2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんなホテル・旅館・民宿嫌だ!!

1 :774RR:2015/04/02(木) 19:43:29.80 ID:xs6XOsx1.net
例えば旅館の店主が夜這いをかけるとか露天風呂が激ヌルいとか
口コミと全然違う食事内容とかありましたら
書き込みを願います。

420 :774RR:2015/11/06(金) 21:31:12.11 ID:RPTXMDBo.net
ロイマン

421 :774RR:2015/11/11(水) 21:22:29.66 ID:RouSCY8C.net
湯船に糞が浮いてるとこ嫌だ

422 :774RR:2015/11/12(木) 18:49:14.36 ID:ppos06Tn.net
糞は無いがカメムシが大量に浮いてた風呂ならある。

423 :774RR:2015/11/15(日) 11:22:19.26 ID:qiwZ/HOC.net
あらくさい

424 :774RR:2015/11/15(日) 12:15:28.38 ID:L2yEo5Qe.net
この前泊まった旅館の露天風呂はドングリが上からエンドレスに落ちてきて楽しかったぞ

425 :774RR:2015/11/15(日) 13:57:38.37 ID:Ltn922Ly.net
風呂のふちにクソがあったビジホならあったな
クソみてぇな奴が止まったんだろうな

426 :774RR:2015/11/15(日) 17:34:39.72 ID:FEXrX9YK.net
掃除のおばちゃんのクソじゃないの?

427 :774RR:2015/11/15(日) 18:52:09.74 ID:qiwZ/HOC.net
だとしたら足りないオバチャンだな・・・

428 :774RR:2015/11/16(月) 20:14:24.40 ID:EN5KAkpN.net
>>424
>この前泊まった旅館の露天風呂はドングリが上からエンドレスに落ちてきて楽しかったぞ
土々呂かよ。

429 :774RR:2015/11/19(木) 16:56:25.62 ID:VXKZSHBZ.net
おばーちゃんおっぱい出して、サーヴィスとか云ってるヤド。

430 :774RR:2015/11/20(金) 14:06:29.08 ID:n3nh2flf.net
おばちゃんならOK

431 :774RR:2015/11/26(木) 21:32:10.39 ID:tjfpgeR1.net
ガンプラがカウンターに千個位飾ってある宿。

432 :774RR:2015/11/26(木) 21:34:12.56 ID:CtbgpoqV.net
10個以内ならたまにあるからなーw

433 :774RR:2015/11/27(金) 09:56:04.62 ID:TSZ2AlpC.net
あるのかよw

434 :774RR:2015/11/27(金) 12:17:22.02 ID:mpe6jOP4.net
まぁ、有るな。

435 :774RR:2015/11/27(金) 12:18:37.25 ID:rtAKK5Af.net
近所の電気屋もガンプラ10対くらい飾ってある
ただし南側なんで退色ひどい。みな淡い色調になってる

436 :774RR:2015/11/27(金) 22:40:26.29 ID:7xAzJ0O5.net
>>431
なぜか大量の仮面ライダーのフィギュアが外国の田舎の飲食店に飾ってあった!

437 :774RR:2015/11/27(金) 23:12:03.08 ID:mpe6jOP4.net
宿の話で。

438 :774RR:2015/12/04(金) 21:39:28.56 ID:gf7NEeft.net
女将が、ハレ以外のバイクは屑だわ、と宣っているが、ネイキッドで行くと、


素敵なオートバイですねぇ!



とおべっか使う宿。

439 :774RR:2015/12/12(土) 23:51:05.38 ID:x6WoaeSr.net
館内降雪中の宿

440 :774RR:2015/12/13(日) 11:07:28.90 ID:xZ4bZCG+.net
風情があっていいじゃないか
寝室さえ暖かいなら別にそれでもいいぞ

441 :774RR:2015/12/14(月) 22:33:52.87 ID:cKBuL1A9.net
八甲田山

442 :774RR:2015/12/17(木) 07:03:28.68 ID:0XL1g6oS.net
無闇に豪華なホテル
身の置き場がねぇ

443 :774RR:2015/12/17(木) 20:36:06.44 ID:pP1l0TS/.net
某国の奴らが大量にいるホテルは絶対不可。

444 :774RR:2015/12/17(木) 21:27:58.94 ID:iDlTd/jQ.net
最上階の非常階段の隣の部屋にカミソリのような目の男が泊まっているホテル。

445 :774RR:2015/12/25(金) 01:23:27.93 ID:i0vR+fiu.net
詳しく

446 :774RR:2015/12/25(金) 01:40:02.00 ID:Tc80CXbp.net
>>445
>>444じゃないけど詳しく話したら撃たれるだろ

447 :774RR:2015/12/25(金) 12:04:42.95 ID:67l8VPrX.net
>>445
後ろに立つなよ!

