2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筑波サーキットを愛する人 LAP34

1 :774RR:2017/03/14(火) 19:59:22.42 ID:IG2sYdjV.net
ファミリーもスポ走もルールを守って楽しいサーキットライフを! 

筑波サーキット
http://www.jasc.or.jp/

筑波サーキットを愛する人 LAP32 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1435497781/

筑波サーキットを愛する人 LAP33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1464298177/l50

2 :774RR:2017/03/14(火) 20:18:08.67 ID:GFmez/ix.net
>>1
乙です。物凄いタイミングのスレ立てお見事でした

3 :774RR:2017/03/14(火) 21:51:08.16 ID:rYwrlTvp.net
そんなことより大変なんだ!僕のおちんちんから膿が!

4 :ヨン様(^^):2017/03/14(火) 21:52:25.70 ID:vkxFrEr5.net
ヨン様(^^)

http://i.imgur.com/aAvyW2x.jpg

5 :774RR:2017/03/17(金) 18:52:10.18 ID:ciLc7vt1.net
ああ^〜あ

6 :774RR:2017/03/17(金) 22:48:54.28 ID:+lgMDhu/.net
体験走行会で走っただけのチェリーBOYに教えて欲しいんですけどアドバイスをオナシャス
バックストレートでようやく三速で他は2速オートマ状態です。
もちろん、ブリッピングブレーキなんて出来ません。
どの辺りから手をつければ良いでしょうか?
車種は国内のCBR600です。
2速と3速のみで10秒切れたりするんでしょうか?

7 :774RR:2017/03/17(金) 22:55:56.51 ID:JKi/Wgy+.net
>>6
V枠オススメ。

8 :774RR:2017/03/17(金) 23:12:08.23 ID:KkFXdR8/.net
>>6
バイクの乗り換え。

国内仕様をフルパワー化するのなら買い換えたほうが早い。

9 :774RR:2017/03/18(土) 16:10:31.59 ID:3gf+9LSi.net
>>6
スリッパー付けたら?

10 :774RR:2017/03/18(土) 19:13:56.61 ID:lpAug0VA.net
>>6
親しくなった同じ600乗りに聞いてみて5速まで使えるようスプロケットを替えてみましょう

11 :774RR:2017/03/18(土) 21:06:30.47 ID:p7Y3lJqO.net
先輩方、あざぁーっす!!
まずは周りの人に聞いてみる事にします。

12 :774RR:2017/03/19(日) 08:06:33.13 ID:2YwB0Gn3.net
最初のうちはとにかく楽しく走る事だよ。
頑張って。

13 :774RR:2017/03/27(月) 04:01:21.59 ID:Fkm7drSl.net
ほす

14 :774RR:2017/03/27(月) 08:37:51.02 ID:8CgNzJBn.net
昨日は転ばなくて良かった

15 :774RR:2017/03/27(月) 08:50:42.98 ID:Qfuvp0js.net
昨日のスポ走って走れたの?なんか路面凍ってそう

16 :774RR:2017/03/27(月) 12:27:34.50 ID:8kZ0FRSf.net
更新したら割引券送ってきたが、1枚多く入ってた!ラッキー (。・ω・。)y━・~~

17 :774RR:2017/03/27(月) 13:16:45.94 ID:RCWPnc4E.net
>>16
三枚入ってたってこと?

18 :774RR:2017/03/27(月) 13:23:39.37 ID:tdqN4Pt5.net
>>17
2枚。えっ!?じゃ逆に1枚少なかったのかよw

19 :774RR:2017/03/27(月) 13:46:08.48 ID:YQrd9chb.net
>>18
足し算引き算勉強し直せよ

20 :774RR:2017/03/27(月) 15:45:11.89 ID:6gRSOLKR.net
>>18
普通二枚だから1枚多くて
三枚入ってたの?ってこと。

21 :774RR:2017/03/27(月) 16:17:20.42 ID:QiZ+5Zsn.net
一枚しか入ってなかったんですがそれは

22 :774RR:2017/03/27(月) 16:32:26.45 ID:6gRSOLKR.net
ファミリー限定が1枚
通常が2枚

じゃないかな?

