2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?68速目

1 :774RR:2015/01/04(日) 14:44:29.98 ID:EC4BerPc.net
まとめサイト
http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html

業物氏乙です。皆さん感謝してね。
まとめ人の中の人&編集人の方々も乙。
重複防止のため、進行状況がわかったら随時お知らせ下さい。

動画うpする際の注意点

1、ブレを最低限に(片手で持つのはNG)
2、加速の開始・100km/h到達ポイントを分かりやすく
3、写すのはメーターのみ。背景が入るのはNG
4、高画質
5、100km/h以上の画像は求めていません
6、お庭で計測しましょう。安全第一!
7、未編集の動画をUPしましょう(編集は前後のカットのみ、ただし前後5秒程度残す事 動画形式はWMV推奨
8、同一車種で複数の動画をUPする場合はまとめに採用して欲しいものを明記することを推奨
9、動画を投稿する場合は、一緒に愛車の画像を投稿してください
  2輪:http://img.wazamono.jp/futaba/
  4輪:http://img.wazamono.jp/car/
 普通のうpろだではすぐに消えてしまうので、 業物さんところの掲示板に投稿してください

前スレ
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?67速目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1401390947/

724 :774RR:2016/09/03(土) 19:18:05.57 ID:sdw7EQx9.net
>>568
超亀だけど乙乙

725 :774RR:2016/09/05(月) 14:48:50.71 ID:vC1wKlkJ.net
http://item.rakuten.co.jp/cpemart/1403-0005/

726 :774RR:2016/09/28(水) 22:27:38.07 ID:A0sICCoA.net


727 :774RR:2016/09/29(木) 01:13:14.64 ID:Dej4fJ44.net


728 :774RR:2016/09/29(木) 01:45:55.51 ID:Ns5KGhvx.net
撮り方がわかればkskしてくるんだけどなぁ
どうしたものか

729 :774RR:2016/09/29(木) 07:17:12.62 ID:k4K5Mh3k.net
ガムテープを1mに切ります。
ガムテープの芯をケータイとメーターの間に挟んでテープで固定します。
カメラのライトを忘れずに。

730 :774RR:2016/09/29(木) 07:25:13.37 ID:1mlAZwN8.net
昔バンバン200撮ったときはマジでそんな感じだった
しかもガラケー

731 :774RR:2016/10/02(日) 23:05:54.64 ID:1rapf2pq.net
業物復活age

732 :774RR:2016/10/02(日) 23:43:00.68 ID:jJvvRkhY.net
イイゾ〜これ
http://www.wazamono.jp/

733 :774RR:2016/10/03(月) 00:06:27.21 ID:Oz/EHE5N.net
復活キタ――(゚∀゚)――!!
撮ってたエボ5(廃車)の動画うpしようそうしよう

734 :774RR:2016/10/03(月) 01:59:42.21 ID:UmNEwQVN.net
>>720です
画像消えてるので業物に上げなおしました
ttp://img.wazamono.jp/drive/src/1475427542436.jpg

735 :774RR:2016/10/03(月) 15:02:32.10 ID:KXU+jYak.net
おお、業物ホントに復活してる!

736 :774RR:2016/10/04(火) 09:59:56.88 ID:vAbvXZDo.net
>>733
烏帽子?

737 :774RR:2016/10/06(木) 07:46:31.46 ID:eHODHpEL.net
業物復活!!

まとめサイトもお願いします。

738 :774RR:2016/10/06(木) 19:15:00.91 ID:P0rt8LgE.net
>>737
復活してるよ?

739 :774RR:2016/10/06(木) 21:35:00.29 ID:pF/Ps5A3.net
復活したと思ったら、今はまた繋がらんのね
なんかの気まぐれか手違いで鯖の電源を一時的に入れただけだったのか?

