2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA PCX150 Part29

1 :774RR:2015/01/30(金) 13:15:43.04 ID:jlBG952x.net
コンパクト軽二輪スクーターPCX150を語るスレです。

http://www.honda.co.jp/PCX/

【初代】2012年6月7日発売
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120420-pcx150.html
【2代目】2014年5月16日発売
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140411-pcx.html

◆PCX150が欲しい理由
■街乗り、通勤など日頃の足に使いたいがバイパスや自動車専用道とかの125cc以下通行不可の道路も通りたい。
■日常的に高速道路を使う気は無いが、いざと言う時に乗れる安心感。
■デカスクは高いデカい重い駐車スペース取り過ぎ、とにかく邪魔。
■ある程度年齢いってれば任意保険も年間にして大した負担じゃ無い。(ttp://www.hokende.com/static/bike/b_new.html)
■品質、取り扱い店舗数や部品供給などアフターケアを考えると国内メーカーものがいい。
■要するにコンパクトな軽二輪スクが欲しいと。
 
※前スレ
HONDA PCX150 Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1417252315/

956 :774RR:2015/03/26(木) 15:49:18.67 ID:yWCm8X8s.net
>>955
近距離通勤快速専用機の下駄なんで
まだ2ヶ月だしそんなに点検しないっすよ兄貴w
まあ今後は気を付けます。

957 :774RR:2015/03/26(木) 15:54:18.93 ID:un6FWyuc.net
>>918
こーいうこと?
http://ap-tiya.jugem.jp/?eid=37

小さいパンクで、ゆっくり空気が抜けてるので変化が小さく気づかないまま
コーナーで負荷がかかってタイヤがふっとんでった・・
そういう視点でじっくりゴムみてみて、たとえばバイクの重量だけじゃ空気もれない
ライダーが乗った時だけ空気もれるような小さい傷とかあったんじゃね?
とすれば、走行中に何か踏んだ事が原因の可能性もあるのでゴム交換なら
御の字じゃないかな
あまりつっついて、走行中に金属片踏んだのが原因だとわかったので保証外ですとか
言われるよりは、もちろん組み付けが原因の可能性もあるが今となっては原因不明は
あってもその証拠は絶対でてこないと思うので

958 :774RR:2015/03/26(木) 16:13:35.22 ID:P4X1eh1M.net
第○京浜をまわりの流れに乗って玉川から港北まで走ってきたが タイヤトラブルが突発すると思ったら、二輪はよけいに怖いな


http://imgur.com/PtSUtmF.jpg

959 :774RR:2015/03/26(木) 16:39:24.46 ID:kXcE16jD.net
いま夢から帰ってきました。
取り合えずタイヤは新品に。
初回点検もついでに済まされてました。
冷却水が足されたみたいだけど350`慣らし運転で必要なのかなぁ、、

まあ代車も貸してくれたし自宅まで運んでくれたので。。

960 :774RR:2015/03/26(木) 17:33:39.94 ID:54D6my5F.net
もうそんな縁起の悪いタマ売っちゃえよ。


…ちなみに20万で俺に売らない?

961 :774RR:2015/03/26(木) 17:58:51.55 ID:oksVgOpl.net
>>950
鈴鹿より青山の本社に行くほうが手っ取り早いんじゃねーの?

962 :774RR:2015/03/26(木) 19:10:58.13 ID:yWCm8X8s.net
>>960
でもピカピカに磨いてくれてたし、、

963 :774RR:2015/03/26(木) 20:16:31.41 ID:PxHveeAO.net
神社へ交通安全祈願にいきなはれ

964 :774RR:2015/03/26(木) 20:40:59.34 ID:MyGUaUpC.net
どこで生産したものよ

965 :774RR:2015/03/26(木) 22:18:27.16 ID:bR4s5038.net
ホンダドリームの人がここ見ていたら…

どのお客なのか特定していそう

966 :774RR:2015/03/26(木) 23:08:52.58 ID:un6FWyuc.net
今の段階では特定できてても問題ないっしょ?

967 :774RR:2015/03/27(金) 00:06:55.00 ID:t9Mgyzxq.net
あっちこちのスクータースレ引っ掻き回してるタコ坊主がいるけどね(大笑)

968 :774RR:2015/03/27(金) 00:31:08.91 ID:v5AlbfcR.net
forza125のスペックが10.5kwから11kwの15psに上がってんな
日本では売らないだろうが結構気合入ってる

969 :774RR:2015/03/27(金) 07:54:58.70 ID:xnm37Q/Y.net
>>736
ドリンク入れ2万7千円www
どう見ても10万の差と言ったばかりに、帳尻あわせただけだろ

970 :774RR:2015/03/27(金) 08:07:10.57 ID:F37CDRvD.net
んで次スレはバイク車種に立てればええのんか?

971 :774RR:2015/03/27(金) 13:02:08.33 ID:AvMDvNcj.net
>>953
生きてたらな

972 :774RR:2015/03/27(金) 15:28:03.33 ID:oCQW39+s.net
>>959 なんか電車男みたいな展開だね。
パンク男? タイヤもげ男?

973 :774RR:2015/03/27(金) 22:41:27.61 ID:M3eXjxRr.net
>>968
2気筒エンジンなのか?

