2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?68速目

1 :774RR:2015/01/04(日) 14:44:29.98 ID:EC4BerPc.net
まとめサイト
http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html

業物氏乙です。皆さん感謝してね。
まとめ人の中の人&編集人の方々も乙。
重複防止のため、進行状況がわかったら随時お知らせ下さい。

動画うpする際の注意点

1、ブレを最低限に(片手で持つのはNG)
2、加速の開始・100km/h到達ポイントを分かりやすく
3、写すのはメーターのみ。背景が入るのはNG
4、高画質
5、100km/h以上の画像は求めていません
6、お庭で計測しましょう。安全第一!
7、未編集の動画をUPしましょう(編集は前後のカットのみ、ただし前後5秒程度残す事 動画形式はWMV推奨
8、同一車種で複数の動画をUPする場合はまとめに採用して欲しいものを明記することを推奨
9、動画を投稿する場合は、一緒に愛車の画像を投稿してください
  2輪:http://img.wazamono.jp/futaba/
  4輪:http://img.wazamono.jp/car/
 普通のうpろだではすぐに消えてしまうので、 業物さんところの掲示板に投稿してください

前スレ
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?67速目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1401390947/

374 :774RR:2015/08/31(月) 01:59:06.37 ID:nnxNgAD7.net
んほおおお

375 :774RR:2015/08/31(月) 18:54:29.26 ID:vQcn5R61.net
ほんとだアクセスできねぇ
どうしたらいいのや

376 :774RR:2015/08/31(月) 23:46:06.00 ID:QcL/jJDs.net
この前の台風きたあとくらいからつながらない?
鯖は九州(福岡?)にあるみたいだけど、大丈夫かな

377 :774RR:2015/09/02(水) 17:50:13.83 ID:SRA0zsRX.net
ほっしゅん

378 :774RR:2015/09/02(水) 18:38:43.12 ID:P2wCA+P+.net
まだ落ちてる

379 :774RR:2015/09/02(水) 19:27:53.62 ID:lA5RkAGb.net
昨日も落ちてたぞ

380 :774RR:2015/09/02(水) 23:37:56.91 ID:v6sG36oq.net
https://www.youtube.com/watch?v=bnG3a-yHnAk
この車なら相当速そう

381 :774RR:2015/09/05(土) 15:45:02.21 ID:vUMKlAsv.net
んほおおお

382 :774RR:2015/09/06(日) 16:52:42.68 ID:1ynnnF7o.net
復活してる
撮ってこようと思ったが雨続き

383 :774RR:2015/09/10(木) 13:26:35.68 ID:6ygbECKZ.net
んほほほほほ

384 :774RR:2015/09/10(木) 23:16:48.31 ID:hnHK94bk.net
久しぶりに来ました
ツベで何となく検索したら、まとめ動画が全部うpってあったので見入ってしまった
個人的には珍車のkskが見たいw

385 :774RR:2015/09/11(金) 01:00:22.95 ID:mxeuwewc.net
ハンドルにスマホ固定するやつ買ったらコルトRうpする

386 :774RR:2015/09/11(金) 20:23:02.56 ID:mxeuwewc.net
自分で言うのもあれだけどIDすごい

387 :774RR:2015/09/12(土) 15:29:06.12 ID:w1BpGKbq.net
良くわからんけどすごいのか?

388 :774RR:2015/09/12(土) 16:13:36.44 ID:4zYVs8f7.net
全部小文字っていう
あんまり見かけないように思う

389 :774RR:2015/09/14(月) 22:22:13.02 ID:oYZRiaL4P


390 :774RR:2015/09/14(月) 22:22:51.88 ID:oYZRiaL4P
俺のID YZRだww

391 :774RR:2015/09/15(火) 23:45:14.07 ID:lKxP/X7/.net
IDテスト

392 :774RR:2015/09/16(水) 17:40:57.33 ID:p0y5Pjm95
>>391
ワクワク顔が想像できてワロタ

393 :774RR:2015/09/16(水) 20:30:18.04 ID:v/zIH/jy.net
メーカー:スバル
車両:インプレッサWRX STI GDB涙目
型式:GH-GDB
年式:平成15年式
排気量:1,994cc
最高出力:280ps/6400rpm (カタログ値)
最大トルク:43.0kg-m/4400rpm(カタログ値)
トランスミッション:6MT
車両重量:1460kg+乗り手55kg
走行距離:88000km
改造等:吸排気 カムコン 若干軽量化 タイヤR1R 車高調

http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car1359.mov.html
http://img.wazamono.jp/car/src/1442402651773.jpg