740 :774RR:2016/10/17(月) 20:05:42.30 ID:1/Yn3DZ4.net
アップローダーもまとめサイトもアクセスできんぞ(´・ω・`)

741 :774RR:2016/10/21(金) 14:55:56.83 ID:91evs24m.net
その昔、このスレでは雑誌やネットのデータを振りかざし、
チューンドカー派VSリッターSS派の口角泡を飛ばす激(空)論が
戦わされていた。この様式は、このスレのルーツとなっている
車板の車VSバイク加速スレからの伝統である。車種固有名では
なく、リッターSS/GT-Rでひとくくりにして語るのが、彼らの顕著な
特徴のひとつである。

スレがpart4に移らんとする頃・・・そう、スレ住民がその脳内議論に
辟易を始めた頃である。一人の自称アルファード乗りがやってきて、
「全力加速する大型バイクを余裕でブチ抜いた」 と広言した。
スレは蜂の巣をつついたような騒ぎになり、真贋を問う声が高まったが、
結局 「ありえねーww」 という結論に達してこの騒動は収束した。

その後、「400なんか激遅w」 というこのスレの常識を根底から覆す
CB400SFの全開加速動画がうpされたことで、スレッドは大きな転機を
迎えた。脳内だけで議論をすることの難しさ・空しさを誰もが思い知る
ところとなり、以降動画うpによって加速力を比べるという現在の
様式が確立した。

住民たちは先人への畏敬の念も忘れてはいなかった。脳内議論の
代名詞であるリッターSS、チューンドカー、アルファード、軽トラに
ぶっちぎられるVTR1000SP2など、過去このスレッドを盛り上げてきた
英雄たちは、ネ田として今も祭壇に奉られている。

742 :774RR:2016/10/21(金) 18:14:31.11 ID:fa2rqznf.net
物理計算が出来る奴の想像や机上論と物理オンチのそれじゃ全く違うし
雑誌などのデータも扱う奴のレベルによって全然違ってくる

例えば上級者が乗ったCB400SFなら0-100km/hが4秒付近なのは普通に想像が付くが
それが分からず激遅だと思われていたならそいつらの脳味噌が足りなかっただけだし
机上論での議論が難しく空しいんじゃなくて、低レベルの机上論はそうだってだけの話

743 :中華マン ◆3WHEELnWUw :2016/10/21(金) 19:06:46.50 ID:rJrZ3OwZ.net
スーフォアで4秒台出せれば上級者なん?
ポンコツサンイチ乗ってるから撮ってみようかなぁ

744 :774RR:2016/10/21(金) 19:09:27.51 ID:cDVMGSsl.net
>>742
昔のテンプレにマジレスしてるんだお。

745 :774RR:2016/10/21(金) 19:55:36.05 ID:fa2rqznf.net
>>743
4秒台じゃなく4秒付近ね

746 :774RR:2016/10/21(金) 20:59:34.19 ID:m3nvRfnd.net
バイクでの全開加速のあの景色が歪む感じて車よりも生々しくて好き

747 :774RR:2016/10/21(金) 21:49:26.99 ID:MP09HFzL.net
ほんとね
顔が剥がれそう、内臓がその場に置いていかれる、とかそういう風にしか表現できんわ

748 :774RR:2016/10/21(金) 23:18:39.77 ID:NlP5XJPf.net
わかる
どんなジェットコースターよりも気持ちいいよね

749 :774RR:2016/10/22(土) 00:06:59.24 ID:yi9IDlS8.net
http://goo.gl/zDMsJf

ニコ動からの転載ですまんが、この隼のライダーの制御が上手くて驚いた。
100km/hまで2秒かかってるのかな。

750 :774RR:2016/10/22(土) 01:14:58.81 ID:iGN5nxjU.net
>>749
最初のR1000との対決ではシグナルグリーンから2.13秒
車体が動き出してから1.93〜2.00秒でメーター100km/h超過って感じかと

751 :774RR:2016/10/22(土) 01:33:21.23 ID:iGN5nxjU.net
↑カウントが甘かったスマン。動き出してからのほうはあと0.07〜0.10秒遅いかも

どっちにしてもメーター追従のラグとメーター誤差で実際の0-100km/hは分からんなあ

752 :774RR:2016/10/22(土) 02:42:26.47 ID:oyyWmTIA.net
ドラッグ用のタイヤだろうし ウイリーバーついてんじゃねーの?

