2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ 25枚目

334 :774RR:2014/07/06(日) 19:22:41.48 ID:KiR/4ERX.net
絵みたいだな

335 :774RR:2014/07/06(日) 19:26:13.20 ID:naJsRpYM.net
http://i.imgur.com/TDCyaAa.jpg
http://i.imgur.com/KYpm6Cz.jpg
http://i.imgur.com/EeoG5wd.jpg
http://i.imgur.com/pclbIfJ.jpg

千葉〜茨城のオートコーナー巡りしてきた。こちらは千葉県オートパーラーシオヤ。菓子自販機が逝った模様。

ここにはハンバーガー自販機があるのだが、今回は次があるのでパス。

336 :774RR:2014/07/06(日) 19:34:57.82 ID:naJsRpYM.net
http://i.imgur.com/su3WPXt.jpg
http://i.imgur.com/nNdRNe7.jpg
http://i.imgur.com/IDwepnA.jpg
http://i.imgur.com/S3p3AOO.jpg
http://i.imgur.com/cZIqo7Z.jpg
http://i.imgur.com/zk5F6sg.jpg
http://i.imgur.com/AS8tvwp.jpg

こっちは茨城県稲敷市のあらいやオートコーナー。ここが現役営業中という破壊力が凄いw
ひれかつ弁当と唐揚げ弁当を買いました。金を入れるのも躊躇する糞古い自販機から、ちゃんとホカホカのが出てくる。300円だけど温かいから美味い。

337 :774RR:2014/07/06(日) 19:56:29.43 ID:1fe0c8FU.net
>>333
こりゃいい、どこのトンネル?

338 :774RR:2014/07/06(日) 20:24:32.04 ID:MIvF7AGi.net
>333
こういうツーにグロム似合うね

339 :774RR:2014/07/06(日) 20:44:45.37 ID:qGKKoL9K.net
>>336
千葉の24丸昇もよかったよ。
ミニバイクで行ったんだけど、都内ナンバーだからか親しげにそこの常連さんが話掛けてくれて なかなか良かった。

340 :774RR:2014/07/06(日) 20:50:57.41 ID:naJsRpYM.net
>>339
丸昇は以前行ったことあるんだ。
シオヤ、あらいや、丸昇の中では丸昇が一番マトモだと思うw

341 :774RR:2014/07/06(日) 20:59:24.76 ID:ZRVXzcF/.net
>>327
明け方の写真は絵になるね。
ここは観光客でごった返してる時しか知らないんだよな。

>>332
その辺一帯はみんな親戚なんだろうなw

342 :774RR:2014/07/06(日) 21:00:13.03 ID:qGKKoL9K.net
だって あらいや にある自販機が丸昇はめちゃくちゃ綺麗に保存、使用されてるもんなw
そばのニキシー管は興奮したw
しかも旨い。
これ主体ではツーリングしないけど、日程に折り込むといいよね。
あと、場所によって味が違うし、具も違うから楽しいw

343 :774RR:2014/07/06(日) 21:22:44.92 ID:gCXkubvp.net
たまたま見つけて買うってのはあるがこういう所を巡るツーリングってのもいいな

344 :774RR:2014/07/06(日) 21:23:26.64 ID:+voVeDxx.net
>>333
こえーよw

345 :774RR:2014/07/06(日) 21:55:42.45 ID:Kf3kMWZc.net
>>335
あ、赤グロムの人だ
生きてたんだ

346 :774RR:2014/07/06(日) 22:12:25.86 ID:naJsRpYM.net
だから消息不明になった赤グロム乗りは自分ではないと何度言ったら…ご本人は残念ながら帰らぬ人になったんだよね…

347 :774RR:2014/07/06(日) 22:17:03.21 ID:Fy6aRAtO.net
シックスセンス?

348 :774RR:2014/07/06(日) 22:45:09.01 ID:ZRVXzcF/.net
>>344
こえートンネル
http://i.imgur.com/ND63FWq.jpg
http://i.imgur.com/o6NYZav.jpg

349 :774RR:2014/07/06(日) 22:53:50.03 ID:Kf3kMWZc.net
>>348
開聞トンネルか
http://i.imgur.com/bnHgrwR.jpg

350 :774RR:2014/07/06(日) 22:58:23.25 ID:rtYE6MVK.net
>>346
あれっ?なんだが文字が薄いような…

351 :774RR:2014/07/06(日) 23:04:28.38 ID:ZRVXzcF/.net
>>349
いいよなここ
http://i.imgur.com/sfPlymH.jpg

352 :774RR:2014/07/06(日) 23:09:24.92 ID:Kf3kMWZc.net
>>351
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

353 :774RR:2014/07/06(日) 23:11:57.04 ID:+tYN4329.net
馴れ合うなカスども

354 :774RR:2014/07/06(日) 23:12:17.33 ID:1fe0c8FU.net
いいねぇトンネル。
http://iup.2ch-library.com/i/i1233772-1404655898.jpg

355 :774RR:2014/07/06(日) 23:27:12.87 ID:DM1hrOk1.net
廃墟感あふれるきれいなトンネルだねー
いってみたいけど鹿児島か……遠い……

356 :774RR:2014/07/07(月) 00:11:14.05 ID:x0cyczkH.net
>>351
>>351
某カメラマンもお勧めと言ってるし一度行ってみたい場所だな
1〜2日で行ける距離の人が羨ましい

357 :774RR:2014/07/07(月) 00:36:53.76 ID:FseIFTJM.net
開聞トンネルは東側から入り、花瀬望比公園の慰霊灯籠の大群で((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルの追い討ちに遭うルートがお勧め

358 :774RR:2014/07/07(月) 00:38:41.14 ID:mHunwwKc.net
開聞トンネルって心霊スポットで有名だよ

359 :774RR:2014/07/07(月) 01:32:10.95 ID:4585N/DM.net
>>348
少し怖いけど凄く魅かれるものがある

360 :774RR:2014/07/07(月) 02:41:26.47 ID:FghY8+3N.net
>>353
うんこ。

361 :774RR:2014/07/07(月) 03:03:55.58 ID:bbKNmfrA.net
今日、新潟県長岡のはずれあたりから山古志に行くルートを走ってたら、
山古志方面と小千谷方面に分かれる標識があった。
山古志方面に進むとすぐにトンネルがあって、なんと1車線のトンネルで反対車線は隣にまた1車線分のトンネルがある。
それが>>333>>348によく似てた。

362 :774RR:2014/07/07(月) 06:13:09.51 ID:U4cl8aU5.net
>>361

近くに日本一長い素堀のトンネルがあるね。
バイクでは入れないので歩いて入ったが、照明スイッチが出入り口にしかないのは恐怖。

363 :774RR:2014/07/07(月) 07:07:58.34 ID:9ny9p3E5.net
尾平越トンネルとか恐怖で止まって写真すら撮る余裕がなかった…

364 :774RR:2014/07/07(月) 09:32:00.77 ID:j6YZYuo8.net
http://imepic.jp/20140707/341230

母さん。転ばず無事にたどり着くことが出来ました。

365 :774RR:2014/07/07(月) 09:37:53.42 ID:aOCpwqSr.net
>>348
一枚目真ん中になんかいるじゃねぇか
左にその影・・・・・

366 :774RR:2014/07/07(月) 10:21:37.72 ID:iAJ/XSnt.net
>>365
そういうの白けるよ

367 :774RR:2014/07/07(月) 10:30:44.04 ID:jrTaICOb.net
>>364
なにこのドリンクホルダー

368 :774RR:2014/07/07(月) 13:48:36.16 ID:y8bF7kzh.net
>>365
壁に向かって喋ってろ

369 :774RR:2014/07/07(月) 19:38:48.50 ID:KoaEWI3Q.net
>>337,342
秋田県南部の由利本庄市内 ツーマ東北版54ページK5のトンネル
DL1000Aの配光確認の為に寄り道(出口で立ち後家 止めりゃ良かったw)

ちなみにコレより遥かに広い猿岩隧道も有りましたが
ダムにより水没

370 :774RR:2014/07/07(月) 19:40:29.85 ID:Vk43UmLV.net
>>348 >>349
撮り方お洒落だな!

371 :774RR:2014/07/07(月) 20:12:48.98 ID:yw9p6Soq.net
>>369
ネット地図でポインティングしてほしかったかな
ツーリングマップルなんか持ってねーよ

372 :774RR:2014/07/07(月) 20:25:11.81 ID:w8eD/RIY.net
>>371
偉そうだな
クレクレのくせに

373 :774RR:2014/07/07(月) 21:39:50.18 ID:j+lg4Ss9.net
>>371
地図くらい買え。
買えないなら文句言うな。
だからゆとりは嫌われるんだよ。

374 :774RR:2014/07/07(月) 21:53:22.48 ID:FseIFTJM.net
そろそこいつらNG登録しようか

375 :774RR:2014/07/07(月) 21:54:05.34 ID:ha5FmW5q.net
ホクレンなら給油の際に発行されるレシート50L分貯めると地図もらえるけど?

376 :774RR:2014/07/07(月) 21:55:21.25 ID:FysNR2tn.net
>>371
死んでしまえ!

377 :774RR:2014/07/07(月) 21:57:22.26 ID:E7pWiteq.net
荒らしが新手のテクでも使い始めたんかい?

>>375
それ、北海道の地図やん

378 :25:2014/07/07(月) 22:06:38.47 ID:rJxIoc96.net
>>369
出口で立ちゴケてなぜに?

379 :774RR:2014/07/07(月) 22:08:14.36 ID:BmecGjgH.net
単発嵐
ID:w8eD/RIY
D:FysNR2tn

愛知県在住昭和50年度生まれのジジイ
ID:j+lg4Ss9

ぐぐるマップくらい使いこなせやヘタレども

380 :774RR:2014/07/07(月) 22:26:59.26 ID:k1xzRgtY.net
>>379
悔しかった?
必死チェッカーまで見たんだ?w

381 :774RR:2014/07/07(月) 22:29:44.65 ID:mZIdykl7.net
単発さんのおかげで、チェッカーは常識となりました

382 :774RR:2014/07/07(月) 22:35:51.24 ID:DoVpIFob.net
>>369
地名表記が間違っているから検索できねーんだよクズ

383 :774RR:2014/07/07(月) 22:42:47.12 ID:LjnJiI7u.net
>>382
ヒント
市町村合併

384 :774RR:2014/07/07(月) 22:43:57.00 ID:vuZwdSxk.net
本庄が市町村合併のせいで変わったのか?
違うだろ

385 :774RR:2014/07/07(月) 22:50:22.22 ID:2r3qyMg6.net
単発単発って自分の事じゃんw

386 :774RR:2014/07/07(月) 22:54:26.78 ID:LN8K0VzG.net
クソワロタw

387 :774RR:2014/07/08(火) 00:59:34.34 ID:YZmYrC5i.net
うんこが新たな嵐方を覚えたかw

388 :774RR:2014/07/08(火) 05:30:41.13 ID:Z2YopO8W.net
>331のトンネル位置
http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/?crs=1#crs=1&zoom=15&lat=39.14896&lon=140.13853&layers=BTTT

389 :774RR:2014/07/08(火) 06:54:38.44 ID:Z2YopO8W.net
隧道南口
http://i.imgur.com/o2XLonQ.jpg

390 :774RR:2014/07/08(火) 07:35:41.06 ID:CehzlsC1.net
周囲が明るい分、トンネルの怖さが引き立つね

391 :774RR:2014/07/08(火) 07:53:32.72 ID:3JIlyniG.net
>>335-334

対抗心メラメラ
日本最南端のオートパーラー行ってみよ

392 :bt:2014/07/08(火) 09:07:33.77 ID:+9cgPFB/.net
>>388

緯度・経度を押しえてもらったので。

https://goo.gl/maps/gyGl1

もどうぞ。

393 :774RR:2014/07/08(火) 09:50:52.29 ID:mJfiwkAX.net
日本最南端のお好み焼き屋になら行ったことある
レンタバイクの旅だったが
http://i.imgur.com/ncgcse8.jpg

394 :774RR:2014/07/08(火) 14:29:28.81 ID:WfsJ8cdf.net
>>393
波照間?石垣島かな?

395 :774RR:2014/07/08(火) 14:40:46.88 ID:CehzlsC1.net
レンタルバイク屋のトゥデイ率の高さは異常

396 :774RR:2014/07/08(火) 15:34:12.49 ID:shHZLi8X.net
>>392
お前って写真も話もつまらない上に役立たずだよな

一言で言うと無能

397 :774RR:2014/07/08(火) 16:00:01.99 ID:CehzlsC1.net
>>396
こいつ、ウンコじゃね?

