2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ21【傑作】

1 :774RR:2016/10/02(日) 21:49:08.36 ID:f+1jyTnB.net
DTに興味無い方、アンチ2stの方は御退場下さい。
荒らし・粘着クンは完全スルーで。 あと、時々保守はしてね。

前スレ
【YAMAHA】DTシリーズ総合情報交換スレ20【傑作】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1448279890/

wikipedia「ヤマハ・DT」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBDT
部品情報検索(パーツリスト)
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp

消えゆく貴重な2stオフ、きちんとメンテして大事に乗りましょうね…
過去スレは>>2-10あたり。

                  fi
                  \_n、
                  ゚゙゙゙Vλ_
      rーョ,,_       _。---,Y了[
    ラ彡ニL、~`'''ー ,__,ィ´DT/ ̄|>ゞ'ェェュ。、
    //´ ̄=( ̄``''zoo'メ-―|ョ //ヘ〉 ̄ ̄`'ゝ
     ,r≦゙ミ`=ーヘ_/≧言=ト-l.|_ 〉V´=~ミュ,、
    /:/ヽ~l~∠ヘト-∨(t(⌒○リ'゙ ./::/ヘ'∨/.ャヘ
   . {::i―〔CニΣi了゙''゚===-ー''"  {::i ―(∪)―.li::}
     Vャ/_|_\ソゾ.         Vャ:/_|_\ンリ'
     .`<三彡''゙           `゙<三彡'゙

627 :774RR:2017/12/25(月) 22:14:29.60 ID:B8DeKHbz.net
ランツァ2型に半透明のオイルタンクってあった?

628 :774RR:2017/12/25(月) 22:32:40.52 ID:WRSxSP/W.net
>>627
ないよ

629 :774RR:2017/12/25(月) 23:55:46.06 ID:zfoiiCv5.net
>>627
3型だな。

630 :774RR:2017/12/26(火) 00:55:56.28 ID:D5420a2w.net
1型に半透明タンクはポン付けできるけど2型にはオイル戻る流路を作ってやらないといけないんだっけ

631 :774RR:2017/12/26(火) 05:13:48.98 ID:YgCQMCxe.net
>>626
ありがとう、探してみる

632 :774RR:2017/12/26(火) 07:26:33.80 ID:CCEQYQXv.net
>>631
セル始動時に異音がするやつは絶対に避けてくれ。
スタータークラッチにいくつか欠品があるから直そうにもヤフオク頼りになるし、キックセットも市場にあるだけだからね……

633 :774RR:2017/12/26(火) 08:08:58.35 ID:kVVuF8Jj.net
>>614
フィルタ流量不足でガス欠症状出るのは本当。フロート室への燃料供給が追いつかなくなる。

634 :774RR:2017/12/26(火) 17:33:52.94 ID:0vprAs9z.net
50のオイルタンクのキャップが超絶ユルユルなんだけどこれ経年劣化したらこんなもん?
何か挟むのにちょうどいいもの無いかな

635 :774RR:2017/12/26(火) 18:03:22.05 ID:gMLatq8Q.net
男は黙ってカワサキボンド。

636 :774RR:2017/12/26(火) 18:42:11.84 ID:0vprAs9z.net
>>635
キャップ開かなくなっちゃうやん。。

637 :774RR:2017/12/26(火) 20:41:17.62 ID:I0Em60em.net
自分は短冊に切ったウエスを隙間に巻いてる

638 :774RR:2017/12/27(水) 01:24:12.76 ID:OVLu13+c.net
>>634
それキャップ割れてんじゃないの
よく割れるよキャップ

639 :774RR:2017/12/27(水) 07:11:13.11 ID:dUmCE8Bo.net
>>625
YSP静岡東のやつ?