それと普通の形態のバイクを比べるのはちょっと違う気がする

753 :774RR:2016/11/09(水) 23:38:05.11 ID:c8Efc/v+.net
メーカー:スズキ
車種:RGV-Γ250SP
年式 1996年
走行距離:50000km前後(メーター交換のため詳細不明)
ミッション:6MT
タイヤ:α13
改造箇所:SUGAYAチャンバー、SUGAYA CDI、Fスプロケ1丁上げ

過疎ってますがエンジンお亡くなりになる前に撮ってみました
フロント上がるのが怖くてビビリミッターかかってます・・・

https://youtu.be/4pBMzFNhP2U

http://i.imgur.com/HAUEbEO.jpg

754 :774RR:2016/11/10(木) 00:02:46.32 ID:2d61fqlC.net
>>753
SPでフロント1丁上げって一般道が苦行じゃね?
流石にギヤ比クロスしてんなぁ。

755 :774RR:2016/11/10(木) 00:04:36.10 ID:1ieUryxm.net
速い
綺麗
かっこいい

756 :774RR:2016/11/10(木) 23:12:11.32 ID:8cRfhME7.net
綺麗な車体な
カコイイ

757 :774RR:2016/11/12(土) 17:44:26.64 ID:fpi8y0v4.net
ふと思うんだけどなんで0スタートなの?
スタートは乗り手に左右されすぎるし公平な比較にならんと思うんだけど。

758 :774RR:2016/11/12(土) 17:51:46.77 ID:/BYdxTD2.net
そうだそうだ同じライダー同じタイヤ同じコースコンディションにしなきゃ

759 :774RR:2016/11/12(土) 18:01:42.25 ID:MSv9bYOx.net
>>757
「お前の」バイクはどのクラスの四輪と同じ加速?68速目

760 :774RR:2016/11/12(土) 20:35:58.41 ID:4CLqscaS.net
>>757
俺がデブだって言いたいんか、ゴルァ!

761 :774RR:2016/11/26(土) 14:48:32.58 ID:ifrUMDob.net
アププププリリアかと思った

762 :774RR:2016/12/01(木) 23:41:21.97 ID:DwZAZsGe.net
MT-25って需要ある?
鳴らし終わったので加速してみようかなと思ってるんだけど

763 :774RR:2016/12/01(木) 23:44:23.65 ID:v9chXkUp.net
俺気になる

764 :774RR:2016/12/02(金) 03:21:07.92 ID:VVlHjMdG.net
GSR400の需要はどう?

765 :774RR:2016/12/02(金) 07:55:44.23 ID:xCtewOI8.net
両方面白そう

766 :774RR:2016/12/02(金) 18:43:50.91 ID:jK8DSTpC.net
負けないぞ!!!

https://www.youtube.com/watch?v=V6-uRAF5tno

767 :774RR:2016/12/05(月) 20:47:02.10 ID:XuY+XV3K.net
http://i.imgur.com/RYcjEH5.jpg

俺様が最速。

768 :774RR:2016/12/06(火) 02:00:02.71 ID:q4vJ6y7v.net
>>767
後ろにほんの少し移ってるバイクは車種何?

769 :774RR:2016/12/07(水) 16:38:18.40 ID:Xp0iB2YN.net
業物使えなくなってるけど代替サイトどこかあるか

770 :774RR:2016/12/29(木) 09:19:19.10 ID:FlXirynr.net
加速スレまとめの動画見てたら先輩が「それって大体外国の奴らがあげた動画をまとめてるだけだろ?2chの奴が高い車持ってるはずないしw」って言ってて草も生えなかったわ

771 :774RR:2017/01/07(土) 03:19:14.70 ID:z12bUHa2.net
このスレってまだ生き残ってたんだね、2月ぐらいにバイク買うし動画とってこようかな

772 :774RR:2017/01/07(土) 05:40:38.06 ID:lJR1Q6/k.net
まさか業物が消えてまとめサイトが消えるとは思ってもなかった
誰か今までのまとめ動画をうpってくれる神はいないだろうか…

773 :774RR:2017/01/07(土) 10:01:30.54 ID:6QYGYUsl.net
ニコ動にあがってるよ

774 :774RR:2017/01/08(日) 01:13:00.26 ID:ylVG2sHT.net
でもあれ画質低くないか?