398 :774RR:2014/07/08(火) 16:07:18.49 ID:1XMlfRhY.net
ID:Kf3kMWZc
こいつウザい

399 :774RR:2014/07/08(火) 16:10:33.69 ID:JnAyeYoy.net
うんこ
の真似事うんこ
の真似事うんこ…etc

真似糞どもが本物のうんこに勝てると思うな

400 :774RR:2014/07/08(火) 17:14:09.23 ID:CehzlsC1.net
と、ウンコ先生の呟きでした

401 :774RR:2014/07/08(火) 17:25:24.38 ID:oaEZ2UrQ.net
なんだこの小学生みたいな会話の流れwww

402 :774RR:2014/07/08(火) 18:43:53.35 ID:z4iiEpjt.net
これはひどい
これまでのダサバイ共の異常行動まとめてみた

・鳥居の前に堂々と停車し勝手に写真撮影
・車の駐車スペースに堂々とダサバイ迷惑駐車
・みかん農園で記念撮影と偽りみかん泥棒
・交差路やカーブ出口で自分の勝手な判断(周りに誰もいなかったが口癖)で停車し記念撮影
・有毒ガスが出ているところで勝手に記念撮影(まねするものが出ても知らん顔)
・カチアゲマフラーで不快な音を立てながら深夜徘徊
・ダサバイを写すため勝手に看板の向きを変える
・息が臭い
・ダサいジャケット(猛烈にダサくて臭い)を着込んで公衆の場をうろうろする
・近所の住民の迷惑も考えず野良猫に餌付け
・蛍の里に勝手に入り込み立ちションして汚して帰る
・四国の山岳地帯にプラスチックゴミを持ち込み環境汚染する
・世界遺産白川郷を排気ガス汚染
・セロースレで排除されてきたカスが山野草踏み、山に入り、山に道を作るという非人道的行為
・どこの誰の猫かも分からないのに動物拉致・虐待
・貼った写真の位置情報さえ示すことができない情弱ウンコ←NEW

これらはほんの一部です。ここにあがる様なダサいバイクを見つけたら気をつけましょう。

403 :774RR:2014/07/08(火) 19:17:29.82 ID:ednppM1R.net
ID:1XMlfRhY
ID:JnAyeYoy
ID:oaEZ2UrQ
ID:z4iiEpjt

ウンコの単発書き込み
NG登録推奨

404 :774RR:2014/07/08(火) 19:37:52.64 ID:Z2YopO8W.net
http://i.imgur.com/qYv3lgU.jpg
鳥海山北側より

405 :774RR:2014/07/08(火) 19:41:16.18 ID:mB21Zb2G.net
>>404
絵みたいな山だな

406 :774RR:2014/07/08(火) 19:45:33.53 ID:UscgVk1o.net
たぶん書き足したんだべ

407 :774RR:2014/07/08(火) 19:56:15.81 ID:RNO3JSvw.net
>>404
ずげーいい山だな

408 :774RR:2014/07/08(火) 20:05:42.51 ID:n+hJDs/B.net
>>404
なんか山が気持ち悪いw
でもいい風景

409 :774RR:2014/07/08(火) 20:06:09.37 ID:Z2YopO8W.net
鳥海は素晴らしい山です
レタッチでどうこう出来るなら、大したものですw

410 :774RR:2014/07/08(火) 20:35:54.13 ID:mJfiwkAX.net
>>404
この山絶対ボブ・ロスが描いてるw

411 :bt:2014/07/08(火) 20:39:31.06 ID:+9cgPFB/.net
>>404
手前の田んぼから森・山・雲・空まで
奥行き間があっていいね。

山だけでなく道が写っているので
ツーリングって感じがする。

412 :774RR:2014/07/08(火) 20:40:04.47 ID:trqX092g.net
スマホからのID切り替えか
めんどくせーな

413 :774RR:2014/07/08(火) 20:52:28.18 ID:EOl856yS.net
こういうギリギリ感のあるトンネル好き
http://i.imgur.com/b4wE8wZ.jpg

414 :774RR:2014/07/08(火) 21:06:28.93 ID:ednppM1R.net
>>410
ほーら簡単でしょう

415 :774RR:2014/07/08(火) 21:13:46.59 ID:6Q/NxTtb.net
台風が来る前に奥多摩初プチツー
降らずに天気がもってセーフw

実はこれがはじめての奥多摩
激しく曲がりくねった難しい道ではなくてよかった

http://i.imgur.com/hr2TJIP.jpg
http://i.imgur.com/8t6yuoJ.jpg
http://i.imgur.com/R1sN8A6.jpg
http://i.imgur.com/knxDHzr.jpg
http://i.imgur.com/q2Mwzba.jpg

416 :774RR:2014/07/08(火) 21:22:19.17 ID:8kFdRkNw.net
>>415
最後の写真は消しておけ

417 :774RR:2014/07/08(火) 22:10:51.65 ID:SHG4Rf4O.net
>>413
これはw
車どころかバイク通れるのか?
というより徒歩でさえ通れるのか?

418 :774RR:2014/07/08(火) 22:24:50.48 ID:fy6Jbn3l.net
>>413
トンネルというより防空壕だな

419 :774RR:2014/07/08(火) 22:56:39.27 ID:qpE54paq.net
そもそも本庄ではなく本荘
由利本荘市が正解

420 :774RR:2014/07/08(火) 23:24:11.73 ID:mJfiwkAX.net
>>394
波照間
メチャクチャ暑かったw
http://i.imgur.com/KzUe5MB.jpg
http://i.imgur.com/KTYfyUO.jpg

421 :774RR:2014/07/09(水) 00:34:01.33 ID:0RIudvQ2.net
>>417
向こうからスクーターに乗ったおっちゃんが着てたから大丈夫。
譲られたとおもったらしく「ありがとー!」とでかい声で通り過ぎて行きました。
ちなみに普通に乗ると頭擦るのでタンクにアゴのせて移動するイメージでイイかんじよ

422 :774RR:2014/07/09(水) 05:17:35.93 ID:UccEqtPH.net
>>416
暴走自慢・犯罪自慢じゃあるまいし、どしたの?

423 :774RR:2014/07/09(水) 06:00:44.21 ID:xP+8+ENH.net
ヒント:ウンコ

424 :774RR:2014/07/09(水) 06:15:57.81 ID:umQC3cec.net
>>415
長い間後ろにいたでしょ?
仕事の車でいっててなかなか気がつかなかったんだ
なかなか道譲れなくてすまんな

425 :774RR:2014/07/09(水) 06:31:32.62 ID:srp8ldQs.net
頭悪いんだろうなぁ

426 :774RR:2014/07/09(水) 07:05:25.04 ID:sfmdXpQ5.net
>>424
スプラッシュ?

427 :774RR:2014/07/09(水) 07:32:53.59 ID:jZfIWh5V.net
猿岩
http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/?crs=1#crs=1&zoom=16&lat=39.10402&lon=140.88759&layers=BTTT
http://imgur.com/HO90TzA

ちなみに、地図は、胆沢ダム貯水前のものなので、猿岩隧道は通れません(水没)
R397つぶ沼園地より前川左岸の展望台に向かう道(舗装路)が有りそこから

428 :774RR:2014/07/09(水) 18:47:06.82 ID:5o/BXpEj.net
>>413
これどこ?

429 :774RR:2014/07/09(水) 20:25:39.09 ID:jZfIWh5V.net
間違った
http://i.imgur.com/HO90TzA.jpg

430 :774RR:2014/07/09(水) 21:22:13.01 ID:0RIudvQ2.net
>>428
外房の鵜原か松部あたりを彷徨ってたら行き着きました。
このトンネルの先は港でした

431 :774RR:2014/07/09(水) 21:55:45.14 ID:7RxugdLI.net
>>416
なんで?

432 :774RR:2014/07/09(水) 22:16:41.71 ID:/70kDWGf.net
>>431
カーブの途中で不用意に停車させるのはいけないんじゃない?
それが違反かどうかは分かんないけど危ないし (´,,•ω•,,`)ね?

433 :774RR:2014/07/09(水) 22:32:39.96 ID:o++A9dU+.net
>>432 はウンコ

434 :774RR:2014/07/09(水) 22:34:54.47 ID:/70kDWGf.net
>>433
違うよぉぉぉ(´;ω;`)

435 :774RR:2014/07/09(水) 22:43:48.51 ID:Vtwg9iYW.net
>>427
関東からは遠いな………でも楽しそう
いつか行こう。教えてくれてありがとう!

436 :774RR:2014/07/09(水) 22:44:09.12 ID:vdCMtvJx.net
曇ってたけど夜の富士山五合目に行ってみました

http://i.imgur.com/btTiFpA.jpg
http://i.imgur.com/Dc1MYv9.jpg
http://i.imgur.com/Kiwdtmn.jpg

437 :774RR:2014/07/09(水) 22:51:11.76 ID:i/pVUcRX.net
>>436
GJ!

438 :774RR:2014/07/09(水) 23:27:19.14 ID:4lZ5Ytxb.net
昔スレで見た小さな湾って角島の手前でいいの?

439 :774RR:2014/07/09(水) 23:28:32.90 ID:6v4qIuIO.net
Exifはどんなでしょう?ISOとSS

440 :774RR:2014/07/09(水) 23:40:24.53 ID:rj9L4T/s.net
>>436
おおーう
えー感じじゃあ

441 :774RR:2014/07/09(水) 23:44:18.54 ID:5o/BXpEj.net
>>430
うわ 千葉県かあ
九州からだと遠いなぁ行ってみたいなぁ

  ……このトンネルを目指してみるか

442 :774RR:2014/07/10(木) 00:17:29.28 ID:JHkqKg9t.net
>>436
星空が綺麗や内科医

443 :774RR:2014/07/10(木) 00:58:41.30 ID:DG4k8FgD.net
オーロラみたい。

444 :774RR:2014/07/10(木) 01:13:42.60 ID:wBT+qarb.net
馴れ合いイクナイ
解散!

445 :774RR:2014/07/10(木) 02:04:31.98 ID:wDcgSd49.net
>>444
出てって、どうぞ

446 :774RR:2014/07/10(木) 02:26:24.54 ID:R7BIfjzi.net
>>436
ここはもう飽きた

447 :774RR:2014/07/10(木) 06:07:09.59 ID:FZ/W5KTV.net
>>446
排気量の違うバイクで行ってみれば?

448 :774RR:2014/07/10(木) 09:36:34.10 ID:JyuhRWz2.net
>>438
お前が昔スレで見た画像、で通じると思う?

449 :774RR:2014/07/10(木) 12:27:28.27 ID:gE5WuxB4.net
>>436
雲の合間から見える星空が凄いな
2枚目は普通に夜景見えてるけど3枚目左下は雲海なのな
もしかして由比で蜜柑と撮ってた人?

450 :774RR:2014/07/10(木) 16:35:08.90 ID:P6CgAYhF.net
>>365
((((;゚Д゚))))

451 :774RR:2014/07/10(木) 16:39:42.20 ID:UvpYVIXv.net
>>450
見えるの?

何も見えない……

452 :774RR:2014/07/10(木) 16:42:12.81 ID:XiwR01gz.net
>>451
1mくらいの何かが立ってる

453 :774RR:2014/07/10(木) 16:48:54.98 ID:FZ/W5KTV.net
>>452
そういうの白けるよ

454 :774RR:2014/07/10(木) 16:54:20.11 ID:pfaP0KDC.net
>>453
どうした坊や、手が震えてるぜ?

455 :774RR:2014/07/10(木) 18:53:29.87 ID:klaCcSP6.net
こんなやつがいるゎ
htp://i.imgur.com/D0zlesz.gif

456 :774RR:2014/07/10(木) 19:32:48.92 ID:z1XiB/Rv.net
頭悪いんだろうなぁ

457 :774RR:2014/07/10(木) 19:53:54.02 ID:DrOI+N3z.net
嫌ならスレ見なければいい。
んな簡単なこともわからんのか?

458 :774RR:2014/07/10(木) 20:45:59.55 ID:FZ/W5KTV.net
>>454
あんた、頭皮が透けてるぜ?

