2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筑波サーキットを愛する人 LAP34

1 :774RR:2017/03/14(火) 19:59:22.42 ID:IG2sYdjV.net
ファミリーもスポ走もルールを守って楽しいサーキットライフを! 

筑波サーキット
http://www.jasc.or.jp/

筑波サーキットを愛する人 LAP32 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1435497781/

筑波サーキットを愛する人 LAP33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1464298177/l50

304 :774RR:2017/06/28(水) 02:34:11.19 ID:Yny8MNk6.net
>>303
それσ(゚∀゚ )オレ

305 :774RR:2017/06/28(水) 14:31:16.09 ID:JRIhjRKb.net
筑波のでの小排気量クラスの話なら
追い抜いてったやつ アジア系の外人のcbr250rかい?
帰りに女ダンデムに載せてた。
スーパーカブ?もいたね。
先導カーのペースはだいたいいつもあんなもんのはず

306 :774RR:2017/06/28(水) 17:03:02.56 ID:EtxY1Zf4.net
だんでむ

307 :774RR:2017/06/28(水) 19:29:54.28 ID:6LWyjVTv.net
>>305
そう。そいつ。
カブ110は女性だったな。

にしても、あんなもんなのか?
前を走ってた大排気量グループに追い付いてたから、いつもより速いのかと。

308 :774RR:2017/06/29(木) 13:08:16.54 ID:kVqqr/6F.net
体験走行なんだし1人で張り切ってたら恥ずかしすぎるだろ。ライセンス取っちゃえよ

309 :774RR:2017/06/30(金) 12:36:27.86 ID:Eo1IIUvH.net
初めて走るTC2000がバイクだとは、中学生の頃の俺には想像もつかなかったろうなぁ。
車派だったからなぁ。

今はもう50:50だわ。

310 :774RR:2017/06/30(金) 14:12:16.40 ID:jV8Fp7V/.net
そうか、みぽりんの 50:50

今、話題のTC500

311 :774RR:2017/06/30(金) 15:35:15.02 ID:+DC5vC4o.net
筑波TT、新しいCBR250RRで4秒台が出てるのか。
すごいタイムだな。

312 :774RR:2017/06/30(金) 17:19:30.45 ID:m/DnDO7n.net
>>311
ちがう、四半世紀以上昔のアレ。

313 :774RR:2017/06/30(金) 20:23:00.89 ID:TS5IZPql.net
あ、四気筒のほうなんだ。しつれい。

314 :774RR:2017/06/30(金) 20:24:08.97 ID:TS5IZPql.net
まぁ四気筒だとしても、激速だな…

315 :774RR:2017/06/30(金) 20:38:23.85 ID:h36mwgN5.net
イカ娘号かな?
トミンでも26秒台とか

316 :774RR:2017/06/30(金) 21:12:53.32 ID:1bnIfYtP.net
イカは早ければ何やっても良いと思ってるクソ野郎
氏ねばイイのに

317 :774RR:2017/06/30(金) 21:51:49.10 ID:IZAa1DRL.net
イカじゃ無い奴みたいよ

318 :774RR:2017/07/01(土) 19:14:53.31 ID:gOEcK402.net
Twitterで有名な走り屋さん、筑波走行2回目で0秒台とかきちがいすぎるなぁ

319 : 【大凶】 :2017/07/01(土) 21:03:42.19 ID:2hhGk/UZ.net
>>318
kwsk!

320 :774RR:2017/07/01(土) 22:28:06.57 ID:gOEcK402.net
>>319 コ○パチさんって人です笑

茂木も2回目だか3回目だかで2分切ってるし、最近走り始めた鈴鹿もすでに10秒後半という化け物笑

321 :774RR:2017/07/01(土) 23:15:30.97 ID:67nj/PMP.net
ピレリカップの#58の人でしょ
もてぎrd.で#392相手に終始3位争いして
最後は90度で競り勝ってたよ

322 :774RR:2017/07/02(日) 20:26:09.49 ID:dZ7sC9bj.net
自演が酷いな

323 :774RR:2017/07/02(日) 23:07:25.32 ID:G9e/XCng.net
別に自演でなくても、同じようにサーキットを走り始めたらあれよあれよという間に
速くなって筑波TTに初めて出て1回目で卒業しちゃった、とかいうのは
何人も観てるから「へえ凄いね」としか思わないのよね。