640 :774RR:2017/12/27(水) 11:20:07.09 ID:u1YCjztO.net
>>639
うん

だけど状態知りたくて問い合わせたら売約済だってさ

641 :774RR:2017/12/27(水) 11:28:06.39 ID:R4hG42QF.net
>>634
>>638
オイルキャップの件、3XP乗りなんだけど、しっかり閉めたはずなのに気付いたら外れて無くなってた事が数回あったな。今はキャップに細工して無くならないようにしてるけど。

642 :774RR:2017/12/27(水) 16:06:34.68 ID:OVLu13+c.net
>>641
ああいうポリプロピレン製のタンクキャップは
強く締めると裂けるように割れるんだよね。
灯油のタンクのキャップなんかもよく割れてるのを見るね

643 :774RR:2017/12/27(水) 18:38:56.18 ID:lb24ZB8Q.net
>>633
125だからそうでもないだろーと思ってたけど2ストだもんね
春なったら試してみる

>>634
経年劣化で縮んでる?
うちのもゆるゆるだから漏れる前提でウエスでガード

644 :774RR:2017/12/28(木) 07:21:07.07 ID:ZyWZpZZy.net
ランツァのチェーンスライダーって脆いよね。
朽ちて交換したけど屋外保管なのもあるけど
交換して半年で変色始まった。

なしでも走れそうだけど、チェーンと
スイングアームがガリガリになりそうだし。
ヤフオクに出てるピカピカの中古車でも
ボロく見せたくないのか外して出品してるの結構見るね

645 :774RR:2017/12/28(木) 10:33:59.04 ID:kdQcGyuz.net
こういう旧車のパーツは新品を注文しても
昔作って保管してあるものが届くだけだから、プラスチックやゴムのパーツは未使用でもすでに劣化してる。
屋外に出すとすぐ寿命がきちゃうよね
オレも3XPのフォークガードのガイドとかリアブレーキホースのステーとか交換したけど
一年経たずにボロボロになった

646 :774RR:2017/12/28(木) 21:18:31.20 ID:+/l2Ed+J.net
ランツァのスライダーは再生産モノというか、パリッとしたやつが来たよ?
ちなみにイグニッションコイルはビーノだかアクシスと共用部品になったのでこれまたパリッとしたやつが来たw

647 :774RR:2017/12/31(日) 00:55:36.14 ID:NLDOfvGm.net
チェーンスライダーは何か他のもので代用できないだろうか

648 :774RR:2017/12/31(日) 07:38:30.89 ID:28QjoMSt.net
質感似てるのは固くなった餅かな

649 :774RR:2017/12/31(日) 09:03:38.57 ID:GiJ3mKYL.net
自分のもいつの間にか吹っ飛んで無くなってたんでモノ自体は取り寄せて買ったんだけど
ボルト2つ外してちゃっちゃと替えられるかと思ってていざ付ける気になったら、
これってスイングアーム周りとシャフトも外さないと駄目っすよね?

650 :774RR:2017/12/31(日) 10:12:57.18 ID:NLDOfvGm.net
そう、その「ちゃっちゃ」ができないんだよね
要はスイングアームを保護できればいいんだから、似たような材質のものを両面で貼り付けるとかでいいような気がする

651 :774RR:2017/12/31(日) 12:29:18.28 ID:WsRyJgpM.net
いやあれは力業ではまるからw
ねじ2本だけ分解すれば大丈夫

652 :774RR:2017/12/31(日) 17:47:23.89 ID:ajlDGA1+.net
俺は 一部カッターで切り取って入りやすくして
はめ込んだよ。切らなくても入るのか。

653 :774RR:2017/12/31(日) 18:02:13.65 ID:wJRLf3cm.net
ミニトレなんかチャチなゴムでさ
油断してるとピボットを削り始めるからな
今ならまな板切って貼るんだが当時はオロオロしてた

654 :774RR:2018/01/02(火) 17:13:45.98 ID:a/am3SS+.net
>>608
たしか4mmかなホームセンターのピンク色のやつは耐油性だから良いかも。純正はl型に加工済み

655 :774RR:2018/01/04(木) 19:07:56.37 ID:/dU/Dn2u.net
耐油は大丈夫な物とダメな物がある。確実なのは耐ガソリン表示の物。