23 :774RR:2017/03/27(月) 21:04:25.21 ID:oOLT5gVf.net
去年は1枚しか入ってなかったぞゴルァ

24 :774RR:2017/03/28(火) 11:07:18.28 ID:3QWB3h0R.net
ttp://sim-fan.mobile-runner.com/
ttp://kakuyasu-sim.jp/

25 :774RR:2017/03/28(火) 15:48:18.37 ID:7a5IdH2S.net
>>19
それ以前に読解力が無いw

26 :774RR:2017/03/28(火) 20:24:42.86 ID:UKU/UmNw.net
ttps://smappy-if.com/companies/y_sim_search

27 : 【中吉】 :2017/04/01(土) 10:25:29.29 ID:8KPsmfY4.net
今月から茨城サーキットに名称変更してるな。

28 :774RR:2017/04/01(土) 17:36:26.41 ID:WW9dq7Gz.net
またまた御冗談を...

29 :774RR:2017/04/01(土) 18:31:35.85 ID:vfexSfnl.net
エイプリルフール

30 :774RR:2017/04/05(水) 23:24:11.12 ID:rCRbiVpn.net
走行会からノリでライセンス取ってしまった。
平日って混んですか?
予約取れるのかな…

31 :774RR:2017/04/06(木) 15:43:18.88 ID:Wm7jwp6P.net
平日なら予約取れるよ

32 :774RR:2017/04/06(木) 15:56:46.82 ID:UdI3jbPp.net
そうなんだ!
有給で走ろうかと

当月予約でもいけますか?
土日が争奪戦なんですね(´・ω・`)

33 :774RR:2017/04/06(木) 17:59:53.71 ID:0GQlPTFQ.net
ファミリーならガラガラだよ

34 :774RR:2017/04/06(木) 19:16:01.39 ID:k4fe1gAu.net
自分はアラフォーでライセンスとりに行こうと思ってます。走行会で何回か走ったことありますが、ビギナーから始めたほうが無難ですかね?ビギナーって先導車がつくんですか?タイムは測ったことないんです。

35 :774RR:2017/04/06(木) 19:20:11.82 ID:jNssTYss.net
どっかのバカがバカの一つ覚えで予約しまくるから二枠しか予約取れねーシステムになってるし。筑波も終りだわ。

36 :774RR:2017/04/06(木) 19:49:46.44 ID:0iXpt64z.net
子供が産まれてから全くいってないけどとりあえずライセンス更新した

今年はのりてーな

37 :774RR:2017/04/06(木) 20:33:14.76 ID:OUgNF1RO.net
ファミリーライセンスのJ枠で走りたいけど
枠少ないんだなぁ(*_*)

38 :774RR:2017/04/06(木) 22:34:50.44 ID:WxE0hzhY.net
休日でも同日2枠は欲しいよね
わざわざ足運んで1枠だけって顧客ガン無視の改悪だわw

39 :774RR:2017/04/07(金) 07:13:48.89 ID:3nmYrnmO.net
Jで1日ひと枠しかない日なんか有ったか?

40 :774RR:2017/04/07(金) 07:25:58.36 ID:Pd+IHaW1.net
>>39
予約が取れないから一枠なんでしょ

41 :774RR:2017/04/07(金) 08:04:44.63 ID:LNqX4ELu.net
第一指定日終わって5月休日のJ枠はまだ空きあり状態みたいだけど普段はすぐ埋まったりするんですか?
休日でもそこそこ予約取れるんだなと思ってたのですが。

42 :774RR:2017/04/07(金) 08:06:52.70 ID:5dUPMw/V.net
別のサーキット走ってる最中なのに筑波の予約日の10時到来、、、、(´・ω・`)

43 :774RR:2017/04/07(金) 11:59:00.39 ID:M84KYMbc.net
確かに予約が取れない事が多いけど、どんなシステムなら皆の満足度の高くなるのかな。

44 :774RR:2017/04/07(金) 19:15:59.23 ID:QvLf4YnG.net
>>43
四輪枠の解放w
月火も営業w
予約だけで実走行しない人の翌月予約制限w