そんなのより「他人よりお前はどうなんだよ」って方が重要だから。

324 :774RR:2017/07/03(月) 17:12:02.19 ID:QdLQUosJ.net
>>321
あの人あれでデビューレースだったんでしょう?
ソードー君周辺の人間って謎すぎる
まあ本人も異色だけど

325 :774RR:2017/07/03(月) 17:55:03.42 ID:w9O3FQVU.net
多分バイクのゲームでコースを憶えたんだろ?将棋の藤井四段がデビューしていきなり29連勝出来たのもパソコンでAI相手に研究したのと同じ。

326 :774RR:2017/07/03(月) 21:23:16.01 ID:lZcszJQ5.net
>>324 ヨシムラのライダーに応援されてるって凄いよねー

327 :774RR:2017/07/03(月) 21:34:17.30 ID:5Q0zb0tP.net
「他人より俺はどうなんだよ」が一番重要だな

328 :774RR:2017/07/03(月) 22:18:04.54 ID:0yYJUhm2.net
自分よりすごい他人なんてさんざん見てるからなんとも
そんなすげーやつでも怪我で引退とかもあるし
近い将来ぷろになれたらいいねぐらいだろ
こんなところで承認欲求ですかっての

329 :774RR:2017/07/04(火) 02:49:18.72 ID:d8z6XagX.net
>>324
でかいコース走るのも初だった気がする

330 :774RR:2017/07/04(火) 06:34:46.38 ID:BYwFsxuE.net
TTでいきなり卒業ってのは最近だと全然珍しくない。
俺の友達も1回目でいきなり1秒台出して賞典外w
スクールの知り合いもこないだ2回めで卒業した。

331 :774RR:2017/07/04(火) 06:46:54.36 ID:77kK67sN.net
月イチで6年掛かってようやく3秒の俺涙目

332 :774RR:2017/07/04(火) 10:03:15.74 ID:r50lLKoS.net
月一じゃしゃーないでしょ
走る人は平日でもバンバン走ってるし。

333 :774RR:2017/07/04(火) 10:44:30.16 ID:5AFbNHED.net
上手くなる、速くなるには金と時間が必要。でもそれを通り越して若さも必要な時があるのではないかと感じた。
仕事の時間割いて練習しても若者にあっさり抜かれると流石に落ち込む。

334 :774RR:2017/07/04(火) 11:55:59.85 ID:7ntgEL0j.net
俺、半年に1回ぐらいのペースだけど、数年で3秒台なって、そこからも順調にタイム伸びてるよ。

走行時には動画を必ず撮って、サーキット行く2週間前から、直近の動画を元に何が悪かったとか、どうすればいいとか、ひたすらイメトレすると案外走れるからオススメです。

335 :774RR:2017/07/04(火) 12:32:06.66 ID:ZqHozBpU.net
>>330
賞典欲しけりゃ最初の1〜2周でタイム出して切り上げるべきじゃね?
個人的にダラダラとTTでレースする方が素人ライダーは幸せだと思うんだ。
選手権になってくると、技量だけじゃ無くマシンやタイヤをしっかり管理してタイム出していくから色々ツライ。特に財布。

336 :774RR:2017/07/04(火) 13:15:05.44 ID:dRylNm48.net
>>333
50過ぎのジジイだけど、逆に、20代30代の若い奴を鼻歌交じりの余裕綽々のペースでぶっちぎって腕の違いを思い知らせるのが快感なんだが、
俺みたいな奴は居ないのかなぁ (-_-;)y-~

337 :774RR:2017/07/04(火) 13:36:38.53 ID:9NNBchX2.net
>>333
そこそこ年齢が行けば、それなりに長く走ってる人が多いでしょ。
速くなる人はすでに速くなってしまったんだと思う。
俺は年齢(若さ)が速くなるために必要な条件とは思わないなあ。

338 :774RR:2017/07/04(火) 13:59:26.45 ID:B/VBWbGX.net
>>335
NBやNMとかを卒業したら一区切りってことでいいんじゃない?
俺も選手権はツラいということには完全に同意するし、素人はTTでダラダラやるのが幸せだとも思う。