775 :774RR:2017/01/23(月) 01:21:26.40 ID:fhsLP3D1.net
初挑戦
http://fotla.net/wicket/page?2-IResourceListener-thumbList-0-imgLink-thumbnail&antiCache=2556091
https://youtu.be/eiLn9YwSwOw

H16年式ヴィッツRS

改造点
マフラー・ホイール社外品
タイヤはやすいアジアンタイヤです……

タイヤ履き替えてから出直すわ

776 :774RR:2017/01/25(水) 20:42:37.08 ID:Vdv+2bao.net
いいな!
自分も先週末中古車乗り換えたからやってみたいわ
ただスタッドレス無いと死ぬ地域だから辛い

777 :774RR:2017/01/28(土) 14:58:33.28 ID:Vf9oOZdG.net
125ccはVLink125が最強かよ…旧台湾本田やるな

778 :774RR:2017/02/02(木) 19:12:08.42 ID:OFgoMj0g.net
居ても立っても居られず
https://youtu.be/gplme9ms0Eo

シビックtypeR EURO
無限サス以外は何も弄られてないです

スタッドレス要らなくなったらCB1300STと共にもう一回試してみたいね!

779 :774RR:2017/02/02(木) 19:23:51.39 ID:eEILzt9n.net
良いね!
俺も代車で加速してこようかな

780 :774RR:2017/02/07(火) 01:36:22.45 ID:Ru88kqAI.net
メーカー:レクサス
車種:LS460
年式:2015年式
エンジン:4.6L V型8気筒 392ps
駆動方式:FR
走行距離:約1000km

コンクリート路面
タイヤがスタッドレス(ブリザック)以外はフルノーマル
https://www.youtube.com/watch?v=IvV55XPRr4g

タイヤが滑ってるからノーマルタイヤでアスファルト路面だったらもうちょっと速いかも

781 :774RR:2017/02/07(火) 04:20:16.81 ID:l/PfaijK.net
いいね!

782 :774RR:2017/02/14(火) 20:44:59.90 ID:CzF9EN7N.net
YAMAHAのSRX600って今まで出た?
出てなかったら今度KSKしてこようかな

783 :774RR:2017/02/14(火) 22:11:28.17 ID:9yk0GpPC.net
wktk

784 :774RR:2017/02/21(火) 15:11:26.13 ID:jD1t/dTR.net
ニューススレで見たけど、最近出た
日産ノートのe-POWERってスゴいらしいな。
0-100km/hの加速"だけ"ならGT-R R35といい勝負になるとか。
誰かうpしないかな。

785 :774RR:2017/02/21(火) 15:25:56.10 ID:QBP2hdiq.net
https://www.youtube.com/watch?v=9k9lE-CvWXU
https://www.youtube.com/watch?v=QSSQX-ahnl0
7秒前半ってとこだな

786 :774RR:2017/02/21(火) 16:15:59.74 ID:jyvIF4Hw.net
GTR35って3秒台じゃなかった?

787 :774RR:2017/02/21(火) 21:17:11.02 ID:QBP2hdiq.net
https://www.youtube.com/watch?v=j2gbVBUMe0Y
そうだな
幾らなんでも比べるのは無理があると思った(小並感)

788 :774RR:2017/02/21(火) 23:39:37.54 ID:/jGr3XEn.net
誰だよR35といい勝負とか言った奴w

789 :774RR:2017/02/22(水) 00:22:36.34 ID:whbLEwyK.net
0-100mmならあり得るかな

790 :774RR:2017/02/22(水) 20:00:23.98 ID:/RzXld3c.net
まあ面白いネタ提供してくれてありがたいw

791 :774RR:2017/03/03(金) 15:05:34.70 ID:guu+1/Dg.net
180SEXとやったやつ?
あれどうせNAのATだろ?