459 :774RR:2014/07/10(木) 21:47:59.39 ID:vSGSOfn6.net
>>458
おっさん、カンヅラめくってくれや。

460 :774RR:2014/07/10(木) 22:07:10.40 ID:QttremVs.net
>>458
深海魚かよ

461 :774RR:2014/07/10(木) 22:08:30.50 ID:4FBOgxqu.net
このBBAいろんな女の子の垢と画像セットで晒してて惨めすぎるwww
僻んでるのかな(´・ω・`)?
お前の方が顔面崩壊←
Twitterこわ。

http://megalodon.jp/2014-0710-2159-50/www.fastpic.jp/images.php?file=9627528495.png

462 :774RR:2014/07/10(木) 22:15:55.09 ID:8mb7wbOF.net
そのCBRのカラーリング格好いいな、最初BMかと思った

463 :774RR:2014/07/11(金) 01:17:29.66 ID:W+iPfngl.net
http://i.imgur.com/nSotRy3.jpg
地元のラピュタ道笑

464 :774RR:2014/07/11(金) 01:23:04.04 ID:xPAMDLp9.net
こころ旅で行ったとこか

465 :774RR:2014/07/11(金) 02:30:16.39 ID:rupjkz2J.net
Neo谷断層かとオモタ

466 :774RR:2014/07/11(金) 12:24:40.05 ID:LvUyaRCK.net
あいぽんでがんばる
http://i.imgur.com/7YvsunI.jpg

467 :774RR:2014/07/11(金) 13:43:55.50 ID:1NfLg3nK.net
がんばる気持ちは伝わってきた、、、ような気がする。

468 :774RR:2014/07/11(金) 15:40:59.03 ID:slfJIy0y.net
http://imgur.com/3yEnmHo

やっぱり台風のなか出ていくもんじゃないな
宇治行っても何もねえ

469 :774RR:2014/07/11(金) 16:21:40.84 ID:oIQRi/8F.net
>>468
http://imgur.com/3yEnmHo.jpg
支援

470 :774RR:2014/07/11(金) 16:47:56.59 ID:hkpL4ztr.net
>>468
もう台風きえたけど、さっきのゲリラ豪雨凄かったね

471 :774RR:2014/07/11(金) 17:00:05.64 ID:M6j0CNdS.net
ウンコが喜びそうな写真が続くな

472 :774RR:2014/07/11(金) 17:27:35.50 ID:Bx/SrqKC.net
召還すんじゃねーよ

473 :774RR:2014/07/11(金) 18:05:25.58 ID:2+K39ez0.net
本人だろ
出先の野良Wi-Fiと予想

474 :774RR:2014/07/11(金) 19:45:21.77 ID:dbWC6k4K.net
明日は良い天気だといいね
http://i.imgur.com/74YXFFN.jpg

475 :774RR:2014/07/11(金) 19:49:19.47 ID:M6j0CNdS.net
ウンコじゃないよ(*^^*)

476 :774RR:2014/07/11(金) 19:57:04.26 ID:NAGTVZD7.net
低クオリティなのは貼っちゃいけない流れなんですかね?

477 :774RR:2014/07/11(金) 20:01:28.42 ID:ja7zgAgV.net
貼った者を貶すゴミ馬鹿は一匹しかいないです

478 :774RR:2014/07/11(金) 21:21:20.25 ID:1NfLg3nK.net
>>476 とりあえずバイクと外の景色で1枚あれば何でもいいぞ。
気持ちのいいレス、前向きなレスだけ読めば後は無視でいいぞ。
取りあえず、はっちくりぃ〜!!!

479 :774RR:2014/07/11(金) 21:24:39.65 ID:s1BMtWEj.net
今日思いがけず仕事が早く終わって、明日の仕事も無くなったのでとりあえず近所のオリンピックで安いキャンプ道具揃えてキャンツーデビューしてみた。
焚き火楽しいね。酒も旨いわ。
キャンプ場も貸し切りだしはまりそう。
画像良くないけど
http://imgur.com/ftGIpmX
http://imgur.com/dWQFGLY
http://imgur.com/1tUOTeK

480 :477:2014/07/11(金) 21:27:41.99 ID:s1BMtWEj.net
.jpg着けるの忘れてました
http://imgur.com/ftGIpmX .jpg
http://imgur.com/dWQFGLY .jpg
http://imgur.com/1tUOTeK .jpg

481 :477:2014/07/11(金) 21:34:34.04 ID:s1BMtWEj.net
すみませんでした。キャンツースレと間違えました

482 :774RR:2014/07/11(金) 21:43:31.16 ID:nbVg2OPd.net
>>481
別にいいと思う^^

483 :774RR:2014/07/11(金) 21:46:33.29 ID:ja7zgAgV.net
スクーターでキャンプツーは気楽そうだな

484 :477:2014/07/11(金) 21:59:27.69 ID:s1BMtWEj.net
>>482
ありがとう。
>>483
以外と積めて楽だよ。

485 :774RR:2014/07/11(金) 22:35:23.64 ID:KEPun1zf.net
>>478
こいつウンコ

貼った途端に貶されるから気をつけて

486 :774RR:2014/07/11(金) 23:02:21.32 ID:rz22tvcC.net
>>480
支援
http://imgur.com/ftGIpmX.jpg
http://imgur.com/dWQFGLY.jpg
http://imgur.com/1tUOTeK.jpg

487 :477:2014/07/11(金) 23:22:07.58 ID:iOTsMXFc.net
>>486
こんなうすぼけた写真に支援ありがとう。
4束買った薪が埋み火になってきました。氷結と一番搾りが11本空いたのでそろそろテントに入ります。
みなさん道志村の満月は綺麗ですよ。
ちょっと窓の外を覗いてみませんか?

488 :774RR:2014/07/11(金) 23:24:31.27 ID:uQL2O4WO.net
どうせなら向き直せや使えねーな

489 :774RR:2014/07/12(土) 00:28:49.44 ID:ZDdlymGF.net
うんこ。

それは、忘れた頃にやってくるぞ!

490 :774RR:2014/07/12(土) 01:05:34.71 ID:+bdfCn/T.net
いなくなってからもウンコウンコ言ってるバカが鬱陶しくてたまらん

491 :774RR:2014/07/12(土) 01:09:25.21 ID:JNqDBJVW.net
>>487
道志だったのか
楽しそうで何より


・・・っていうか11本は呑み過ぎだろw

492 :774RR:2014/07/12(土) 02:52:01.41 ID:PePSfDzc.net
>>491
キャンプしてるんだから仕方ないさ

493 :774RR:2014/07/12(土) 03:22:35.20 ID:5uX2XLP0.net
>>479
俺もベスパでキャンプしたいと思ってたから、積載参考になるわ。
やっぱりホムセン箱積むより、キャリアに直の方がいいかな?

494 :774RR:2014/07/12(土) 05:16:09.00 ID:HUG1YTtS.net
シーシーバー装着してそれに荷物を積み上げて括りつけるのがいいかと

495 :477:2014/07/12(土) 05:58:36.74 ID:gIso5O0i.net
>>493
ホムセン箱はビジュアル的にベスパには....
キャリアは着いてないんだ。
ローテーブルの上に筒状にまとまる物を載せて100円ショップで売っているエキスパンダーもどきのゴムで固定。シート幅は広いのでそれで安定するよ。
足下のスペースにはトートバックに衣類や小物をまとめた物とクーラーボックスをコンビニフックに括りつける。今回は急に決まったキャンプだったので用意出来なかったけど、次回はダッチオーブンをメットインに入れて来る予定です。
恐らくメットインの中は相当高温になるので液体燃料や食材は厳禁って事で。
今回の収穫はヨガマット。多分銀マットより快適。
撤収後ピッキングの写真をうpします。

キャンプなので15本は仕方ないよね。

496 :bt:2014/07/12(土) 09:23:14.88 ID:78sdhJIS.net
>>495
楽しげで、いいね。
15本だと積むのが大変そう。

497 :774RR:2014/07/12(土) 09:51:16.51 ID:tKaz1RJX.net
>>495
いやもういいっての、空気読めない人?
初めてキャンプ行きました!なんて奴のゴミみたいな写真なんか
何の参考にならんしそもそもツーリングに行きたくもならん
超絶にへたくそな写真は車種スレに上げるか
せめてキャンプスレでやってくれ

498 :774RR:2014/07/12(土) 10:14:45.98 ID:sqda1zdH.net
http://i.imgur.com/JrhrG2F.jpg
道路のすぐ横にある寿老滝

499 :774RR:2014/07/12(土) 10:32:57.10 ID:sVVdKXTJ.net
>いやもういいっての、空気読めない人?

ブーメラン刺さっているぞ

500 :774RR:2014/07/12(土) 10:38:23.03 ID:oPr/IVuz.net
>>498
おわかりいただけただろうか

501 :774RR:2014/07/12(土) 10:45:47.62 ID:4V1OiT2g.net
>>499
言い方キツイけど>>497には完全に同意

502 :774RR:2014/07/12(土) 10:47:28.92 ID:wNysHrro.net
>>495
乙です
ヨガマット試してみる

503 :774RR:2014/07/12(土) 10:51:34.36 ID:xxxWc0mn.net
ここの住人をスーパーで目撃してしまった
特徴のある改造をしてるからすぐ分かったよ

504 :774RR:2014/07/12(土) 11:05:49.64 ID:4whvVryT.net
マットなんかインフレータブルのコンパクトなのが2000円台で買えるわな
わざわざヨガマットなんか買ってゴミを増やすこともあるまい

505 :774RR:2014/07/12(土) 12:23:55.21 ID:v0Dc+drh.net
>>497
出てって、どうぞ

506 :774RR:2014/07/12(土) 12:36:58.16 ID:0YhlZ2za.net
>>486
いくら何でもこの写真は酷すぎるだろ。

507 :774RR:2014/07/12(土) 12:42:10.17 ID:Kr4BD08n.net
>>436
幻想的

508 :774RR:2014/07/12(土) 12:58:11.71 ID:GF/o8E68.net
>>504
2000円のインフマットの方がすぐゴミになりそうだが・・・
あと空気抜くのが面倒でマットに変えたって人も居るみたいだし
人それぞれでいいんじゃないか

509 :774RR:2014/07/12(土) 13:11:15.64 ID:YOpDOO4f.net
インフマット(笑)

510 :774RR:2014/07/12(土) 13:15:23.34 ID:ewT0n+oN.net
あーキャンプ行きたいな
銀マットとか積んで走ってる人見るとまじでうらやましい
連休とれねーかな

511 :774RR:2014/07/12(土) 13:25:09.66 ID:4whvVryT.net
>>508
だったらリッジレストかZレストでも買うわ
ヤフオクのパチもんでもヨガマットなんかよりずっとマシ

512 :774RR:2014/07/12(土) 13:27:56.53 ID:zvkg5Ir1.net
キャンプの話はキャンプスレでどうぞ

513 :774RR:2014/07/12(土) 14:59:20.88 ID:xxxWc0mn.net
キャンプツーの風呂は温泉だろ
バイクで温泉行こうぜ温泉
http://i.imgur.com/fRkOTAE.jpg

514 :774RR:2014/07/12(土) 15:51:02.14 ID:wNysHrro.net
>>511
かわいい

515 :774RR:2014/07/12(土) 16:02:14.52 ID:0YhlZ2za.net
>>513
ほんとに温泉好きだなw
九州は温泉天国だもんな。

516 :774RR:2014/07/12(土) 17:23:16.33 ID:oJun/8R6.net
>>513 温泉紹介するなら、家族湯なんて書いてあるし
彼女つれて混浴の写真とか、まあ、PR写真の写しでも
いいから、おっさんのにおいのない写真取ってきてよ。

517 :774RR:2014/07/12(土) 17:30:13.47 ID:BsAZaRvE.net
>>516
日本語むずかしい?

518 :774RR:2014/07/12(土) 17:43:08.67 ID:oJun/8R6.net
ちょっと混浴の写真がほしいと言ってみた方ので無理しますた。
マジレスは予想してなかったので困ります。マジやめてください。

519 :774RR:2014/07/12(土) 17:53:41.19 ID:ERpWiy4j.net
そこに居合わせた野郎全員がチラ見ガン見してる写真なら心あたりもあったのだが

520 :774RR:2014/07/12(土) 18:27:25.62 ID:wNysHrro.net
お前さっき俺らが着替えてるときチラチラ見てただろ

521 :774RR:2014/07/12(土) 19:36:02.37 ID:QpAGrR5S.net
岩屋ダム行ってきた
おケツが痛い

http://imepic.jp/20140712/701830

522 :774RR:2014/07/12(土) 19:38:00.00 ID:PPbxHF/w.net
ID:oJun/8R6

こいつは何を言いたいのかさっぱり分からねーw

523 :774RR:2014/07/12(土) 19:41:49.83 ID:AvmF7XtG.net
日本人じゃないからだろ。

524 :774RR:2014/07/12(土) 19:52:45.22 ID:IEsO2GrD.net
温泉か
http://i.imgur.com/cG7XC52.jpg
http://i.imgur.com/eA888Lm.jpg

花芯家(かしやって読むそうだ)って宿
俺は読めなかったw
古い木造3階建てで変な構造してて面白かった

525 :774RR:2014/07/12(土) 20:22:05.18 ID:HUG1YTtS.net
花芯
てクリちゃんのこと?

526 :774RR:2014/07/12(土) 20:29:06.18 ID:xxxWc0mn.net
>>524
長野かぁ遠いなぁ

527 :774RR:2014/07/12(土) 20:30:12.95 ID:f4Mj5gDZ.net
>>524
バイクは?

