2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ 25枚目

1 :774RR:2014/06/29(日) 17:25:28.56 ID:8AWQzSWd.net
バイクに乗りたくなる写真を上げていくスレです。

うpろだ
http://imgur.com/
http://www.wazamono.jp
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/
http://aryarya.net/up/upload.php
http://up.mugitya.com/
携帯用
http://imepic.jp/


前スレ
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ 24枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1401973270/

480 :477:2014/07/11(金) 21:27:41.99 ID:s1BMtWEj.net
.jpg着けるの忘れてました
http://imgur.com/ftGIpmX .jpg
http://imgur.com/dWQFGLY .jpg
http://imgur.com/1tUOTeK .jpg

481 :477:2014/07/11(金) 21:34:34.04 ID:s1BMtWEj.net
すみませんでした。キャンツースレと間違えました

482 :774RR:2014/07/11(金) 21:43:31.16 ID:nbVg2OPd.net
>>481
別にいいと思う^^

483 :774RR:2014/07/11(金) 21:46:33.29 ID:ja7zgAgV.net
スクーターでキャンプツーは気楽そうだな

484 :477:2014/07/11(金) 21:59:27.69 ID:s1BMtWEj.net
>>482
ありがとう。
>>483
以外と積めて楽だよ。

485 :774RR:2014/07/11(金) 22:35:23.64 ID:KEPun1zf.net
>>478
こいつウンコ

貼った途端に貶されるから気をつけて

486 :774RR:2014/07/11(金) 23:02:21.32 ID:rz22tvcC.net
>>480
支援
http://imgur.com/ftGIpmX.jpg
http://imgur.com/dWQFGLY.jpg
http://imgur.com/1tUOTeK.jpg

487 :477:2014/07/11(金) 23:22:07.58 ID:iOTsMXFc.net
>>486
こんなうすぼけた写真に支援ありがとう。
4束買った薪が埋み火になってきました。氷結と一番搾りが11本空いたのでそろそろテントに入ります。
みなさん道志村の満月は綺麗ですよ。
ちょっと窓の外を覗いてみませんか?

488 :774RR:2014/07/11(金) 23:24:31.27 ID:uQL2O4WO.net
どうせなら向き直せや使えねーな

489 :774RR:2014/07/12(土) 00:28:49.44 ID:ZDdlymGF.net
うんこ。

それは、忘れた頃にやってくるぞ!

490 :774RR:2014/07/12(土) 01:05:34.71 ID:+bdfCn/T.net
いなくなってからもウンコウンコ言ってるバカが鬱陶しくてたまらん

491 :774RR:2014/07/12(土) 01:09:25.21 ID:JNqDBJVW.net
>>487
道志だったのか
楽しそうで何より


・・・っていうか11本は呑み過ぎだろw

492 :774RR:2014/07/12(土) 02:52:01.41 ID:PePSfDzc.net
>>491
キャンプしてるんだから仕方ないさ

493 :774RR:2014/07/12(土) 03:22:35.20 ID:5uX2XLP0.net
>>479
俺もベスパでキャンプしたいと思ってたから、積載参考になるわ。
やっぱりホムセン箱積むより、キャリアに直の方がいいかな?

494 :774RR:2014/07/12(土) 05:16:09.00 ID:HUG1YTtS.net
シーシーバー装着してそれに荷物を積み上げて括りつけるのがいいかと

495 :477:2014/07/12(土) 05:58:36.74 ID:gIso5O0i.net
>>493
ホムセン箱はビジュアル的にベスパには....
キャリアは着いてないんだ。
ローテーブルの上に筒状にまとまる物を載せて100円ショップで売っているエキスパンダーもどきのゴムで固定。シート幅は広いのでそれで安定するよ。
足下のスペースにはトートバックに衣類や小物をまとめた物とクーラーボックスをコンビニフックに括りつける。今回は急に決まったキャンプだったので用意出来なかったけど、次回はダッチオーブンをメットインに入れて来る予定です。
恐らくメットインの中は相当高温になるので液体燃料や食材は厳禁って事で。
今回の収穫はヨガマット。多分銀マットより快適。
撤収後ピッキングの写真をうpします。