448 :774RR:2015/12/25(金) 12:16:56.70 ID:jwRD20dj.net
構わなきゃ自然に居なくなるよ

449 :774RR:2015/12/25(金) 14:15:57.98 ID:i+NeqsuZ.net
米国のヒルトンで禁煙室を希望したら喫煙室に通されたので違いますよね、と言ったら
スイートに通されたでござる。あまりに広くてやることないので前転したりした。

450 :774RR:2015/12/25(金) 19:21:03.36 ID:PT27AMbB.net
中国出張で泊まったホテル
ベッドに豚のぬいさん
(縁起物らしい)が
鎮座してた

嫁が出張に憑いてきたかと超あせった

451 :774RR:2015/12/25(金) 22:02:40.77 ID:etXDrtaX.net
残業中に笑わせるな。

452 :774RR:2015/12/26(土) 06:24:00.05 ID:71aXdO0Q.net
お一人様お断りってホテル旅館
空き状況確認して1人と言ったとたんに満室と言ってくる

453 :774RR:2015/12/26(土) 12:18:24.56 ID:F+2vTjuW.net
>>452
それ多いよな
業種的に一人客ってなんかリスクあんのかね?

454 :774RR:2015/12/26(土) 13:29:13.55 ID:5YX7mg6W.net
被害妄想ちゃうんか

455 :774RR:2015/12/26(土) 22:08:28.97 ID:ZANFui6W.net
部屋にいっぱい人入れて一人当たり多く取りたいんだろ。

456 :774RR:2015/12/27(日) 05:58:41.02 ID:ke3DbbS0.net
>>453>>455
ツレに話したら「1人幾らだから1人より4人の方が4倍儲かるだろ」だってよ納得したわ
だが次は彼女引き連れてリターンがあるかもしれんのに損しやがってw

457 :774RR:2015/12/28(月) 02:37:38.23 ID:hZwFhUDb.net
4人が今度は8人連れてくるかもしれん

458 :774RR:2015/12/28(月) 06:30:28.94 ID:ZxDPWYTE.net
8人が16人

459 :774RR:2015/12/28(月) 09:04:10.24 ID:ETpFfsNQ.net
マジかよ
旅館業チョロいぜ

460 :774RR:2015/12/28(月) 11:08:47.04 ID:gHpMJHhp.net
>>456
満室にはまずならないシーズンオフの平日とかでもあるみたいだけどありゃなんだろ?

461 :774RR:2015/12/28(月) 12:42:52.22 ID:Mqygrs4V.net
自殺防止とかじゃね

462 :774RR:2015/12/28(月) 16:04:12.25 ID:ZxDPWYTE.net
>>460
外人当て込みのホテルだと日本人のシーズンoffがかきいれ時らしい
ツレ情報なんであてにしないでねw

463 :774RR:2015/12/28(月) 18:54:05.01 ID:06dddMTk.net
>>460
そういう日は、従業員の方で休みを当てる人が多くて、部屋の稼働率が低いのかな。1人客の為に部屋準備して、食事も出して、後は掃除しなきゃだと、採算が悪い。2、3人の客なら商売になるんだろうけど。

464 :774RR:2015/12/30(水) 18:43:10.09 ID:kz10MgLB.net
>>461
女の一人泊まりは傷心旅行からの自殺の可能性が高くて云々って話だったな

465 : 【牛】 【72円】 :2016/01/01(金) 19:28:06.05 ID:TRFtnnbL.net
オカマノヒトリタビ

466 :774RR:2016/01/02(土) 13:07:39.15 ID:CtfWIZSB.net


467 : 【鹿】 【198円】 :2016/01/03(日) 10:26:54.82 ID:P1NvnjAg.net
食材がモビルスーツの宿

468 :774RR:2016/01/03(日) 12:21:03.48 ID:HpjseVYP.net
やはりATでないとな
パイルバンカーつきの

469 : 【大吉】 【270円】 :2016/01/03(日) 16:05:50.63 ID:P1NvnjAg.net
それは硬すぎておじぃさん達には無理過ぎ。

470 :774RR:2016/01/04(月) 02:02:35.39 ID:qseJtn65.net
>>461
これが正解だと思ってたわ

471 :774RR:2016/01/07(木) 23:04:37.45 ID:UCoUEMTA.net
受付がペズンドワッジのやど



( ̄(

472 :774RR:2016/01/10(日) 13:21:44.18 ID:+wtdRgt4.net
>>1 ホラ

473 :774RR:2016/01/11(月) 22:50:21.85 ID:RCYjkoPf.net
車庫が凄い坂!