まあ、卒業無しのクラスには手練れのオッサンどもがワサワサ居て、集団のバトルは先頭争いだけ、みたいなレースが展開されたりするけどなw
…と、その集団に全く追いつけない俺が申し上げます。

339 :774RR:2017/07/04(火) 19:12:32.07 ID:BYwFsxuE.net
>>336
そんな若い人は今時バイクなんぞ乗ってない。サーキットを埋め尽くすのは
老人と子供ばかり

還暦過ぎてTTの表彰台乗ってる爺さんもいるし

340 :774RR:2017/07/08(土) 22:25:30.12 ID:iZPPUjQV.net
自分の足で走るわけじゃないから、昔取った篠塚がいつまでも活きる。
視力・モチベーションが衰えない限りレベルは維持できる。

341 :774RR:2017/07/08(土) 22:34:25.16 ID:ORrKRUh3.net
ネモケンなんていくつだよ。
死ぬ前日までバイク乗ってそう

342 :774RR:2017/07/08(土) 23:03:53.04 ID:dapHRcBH.net
筑波じゃないけど桶スポで75歳で450のレーサーモタード乗ってるクソ速いお爺さんもいるね。

343 :774RR:2017/07/09(日) 14:08:06.03 ID:t7hDyzgR.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=pXGaMTfEPDA
おいおいこのバイクスクリーン付近に何かついてる!
こういうのはありなのか?

344 :774RR:2017/07/09(日) 17:31:56.25 ID:p39m2STm.net
>>343
有り得ないけど所詮L枠じゃん
生暖かい目で見てやらないと

345 :774RR:2017/07/09(日) 17:47:30.94 ID:kXA7bNKb.net
抜きかたが荒いね

346 :774RR:2017/07/09(日) 17:50:29.04 ID:af69NCrY.net
>>343
それ俺だわw勝手に貼らんといて!

347 :774RR:2017/07/09(日) 18:37:02.92 ID:Pnt8b71W.net
L枠のペースじゃないよね。
Jが取れなかったとかかな。

348 :774RR:2017/07/09(日) 18:50:27.09 ID:af69NCrY.net
>>347
そだよ。

349 :774RR:2017/07/09(日) 23:35:21.43 ID:mMgFD5g9.net
かわいい
俺もつける!

350 :774RR:2017/07/09(日) 23:56:35.28 ID:i6Rq/Vvz.net
JKかよ
オッさんがキモいよ

351 :774RR:2017/07/10(月) 23:59:30.50 ID:M1uGSDOM.net
>>343の動画の人ステップ壊れた人だよね?

352 :774RR:2017/07/11(火) 10:41:30.48 ID:O2X/RV+C.net
この人の動画ぜんぶ限定公開動画じゃん。つまり>>343は本人からURL聞いた知人確定なんだがこんな所に晒して大丈夫か?
>>351動画観たがステップ外れたなんて分からないがその情報を知ってる知人確定なんだがこんな所に晒して大丈夫か?

353 :774RR:2017/07/11(火) 14:30:13.23 ID:rp6diM+Q.net
動画みれないけど、もしかしてい○むすめさん?

354 :774RR:2017/07/12(水) 12:24:41.22 ID:DVb9EfhE.net
この暑さで走ってる人ほんと尊敬…

タイヤすぐタレてくるもんなんですかね?

355 :774RR:2017/07/14(金) 07:46:16.89 ID:wXHMWFBF.net
明日取れそうだから行くかなー

356 :774RR:2017/07/15(土) 09:35:41.82 ID:V/KIujYU.net
>>285
「ものすごく上手いツーリングライダー」
なんかが、趣旨的に扱いが難しそうだな
レースとかには全く興味がなく、バイクの主用途はツーリングだからほぼノーマルに留めたいけど、
そのスタンスのまま腕だけが上達してしまって、メガスポとかビッグネイキッドとかのツーリングバイクで5-6秒台周回するようになってしまった人たち

357 :774RR:2017/07/15(土) 10:05:33.25 ID:NwbIB+lg.net
メガスポはともかく、ビッグNKのほぼノーマルで5〜6秒なんてそうそう出ないでしょ

358 :774RR:2017/07/15(土) 10:28:27.25 ID:ExL9l6Gz.net
>>357
だよね

359 :774RR:2017/07/15(土) 11:17:00.01 ID:5M9iLqSG.net
MT10「だが、ちょっと待って欲しい」

考えてみると、リッター級ストリートファイターはれっきとしたネイキッドの大型バイクなのに
カテゴリーとしてビッグネイキッドと言われると二本サスのクラシックスタイルが頭に浮かぶな

