2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ワークマン イージス専用スレ★10艦目

969 :774RR:2017/10/07(土) 19:07:29.03 ID:gBhEFj5b.net
>>965
それ間違い
初回分1セット24枚が店着した後に予約してる店舗のみに追加分が出荷される予定
ロゴスのイージスの在庫は予約分で全色全サイズ完売
ちなみに初回分が何セット届くは店舗によって違うみたい

970 :774RR:2017/10/07(土) 19:11:05.92 ID:WpOqmNG4.net
「僕の考えたイージスの流通システム」とかもういいからw
小学生の頃にドラクエがなぜ品薄なのかって議論を友達としてたのを思い出した

お前はおっさんになっても俺の小学生の頃と同じ思考回路なんだなw
見た目だけはキモいおっさんなのにな…もっと内面も成長しろよ逆コナン君

971 :774RR:2017/10/07(土) 19:14:47.29 ID:iyZgmchR.net
低価格帯スレってほんと民度低いよね
服にお金かけてる分バイクにはワークマン使ってるけどシミジミ
ファ板の自分が出入りしてる某セレショスレはまぁみんな大人ばかり
色々教えあったりお得情報

972 :774RR:2017/10/07(土) 19:39:14.14 ID:FNA5YjYSb
>>969
あなたが正解です。

973 :774RR:2017/10/07(土) 20:18:58.63 ID:5tfx2cH/.net
誤字直してコピペとか律儀だな

974 :774RR:2017/10/07(土) 20:49:55.59 ID:uCLvXjoc.net
貞価格帯スレってほんと粘度低いよね
福にお金かけてる分バイクにはウォークマン使ってるけどシジミ
ファ板の自分が出入りしてる某ツレションスレはまぁみんな大人ばかり
色々教えあったりお得情報

975 :774RR:2017/10/07(土) 21:14:48.33 ID:dE2mQ/m5.net
申し訳ありませんでした。

976 :774RR:2017/10/07(土) 21:39:03.11 ID:u1r+R7tC.net
いやいや俺が申し訳ありませんでした

977 :774RR:2017/10/07(土) 21:51:47.66 ID:wpMFhxGS.net
「民度」って言葉を使う人は大抵クソ野郎です。

978 :774RR:2017/10/07(土) 22:22:25.48 ID:EaNwvOnH.net
オーシャンの入荷は11日っぽいね
イージスは相変わらずハッキリしない

979 :774RR:2017/10/07(土) 22:30:49.93 ID:WHifebcI.net
もうわかったの?

980 :774RR:2017/10/07(土) 22:51:57.24 ID:WpOqmNG4.net
>>979
わかってないよ
ちょっと前から住み着いてる基地外ちゃんだからスルーしろ

981 :774RR:2017/10/07(土) 22:56:03.22 ID:t6Ji+8eT.net
>>979
オーシャンは11日入荷で案内来たっぽいよ
店員さんに入荷予定見て教えてくれたから間違いなさそう

982 :774RR:2017/10/07(土) 23:00:01.61 ID:t6Ji+8eT.net
>>980
明日電話して聞いてみろやw
11日店着ですって答えてくれる

983 :774RR:2017/10/08(日) 02:34:14.84 ID:a2HuFhkz.net
イージスの入荷を都内の2店に問い合わせたら、早ければ来週中という店と
中旬から月末には入るはず・・・という回答だったよ

984 :774RR:2017/10/08(日) 05:04:13.09 ID:O0PZ+RAg.net
昨日店行ってオーシャン取寄せオーダーして貰えた
10日着って言われた
金曜辺りでオンライン受付始まってたかね
多分休み明けには入荷するんじゃ無いかな

985 :774RR:2017/10/08(日) 05:34:01.01 ID:L+AiZ8Rx8
ほほう

986 :774RR:2017/10/08(日) 05:56:59.88 ID:DUd1b0J4.net
現場、フィールドでのハードユーザの情報以外興味なし。ファションションふぁふぁ野郎は、大衆迎合の流行で動くだけで、ワークマン側からの評価✕。

987 :774RR:2017/10/08(日) 07:23:40.09 ID:E95M4GEgi
>>965
聞いた店長のレベルが残念ながら

988 :774RR:2017/10/08(日) 08:17:33.22 ID:E95M4GEgi
追加は6000着だから

あきらめず注文

989 :774RR:2017/10/08(日) 08:46:51.42 ID:E95M4GEgi
>>982
通常は11日

6日コード開いたのを気づいた人は8日。今日入ってる。

990 :774RR:2017/10/08(日) 08:53:32.37 ID:pVKMtips.net
電話で聞いた
東海地方15〜17日入荷予定とのこと

991 :774RR:2017/10/08(日) 08:58:12.36 ID:QIctuuM5.net
暖かくてパンツ1枚で朝ビールしてるよ
福岡の冬はとても暖かく防寒が捗らない

992 :774RR:2017/10/08(日) 09:54:41.21 ID:O0PZ+RAg.net
オーシャンの在庫が大分減ったな
Lと3L無くなってる

993 :774RR:2017/10/08(日) 10:20:54.63 ID:/SI8ek/l.net
オーシャン今日取り寄せお願いすると10日に来るんだな!
初回分が11日だったわ

994 :774RR:2017/10/08(日) 11:05:49.05 ID:x1aPTprh.net
厳冬海釣り対策にオーシャン購入するかどうか迷うとこやの〜。

