2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?68速目

1 :774RR:2015/01/04(日) 14:44:29.98 ID:EC4BerPc.net
まとめサイト
http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html

業物氏乙です。皆さん感謝してね。
まとめ人の中の人&編集人の方々も乙。
重複防止のため、進行状況がわかったら随時お知らせ下さい。

動画うpする際の注意点

1、ブレを最低限に(片手で持つのはNG)
2、加速の開始・100km/h到達ポイントを分かりやすく
3、写すのはメーターのみ。背景が入るのはNG
4、高画質
5、100km/h以上の画像は求めていません
6、お庭で計測しましょう。安全第一!
7、未編集の動画をUPしましょう(編集は前後のカットのみ、ただし前後5秒程度残す事 動画形式はWMV推奨
8、同一車種で複数の動画をUPする場合はまとめに採用して欲しいものを明記することを推奨
9、動画を投稿する場合は、一緒に愛車の画像を投稿してください
  2輪:http://img.wazamono.jp/futaba/
  4輪:http://img.wazamono.jp/car/
 普通のうpろだではすぐに消えてしまうので、 業物さんところの掲示板に投稿してください

前スレ
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?67速目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1401390947/

124 :774RR:2015/03/23(月) 00:13:04.39 ID:/XeRUNeE.net
車自慢したかったの・・・?せめて雪解けてからkskしようぜ・・・・

125 :774RR:2015/03/23(月) 00:18:31.58 ID:YIG1uYdb.net
べつに雪の中でやったわけじゃないよw

126 :774RR:2015/03/23(月) 22:32:47.49 ID:dp2Khl7Yi
>>123
74です。ナカーマ。自分もできればスポーツバックが欲しかった。

127 :774RR:2015/03/27(金) 19:04:44.37 ID:scSn+xlE.net
インテグラdc2の加速動画ってある?無いならうpしたいんだけど

128 :774RR:2015/03/27(金) 23:46:03.06 ID:z328IYtA.net
>>127
オナシャス

129 :774RR:2015/03/28(土) 00:01:17.09 ID:hQPxaH9a.net
これだけ過疎ってんだし過去に出まくった車種だろうと好きに上げていいと思うけどな
文句と妄想ばっか垂れてるよりずっといいわ、そもそもそういう趣旨のスレなんだし
行き過ぎたお奉行様が湧くだろうが最低限ルール守って上げる分には問題は無いはず

130 :774RR:2015/03/28(土) 00:37:31.87 ID:sKAotHA9.net
せやな。
重機や鉄道までやってンだ、既出だろうがタイヤがなかろうが、なんでもどーんといこうや。


おれはR25出るの待ってる

131 :774RR:2015/03/28(土) 01:07:15.67 ID:xaMeYNUR.net
重機鉄道ならまだいいほうだろ。
確かジャンボジェットもあったような。

132 :774RR:2015/03/28(土) 02:20:07.10 ID:IAXPrIKh.net
>>130
試乗したけど思ったより速くなかった

133 :774RR:2015/03/30(月) 12:13:56.60 ID:IGUwniyO.net


134 :774RR:2015/03/30(月) 15:07:31.43 ID:R9ifw/mO.net
撮影したけど失敗だった
もう一回撮ってくる

135 :774RR:2015/04/01(水) 08:18:28.55 ID:LkjMYWaW.net
まとめも更新してくれよ
r25は楽しみだな

136 :774RR:2015/04/01(水) 22:26:58.77 ID:zzyyx/i7.net
>>131
俺もGPSで飛行機の離陸速度を眺めてたらいきなり
後ろの席のオッサンに頭を殴られたわ。

137 :774RR:2015/04/01(水) 23:32:44.33 ID:0ZPXoquH.net
そりゃそうだろ。
離陸時は電波系端末や電子機器は使用禁止だからな。
アナウンスで言ってるだろ。

138 :774RR:2015/04/02(木) 02:18:24.49 ID:XJCHcIRF.net
>>137
機内モードで今は問題ないわ

139 :オッサーン:2015/04/02(木) 11:09:48.79 ID:DzFJ7lSY6
2006年式のYZF-R1です。クラッチが滑り気味ですが測ってきますた。
ライダー56kg燃料満タン、タイヤサイズスプロケノーマルです。
もしかしたらR1最速タイムかも?
http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike1696.avi.html

140 :774RR:2015/04/03(金) 10:09:01.16 ID:QG30opqg.net
昨日、s660見たけど、もう発売してたっけ?