キャンプなので15本は仕方ないよね。

496 :bt:2014/07/12(土) 09:23:14.88 ID:78sdhJIS.net
>>495
楽しげで、いいね。
15本だと積むのが大変そう。

497 :774RR:2014/07/12(土) 09:51:16.51 ID:tKaz1RJX.net
>>495
いやもういいっての、空気読めない人?
初めてキャンプ行きました!なんて奴のゴミみたいな写真なんか
何の参考にならんしそもそもツーリングに行きたくもならん
超絶にへたくそな写真は車種スレに上げるか
せめてキャンプスレでやってくれ

498 :774RR:2014/07/12(土) 10:14:45.98 ID:sqda1zdH.net
http://i.imgur.com/JrhrG2F.jpg
道路のすぐ横にある寿老滝

499 :774RR:2014/07/12(土) 10:32:57.10 ID:sVVdKXTJ.net
>いやもういいっての、空気読めない人?

ブーメラン刺さっているぞ

500 :774RR:2014/07/12(土) 10:38:23.03 ID:oPr/IVuz.net
>>498
おわかりいただけただろうか

501 :774RR:2014/07/12(土) 10:45:47.62 ID:4V1OiT2g.net
>>499
言い方キツイけど>>497には完全に同意

502 :774RR:2014/07/12(土) 10:47:28.92 ID:wNysHrro.net
>>495
乙です
ヨガマット試してみる

503 :774RR:2014/07/12(土) 10:51:34.36 ID:xxxWc0mn.net
ここの住人をスーパーで目撃してしまった
特徴のある改造をしてるからすぐ分かったよ

504 :774RR:2014/07/12(土) 11:05:49.64 ID:4whvVryT.net
マットなんかインフレータブルのコンパクトなのが2000円台で買えるわな
わざわざヨガマットなんか買ってゴミを増やすこともあるまい

505 :774RR:2014/07/12(土) 12:23:55.21 ID:v0Dc+drh.net
>>497
出てって、どうぞ

506 :774RR:2014/07/12(土) 12:36:58.16 ID:0YhlZ2za.net
>>486
いくら何でもこの写真は酷すぎるだろ。

507 :774RR:2014/07/12(土) 12:42:10.17 ID:Kr4BD08n.net
>>436
幻想的

508 :774RR:2014/07/12(土) 12:58:11.71 ID:GF/o8E68.net
>>504
2000円のインフマットの方がすぐゴミになりそうだが・・・
あと空気抜くのが面倒でマットに変えたって人も居るみたいだし
人それぞれでいいんじゃないか

509 :774RR:2014/07/12(土) 13:11:15.64 ID:YOpDOO4f.net
インフマット(笑)

510 :774RR:2014/07/12(土) 13:15:23.34 ID:ewT0n+oN.net
あーキャンプ行きたいな
銀マットとか積んで走ってる人見るとまじでうらやましい
連休とれねーかな

511 :774RR:2014/07/12(土) 13:25:09.66 ID:4whvVryT.net
>>508
だったらリッジレストかZレストでも買うわ
ヤフオクのパチもんでもヨガマットなんかよりずっとマシ

512 :774RR:2014/07/12(土) 13:27:56.53 ID:zvkg5Ir1.net
キャンプの話はキャンプスレでどうぞ

513 :774RR:2014/07/12(土) 14:59:20.88 ID:xxxWc0mn.net
キャンプツーの風呂は温泉だろ
バイクで温泉行こうぜ温泉
http://i.imgur.com/fRkOTAE.jpg

514 :774RR:2014/07/12(土) 15:51:02.14 ID:wNysHrro.net
>>511
かわいい

515 :774RR:2014/07/12(土) 16:02:14.52 ID:0YhlZ2za.net
>>513
ほんとに温泉好きだなw
九州は温泉天国だもんな。

516 :774RR:2014/07/12(土) 17:23:16.33 ID:oJun/8R6.net
>>513 温泉紹介するなら、家族湯なんて書いてあるし
彼女つれて混浴の写真とか、まあ、PR写真の写しでも
いいから、おっさんのにおいのない写真取ってきてよ。

517 :774RR:2014/07/12(土) 17:30:13.47 ID:BsAZaRvE.net
>>516
日本語むずかしい?

