2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンキー生産終了を哀れむスレ

149 :774RR:2017/05/04(木) 00:10:49.38 ID:j+J+HR6p.net
>>148
どちらかと言えば田舎、くらいの地域に住んでるから、カギつけっぱで放置とかしない限り大丈夫…だと思いたい

通勤と買い物で使ってるけど、職場の駐輪場は見通しがいい上に監視カメラ+守衛だから多分大丈夫…なはず
買物先では地球ロック必須。前述の通り田舎だから大丈夫だとは思うけど不安で精神衛生上よろしくないから
地球ロックが出来ないような店には頼まれたって行ってやるもんか

地球ロックに使ってるのはceptooの6.5mm
プロならともかく面白半分や小遣い欲しさのガキが手持ちの工具で切るのは簡単ではない、というレベルの信頼度
持ち運ぶことを考えたらこのくらいの強度・重量が妥協点かなと

150 :774RR:2017/05/04(木) 00:36:23.33 ID:D77Dk3Et.net
>>148
俺も地球ロックできない店は行かない
店に行っても数分以内で出てくる店だけ
基本的に乗りっぱなし、ツーリングで休憩してもモンキー近くで休憩
目を離さないことが最大の盗難対策
一度自宅敷地で盗まれた事あるから
物置とか鍵かけて隠せる場所で必ず保管

151 :774RR:2017/05/04(木) 10:27:56.60 ID:UQik4u2i.net
おんぼろモンキーはワイヤーロックだけで盗まれないw
明るいうちならこれでも何とかなりそう
新車は持てる限りの太いロックで威嚇するしかないよな
後はGPS 付けとくとか

152 :774RR:2017/05/04(木) 11:44:51.37 ID:5k/SYlva.net
新車モンキーは盗難とか
敵が多すぎだな

走るための道具に神経使わないといけないなんて

153 :774RR:2017/05/04(木) 13:12:38.90 ID:eAi3eHe8.net
もう、リュックのように背負って歩こう!

154 :774RR:2017/05/04(木) 13:30:06.47 ID:nlrxBCaK.net
実家のバイク小屋に高校生の頃買って貰った初期FIの青モンキー眠ってるわ
ギア車の操作を同級生に教える時必ず引っ張り出したからもう何人ものライダー育ててる



売ろうと思ったけどやめよう

155 :774RR:2017/05/04(木) 15:00:51.97 ID:bAq5Su36.net
>>149
>>150
>>151

その話を聞くとやっぱり乗り回すのは怖いなー
PCXも乗っているんで買い物はPCXでモンキーは弄って遊ぶ程度にしておこう

でもツーリングも行きたいからロックは買っておくか…

156 :774RR:2017/05/04(木) 16:51:33.71 ID:8N8K6cxG.net
たしかアンタッチャブル柴田が3台モンキー盗まれたって過去にラジオで言ってたな

コンビニ寄って店出たらバイクがなかったって聞くからな
サーキットかツーリング専用にするしかないね

157 :774RR:2017/05/04(木) 21:57:27.30 ID:8629uWq6.net
ノーマルモデルはまだ注文できるの?

158 :774RR:2017/05/05(金) 01:15:50.97 ID:qBKUb7L9.net
先日愛猿で本屋に行ったら、小学生と思しき女の子が駐輪場でガン見してきた
チラチラ窺ってるなんてレベルじゃなくて、本当にガン見
『見たこともない変な乗り物が来たぞ!?』という感じで目を丸くしてた
まぁ、シルエットだけ見たら子供用自転車よりも小さいヘンテコな乗り物だものなww

本来バイクなんてモノとは縁遠い女の子が、モンキーを見てバイクに興味を持ってくれたら…
かわいいなーとか、アレなら乗れそうだなーとか、そんな風に思ってくれたらいいんだけどなぁ…

モンキー生産終了したら、その役目はリトルカブが受け継ぐのかね?
正直、リトルはもっと可愛さとか女の子っぽさをゴリゴリ押してもいいと思うんだけどな
だってお前、世の中の半分は女性なんだぞ?

159 :774RR:2017/05/05(金) 01:19:00.42 ID:6hr99m/Z.net
>>158
おまわりさんこの人です

160 :774RR:2017/05/05(金) 01:23:20.24 ID:qBKUb7L9.net
>>159
誰がおさわりまんこだ!

161 :774RR:2017/05/05(金) 06:23:46.81 ID:SJT109yN.net
自分は床屋にモンキーで行ったら小学生の女の子に熱い目で見られてお母さんに子供に跨がらせてもいいか聞かれてオッケー!したよ
ジャストサイズっしたw
赤白のモンキーとよく似合ってて喜んでくれて可愛かったな

その女の子ももう20越えたそうだ

162 :774RR:2017/05/05(金) 15:45:17.69 ID:duaZXmqC.net
>>157

できない、モンキー全車受注停止中!

163 :774RR:2017/05/06(土) 12:42:54.01 ID:Md6veXOP.net
ハーベストの俺。

カワサキH2欲しくなった。

糞高いな。あいつ。

164 :774RR:2017/05/06(土) 14:20:33.33 ID:+2420kSs.net
この先もう受注は無いの?

新車で手に入ら無いって事か?

165 :774RR:2017/05/06(土) 14:32:24.12 ID:3xz8jGES.net
>>163
モンキー売ってくれ、お願いします

166 :774RR:2017/05/06(土) 14:43:49.15 ID:lJP6dU0f.net
桜井ホンダがストックしてるよ、たぶん

167 :774RR:2017/05/06(土) 16:44:51.10 ID:Md6veXOP.net
>>165
まだネットで調べれば在庫あんじゃね?

168 :774RR:2017/05/06(土) 16:45:47.71 ID:3xz8jGES.net
>>167
ない、電話かけまくってもどこもハーベストベージュない、だから頼む

169 :774RR:2017/05/06(土) 16:57:04.17 ID:Md6veXOP.net
>>168
ハトヤは?

170 :774RR:2017/05/06(土) 16:59:57.60 ID:3xz8jGES.net
>>169
全部かけたけど、ベージュはないんすよ

171 :774RR:2017/05/06(土) 17:00:10.31 ID:Md6veXOP.net
愛媛にあったな。

乗り出し41万www。

早くもプレミア確定。

172 :774RR:2017/05/06(土) 17:04:27.23 ID:Md6veXOP.net
グーバイクにある。

程度のいいキャブ車か、

fiの安め買って外装新品交換とかは?