141 :774RR:2015/04/05(日) 12:42:59.35 ID:NcQRxFVG.net
ダイハツ コペン L880K
ミッション:5MT
最高出力:64ps/6000rpm(カタログスペック)
車重:830kg+75kg
年式:2007年
走行距離:約61,500km

最近買ったので
分かってるカスタム箇所は HKSマフラーとハーフウェイECU

http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car3005.mp4.html

142 :774RR:2015/04/05(日) 16:28:44.18 ID:bzypN7hd.net
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

143 :774RR:2015/04/05(日) 23:30:22.51 ID:D3A6vuqs.net
でも軽で10秒は速いんじゃなかろうか

144 :774RR:2015/04/06(月) 00:36:56.05 ID:nbVgBF4Z.net
さすがに上は伸びないけど、出足けっこういい感じなのな

145 :774RR:2015/04/06(月) 02:23:14.35 ID:3f53M2Bc.net
三菱FTO GPversionR(6A12)
ミッション:5MT
最高出力:200ps(147kW)/7500rpm(カタログ値)
車重:1170kg+62kg
年式:平成11年
走行距離:94329km
タイヤ:YOKOHAMA Sdrive(溝残り僅か)
改造箇所:社外吸排気(APEXi)、タワーバー

初参加
自分が下手なのでいろいろとダメだった‥
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car3006.wmv.html
http://img.wazamono.jp/car/src/1428254445567.png

146 :774RR:2015/04/06(月) 03:05:47.16 ID:rUzQeYhY.net
再塗装さん元気にしてるかな

147 :774RR:2015/04/06(月) 03:23:02.83 ID:0v0m9svE.net
>>145
車高をさげたい

148 :774RR:2015/04/06(月) 04:53:37.84 ID:JvTEZ9le.net
ATちゃうんか

149 :774RR:2015/04/06(月) 08:46:21.22 ID:dmeYpSEB.net
>>148
それGTOや

150 :774RR:2015/04/06(月) 09:38:29.18 ID:cDG6uzgr.net
首都高上がってそう…。

151 :774RR:2015/04/06(月) 09:58:27.58 ID:vls01xop.net
この前久しぶりにルーレット族取締やってたの見たな。

152 :774RR:2015/04/10(金) 20:15:25.81 ID:uV6Mh+Ee.net
んほ

153 :774RR:2015/04/12(日) 02:53:54.36 ID:aMBAqCDb.net
明日動画上げる

154 :774RR:2015/04/12(日) 11:04:23.76 ID:aMBAqCDb.net
NBBC ロードスターS ハードトップ
ミッション:6MT
最高出力:145ps/6500rpm(前期型なので可変バルタイ無し)
年式:1998年
車重:1030kg+私60kg
走行距離:112,000km
タイヤ:Toyo DRB
変更点:純正14インチから195/55R/15、オートエグゼマフラー

自分ではどっちが速いかわからなかったので、動画2本くっつけてうp
2回目はカメラのせいでタコが見えなくてレブに当たっちゃってますがご勘弁を
この車まだ買って2週間くらいだけど本当に楽しいわ

http://img.wazamono.jp/car/src/1428803427014.jpg
http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car1356.mp4.html

155 :774RR:2015/04/14(火) 21:36:23.92 ID:20z8SG+Q.net
まさか加速スレがこんなにも過疎ってるとは…

156 :774RR:2015/04/14(火) 21:46:19.82 ID:y3sFt4hA.net
ちょっと前にスレが無い状態が続いたからな。

157 :774RR:2015/04/15(水) 07:00:49.66 ID:UKNqWGJS.net
過疎く…か…

158 :774RR:2015/04/15(水) 08:13:11.03 ID:zpb4Y9zA.net
ほす

159 :774RR:2015/04/18(土) 18:41:21.23 ID:+Ku7Pmra.net
誰か動画あげちくり〜

揚げ

160 :774RR:2015/04/18(土) 20:23:13.92 ID:vhoIiJmg.net
>>159
どんなのがいい?痴女?レズ?まさかホモ?