518 :774RR:2014/07/12(土) 17:43:08.67 ID:oJun/8R6.net
ちょっと混浴の写真がほしいと言ってみた方ので無理しますた。
マジレスは予想してなかったので困ります。マジやめてください。

519 :774RR:2014/07/12(土) 17:53:41.19 ID:ERpWiy4j.net
そこに居合わせた野郎全員がチラ見ガン見してる写真なら心あたりもあったのだが

520 :774RR:2014/07/12(土) 18:27:25.62 ID:wNysHrro.net
お前さっき俺らが着替えてるときチラチラ見てただろ

521 :774RR:2014/07/12(土) 19:36:02.37 ID:QpAGrR5S.net
岩屋ダム行ってきた
おケツが痛い

http://imepic.jp/20140712/701830

522 :774RR:2014/07/12(土) 19:38:00.00 ID:PPbxHF/w.net
ID:oJun/8R6

こいつは何を言いたいのかさっぱり分からねーw

523 :774RR:2014/07/12(土) 19:41:49.83 ID:AvmF7XtG.net
日本人じゃないからだろ。

524 :774RR:2014/07/12(土) 19:52:45.22 ID:IEsO2GrD.net
温泉か
http://i.imgur.com/cG7XC52.jpg
http://i.imgur.com/eA888Lm.jpg

花芯家(かしやって読むそうだ)って宿
俺は読めなかったw
古い木造3階建てで変な構造してて面白かった

525 :774RR:2014/07/12(土) 20:22:05.18 ID:HUG1YTtS.net
花芯
てクリちゃんのこと?

526 :774RR:2014/07/12(土) 20:29:06.18 ID:xxxWc0mn.net
>>524
長野かぁ遠いなぁ

527 :774RR:2014/07/12(土) 20:30:12.95 ID:f4Mj5gDZ.net
>>524
バイクは?

528 :774RR:2014/07/12(土) 20:35:00.06 ID:d8T2O0pM.net
>>525
うん、めしべとおしべのことだけど
クリトリスやおまんこの意味でもよく使われる

529 :774RR:2014/07/12(土) 21:11:41.01 ID:oJun/8R6.net
>>523 残念、日本人ですよ。でも基本バカなんで同類でないと通じないかも〜♪

530 :774RR:2014/07/12(土) 21:41:52.06 ID:IEsO2GrD.net
やっぱ花芯てそれを連想するよなあw
ちなみにココ蕎麦と饅頭も売ってる

531 :774RR:2014/07/12(土) 21:49:29.34 ID:d1MRKF90.net
>>529
発達障害か統合失調症辺りだろ
病院へ行け
ついでに出て来んな

532 :774RR:2014/07/12(土) 22:02:30.55 ID:oJun/8R6.net
>>531 あれ、オコオコしてるの、体に悪いよ、お大事に〜♪

533 :774RR:2014/07/12(土) 22:05:59.84 ID:xxxWc0mn.net
こんなの呼び寄せてしまってスマン(´・ω・`)

534 :774RR:2014/07/12(土) 22:21:17.22 ID:oJun/8R6.net
こんなの呼び寄せてしまってスマン(´・ω・`)

535 :774RR:2014/07/12(土) 22:42:04.97 ID:thwYrg36.net
うせろwチョンw

536 :774RR:2014/07/12(土) 22:47:51.77 ID:oJun/8R6.net
うせろwチョンw

537 :774RR:2014/07/12(土) 22:59:12.15 ID:CNY4McbR.net
ID:oJun/8R6
こいつの書き込んだレスを眺めると、人間性がよく分かって憐憫の情が・・・w


http://hissi.org/read.php/bike/20140712/b0p1bi84UjY.html

538 :774RR:2014/07/12(土) 23:18:08.65 ID:V7nib+cG.net
久しぶりの晴れた週末だったから、つまごいパノラマラインに行ってきたよ
ttp://s2.gazo.cc/up/23478.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/23479.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/23480.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/23481.jpg

539 :774RR:2014/07/12(土) 23:23:24.64 ID:xxxWc0mn.net
>>538
( ・∀・)イイ!!