656 :774RR:2018/01/04(木) 19:18:52.49 ID:IC5aIWbP.net
DTじゃないけど、元々のが駄目になったんでホムセンのピンクの耐油ホース(量り売り30円くらい)使ってる。。
耐候性が無いみたいで半年くらいで雨上がりのあとのアスファルトのミミズみたく黒く固くなるわ。>>655の言う駄目な奴なのか?
俺はケチって3回くらい続けてるけど、
やっぱり、ガソリン用のホース(地元のホムセンでは見かけない))か純正なりバイク用品メーカーのが良いと思うよ。

657 :774RR:2018/01/04(木) 22:36:45.56 ID:6raZ4KDp.net
耐油と耐ガソリンは別のものだよ
耐油=耐ガソリンではない
ホムセンでも耐ガソリンのものを扱ってるところあるよ

658 :774RR:2018/01/05(金) 00:38:24.90 ID:SYKR5sb1.net
ストレートとか行けばガソリン用ホースも有るね

659 :774RR:2018/01/05(金) 20:10:42.18 ID:wjHEHkWS.net
パイプも固くなるし、豆に変えるしかないね。
純正品は確かに丈夫だけど、中の燃料が見えないから面白くない。

660 :774RR:2018/01/06(土) 09:15:43.00 ID:NzaOn21R.net
昨日DT50の96年車契約してきました。よろしくどうぞ。
手始めに12v化しようとしたらオクのコンバートキット売り切れなんですね…。他で手に入るオススメあったら教えてもらえませんか?

661 :774RR:2018/01/06(土) 12:15:32.15 ID:cdqRU4BI.net
>>660
96のは後期だからRZ50用純正レギュレータとバッテリー、12v球類揃えればキットじゃなくてもいいんじゃない?

662 :774RR:2018/01/06(土) 12:31:53.27 ID:x+U8Hv3n.net
ランツァのナンバー灯交換しようと思ったら
カウルの中からま止まってる感じでした

リアキャリアも外さなきゃいけないのかよ
めんどくさいよこれ

663 :774RR:2018/01/06(土) 12:35:49.48 ID:6WWI582m.net
ランツァシフトシャフト廃盤だけど他車流用できるなかな?
ガレで転けてひん曲がってしもうた…

664 :774RR:2018/01/06(土) 12:39:51.00 ID:TOsfCUkT.net
>>662
いやキャリアはそのままで大丈夫
M5かな?2本緩めるだけだよ

665 :774RR:2018/01/06(土) 12:52:26.60 ID:NLa/vb9H.net
>>662
ランツァの整備性の悪さはそんなモンじゃない
その程度で面倒くさがっているようでは、今後が思いやられるな
他の車種に買い替える事を提案する

まぁナンバー灯は>>664の言う通りだがw

666 :774RR:2018/01/06(土) 16:10:47.00 ID:1PVINS3h.net
>>664
M5を2本緩めて力技で引き抜けばよかったのですか?
何かが引っかかって動かなかった。
だから、ベースごと外さなきゃいけないのかと
思いました。

>>665
プラグ交換がタンク降ろさないといけないのが
ひどいですよね。
YPVS引き抜くときもなんでこんなところを
バラさないといけないんだと不満でした

5万キロまでは乗る予定なんで
今後とも色々教えてくださいw

667 :774RR:2018/01/06(土) 18:03:28.89 ID:0rpvhjIC.net
4発だとプラグ交換でタンク下ろすのがデフォなんでそこまで苦じゃないな
めんどくさいのは事あるごとにチャンバー外すのとやっぱキャブ・・・

668 :774RR:2018/01/06(土) 20:37:39.81 ID:NzaOn21R.net
>>661
レスありがとう ググってみやす。

669 :774RR:2018/01/06(土) 21:18:07.31 ID:XPORA7Ob.net
>>666
ハーネスがフレームに固定されてるから先にフリーにしておくとボルトを緩めたら外せるよ
ちなみにプラグはキャップを指先で外したら薄型メガネで回せば車載状態で交換可能

670 :774RR:2018/01/06(土) 22:37:32.42 ID:ah2+13t1.net
プラグはカウル外して横から純正工具外せるぞ。
KTCの2ストプラグ専用メガネレンチがあると更に良い。

671 :774RR:2018/01/07(日) 19:34:19.59 ID:QOASFg48.net
>>669-670
おかげさまでナンバー灯交換できました。
フリーにしてから両側のナット緩めれば
よかったのですね。ありがとう

プラグはラジエターシュラウド外せばアクセス
できるってことですかね。気づかなかったので
次回からそうして見ます。

672 :774RR:2018/01/07(日) 19:44:18.64 ID:A54wAtfD.net
プラグよりプラグキャップ外すのに難儀するんだけどこんなもんなの?