161 :774RR:2015/04/19(日) 04:43:58.58 ID:luyPOGvU.net
百合

162 :774RR:2015/04/19(日) 10:05:51.62 ID:fJUNO8HY.net
UA-NCP61 イスト 1.5S
ミッション:4AT
最高出力:109ps/6000rpm
年式:2003年
車重:1020kg+私60kg
走行距離:73,600km

代車借りたのでうp、写真は参考で
Lレンジ→2レンジと、2レンジのみと両方試した結果、後者のが0.5秒ほど速かった
ロドスタと違ってアクセル踏むだけなので楽ちん

http://img.wazamono.jp/car/src/1429405521451.jpg
http://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car1292.mp4.html

163 :774RR:2015/04/19(日) 12:21:27.34 ID:xdRP3B1P.net


164 :774RR:2015/04/19(日) 13:24:13.95 ID:fJUNO8HY.net
あ、ところで排気量を書いてなかったけど
>>154のロドスタは1800cc
>>162のイストは1500ccです

165 :774RR:2015/04/23(木) 21:11:58.87 ID:IdyodE3L.net


166 :774RR:2015/04/27(月) 05:59:57.22 ID:9IaE6DSg.net


167 :774RR:2015/04/28(火) 20:27:57.33 ID:qwadClGc.net
しゅ

168 :774RR:2015/05/02(土) 03:33:55.35 ID:1vt7PMNo3
セロー225W(4JG)

タイヤのみD604に変更。

http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike3117.mov.html

169 :774RR:2015/05/03(日) 17:23:22.76 ID:LYsp8EPb.net


170 :774RR:2015/05/03(日) 18:52:10.91 ID:PzI6p4S7.net
もういくらupしても編集人が誰もいないから事実上無意味のような・・・

171 :774RR:2015/05/03(日) 20:45:12.10 ID:RKLm//aD.net
再塗装さん一回戻ってきたんだけどな

172 :774RR:2015/05/04(月) 00:39:34.03 ID:O6NTcnqK.net
何で居なくなったん?

173 :774RR:2015/05/04(月) 01:57:51.08 ID:K3Nou3VL.net
戻って来て少し経った時にスレが落ちた上にしばらく新スレが立たなかったからじゃないかな。

174 :774RR:2015/05/04(月) 17:53:57.70 ID:SMhXQMX/.net
スレ民の他力本願っぷり凄いっすねw
じゃあ俺がやるよって言えないの?

再塗装氏も好きで編集人してたわけじゃ無かったんだけどね?
何度と無く代わりの人募集してたと思うんだけど。

あ、俺はやる気ないよw
極々稀に出てくる良投稿を見るだけで満足してるからw

175 :774RR:2015/05/05(火) 00:28:04.51 ID:DycWOcJb.net
なら帰れ

176 :774RR:2015/05/05(火) 01:45:22.00 ID:vd2Fz4be.net
なら文句言うなバカか

177 :774RR:2015/05/05(火) 02:04:12.64 ID:1zOqzIoL.net
ゴールデンウィークですなー

178 :774RR:2015/05/05(火) 02:52:13.68 ID:t7qJLyLD.net
7月に次の車に乗り換えるけど
それまでネタがない

179 :774RR:2015/05/05(火) 09:47:02.51 ID:JlwVMY+C.net
ひさしぶりに覗いてみたら
過疎苦スレになってる
もうここで曝すような2輪も4輪も乗ってないけど軽トラでもいいか

180 :774RR:2015/05/06(水) 00:25:19.43 ID:HqUaBya5.net
今となっては見飽きた感があるけど、最初に2秒台のSSの動画上がったりした時は
スレに衝撃走る!って感じだったのかな。

181 :774RR:2015/05/09(土) 13:39:18.39 ID:uF91s12U.net
ヤバイな

182 :774RR:2015/05/11(月) 05:49:37.99 ID:Uoo/gpje.net
トヨタ・アベンシスワゴン(T270系)
ミッション:6MT
最高出力:124ps/3600rpm(2.0L D-4D)
年式:2014年(たぶん)
車重:1580kg+自分60kg
走行距離:25,000km
タイヤ:未確認
変更点:無し
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car3007.mp4.html

レブは5000だけど出力点以上はトルクが一気に右肩下がりになるんで
出力点前後でポンポン上げて行った方が結果的に速かった

アウトバーンで195キロまで確認したけど、さすがにカメラに収める技量は無かったw

183 :774RR:2015/05/11(月) 21:01:15.15 ID:wXstdCKY.net
速いな

184 :774RR:2015/05/12(火) 18:18:53.25 ID:vth3Nq1k.net
ディーゼル故回転落ちに時間が掛かってるのが残念だね。
ガソリンダウンサイジングターボのMT車も低めでポンポン上げた方が速かった。
アウトバーンで150km/hから追い越しをかけるとき、5速に落としてもあまり変わらない、
4速だと同排気量のNA状態で遅かったw