995 :774RR:2017/10/08(日) 11:07:38.25 ID:5cfZRvWx.net
昨日問い合わせたらちょうど入荷日だったんで3624Aリフレクト試着して買ってきた。
バイク用じゃなく作業用だからまだ使ってなくて暖かさはわからない。Mだと腕が少しタイトだからLにした。
Mパンツも買ったんだが左ケツにもポケット欲しかった。
黒買ったんだが上下着て鏡見たらモンハンの黒グラ素材で作った装備着てる感ある…

996 :774RR:2017/10/08(日) 12:03:45.69 ID:S0cFxA+D.net
オーシャンの方が暖かいんだろうけど戦隊ヒーローみたいなのがね…

997 :774RR:2017/10/08(日) 12:31:16.57 ID:+OVlQBm8.net
>>996
仮面ライダーって前店員さんが言ってたわw

998 :774RR:2017/10/08(日) 12:37:10.20 ID:FOx1JFcA.net
主にスクーター通勤で使用する予定だけど
オーシャンと普通のイージスの違い教えてほしい
雨の日はレインウェア着用してます

999 :774RR:2017/10/08(日) 13:03:03.70 ID:owrTOq51.net
>>998
オーシャンはストレッチが凄い
釣り人用だから岸壁登ったり岩場をピョンピョン跳ねて釣り場まで行ったりするのが目的
バイク用だとそこまでの伸縮性は必要ない

防寒性能は普通のイージスの方が高い
耐水性はイージスPROのが高い

つまりバイク乗りにとっての真冬ウェアはイージスかイージスPROの二択しかない
秋春だとライドオンイージスになるな

1000 :774RR:2017/10/08(日) 15:04:35.67 ID:mnMVDaQy.net
細分化していくイージスの違いをバイク乗りの視点から解説評価してくれてよくわかった。前のモデルだけど。
http://getnews.jp/archives/1549670

1001 :774RR:2017/10/08(日) 15:21:04.87 ID:nAXE4u08.net
仮面ライダーディスってんの

1002 :774RR:2017/10/08(日) 15:26:12.97 ID:e/VtcBcs.net
イージスは反射プリントのロゴ等がダサいですが、無水エタノールを染み込ませた布切れで擦ると下地は変わらずロゴだけ消せますよ。
場所によって消えにくい場所がありますが、メラミンスポンジを併用するとあっと言う間にまっさらに。

あとは念のため防水スプレーで保護しておけば良し。

1003 :774RR:2017/10/08(日) 15:58:18.70 ID:qgbwgzwz.net
いろいろな要望を取り入れた結果、イージス分化しすぎたな。その分値段も上がり、数量限定。オールマイティにして値段を抑えて、種類を少なく後戻りするか、ワークマンも難しいところだな。これ以上発展もさせるのも難しい気がする。

1004 :774RR:2017/10/08(日) 15:59:24.52 ID:fnM1jyty.net
ライドオンはタンク傷まみれになるんじゃないの?

1005 :774RR:2017/10/08(日) 16:08:01.16 ID:W4TOkjS2.net
(´・ω・`)カタログ冊子もらいに行ってきたのん
(´・ω・`)カーゴパンツが499円で売っててサイズもちょうどだったので買ってきたんよ

1006 :774RR:2017/10/08(日) 16:38:04.49 ID:2+ojW6h9.net
>>1004
なると思うよ
俺のバイクはならないけど@カブ

1007 :774RR:2017/10/08(日) 16:47:01.27 ID:g2/vdQFW.net
タンクに傷が付くくらいに前傾するバイクでライドオンイージス着ないだろう

1008 :774RR:2017/10/08(日) 17:07:37.58 ID:94xiiXhw.net
>>1004
俺のバイクはスポーツスターだから大大大

1009 :774RR:2017/10/08(日) 17:15:53.76 ID:Ke2i+b67.net
イージスの前を閉める所が全部360度と同じになればいいのにな
360度はYKKチャックだし
チャック裏フラップはそのままでもいいけど

1010 :774RR:2017/10/08(日) 19:55:05.34 ID:E95M4GEgi
だれかお願いします。
立てて!

1011 :774RR:2017/10/08(日) 20:14:26.10 ID:RJASHKXL.net
イージスはチャックがボロい あれで安物のイメージ着いた

1012 :774RR:2017/10/08(日) 20:16:44.81 ID:tEGqpTy8.net
>>969
今、本部に注文できないのにどうやって予約するんだよ
ポスレジ通して注文するシステムになってて
現在注文できないものは商品番号打ち込んでも
注文画面に遷移しないんだぞ
店頭で予約するってのは、初回分の取り置きだよ

1013 :774RR:2017/10/08(日) 21:18:20.91 ID:ZYbHOX66.net
さっき行ったら360売り切れてた…
そんなに数入れないのかな
防風ジーンズのみの確保

1014 :774RR:2017/10/08(日) 22:08:23.82 ID:SZoHZ/bc.net
>>1012
本部なんか通してないよ。ロゴスにFAXで各店舗既に予約発注してるっぽい
レジでコードオープンしても大元に在庫がないからもう取れないんだよ
店に電話してロゴスに在庫もうないの?って聞いてみてごらん

1015 :774RR:2017/10/08(日) 22:27:54.02 ID:4PqRyy6J.net
オーシャンとライドオンイージスは一昨日見た時にはお店に並んでたな、東京多摩地区店舗
イージス手袋も並んでたが防水モデルだけはまだのようだ