673 :774RR:2018/01/07(日) 19:50:07.95 ID:6V0rIoJt.net
チラ裏
メイン車壊れて半年ぶりにDT50をキックしてみたら三回でかかった。
もう四半世紀前の原付なのに。
でも燃料にじんでたからホースとクリップ変えたりアクセルワイヤーが破れたからコンジット巻いたりとメンテして終わった。
ただ相変わらずフロントブレーキが鬼のように固いわw
良くあれが普通だと思って乗ってたわ

674 :774RR:2018/01/08(月) 11:27:26.60 ID:D+aKO8Qq.net
lanzaに純正キャリア付けてる方、教えて下さい。
オクでキャリアを入手したんてすが、取り付けで行き詰まってます。

キャリア本体下部の穴をリアフェンダー固定用ビスでフレームに共締めするまではわかるんですが、キャリアに黒いサブフレーム?が付属しており、サブフレームとリアフェンダーを挟んてキャリア上部を固定するようです。

問題はサブフレームの固定なんですが、イロイロ試してみたんですが、うまくハマる箇所を見つけられません。

そもそもサブフレームが必要なのかもわからないのですが、キャリアのみの取り付けではぐらついてキャリアの用を満たさないようにも思いました。

純正キャリアを装着されている方、お手数ですが現車を確認していただきませんか?

675 :774RR:2018/01/08(月) 12:02:07.91 ID:qxIqAtpL.net
>>674
俺はサブフレーム使ってない。なぜかというとオクでサブフレームが無いのを指摘して格安で入手したからw
上面はフェンダーに直接固定してる。サイドがちゃんと留まってれば全く問題ないよ。

676 :774RR:2018/01/08(月) 17:01:54.20 ID:vTjzbjAQ.net
>>675
出品者に、これサブフレームない欠陥品やないか!値下げせい!(意訳)をやったって事?

677 :774RR:2018/01/08(月) 22:15:28.11 ID:Zz6lharp.net
>>676
そんな言い方はしてないけどまさにそんな感じw
出品者もその部品の存在を知らなかったらしく、快く応じてくれたよ。

678 :774RR:2018/01/11(木) 20:19:22.10 ID:bq7i+Rlq.net
>>67

ありがとうございます。

でも、せっかくサブフレームがあるので取り付けたいな〜

679 :774RR:2018/01/19(金) 06:03:14.95 ID:DvbCpr0q.net
中古で買ったうちの96年車のサイレンサーには、オイル抜きドレンボルトがありません。
年式によって違うのでしょうか?

680 :774RR:2018/01/20(土) 12:59:38.08 ID:P2UcqSx2.net
>>674

自己解決できました。

イロイロ試してみて、ハマる箇所を発見てきました。

参考までに、リアフェンダーの最前部にあるフレーム左右を繋ぐブリッジ?の1番下の穴で固定できました。

681 :774RR:2018/01/20(土) 13:06:46.52 ID:sJofOyRv.net
97ランツァのオイルセンサーのキャップのゴムがへたってしまい
オイルが漏れるのでヤマハ公式で探しているんですがアホなのでわかりません
オイルタンクの何番か教えてもらえないでしょうか?

682 :679:2018/01/20(土) 13:14:01.64 ID:sJofOyRv.net
自己解決出来たみたいなんですが
エレクトリカル2のオイルレベルゲージでいいんでしょうか?

683 :774RR:2018/01/24(水) 14:11:58.16 ID:kWHSutuB.net
同じくランツァだけど、多分セルスターターのスイッチが調子悪い。
たまに、セルボタン押しても モーター動かないや。
ニュートラル入れても変わらなかったから
多分スイッチの不調(故障)。他に考えられる線はありますか?