部品は多分出るでしょ。幾ら何でも。

ハーベストフル外装がいくらか知らんが、高いのは、タンクだけだよ。

173 :774RR:2017/05/06(土) 17:05:19.39 ID:Md6veXOP.net
キャブ車は、当然ハーベストにできないから。

フレームが違う。

174 :774RR:2017/05/06(土) 17:14:48.03 ID:wrYycr4K.net
ハーベストのパーツリスト持っているけど

シート1.5 タンク3.0 フェンダー0.2
で新品買えるよ

175 :774RR:2017/05/06(土) 17:16:42.09 ID:3xz8jGES.net
>>173
プレミアではないと思うけど、ただ乗らない人がいるなら乗りたいだけ

176 :774RR:2017/05/06(土) 17:41:03.10 ID:Md6veXOP.net
>>175
プレミアじゃないけど、プレミアなんだ。

最終型より市場に無いから。

熊本地震で、半年以上生産してない。

恐らく
200台も出回ってない。

177 :774RR:2017/05/06(土) 18:11:48.34 ID:Cs9LWE/3.net
なんでハーベスト人気あるの?
あんなボケた色より青とか赤の方がいいと思うんだが

単なる希少性?

178 :774RR:2017/05/06(土) 18:29:50.35 ID:+2420kSs.net
ハーベストは微妙だぞ!実物みたら
黒い場所が多いから擦れ傷や、磨き傷が付きやすい

179 :774RR:2017/05/06(土) 18:32:12.94 ID:+2420kSs.net
スペシャルのメッキも傷が付きやすいから、乗るも飾るもアニバーサリーが無難

180 :774RR:2017/05/06(土) 18:38:48.76 ID:fPF9BsMp.net
タイミング的に弾数がないからレアなんじゃないのハーベスト
俺はレアかどうか関係なく気に入ってるからいいけどね

くまモンキーも色はいいんだけどタンクにくまモンいるのがなー

あとはひとつ前のセーシェルナイトブルーも落ち着いてていいね

181 :774RR:2017/05/06(土) 18:49:41.86 ID:JeHz+9xf.net
キャブ最終赤白持ってるから
増車するならハーベスト
見た目格好いいわ

182 :774RR:2017/05/06(土) 19:20:57.77 ID:iOYA0MSg.net
イエローのワイ、咽び泣く

良い色やねんぞ

183 :774RR:2017/05/06(土) 19:28:29.36 ID:Pwt5Ph+b.net
初期FI青ワイ、モンキーを熟成させることを決意

184 :774RR:2017/05/06(土) 19:32:40.61 ID:fPF9BsMp.net
>>182
カタログの写真で見るとパッとしないけど、青空の下でこそ映える色だよね黄色って

185 :774RR:2017/05/06(土) 20:15:18.91 ID:mqld8Q4F.net
バイク屋からな〜んも連絡無い。何この放置プレイ(;´Д`)ハァハァ

186 :774RR:2017/05/06(土) 20:19:43.53 ID:p8Gso2hh.net
ヤフオクにタイリョウニ売ってるから問題視ないでしょ

187 :774RR:2017/05/07(日) 00:43:30.30 ID:2yC9afeB.net
ハーベストは今までにない感じだから好きな人は好きななんだろうな
赤とか青とかはいっぱいあるからまあ、こっちでいいか…みたいになるんじゃね?

188 :774RR:2017/05/07(日) 00:53:35.48 ID:216ffaGl.net
なぜ増車するのか(哲学

189 :774RR:2017/05/07(日) 05:30:35.56 ID:AQMnUk9g.net
そこにモンキーが有るから

190 :774RR:2017/05/07(日) 07:26:30.02 ID:iELtwP1X.net
ハーベストそんなに希少なのか
3月末に千葉のドリーム店行ったら普通に現車あったけど、さすがに売れたか

191 :774RR:2017/05/07(日) 18:59:14.52 ID:uBLi1/Gc.net
はっきり言ってこのバイク良さがわからないデザインも人を選ぶだりうしけして乗って楽しいバイクじゃないしそれより非力すぎるうえに小さすぎて乗りにくい
ホンダがなぜこのバイクを作り続けたのか謎だ
こんなもの作り続けるぐらいならCB50(こっちは乗っていて非常に楽しい)を作り続けて原付版SRにすればよかったのに

192 :774RR:2017/05/07(日) 19:05:04.92 ID:B39EXKKo.net
>>191
完璧な価値観をお持ちの様ですが
あなたは自身の価値観に合わない人や物事全てに文句を言ってまわっているんですか?
とてもお忙しそうですね

193 :774RR:2017/05/07(日) 19:53:48.51 ID:uBLi1/Gc.net
俺は自分の価値観を書いてるだけで人の価値観を否定もしないし自分の価値観を他人に押し付けたりもしないよ
自分の価値観を2chに書くなって言ってる>>192くんこそ自分の価値観の押し付けじゃね?

194 :774RR:2017/05/07(日) 21:01:44.53 ID:216ffaGl.net
>>191
モンキーに特別な感情が持てないのは同意だかスレ違い

195 :774RR:2017/05/07(日) 21:12:00.56 ID:d4B83a63.net
モンキーが好きで哀れむ人が集まるスレに自分の価値観語ってもここの人達を不快に思わせるだけなのに

196 :774RR:2017/05/08(月) 06:58:40.33 ID:29dsQUuH.net
>>191
エイプとかXRモタード出たろ

197 :774RR:2017/05/08(月) 07:04:24.07 ID:xMavOD2q.net
191はフルサイズの原付が好みだろう
ミニサイズでは納得しないんやろ

198 :774RR:2017/05/08(月) 13:46:58.78 ID:smYdQoak.net
本田技研工業が経営していた多摩テックの遊具として製造されたものが起源で
モトコンポみたいに自動車に積んで目的地で展開することを前提としたモンキーなんだけど

199 :774RR:2017/05/08(月) 13:52:18.00 ID:V+eb1DVD.net
CZや50Mマニアもいるが、大多数というかほとんどは50J好きだろ
しかもイジリ系