自分の下手さが・・
機会があればもう一度やってきます。

394 :774RR:2015/09/16(水) 21:28:12.59 ID:9QtiA2wZ.net
>>393
GDB-Cだとそんなトルクなかったような…。

42.0kgだったはずですよ。

395 :774RR:2015/09/16(水) 21:37:07.76 ID:6N5XLNuD.net
はえぇ〜な

396 :774RR:2015/09/16(水) 21:49:13.28 ID:E9erMy6I.net
はえーよ

397 :774RR:2015/09/16(水) 21:53:42.22 ID:vPTxy0s7.net
バイクかよ

398 :774RR:2015/09/20(日) 22:05:58.88 ID:5BuUZbOt.net
>>394
>>393はちゃんとライトチューン申告してるぞ

399 :774RR:2015/09/21(月) 01:25:44.57 ID:tk12TCIJ.net
>>398


400 :774RR:2015/09/21(月) 18:40:32.58 ID:ye+hFUxv.net
ヒント:ゆとりはカタログデータが全て

401 :774RR:2015/09/21(月) 18:45:10.28 ID:J5uEG328.net
353です。
すいません、細かく調べたらGDB C型だとカタログでトルク40.2のようです。l
間違って認識していました。あと改造などで1つ書き忘れていましたクラッチがORCのメタルシングルです

402 :774RR:2015/09/21(月) 21:40:13.44 ID:PTOPcUiM.net
メーカー suzuki
車両   K50(年式不明)
形式   A-K50-3
排気量  50cc(49cc)
重量   おおよそ80キロ
変速機  4段
最大出力 4.5ps/6500 カタログ数値参考 (走行処理的に3.5ps出ていればいいくらい)
最大トルク0.55kg・m/5000 カタログ数値参考 

マフラー詰まりの清掃後、クローズドコースでフルスロットルして残りのオイル焼きしてたついでに撮って見ました

ガソリン半分くらい
大型バイク用リアボックス
撮影者65キロ(満タン)

動画の24秒あたりで60キロ到達してます

http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike12343.mov.html

403 :774RR:2015/09/21(月) 22:40:27.82 ID:PTOPcUiM.net
>>402ですが 走行処理じゃなくて走行距離です

404 :774RR:2015/09/23(水) 21:09:46.71 ID:eu8U2QW4e
店長が乗ってる奴だ。

405 :774RR:2015/09/29(火) 00:31:48.01 ID:A5gmE8jV.net
モトGP行く人いる?

406 :774RR:2015/09/29(火) 07:32:17.73 ID:XoRXTjf+.net
原付とか軽の加速はつまらん

407 :774RR:2015/09/29(火) 09:14:24.20 ID:ftA3Unc4.net
つまらんくても何でも、投稿が無けりゃスレが終わるんだよなぁ

408 :774RR:2015/09/29(火) 09:15:17.60 ID:+xos1yw+.net
何の加速なら満足か?
やってみせてくれ

409 :774RR:2015/09/29(火) 10:42:43.02 ID:AQXLuTqv7
人間の加速とか面白そうじゃない?100m世界記録のボルトの最高速がたしか46キロとかだったけど

410 :774RR:2015/09/29(火) 14:33:26.25 ID:YKUY/t4s.net
メーカー:YAMAHA
車種:CYGNUS X
年式:2003年式
形式:5UA1
エンジン:124cc 空冷4ストローク・単気筒SOHC4バルブ
最高出力:10.4ps(7.8kw)/8500rpm
最大トルク:0.94kg・m(9.2N・m)/7500rpm
車両重量:119kg + 体重80kg
走行距離:14930km
改造箇所:ウエイトローラーを10gに変更

http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike1703.mp4.html

411 :774RR:2015/09/29(火) 14:48:02.85 ID:YKUY/t4s.net
メーカー:日産
車種:MOCO
年式:平成22年式
形式:DBA-MG22S
エンジン:658cc 水冷直列3気筒DOHC12バルブ
最高出力:54ps(40kW)/6500rpm
最大トルク:6.4kg・m(63N・m)/3500rpm
車両重量:820kg + 体重80kg
走行距離:約8万km

http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car10018.mp4.html

412 :774RR:2015/09/29(火) 15:17:52.93 ID:xrBr2ujD.net
>>406
自慢の愛車のksk見せてよ

413 :774RR:2015/09/29(火) 20:23:12.98 ID:OV9KN/AI.net
>>412
6Rでよければ録りたいがカメラの付け方がわからん

414 :774RR:2015/10/01(木) 15:45:37.20 ID:/MvIG8Cz.net
>>405
いくよ!