360 :774RR:2017/07/15(土) 13:22:01.11 ID:FPm9QaZ9.net
ストファイってネイキッドなんだよな、一応。

ネイキッドと聞くと丸目が頭に浮かぶけど

361 :774RR:2017/07/15(土) 13:52:18.73 ID:b3nrj7Df.net
S1000RRとS1000Rだと、筑波ならRが速く、FSWならRRの方が速いだろうな。

362 :774RR:2017/07/15(土) 17:25:14.91 ID:yqnJmRfr.net
ストファイは事故車仕様

363 :774RR:2017/07/15(土) 18:15:28.59 ID:mxWNmpBK.net
>>356
アンダーカウル付けるだけでA枠走れるでしょ。、

364 :774RR:2017/07/15(土) 18:25:15.29 ID:ClVT31o4.net
今日のファミリー走行どうだった??

365 :774RR:2017/07/15(土) 21:23:13.94 ID:wFX3FyAf.net
>>363
ゼッケンも付けろって言われた。

366 :774RR:2017/07/15(土) 22:12:46.75 ID:aFv/lKwo.net
>>364
朝だからあまり暑くなくて良かった
しかも3連休だからかいつもより空いてた

367 :774RR:2017/07/15(土) 22:29:28.93 ID:Nej+fraX.net
予約無しの当日走行って
走行開始、何時間前に買えるんですか?(>_<)

明日行けるか微妙で…

368 :774RR:2017/07/15(土) 23:29:23.84 ID:bgE3r9Lw.net
当日の朝7時から枠が開いてれば買えるよ。

369 :774RR:2017/07/15(土) 23:29:58.89 ID:DliLJuDD.net
この時期走るの拷問だと思うけど、練習の為に頑張ってる感じ?
楽しくはないわなぁ、どう考えても

370 :774RR:2017/07/15(土) 23:31:44.41 ID:bgE3r9Lw.net
↑2000での話ね。1000はまた違うので(昼からのスポーツ走行枠なら11時から、とか)

371 :774RR:2017/07/15(土) 23:39:54.98 ID:Nej+fraX.net
>>370
2000です!
ファミリーですがまだ空き結構あったので
ありがとう!

372 :774RR:2017/07/19(水) 11:03:14.22 ID:hOfxJ2Hp.net
初心者はファミリー走って慣れてからの方がいいよね、
と思った今日の練習見学でした。

373 :774RR:2017/07/22(土) 15:39:16.49 ID:k3rCllgE.net
本日重大事故発生の模様

374 :774RR:2017/07/22(土) 16:29:34.31 ID:TwASSZhY.net
>>373
詳細よろ

375 :774RR:2017/07/22(土) 16:33:43.76 ID:O8lsMtkg.net
まじか

376 :774RR:2017/07/22(土) 16:44:04.53 ID:k3rCllgE.net
>>374
詳しいことは不明なので混乱しないように伏せるけど
TCFormula/JSB1000にて
三周目に1コーナー入り口で3台前後が絡むクラッシュ。30分程度中断後に赤旗終了。

医務室からサイレン鳴らして救急車が出ていったよ

377 :774RR:2017/07/22(土) 17:38:57.70 ID:k3rCllgE.net
続報


駄目だったみたいです。
これ以上はご勘弁。

378 :774RR:2017/07/22(土) 18:36:11.73 ID:TwASSZhY.net
>>377
ありがとう。よく伝えてくれた。

379 :774RR:2017/07/22(土) 19:09:50.65 ID:vc5VtKdx.net
マジか

380 :774RR:2017/07/22(土) 19:15:49.56 ID:CHl0txMs.net
こういうのって新聞に載るっけ?
なんか、アトラクション系の事故は大々的に放送されるけど、モタスポはあまり放送されない印象

381 :774RR:2017/07/22(土) 19:45:01.98 ID:Gk8Nk8Jf.net
今日は全体で赤旗多かったな

382 :774RR:2017/07/22(土) 20:44:04.88 ID:PhtqgT1n.net
>>380
そもそも自己責任の塊で
事件性ないとすれば、マスゴミは手をださないよ

ちゃんとしたニュース番組てはサラっと出るかもしれんけどね

>>381
朝一のダンロップコーナーの赤旗も一人全く動いてなくてヤバさ全開だった

383 :774RR:2017/07/22(土) 22:08:24.75 ID:qibGzhQc.net
筑波で死ねるなら本望じゃね?