200 :774RR:2017/05/08(月) 13:52:35.90 ID:YKmClX/M.net
これだな
ttp://apps.mobilityland.co.jp/hch/search/products/422

201 :774RR:2017/05/08(月) 17:35:45.02 ID:6J7vwO2Q.net
>>200
こんな見た目してるけど、こいつ4.3PSあるんだぜ

202 :774RR:2017/05/08(月) 19:06:44.98 ID:6ByVVeB5.net
モンキーは永遠に不滅です

203 :774RR:2017/05/08(月) 19:30:20.34 ID:LCsqNZDk.net
>>198
それだよね〜

204 :774RR:2017/05/09(火) 00:06:07.34 ID:EBfhURSs.net
ゴリラ モンキーR GAGも永遠に不滅です

205 :774RR:2017/05/09(火) 20:46:37.99 ID:qcznf82d.net
モンキーRT モンキーBaja Gs50も永ぇ……ry

206 :暴力団緋璽組 原付ライダー:2017/05/09(火) 21:05:21.65 ID:NsoojxPR.net
鳥取市のりコー工場がホームページに社員ヌード掲載

https://goo.gl/s2hvQ0 (美しい女子社員ヌード)
https://goo.gl/dw4emv (醜い老婆社員ヌード)
https://goo.gl/y0xM1Z (キモいホモ社員ヌード)
https://goo.gl/3jyA6w(超100キロ級デブ女子社員ヌード)
https://goo.gl/XKgXWV (50代のおばさん社員ヌード)
りコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなww

慰謝料7兆5千億円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/fz1pHu

10年前からこんな偽ホームページばらまいとるがな
りコーに後ろめたいところがなければりコーは警察に被害届だすだろ

207 :774RR:2017/05/10(水) 17:41:54.32 ID:QDks6vbA.net
中学ん時の同級がやってるバイク屋に
「モンキーちょうだい。8月まで作るんでしょ?」って言ったら
「馬鹿かおまえ」って言われました(´・ω・`)

208 :774RR:2017/05/10(水) 21:18:07.84 ID:zcYL/XKT.net
カワサキ「AV50も永遠に不滅で・・・・」

209 :774RR:2017/05/10(水) 23:09:00.34 ID:7ZpPP2LJ.net
gロム「お疲れお疲れw」

210 :774RR:2017/05/10(水) 23:13:13.19 ID:Yr9wUvRK.net
>>208
とっくに滅亡したバイクをあげるなヨ

211 :774RR:2017/05/10(水) 23:40:44.53 ID:8/UsOdUr.net
エポ「」

212 :774RR:2017/05/11(木) 00:04:03.27 ID:sFd21+JI.net
原付カタログみたいな雑誌買ってエポに決めたのにどこに行っても置いてなくてモンキー買ってしまった思い出

213 :774RR:2017/05/11(木) 16:39:35.50 ID:aoxHTD7R.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1245464.jpg.html

214 :774RR:2017/05/12(金) 05:25:09.84 ID:Uq+NjsCs.net
モンキーパンチ

215 :774RR:2017/05/16(火) 08:06:05.04 ID:f6AmTDPb.net
vツインモンキーとか遂に出なかった

216 :774RR:2017/05/17(水) 01:05:48.94 ID:8MPG7Hmh.net
ハーベストベージュをググると、
TOTOのウォシュレット便座が出てくる。

217 :774RR:2017/05/17(水) 22:54:48.25 ID:/gUMmtwh.net
初めて原付買おうと思ってるんだけどイエローの新車ってもう手に入らない?

218 :774RR:2017/05/18(木) 01:00:39.89 ID:k8FLW6bD.net
>>217
そんなことないと思うけどなー
生産終了で駆け込み需要が増加してるとは言え、モンキーなんて元々バカ売れする商品ではないんだから

俺は去年の今頃ベージュを探したんだけど、近所の個人経営店に相談したらいつ入荷するか分からんと言われた
で、ネットで県内のチェーン店を片っ端から調べたら在庫持ってる店があって、無事手に入れた

欲しいと思ったのなら頑張って調べよう
チェーン展開してる大手なら他店舗にある在庫も引っ張って来られる
プラズマイエローはベージュやくまモンキーに比べたら地味…というか普通だから、きっとどこかに在庫が眠ってるよ

219 :774RR:2017/05/18(木) 01:09:43.26 ID:6HPtuMk+.net
>>218
そうか取り寄せって手もあるのか サンキューもうちょい探してみる

220 :774RR:2017/05/18(木) 09:06:24.99 ID:8d8ozwwK.net
                            r 、
                            |::::}
                            しイ 
                              ||
                              ||、 
                           Qニ)ド  
                              ヾヽ 
                               冫)
  __    /`ニニニニ=ー´ヽ    ェゥェ    ,ヱ〃j",ー.i、
  ゝTマ=ー=く:::::::::::: : : : . : . . . . /γ´ ̄ ,、_ ̄ヽ, ,】,ム、--。:;:;:| }
   rーヾ⊥\\。  。  。  。゚///    ゞ≧ `iヽ ゞ、_l_!∠辷i/
   `D イ乙>=厂 ̄ ̄ ̄ ̄ -じニニニニニ=ソ ̄ュ ヘ V〉___ .
   / / 〆⌒ ==♀ィ-====ー― -- 、: . : . :ヽ ̄ ̄〉ヘ Vー―‐-ゝ
    'イ´ / ̄⌒コミヾ\゚/// /// ゚/∠`ヽ,:::::ゞi,_ / /ヽヽ__
    ` ̄/´ ̄7ミ/`ヾ、` ̄≧ー――― 、ゝ、气lエl.l_/. ,/マィ::::::::::::`ヽ,
     /:::::::,;イ⌒ミ/ヾ,:::::::ヽ_〉∨´ ̄r⌒ヽャl:::l =;l彡l /::::::::,ゝヘ⌒ ヽ:::::ヽ.
..     i::::::::/_Q-トソ--――-パ ヽYe__,ヾ__ソ |┤:|t j ̄ l::::::::/O 〉YヽOヾ::::::l
.    |::::::::l l ピ,---―T´ ̄|b〉┴-○)ー-イi人_)ソ.  |::::::::l  l》ヘa )  l:::::::|
    !:::::::ヾ、OーイOノ::::::::/. ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´        !::::::ヽ,O eク"O /:::::::!
.    ヽ::::::::`ー― ´::::::::/                 ヽ;::::::` ー - ´::::::::/
      ` 、::::::::::::::::::彡´                   `.、:::::::::::::::::::彡´
         ` ̄ ̄´                       `  ̄ ̄´