1016 :774RR:2017/10/08(日) 23:41:32.74 ID:7VBnThDCz
欲しいぜ

1017 :774RR:2017/10/08(日) 23:38:11.41 ID:gUp2bTB2.net
>>1015
両方あんま人気ないから去年のはすげー売れ残ってた特にライドオン
今売ってるの去年のやつも混じってると思うよ

1018 :774RR:2017/10/08(日) 23:54:36.62 ID:cVL654mp.net
>>1002
>イージスは反射プリントのロゴ等がダサい

だれもお前のことは見てもないし注目もしてない

1019 :774RR:2017/10/09(月) 00:02:12.42 ID:vaTOeXSR.net
まぁダサさの話しだしたらどれもダサいわなw

1020 :774RR:2017/10/09(月) 00:04:53.26 ID:d7Z3kiu/.net
>>1002
>イージスは反射プリントのロゴ等がダサい ←ロゴ消しノウハウ乙
>>1018
↑ ワークマンのステマ&ネット工作はかつてのトヨタや今の日テレ並と判った

1021 :774RR:2017/10/09(月) 00:05:36.55 ID:d7Z3kiu/.net
>>1019 イージスはダサイと認めw

1022 :774RR:2017/10/09(月) 02:18:07.38 ID:783nCRmT.net
寒冷地で販売されているイージスシールドって見たこと有る?

1023 :774RR:2017/10/09(月) 03:09:33.73 ID:9/vnA99f.net
そろそろ季節だが今年モデルはなんか改良点あんのかな?

1024 :774RR:2017/10/09(月) 07:46:26.63 ID:gwQomek3.net
イージスX

1025 :774RR:2017/10/09(月) 07:51:36.14 ID:ujBSs4mp.net
本家スレで例のしまむらの厚もう売ってるってレスあったぞ
しまむらのやつとイージスでお手軽最強防寒だな

1026 :774RR:2017/10/09(月) 07:52:12.76 ID:ujBSs4mp.net
694 774RR[sage] 2017/10/08(日) 16:23:48.24 ID:J9G2gbxw

昨年、とでも人気だった
しまむら ファイバー ヒート 「厚」売ってたよ 980円 10分袖
最低価格は30%オフくらいだけど
人気色/柄/えりタイプ/サイズは即欠品するから

袋に入ってるのでなくハンガーに吊るしてあるのがコレ
LL買った。普段の服はLサイズだけどこういうのはやや大きめが好き

今の時期ならお気にの色柄サイズなくても店員さんに言えば取り寄せOK
https://i.imgur.com/32acof2.jpg
https://i.imgur.com/N94nGFZ.jpg

1027 :774RR:2017/10/09(月) 10:23:56.76 ID:KMRCiP/B.net
>>1014
チェーン店が本部通さないはずないだろ
本部がロゴスに配送の依頼して直発送はあっても
(普通は本部指定の倉庫に入れるだけで
それすらないと思うがな)受発注は本部が仕切る
本部が大量に一括で買い付けてくれるから
メーカーは安く出すんで、各店舗が勝手なことしたら
生産計画も立てられないし、安く出せない
第一、イージスはワークマンブランドでロゴスは
製造を受諾しているだけだから

1028 :774RR:2017/10/09(月) 10:35:31.66 ID:jvlaRVYo.net
つなぎの使用感はどうなんだろ?
ノーマルイージスより暖かいのかな?

1029 :774RR:2017/10/09(月) 10:35:47.11 ID:8uvKjJqL.net
>>1027
なんかちょっと前から「僕の考えたイージス流通システム」をあたかも真実かのようにドヤ顔でレスする基地外わいてるね
こういうのは相手にしないほうが良いよ
キミのそういうレスを見ながらかまってもらえて興奮してチンシコオナニーしてるんだろ

1030 :774RR:2017/10/09(月) 10:50:36.48 ID:+wB7R9lY.net
店舗で聞けば本当かすぐ分かるんだけどな

1031 :774RR:2017/10/09(月) 11:19:22.85 ID:KMRCiP/B.net
>>1030
つ816

1032 :774RR:2017/10/09(月) 11:29:07.27 ID:HIBOh+vu.net
基本的なことで悪いけど、イージスって結局まだロゴスが作ってるの?
去年辺りから独自に生産する事になって、ロゴスのロゴが消えた
とかいう話じゃなかった?

1033 :774RR:2017/10/09(月) 12:00:43.57 ID:HIBOh+vu.net
ところでイージスとドンキで売ってるリプナーのオーウェン
って奴はどれくらい違うんだろう

1034 :774RR:2017/10/09(月) 13:07:55.32 ID:rbXjSQH1.net
>>1022
去年試着もした
その時のインプレを再掲する
結局プロにしたけど

質感的にもシールドよりイージスプロの方が厚めの生地
シールドは表面生地が薄いのでバイクだと風でワサワサゆれそう
@長野市

1035 :774RR:2017/10/09(月) 13:21:13.25 ID:bV50hZXo.net
オンラインまだかよー

1036 :774RR:2017/10/09(月) 18:58:43.80 ID:IPkY+gY5.net
>>1026
今日買ったぞ thx

1037 :774RR:2017/10/09(月) 20:05:23.86 ID:LuUcRIUe.net
さっき店員さんに聞いたら10月上旬入荷予定になってるって言われたが、そろそ来るのかな。
360でも良いかと思い試着してみたけど、丈が短いのでイージス待つことにしたよ。