415 :774RR:2015/10/03(土) 18:14:21.37 ID:ompcVLRN.net
メーカー:スズキ
車種:RF400RV
年式:1996年
形式:GK-78A
エンジン:398cc 直4
最高出力:53ps/11000rpm
最大トルク:3.8kg・m/9500rpm
車両重量(乾燥):186kg + 体重51kg
走行距離:約1.8万km
改造箇所:変な4本出しマフラー、ベロフHID

後期型は出てなかったと思うので


http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike1571.mp4.html
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1443863526198.jpg

416 :774RR:2015/10/03(土) 19:29:44.30 ID:rxjFlK8D.net
>>415
乙です。

417 :774RR:2015/10/04(日) 00:54:13.74 ID:K/7s/sE7.net
そのrfは平均走行距離が年間1kに驚き

418 :774RR:2015/10/04(日) 01:40:48.52 ID:YPzEZqpb.net
kmにk重ねるなよww

419 :774RR:2015/10/05(月) 20:05:46.44 ID:VgwEYPhh.net
>>415
最近の400より速いですね。
体重軽くて羨ましいです。

420 :774RR:2015/10/12(月) 13:17:40.82 ID:mTGAo39b.net
落ちる

421 :774RR:2015/10/12(月) 19:59:54.23 ID:YrtxGA2c.net
メーカー:ダイハツ
車両:ミラバン
型式:GD-L700V改
年式:多分99年式
排気量:659cc JB-DET
最高出力:47 kW(64 PS)/6000 r.p.m(ドナー車両)
最大トルク:106.9 N・m(10.9 kgf・m)/3200 r.p.m(ドナー車両)
トランスミッション:5MT
タイヤ:EAGLE REVSPEC RS-02 165/55R14
車両重量:700kg+100kg(中の人と荷物)
走行距離:15万は超えてるはず
改造等:ムーブからボンネットの中身移植(多分ノーマル)、コペンメーター、車高調、リアシート撤去など

初参加、雨の中1速だとズルズルなので2速発進。


http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car1301.avi.html

422 :774RR:2015/10/14(水) 09:56:31.91 ID:BlimTHzF.net
>>421
up乙です
速いですね。

今まで上がってた動画で軽で10秒ってかなり速いなと思ってたけど、これもかなり速くて良いな。

423 :774RR:2015/10/18(日) 14:34:20.29 ID:ilMzXeYR.net
落ちないで

424 :774RR:2015/10/20(火) 19:47:31.81 ID:rckZ4xS0L
age

425 :774RR:2015/10/21(水) 21:23:56.95 ID:uo6VmB2om
ago

426 :774RR:2015/10/21(水) 22:24:41.10 ID:RMI9qFpR.net
そうだね

427 :774RR:2015/10/22(木) 00:57:48.58 ID:ZkOTudf3.net
来月なったら4輪が手に入るからうpする

428 :774RR:2015/10/22(木) 06:35:24.00 ID:DeeBL+Rx.net
よろしくお願いします。

メーカー:YAMAHA
車種:MAJESTY
年式:2000年式
形式:BA-SG03J / 5GM1
エンジン:249cc 水冷4ストローク・単気筒 SOHC 2バルブ
最高出力:22ps(16kw)/7500rpm
最大トルク:2.3kg・m(23N・m)/6000rpm
車両重量:156kg + 体重80kg + 燃料満タン
走行距離:約 17000km
改造箇所:エンジンや駆動系などはノーマル、キャリアとリアボックス積みました

動画
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike3121.mp4.html

写真
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1445461550412.jpg

429 :774RR:2015/10/22(木) 08:07:51.35 ID:ixbvourt.net
同じ車種ではATの動画しかネットに転がってなかったので撮ってみました。
久々のMTなのでぎこちないですがもっと慣れたらいつかまたうpしたいです。

メーカー:ニッサン
車種:SKYLINE COUPE Type-S 6MT
年式:2010年式
形式:DBA-CKV36
エンジン:VQ37VHR 3696cc 水冷4ストローク・V型6気筒 DOHC 24バルブ VVEL
最高出力:333ps(245kw)/7000rpm
最大トルク:37.0kg・m(363N・m)/5200rpm
車両重量:1630kg + 体重60kg + 燃料満タン(80リットル)
走行距離:約 5万kmちょっと
タイヤ:前 ポテンザ S001 225/45R19 後 ポテンザ S001 245/40R19
改造箇所:特になし。ただ、日々のメンテナンスはしっかり行ってるつもり。

