2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通勤特急】アドレスV125S 54台目【スニーカー】

752 :774RR:2016/07/23(土) 20:56:31.66 ID:3KqQMLrc.net
>>749さん
プラグも定期点検(12,000km時)変えてるんですよね…

>>751さん
通勤で使うバイパス道路が特殊な高規格路(全国的にも珍しいらしいです)でして
法定最高速度が70km/hなんですね。
首都高速と一緒で、道路の造りは限りなく高速道路(高架されておりIC形式です)ですから
自然となのか昔から流れは早かったです。(バイクは原付二種以上走行可)

アドS買った時は慣らし運転出来ませんでしたよ。
「アクセル開度半分以下で」なんて走ってたら原付1種と区別つかない4輪海苔に煽られまくりですから

あと、思い出した症状が…
冬場は暖機しても走りだしが少しガタガタしますよね。
今から1000km前あたりから、暖機している&暖かい気候なのにガタガタとすることが増えました。
常にではないですが頻度はかなり高いです。
そして信号ダッシュでフルスロットルの際、4輪でいう所のトルコン式ATのような変速ショック
「コツン」みたいな段付きが出るようになりました。
その後突如燃費低下がおきて、「これはもしや?」と試してみると最高速も落ちていた次第です。

これからググってみますが、星野設計のランププレートとはどういう商品でしょうか?
プレートと言う位だから前後のプレートと交換するものでしょうか?

総レス数 1009
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200