1038 :774RR:2017/10/09(月) 22:04:45.94 ID:NDD066P1.net
もうイージスは作業着のワークマンで販売されてる安物って、テレビでも取り上げられてるからやめた方がいいよ
俺は高いけどバイク専用品にして良かったと思ってる

1039 :774RR:2017/10/09(月) 22:06:25.79 ID:TK9NBg0y.net
「テレビでも取り上げられてる」 から、なんなの?
TVで取り上げられてる事と、やめた方がいいの繋がりが分からんな

1040 :774RR:2017/10/09(月) 22:16:40.14 ID:NDD066P1.net
安物ってバレちゃってるからだよ
実際、俺の周囲の人たちは放送後にそう言って爆笑してた

1041 :774RR:2017/10/09(月) 22:17:14.73 ID:AomCONZU.net
貧乏なのにプライドだけは人一倍ある人なんだろ

1042 :774RR:2017/10/09(月) 22:23:24.92 ID:NDD066P1.net
イージス←「安物」これはもう覆せないよ

1043 :774RR:2017/10/09(月) 22:24:55.05 ID:0cbbjTEM.net
じゃ5万くらいするライダージャケット買って下さい

以上

1044 :774RR:2017/10/09(月) 22:26:24.79 ID:TK9NBg0y.net
え?最初から安くて防寒性能あって透湿性能アリがイージスの売りだろ
今までなんだと思ってたの?

1045 :774RR:2017/10/09(月) 22:37:46.04 ID:XybB7jF1.net
ID:NDD066P1
何か日本語不自由だな
ちゃんと国語勉強しろ
あ、国語って日本語の事だぞ

1046 :774RR:2017/10/09(月) 22:48:03.17 ID:gxEi5bjV.net
>>1042
なあ、転倒したら摩擦で溶けちゃう危険素材をバイク用と喧伝するワークマン
韓国の詐欺企業「エバーライフ」と同じで、ユーザーの勘違い誘発宣伝のワークマン

逆にネット工作のID:XybB7jF1
ワークマンが非日本系と思われるだけじゃね?

1047 :774RR:2017/10/09(月) 22:48:03.54 ID:NDD066P1.net
悔しいだろうけど世の中ではイージスは安物って認識されちゃってるんだよね
でも、そのうち忘れ去られることもあるかもしれないし頑張ってね

1048 :774RR:2017/10/09(月) 22:49:17.53 ID:+jdDMuTC.net
そいつPCXのスレを荒らしている馬鹿だから無視がいいよ

1049 :774RR:2017/10/09(月) 22:50:05.15 ID:+jdDMuTC.net
他のスレでは比較的普通なのにどうしたのかね
http://hissi.org/read.php/bike/20171009/TkREMDY2UDE.html

1050 :774RR:2017/10/09(月) 22:52:49.16 ID:0cbbjTEM.net
>>1048
なんだ原二乗りかよw
原二程度の速度域ならイージスなんてひつようねーよ
ユニクロで買っとけ

1051 :774RR:2017/10/09(月) 22:56:02.91 ID:gxEi5bjV.net
>>1047-1050
ワークマンのステマ&ネット監視部隊が社命ってミエミエ
韓国系と同じ手法だから>>1046にも書いたけど、益々怪しい

公取や交通安全系の警察OB組織に相談して裁判に持ち込むかw

1052 :774RR:2017/10/09(月) 23:02:42.11 ID:epdg5718.net
>>1050
いやいや、原二こそイージスでしょ
軽二や小二でイージスとか恥ずかしすぎるわ

1053 :774RR:2017/10/09(月) 23:04:07.21 ID:NYzqAvZO.net
ワークマンって時点で実用性重視のコスパ重視とわかってるだろうに何を今更w

バイク専用品は確かにプロテクターとか付いてるけど糞高い。
イージスはプロテクターこそないが防水防寒に加えて透湿付きであの価格はバイクウェアではとても実現出来ない。
代用品としてはコスパ最強だから安物というのはむしろ最高の褒め言葉だよ。

1054 :774RR:2017/10/09(月) 23:04:15.82 ID:NDD066P1.net
https://i.imgur.com/JlXfDsy.jpg

1055 :774RR:2017/10/09(月) 23:06:32.08 ID:NDD066P1.net
別にイージスを貶してるわけじゃないよ
自分の実体験を書いただけ

1056 :774RR:2017/10/09(月) 23:07:33.26 ID:/5cKJ4OQ.net
PCXスレの基地外のいつもの手法だよ
PCの固定のIDに加えてスマホかなんか使ってID切り替えしまくって固定されたIDのレスに自分で同意するパターン

この場合はID:NDD066P1 が固定のID
ID:gxEi5bjV が変動ID

そのうちID:gxEi5bjV がパタっとレスしなくなって別の黒IDが同じような事言いだすよw

1057 :774RR:2017/10/09(月) 23:08:45.99 ID:NDD066P1.net
ID:gxEi5bjVは俺じゃねーよw

1058 :774RR:2017/10/09(月) 23:10:49.14 ID:rWfJC5Vp.net
おそらくイージスをカッコいいバイクウェアだと思って着てたら、「周囲の人たち」に安物だと爆笑されたんだろうな
可哀想に

1059 :774RR:2017/10/09(月) 23:13:59.18 ID:NDD066P1.net
>>1058
その通りだよ
おれもイージス気に入ってたけど馬鹿にされるからやめたんだよ

1060 :774RR:2017/10/09(月) 23:23:51.40 ID:NYzqAvZO.net
イージスは交差点でバッタリ出会った通勤ライダー達が
「あいつもイージス着てるw」と苦笑いするような防寒着だぜ?