動画
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car10019.mp4.html

写真
http://imgur.com/mgOIu4Y.jpg

430 :774RR:2015/10/22(木) 15:57:06.40 ID:DeeBL+Rx.net
>>429

up乙です。

半クラを今より長めに、さらに高回転でつなぐともっと速そうですね。

431 :774RR:2015/10/25(日) 18:44:44.09 ID:8r9Fd2UL.net
メーカー:スバル
車種:フォレスターXT
年式:2015年式
形式:DBA-SJG
エンジン:FA20 2.0ℓ DOHC 16バルブ デュアルAVCS 直噴ターボ“DIT”
最高出力:280ps(206kw)/5700rpm
最大トルク:35.7kg-m(350N-m)/2000-5600rpm
車両重量:1590kg+乗り手70kg
走行距離:約 2500km


初めて投稿します。
1ヶ月点検直後、オイル交換済み。フルノーマルです。
ガソリン入れる前に試してみました。

動画
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car3013.mp4

写真
http://img.wazamono.jp/car/src/1445764545487.jpg

432 :774RR:2015/10/26(月) 09:25:49.52 ID:n48rRVKY.net
なかなか速いな

433 :774RR:2015/10/26(月) 14:52:31.24 ID:5gFIejBm.net
なかなかっていうか滅茶苦茶速いな
うちのNAフォレスターとは比較にならんわ

434 :774RR:2015/10/27(火) 20:13:45.61 ID:8lDOSHU4.net
ちょっとあとで試してみよかな

435 :774RR:2015/10/27(火) 20:31:31.72 ID:jbsit6ez.net
お庭でやってね♪

436 :774RR:2015/10/27(火) 23:26:18.38 ID:nEBs2TJZ.net
なんだったらうちの広大な庭を提供してもよいぞよ

437 :774RR:2015/10/28(水) 22:22:31.16 ID:pPmLVYD6.net
久しぶりに纏めとここを覗いて見たけど、まだあったんだな。
初期に新車の慣らしがオワタ直後にうpしたけど、未だに4万キロ位でノーマル車両…
もう10年位前か。

途中、鹿跳ねてボンネット板金したけど健在です(w

438 :774RR:2015/11/03(火) 17:32:53.70 ID:NCjLTFMK.net


439 :774RR:2015/11/04(水) 16:24:15.05 ID:epoGtKMB.net


440 :774RR:2015/11/04(水) 16:24:53.33 ID:zfEMEpkb.net


441 :774RR:2015/11/04(水) 17:07:16.62 ID:RhhzUSPv.net


442 :774RR:2015/11/04(水) 23:58:34.79 ID:KYg2aHwf.net
>>429
そういうのはトラクションコントロール解除してやらんと・・・。

443 :774RR:2015/11/05(木) 02:56:50.68 ID:GJ67Di2g.net
フェラーリ「488スパイダー」日本初公開=0−100キロ加速はわずか3秒フラット

らしいがこれがほんとなら車の記録更新だな
下手をすれば2秒台も出るのか…信じられん

444 :774RR:2015/11/05(木) 08:55:14.38 ID:8UxRR2rq.net
チューンしたGTRのが速くね

445 :774RR:2015/11/05(木) 09:02:11.32 ID:N8aDpeQh.net
>>443
0-100km/hの公式値や実測値が2秒台の車は結構あるよ。GTRもそうだし
ttp://www.idea-webtools.com/2014/11/The-fastest-cars-in-the-world.html
↑アトムのケータハムV8が隼のエンジン×2というのは意外と知られてないのか

446 :774RR:2015/11/05(木) 12:23:19.53 ID:GJ67Di2g.net
そうかスーパーカーを忘れていた
このスレに貼られるタイプの車ではなかったな

447 :774RR:2015/11/06(金) 21:39:05.00 ID:EPEhQcMp.net
バイクで2秒台は出るマシンは多いが、だせる人間は少ない

448 :774RR:2015/11/06(金) 21:39:33.39 ID:EPEhQcMp.net
何が言いたいかって、俺は下手くそ(ry

449 :774RR:2015/11/06(金) 22:55:23.29 ID:+AR+iSW8.net
いや少なくないだろ
普通に運動できる人なら、何度か練習すればけっこう簡単にできると思うぞ