792 :774RR:2017/03/03(金) 15:13:46.41 ID:WZ5Uejsn.net
180ってターボしかないんだけどな

793 :774RR:2017/03/03(金) 15:31:31.77 ID:guu+1/Dg.net
ほんとだ!
13シルビアと一緒かと思ってた!

794 :774RR:2017/03/03(金) 19:19:33.38 ID:IrKjJiGf.net


795 :774RR:2017/03/04(土) 08:01:30.32 ID:+iuNGkYM.net
業 物 復 活

796 :774RR:2017/03/04(土) 16:55:30.04 ID:BgDzmvm0.net
リンクも貼ったれやオラァン
http://www.wazamono.jp/

797 :774RR:2017/03/06(月) 21:32:38.45 ID:AuDCIWqs.net
まだこのスレあったんだ・・・

798 :774RR:2017/03/06(月) 22:45:49.68 ID:uzXAngXo.net
もう全部まとめてdvdで発売してくれよ買うよ絶対。

799 :774RR:2017/03/07(火) 12:15:30.16 ID:pQFwffNV.net
全部じゃないけどYoutubeにまとめてあったよ
最近のは知らんけど

800 :774RR:2017/03/11(土) 03:33:36.95 ID:w9oqXM5J.net
vol22 観たが、キムコVlink125 (ボアアップ150) 8秒…
確かに速いな…

801 :774RR:2017/03/11(土) 08:34:30.02 ID:+9T6gRKj.net
台湾スクはハッピーメーターで有名だし、実際は80キロ位しか出てないと思うぞ。

802 :774RR:2017/03/14(火) 20:49:37.11 ID:mhdk8OQn.net
動画みた。8秒は確かに速いw

803 :774RR:2017/03/16(木) 04:13:33.99 ID:z9hbe2Gl.net
加速動画撮ってから昔の加速スレの存在思い出したんだけど、ここまだ生きてるかな?

804 :774RR:2017/03/16(木) 07:44:48.07 ID:VGo2CNSU.net
生きてるよ!

805 :774RR:2017/03/16(木) 18:10:38.91 ID:k2kCfZ3n.net
死にかけだよ!

806 :774RR:2017/03/17(金) 01:42:40.67 ID:dWIQHZl2.net
わぁ生きてた!!
昨日の738です。

一応ようつべにはアップしたんだけど、まとめてもらうには業物ってところにアップすればいいのかな?

807 :774RR:2017/03/17(金) 12:22:42.02 ID:EOml3TGO.net
動画観たwww最強スクーターはキムコだったのかwwwアドレスではないのねwww

808 :774RR:2017/03/17(金) 12:24:59.25 ID:Q2JxQ8dg.net
YouTubeで
お前のバイクは…vol.22
で検索汁 速いよwww

話はそれからだwww

809 :774RR:2017/03/17(金) 18:29:01.47 ID:ACVGfqDH.net
150ccにボアアップして駆動系換えてハッピーメーターな上に
平坦路かどうかも分からんからなあ

人が乗って160kg程のスクーターで実測で8秒出すには最低20psは必要

810 :774RR:2017/03/17(金) 21:07:47.03 ID:DBUOwVb8.net
そうか、そうか、ならば動画Up頼むwww

811 :774RR:2017/03/17(金) 22:56:26.73 ID:dWIQHZl2.net
昨日の(ry

こんばんわ。
業物さんのところに動画をあっぽう出来る板が無かったので、ようつべにアップしたリンク張ります。

レガシィB4、BL5の最初期型です。
https://www.youtube.com/watch?v=CW2JZVUTvE8

130〜140フレーム程だったので、4.5秒くらいだと思います。
四駆ターボは初めてなのですが、速いですねぇ…。
ダッシュだけだったら以前乗ってたVFR400より速いかもしれません。