684 :774RR:2018/01/24(水) 22:36:24.56 ID:XP5TJCvA.net
>>683
キーON→YPVS作動・テールランプ点灯→セルSW押す→セル始動と共にヘッドライト点灯
なので、ヘッドライトの反応は?

685 :774RR:2018/01/24(水) 22:57:07.94 ID:r4WQdXNw.net
リレーかな

686 :774RR:2018/01/25(木) 06:30:16.40 ID:lI+//V7S.net
ありがとうございます。症状出たら確認します。
その時また相談乗ってください。

687 :774RR:2018/01/25(木) 13:05:39.41 ID:+TK2g711.net
>>682
それでいいと思う。でも5000円か〜

688 :774RR:2018/01/27(土) 15:31:35.53 ID:JJogR9a1.net
綺麗目で低走行の後期型ランツァ買ったけど走行距離少ないとはいえやっぱ年式なりの劣化はあるね
店の人は調子良いですよとか言ってたけど
内部の状態確認でエンジン開けたらローター側のクランクシール逝っててクランクベアリングが錆で若干ゴロついてたわ

689 :774RR:2018/01/27(土) 16:02:42.05 ID:nnOfNb0t.net
あたり前田のクラッカー

690 :774RR:2018/01/27(土) 19:25:22.89 ID:EjeXcI9F.net
走行距離が少ない中古車は高確率で地雷

691 :774RR:2018/01/27(土) 21:14:14.89 ID:Nm0o6p1x.net
生産終了から20年
長期間放置されてたようなタマが多く残ってるのは仕方ない

692 :774RR:2018/01/27(土) 21:47:45.37 ID:OtKYaImJ.net
>>683
セルのブラシが磨耗

693 :774RR:2018/01/27(土) 22:27:53.58 ID:/L6/rgXb.net
>>688
それメーター変わってるんじゃないか?

694 :774RR:2018/01/28(日) 14:07:15.66 ID:biHMTPnL.net
>>690
大阪だけど
走行距離7800で倉庫保管のランツァ買ったけど
俺に知識なくてypvsとクランクとドリブンだったかなとにかく三箇所からからオイル漏れ
キャブは劣化でオーバーフローアンドゼリー化したガソリン入ってる始末
タイヤも当時のままこれ古いからこんなもんと言われて渡された

695 :774RR:2018/01/28(日) 15:54:14.54 ID:DO3qzcM+.net
>>691
だよね、放置されていたから残っている

696 :774RR:2018/01/28(日) 22:51:44.09 ID:Qp2BeQNJ.net
>>694
その状態だと機関的には未整備で15〜20万
あとは外装の状態次第か?

697 :774RR:2018/01/29(月) 07:57:00.67 ID:Zuh8UIvk.net
トモノリ

698 :774RR:2018/01/29(月) 21:56:11.90 ID:8lE2n7Iy.net
>>694
それ3つともランッアの持病たたから、ypvsはオイルリング、クランクとシフトペダルはオイルシールを交換すればほぼ止まる。なんかのついでに修理した方か よいなあ

699 :774RR:2018/01/31(水) 12:42:31.16 ID:LvnoKrsb.net
<<682


今日症状が出たので確認しました。
セルスイッチ押してもライト付きませんでした。
その時キルスイッチ入り切りしたら回ったので
右のスイッチ周りが調子悪いのかも。

まだ部品出るようなので変えてみようかな

700 :692:2018/01/31(水) 15:59:20.73 ID:TTBNNUB2.net
もう修理したけどあんまりにも酷い店だし晒したいけど営業妨害になるかな?
書き忘れてたけど燃料コック内部ののゴムパーツもダメでガソリンお漏らししてたのを
古いバイクの燃料コックはOFFにしないと垂れて来るとかぬかしやがった乗って帰った当日には
OFFでも漏れてたぞ本当みんな気をつけて欲しいわ

701 :774RR:2018/01/31(水) 16:53:59.68 ID:n1yPw/kK.net
なんだかんだで古いバイクだからなぁ
店が状態を100%把握出来てるわけがない
トラブル嫌ならWR250Rとか乗ったほうがいい