474 :774RR:2016/01/12(火) 21:57:04.84 ID:6AfXo1o1.net
ここまで監視カメラつきのロビーに預けた財布とスマホが盗まれるホテルって書き込み無しw

475 :774RR:2016/01/12(火) 21:57:54.26 ID:6AfXo1o1.net
しかも二年連続w

476 :774RR:2016/01/12(火) 21:59:01.77 ID:6AfXo1o1.net
おっと、ロビーじゃなくてフロントか。

477 :774RR:2016/01/20(水) 09:04:22.70 ID:OKhZ2cmc.net
旅館の部屋に付いて仲居さんに
「この辺は明け方ってかなり冷え込みます?」って聞いたら
「裸で寝てても大丈夫ですよw」とニヤニヤしながら言いやがった。
女と泊まるのにデリカシーが無い下品な仲居。
さらに翌日帰るときに旅館の玄関前に俺の車を停めてくれていたが
坂道なのにPレンジに入れてるだけでサイドブレーキ引いてない下足番!
ココの旅館には二度と行かない。

478 :774RR:2016/01/20(水) 10:12:19.23 ID:3mwrVM52.net
仲居さんが下世話番かと思た

479 :774RR:2016/01/20(水) 11:34:25.19 ID:S6zFb9S1.net
座布団一枚に値するな

480 :774RR:2016/01/20(水) 11:41:51.26 ID:9Q+gjJWS.net
車で行ったときの話をバイク板に書く奴なんていやだ!

481 :774RR:2016/01/20(水) 11:58:43.17 ID:gAo9KOPr.net
確かに。

482 :774RR:2016/01/20(水) 12:23:19.35 ID:T96qQXER.net
車の鍵宿屋のニンゲンに渡す奴なんて嫌だ。

483 :774RR:2016/01/20(水) 18:53:45.71 ID:+ScvUSYt.net
>>482
高級ホテルのVALET PARKINGくらいスマートに使おうぜ

484 :774RR:2016/01/26(火) 23:35:05.77 ID:w96RMlWP.net
逆に言えば仲居のデリカシーの無さとサイドブレーキ以外は良かったって事か

485 :774RR:2016/01/27(水) 13:11:19.65 ID:hpFiYOct.net
よく見たらたいした人的被害は無しじゃん

486 :774RR:2016/01/27(水) 21:52:16.64 ID:6S8ZICuq.net
スーパー木賃宿乂

487 :774RR:2016/01/31(日) 04:17:49.32 ID:G6Q7+KQ/.net
>>483
帝国ホテルもオークラも自分で停めてるけどな。
駐車場が10台くらいの2流ホテルでは鍵預けた。
前の車が出るのに俺の車をどかさないといけないから。
一流ホテルは駐車スペースが大きいし高級車が多いから
VALET PARKINGつーのはないね。

488 :774RR:2016/01/31(日) 11:37:29.99 ID:+7/VlTc8.net
>>487
リゾート地にあるホテルとか言った事無いの?。
普通敷地が広いから結構車までの距離あるけど。
荷物担いで歩くの?。

489 :774RR:2016/01/31(日) 14:23:44.00 ID:5CniPC7M.net
まだバイク板で車行った時の話続けてる馬鹿チン居るの?

490 :!omikuji:2016/02/09(火) 10:31:09.51 ID:Bjer8sKc.net
部屋が寒い宿屋

491 :774RR:2016/02/15(月) 22:17:02.28 ID:EH/MrDy0.net
(^ー゜)

492 :774RR:2016/02/18(木) 22:56:33.60 ID:aVJCZh+q.net
入り口の歓迎看板に
江戸川コナンて書いてある宿

493 :774RR:2016/02/20(土) 12:01:28.25 ID:79PrAGNh.net
>>488
どこのホテルだよ貧乏人のチンカス

494 :774RR:2016/02/20(土) 18:42:32.72 ID:g2m5vNXy.net
逆にムチャ高級感溢れる旅館はハードル高くて入り辛いよな

495 :774RR:2016/02/20(土) 22:47:12.98 ID:e+wgllSm.net
高い宿はなー。従業員の人たちの方がきっと自分なんかよりも生活水準高いだろうに、そんな人たちに仕事とはいえ従わせていることに罪悪感が。

いっそ「おぅ、お客さんかい。二階の奥の部屋でよければ空いてるよ。好きに使いな」てな具合に場末のバー宿屋的なとことか憧れる

496 :774RR:2016/02/21(日) 12:13:46.58 ID:r1TNuRuu.net
>>495
ジブリ映画の見過ぎ?
その後が大変なんだぜ?
ブヒヒ