45 :774RR:2017/04/07(金) 20:07:52.50 ID:GF6/uRpj.net
>>43
まんまもてぎのポイントシステムでいいよ
予約分消化しないと次の予約が出来ないから
ホントに走るつもりの分しか取れないし
キャンセルも前日まで可能

46 :774RR:2017/04/07(金) 20:28:02.34 ID:4nqacdZN.net
>>45
それ知らないけど良さそうだな
前日キャンセルが全額負担なのは絶対よくないと思う

47 :774RR:2017/04/07(金) 22:59:17.85 ID:TMoH3kxb.net
>>33
混んでるのってAとBだけだと思う。

48 :774RR:2017/04/07(金) 23:19:11.64 ID:GF6/uRpj.net
>>46
去年初めて筑波行ったら
トイレの扉とかFacebookで
◯日のB売りますとかやってて
アホかと思ったわ

49 :774RR:2017/04/08(土) 07:35:26.19 ID:VpJxWqjd.net
>>48
アレの場合は、マシントラブルとか本人トラブルで走れなくなった、という理由がほとんどなんだけどな。

その前の走行で転倒した、とかで。

50 :774RR:2017/04/08(土) 17:22:49.44 ID:zc+HZnQ5.net
>>49
もてぎシステムならスマホでキャンセルするだけだよ
自動で空きが増えるだけ
当日でも1本目に転んだならタワー行ってマシン壊れたって言えば
2本目の予約は免除してくれる
ライダー同士の売り買いなんてしなくていいし
もちろん手数料もかからない

51 :774RR:2017/04/08(土) 18:17:58.57 ID:l4RvW9tv.net
>>50
貧乏な筑波がそれをやったら潰れちゃう

52 :774RR:2017/04/08(土) 19:24:16.68 ID:+WasM/Pc.net
>>50
確かにもてぎに行くと「うわ、便利」とか思うなぁ・・・・
走行するときも予約番号とか提示する必要もないし・・・
最初行ったときは予約番号控えて持っていって「え、いらないの?」って感じだったし

けどそれは、もてぎが豪華なのw

53 :774RR:2017/04/08(土) 19:48:26.08 ID:w1lcxQKZ.net
>>52
筑波でも今予約番号を紙に書かなくてもスルーだよ。

54 :774RR:2017/04/08(土) 20:05:11.03 ID:zc+HZnQ5.net
>>51
>>52
当日キャンセルまでマネしろとは言わん

いつでも予約可
いつでもキャンセル可
全枠取れちゃうシステムの廃止

くらいは実装して欲しいわ
予約いっぱいのハズなのに
当日はガラガラだったりするし

55 :774RR:2017/04/11(火) 10:01:40.10 ID:0tr/yERw.net
>>47
実はいちばん混んでるのはCだったりする

56 :774RR:2017/04/11(火) 16:12:40.54 ID:mk4pvSZ/.net
キャンセル忘れの全額払いは筑波への義捐金だと思って忘れる

57 :774RR:2017/04/11(火) 20:34:05.62 ID:8WtuaTRD.net
( ;∀;) イイハナシダナー

58 :774RR:2017/04/11(火) 23:41:19.50 ID:cm8lEiNB.net
休日20分の為に高速代なんやらか…
もうちょっと良く考えてライセンス取れば良かった(笑)

59 :774RR:2017/04/12(水) 11:39:33.03 ID:7ZppjhjL.net
何言ってんだコイツ

60 :774RR:2017/04/12(水) 12:57:30.83 ID:RjA4T/GI.net
>>58
全くだな
1日一本しかとれねーとかふざけてるにも程がある。オレはもう更新しないでトミン行く。

61 :774RR:2017/04/12(水) 13:25:20.19 ID:w8DHqc2R.net
2000が一本しか走れなかったら、1000走れば良い。

62 :774RR:2017/04/12(水) 14:00:00.10 ID:Hj1+5zat.net
そう都合よく2000と1000のスポ走重ならないだろ

63 :774RR:2017/04/12(水) 15:43:54.18 ID:ZjgZK8cr.net
筑波くんだりまで折角来たのだから、筑波山でも登れば良い。

64 :774RR:2017/04/12(水) 18:31:42.84 ID:HWYE/hPM.net
>>60
でもフリー予約なら
予約枠 制限ないんですねー

桶川がいかに気軽か気づいた(*´-`)