974 :774RR:2015/03/27(金) 22:46:58.80 ID:2q5OZfFr.net
HONDA PCX150 Part30 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427463655/

立ててきたよ。

975 :774RR:2015/03/27(金) 23:03:26.86 ID:xG+GJeVV.net
おーつ

976 :774RR:2015/03/28(土) 00:00:14.03 ID:uZ0d0Bey.net
はい、次スレね

HONDA PCX150 Part30(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1427468379/

バイク板じゃないとこに次スレ立てないでよ

977 :774RR:2015/03/28(土) 00:00:56.47 ID:+5Ivgth+.net
>>976
お前は何を言ってるんだ

978 :774RR:2015/03/28(土) 00:24:01.89 ID:TCkkUZIE8
>>974
乙梅

979 :774RR:2015/03/28(土) 00:36:32.03 ID:1GO58M4R.net
>>974の板が個別の車種を扱う板に変わったんだよ

980 :774RR:2015/03/28(土) 00:41:33.38 ID:uZ0d0Bey.net
強制力はありません
移動する必要もありません

981 :774RR:2015/03/28(土) 00:49:34.32 ID:1GO58M4R.net
意固地になる必要も無い

982 :774RR:2015/03/28(土) 00:51:28.41 ID:uZ0d0Bey.net
移動する意味もね

983 :774RR:2015/03/28(土) 01:04:14.32 ID:brDaWSPa.net
よくわからんがここはバイク板でバイクの話してるんだから
ここで今までどおりやればいいんじゃないの?

モーターバイク板ってなんですの?おすんふぁーん!

984 :774RR:2015/03/28(土) 01:26:04.28 ID:1GO58M4R.net
スレが増えすぎたから分散化したんだろ
バイク板はただでさえ落ちやすかったし

985 :774RR:2015/03/28(土) 03:03:49.39 ID:BtSasNhx.net
>>980
なにそのヒネタ糞餓鬼みたいな発想

運営が車種別はモーターバイク行ってね、って言ってるんだからいきゃあいいだろ
わざわざそれに反抗しなきゃいけない理由ってなんだよ、馬鹿かお前は!

986 :774RR:2015/03/28(土) 06:51:25.05 ID:+5Ivgth+.net
次スレは>>974
>>976は削除要請しとけよ

987 :774RR:2015/03/28(土) 10:27:12.73 ID:0PIDEbr2.net
>>976
頭が固いね
新しい状況に対応出来ないんだ。

988 :774RR:2015/03/28(土) 10:29:23.84 ID:Hnnxhyy+.net
i

989 :774RR:2015/03/28(土) 13:36:15.61 ID:brDaWSPa.net
>>987
確かにその通り
これが2ちゃんじゃなく、削ジェンヌヒロユキ一派のSCに移動なら拒否するのもわかるが
同じ2ちゃん内で別にどっちにいようが利害関係は変わらないのに
なぜか新しく変わることに拒否反応を示してしまう
これが保守とか既得権益があるならわかるが特に理由なく変わるのが怖いだけだからな
新しいことになるのに恐怖を覚えて意味なく反対する奴は時代に取り残されるよね

990 :774RR:2015/03/28(土) 13:42:14.96 ID:4uL/0gJ7.net
バイク板とモーターバイク板に、同時期にそれぞれ新しく立ったPCX(125)スレを見れば、
住人がどっちを選択するかは歴然だな。

991 :774RR:2015/03/28(土) 13:53:02.10 ID:C1wc2J6s.net
>>990
それは板の違いではなくて、125スレの大半を占める小型AT免許持ちが、それのテンプレが貼ってないスレを選択しただけのこと

992 :774RR:2015/03/28(土) 20:45:57.18 ID:Gbl8va5C.net
これがモーターバイク板に移らない理由ではないか?

49 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/08(日) 07:30:37.08 ID:0Ru5AnZ00
両方見てるけど後で立ったバイク板のスレがいいなあ
広告出してる奴がこっちに誘導してるんでしょ。儲けたいからね。
しかもこっちのスレはスマホから書き込むと個人情報抜かれるし危険だよ。

993 :774RR:2015/03/28(土) 22:11:46.10 ID:H5PJU/RL.net
PCXがうようよいる
街中に

994 :774RR:2015/03/28(土) 22:29:10.44 ID:j1ybNyNJ.net
>>993
そりゃそうだろ、開発者の狙い通りのPCX(Personal Comfort Xはなんだ?)なんだからw
街中が主戦場。

995 :774RR:2015/03/28(土) 22:38:37.58 ID:BWpqO9YK.net
PCXで長距離ツーリング。


…したい。

996 :774RR:2015/03/28(土) 22:40:11.08 ID:FmLjUKLD.net
何キロ以上が長距離なん?

997 :774RR:2015/03/28(土) 22:48:03.91 ID:H5PJU/RL.net
バイクQ&Aなどでは、大都市抜けるか高速主体かなどにもよりがおおむね400km以上
と言うAが多いね

998 :774RR:2015/03/28(土) 22:55:53.48 ID:j1ybNyNJ.net
>>995
して来れば良いさw
これからの季節、最高だぜ。やっと春が来たな。

999 :774RR:2015/03/29(日) 01:49:06.88 ID:PNHGGJht.net
電信柱の件でお騒がせして済みません。

>>322
電信=モールス、その通りです。
ちょっとディープ過ぎたようで反省してます。
失礼しました。

1000 :774RR:2015/03/29(日) 02:02:55.37 ID:+KVTC5/E.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427463655/

誘導
モーターバイク板

1001 :774RR:2015/03/29(日) 03:32:11.99 ID:2T/k9fu1.net
1000なら俺のPCXが空飛ぶ仕様になる

1002 :774RR:2015/03/29(日) 03:33:27.84 ID:2T/k9fu1.net
1000なら俺のPCXのコンビニホルダーが伸縮自在になる

1003 :774RR:2015/03/29(日) 03:34:31.29 ID:2T/k9fu1.net
1000なら俺のPCXがしゃべる

1004 :774RR:2015/03/29(日) 03:37:58.38 ID:2T/k9fu1.net
1000なら俺のPCXのドリンクホルダーが5つになる

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200