俺は昨冬H008+防寒インナーで乗り切ったが
通勤イージスライダーは毎年確実に増えてるぞw

1061 :774RR:2017/10/09(月) 23:24:19.87 ID:rWfJC5Vp.net
やっぱりかw
馬鹿の上に主体性も無いとか生きてるのもツラいだろうなw

1062 :774RR:2017/10/09(月) 23:25:35.68 ID:rWfJC5Vp.net
ああ>>1059宛ね

1063 :774RR:2017/10/09(月) 23:32:54.91 ID:gxEi5bjV.net
>>1057
イージス/ワークマン擁護のプロ市民
ワークマン指示に基くネット監視員
論敵は全て自作自演扱いにする〜それも多数のIDで工作

益々ワークマンは韓国系と思える www

1064 :774RR:2017/10/09(月) 23:54:33.15 ID:+jdDMuTC.net
俺はプロテクターの上にイージスかな
明日は仕事だし早めに寝るとするか

1065 :774RR:2017/10/10(火) 00:27:22.43 ID:rR2NdK/2.net
イージスはバイク用ジャケットに重ね着してる

1066 :774RR:2017/10/10(火) 00:56:09.78 ID:dFoAQkam.net
イージスに親を殺されたキチガイがいるのか

1067 :774RR:2017/10/10(火) 05:21:15.27 ID:WNAdbvoH.net
自分服好きで
モンクレールの25万くらいしたダウンで走ってたら取れない汚れが付着して以来イージスに切り替えた
バイクはマジで汚れ散らかす

1068 :774RR:2017/10/10(火) 06:59:07.47 ID:d5JO7biQ.net
バイクバカにされたら乗るのやめるの?一生他人の顔色みながら生きてくのかよ!
ウェアに金かける人もいれば作業着で納得する人もいるだけだろうに。
とりあえずイージスツナギ試してみたいなー

1069 :774RR:2017/10/10(火) 07:54:09.94 ID:ObBnUp7L.net
いやそいつはね、イージスっていうブランドを着てただけなのよ
バイク板で話題になってるから飛び付いただけのアホ
最初っからコスパ最強の有能安物作業着だっつーの
自分の頭でものを考えないでいるとこうなりますよ、と言う見本

1070 :774RR:2017/10/10(火) 08:13:55.96 ID:AZSJ4x3Q.net
結局イージスを超えるのはないか
ライドオンじゃ縫い目防水じゃないからなぁ

1071 :774RR:2017/10/10(火) 08:19:34.82 ID:pxfneSRU.net
>>1069
負け犬貧乏人の遠吠えにしか聞こえないんだが

1072 :774RR:2017/10/10(火) 08:47:38.09 ID:EIi1eA/Z.net
イージス第二世代を未だ使っているが、これにハクキンカイロを仕込めば、路面が氷つくような寒さでも乗り越えられた。防水機能もまだ落ちんよ。

1073 :774RR:2017/10/10(火) 09:12:19.97 ID:CKno2OnL.net
真冬に乗る時はイージスの下は何を着ていますか?
今月末に長野へ行くので参考にさせて下さい

1074 :774RR:2017/10/10(火) 10:37:30.95 ID:kvfyCQTK.net
店内CMでイージスやってるのに商品はないっていう悲しみ
オーシャンは丁度段ボールから出してる所だった

1075 :774RR:2017/10/10(火) 11:00:16.00 ID:+dapcjnX.net
>>1073
イージス

1076 :774RR:2017/10/10(火) 11:04:19.04 ID:+dapcjnX.net
あ、下半身じゃなくてって事か
あったか下着、ロンT、フリース(か、ウルトラライトダウン)の上にイージス
すごく寒ければホッカイロを腰と背中に装着

1077 :774RR:2017/10/10(火) 12:09:06.05 ID:ObBnUp7L.net
>>1071
あなたバカでしょw

1078 :774RR:2017/10/10(火) 14:17:40.95 ID:Ej30Ys7G.net
>>1073
ユニクロのブロックテック
小便には不便だけど

1079 :774RR:2017/10/10(火) 15:52:10.16 ID:A9b4Elf5.net
360黒買ってきたよ
反射すごいなオイ
チャック品質が良くてポケット多いんで使いやすいわ

1080 :774RR:2017/10/10(火) 16:19:30.33 ID:yIO/ZpmP.net
>>1079
向こうのスレに書いたんだけど、360度って左腕に
ペン指しの穴があるでしょ?
そこから冷気が入らないかな?
最近暑いからなんだけど、着たらインプレお願いします

1081 :774RR:2017/10/10(火) 16:43:57.43 ID:iENvjfSQ.net
>>1080
確かに左腕の所にペン差しあるけど、この位で保温に影響ないと思うよ

1082 :774RR:2017/10/10(火) 19:05:14.63 ID:ht0tMcAk.net
>>1080
今は何ともいえないけど中綿があるから大丈夫だと思うよ
真冬の雨の中の高速とかだと知らないけど

