2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

250・400の四気筒CBRについて語るスレ Part.70

479 :774RR:2015/05/30(土) 19:22:18.03 ID:QkP6TfV9.net
1988年発行のCBR250R Special Bookを見ると朝霞研スタッフからは

「高性能オイルは多々あるが
こちらではホンダ純正のウルトラGPオイル(SFグレード)をお勧めしておく。
朝霞研開発チームの推奨オイルでもあり
ホンダHRCワークスのレーサーが使用している事でその実力のほどはおわかりいただけるであろう」

当時のHRCワークスは、F1のVFR750ccとF3のRCB400だけ。

SP250FはセミワークスのブルーフォックスがHRCと朝霞研からCBR250を貸与されていた。

このコメントのHRCワークスが本当のHRCワークスを示しているのか、ブルーフォックスを示しているのかは不明だけど
当時は既にカストロールもモチュールもアジップもワコーズもエルフもレプソルなどの競技用オイルも全盛だった中で、あえて競技用に純正オイルを選択すると言うのは
宣伝の為に勝ちに行くのを最大の目的とするメーカーの立場として本当に純正オイルの性能を理解していたのかも知れない。

ただウルトラGPとか、もうとっくに無いし
今のHRCの推奨オイルはモチュールだけど。

総レス数 982
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200