450 :774RR:2015/11/07(土) 23:18:21.88 ID:rcMk5NBZ.net
メーカー:BMW
車種:M135i
年式:2014年式
形式:DBA-1B30
エンジン:N55B30A 2979cc 直列6気筒 DOHC ツインパワーターボ
最高出力:320ps/5800rpm
最大トルク:45.9kg・m/1200-5000rpm
車両重量:1560kg
走行距離:約 2万5000kmちょっと
タイヤ:前 パイロットスーパースポーツ 225/40R18 後 パイロットスーパースポーツ 245/35R18
改造箇所:フルノーマル

低回転から大トルクが立ち上がるため、右に流れてローンチコントロール失敗してますw
失敗して大体5.5秒くらいかな?ローンチ決まったら公式の4.9秒はいくかも。
初参加でグダグダの為、後日アップしなおします。

動画
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car1360.mp4.html
写真
https://farm9.staticflickr.com/8404/15725074865_aceb2ed53f_o.jpg

451 :774RR:2015/11/07(土) 23:27:10.69 ID:rcMk5NBZ.net
画像が120iだったので訂正
https://farm1.staticflickr.com/689/21274891816_2f46b52db0_o.jpg

452 :774RR:2015/11/08(日) 20:39:53.38 ID:E1rLlth2.net
メーカー:三菱
車種:コルト ラリーアートVersion-R
年式:2009年式
形式:CBA-Z27AG
エンジン:4G15 MIVEC TURBO (1468cc)
最高出力:154PS/6,000rpm
最大トルク:21.4kgf・m/3,500rpm
車両重量:1,110kg
走行距離:約62,000km
タイヤ:前後DIREZZA ZU
改造箇所:マフラー(BLITZ NUR-SPEC C-Ti)
一人乗車、ガソリン残量は警告灯が点く程度

まだ乗り慣れていないせいかタイムが遅い気がする、もう少し経ったらまた撮影してみるかも
100km超えて2から3にシフトアップする時にNに入っちゃって空ぶかし状態になってます
この直後車内がめちゃくちゃ焦げ臭くなった

写真
http://img.wazamono.jp/car/src/1446981629463.jpg
動画
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car1361.mp4.html

453 :774RR:2015/11/08(日) 20:49:53.38 ID:NxSMJctE.net


454 :774RR:2015/11/08(日) 21:10:35.03 ID:r15x7LsD.net
>>452
一速でレブ近くでぶん回して半クラで加速したらクラッチ焼けるに決まってんじゃんw

455 :774RR:2015/11/08(日) 22:02:58.52 ID:xmzy6Xl3.net
半分くらい反クラで損してるな

456 :774RR:2015/11/08(日) 23:07:18.68 ID:oOLzolAF.net
やっぱ4000回転ぐらいでドッカンつなぎだね。

457 :774RR:2015/11/10(火) 23:58:53.69 ID:iOJm22SM.net
メーカー:ニッサン
車種:フェアレディZ verS 6MT
年式:2010年式
形式:DBA-Z34
エンジン:VQ37VHR 3.7LV型6気筒
最高出力:336ps/7000rpm
最大トルク:37.2kg・m/5200rpm
車両重量:1500kg + 体重58kg + 燃料約半分40ℓくらい
走行距離:11451km
タイヤ:前 ポテンザRE050A 245/40R19 後 ポテンザRE050A 275/35R19
改造個所:ニスモリミッタカット、HKS SSMマフラー

スカイラインクーペが出たから負けじとZ34で加速してきました
VDC ON,1500rpmでクラッチつなぎ&ヘタレシフト
出直したいけどもうスタッドレスに履き替えちゃったので
また来年挑戦します.

動画
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car1303.mp4.html

画像
http://img.wazamono.jp/car/src/1447167391945.jpg

458 :774RR:2015/11/11(水) 04:08:53.75 ID:FnWmfAqr.net
メーカー:ホンダ
車種:シティ
グレード:CR-i
年式:1993年式
型式:GA2
エンジン:D13C 1296cc 水冷4ストローク4気筒SOHC16バルブPGM-FI
最高出力:100PS/6500rpm
最大トルク:11.6kg-m/5500rpm
車両重量:760kg
走行距離:194,500km
改造箇所:給排気フルノーマル、N1ECU(燃調変更・Rev7800rpm)、駆動系は1WAYメカLSD装備