1083 :774RR:2017/10/10(火) 19:07:56.02 ID:sm+d2lfR.net
タンポンを刺しとけばええんやで

多い日でも安心

1084 :774RR:2017/10/10(火) 19:11:53.49 ID:svCmaV7L.net
専スレに来てまでイージスを着てる奴を馬鹿にする奴って

1085 :774RR:2017/10/10(火) 19:32:47.80 ID:QYi3yg6K.net
専用品と比較するとイージスは安物作業着なんだから仕方ないよ

1086 :774RR:2017/10/10(火) 19:58:51.98 ID:lGCYpH9Y.net
なにをもって専用品とするかが微妙だけどな
機能性衣料の良し悪しなんて使う人によって好きに変えりゃいいのさ

1087 :774RR:2017/10/10(火) 20:16:42.37 ID:+dapcjnX.net
作業用に買ったイージスだけれどあまりに暖かいので着て帰る
着て出社
着っぱなし
もう冬はこれだけでいいんじゃないかな?w
ただ襟赤いや着てたんだけれど袖口が汚れが目立つから真っ黒…せめて袖口と手の当たる範囲は黒ずみやすいから初めからそこだけでも黒くして欲しい

1088 :774RR:2017/10/10(火) 20:43:59.76 ID:QYi3yg6K.net
>>1086
プロテクター入りの専用品だよ
こないだゴールドウィンの新作買ってみた
3万ちょっとぐらいだったけど胸プロテクターまで装備されてたよ
値段違うから当たり前かもだけど質感から縫製、着心地、保温性、ベンチレーションとかすべてが全然違って感動したよ
イージスと違ってすごいシッカリした生地で長持ちしてくれそうに思う

1089 :774RR:2017/10/10(火) 21:08:53.60 ID:FoY8iwda.net
さすがにバイク用品とイージスを比べるのは酷やで

1090 :774RR:2017/10/10(火) 21:22:24.15 ID:QYi3yg6K.net
イージスはお手頃で着やすいからいいんだけど、もっとカラーラインナップを増やしてほしいもんだね
あとプロテクターが付けられないのも問題、社外品のプロテクター付けれるようにポケットもほしい

1091 :774RR:2017/10/10(火) 21:24:11.19 ID:Z4McqYrb.net
その3万のジャケットを原二スクーターでの通勤には使えるならこのスレに来る必要は無い

1092 :774RR:2017/10/10(火) 21:44:43.26 ID:phzHFEtb.net
>>1026
しまむらの買ってきたよありがとネ

1093 :774RR:2017/10/10(火) 21:45:10.54 ID:ZE3Hn1DK.net
でも本当は初代頃の価格だからこそ持ち上げられてたのに
今はその頃のイメージだけでコスパイイとなってる気はする

1094 :774RR:2017/10/10(火) 22:34:01.28 ID:1YfmHvkt.net
イージス洗う時は普通の洗剤じゃなくてテックウォッシュとか使った方がいいのかな?

1095 :774RR:2017/10/10(火) 22:50:18.06 ID:up96seXs.net
>>1094
使い捨てが基本だよ
どうしても洗いたい時は粉石鹸を風呂場でお湯で泡立て手洗い、押し洗い
粉石鹸ないなら合成のニュービーズでも別に良いけどね
汚れは粉石鹸やフツーの固形石鹸の方がはるかに落ちる

汗かくと臭くなってしまうシャツ類あるなら
一度お試しアレ。見事に匂いも消えてくれるから
酸素系漂白剤+お湯をする前にね

1096 :774RR:2017/10/10(火) 23:29:39.86 ID:dHEOxW2+.net
>>1094
おれはエマールの漬け置き洗い

1097 :774RR:2017/10/10(火) 23:43:38.15 ID:XEJo6AcO.net
イージスなら紺一色で360度リフレクトを出してくれたら買う

1098 :774RR:2017/10/11(水) 02:48:21.34 ID:mFsML01E.net
>>1052
だなぁ
PCXとかシグナスXを駅前駐輪場に止めて
雨でも通勤に使ってる人がイージスをカッパ替わりに着るイメージ
原付2種もイージスも下駄替わりでオサレとかカッコいいに無縁

1099 :774RR:2017/10/11(水) 05:53:54.77 ID:XHTA6aay.net
>>1097
紺一色なら360のラインアップの一つだろ店舗行ってこい

1100 :774RR:2017/10/11(水) 06:06:53.19 ID:GylXtCea.net
イージス洗うとかどんだけだよ(´・ω・`)

1101 :774RR:2017/10/11(水) 07:18:57.09 ID:mp+NbTjQ.net
初回導入24着✚追加21着決定

1102 :774RR:2017/10/11(水) 07:29:49.87 ID:eRGAYaIX.net
>>1098
原二もイージスも金がないから仕方なく…だもんね
金さえあればもっといい服着て、もっといいバイクに乗るわな

1103 :774RR:2017/10/11(水) 07:59:24.97 ID:l98qSCeG.net
俺VFR750だけど通勤だからイージスとインナープロテクターだけよ
専用ジャケットは確かに便利なんだけどバイク降りてから出歩けない致命的な弱点がある

1104 :774RR:2017/10/11(水) 08:04:53.33 ID:mzFkChje.net
>>1103
RC30でイージス!?それはそれでかっこいいわ

1105 :774RR:2017/10/11(水) 08:25:00.02 ID:LXizCqJQ.net
いや、イージスとインナープロテクター付けてたら専用ジャケットと同レベルに嵩張るし致命的な弱点になり得ないだろアホかw

1106 :774RR:2017/10/11(水) 08:25:01.66 ID:YI0FfsIU.net
ぼくラフアンドロードのジャケットやで(;_;)

1107 :774RR:2017/10/11(水) 08:32:38.35 ID:aasQ7akF.net
>>1105
インナープロテクターは車体にかけて放置しても盗まれないし…
流石にライジャケ放置は怖いわ

1108 :774RR:2017/10/11(水) 08:33:21.20 ID:j2xOlstq.net
>>1103
専用ジャケットの致命的な弱点ってなに?