221 :774RR:2017/05/19(金) 18:51:59.36 ID:RMX6s79e.net
http://www.goobike.com/bike/stock_8500282B30160206001/disp_ord=1

70万円だって

222 :774RR:2017/05/20(土) 12:10:21.51 ID:HXNzyoaB.net
12vキャブの方がカスタムも然り、
価値あると個人的に思う。

223 :774RR:2017/05/21(日) 11:00:43.74 ID:UjmJtbP9.net
>>222
だな

224 :774RR:2017/05/21(日) 18:31:22.54 ID:z+/PoDJh.net
今日地元で初めて自分以外のハーベストベージュを見たよ
「お互い大切に乗ろうぜ!」と心の中でエールを送っといた

225 :774RR:2017/05/21(日) 19:16:37.08 ID:wJYpzB7Q.net
その前に、室内保管でパクラれるなよが必要

226 :774RR:2017/05/22(月) 00:18:44.92 ID:dBiZaZt0.net
もちろん油断は出来ないけど、地方ならそんなにパクられないよ
都会の盗難事情をそのまま地方に当てはめて、必要以上にビビることはない

パクられるの怖いから他のバイクにしようとか、玄関や床の間に飾っておこうとか
盗難を恐れるあまりの行動がバイクの希少価値を高め、余計に盗難されやすくなるという悪循環

バイクは走ってナンボだ。みんなもっと相棒を外に出してやろうぜ
極端な話『どこにでもありふれたバイク』という位置まで行ければ盗む価値は激減するんだ

227 :774RR:2017/05/22(月) 05:37:31.95 ID:8hbeardW.net
ところが「どこにでもありふれた」スーパーカブやハイエースが盗まれまくっていると言う現実

228 :774RR:2017/05/22(月) 07:31:01.12 ID:XUAxr6PE.net
中学生くらいの糞ガキにパクられるよ
俺の同級生でも平気でやってたし

229 :774RR:2017/05/22(月) 10:34:35.81 ID:MfNg6Yfx.net
くまモンて、実はあまり生産されていない?

230 :774RR:2017/05/22(月) 11:02:32.94 ID:Y3Wq/8lN.net
>>229

自分の知り合いが1人乗っているだけで実際に街で乗っている人見たこと無い
ブログ探すとちょこちょこ出てくる…

231 :774RR:2017/05/22(月) 11:35:12.61 ID:zG4bFsyT.net
2016年式くまモンを家で飾ってます
普段は2012年式のプラズマイエローで街をうろついてます

232 :774RR:2017/05/22(月) 12:30:39.42 ID:tywdQTHN.net
>>231
2台もすごい

233 :774RR:2017/05/22(月) 21:38:57.82 ID:yr822Y40.net
キャブレターのモンキー飾ってましたが
久々に走りしました。早速知らない人に突っ込まれた
どノーマルのキャブ車って珍しいのかなあ

234 :774RR:2017/05/22(月) 22:44:48.76 ID:t1B6oCcb.net
>>233
珍しくは無い。
家にも7台有る。

235 :774RR:2017/05/22(月) 23:52:37.13 ID:F+BCUG82.net
>>233
懐かしくて声かけてくる人多いな
改造車乗ってる奴は怖いんじゃね?

236 :774RR:2017/05/23(火) 16:03:08.22 ID:hFvUrF//.net
>>233
盗難される可能性が僅かに上がってるぞ
夏休み近いし気をつけてな

237 :774RR:2017/05/29(月) 23:58:01.25 ID:PRVEMGFJ.net
高校生は、ZX/jog 2スト
NS-1RZ50
ありが好きそうなイメージが

238 :774RR:2017/05/30(火) 08:58:22.40 ID:ltisMvAV.net
20年くらい前から思考停止してるだろ。
今はバイク自体に興味ない。

239 :774RR:2017/05/30(火) 10:48:55.69 ID:eA7U5+l7.net
2ストオートマ{AT}のスクーターはともかく、マニュアル{MT}車なんて20年くらい前かよwwww
NS-1やTZRなどは今では公道で走っていたり、駐輪場で止まっていること自体が稀

240 :774RR:2017/05/30(火) 12:31:03.60 ID:ox4k26Ts.net
地球整備士の小僧が大股ニッカをはためかせ、
エーモンステーで空に向かった羽根チョン揺らし
メーメケ吹かして邪魔をする。

241 :774RR:2017/05/30(火) 17:26:57.24 ID:ucCh9T5K.net
メーメケとは、これ詩的。
宮沢賢治の孫?

242 :774RR:2017/06/01(木) 17:56:05.38 ID:m+2G569F.net
3月末注文モンキーまだ来ないんだけどどうなっているんですかねー
くまモン

243 :774RR:2017/06/01(木) 18:11:07.94 ID:9so6y+EM.net
>>242
熊本仕様は、半年以上かかる。注文受けてからの、ロット組み。数が集まらなければ組まない。

244 :774RR:2017/06/01(木) 18:18:11.76 ID:9so6y+EM.net
>>243
まあ、もう注文締め切りだから、チンタラ組んでるじゅね?

245 :774RR:2017/06/01(木) 18:21:20.98 ID:9so6y+EM.net
>>244
ああ、クマモンは、まだ締め切りじゃないか?

ベージュは、終わりだけど。クマモンは8月締め切りだったか?そうなると、8月の締め切り後に組む事になる。

246 :774RR:2017/06/01(木) 20:43:22.70 ID:Yl24WDwJ.net
生産猶予が8月末なのに9月に生産してどうするの?

247 :774RR:2017/06/02(金) 14:10:35.32 ID:1zGRP1St.net
8月も31日はあるから…

で、メッキなのは買えるんかいな?