ディーゼルもダウンサイジングターボもオートマでベタ踏みだと美味しいところを使えない気がする。

185 :774RR:2015/05/17(日) 02:55:35.64 ID:nIeED/tL.net
あまりの過疎スレぶりに少しうpるよ。
平凡なパワーの車ばかりだが通勤車選びに役に立つかもしれない。
どの動画も早漏気味でスマン。
アルト以外は同じ庭で撮ってるよ。


メーカー:ダイハツ
車両:コペン Robe
型式:LA400K
年式:2014
エンジン:KF型 水冷直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボ横置
排気量:658cc
最高出力:64ps/6400rpm
最大トルク:9.4kg・m/3200rpm
トランスミッション:CVT
車両重量:870kg

改造:無し
中の人:ガチムチムチ 76kg
動画 ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car3008.3gp.html
画像 ttps://copen.jp/images/sub/product/body_color_liquid_silver.jpg

186 :774RR:2015/05/17(日) 02:57:31.99 ID:CAVWewck.net
続き

メーカー:スズキ
車両:スプラッシュ
型式:XB32S
年式:2014
エンジン:K12B型 水冷4サイクル直列4気筒
排気量:1242cc
最高出力:91ps/6000rpm
最大トルク:12.0kg・m/4800rpm
トランスミッション:CVT
車両重量:1050kg

動画 ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car3009.3gp.html
画像 ttp://catalogphoto.goo-net.com/carphoto/10552027_201102.jpg


メーカー:スズキ
車両:アルト バン
型式:HA36V
年式:2015
エンジン:R06A型 水冷4サイクル直列3気筒
排気量:658cc
最高出力:49ps/6500rpm
最大トルク:5.9kg・m/4000rpm
トランスミッション:5AGS
車両重量:620kg

動画 ttp://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car1294.3gp.html
画像 ttp://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/home/img/styling1.jpg

187 :774RR:2015/05/17(日) 03:07:31.57 ID:20LLEqWz.net
新車ええややないか

188 :774RR:2015/05/17(日) 03:19:13.28 ID:jCRKjamb.net
最後

メーカー:ホンダ
車両:S6660 α
型式:JW5
年式:2015
エンジン:S07A/水冷直列3気筒横置
排気量:658cc
最高出力:64ps/6000rpm
最大トルク:10.6kg・m/2600rpm
トランスミッション:6MT
車両重量:830kg

動画 ttp://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car1295.3gp.html
画像 ttp://www.honda.co.jp/S660/webcatalog/styling/images/bodycolor_front_wh.jpg


メーカー:スズキ
車両:スイフト DJE
型式:ZC72S
年式:2014
エンジン:K12B型 水冷4サイクル直列4気筒
排気量:1242cc
最高出力:91ps/6000rpm
最大トルク:12.0kg・m/4400
トランスミッション:CVT
車両重量:1000g


動画 ttp://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car1296.3gp.html
画像 ttp://www.suzuki.co.jp/car/swift/detail/img/XS_DJE_ZUP.jpg

189 :774RR:2015/05/17(日) 03:28:29.21 ID:hlN8oJ7b.net
S6660か
速そうだなw

190 :774RR:2015/05/17(日) 09:26:01.54 ID:nIeED/tL.net
>>189
一亀頭2220ccのビッグマグナム!


コペンは何度かトライしましたが、その他は一発撮りです。

驚きはアルトバン、体感的には一番速く感じました。
ターボの試乗が楽しみです。

191 :774RR:2015/05/17(日) 16:33:48.13 ID:ppOE993P.net
アルトは速いな、AGSの変速は時間かかってるけど、加速は良い
NAでこれってほんとに軽かっていうぐらいだな

192 :774RR:2015/05/17(日) 18:42:17.48 ID:RTVr0o2t.net
S660は5500rpmからブーストが垂れ始めちゃってるね。
ダウンサイジングターボ的な性格でタービンが小さくて垂れるのか
馬力を自主規制枠に押さえるためにECUで高回転側のブーストを抑えているのか分からないけど、
スポーツカーとしては7600rpmまでフルブーストが続く特性の方が気持ちよさそう。