702 :774RR:2018/01/31(水) 17:09:53.94 ID:GjGv4m+s.net
晒せ晒せw

703 :692:2018/01/31(水) 17:22:00.57 ID:TTBNNUB2.net
浪●区の●世界●ートセン●ーってとこw

704 :774RR:2018/01/31(水) 18:45:41.70 ID:1w3NZsEs.net
速、新、オ、タ

705 :774RR:2018/01/31(水) 22:55:58.80 ID:05bm+uvN.net
>>700
授業料だな
古いバイクの症状なんて千差万別、ある程度知識がないと嫌になるぞ

706 :774RR:2018/01/31(水) 23:48:49.29 ID:BlitiZh4.net
中古の2ストというリスクが有るとすれば、
店任せ、というリスクも有るよな。
自分でオーバーホールを楽しめるくらいじゃないと、
今どき2ストに乗るのはムリだと思うよ

707 :774RR:2018/01/31(水) 23:50:58.07 ID:BlitiZh4.net
燃料コックOFFの件はたぶんキャブ側のオーバーフローのことを言ってたんじゃないかな。
燃料コック自体の漏れとはまた別だし。

708 :774RR:2018/01/31(水) 23:56:06.03 ID:BlitiZh4.net
そういえばオレの3XP1もツーリング中にコックから漏れたこと有ったけど、
なにも修理してないのにいつのまにか漏れなくなってたな・・
パッキンが膨潤して自己修復しやがったんかなw

709 :774RR:2018/02/01(木) 02:42:32.84 ID:5T8mkiSb.net
キャブいじるときクーラントのホースとオイルホース外すのが邪魔くさ過ぎ(笑)

710 :774RR:2018/02/01(木) 21:01:33.38 ID:Pf2UkVnb.net
アイシングを気にしなけりゃ、クーラントのホースは繋がなくていいぞ

711 :774RR:2018/02/03(土) 00:44:31.97 ID:Fxe1KQqK.net
ランツァなんだけど今年の冬になってから、
始動して走り出すと 3-4キロくらいは
エンジン温まるどころか逆に冷えていく感じなのか
アイドリングが不安定な状態になる
これがオーバークール ってやつなの?

あいどるすくりゅー?こまめに回しながら乗ってます

712 :774RR:2018/02/03(土) 09:25:03.01 ID:o9JyIl0J.net
サーモスタット壊れたんじゃね?

713 :774RR:2018/02/03(土) 10:38:59.40 ID:u7DDEYdY.net
例によって、クランクシャフトの左オイルシールが抜けたんじゃね
そっからエア吸うとアイドリング回転数が上がったりする。 

714 :774RR:2018/02/03(土) 12:35:31.56 ID:rKDIOM/H.net
不動のDT50を整備してるんですが経路的に排気に冷却水が混じることってありますか?

あと、アイドリング調整やクーラントのエア抜きやらで5〜10分ほどのアイドリングを
5・6回繰り返したんですが、このくらいでギアオイルが濁るほど結露するものでしょうか?

オイルポンプのシールやガスケットはあるのですが、クーラントは減ってませんし、
濁りやオイルが浮いているようなこともありませんのでシール交換はしてません。
とにかく排気の水分が多い気がします。季節柄ですかね?

715 :774RR:2018/02/03(土) 12:47:51.30 ID:1WCvXsyB.net
>>714
ガスケット抜けまくってて冷却水がいろんなとこに行ってるな

716 :774RR:2018/02/03(土) 16:14:34.98 ID:ezH639i3.net
>>712-713

左シールは半年前くらいにケースから
お漏らししてきたので交換してまだそんなに
時間経っていないです
しばらく走るか、停止状態で空吹かししてると安定する
(その暖機運転も相当な距離走るか相当回さないと完了しない)
日中はその症状は出ない。

サーモスタットが故障すると常にクーラントを
冷却状態となるのですか?

717 :774RR:2018/02/03(土) 16:23:06.66 ID:4wN6USq5.net
オープンで固着するとそうなるだろうね
クローズで固着するとオーバーヒートする
あなたのはDOTTI?