248 :774RR:2017/06/02(金) 18:38:37.20 ID:ivxeyxi6.net
メッキっていくらになるの?
定価40万円ぐらいになるのかな…

249 :774RR:2017/06/02(金) 22:08:18.68 ID:KJRQ4592.net
まだメッキって買えるの?

250 :774RR:2017/06/03(土) 20:25:53.37 ID:6ZoRyFL6.net
オレ、10年ぐらい前のメッキのやつ乗ってるわ 25万ぐらいで買ったんだったかな
雨降りそうだと乗れないしとにかく世話が大変
それでも2000キロ以上走った

251 :774RR:2017/06/04(日) 08:30:30.81 ID:au8TcDZr.net
2000キロって新車同然だな
最悪要らなくなっても高値で売れるわ

252 :774RR:2017/06/04(日) 08:58:37.58 ID:H/4qISG4.net
俺の06年式キャブ最終走行200キロは
将来的に高く売れる?

253 :774RR:2017/06/04(日) 17:21:35.17 ID:kRUvS3lo.net
>>252
売れんわ。需要無し。

254 :774RR:2017/06/04(日) 17:24:58.43 ID:kRUvS3lo.net
モンキーなんて、腐る程市場に有る。

これからは、絶版spパーツの時代。

255 :774RR:2017/06/04(日) 17:50:27.28 ID:4tk/clEr.net
>>252
10万くらいで買いたい

256 :774RR:2017/06/04(日) 18:18:00.39 ID:uGtOJnCZ.net
>>252
んじゃ俺は10万と500円出すよ

257 :774RR:2017/06/04(日) 20:39:45.53 ID:BzprJy/I.net
>>252
じゃあ俺は3500円!

258 :774RR:2017/06/04(日) 21:19:07.27 ID:VBjlHjXT.net
>>252
絶対大切にしますのでただで譲ってくれませんか?(メルカリ民)

259 :774RR:2017/06/04(日) 22:17:26.95 ID:68Ah6f+X.net
>>258

孫がどうしても欲しいと言っています、一緒に現車確認行きますので
3000円にしてもらえませんか?(ジモティー民)

260 :774RR:2017/06/04(日) 23:05:33.97 ID:6Clmcwnv.net
新車あるがお前たちみたいなやつには譲らないw
おもしろいがな。
質問した兄さん、自分の楽しんだ分はいくら何だい?
高く売る事より楽しんだ方が得だぜ!?
いつの世もそれなりの値段では売れるだろうからな。

261 :774RR:2017/06/05(月) 06:35:42.45 ID:2Q4mYNF2.net
こんなレス付くとは思わなかったw
1歳の娘が車の免許取ったら譲ろうと思う
それまで年数回乗るから走行増えるけど
娘が乗らなかったら老後これでツーリングするわ

262 :774RR:2017/06/05(月) 18:49:35.50 ID:BH8gT538.net
>>261
お父さん 娘さんをください

263 :774RR:2017/06/05(月) 20:56:29.80 ID:+tSj3l4I.net
娘さんを大事にするので10年後私にください

264 :774RR:2017/06/05(月) 22:46:35.16 ID:2Q4mYNF2.net
けしからんw

265 :774RR:2017/06/06(火) 07:22:08.43 ID:/tHEpKEy.net
>>263
お巡りさんコイツです

266 :774RR:2017/06/06(火) 12:15:59.88 ID:hFAxA4l8.net
初バイクがゴリラだったが結局モンゴリを所有バイクに復活させることはないか
長いバイクライフでずっと欲しいとは思いつつ使い道が思いつかんw
近場の散歩ならもう歩く方が楽しくなってしまってる中年だし

267 :774RR:2017/06/06(火) 12:38:54.81 ID:T56nLgat.net
俺はモンキーは嫌だが、DAXは買ったよ
我が青春の思い出復活!

268 :774RR:2017/06/09(金) 07:49:25.34 ID:MUbe9kWU.net
モンキー納車
2ヶ月半待った

盗難怖いから夜は一緒に寝てる

269 :774RR:2017/06/10(土) 16:33:32.48 ID:JdNejScm.net
教えてください。当方fiなんですが、タンク外すとガソリンダダ漏れになりますよね?


どうやれば一番楽ですか?上からガソリン抜くのめんどくさいですよね?

270 :774RR:2017/06/10(土) 19:29:42.66 ID:2FmYwfms.net
>>269
走ってからにすれば?

271 :774RR:2017/06/10(土) 20:17:12.25 ID:JdNejScm.net
汎用コック2丁がけやってる方いますか?

272 :774RR:2017/06/10(土) 21:38:53.91 ID:nU5c5KyH.net
おれの青春はCB50だった盗まれてとうとう出てこなかったけど

273 :774RR:2017/06/10(土) 21:52:23.82 ID:1xcBlgbS.net
俺はそのライバルのヤマハFX50だった、2stの分出足はCBより速かった、前がまだドラムブレーキだった
これがモデルチェンジして、RDになってディスクになった

274 :774RR:2017/06/10(土) 23:57:23.23 ID:HseilRqC.net
考えてみたら消えて行くのはモンキーだけじゃないんだよな…
今までも、そしてこれからも、50ccはどんどん無くなって行くんだよな…

日本で一番小排気量の乗り物が、上っ面だけの排ガス規制のために消えて行く
本末転倒だよね

275 :774RR:2017/06/11(日) 11:13:19.11 ID:LmAK5zPY.net
結局125ccも排気しちゃうんじゃそっちのが環境によくなくないか?