528 :774RR:2014/07/12(土) 20:35:00.06 ID:d8T2O0pM.net
>>525
うん、めしべとおしべのことだけど
クリトリスやおまんこの意味でもよく使われる

529 :774RR:2014/07/12(土) 21:11:41.01 ID:oJun/8R6.net
>>523 残念、日本人ですよ。でも基本バカなんで同類でないと通じないかも〜♪

530 :774RR:2014/07/12(土) 21:41:52.06 ID:IEsO2GrD.net
やっぱ花芯てそれを連想するよなあw
ちなみにココ蕎麦と饅頭も売ってる

531 :774RR:2014/07/12(土) 21:49:29.34 ID:d1MRKF90.net
>>529
発達障害か統合失調症辺りだろ
病院へ行け
ついでに出て来んな

532 :774RR:2014/07/12(土) 22:02:30.55 ID:oJun/8R6.net
>>531 あれ、オコオコしてるの、体に悪いよ、お大事に〜♪

533 :774RR:2014/07/12(土) 22:05:59.84 ID:xxxWc0mn.net
こんなの呼び寄せてしまってスマン(´・ω・`)

534 :774RR:2014/07/12(土) 22:21:17.22 ID:oJun/8R6.net
こんなの呼び寄せてしまってスマン(´・ω・`)

535 :774RR:2014/07/12(土) 22:42:04.97 ID:thwYrg36.net
うせろwチョンw

536 :774RR:2014/07/12(土) 22:47:51.77 ID:oJun/8R6.net
うせろwチョンw

537 :774RR:2014/07/12(土) 22:59:12.15 ID:CNY4McbR.net
ID:oJun/8R6
こいつの書き込んだレスを眺めると、人間性がよく分かって憐憫の情が・・・w


http://hissi.org/read.php/bike/20140712/b0p1bi84UjY.html

538 :774RR:2014/07/12(土) 23:18:08.65 ID:V7nib+cG.net
久しぶりの晴れた週末だったから、つまごいパノラマラインに行ってきたよ
ttp://s2.gazo.cc/up/23478.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/23479.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/23480.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/23481.jpg

539 :774RR:2014/07/12(土) 23:23:24.64 ID:xxxWc0mn.net
>>538
( ・∀・)イイ!!

540 :774RR:2014/07/12(土) 23:34:11.33 ID:O+uqV+Mo.net
やっとまともな写真がきたか

541 :774RR:2014/07/12(土) 23:45:47.48 ID:IEsO2GrD.net
>>538
おおおいいなあ
嬬恋ってまだ走ったことないや
北海道ばりだね


>>527
スマン
ナンバー消すのがめんどくさくて
http://i.imgur.com/7yW7fP3.jpg

542 :774RR:2014/07/13(日) 00:03:08.82 ID:v2uyJel8.net
>>541
中々風情がある旅館だな

543 :774RR:2014/07/13(日) 00:05:51.82 ID:LleEDZTE.net
>>538
パノラマ写真素敵ー
気持ちの良いトコだよねえ

544 :774RR:2014/07/13(日) 00:27:23.93 ID:fqhfFs/P.net
>>541
コレってNS400?
すごく程度が良さそうに見えるね

545 :774RR:2014/07/13(日) 01:09:32.71 ID:Ym66CAym.net
>>537 お、がんばったね部分抜きだし、ご苦労様〜!
ほーんと俺って哀れだろ、私はそろそろねますが、
がんばって、いつまでもかまっててくださいね♪

546 :774RR:2014/07/13(日) 01:19:46.78 ID:WkmRzgKI.net
流れも読まず、写真もへたくそだが走ってて気持ち良かったので

http://imgur.com/5uOLpWx

547 :774RR:2014/07/13(日) 01:30:14.80 ID:Ym66CAym.net
どこまでも山並み〜だね。高度も結構ありそう?

一応、しえーん(支援) → http://i.imgur.com/5uOLpWx.jpg

548 :774RR:2014/07/13(日) 01:33:06.51 ID:kOG8crFm.net
き、綺麗な…

549 :774RR:2014/07/13(日) 01:33:21.19 ID:Ym66CAym.net
>>538 保存させて頂きやした〜!
>>544 おっと、NSと聞いて見直しましたよ400のロスマンズだね、しぶーーーい!

550 :774RR:2014/07/13(日) 01:42:00.95 ID:Ym66CAym.net
>>548 エ、エエ、えっと、アーーア、あのう・・・

551 :544:2014/07/13(日) 02:10:04.04 ID:WkmRzgKI.net
>>547
支援、ありがとうございます。
確認するのを忘れてました。
結構高度はあります。
1160メートル程かと、愛知県の大船牧場そばです。

大事に乗ってる、え、え、え〜〜です。w
でも細かい所は錆びたりやれてます。

552 :774RR:2014/07/13(日) 02:21:15.44 ID:X0avdzvW.net
>>537
>50歳以上のライダー5

笑ったw
みっともないジジイだなこいつw

553 :774RR:2014/07/13(日) 07:12:06.84 ID:aECUt+Xw.net
>>524
オーブが写ってますね

554 :774RR:2014/07/13(日) 09:59:43.97 ID:Ym66CAym.net
>>551 レスさんくす〜(愛知県とは想定外でした。結構山深い所あるんですね)。

555 :774RR:2014/07/13(日) 12:09:08.85 ID:DT2G5HXG.net
つまごいパノラマラインって綺麗な所だけど走ってるとなんか面白みにかけるんだよな

556 :774RR:2014/07/13(日) 12:18:03.30 ID:G9w5by51.net
その道単体で面白いかつまらないかならつまらないよ
それと似た北海道もつまらんよ

557 :774RR:2014/07/13(日) 12:22:00.00 ID:q9zMs87l.net
つまらないと思ったらつまらない
面白いと思ったら面白い

人の欲にはきりがないぜ

558 :774RR:2014/07/13(日) 12:24:51.90 ID:sQukB5gd.net
>>556
見通しがいい道ってのは面白くはないんだよな。
曇ったオロロンラインなんか糞つまらないもんな。

559 :774RR:2014/07/13(日) 12:47:04.97 ID:Ym66CAym.net
おもしろき こともなき世を おもしろく by 高杉晋作

そんなふう〜に、そんなふう〜に、生きれたらいいな〜♪

560 :774RR:2014/07/13(日) 15:34:03.72 ID:qpb/Xob4.net
つまごいパノラマだけでも山道区間はコーナー沢山あって楽しいけどね
こういうところや雑誌の写真では出てこないだけで

一方北海道もタイトコーナー連続する山岳路は一杯あるし
森林限界が低いから山の上をいく開放的な道も結構ある

結局、写真見て行った気になってる評論家が多いんだよ

561 :bt:2014/07/13(日) 20:03:07.58 ID:Wj76cU4y.net
ひさびさにツーリングに行けた!

青い空を期待したけど、曇りだった。

山は梅雨真っ盛りなのか、
紫陽花がたくさん咲いていて綺麗だった。

ttp://www63.atwiki.jp/yb125sp?cmd=upload&act=open&pageid=29&file=ajisai01.jpg

日帰り温泉に入っている間に雨が降って・やんで
ラッキーでした。

562 :774RR:2014/07/13(日) 22:04:42.25 ID:Bt9EBprt.net
これって一応雲海だよな?
http://i.imgur.com/ZLTM4kXl.jpg

563 :774RR:2014/07/13(日) 22:22:02.35 ID:qtaWRDOB.net
なんだその聞き方は

564 :774RR:2014/07/13(日) 22:34:16.04 ID:JmvggsnO.net
下に雲が広がってれば雲海じゃないの?
車ですまんが雲海
http://i.imgur.com/TGSIM8T.jpg
http://i.imgur.com/YziSIkJ.jpg

雲海に降りてく
http://i.imgur.com/CbCuOu7.jpg
http://i.imgur.com/bnpkXOG.jpg

565 :774RR:2014/07/13(日) 22:45:35.17 ID:9NSwT/ul.net
>560
それは君が見た光

566 :774RR:2014/07/13(日) 22:58:30.16 ID:VjpmxOgj.net
>>564
素晴らしいな

567 :774RR:2014/07/13(日) 23:29:56.03 ID:aglRvAO1.net
志賀か?

568 :774RR:2014/07/13(日) 23:41:32.69 ID:AZyHMF68.net
>>565
ぼくが見た希望

569 :774RR:2014/07/14(月) 00:01:13.51 ID:pazGHF1A.net
>>560
北海道は10回以上行ってるよ。

570 :774RR:2014/07/14(月) 00:01:44.27 ID:pazGHF1A.net
>>558

571 :774RR:2014/07/14(月) 00:16:40.19 ID:8Vtmzut7.net
>>560
一杯なんかねーよw

572 :774RR:2014/07/14(月) 00:35:16.65 ID:GHzJCMh9.net
知らないなら行けばいいのに・・・

573 :774RR:2014/07/14(月) 00:37:33.76 ID:IHBBQplE.net
>>566
ありがとー
>>567
草津側ですね

こんな写真も撮れました
http://i.imgur.com/IDhOqV0.jpg
ついでにバイク写真も
http://i.imgur.com/ZvIdMri.jpg
http://i.imgur.com/hgvNagj.jpg
http://i.imgur.com/W2kUw3g.jpg
http://i.imgur.com/XgywMjH.jpg
http://i.imgur.com/gg1FIm9.jpg
http://i.imgur.com/iJtAcFU.jpg
http://i.imgur.com/HLIZrLA.jpg
http://i.imgur.com/eiYgV8o.jpg

574 :774RR:2014/07/14(月) 00:41:08.92 ID:1GGDbSfj.net
う…ウホッ

575 :774RR:2014/07/14(月) 00:58:32.25 ID:THBgEOF/.net
GB?
いいの乗ってるなぁ。

576 :774RR:2014/07/14(月) 01:30:57.30 ID:GHzJCMh9.net
北海道でもこういう本州っぽい雰囲気の山道も色々あるよ。ストリートビューで悪いが
http://imgur.com/IpsJ9dn
http://imgur.com/Jz9tgG8

577 :774RR:2014/07/14(月) 01:44:07.66 ID:fUpSEzYk.net
>>576
で?

578 :774RR:2014/07/14(月) 01:58:10.14 ID:GHzJCMh9.net
>>577
気持よく走れるよ。行ってみたら?

579 :774RR:2014/07/14(月) 02:19:16.39 ID:8Vtmzut7.net
>>576
一杯も色々もねーよw

ちなみにその道はツーリングマップルにこう書いてある
>道内では数少ないロングワインディングロード

だいたいワインディングなら本州にもっといい道いくらでもあるわな

580 :774RR:2014/07/14(月) 02:30:03.77 ID:j2wJ/401.net
>>579
写真ヨロヽ(゚∀゚)ノ!

581 :774RR:2014/07/14(月) 11:36:48.22 ID:GHzJCMh9.net
>>579
頭が固いなぁ
文句ばかりつけてると柔軟性や好奇心が全くない、つまらない老人になるぞ
マジで傍からみててつまらん人生になるから、発想変えた方がいいと思うよ

582 :774RR:2014/07/14(月) 16:35:24.94 ID:NAB9gHki.net
>>455
おっぱいぃぃ

583 :774RR:2014/07/14(月) 16:37:20.71 ID:NAB9gHki.net
>>538
掛川にこんなところあるの?行ってみたい(´・ω・`)

584 :774RR:2014/07/14(月) 18:25:18.14 ID:cxAjJX8C.net
>>583
遠くて行けない俺の代わりに行ってくれ
そして写真をここにうpするんだ

585 :774RR:2014/07/14(月) 18:29:01.46 ID:Efzm0hwp.net
>>583
そのつま恋じゃねーよw

586 :774RR:2014/07/14(月) 18:37:35.10 ID:Opq9O9Sh.net
>>583
グンマーじゃないの?
17日から4連休でツーリングし松本で2泊後行って来るわ
フッ、また楽しみが増えちまったぜ・・・

587 :774RR:2014/07/14(月) 19:08:13.99 ID:3a4DSfI0.net
グンマーから生きて帰ってきたのかよ

588 :774RR:2014/07/14(月) 20:28:09.14 ID:nIWQJ8M5.net
>>586
そろそろ梅雨明けだしな。

589 :774RR:2014/07/14(月) 23:33:28.02 ID:kmdQr7D8.net
>>583
ヤマハリゾート内のゴーカートのコースですw

590 :774RR:2014/07/14(月) 23:46:47.41 ID:WVuFM52N.net
白い道行ってきた!
http://i.imgur.com/nZVkIbF.jpg

591 :434:2014/07/14(月) 23:58:36.81 ID:D0Pi+33A.net
遅くなったけど皆様ありがとうございます

>>449
はい、夜の蜜柑畑とか富士山の奴です

592 :774RR:2014/07/15(火) 00:02:40.18 ID:D0Pi+33A.net
>>590
宗谷のかな?
景色も凄いけどR6にこんだけ荷物積んでこんなトコ走るのが凄いw

593 :774RR:2014/07/15(火) 04:14:41.47 ID:BJeVO4MR.net
>>538
3枚目の場所は独りで逝っちゃダメよ!

594 :774RR:2014/07/15(火) 08:22:47.55 ID:tw3g6QNj.net
>>593
なんで?