540 :774RR:2014/07/12(土) 23:34:11.33 ID:O+uqV+Mo.net
やっとまともな写真がきたか

541 :774RR:2014/07/12(土) 23:45:47.48 ID:IEsO2GrD.net
>>538
おおおいいなあ
嬬恋ってまだ走ったことないや
北海道ばりだね


>>527
スマン
ナンバー消すのがめんどくさくて
http://i.imgur.com/7yW7fP3.jpg

542 :774RR:2014/07/13(日) 00:03:08.82 ID:v2uyJel8.net
>>541
中々風情がある旅館だな

543 :774RR:2014/07/13(日) 00:05:51.82 ID:LleEDZTE.net
>>538
パノラマ写真素敵ー
気持ちの良いトコだよねえ

544 :774RR:2014/07/13(日) 00:27:23.93 ID:fqhfFs/P.net
>>541
コレってNS400?
すごく程度が良さそうに見えるね

545 :774RR:2014/07/13(日) 01:09:32.71 ID:Ym66CAym.net
>>537 お、がんばったね部分抜きだし、ご苦労様〜!
ほーんと俺って哀れだろ、私はそろそろねますが、
がんばって、いつまでもかまっててくださいね♪

546 :774RR:2014/07/13(日) 01:19:46.78 ID:WkmRzgKI.net
流れも読まず、写真もへたくそだが走ってて気持ち良かったので

http://imgur.com/5uOLpWx

547 :774RR:2014/07/13(日) 01:30:14.80 ID:Ym66CAym.net
どこまでも山並み〜だね。高度も結構ありそう?

一応、しえーん(支援) → http://i.imgur.com/5uOLpWx.jpg

548 :774RR:2014/07/13(日) 01:33:06.51 ID:kOG8crFm.net
き、綺麗な…

549 :774RR:2014/07/13(日) 01:33:21.19 ID:Ym66CAym.net
>>538 保存させて頂きやした〜!
>>544 おっと、NSと聞いて見直しましたよ400のロスマンズだね、しぶーーーい!

550 :774RR:2014/07/13(日) 01:42:00.95 ID:Ym66CAym.net
>>548 エ、エエ、えっと、アーーア、あのう・・・

551 :544:2014/07/13(日) 02:10:04.04 ID:WkmRzgKI.net
>>547
支援、ありがとうございます。
確認するのを忘れてました。
結構高度はあります。
1160メートル程かと、愛知県の大船牧場そばです。

大事に乗ってる、え、え、え〜〜です。w
でも細かい所は錆びたりやれてます。

552 :774RR:2014/07/13(日) 02:21:15.44 ID:X0avdzvW.net
>>537
>50歳以上のライダー5

笑ったw
みっともないジジイだなこいつw

553 :774RR:2014/07/13(日) 07:12:06.84 ID:aECUt+Xw.net
>>524
オーブが写ってますね

554 :774RR:2014/07/13(日) 09:59:43.97 ID:Ym66CAym.net
>>551 レスさんくす〜(愛知県とは想定外でした。結構山深い所あるんですね)。

555 :774RR:2014/07/13(日) 12:09:08.85 ID:DT2G5HXG.net
つまごいパノラマラインって綺麗な所だけど走ってるとなんか面白みにかけるんだよな

556 :774RR:2014/07/13(日) 12:18:03.30 ID:G9w5by51.net
その道単体で面白いかつまらないかならつまらないよ
それと似た北海道もつまらんよ

557 :774RR:2014/07/13(日) 12:22:00.00 ID:q9zMs87l.net
つまらないと思ったらつまらない
面白いと思ったら面白い

人の欲にはきりがないぜ

558 :774RR:2014/07/13(日) 12:24:51.90 ID:sQukB5gd.net
>>556
見通しがいい道ってのは面白くはないんだよな。
曇ったオロロンラインなんか糞つまらないもんな。

559 :774RR:2014/07/13(日) 12:47:04.97 ID:Ym66CAym.net
おもしろき こともなき世を おもしろく by 高杉晋作

そんなふう〜に、そんなふう〜に、生きれたらいいな〜♪

560 :774RR:2014/07/13(日) 15:34:03.72 ID:qpb/Xob4.net
つまごいパノラマだけでも山道区間はコーナー沢山あって楽しいけどね
こういうところや雑誌の写真では出てこないだけで

一方北海道もタイトコーナー連続する山岳路は一杯あるし
森林限界が低いから山の上をいく開放的な道も結構ある

結局、写真見て行った気になってる評論家が多いんだよ

561 :bt:2014/07/13(日) 20:03:07.58 ID:Wj76cU4y.net
ひさびさにツーリングに行けた!