276 :774RR:2017/06/11(日) 11:33:44.95 ID:CHXBLZyV.net
原付バイク(ミニバイク)は電動化されるだろうな

277 :774RR:2017/06/11(日) 11:39:24.42 ID:LmAK5zPY.net
電気は要らないなー
玩具としてはちょっと興味あったけど
実際は施設内移動とかには便利だと思うけど公道なら自転車の方が便利じゃん
出先で充電切れたらどうするんだあれ

278 :774RR:2017/06/11(日) 12:08:03.44 ID:TadvnBEU.net
行く先々でコンセントを借りる

279 :774RR:2017/06/11(日) 12:20:54.64 ID:SZqd0swU.net
>>278
出川さん何やってんすか

280 :774RR:2017/06/15(木) 11:50:35.35 ID:rd4PQExi.net
fi武パワフィル買ったぜー。


スゲー楽しみ。

後、キジマのacc割り込みカプラー。

281 :774RR:2017/06/15(木) 18:48:49.68 ID:g3QHEU7y.net
>>280

これ?
https://www.webike.net/sd/2178104/

自分もfiに付けたけどボォオオオオって排気音うるさくなったよ
マフラーも変えないと

282 :774RR:2017/06/15(木) 18:52:44.99 ID:rd4PQExi.net
ビームスRーEVO装着済。


恐らく、キジマacc割り込みカプラーの、抜き差しだけで、リセット完了。楽チンだな。

283 :774RR:2017/06/19(月) 12:32:00.69 ID:4fy8d9Ef.net
モンキーが数年後30万とか普通になってそう

284 :774RR:2017/06/23(金) 07:05:36.96 ID:RDNNP7nB.net
メッキ500台来てるね

285 :774RR:2017/06/23(金) 08:04:09.05 ID:9ODlufSz.net
40マソて…

286 :774RR:2017/06/23(金) 09:17:25.31 ID:KWoqmFBl.net
記念モデルは今までで一番高い?

287 :774RR:2017/06/23(金) 10:11:58.28 ID:gCkFpS3U.net
なんでノーマルが30切ってたのにメッキで40になるんだよ

288 :774RR:2017/06/23(金) 11:16:22.91 ID:KWoqmFBl.net
>>287
メッキしたから高くなるんでないの?

289 :774RR:2017/06/23(金) 13:55:30.11 ID:h0mMt0Uo.net
だから今までメッキだけで10万も高くなったか?っていう話

290 :774RR:2017/06/23(金) 14:02:35.11 ID:OcrIQhfL.net
>>289
ああそういうことね

それより500台に絞ってるところ売る気がないんだろうな
ほしい者だけ手を挙げろ
買うがよいハイエナどもよ

291 :774RR:2017/06/23(金) 14:37:08.52 ID:h0mMt0Uo.net
最後は抽選になっただけマシだけれどノーマルモンキーをこんなに早く生産終了にするのもなあ
キャブモンキーボロボロだから新しいの買おうかキャブので程度いいの買おうか悩んでたらこんな事態に…
限定とか普段使いしたら即盗まれそうでやだな

292 :774RR:2017/06/23(金) 15:00:59.48 ID:bAeQOnTU.net
盗まれるだけならまだしもこれだけ高くなるとモンキー目当ての強盗に遭いそうで乗るのが怖い

293 :774RR:2017/06/23(金) 15:12:37.15 ID:h0mMt0Uo.net
強盗((((;゜Д゜)))

294 :774RR:2017/06/23(金) 15:18:10.84 ID:VIFmt03M.net
高すぎわろた

295 :774RR:2017/06/23(金) 16:11:56.14 ID:fQlAoE/+.net
50ccのスーパーカブエンジンは多分残るから
新型モンキー/ゴリラが出来て今のスーパーカブと同様に新旧対立が始まります.

296 :774RR:2017/06/23(金) 16:16:24.51 ID:yoNZX4r8.net
次は電カブと電モンやろが

297 :774RR:2017/06/23(金) 16:58:13.65 ID:hpXa4iws.net
GROMonkeyでええんやけど

298 :774RR:2017/06/23(金) 17:09:45.71 ID:NRE9U5ub.net
原付バイクの新車は2020年以降の排ガス規制で電動のみになるだろうな

299 :774RR:2017/06/23(金) 20:16:07.38 ID:OcrIQhfL.net
>>298
2020なんてすぐやな

ほんと原付って名称なくなるなぁ
電動バイクとか電動付自転車になるのかな

300 :774RR:2017/06/23(金) 21:01:29.39 ID:QRt9doi9.net
>>295ホンダの社長さんが50はもうムリって言ってたやん、だから次が有るとしたら電動でしょ。

301 :774RR:2017/06/23(金) 23:41:15.87 ID:pIc+vgCp.net
2017年には電動二輪取れるはずだったんだけどなぁ
http://imgur.com/8WQLXLG.jpg

302 :774RR:2017/06/23(金) 23:52:40.33 ID:KNDHw7b1.net
>>301
電動バイクが主流になったら「やっとモーターのコイルが温まってきた所だぜ…!」って言うのが夢

303 :774RR:2017/06/24(土) 00:32:54.09 ID:bVdz/VcJ.net
もう諦めてグロム買うわ…

304 :774RR:2017/06/24(土) 01:32:27.34 ID:Gqy5mlSM.net
マジェ250が48万位で新車買えたのに42万はないやろ

305 :774RR:2017/06/24(土) 10:15:11.14 ID:VPeLyz1Y.net
>>303
グロムは4速変速あのがきにいらんよな!

306 :774RR:2017/06/24(土) 10:35:57.72 ID:6Rc2duVM.net
>>300
まさかのハイブリッド原2ですよ。
タンクが電池で、シート下がタンク。

307 :774RR:2017/06/24(土) 10:54:16.74 ID:HyHFwQX8.net
>>305
日本語でおk?

308 :774RR:2017/06/24(土) 12:46:10.59 ID:fdqu3h7d.net
>>305
四足ええやん?

309 :774RR:2017/06/24(土) 14:03:44.40 ID:WyeVuNsb.net
>>306
タンクは、水素タンクで燃電バイクにするやろ

310 :774RR:2017/06/24(土) 14:10:58.49 ID:Ugy6I6Q0.net
>>309
こけたら爆発しそう

311 :774RR:2017/06/24(土) 20:24:49.68 ID:JByR/1Hl.net
ホンダから最後のモンキーのメール来た

312 :774RR:2017/06/24(土) 21:16:20.34 ID:evLKRQIN.net
モンキーファイナル買っちまおう!
と思ったけど40万って冷静に考えたらさぁ125のバイク買ってお釣り来るよね?
今あるモンキー直して乗ろうかな…めんどいけど