65 :774RR:2017/04/14(金) 20:55:35.00 ID:/lh/nlH6.net
当日、窓口で空きがあったら走れるんですよね?
予約枠より早めに行って走れたりしないかなー

66 :774RR:2017/04/14(金) 21:10:30.53 ID:83NAUMi/.net
>>65
窓口で訊いてみ?予約が埋まってなかったら大丈夫だから。


明日は仕事になったので行かなくなっちゃった、朝筑波走って、そのあと午後のもてぎに
行ってやろうかとか思ってたのにw

67 :774RR:2017/04/15(土) 12:59:04.93 ID:aSsQhB09.net
昔し筑波を2st250レーサーで走って2秒前後で走ってたって人がいるんだが、昔と今とでコースレイアウトとか変わってたのか??

68 :774RR:2017/04/15(土) 13:11:58.41 ID:zmJbeUu3.net
>>67
GP250なら飛び抜けて早いタイムじゃないぞ、それ

69 :774RR:2017/04/15(土) 13:46:35.84 ID:Iyxmzkuu.net
>>67
CX(今風の言い方だとMCコーナー?アジアコーナー?)が無かったからね
CX出来たのは確か90年代初頭
今の4輪のような感じで、左高速コーナーだったから2秒位は速かったんじゃない?

70 :774RR:2017/04/15(土) 18:49:00.42 ID:aSsQhB09.net
>>69
なるほどよく理解出来ました

71 :774RR:2017/04/15(土) 21:00:59.20 ID:mDYGb+9Y.net
昔の筑波を2st250レーサーで2秒前後じゃ予選落ちだったような・・
てかF3の250でももっと速かったような・・

72 :774RR:2017/04/15(土) 21:53:10.73 ID:YO4ZjKJI.net
2秒位早い、1分2秒じゃない。
昔のSP250で1分1秒ぐらいから2秒前半までが予選通過、今なら1分3秒ぐらいになるんじゃね?

73 :774RR:2017/04/15(土) 22:01:39.42 ID:1U5gzlxh.net
そのころアジアコーナーってあったっけ?

74 :774RR:2017/04/16(日) 08:45:04.54 ID:42+ESrNd.net
レーサーで走るといっても、レースにエントリーしないで趣味レベルで走る人もいるんじゃない?

75 :774RR:2017/04/16(日) 08:59:42.31 ID:lZME2Tel.net
いるいる

76 :774RR:2017/04/21(金) 20:20:27.05 ID:Aiaapre1.net
( ´∀`)<ぬるぽ

77 :774RR:2017/04/22(土) 08:39:51.51 ID:vygHhyEV.net
オイル撒き散らしワロタww


ワロタ…

78 :774RR:2017/04/22(土) 08:44:47.58 ID:qtFHDmOC.net
>>76
ネタにマジレスでアレだが、最近は業界人でもNullPointerException食らうことが少なくなってな
Javaなんて生産性の悪い言語使う仕事は昔の仕事のメンテくらいしかないんだわ


来月一本しか取れなかった、、、、冬と違って早いね、、、、

79 :774RR:2017/04/22(土) 08:50:41.03 ID:uyhdbc9z.net
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>76


>>77
筑波TT?

80 :774RR:2017/04/24(月) 12:26:27.29 ID:hLEDaDED.net
やたらオイルの日だったな、TT。涙目

81 :774RR:2017/04/24(月) 16:14:10.12 ID:HhuXqOsg.net
圏央道出来て何処が最寄りインターになったの?

82 :774RR:2017/04/24(月) 17:08:54.43 ID:IrJrmw1I.net
>>81
坂東ですかね
15分くらいで着きますよ

83 :774RR:2017/04/24(月) 18:26:25.39 ID:qsCr5yJD.net
東北道側からなら境古河で降りた方が10分は早かったし空いていて気が楽だよ。

常磐道側からは行ったことがないけど、上レスの通りなんじゃないかな?