青い空を期待したけど、曇りだった。

山は梅雨真っ盛りなのか、
紫陽花がたくさん咲いていて綺麗だった。

ttp://www63.atwiki.jp/yb125sp?cmd=upload&act=open&pageid=29&file=ajisai01.jpg

日帰り温泉に入っている間に雨が降って・やんで
ラッキーでした。

562 :774RR:2014/07/13(日) 22:04:42.25 ID:Bt9EBprt.net
これって一応雲海だよな?
http://i.imgur.com/ZLTM4kXl.jpg

563 :774RR:2014/07/13(日) 22:22:02.35 ID:qtaWRDOB.net
なんだその聞き方は

564 :774RR:2014/07/13(日) 22:34:16.04 ID:JmvggsnO.net
下に雲が広がってれば雲海じゃないの?
車ですまんが雲海
http://i.imgur.com/TGSIM8T.jpg
http://i.imgur.com/YziSIkJ.jpg

雲海に降りてく
http://i.imgur.com/CbCuOu7.jpg
http://i.imgur.com/bnpkXOG.jpg

565 :774RR:2014/07/13(日) 22:45:35.17 ID:9NSwT/ul.net
>560
それは君が見た光

566 :774RR:2014/07/13(日) 22:58:30.16 ID:VjpmxOgj.net
>>564
素晴らしいな

567 :774RR:2014/07/13(日) 23:29:56.03 ID:aglRvAO1.net
志賀か?

568 :774RR:2014/07/13(日) 23:41:32.69 ID:AZyHMF68.net
>>565
ぼくが見た希望

569 :774RR:2014/07/14(月) 00:01:13.51 ID:pazGHF1A.net
>>560
北海道は10回以上行ってるよ。

570 :774RR:2014/07/14(月) 00:01:44.27 ID:pazGHF1A.net
>>558

571 :774RR:2014/07/14(月) 00:16:40.19 ID:8Vtmzut7.net
>>560
一杯なんかねーよw

572 :774RR:2014/07/14(月) 00:35:16.65 ID:GHzJCMh9.net
知らないなら行けばいいのに・・・

573 :774RR:2014/07/14(月) 00:37:33.76 ID:IHBBQplE.net
>>566
ありがとー
>>567
草津側ですね

こんな写真も撮れました
http://i.imgur.com/IDhOqV0.jpg
ついでにバイク写真も
http://i.imgur.com/ZvIdMri.jpg
http://i.imgur.com/hgvNagj.jpg
http://i.imgur.com/W2kUw3g.jpg
http://i.imgur.com/XgywMjH.jpg
http://i.imgur.com/gg1FIm9.jpg
http://i.imgur.com/iJtAcFU.jpg
http://i.imgur.com/HLIZrLA.jpg
http://i.imgur.com/eiYgV8o.jpg

574 :774RR:2014/07/14(月) 00:41:08.92 ID:1GGDbSfj.net
う…ウホッ

575 :774RR:2014/07/14(月) 00:58:32.25 ID:THBgEOF/.net
GB?
いいの乗ってるなぁ。

576 :774RR:2014/07/14(月) 01:30:57.30 ID:GHzJCMh9.net
北海道でもこういう本州っぽい雰囲気の山道も色々あるよ。ストリートビューで悪いが
http://imgur.com/IpsJ9dn
http://imgur.com/Jz9tgG8

577 :774RR:2014/07/14(月) 01:44:07.66 ID:fUpSEzYk.net
>>576
で?

578 :774RR:2014/07/14(月) 01:58:10.14 ID:GHzJCMh9.net
>>577
気持よく走れるよ。行ってみたら?

579 :774RR:2014/07/14(月) 02:19:16.39 ID:8Vtmzut7.net
>>576
一杯も色々もねーよw

ちなみにその道はツーリングマップルにこう書いてある
>道内では数少ないロングワインディングロード

だいたいワインディングなら本州にもっといい道いくらでもあるわな

総レス数 1004
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200