2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?68速目

1 :774RR:2015/01/04(日) 14:44:29.98 ID:EC4BerPc.net
まとめサイト
http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html

業物氏乙です。皆さん感謝してね。
まとめ人の中の人&編集人の方々も乙。
重複防止のため、進行状況がわかったら随時お知らせ下さい。

動画うpする際の注意点

1、ブレを最低限に(片手で持つのはNG)
2、加速の開始・100km/h到達ポイントを分かりやすく
3、写すのはメーターのみ。背景が入るのはNG
4、高画質
5、100km/h以上の画像は求めていません
6、お庭で計測しましょう。安全第一!
7、未編集の動画をUPしましょう(編集は前後のカットのみ、ただし前後5秒程度残す事 動画形式はWMV推奨
8、同一車種で複数の動画をUPする場合はまとめに採用して欲しいものを明記することを推奨
9、動画を投稿する場合は、一緒に愛車の画像を投稿してください
  2輪:http://img.wazamono.jp/futaba/
  4輪:http://img.wazamono.jp/car/
 普通のうpろだではすぐに消えてしまうので、 業物さんところの掲示板に投稿してください

前スレ
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?67速目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1401390947/

111 :774RR:2015/03/13(金) 23:33:13.08 ID:+cD1j9lR.net
その手の車種って最高出力発生回転数とレッドゾーンの回転数が結構離れているものなのかな?
通常はピークパワー+1000回転くらいがレッドゾーンの手前だよね

出力曲線を見た時に、山を描くように曲線があって、
ピークパワーを過ぎてシフトアップする時に、シフトアップ前のパワーの高さと
シフトアップによって落ち込んだ回転数時のパワーの高さが同じで直線で結ばれる位置がシフトアップにおける理想的な場所だとか
例えば1速と2速のギア比を0.7として、ピークパワーが100馬力/10000回転時の車体で
単純だけど、7000回転で70馬力、8000回転で80馬力、9000回転で90馬力を発揮して、逆にピークパワー過ぎて
11000回転で90馬力、12000回転で80馬力と、落ち込んでいくとしたならば、もし10000回転時でシフトアップしたら7000回転まで落ちる事になり
そうすれば100馬力→70馬力と落ち込んでしまうため加速が鈍る
この場合は、11500あたりでシフトアップするとシフトアップする前とした後が丁度同じくらいの馬力になり
効率よく加速できる

112 :774RR:2015/03/13(金) 23:34:29.11 ID:+cD1j9lR.net
後、絶対的な加速力を決めるのに最大トルクは関係なく、結局加速力を決めるのは馬力とも聞いたな
低速で最大トルクが出る車種は結果的に低速回転域で馬力が高く、加速が良いが
結局は馬力×トルク×定数におけるパワーが最大になる位置が一番仕事するのは間違いないし
ただその差が少ない、頑張らなくてもそれなりに速いが頑張ってもそれ相応に速くないエンジンとも言えるかと
高回転型エンジンはその差が大きい

総レス数 994
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200