84 :774RR:2017/04/24(月) 18:37:37.26 ID:HhuXqOsg.net
>>82-83
サンクス!俺は埼玉方面からだから今迄通り境古河インターで変わらずかw少しは早くなるかなぁと期待してたのに…

85 :774RR:2017/04/24(月) 21:44:52.93 ID:WALIJ1g7.net
>>84
全面開通したから高速が混むんよねぇ
片側1車線がだるくて(笑)

86 :774RR:2017/04/25(火) 12:29:12.98 ID:4SaVlawT.net
少しだけ試したが東北道側からで、境古河から高速道乗り続けて坂東に行く間に、
境古河から筑波までの下道の行程を半分くらい消化する感じかな?
境古河を使った方が微妙に…5分以下くらい早い。

87 :774RR:2017/04/25(火) 18:54:36.92 ID:amaxwqok.net
>>86
さいたま市辺りからだと、信号も無いから楽だね〜って程度で時間はさほどかわんないよね。

帰りに桶川のナップスに行くとかいうときは便利w

88 :774RR:2017/04/27(木) 06:46:23.42 ID:LX9d5PjJ.net
>>84
俺も埼玉方面からだったけど坂東から行ったな。
境古河とあまり変わらないかもしれないけどガソリンスタンドがあるのは地味に便利

89 :774RR:2017/04/27(木) 21:42:35.70 ID:X+01Sz8I.net
2輪のサーキットアドバイザーって
コース上で説明してあとはアドバイザーが
パドック巡回。
みたいな感じですか?

せっかくだから参考に説明聞いてみよっかな…

90 :774RR:2017/04/27(木) 21:56:10.61 ID:9+015H7m.net
危ない走りしてたり速かったりするとイントラのほうから寄ってくるよ。

91 :774RR:2017/04/27(木) 22:17:25.30 ID:ZrGaByga.net
>>89
小室さんなんかは1コーナー脇なんかで見てて、
気になる人には結構良いアドバイスをくれたりするよ。

92 :774RR:2017/04/27(木) 22:52:40.91 ID:X+01Sz8I.net
走行中、アドバイザーも一緒に走ったりしさる訳ではないんですか?

最初の1走行前って朝早いなー(>_<)

93 :774RR:2017/04/28(金) 21:35:26.14 ID:k0Kk672F.net
走行が午前遅くとか午後でも、どうせ朝イチで行かないと店広げる場所取れないじゃんか
自走だけだろ昼からとか甘いこと言ってられるのは

94 :774RR:2017/04/28(金) 22:57:43.20 ID:UYOkpgq9.net
終わった連中がさっさと場所空けないからだろうな。

95 :774RR:2017/04/28(金) 23:11:14.82 ID:pNNBdOvf.net
土曜14時に行ったけど、停めて広げる場所はいくつかあったんだけどな
今度からもっと早く行こう

96 :774RR:2017/04/28(金) 23:17:35.29 ID:k0Kk672F.net
朝4時起きで眠い目こすりつつ場所取った奴が何故たっぷり寝てあとからのこのこやってきた
やる気のないチンカスに場所を譲らなきゃならんのかまったく理解不能

ハイシーズンの土日にピット取ってる連中は前夜1時から泊まり込みしてるのにな

97 :774RR:2017/04/28(金) 23:37:51.35 ID:YvroDGHl.net
>>96
まあ、一言でいえば「知らんがな」
お前が自己満足でやってるだけの事を他人に押し付けられても。
嫌なら家で寝てればいいじゃん?

98 :774RR:2017/04/28(金) 23:59:42.85 ID:sDTR5T10.net
午後からの走行の奴が朝からピット専有とか迷惑ですわ。

99 :774RR:2017/04/29(土) 10:32:01.34 ID:aQDfZesG.net
残業自慢とかしてそう....>>96さんって

100 :774RR:2017/04/29(土) 10:36:33.26 ID:S9vauDWV.net
>>98
ならそいつ等より早く来てピット占有してやれよw

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200