193 :774RR:2015/05/18(月) 12:42:02.36 ID:cVlmc7GpP
アルトは坂じゃね?49psでそれは無いだろ

194 :774RR:2015/05/18(月) 20:24:55.42 ID:vmtfVTV1.net
アルトが馬力からすると不自然なタイム…

195 :774RR:2015/05/18(月) 22:20:32.80 ID:LMmleWyz.net
車重がコペンやS660より200kg以上軽いからだろ。
軽で200kgの差は非常にでかいよ。

アルトをターボにしてで4人乗り状態がコペンやS660の1名乗車状態と考えれば納得行くはず。

196 :774RR:2015/05/19(火) 04:15:05.79 ID:PKHmmdul.net
200万超えの軽スポーツより速いのがエコカーVerのスイフトとかいう冗談w

197 :774RR:2015/05/19(火) 13:28:11.47 ID:1dAoAUHG.net
スイフトの中古たけえ

198 :774RR:2015/05/19(火) 17:40:41.83 ID:+4qB/9Su.net
アルト...
MTで上手くシフトアップしたらS660より速いんじゃないか?

199 :774RR:2015/05/19(火) 20:24:51.83 ID:1bilkMs/F
アルトのNAは試乗したことあるけど、本当にノンターボの660ccかと思うほどいい加速する。
もちろんアルトターボはさらに伸びが良い。

むしろコペンのエンジンが思ったより加速しないっていうのもあるけど
620kg/870kg≒0.7 3割も軽かったらそりゃアルトは速い。

200 :774RR:2015/05/22(金) 19:50:20.92 ID:cAyZbAjk.net
アルトは車重が、むちゃ軽いからな
初めからこの軽さだと、走りこむのに内装取っ払って軽量化したら
面白いマシンになりそうだw

201 :774RR:2015/05/26(火) 18:46:20.23 ID:kx0FdNz2.net
捕手

202 :774RR:2015/05/27(水) 11:34:38.29 ID:fwjRk/SQ.net
え?最近軽って200万超えるの?
一昔前ならシルビアKSが買える値段だw

203 :774RR:2015/05/27(水) 16:39:50.30 ID:DCiSFPwe.net
ふた昔前だろ

204 :774RR:2015/05/27(水) 16:48:31.79 ID:bjY8Pdon.net
新型ミラジーノ出たばっかの頃でフル装備だと200万越えてたな。人気あったから値引きもほとんどなかった。

205 :774RR:2015/05/27(水) 20:25:39.35 ID:1EmQVu1H.net
86やAW11なら200万なら余裕で買えたな

206 :774RR:2015/05/27(水) 22:08:36.35 ID:Gyx44CPa.net
この前300マンの軽出たばっかりだろ

207 :774RR:2015/05/27(水) 22:18:14.74 ID:qKirBdNg.net
400万の軽もあるゾ

208 :774RR:2015/05/29(金) 21:07:15.99 ID:w72gzRdBV
その頃の昔って物価も給与水準も違うんじゃ

209 :774RR:2015/06/05(金) 03:06:08.29 ID:6aJ6iijm.net


210 :774RR:2015/06/08(月) 00:25:17.63 ID:u7SchNuf.net


211 :774RR:2015/06/08(月) 00:49:17.93 ID:nj0z7qsC.net


212 :774RR:2015/06/08(月) 08:32:13.55 ID:oLlOnurr.net


213 :774RR:2015/06/08(月) 13:20:51.94 ID:E8nN/693.net


214 :774RR:2015/06/08(月) 13:56:33.74 ID:IdrYQEwH.net


215 :774RR:2015/06/08(月) 14:52:35.14 ID:oLlOnurr.net
A

216 :774RR:2015/06/08(月) 16:55:25.12 ID:p0pBRFTh.net
O

217 :774RR:2015/06/08(月) 22:07:35.27 ID:Gc40sfpn.net
I

218 :774RR:2015/06/09(火) 09:31:58.87 ID:lom9Yopf.net


219 :774RR:2015/06/09(火) 12:12:46.24 ID:V3ukgGe7.net


220 :774RR:2015/06/09(火) 16:02:23.98 ID:IJVhLWt7.net


221 :774RR:2015/06/09(火) 16:36:01.40 ID:sBnNhhYQ.net
ち  フル加速も出来ないこんな世の中じゃ

222 :774RR:2015/06/09(火) 22:37:59.08 ID:DFar2DioA
POISON

223 :774RR:2015/06/11(木) 21:03:20.44 ID:tKJlosPP.net
P

総レス数 994
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200