595 :774RR:2014/07/15(火) 09:42:21.71 ID:7u1dWw6T.net
ポッチ禁止

596 :774RR:2014/07/15(火) 18:51:45.80 ID:3Kwh1+Xm.net
独り身じゃないけど冷めてる僕は行っていいですか

597 :774RR:2014/07/15(火) 19:22:20.26 ID:DqAS/gw5.net
スタミナ骨トンコツやさいマック侍ラーメン

スタミナ骨トンコツやさいマック侍ラーメン

スタミナ骨トンコツやさいマック侍ラーメン

598 :774RR:2014/07/15(火) 19:46:47.72 ID:Tj9xaBOk.net
>>592
砂利と違って貝殻の砕いたのがしっかり締まった路面だからSSとかでも全然平気だよ

599 :774RR:2014/07/15(火) 22:05:50.35 ID:ykXHZmUj.net
武田久美子か…

600 :774RR:2014/07/15(火) 23:19:51.35 ID:4pIcXDtL.net
高額なバイクが写ってるとイラッとする

601 :774RR:2014/07/15(火) 23:55:26.49 ID:pWW43qIE.net
昔宗谷丘陵走ってからオホーツク海の方に抜けるつもりが沼川の方に行っちゃったことがある
えらい長い距離砂利道走った

602 :774RR:2014/07/15(火) 23:59:55.83 ID:PznZ8289.net
>>600
高かろうが安かろうが
乗りたいもの惚れたものに乗れればなんでもいいわ

カネに乗りたいわけじゃないし

603 :774RR:2014/07/16(水) 00:06:38.51 ID:pIgKMNkc.net
>>598
白い道で大型2台がはまってるのを見かけて手助けした〜なんて話も聞くから、やっぱ重量級だと躊躇するのよねー

604 :774RR:2014/07/16(水) 00:47:01.61 ID:CA055D1o.net
>>600
このスレの流れ見てるとそういう奴多いみたいだなw

605 :774RR:2014/07/16(水) 08:52:35.26 ID:dw9VgMOO.net
安いバイクやとゴミ扱いやし

606 :774RR:2014/07/16(水) 09:18:13.02 ID:Xp4kcdQr.net
>>604
例の基地外は見えないからカウントしてないが
過去スレ見返してもどう見ても1〜2人しかいない件について

607 :774RR:2014/07/16(水) 09:29:16.65 ID:fvtBtxsm.net
>>606
読みが浅いな
頭悪そうw

608 :774RR:2014/07/16(水) 10:02:46.26 ID:nstsGZJp.net
知っているのか雷電

609 :774RR:2014/07/16(水) 10:27:33.02 ID:fvtKrRMy.net
>>600
ウンコ
NG登録推奨

610 :774RR:2014/07/16(水) 10:36:59.11 ID:GIBaw+V/.net
>>600
僻み根性もここまでくると清々しいなw

611 :774RR:2014/07/16(水) 10:48:52.94 ID:ytIYvy4v.net
バイクに限らないけど、高額な機材とか金持ちのニオイ、ベテランのニオイがするとレスつかないよ
貧乏で無知で謙虚な若者が一番レスがつく

612 :774RR:2014/07/16(水) 11:31:14.37 ID:A4oZy2Hj.net
それ例のキチだから放っておいてやれ
最近無料Wi-Fi使ってID変える事を覚えて御満悦みたいだから

煽り方が変わってないから一発でわかる

613 :774RR:2014/07/16(水) 11:42:40.59 ID:IoR7UCg7.net
このスレで高いバイクって最高でもF4程度だろ…
貧乏人は大変だな

614 :774RR:2014/07/16(水) 11:51:34.23 ID:5xSbgE7C.net
>>612
なんか相当思い込み激しそうだよなw

うんこが消えてもうんこうんこ言ってるこいつみたいなバカはうんこに代わる荒らし

615 :774RR:2014/07/16(水) 18:42:01.00 ID:XoI/Ngmk.net
>>613
お前さんの高額バイクうpはよ

616 :774RR:2014/07/16(水) 21:28:03.77 ID:SUVN/ryu.net
はよ

617 :774RR:2014/07/16(水) 21:37:37.24 ID:ekEHDoWW.net
はよ見たいな金だけ掛けたダサバイ

618 :774RR:2014/07/16(水) 22:41:26.97 ID:io3MjnVv.net
F4て?

619 :774RR:2014/07/16(水) 23:00:37.20 ID:cL32pte2.net
アグスタにF4とF3ってのがあって3基等か4期等かの違い云々カンヌン

620 :774RR:2014/07/16(水) 23:55:06.30 ID:KxYhiWVK.net
MV AGUSTAってあれだろロゴだけカッコイイやつだろ

621 :774RR:2014/07/17(木) 00:33:00.48 ID:/P4zIVri.net
アグスタは3気筒しか無いってイメージなんだがw

622 :774RR:2014/07/17(木) 00:45:46.93 ID:NC1Ftry7.net
俺のF4iの話題で持ちきりと聞いて

623 :774RR:2014/07/17(木) 01:05:59.35 ID:+RtVqsW3.net
http://i.imgur.com/39LKXGD.jpg
旅先で見たアグスタさん♪
自分のボロバイに比べたら超豪華仕様でした〜

624 :774RR:2014/07/17(木) 01:36:17.36 ID:gRZUNaWO.net
>>623 やっぱアグスタかっけー

んで >>613 はこれよりいいバイクなんだろ?
うpはよ! (0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +

625 :774RR:2014/07/17(木) 01:38:35.53 ID:Htrrmt3i.net
アグスタもかっこいいけど最近はデイトナも気になってます

626 :774RR:2014/07/17(木) 01:39:33.26 ID:NWXlPhFl.net
高速SA二輪駐車場に入ったら、すぐ後にアグスタが入ってきて隣に停まった
へー、カコイイじゃん…とかバイクを眺めていたら、メットを脱いで現れたのがロンゲの美人

オレ、いたたまれなくなって、その場から逃げたよorz

627 :774RR:2014/07/17(木) 01:46:23.70 ID:Htrrmt3i.net
ロンゲの美人≠女性

628 :774RR:2014/07/17(木) 02:05:55.32 ID:BD5o8E0t.net
美人なロン毛?
Q太郎「やぁ」

629 :774RR:2014/07/17(木) 03:10:31.43 ID:b84QZhX+.net
感動した
http://i.imgur.com/p4yl7s0.jpg
http://i.imgur.com/PNscMBi.jpg

630 :774RR:2014/07/17(木) 03:29:19.59 ID:ip7/5CUr.net
>>629
良い色合いだねー
俺もたまには夕暮れまで山道走りたいなあ
いつもつい暗くなる前に帰っちゃうんだよな

631 :774RR:2014/07/17(木) 04:01:44.86 ID:iBCpnYYc.net
>>629
す…すげぇ…

632 :774RR:2014/07/17(木) 06:41:47.10 ID:N7Rlug71.net
>>630
多分だけど、これ朝日だぞ

633 :774RR:2014/07/17(木) 06:54:24.01 ID:JIdjfFDv.net
何度目だよ

634 :774RR:2014/07/17(木) 13:39:36.53 ID:QTmlutgH.net
反日なのか

635 :774RR:2014/07/17(木) 14:45:12.13 ID:NoNWT88e.net
毎日だもの

636 :774RR:2014/07/17(木) 15:16:00.74 ID:LFAjlY9R.net
朝日もいいけど露天風呂で眺める夕陽もいいぜ
バイクで温泉行こうぜ温泉
http://i.imgur.com/RQlNOOV.jpg

637 :774RR:2014/07/17(木) 15:24:03.18 ID:7uSdQ+tB.net
よくそんなナンバープレートで走れるね
そんなに見られたくないならとっぱらえばいいのに

638 :774RR:2014/07/17(木) 15:31:06.39 ID:q6ZKuzd7.net
ツー先でMT-01を見ると、あ、にちゃんの人かな?と思ったりする

639 :774RR:2014/07/17(木) 15:31:42.26 ID:QTmlutgH.net
どうなってんだこの屋根

640 :774RR:2014/07/17(木) 16:03:26.78 ID:n0kJbtYGT
今、ニコナマ配信しながら東京から青森を
チャリで目指してる奴がいるから
写真頼む(笑)

641 :774RR:2014/07/17(木) 16:00:09.77 ID:gPdIwUXi.net
ナンバーって曲げても違法ではないの?
だったら俺もオサレに曲げようかな

642 :774RR:2014/07/17(木) 16:19:21.36 ID:QTmlutgH.net
以前道の駅で定規みたいの持って警官がチェックに来てたよ
必死で曲げ戻してる人が居て、そこまでしてナンバー曲げる必要あったのかと

643 :774RR:2014/07/17(木) 16:53:09.29 ID:1/fVvVGD.net
ドカの996なんてフェンダーごと千切れたことあんぞ。不可抗力で曲がったくらい問題なかろう

644 :774RR:2014/07/17(木) 17:02:14.69 ID:IZEwG3Gf.net
>>637
マイルドウンコ先生
NG登録推奨

645 :774RR:2014/07/17(木) 17:12:17.83 ID:W2Zl+p+j.net
>>644
>>614

646 :774RR:2014/07/17(木) 17:40:52.29 ID:kjJRosQL.net
>>641
厳密には違法だよ
でも見えないわけじゃないから不起訴になる
サインしたらアウトだけどね

647 :774RR:2014/07/17(木) 17:51:20.85 ID:IZEwG3Gf.net
>>645
マイルール押し付ける?

648 :774RR:2014/07/17(木) 18:19:46.00 ID:gPdIwUXi.net
>>646
いくら曲げようが番号が見えてれば何とも言えないって事?

649 :774RR:2014/07/17(木) 18:27:02.93 ID:NoNWT88e.net
>>648
昼間20メートル後方、左右15度から目視できれば法的に問題無し
>>636のなら問題ない角度だな

650 :774RR:2014/07/17(木) 18:35:42.02 ID:nWhSA9Ks.net
ナンバー触る奴は嫌だ。それで終わり。

651 :774RR:2014/07/17(木) 18:41:12.95 ID:MRk17IOY.net
お前の好みなんか言われてもな

まあ最近のヤマハのリアフェンダーは野暮ったいと思うのは確かだし
法的に問題ない範囲で好きにすればいい

652 :774RR:2014/07/17(木) 18:45:08.12 ID:RY7f428s.net
http://blog-imgs-58.fc2.com/s/a/t/satetsu819/NEC_0909.jpg
WRスレでこれメッチャた叩かれてたな。

653 :774RR:2014/07/17(木) 18:48:29.76 ID:NyeHOyfw.net
>>652
これだめだろwww
後方20mからナンバーがあることすらわからないんじゃ?

654 :774RR:2014/07/17(木) 18:52:41.36 ID:RYzMGBy8.net
>>652
これはAUTO!

655 :774RR:2014/07/17(木) 18:55:46.23 ID:RXkPMDKt.net
>>637
社外のフェンダーレスキットでこの角度は普通でしょ
洋品店とかツーリングスポットとか、バイクの集まる所に行ったことないの?

656 :774RR:2014/07/17(木) 19:06:39.23 ID:YSE7s1y5.net
>>652
SSで最近そういうナンバーの付け方してる奴見かけるな
警察はもっとどんどん取り締まれよ。と思う

657 :774RR:2014/07/17(木) 19:11:07.40 ID:/zjVCHAw.net
>>623
ミラーにかかってる雑巾とアマリングが気になる・・・

658 :774RR:2014/07/17(木) 19:20:07.46 ID:gPdIwUXi.net
俺個人としてはナンバーいじり、車高いじり、タイヤ角度いじりとは友達になれそうにないなぁ

>>649
なるほどまた1つ詳しくなったよ

659 :774RR:2014/07/17(木) 19:23:26.02 ID:4yQ7tjLE.net
ロッテならキムチガム作れよw

660 :774RR:2014/07/17(木) 19:26:46.51 ID:4yQ7tjLE.net
誤爆すまん

661 :774RR:2014/07/17(木) 19:37:00.35 ID:am3dyd0q.net
>>657
アマリングおじさんちーっす!

662 :774RR:2014/07/17(木) 20:35:43.90 ID:PBbT0+Bp.net
>>637
バーカ(キャハハ

663 :774RR:2014/07/17(木) 20:47:43.87 ID:JMkY6kge.net
>>657見た感じ新品直後じゃね?
と 同じアマリングの俺が擁護してみるw
http://i.imgur.com/9tUkLpe.jpg 

664 :774RR:2014/07/17(木) 20:48:32.15 ID:+QT2c9Uz.net
ローダウン、フェンダーレス、プレートカチ上げ=カッコイイ、となる思考が全く理解出来ない。
堂々とプレート見せられないやましい理由でもあるんか?

665 :774RR:2014/07/17(木) 21:05:33.97 ID:/zjVCHAw.net
>>661
誰だよそれw

>>663
新品ぽいね
擁護ってw俺もアマリングだよ
テカってて目立つから気になっただけw
みんな良いバイク乗ってんな

666 :774RR:2014/07/17(木) 21:06:24.97 ID:PBbT0+Bp.net
>>664
じゃ、お前が撮った画像を上げてみろよチンカスヘタレw

667 :774RR:2014/07/17(木) 21:31:25.28 ID:oMdKNQHd.net
>>629
どこよ????

668 :774RR:2014/07/17(木) 21:36:05.51 ID:Kkwqluaf.net
>>636
これどこだこれどこだ

669 :774RR:2014/07/17(木) 22:07:40.58 ID:0fXWOkUW.net
温泉好きだし行きたいけど入った後にヘルメットと靴下履くのが嫌だわ
みんなどうしてんの?