313 :774RR:2017/06/24(土) 21:27:37.94 ID:00UMsTPv.net
>>299
ちゃうで

原動機には電動機、外燃機、内燃機ぜんぶ含まれる
水車や風車だって原動機

314 :774RR:2017/06/24(土) 21:41:08.88 ID:NilVXrTK.net
>>313
勉強なりました

315 :774RR:2017/06/25(日) 00:10:34.64 ID:RpVx2nac.net
43万か
キンシコウの3倍か

モンキー ゴールドメッキ仕様
●販売計画
5,000台(限定発売)
●全国標準現金価格
139,000円

316 :774RR:2017/06/25(日) 00:20:56.85 ID:AHHRZq6H.net
>>312
もうしばらく待つと幸せになれる

317 :774RR:2017/06/25(日) 07:05:31.95 ID:fL/ACx7W.net
明日株が上がったら新車発注する
買えるか知らんけど

318 :774RR:2017/06/25(日) 16:11:52.31 ID:N7K6z8im.net
>>317
無理
抽選

319 :774RR:2017/06/26(月) 09:04:07.55 ID:RrATGtOR.net
当ればラッキーくらいの気持ちで抽選申し込むわ

320 :774RR:2017/06/26(月) 12:20:38.87 ID:5GdF0ZCm.net
本気では欲しくないけどなんとなく申し込んだ時ほど当たって後でどうしようか悩む

321 :774RR:2017/06/26(月) 13:34:53.00 ID:RrATGtOR.net
もちろん自分はちゃんと当った時には即金で払える用意はしている
(当ればラッキーとか強がり言ってるが結局本気で欲しいのよw)

322 :774RR:2017/06/26(月) 22:27:20.42 ID:HzA+V3mf.net
当たるといいね

323 :774RR:2017/06/27(火) 14:17:38.61 ID:4bsjfruJ.net
本当に公平なのかは知らんけど抽選なら一応参加はしないとな

324 :774RR:2017/06/28(水) 12:36:44.33 ID:U5L9tXZf.net
新開発の87ccモンキーが颯爽と登場したら、オマイラどーする?

325 :774RR:2017/06/28(水) 12:45:49.97 ID:eFgUOGan.net
アフターパーツが充実してないようならいらんなあ

326 :774RR:2017/06/28(水) 13:27:43.82 ID:JSMmN5jM.net
普通免許で乗れないのは小丸

327 :774RR:2017/06/28(水) 15:38:23.19 ID:IVOYXLpY.net
そんな不毛なたとえ話されてもなぁ

328 :774RR:2017/06/28(水) 15:45:55.30 ID:aA8llNrJ.net
>>327
リードやタクトだって復活したんだ。出ると思う方が自然。
全くの別物になるんだけどねw

329 :774RR:2017/06/28(水) 16:04:52.90 ID:Q4pCWVah.net
>>324
んなもん出すならとっくに出してるだろ

330 :774RR:2017/06/28(水) 18:06:14.58 ID:IVOYXLpY.net
出るとすりゃコレだろ
http://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/4/6/46858d6e.jpg
コレジャナイ…

331 :774RR:2017/06/28(水) 18:10:50.72 ID:n/5426p1.net
スズキとヤマハが現代版のポッケとEPO出せば選択肢が広がる

332 :774RR:2017/06/28(水) 18:20:18.26 ID:zZZuRQs9.net
エポ買うつもりだったのに近所のバイク屋に無くてモンキー買ったんだよなぁ…そう言えば

333 :774RR:2017/06/29(木) 14:39:20.41 ID:CGQqPqdU.net
OD色のフォーゲルも欲しス

334 :774RR:2017/06/29(木) 15:34:01.78 ID:7IXAH0jy.net
スズキならホッパーの方が、、、

335 :774RR:2017/06/29(木) 15:42:45.96 ID:5NlrD0sD.net
>>334
自分が買うときエポのメッキのが雑誌に載ってたんだよ
当時新車でちっこいバイクはモンキー、ゴリラ、ダックス、エポ
モンキー以外は今思うと再販でこの時で終わったっぽい
ポッケとフォーゲルは実車未だに見たことないや

336 :774RR:2017/06/29(木) 17:35:19.31 ID:jhAfznJM.net
ヤマハのポップギャルなんてのもあった
CMソングを大友康平がうたってかなあ

337 :774RR:2017/06/29(木) 23:58:09.92 ID:cXRfsw4+.net
>>324
88キット買って
パッパー組んでんからよ?とイキる

338 :774RR:2017/06/30(金) 08:06:37.76 ID:j1CVTfeJ.net
>>335
ポッケのミッドナイトスペシャルとフォーゲルの自家塗装白に乗ってたよ
ゴリラより速かった

339 :774RR:2017/06/30(金) 09:31:51.86 ID:0kHkVJFI.net
あの当時のゼロハン2ストエンジンは元気だったもんなぁ

340 :774RR:2017/06/30(金) 15:14:15.68 ID:Q2ZEF03H.net
>>338
ポッケにフォーゲルってヤマハ好きだなw
やっぱミニミニでも2ストは速いか
モンキー、ゴリラ遅すぎてビックリしたもんなぁ
最遅はチョイノリだと思うけれども

341 :774RR:2017/07/07(金) 09:10:35.45 ID:rbkPKu0R.net
>>340
チョイノリは原チャリだけどスピード違反で捕まることが少ない希有なバイク

342 :774RR:2017/07/07(金) 09:14:06.81 ID:vHS9ePm0.net
>>340
jazzなんかもなかなかの遅さ

343 :774RR:2017/07/07(金) 12:08:17.28 ID:t3AGzFSt.net
>>340
モトコンポも忘れないでね

344 :774RR:2017/07/07(金) 13:24:41.03 ID:eOJtsNbO.net
こうやってみるとホンダが遅いのか
マグナもjazzより重そうだしなかなか遅そうではあるな
2ストスクーターからモンキーに乗り換えてなかなかに絶望したけどチョイノリは自転車に余裕で抜かされたからなぁ…
裏道専門にしたら結構楽しいバイクに化けたけどw
モトコンポも欲しかったけど遅いのか…まあ、だろうな
しかしおっそいモンキーだけが残ったって言うのも不思議

345 :774RR:2017/07/19(水) 20:30:38.48 ID:rz5w50oY.net
近所のバイク屋にあった、フルノーマルの50周年記念車、
買っとけばよかったなぁ、ずっと売れてなかったから大丈夫だと思ってたらコレだよ・・・

346 :774RR:2017/07/19(水) 21:43:19.93 ID:Ic5GtW7x.net
売れてないじゃなくて売らなかったじゃない?