点火時期調整して調子が良くなったので加速してきました。クラッチ残量無いので半クラ少なめ一発勝負。
終盤ピーピー言ってるのは速度警告音

動画
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car3014.mp4.html

画像(CR-iリミテッド)
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1437410909536.jpg

459 :774RR:2015/11/11(水) 09:27:10.42 ID:8VuNgVqbD
車体が軽いから結構速いな

460 :774RR:2015/11/13(金) 00:43:06.97 ID:C8uQtjv3.net
ほしゅ

461 :774RR:2015/11/20(金) 21:53:16.24 ID:vOnO/LE8.net
さびしいですね

462 :774RR:2015/11/21(土) 02:12:59.47 ID:FBrUeahv.net
>>452だが機会があったら再挑戦する

463 :774RR:2015/11/21(土) 09:12:11.61 ID:rwdZmsTR9
メーカー:カワサキ
車種:エリミネーター125
年式:初期型
エンジン:空冷4ストSOHC単気筒 124t
最高出力:13ps/9500rpm
最大トルク:1.0kg・m/8000rpm
車両重量:128kg乾燥
走行距離:28000km
タイヤ:純正
改造箇所:スーパートラップマフラー

動画
http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike1573.avi.html

画像
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1448064068690.jpg

464 :774RR:2015/11/23(月) 17:03:04.25 ID:/gIiQfTHh
メーカー:三菱
車種:ランサーエボリューション[
年式:2004年式
形式:GH-CT9A
エンジン:4G63ターボ 1997cc 直列4気筒DOHC16バルブICターボ
最高出力:280PS/6500rpm
最大トルク:40.0kg・m/3500rpm
車両重量:1410kg
走行距離:79000km
タイヤ:DIREZZA ZU 235/40R18
改造箇所:FUJITSUBO RM-01A、HKS レーシングサクション、ECUノーマル

シフトチェンジ遅い・・・
2本撮ったので速い方を採用していただきたいです。

画像
http://img.wazamono.jp/car/src/1448265107585.jpg

1回目
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car1304.mp4.html
2回目
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car1305.mp4.html

465 :774RR:2015/11/27(金) 18:13:07.16 ID:LVo1FF/X.net
ほしゅ

466 :774RR:2015/11/28(土) 15:08:28.31 ID:YBBPVYZb.net
昔にくらべてウェアラブルカメラも一般的になったよね
初期の頃はハンディカメラをどうやって括りつけるかなやんだりもしてた

467 :774RR:2015/12/01(火) 14:01:57.90 ID:KFAN5bSm.net
カウルのスクリーンにガラケーをガムテで貼り付けた

468 :774RR:2015/12/07(月) 12:26:23.33 ID:Ba5bjdi6.net
買い換えるまで捕手

469 :774RR:2015/12/09(水) 07:55:18.86 ID:Z/QwxvWA.net
メーカー:三菱自動車
車種:ギャランフォルティス ラリーアート TC-SST
年式:2008年式
形式:CY4A
エンジン : 4B11 2.0L 直列4気筒DOHC16バルブ MIVEC ICターボ
最高出力:2.0L 240ps/6,000rpm
最大トルク:35.0kg・m/3,000rpm
車両重量:1530kg + 100kg(ウーファー、工具、体重etc...)
走行距離:50000km
タイヤ:前後 ピレリ
改造個所:GPSPORTS EVOTUNEマフラー、中間

ギャランフォルティスラリーアートの加速動画があまりなかったので撮ってみました。

動画
http://youtu.be/vov_5GYrE7Y

画像
http://img.wazamono.jp/car/src/1449615020520.jpg

動画が何故かアップロード出来ないのでYouTubeに投稿しました。
遅いですが見てやってください。

470 :774RR:2015/12/09(水) 08:11:09.12 ID:MWN+cyGH.net
結構速いな
それにいい音してるな。

471 :74:2015/12/10(木) 20:07:26.89 ID:mAMzdYRUF
なんと仲間がいたとは。しかもマフラーも同じ。
街中だと程よいドロドロ音になってこのマフラーは気に入ってる。

472 :774RR:2015/12/17(木) 03:09:33.07 ID:pLzBThOK.net
ほしゅ

473 :774RR:2015/12/17(木) 03:15:10.35 ID:VMX+SAXF.net
SSTミッションだけ欲しい

474 :774RR:2015/12/17(木) 05:19:02.96 ID:nRPEm+ZT.net
ソリッド・ステート・トランスミッション


総レス数 994
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200