384 :774RR:2017/07/22(土) 22:29:25.78 ID:vc5VtKdx.net
本望なわけねーだろ

385 :774RR:2017/07/23(日) 00:06:50.98 ID:Bf5cqFkk.net
自分が絡んだ事故で他人が死ぬのって結構イヤだな

386 :774RR:2017/07/23(日) 00:17:06.57 ID:OktioYzK.net
ネットニュースに出てるね
スポンジバリアは効いてないのか汗

387 :774RR:2017/07/23(日) 00:52:20.20 ID:M1u5U23x.net
全日本でJSB1000やらないってのが全てを物語っているわな

388 :774RR:2017/07/23(日) 01:57:47.51 ID:elHXow/x.net
>>386
効果ないって事はないんだけど運悪く並びのすき間や下に潜っちゃったりもするね
最近多いグレーのカバーが掛かってる奴なんかは四輪が突っ込んだりして中の構造が壊れると効果ガタ落ちだけどね

389 :774RR:2017/07/23(日) 09:46:09.99 ID:t9W3GIXb.net
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170723/afr1707230002-s1.html

390 :774RR:2017/07/23(日) 13:45:39.94 ID:5h82jWQN.net
コースが1000tが走るようにはできてないよな。
600tでも危ない。

391 :774RR:2017/07/23(日) 13:53:36.75 ID:QW/JMr3H.net
>>390
んなこたーないでしょ

392 :774RR:2017/07/23(日) 15:09:49.29 ID:jM9pE6Fi.net
>>387
あれも事故が原因だからね
筑波はランオフエリア狭いからね

393 :774RR:2017/07/23(日) 16:31:51.24 ID:uHY9uxg8.net
>>392
1コーナーだけでもランオフエリアを拡張してくれ無いかなぁといつも思ってる。

394 :774RR:2017/07/23(日) 16:50:59.51 ID:IYsI+IVc.net
つくばは、コケて止まるしかない。
クルマのタイムアタックでもワンミスで壁に当たるからな。
つっても、レイアウト的に拡張できるのは1コーナーと2ヘアだけだろうけどさ。

395 :774RR:2017/07/23(日) 20:02:09.48 ID:jM9pE6Fi.net
>>393
コース幅を維持したままランオフエリア増やそうとすると構造上莫大な費用かかるよ

396 :774RR:2017/07/23(日) 20:14:06.10 ID:z7BhZPYY.net
>>395
駐車場に向けた張り出しを伸ばす感じになるんだろうか?

397 :774RR:2017/07/23(日) 20:48:36.10 ID:VO3XJM6d.net
1コーナーって周りよりも盛り上がってるから、駐車場側にガッツリ盛土して、って感じかな。
そんな金無さそう(笑

398 :774RR:2017/07/23(日) 22:06:23.22 ID:00MZNocT.net
エアバッグ装着すれば良い。

399 :774RR:2017/07/23(日) 22:11:22.54 ID:y8et0oZk.net
>>398
今回亡くなられた選手はエアバッグ付けてなかったの?

400 :774RR:2017/07/23(日) 22:19:09.15 ID:00MZNocT.net
>>399
多分ね。エアバッグ装着して死亡って相当だぞ。

401 :774RR:2017/07/23(日) 22:30:18.69 ID:FtrcuUNk.net
筑波はエアバッグ着けてても危なそう
ガードレールやウレタンの隙間とか

402 :774RR:2017/07/23(日) 22:53:41.74 ID:oCOfxe4X.net
みんなはそれでもまだ危険な筑波を走るの?みんなもてぎにいきなよもてぎに

403 :774RR:2017/07/23(日) 23:19:50.58 ID:b3s8nrla.net
素人レベルなら筑波でも十分安全なんだよ。
ただ今回の事故は選手権だから素人、ってカテゴリーなんだろうけど
タイム的にはそんなレベルじゃない。
600・1000ccだと2秒以下の人たちだし

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200