347 :774RR:2017/07/19(水) 22:34:21.02 ID:JuUU2R5l.net
よく前を通るバイク屋にはずっとゴールドモンキーが非売品って書いておいてあるな

348 :774RR:2017/07/20(木) 00:33:09.64 ID:xF8OaDgfX
>>345
7/17月曜に近所の店に50thアニバーサリーが定価で数台売ってたから探せばあるんじゃない。

349 :774RR:2017/07/20(木) 07:47:15.84 ID:2a3BlWOe.net
明日から最終記念モデルの受付だっけ?

350 :774RR:2017/07/23(日) 08:21:40.19 ID:35ucLViI.net
申し込みした

351 :774RR:2017/07/25(火) 11:56:37.12 ID:6pBdei3w.net
ノークラッチ、90ccにボアアップされてたけど、
200kmの50周年車が店から消えたぁ・・・消えたぁ・・・

352 :774RR:2017/07/28(金) 11:23:28.50 ID:Kl7DXDbc.net
GROMベースの125ccモンキーまだかよ!
クロームメッキ仕様のオーダーが終わってからか?

353 :774RR:2017/07/28(金) 15:15:33.62 ID:6gZdNr09.net
まだだよ、発表は早くても秋から冬、発売は来年

354 :774RR:2017/08/03(木) 18:35:27.52 ID:o3z2H1Y1.net
祖父がゴールドモンキーと最初期?のロータリーギアのモンキー両方完動状態で持ってるけどプレミアつく?

355 :774RR:2017/08/03(木) 18:44:52.17 ID:M6SKnyTJ.net
そりゃ当時の値段よりは高く売れるんじゃね?
他のバイクならゴミだしなその年式じゃ

356 :774RR:2017/08/04(金) 08:39:53.89 ID:Sof+7lCZ.net
>>354
ゴールドは乗らずに仏間に置いてるおっさんがいっぱい居る

357 :774RR:2017/08/04(金) 12:32:58.03 ID:ZqWQtDW6.net
はいバイク速報がバイク板から無断転載

しかもスレタイを改変する浅ましさ

元スレ
モンキー生産終了を哀れむスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1490337695/
改変記事名
モンキー生産終了を哀れむ
http://baiku-sokuho.info/archives/1067025969.html

358 :774RR:2017/08/04(金) 13:38:30.09 ID:ZqWQtDW6.net
ゴミクズ速報

359 :774RR:2017/08/04(金) 13:44:06.87 ID:2grpygq4.net
しね
  




 






360 :774RR:2017/08/04(金) 19:09:48.19 ID:Qogzh8rW.net
はいバイク速報がバイク板から無断転載
 
しかもスレタイを改変する浅ましさ
 
元スレ
モンキー生産終了を哀れむスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1490337695/
改変記事名
モンキー生産終了を哀れむ
http://baiku-sokuho.info/archives/1067025969.html

361 :774RR:2017/08/05(土) 17:49:28.81 ID:KykYNv9u.net
ゴミクズだな
バイク速報

362 :774RR:2017/08/05(土) 21:00:09.38 ID:JB0pkutZ.net
うん 

363 :774RR:2017/08/05(土) 21:43:53.25 ID:WW4MGpZC.net


364 :774RR:2017/08/06(日) 21:58:44.69 ID:o9pCrWyj.net
  
速報 

365 :774RR:2017/08/07(月) 19:09:45.79 ID:AV7X3NMq.net
>>360
ゴミが
バイク速報

366 :774RR:2017/08/07(月) 20:02:40.63 ID:E4Lgky0M.net
ゴミの方がまだ利用価値がある
無断転載し続けるバイク速報はゴミ糞以下定期

367 :774RR:2017/08/07(月) 21:20:20.70 ID:9lU1Nxun.net
草    

368 :774RR:2017/08/08(火) 00:23:38.78 ID:kKVm1y54.net
ワロタ  

369 :774RR:2017/08/08(火) 01:01:37.28 ID:PrM5RcLP.net
はいバイク速報がバイク板から無断転載
 
しかもスレタイを改変する浅ましさ
 
元スレ
モンキー生産終了を哀れむスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1490337695/
改変記事名
モンキー生産終了を哀れむ
http://baiku-sokuho.info/archives/1067025969.html

370 :774RR:2017/08/08(火) 01:37:04.07 ID:AydLtdNK.net
  
広告主に通報してバイク速報潰そうぜ

371 :774RR:2017/08/08(火) 23:42:53.10 ID:IoIcZdRW.net
だな!

372 :774RR:2017/08/09(水) 00:04:13.09 ID:uzogRhxO.net
ゴミバイク速報  

373 :774RR:2017/08/09(水) 01:41:51.10 ID:p8kspD6O.net
 
うん  

374 :774RR:2017/08/09(水) 22:28:46.94 ID:zueBr+IX.net
こ,  

375 :774RR:2017/08/09(水) 23:20:18.76 ID:oPWqbUeg.net
速報,       

376 :774RR:2017/08/09(水) 23:33:37.62 ID:dnsVI0hB.net
はいバイク速報がバイク板から無断転載
 
しかもスレタイを改変する浅ましさ
 
元スレ
モンキー生産終了を哀れむスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1490337695/
改変記事名
モンキー生産終了を哀れむ
http://baiku-sokuho.info/archives/1067025969.html

377 :774RR:2017/08/10(木) 00:03:50.41 ID:kQQ35nip.net
上げとくわ

378 :774RR:2017/08/10(木) 00:38:25.19 ID:ah+xQBsB.net
  
広告主に通報してバイク速報潰そうぜ
  

379 :774RR:2017/08/11(金) 05:32:56.45 ID:fJ5NlBIr.net
 
ぅん,

380 :774RR:2017/08/11(金) 23:35:18.82 ID:bR75/0U0.net
こ.     

381 :774RR:2017/08/11(金) 23:48:46.91 ID:dgrBM4d+.net
速報, 

382 :774RR:2017/08/12(土) 00:06:25.02 ID:M1AiyOtW.net
無断転載常習犯
バイク速報 

総レス数 382
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200