1109 :774RR:2017/10/11(水) 08:33:36.97 ID:df+wXelR.net
軽い転倒でも
摩擦熱で溶けて無くなるイージス
プロテクター付けても無駄になるだけでなく死ねるから良い自殺アイテム

1110 :774RR:2017/10/11(水) 08:48:47.87 ID:gG2aAsPL.net
>>1101
LとLLだけかな?

1111 :774RR:2017/10/11(水) 08:53:36.20 ID:YI0FfsIU.net
>>1108
嵩張る

1112 :774RR:2017/10/11(水) 09:01:50.86 ID:z/biksh/.net
バイクウェアスレでインナープロテクターしてて転んだ人が、衝撃でズレてケガしたって報告してた
事故後、プロテクター付きの専用ウェアにしたそうだよ

1113 :774RR:2017/10/11(水) 09:05:33.20 ID:z/biksh/.net
専用ウェアは表地が強靭なのが多いからプロテクターでカバーできないところも守ってくれるけど
イージスの場合はズタズタになって皮膚もダメージ受けると思うよ

1114 :774RR:2017/10/11(水) 09:09:42.95 ID:z/biksh/.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1506070610/
バイクウェア総合スレの539のレス見てみてください

1115 :774RR:2017/10/11(水) 09:13:45.15 ID:z/biksh/.net
よく見たらウェアじゃなくて外付けニーシンに変えたってあるねw

1116 :774RR:2017/10/11(水) 09:16:24.13 ID:XUGTak1v.net
>>1111
イージスとインナープロテクターならライジャケと同じくらい嵩張るじゃんwww

1117 :774RR:2017/10/11(水) 10:14:10.43 ID:J/1p9fZm.net
3624Aオンラインショップでも注文できたよ。

1118 :774RR:2017/10/11(水) 12:35:17.62 ID:yjH3o1dn.net
イージス初回分がそろそろ入荷らしい
やっぱりメーカー完売で取り寄せは出来ないそうです

1119 :774RR:2017/10/11(水) 12:43:01.06 ID:RrKiiEsK.net
今年の春こけて防寒スレで教えてもらったサーモなんちゃらが穴空いてるから是非イージスを手に入れたい

1120 :774RR:2017/10/11(水) 13:09:42.31 ID:kErzEoTQ.net
上旬入荷なら今週中だよな
既に中旬だけども

1121 :774RR:2017/10/11(水) 13:52:17.86 ID:EEEDQJEJ.net
>>1120
遅くても1週間以内には入荷するって教えてもらったよ
店舗に在庫なくてもイージス自体はかなり増産してるみたいだから、早めに複数の店舗回れば希望の色サイズ買えそう

1122 :774RR:2017/10/11(水) 15:00:08.49 ID:GW1jb6gi.net
>>980
スレ立てよろ

1123 :774RR:2017/10/11(水) 15:53:35.47 ID:mp+NbTjQ.net
>>1110
ねえねえ  発注日はいつだったの?

1124 :774RR:2017/10/11(水) 18:09:56.04 ID:pqN56Zr4.net
イージス見たけどアカンくなってる。チャックがタンクにぶつかって傷だらけになるな。アメリカン、スクーター、カブなどの原チャリじゃないとダメだ。見た目かっこよくなったかもしれないが、触ってみたら、大昔にあったビニジャン(皮風ビニール)みたいな素材でがっかり。

あんなに値段上がってこれか、しかも重そうだ。前のはめちゃ軽いのもよかったんだがの〜。

1125 :774RR:2017/10/11(水) 18:36:24.39 ID:4xFnhvse.net
オーシャン入荷@海老名

1126 :774RR:2017/10/11(水) 18:36:27.01 ID:ME9tLcnk.net
>>1124
数年前のと比較してという話?
去年のと変わりはないらしいけど

1127 :774RR:2017/10/11(水) 18:47:31.31 ID:A6obGAjb.net
>>1125
海老名はもう…

1128 :774RR:2017/10/11(水) 18:52:20.17 ID:4xFnhvse.net
>>1127
潰れてない方

1129 :774RR:2017/10/11(水) 18:58:25.03 ID:h7F6MilF.net
>>1103
バイクがしゃべった!