718 :774RR:2018/02/03(土) 16:57:29.83 ID:u7DDEYdY.net
>>714
ガソリンエンジンの排気ガスは主に水蒸気つまり水なのです。
寒い時期は排気熱で蒸発しにくいのでびしょびしょと排気管から水が出るほどなのは
4輪の後ろに付いて走るとよく見かけるでしょう

オイルが濁るというのはどこで観察されたのかわからないけど、
ギアオイルはエンジンが回転中は物凄い勢いで撹拌されてます。
まるで泡立て器です。 

719 :774RR:2018/02/03(土) 20:40:44.75 ID:rKDIOM/H.net
>>715
マジですか!?
ヘッドとシリンダーの間からってことですよね?
一応ガスケット新品+規定トルクで締めたんですが…
オイルストン甘かったかな
>>718
オイルキャップから見た感じ、乳化してるってほどではなく
半透明くらいに濁ってました(もちろんエンジン停止時)
とりあえずオイル抜いて新油いれましたが、まだエンジンはかけてません

今までモンキーカブ系やってたんですが、こんなに水が出たことはありませんでした
排気温度低いからですかねぇ
ちなみにチャンバー内・シリンダー排気口には水分はありませんでした

720 :774RR:2018/02/05(月) 19:31:08.63 ID:6+UfYGET.net
>>711
オーバークールは無いと思うな。何か書きたかったけど
忘れた 混合気が薄いから、設定がヤバいかも

721 :774RR:2018/02/05(月) 23:59:46.48 ID:a/SXeWUb.net
>>720
ありがとうございます。
キャブは3年半くらい前に中古で買ってから一度も触ってなくて ちょっとバラしてみた方がいいかな。。。

プラグ交換、エアクリエレメントの清掃は
最近してますが変化なし。
YPVSのoリングも磨耗して漏れがあったので
最近交換しています。

722 :774RR:2018/02/06(火) 10:35:44.51 ID:ROrVxup2.net
>>719
ウォーターポンプのインペラのウォーターシール抜けると、一撃でギアオイル乳化する。

ヘッド抜けならクーラントにオイル混じる。混じってないなら、インペラシールかと。ギアオイル側だけに流入してるならね。

排気の水分は関係無さそう。

723 :774RR:2018/02/12(月) 11:36:11.16 ID:qU3JrTJZ.net
オイルポンプからお漏らし
Oリングとシール交換で直るかな

724 :774RR:2018/02/14(水) 21:14:43.08 ID:9oB9PZtZ.net
1型ランツァ間もなく2万キロだけど
整備しておいた方がいいのはどこでしょうか?

クランクシャフト左オイルシール、
YPVSのOリング、同ワイヤー切れ交換。
フロントフォークのOH(ショップ依頼)
最近しました。

コールドスタート時のクラッチの切れが悪いのと
水温の警告(たぶん氷点下)がたまに
出るのが気になります。

今までセルちょい押しで始動してたけど
指導性悪くなってきてて 圧縮悪くなってきてるのかな
寒いのもあるかもしれません

知り合いのDT200Rが4万キロ超えたそうなので
自分も4万キロ目指して乗りたいです。

725 :774RR:2018/02/14(水) 22:32:02.92 ID:HyBu+jh8.net
クラッチの切れと始動性は気温のせいだろうな
クラッチはギアオイルの粘度変えれば改善するだろうが、温まった状態で不具合出なければやる必要ない
水温警告はよく分からん
エンジン開けるは明らかな不具合出てからでいいと思う

726 :774RR:2018/02/15(木) 00:16:35.70 ID:i4GPpe+C.net
レギュレータはめっちゃ発熱するから長く持たない。
長距離ツーでこれが壊れると非常に困ったことになる・・・

ちなみにクラッチのミートポイントがなんか一定しない時は
クラッチバスケットとクラッチボスの、クラッチプレートとフリクションプレートが(ややこしい)
接触する所が段付き摩耗してるかもしれない。

寒い時に始動後、最初に1速に入れる時とか
クラッチの切れが悪くてドスンとつながるのは、どのクルマでもよくあると思う

727 :774RR:2018/02/15(木) 04:34:19.06 ID:Pqk77J8U.net
ランツァで急斜面アタックしてるひといんの?

総レス数 1004
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200