670 :774RR:2014/07/17(木) 22:09:39.64 ID:507NeauE.net
メットはインナー被れば良いじゃない

671 :774RR:2014/07/17(木) 23:02:21.67 ID:Kkwqluaf.net
靴下は、クンクン匂って「ウゲー」って言いながら履く

672 :774RR:2014/07/17(木) 23:06:51.44 ID:qtPJodYZ.net
>>654
なかなか、面白い。
多分、天然だと思うが、いい味出てるよ。

673 :774RR:2014/07/17(木) 23:10:46.46 ID:8EqDdoUF.net
>>672
これは恥ずかしい

674 :774RR:2014/07/17(木) 23:16:45.61 ID:IeinRr+S.net
変なバイクだな
なんてバイク?

675 :774RR:2014/07/17(木) 23:44:57.00 ID:eh0CN1Sl.net
夏らしい風景にDAHONのバイクが写っている写真コンテスト開催へ
http://cyclestyle.net/article/2014/07/17/11757.html

間違っちゃうやついるかな?

676 :774RR:2014/07/17(木) 23:57:10.47 ID:Y4Q1F+UL.net
>>672
(・∀・)ニヤニヤ

677 :774RR:2014/07/18(金) 00:20:01.32 ID:1SaqZdbZ.net
>>672
素晴らしい天然を見せてくれてありがとう

678 :774RR:2014/07/18(金) 00:23:02.63 ID:bpwml3sS.net
天然というか単なる2chに関しての知識不足だねw
気にするこたーない

679 :774RR:2014/07/18(金) 01:51:42.93 ID:dpKsF/ON.net
>>438
今更だけど、なんかヒントないのかよw

680 :774RR:2014/07/18(金) 06:33:57.74 ID:I0YeuQD3.net
>>668
鹿児島の川辺温泉です

681 :774RR:2014/07/18(金) 10:40:08.90 ID:cOlaX23Q.net
>>629の場所もオナシャス(><)

682 :774RR:2014/07/18(金) 11:15:08.25 ID:n0Kk6twK.net
http://i.imgur.com/UAJtequ.jpg

683 :774RR:2014/07/18(金) 13:34:30.21 ID://ndpGW/.net
>>682
こんなんにパトランプ、拡声器で追っかけられたらガチ泣きする

684 :774RR:2014/07/18(金) 13:49:21.05 ID:yeMKsOr2.net
>>683
これ秋田だと普通の光景だよ

685 :774RR:2014/07/18(金) 14:10:36.33 ID:sj3pc49C.net
>>682
カブで対抗だ

686 :774RR:2014/07/18(金) 14:26:22.83 ID://ndpGW/.net
>>684
秋田コワス
ご当地白バイってところか

687 :774RR:2014/07/18(金) 15:29:10.05 ID:3pbmbNp5.net
>>684
嘘だぁw

688 :774RR:2014/07/18(金) 15:40:40.39 ID:yeMKsOr2.net
>>687
マジで
俺逃げようとして斬りつけられたもの

689 :774RR:2014/07/18(金) 15:53:24.20 ID:9cbbagjX.net
>>688
そりゃ、悪い子には容赦ないからな。

690 :774RR:2014/07/18(金) 16:00:58.72 ID:yeMKsOr2.net
>>689
でも泣いたら許してくれるんだぜ

691 :774RR:2014/07/18(金) 16:05:08.57 ID:Jx2hyne7.net
あれ、なまはげって子供しか襲わないんじゃ?
子供…児童…童………!!
お前らごめんな

692 :774RR:2014/07/18(金) 16:05:46.38 ID:jTE9K4K3.net
おさわりまんこのひとです!

693 :774RR:2014/07/18(金) 16:09:42.21 ID:fa5h30og.net
どどど童貞ちゃうわ

694 :774RR:2014/07/18(金) 16:15:46.95 ID:ff1oQfqM.net
僕は幼女です。

695 :774RR:2014/07/18(金) 16:23:58.77 ID:yeMKsOr2.net
嫁も子供も居るけど童貞だもん

696 :774RR:2014/07/18(金) 16:49:55.85 ID:9cbbagjX.net
※注 ただしモニターから出てこれない

697 :774RR:2014/07/18(金) 20:51:39.96 ID:ex2BQUAx.net
>>680
わお ありがとうありがとう
画像検索したら、バイクは無いけど同じ角度の写真があってワロタw

鹿児島行ってみよ
ありがとうありがとう

698 :774RR:2014/07/19(土) 02:10:37.28 ID:zj657Ezi.net
>>684
「来るなら来い、ナマハゲなど微に砕いてやる」、ぐんま県。
ってか?w

699 :774RR:2014/07/19(土) 05:05:26.46 ID:duBxrslO.net
http://livedoor.blogimg.jp/cybercollective/imgs/d/7/d7003ce1.png

700 :774RR:2014/07/19(土) 12:17:19.10 ID:fSNdn5XF.net
写真じゃなく、動画だけど、毎年YouTubeにアップされるTouring Reportを楽しみにしてる。
2013版はまだかね?

ttps://www.youtube.com/watch?v=aPpsvjxQ9eo

701 :774RR:2014/07/19(土) 12:29:07.05 ID:Pm5xZC5J.net
>>699
最近は草食系男子より総書記系男子の方が話題だよ

702 :774RR:2014/07/19(土) 15:58:29.78 ID:0UaKeNF4.net
>>699
大阪でこんな審議拒否案件をポスターにするなんてありえんだろ。

703 :774RR:2014/07/19(土) 16:25:36.19 ID:Ld+CBc9M.net
>>700
自演乙

704 :774RR:2014/07/19(土) 16:31:07.25 ID:P9S0xceY.net
ガス欠テレビ川崎アルゼンチン歓迎・中華ねぎスタミナ現金代クラフト大学いも(塩ガード)昆布マックさむらいパクラーメン

ガス欠テレビ川崎アルゼンチン歓迎・中華ねぎスタミナ現金代クラフト大学いも(塩ガード)昆布マックさむらいパクラーメン

ガス欠テレビ川崎アルゼンチン歓迎・中華ねぎスタミナ現金代クラフト大学いも(塩ガード)昆布マックさむらいパクラーメン

スタミナ端車USJ(ギガガード)厨金パクラーメン

なにあげてんだよ?「わーお!ふぅ?」

705 :774RR:2014/07/19(土) 18:33:07.55 ID:XmydIdpT.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5199165.jpg

706 :774RR:2014/07/19(土) 18:35:36.96 ID:0wxrhn+s.net
>>705
レストラン風夢ってなんて読むの?

707 :774RR:2014/07/19(土) 18:38:37.24 ID:ow02/yfF.net
フロム と予想

708 :774RR:2014/07/19(土) 18:39:32.07 ID:ow02/yfF.net
いや、違うわ

709 :774RR:2014/07/19(土) 18:41:47.79 ID:XmydIdpT.net
>>706
http://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010905/1009268/

710 :774RR:2014/07/19(土) 18:54:08.28 ID:0wxrhn+s.net
>>709
フウム?
ふむふむ…
なんか期待し過ぎたせいか肩すかしな感じがしたが、まぁ言葉としては悪くない。

711 :774RR:2014/07/19(土) 19:00:32.31 ID:qohXaTnd.net
http://i.imgur.com/naNBqBY.jpg
http://i.imgur.com/zUhmebP.jpg

712 :774RR:2014/07/19(土) 19:19:49.83 ID:u4SO7yf4.net
>>711
トルコ?

713 :774RR:2014/07/19(土) 19:41:43.78 ID:qohXaTnd.net
>>712
うん
去年オフ車かりて横断したよ

714 :774RR:2014/07/19(土) 20:43:52.72 ID:0aHPIDUi.net
>>713
カッパドキア?

715 :774RR:2014/07/19(土) 20:46:48.82 ID:EqYvAR4V.net
無人駅っていいよな
http://aryarya.net/up/img/10389.jpg

716 :774RR:2014/07/19(土) 20:48:00.45 ID:fSNdn5XF.net
>>703
自演でも良いから、はよはよ

717 :774RR:2014/07/19(土) 20:51:48.87 ID:qohXaTnd.net
>>714
うん
ギョレメって街からイスタンブールまで走ったよ

718 :774RR:2014/07/19(土) 21:05:19.07 ID:sUhKzmXo.net
納車後走行300キロからのお出掛け
ここ3日で行ってきたんだが天気は最悪だった
関西から全工程1200キロ走った

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/f9a140719205300.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/4jt140719205311.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/yzp140719205334.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/oey140719205346.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/tu1140719205421.jpg
http://i.imgur.com/OFtSs5B.jpg
http://i.imgur.com/UEaAVC3.jpg
http://i.imgur.com/tG4zavb.jpg
http://i.imgur.com/sYUOthb.jpg

719 :774RR:2014/07/19(土) 21:07:39.71 ID:XkX+Ahdv.net
>>718
君のツーレポだけだと思うけど?

よそでやれよ?

720 :774RR:2014/07/19(土) 21:10:41.36 ID:kKMKJW+5.net
>>718
どうせなら写真の場所も含めてレポしてくれ
特に3,8枚目の場所知りたいわ

721 :774RR:2014/07/19(土) 21:31:52.57 ID:Bje+T43Q.net
>>715
特に田舎の無人駅はいいよね。
京都には市内で急行停車駅なのに無人になる駅があるけども

722 :774RR:2014/07/19(土) 21:34:58.08 ID:sUhKzmXo.net
>>719
ゴメン

>>720
3枚目 国道143号線 東条ダム付近
8枚目 4〜9枚目は全て同じトコ

723 :774RR:2014/07/19(土) 21:51:34.72 ID:p+sH+CWb.net
>>722
謝ることないよ
>>719
お前がよそいけや!

724 :774RR:2014/07/19(土) 22:15:19.16 ID:kKMKJW+5.net
>>722
tnx!

あと、ただ難癖つけたいだけの基地外相手に謝る必要は全く無いし、相手する必要も無いよ

725 :774RR:2014/07/19(土) 22:39:55.15 ID:0aHPIDUi.net
>>715
ああ、そうだな
http://i.imgur.com/1nbUQL7.jpg

726 :774RR:2014/07/19(土) 23:00:56.42 ID:5pHwuu3u.net
>>718
GJ

727 :774RR:2014/07/19(土) 23:06:02.76 ID:g8n6acif.net
スレの趣旨を忘れないでほしい

ここはあくまでバイクに乗りたくなる写真を上げていくスレだ
写真に芸術性を追い求めるスレじゃない
いちいちイチャモンつけるのもスレ違いだ
だが何処其処行ってきましたって報告するスレでもない

728 :bt:2014/07/19(土) 23:22:10.79 ID:s5iQI4Dd.net
>>718
6枚目がいいな。

これはバイクの
アップが入っていないと
平凡な感じがしてしまいそう。

雲が無ければ遠くは山々かな?

あと、つまごいラインはこの夏、行こうと思ってます。

729 :774RR:2014/07/19(土) 23:23:30.99 ID:p+sH+CWb.net
>>727
715の人のは何処其処行ってきましたって報告してツーリングに行きたくなる写真もある
それに何を文句言ってんだ?
自分がツーリングに行けないからって人のツーリングレポを妬むのは大人としてどうかと思うがな

730 :774RR:2014/07/19(土) 23:57:53.73 ID:FIJRFFpZ.net
btって奴にレス付けられるのは屈辱
こいつはどうでもいい写真だけにレスする

731 :774RR:2014/07/20(日) 00:39:38.86 ID:pbqOXuEC.net
行きたくなるかどうかは個人差があるだろうか写真をあげなければスレ的に話にならないよね
写真をあげたことに対して叩くのはおかしい

732 :774RR:2014/07/20(日) 04:21:40.51 ID:ySyP062k.net
>>715
随分しっかりした無人駅だな
今度地元・山形さ帰ったらとっておきの無人駅撮ってきてける

733 :774RR:2014/07/20(日) 04:24:14.55 ID:ySyP062k.net
>>727
すぐ俺ルール言いたがる奴は黙っとけ
これだから学しか無い馬鹿は…

734 :774RR:2014/07/20(日) 05:44:45.22 ID:lW+3jPhT.net
>>727
ずっとこのスレに居るけどそんな趣旨になったこともないし
お前みたいな勘違い野郎発言は必ず叩かれてきた事はご存知?

735 :774RR:2014/07/20(日) 06:43:38.45 ID:iN2xzQf+.net
この画像ではツーリングに行きたくならないか

http://imepic.jp/20140720/241010

良い道なんだが

736 :774RR:2014/07/20(日) 06:48:06.75 ID:pb6oZtUQ.net
>>735
オフ走れるバイクだったら迷わず突入するな。

737 :774RR:2014/07/20(日) 08:01:06.83 ID:ox+/MSsi.net
>>735
ドキドキワクワク感は感じる
ていうかツーリストとか走破性全振りタイヤ履いてどこ行く気だw

738 :774RR:2014/07/20(日) 08:05:20.29 ID:iqfjhE8z.net
>>735
自分のバイクだと、Uターンしたくなる道だな

739 :774RR:2014/07/20(日) 08:09:51.17 ID:9BGwvwjv.net
このスレの初代>>1は元気になったの?