1130 :774RR:2017/10/11(水) 19:00:04.57 ID:uQiWbQkO.net
オーシャン2017がネットで出てたから買ってもーた。オーシャン2016持ってんのにw

1131 :774RR:2017/10/11(水) 19:00:23.12 ID:dzwh/swy.net
>>1108
イージス+インナープロテクターなら降りた時プロテクターはバイクにかけとけばいい
バイク用ウインタージャケットは置いとくと普通に盗まれるしデザイン的に町中では使えない

1132 :774RR:2017/10/11(水) 19:28:05.63 ID:uzI+fUav.net
>>1112
ほれプロテクター付きのウエアでも同じ
むしろインナープロテクターの方がずれにくい
俺の友人は専用ウエア着て肩を骨折した
結局、外側が適度に滑るかどうかなので
現状では革+プロテクターが最強
レースでいつまでも革ツナギが使われてるのが証拠

1133 :774RR:2017/10/11(水) 19:49:35.98 ID:u7RWUCtV.net
エエモンめっけた。M65のインナー付き買おうかずっと迷ってたが、あるじゃない@ワークマン、マイメン!ペラっペラの1900エン、しかもテフロン加工。
寒くなったら、インナーにライトダウン襟なし着込めばいいじゃない。
イージスはその後で衣替えだな。いつも迷ってた秋冬、冬春はこれでイケるな。

1134 :774RR:2017/10/11(水) 20:16:33.31 ID:2pPkkWei.net
あのM65はおっさんのジャンバーの匂いがするんだよな。
MA1の方が今っぽい。

1135 :774RR:2017/10/11(水) 20:16:57.76 ID:gG2aAsPL.net
>>1123
発注日?
なんの話だろう??

1136 :774RR:2017/10/11(水) 20:20:22.61 ID:loemI2n+.net
>>1124
もしかしてRideOn見たのかな?

1137 :774RR:2017/10/11(水) 20:39:00.82 ID:43mSQ7JM.net
イージス初年度のを着続けて、アナールのとこがちょっと破けてきた、他は全然問題なんだけど
今年で買い替えようかな、今度はライムグリーンにしようかな

1138 :774RR:2017/10/11(水) 20:48:03.03 ID:/PQP0oRI.net
イージス...それは貧民の作業着

1139 :774RR:2017/10/11(水) 20:56:39.27 ID:ME9tLcnk.net
ライムグリーンはちょっと手が出ないな・・・

1140 :953:2017/10/11(水) 21:16:55.54 ID:df+wXelR.net
>>1113 そういうこと
>>1138  ど〜い

1141 :774RR:2017/10/11(水) 21:19:41.71 ID:iuQVr4D9.net
バカは黙ってろ

1142 :774RR:2017/10/11(水) 22:25:53.77 ID:20jKsxWC.net
>>1141ステマ乙
ステマ・ネガキャン・監視活動等ネット工作多いのは

▼韓国系企業
▼ワークマン
▼日本テレビ放送網
▼トヨタ自動車

1143 :774RR:2017/10/11(水) 23:18:23.41 ID:ZXiLi/v2.net
店行ったらHJ001Bてのが気になったんだけど着てる人いる?
防風どんな感じか知りたい

1144 :774RR:2017/10/12(木) 00:12:00.85 ID:JHXxbh5H.net
>>1142
ワークマン株は韓国企業じゃないだろ?
群馬いせやの一部門発祥らしいから。。

イセヤが韓国系なら別としてw

1145 :774RR:2017/10/12(木) 00:35:34.26 ID:4qTzPB/w.net
>>1099
ありがとう!
買ってくるわ

1146 :774RR:2017/10/12(木) 00:39:42.84 ID:JHXxbh5H.net
>>1144自己レス
まあ、いせや〜ベイシアなど北関東の小売や外食がエゲツない
=手段を選ばないともいえる拡大路線が多い理由に韓国系があるか否かはw

ま、ヤマダ電機は創価だから韓国臭いかもしれないが。?

1147 :774RR:2017/10/12(木) 05:29:28.84 ID:AIc32a01.net
>>1136
そのとおりよ。初代から見てきて、2ndバージョン2着持っているモンとしては、デザイン、細分化、大幅値上げしてしまったイージスよりも、新たに出てきた良コスパの他の商品に店では目が行ってしまう。

1148 :774RR:2017/10/12(木) 05:57:52.60 ID:vxOK7ZQz.net
スレ建てできなかった
>>993よろしく

>>1136-1146安価付きで指名されてるのに誰もスレ建てない
自分さえ良ければ良いマスターベーションばっか
さすが低価格帯のスレは民度も低い
貧すれば鈍す

1149 :774RR:2017/10/12(木) 06:34:57.86 ID:7d9S+tgu.net
>>1148
そこまで言うならてめえが金払ってでもスレ立てろやカス

1150 :774RR:2017/10/12(木) 06:49:43.55 ID:gMaMwJNO.net
>>1149
朝から何と戦ってるんだ?
良いから立てろよ底辺

1151 :774RR:2017/10/12(木) 06:50:11.23 ID:gMaMwJNO.net
自分も立てるの拒否られた 次ヨロです

1152 :774RR:2017/10/12(木) 06:56:43.26 ID:u0JaQi7k.net
次すれ

★ワークマン イージス専用スレ★11艦目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1500705953/

1153 :774RR:2017/10/12(木) 06:57:24.61 ID:u0JaQi7k.net
埋めるか

1154 :774RR:2017/10/12(木) 06:58:03.51 ID:u0JaQi7k.net
リプナーの話題最近ないね
テンプレも改編するか

1155 :774RR:2017/10/12(木) 06:58:34.25 ID:u0JaQi7k.net
ワークマンで一通り揃えられるしね
PVCはあったかな?

1156 :774RR:2017/10/12(木) 06:59:02.71 ID:u0JaQi7k.net
1000なら皆んなH008

1157 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1157
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200