2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1BOX軽自動車トランポクラブ 部員4人目

287 :774RR:2015/09/01(火) 11:05:19.50 ID:gJyehTsB.net
>>285-286
社会一般の話しと同じだよね。
自分の子供や親が同じ目にあったらと想定しても良いし、その加減は人それぞれ
オフロードコースで明らかに手の小指の骨折って感じで、救急車を呼ぶのか呼ばないのか
別に立って歩けて他が何でもないなら自力や友人やの協力で行けよ(行くよ)って思う
本人や周囲の人々も多いだろうし。
救急車なら確実に開業してる医療機関に並ばずに最速で受診できるって思う人も多いだろ。
どっちの選択も間違ってないし責められないわな。
ただコースまでの呼び出し、病院までの搬送の間に脳溢血で倒れた奧さん、轢かれた子供
心筋梗塞で倒れたお父さんは、その救急車の順番待ちになるんで、郊外のコースで救急車の
占有時間が長いと
「指ぐらいの骨折なら」とか「捻挫なら」とか判断が分かれるよな、コースには子供もいたりするし
よく水洗いして寝てろなんていう擦り傷くらいの子供だって呼ぶ人は呼ぶからな。
大事を取ってとか、打ち所がとか、破傷風がなんて言われたら何も言えないし。
この国に暮らす以上は利用して良いのだから自分の意志がそうなら呼べばいい。

総レス数 1008
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200