740 :774RR:2014/07/20(日) 08:13:34.31 ID:9lapP4jY.net
上の方に貼られてた写真見て嬬恋パノラマライン行く気
満々になってたんだけど、>>718見て行かなくても
いいかなあって気になったぞwww

741 :774RR:2014/07/20(日) 08:47:34.69 ID:MGZhZKdN.net
>>740
俺も俺もw

742 :bt:2014/07/20(日) 08:53:29.20 ID:fa9XFCqU.net
>>735

250TR?

バイク屋さんで聞いたら250TRだと林道では
駄目とか言ってたけど、そんなにスピード出さなければ
十分な気がしてきた。

743 :774RR:2014/07/20(日) 08:57:47.48 ID:jPogIVm2.net
>>725
一瞬モンキーに見えたのは俺だけか?

744 :774RR:2014/07/20(日) 09:22:55.78 ID:UcCsthqs.net
>>735
東京と埼玉の都県境を思い出した。

745 :774RR:2014/07/20(日) 09:27:15.09 ID:Rq2N7W6s.net
>>740
上手い人が写真撮ると実際よりも良く見えるからなw

746 :774RR:2014/07/20(日) 09:38:15.47 ID:HY4zgHml.net
彼女とタンデムツーリングってホノボノ幸せだよね!
ttp://img.wazamono.jp/touring6/futaba.php?res=8482

747 :774RR:2014/07/20(日) 11:26:43.85 ID:r6g+aD34.net
>>746
ツーリング中の写真を撮ってくれないかな(´・д・)アップデ

748 :774RR:2014/07/20(日) 12:50:18.46 ID:/YzXNgVZ.net
林道繋がりということで
http://i.imgur.com/rnokRCC.jpg

749 :774RR:2014/07/20(日) 12:59:23.41 ID:21Co5eTK.net
ちょっと見晴らしわるいな

750 :774RR:2014/07/20(日) 13:40:55.70 ID:Edi9IZnd.net
>>747
自転車2人乗りの写真ならあるが水着じゃ無いし。
信じない奴は何見ても信じたく無いだろうね、自分と比較するから。
俺としては疑われるっつのはそれだけ幸せな状況。

751 :774RR:2014/07/20(日) 13:43:45.15 ID:0qm0DCWQ.net
>>735
南牧のあたりは良いよね
川沿いの集落の佇まいとか凄く好きだったわ

752 :774RR:2014/07/20(日) 13:53:19.88 ID:esVAQxI+.net
>>748 テールランプ付近、向こうが透けて見えてないか!?

753 :774RR:2014/07/20(日) 14:02:18.23 ID:AOGSFWco.net
見えない

754 :774RR:2014/07/20(日) 14:08:28.39 ID:r6g+aD34.net
>>735 >>751
お二人さんよ、どっちの南牧村なん?(´・ω・`)

755 :774RR:2014/07/20(日) 15:22:27.96 ID:56TVZwB/.net
なんもくむら なのか みなみまきむら なのか、そこ大事

756 :774RR:2014/07/20(日) 15:31:56.32 ID:Rq2N7W6s.net
くらやみのくも はどうほう
ぜんたい

757 :774RR:2014/07/20(日) 15:33:16.52 ID:L+NByWH+.net
>>752
ナンバープレート修正したんじゃね?

758 :774RR:2014/07/20(日) 15:41:17.05 ID:2xP6VaSe.net
>>757
いや、おそらく修正されているんだろうけどナンバープレートの付近とかその後ろの景色が写っているように見えないか?
ってことを言いたいんだろう

759 :774RR:2014/07/20(日) 16:56:11.80 ID:3WvgQvJg.net
見えるっちゃぁ見えるわな
どうでもいいことだけど

760 :774RR:2014/07/20(日) 17:04:28.08 ID:lf7TBkus.net
(こっちへきませんか?)

761 :774RR:2014/07/20(日) 17:05:03.91 ID:UCBjjmKR.net
え?バイクなんて写っていませんよ?

762 :774RR:2014/07/20(日) 20:10:14.70 ID:xta8Xwau.net
http://i.imgur.com/7w0WmuS.jpg
十勝岳5月下旬

763 :774RR:2014/07/20(日) 20:16:07.62 ID:oR52ajs0.net
>>757
おそらく、持ち主はもう愛車と共に・・・

764 :774RR:2014/07/20(日) 21:36:25.01 ID:3WvgQvJg.net
>>762
涼しげで(・∀・)イイ!!

765 :774RR:2014/07/20(日) 21:53:26.62 ID:r6g+aD34.net
>>762
なにこの日本ぽくNASA

766 :774RR:2014/07/20(日) 22:12:49.39 ID:M8Jij0HO.net
バイク買ったし良いカメラ欲しいけど、バイクを買ったせいで金欠なんだよなぁ
5万くらいで良い感じの一眼買えんかな

767 :774RR:2014/07/20(日) 22:14:41.67 ID:L6BGbPMK.net
適当なミラーレスでいいんじゃね

768 :774RR:2014/07/20(日) 22:30:32.42 ID:QjhJFLxg.net
goproほちい

769 :774RR:2014/07/20(日) 22:40:10.96 ID:wAZhEugK.net
>>766
キャノンのEOS MなんかM2でたから今手頃な値段じゃないかな?

770 :774RR:2014/07/20(日) 22:56:58.58 ID:58pecrYZ.net
RX100欲しいけどまだまだ高いなぁ…

771 :774RR:2014/07/20(日) 23:00:10.46 ID:u3/g8faK.net
デジイチでバイクと食事撮るなら標準レンズキットでいいね
5万で買えるのは、EOS X5・D5100・D3300辺りか
まぁミラーレスにするかは悩みどころだよなぁ

772 :774RR:2014/07/20(日) 23:51:25.74 ID:x8VgnkFV.net
>>769
オイヨセヤメロ

773 :774RR:2014/07/21(月) 01:18:04.67 ID:bbP0Hsr8.net
バイクで持ち運ぶとなると一眼レフはおすすめしない
邪魔で持っていかなくなる可能性大

774 :774RR:2014/07/21(月) 01:33:26.54 ID:KW6e17k8.net
このスレ見てて俺もバイクのイイ写真撮りたいって思って
デジイチ買った
カメラ重いけど今んとこ持ってくのは全然苦になってないな俺は

775 :774RR:2014/07/21(月) 02:54:56.46 ID:A36vXIxj.net
>>376
ひでえwwwwww

776 :732:2014/07/21(月) 06:15:57.99 ID:k7EYPZbF.net
俺がいったのは群馬県
ノーマルタイヤなんだが泥以外なら走れる
ただしオフ車のような速度は無理だが

777 :774RR:2014/07/21(月) 07:47:45.35 ID:ybByENkg.net
一眼もいいけど、型落ちのコンデジでハイエンドクラスのを買えば、フォトコン入選するぐらいの写真は撮れるよ。
オススメはCanon Power Shot G12あたり。G11やG10ならオクで一万円ぐらいやで。
ちなみに俺は最近までG10使ってて、最近Sony RX100mk2にしたけど、マクロなんかはG10の方が優れてるので使いわけてるぐらい、G10クラスは充分使える。

778 :774RR:2014/07/21(月) 08:16:16.40 ID:khp6OTFL.net
職業写真家じゃあるまいし、スマホで必要十分だろ。
要は首や手に気だるそうにぶら下げて
カメラマン気取りたいだけだろ。

779 :774RR:2014/07/21(月) 08:21:52.20 ID:PFU8Oz0+.net
じゃ、俺はピンホールカメラ使ってるから優勝な

780 :774RR:2014/07/21(月) 08:31:23.17 ID:v9ZgI7tT.net
>>778
カメラメーカ爆死w

781 :774RR:2014/07/21(月) 10:52:25.69 ID:jdhY4scz.net
なんかこのスレ見てたら最初期のキスデジ()の為だけにタンクバッグ買うのが億劫になってきた

782 :774RR:2014/07/21(月) 10:59:09.48 ID:w3R4FRJF.net
カメラは買えてもセンスは買えない。

783 :774RR:2014/07/21(月) 11:07:13.88 ID:SUOLBt1M.net
写りはどんなカメラでもまあいいとしても
ファインダーを覗いて見る景色が好きだから一眼レフ一択なんだよなあ
ミラーレスにもファインダーが付いているのあるけどあれはちょっと無い

784 :774RR:2014/07/21(月) 12:36:09.59 ID:5FTrpu9b.net
好きなの買えって事だ

785 :774RR:2014/07/21(月) 14:56:49.50 ID:610LW+nm.net
http://i.imgur.com/NdbPt1a.jpg
鮭川の水車
http://i.imgur.com/f4AyX1w.jpg
鳥海山は雲の中…
http://imgur.com/rpppdmE
月山も
http://imgur.com/sLLx2FE

786 :774RR:2014/07/21(月) 15:35:32.13 ID:OOSKnvKs.net
>>785
あら、綺麗なカタナ。

787 :774RR:2014/07/21(月) 16:08:05.14 ID:KAdZddFk.net
登ったのかと思ったらめっちゃ遠目だった

788 :774RR:2014/07/21(月) 16:27:12.79 ID:610LW+nm.net
>>787
鳥海と月山のハシゴはちょっとキツい(仙台在住)
酒田か鶴岡辺に住んでれば、日帰りでもキツくないとは思うが
オマケ
飛島連絡船の駐車場で見掛けた
http://i.imgur.com/2XRs3p9.jpg

789 :774RR:2014/07/21(月) 19:51:21.00 ID:Hgvyds/e.net
カタナとゼファーと
ホンダの…?

790 :774RR:2014/07/21(月) 19:53:12.11 ID:Hgvyds/e.net
ググった、CB550Tか

791 :774RR:2014/07/21(月) 19:55:26.56 ID:610LW+nm.net
>>789
CB500Tでした
http://i.imgur.com/FEiGCMu.jpg
CB450だと思ったんですが

792 :774RR:2014/07/21(月) 21:04:37.87 ID:Upq2RShl.net
人のバイク勝手に写真撮ってうpとか道義的にどうなのよ?

793 :774RR:2014/07/21(月) 21:09:11.35 ID:FiYcgNHz.net


794 :774RR:2014/07/21(月) 21:12:29.94 ID:PFU8Oz0+.net
>>792
ウンコ乙( ´,_ゝ`)プッ

795 :774RR:2014/07/21(月) 21:15:39.13 ID:TmMbcEah.net
深夜コウキン全英スタミナねこ論文「塁審デモレイチェル髭原人ほまートキスごま塩」黒牛ばら肉マイン不振ラストさむらい華ぱん食アイス歯槽ちげラーメン

深夜コウキン全英スタミナねこ論文「塁審デモレイチェル髭原人ほまートキスごま塩」黒牛ばら肉マイン不振ラストさむらい中華ぱん食アイス歯槽ちげラーメン

深夜コウキン全英スタミナねこ論文「塁審デモレイチェル髭原人ほまートすイスごま塩」黒牛ばら肉マイン不振ラストさむらい中華ぱん食アイス歯槽ちげラーメン
スタミナ駐車金代(紅茶サービス)ラーメン

なにあげてんだの?「何?」

■すれちがい男子巡回ハラペコ警備員■  
↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓

796 :774RR:2014/07/21(月) 22:22:32.87 ID:fbHdMSq4.net
茨城から原2で国道352、枝折峠行って来た。http://i.imgur.com/QICcq3P.jpg
http://i.imgur.com/8ViVLi9.jpg

797 :774RR:2014/07/21(月) 22:29:40.03 ID:y28IoiU/.net
鳥海山と月山ならココに行きたい
https://twitter.com/lodgemotive/status/479197833741213697
https://twitter.com/lodgemotive/status/479201480591699969

798 :774RR:2014/07/21(月) 22:32:26.94 ID:WUCtvMjp.net
>>796
いいな。
一枚目はもろ「夏!」って感じだな。

799 :774RR:2014/07/21(月) 22:40:27.43 ID:qjHIAkx0.net
>>796
飽きるほどのカーブが楽しめるよなw バイクだとシルバーラインに入れないのが残念
日帰りで行ったんなら結構根性あるな

800 :774RR:2014/07/21(月) 22:47:43.69 ID:NILK4mp/.net
俺、シルバーラインの地元。
シルバーラインなんてバイクで行っても何にも面白くないと思うよ。
濡れたトンネルばっかりで、クルマで通っても面白くも何ともない。
紅葉の季節は枝折峠いいぜ!

801 :774RR:2014/07/21(月) 22:52:26.90 ID:FOlicipb.net
ジェベルにはホムセン箱が似合うな〜

802 :774RR:2014/07/21(月) 23:16:09.29 ID:xIk6AXjU.net
秘境感がたまんないんだよ、オレひとりぼっち感

803 :793:2014/07/21(月) 23:24:46.11 ID:kbkPLwww.net
茨城県央から、宇都宮-日光-足尾-草木ダム-沼田-三国峠-小出-352-奥只見湖-352-檜枝岐-田島-塩原-大田原経由で帰ってきました。
走行距離はだいたい550kmくらい。日帰りです。

多分、痔になったと思う。

おまけ
http://i.imgur.com/WieZuJH.jpg

804 :774RR:2014/07/22(火) 00:46:01.34 ID:UWr6bvCo.net
>>788
かっこいい!おにいちゃんかっこいいよお!!!