497 :774RR:2016/02/23(火) 21:15:21.54 ID:qkum9cmo.net
男の幽霊が出るのは嫌だな
女だったら返り討ちにして昇天させるのに

498 :774RR:2016/02/23(火) 23:23:10.83 ID:6dPGRlHs.net
すでに昇天されてるし

499 :774RR:2016/02/24(水) 12:28:51.48 ID:hZZd74I7.net
してないから出てくるんだろ

500 :774RR:2016/02/24(水) 15:08:39.57 ID:Xu0an1YX.net
湯河原のそこそこ有名な屋上に風呂のある旅館。
盆休みでひとツーで利用したら
仲居ばばあに
「前に1人客で自殺があったのよ。屋上の風呂から飛び降りたの。鬱病だったみたい」
1人客を警戒してるんだろうけどさリラックスもへったくれもねえよ。
寝れねーし。

501 :774RR:2016/02/24(水) 18:49:42.90 ID:WDUe0bJr.net
>>499
成仏はしていないが
昇天はされている

502 :774RR:2016/02/25(木) 00:31:34.40 ID:m/Aosavj.net
イって昇天だったらいいけど
押尾学みたいなのはイヤだな。
ヤクは怖いね。

503 :774RR:2016/02/27(土) 17:25:34.24 ID:QUWyQlaA.net
寝ていると見えない何かに足首を掴まれる宿。
夢かと思ったが翌朝足首に手の跡が、、、、

504 :774RR:2016/02/27(土) 17:39:08.51 ID:IOxYqdAH.net
いわき市の某民宿に泊まって朝起きたらダニに噛まれて唇がパンパンに腫れたことがあったな。窓からは巨大な蜘蛛の巣の景色が見えたし。

505 :774RR:2016/02/27(土) 20:00:26.71 ID:yRZbIv9m.net
>>503
俺は新潟の宿で、爺さんの霊に胸に乗っかられたわ。

506 :774RR:2016/02/28(日) 19:42:33.24 ID:zPgRbMES.net
床の間に日本人形が飾ってある旅館。
夜中に動きそうで怖い。

507 :774RR:2016/02/29(月) 13:52:22.68 ID:VduMBWBx.net
寝る前に人形の写真撮って翌朝見比べてみなよ。
表情や仕草がちょっと違うはずだから…

508 :774RR:2016/03/01(火) 11:58:30.75 ID:sb7zi9U7.net
>>506
よかった、ヘタレは俺だけじゃないんだ

509 :774RR:2016/03/06(日) 01:31:44.80 ID:LlFMH3BT.net
カウンターでの受付の際、『一度でいいからあなたのかたにつめをたて〜たいー』の歌を聞かせられるホテル。

510 :774RR:2016/03/06(日) 02:24:30.50 ID:h7V0kMFo.net
ミュージカル 「ホテル」かよ!

511 :774RR:2016/03/06(日) 08:25:45.90 ID:Gj5BKZ4q.net
前日にノロウィルスに掛かって仕方なくキャンセルの連絡をしたら
抗議とも取れるキャンセル料請求書を手書きで送りつけてくる宿

512 :774RR:2016/03/07(月) 23:58:17.32 ID:ACAUIAgW.net
これか?
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2016/03/021.jpg

513 :774RR:2016/03/08(火) 00:55:28.86 ID:nRXdRjDS.net
利用規約を見た上で予約したのならノロであろうが交通事故であろうがキャンセル料は払うべき

ホテル所在地やアクセス道路が地震や台風などの天災で行けない場合
戦争や紛争が勃発した場合以外は免責にならん

514 :774RR:2016/03/08(火) 00:59:04.18 ID:vAt/KMZQ.net
まあ文面に文句有るっつうなら分からんでもないが
キャンセル料はしゃーないわな

515 :774RR:2016/03/08(火) 01:36:42.02 ID:kK5rdIGz.net
仲居さんがおなぬーの手伝いをムリクリしに来る宿。

516 :774RR:2016/03/08(火) 02:43:52.01 ID:I7LLGwKM.net
良い料金、良い宿を取ってゆっくりしようと思ったのに、両隣の部屋で夜戦が始まって悶々とする

517 :774RR:2016/03/08(火) 03:58:18.46 ID:HQYcp2lN.net
>>515
無茶いい宿じゃんか。
マジであるなら泊りに行くわ。

518 :774RR:2016/03/08(火) 12:54:25.33 ID:qZPMjsDq.net
>>516
乱入したくなるという事?

519 :774RR:2016/03/11(金) 00:33:43.22 ID:PL9Bf+MO.net
>>515
kwsk

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200