812 :774RR:2017/03/17(金) 23:24:57.97 ID:bd7AmNbS.net
そういえばVFR800買ったけどまだkskしてねぇわ

813 :774RR:2017/03/18(土) 17:21:57.33 ID:Iz1CfLQy.net
業物復活したけど>>1のまとめサイトに繋がらないんだよなぁ・・・
データが全部飛んだのかな

814 :774RR:2017/03/19(日) 17:03:21.82 ID:iuKItGf+.net
かつてバイクの2ストと4ストはどっちが速かったの?

815 :中華マン ◆3WHEELnWUw :2017/03/19(日) 19:49:36.84 ID:Y0MU18oT.net
>>814
250なら2スト
だが直線の根性試しになると4ストでも勝機はある
嘘だと思われるかも知れないけれど東関道でVT初期型乗っててRZ250Rを170キロで抜いた事ある
つまりはあのRZでさえもVTにはかなわないわけで個人的には大満足です。

816 :774RR:2017/03/19(日) 22:06:18.85 ID:Wy3aABtp.net
動画観たw
キムコ速いなw

817 :774RR:2017/03/21(火) 00:52:03.26 ID:lROVpZ3K.net
>>815
俺はVTよりRZのほうが加速力はあるが最高速ではトントンというデータをみて
カタログスペックもわりかし本当なんだなーと納得した覚えがある

818 :774RR:2017/03/21(火) 08:06:58.29 ID:D2G4S3Vp.net
1980年代は正直なのと盛ってるのと馬力規制で控えめ表示なのが入り乱れてる

819 :774RR:2017/03/21(火) 14:08:33.87 ID:lROVpZ3K.net
今はどうなの?
昔と違って排気量がデカいからあんまり馬力とか気にならんけど。
小排気量のカタログとかものすごいがってるし。
VT系が43psから今は30psだろ
カタログスペックだけ見ればすさまじい去勢具合だけど乗ってみるとそんなでもないような気がするし。
昔の4stが盛りすぎてただけか?

820 :774RR:2017/03/21(火) 14:55:08.72 ID:1ZCq8sU9.net
カタログ馬力が影響するシーンがツーリングは勿論、ワインディングでもあんまり無いってのが大きいでしょ
サーキット専用にでもしない限り、乗ってて体感する馬力は2000〜5000rpmの物だと思う

最高速を比べればやっぱり去勢されてるなと感じる
ninja400と1型バリオスを所有したことあるけど、GPS計測で最高速はほぼ一緒だった
マルチとツインって差もあるけど、乗ってて感じる加速感は2倍近くある

821 :774RR:2017/03/21(火) 17:28:37.54 ID:WMas1RdL.net
車だけど2ストジムニーがやけに速かった記憶あるわw

822 :774RR:2017/03/21(火) 19:02:42.38 ID:D2G4S3Vp.net
>>819
>>820の言うような乗り方なら中回転までのトルクは現行の方が上かもだし
加えてVT250FGの43psは「盛ってた代表格」だから表示馬力ほどの差は感じないかもしれない
でも↓のように45ps前後の4発や45ps表示を遥かに超えてた頃の2stと比べると速さの差は歴然

        0-400m   最高速
Ninja250..  15.7秒   153.6km/h
YZF-R25.  15.5秒   158.4km/h

VT250FG.  14.2秒   171.8km/h
FZR250..   13.3秒   191.5km/h
NSR250R88 12.3秒   212.8km/h

823 :774RR:2017/03/21(火) 21:42:47.21 ID:+AEvZgzj.net
88NSRは流石に草

824 :774RR:2017/03/21(火) 22:32:05.88 ID:PiQSfk9O.net
ホンダのメカニックに聞いてみた…自分ならCR-Xデルソルを最軽量化して、1番良いエンジンに載せ変えて、チューンするとか言ってた

総レス数 994
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200