805 :774RR:2014/07/22(火) 03:57:50.80 ID:F5gIBKkP.net
>>791
他人のバイクならマナーとしてナンバー隠そうよ

806 :774RR:2014/07/22(火) 06:36:52.87 ID:rPdBQrSI.net
>>797
ちょうど鳥海山に宿泊中の俺大歓喜!
ブルーラインの後に走り行く

807 :774RR:2014/07/22(火) 06:41:49.88 ID:gySojVOm.net
>>805
社会の常識としてその時間に2ちゃんねるに書き込まないで寝ようよ

808 :774RR:2014/07/22(火) 06:57:51.79 ID:XPU8mIU4.net
いつもの定番コース 妙義〜碓氷旧道〜チェリーライン を走ってきた。
標高2000mは涼しくて最高だった。
http://i.imgur.com/I0KOxlQ.jpg

809 :774RR:2014/07/22(火) 07:10:56.49 ID:MLSjJKhV.net
もうちょっといいロケーションなかったんかい

810 :774RR:2014/07/22(火) 09:10:12.60 ID:/Duj0WQ7.net
>>807
リーマンだけが社会人じゃないぞ

811 :774RR:2014/07/22(火) 09:13:45.42 ID:rqa+wpB5.net
いやせめてナンバーは隠しとけよ
人のバイク無許可で写真撮ってんだからせめてさあ

812 :774RR:2014/07/22(火) 10:15:17.37 ID:jtzODxq2.net
そんなに騒がなきゃナンバーなんて気にしなかったのにw

813 :774RR:2014/07/22(火) 10:16:45.27 ID:fFiZo3u+.net
確かに

814 :774RR:2014/07/22(火) 10:30:22.49 ID:NxKf4/J7.net
2chには異常に神経質なカスがよくいるんだよ

815 :774RR:2014/07/22(火) 10:59:57.10 ID:sG/Qctiz.net
ナンバーよりも温泉行こうぜ温泉
夕方以降なら夏でも汗をかかずに帰れるよ

西郷隆盛像(笑)
http://i.imgur.com/XxvhJmy.jpg

816 :774RR:2014/07/22(火) 11:13:31.80 ID:1yu7SxjM.net
ナンバー隠すのが面倒ですうpしない人はかなりの数いると思う

817 :774RR:2014/07/22(火) 11:17:26.33 ID:jdtMi0Am.net
アグスタかっけーなおい

818 :774RR:2014/07/22(火) 11:33:48.01 ID:U/1+3H+d.net
じゃ俺も
http://i.imgur.com/6BS5LAj.jpg

819 :774RR:2014/07/22(火) 11:41:10.10 ID:fFiZo3u+.net
>>818
このカラーリングがどうもヤクルトに見えてしかたない

820 :774RR:2014/07/22(火) 11:47:04.01 ID:U/1+3H+d.net
>>819失礼なw
書きわすれたけど場所は王ヶ鼻で松本方面見下ろし

821 :774RR:2014/07/22(火) 11:56:11.45 ID:Wn/ZGizt.net
>>815
北海道って混浴多いよな
若い娘が入ってて上がりづらそうにしてた事あったなw

822 :774RR:2014/07/22(火) 15:05:49.45 ID:8I6pipZP.net
>>821
ここは鹿児島の吹上温泉だけどな

823 :774RR:2014/07/22(火) 16:07:32.01 ID:jdtMi0Am.net
>>818
アンダーカウル汚くない?
かっこいいけど

824 :774RR:2014/07/22(火) 16:17:09.26 ID:iNbYdIDo.net
下の方は乳成分が沈殿してるのではないか?

825 :774RR:2014/07/22(火) 17:06:38.45 ID:muAAWyGH.net
>>821
勃ってるから?

826 :774RR:2014/07/22(火) 19:57:10.07 ID:gcoKqYcv.net
ここまでフルカウルなフルカウルも今となっては珍しいな

827 :774RR:2014/07/22(火) 20:26:58.14 ID:AD056A7x.net
真性包茎の悩みと聞いてすっ飛んできました。

828 :774RR:2014/07/22(火) 20:33:13.04 ID:MLSjJKhV.net
>>827>>818
やっぱり中は熱くてムレムレなの?

829 :774RR:2014/07/22(火) 20:59:15.50 ID:iRZtU+U1.net
en125で四国カルスト行ってきました
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48004.jpg
野営地は原付、徒歩、自転車でしか行けない無人島の見近島です
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48005.jpg

830 :774RR:2014/07/22(火) 21:01:22.13 ID:Wn/ZGizt.net
>>825
なんだ、西郷ドンだから変だと思ったw

>>825
やっぱり裸見られるのが恥ずかしいんじゃないの?
のぼせそうな勢いだったw

831 :bt:2014/07/22(火) 21:04:18.59 ID:w4TRBI0Z.net
>>816

Windowsのペイントのスポイト機能を使い、
ナンバー地の色で塗りつぶしています。
塗るときは画像を拡大してやると不器用な自分でも
できました。

塗り絵みたいでちょっと楽しい。

832 :774RR:2014/07/22(火) 22:38:13.38 ID:vi8v7m9Q.net
外車以外禁止?

833 :774RR:2014/07/23(水) 00:55:17.58 ID:E5uQZ0tT.net
>>832
左ハンドルならよいよ

834 :774RR:2014/07/23(水) 08:58:11.79 ID:F2J8jwTc.net
四国ええのう
灘駅を一度訪れたい

835 :774RR:2014/07/23(水) 10:16:33.54 ID:q4do2wRe.net
>>833
そんなこと書くと俺の車うpしちゃうぞw

836 :774RR:2014/07/23(水) 11:16:28.33 ID:2bb5mfz1.net
http://imepic.jp/20140723/403880
護衛艦「しらね」見てきた

837 :774RR:2014/07/23(水) 11:23:50.01 ID:CPibrJhs.net
シラネ

838 :774RR:2014/07/23(水) 11:32:54.93 ID:uRPp//Ty.net
>>836
(゚听)シラネ

839 :774RR:2014/07/23(水) 11:54:56.33 ID:TVqQ8tjR.net
鳥取県か

840 :774RR:2014/07/23(水) 13:21:50.28 ID:2bb5mfz1.net
>>839
ビンゴです。
鳥取港は水深が浅くて、この子より大きい船は入港できないそうです。

841 :774RR:2014/07/23(水) 13:59:00.48 ID:moaPyn5p.net
>>836
真ん中のバイクなに?

842 :774RR:2014/07/23(水) 14:36:17.30 ID:jU1uun64.net
KLE400?

843 :774RR:2014/07/23(水) 14:42:39.42 ID:73upEWIQ.net
>>841
KLE400で当たりです。
カワサキの水冷2気筒の(変態)オフロードツアラー(絶版)。

844 :774RR:2014/07/23(水) 15:02:49.35 ID:KlYLIssM.net
>>841
カワサキのアネーロじゃないかな?

845 :774RR:2014/07/23(水) 15:03:35.95 ID:KlYLIssM.net
あ、違った(*ノω・*)テヘ

846 :774RR:2014/07/23(水) 15:09:38.62 ID:73upEWIQ.net
いや、アネーロはKLE250なんで、カタナの大きさ比べしてるようなものなんで大丈夫です。
いろんな人がまだ覚えててくれるなら父ちゃんうれしくて涙がでてくらあの世界です。

847 :774RR:2014/07/23(水) 15:49:26.81 ID:eSaHL7gd.net
>>836
大砲でバイク打って欲しい!

848 :774RR:2014/07/23(水) 15:51:12.68 ID:F2J8jwTc.net
標的になりたいのか弾になりたいのかどっちだ?
結果は似たようなものだろうが

849 :774RR:2014/07/23(水) 19:51:13.61 ID:6RXjbVw6.net
>>840
賀露かー
今は亡き「はまゆき」の体験乗艦に行ったな

850 :774RR:2014/07/23(水) 20:22:43.94 ID:p4TjCdYe.net
>>836

しらね退役も約1年だから今のうちに見ておけよ。

851 :774RR:2014/07/24(木) 04:56:52.31 ID:yrw37oKk.net
>>847
どうなってもしらねーぞ!

852 :774RR:2014/07/24(木) 07:07:45.93 ID:h2CDucmR.net
梅雨明け記念に走ってきた
http://i.imgur.com/zvdkQP4.jpg

853 :774RR:2014/07/24(木) 07:30:30.47 ID:MF0wg+8K.net
http://i.imgur.com/vaZ3LjY.jpg

854 :774RR:2014/07/24(木) 07:41:21.02 ID:J0+Y5EuC.net
>>852
で、運玉はいくつ入った?

855 :774RR:2014/07/24(木) 11:34:53.47 ID:negaS52p.net
あれ入らないと意地になるよね

856 :774RR:2014/07/24(木) 17:33:02.16 ID:NJ8hqPGW.net
http://i.imgur.com/YlRtfH1.jpg

857 :774RR:2014/07/24(木) 19:58:03.16 ID:7L51BHGN.net
バーグマンかこいい

858 :774RR:2014/07/24(木) 20:04:39.80 ID:h2CDucmR.net
>>854
鵜戸神宮には立寄らず。暑過ぎた。。

859 :774RR:2014/07/24(木) 23:16:29.32 ID:4fP96RJe.net
おまいら、どいつもこいつもこだわりなさすぎ!
バイクも風景も全部入れようとするから
全く伝わって来ない。
どうせ撮るならもう少しはフレーミング工夫しろよな。

860 :774RR:2014/07/24(木) 23:19:08.31 ID:9dQcDjuz.net
じゃあもうバイクも風景も入れないで蕎麦とか定食の写真にするよ!もー

861 :774RR:2014/07/24(木) 23:19:27.17 ID:lyv9m25r.net
>>859
ウンコ認定

862 :774RR:2014/07/24(木) 23:21:08.21 ID:dc+oIf7I.net
http://i.imgur.com/QL8dH9C.jpg
ルービックキューブ位あった

863 :774RR:2014/07/24(木) 23:37:15.67 ID:4fP96RJe.net
研究しる
ttp://img.wazamono.jp/touring6/futaba.php?res=8482

864 :774RR:2014/07/24(木) 23:59:53.64 ID:5kwpQP4x.net
こだわりも何も別にコンテスト出すわけでもないし
ツーリングの雰囲気が伝われば良い

865 :774RR:2014/07/25(金) 00:11:48.30 ID:GuBeoboI.net
>>864
こらこら君
苦情を言うわりに写真の1枚もうpできない変人に話かけないように

866 :774RR:2014/07/25(金) 00:13:05.17 ID:meNsNS9o.net
>>859
ここはそういうスレじゃないから

867 :774RR:2014/07/25(金) 00:33:56.50 ID:24BwlvTv.net
>>865
×変人
◯ウンコ

868 :774RR:2014/07/25(金) 04:51:08.38 ID:TNt6sxgd.net
http://i.imgur.com/c5br8lL.jpg

869 :774RR:2014/07/25(金) 06:47:50.09 ID:AJ5QyKw0.net
>>853
日中シンクロかな?いいね

870 :774RR:2014/07/25(金) 08:07:53.10 ID:5woTAm3a.net
>>869
デコレフです。

871 :774RR:2014/07/25(金) 09:09:05.07 ID:2Hc+wsBy.net
ヘルメットの所が二重にみえるからカメラ内HDRじゃないか?

872 :774RR:2014/07/25(金) 13:42:04.11 ID:vnu899Uc.net
>>869
フラッシュたきました

>>871
865の事ですよね?ご名答です笑

873 :774RR:2014/07/25(金) 17:09:10.09 ID:TNt6sxgd.net
アスファルト撮らずに空をしっかり抜いて、大空の広さを強調しろ。
バイク2台に対して角度をつけたフレーミングにして、
奥行きのある画面構成にしろよ。

874 :774RR:2014/07/25(金) 17:14:43.20 ID:HrqlyJU8.net
ID切り替え失敗
顔真っ赤
(・∀・)ニヤニヤ

875 :774RR:2014/07/25(金) 17:16:37.90 ID:TNt6sxgd.net
>>853
バイクはアクセントなんだから今の半分強写っていればよい。
その分左にパンして、雪景色の綺麗なのをもっと見せるんだよ。
地面は要らんから上にパンして青空と雪の白とのコントラストを見せるんだ。
何を見せたいか、主題を強調して。
おまいのバイクを誰も詳しく見たくない。

876 :774RR:2014/07/25(金) 17:21:07.35 ID:MOwgzN9O.net
瀬戸内マナーズ海いりこだし出張大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいガツTVテレビフレンチ桜肉ラーメン

瀬戸内マナーズ海いりこだし出張大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいガツTVテレビフレンチ桜肉ラーメン

瀬戸内マナーズ海いりこだし出張大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいガツTVテレビフレンチ桜肉ラーメン
スタミナTBSディナー駐車近代ラーメン

保全王すれちがい男子巡回ハラペコ警備員

877 :774RR:2014/07/25(金) 17:38:40.27 ID:/gSsWnPM.net
え?何、ここって写真貼ったら評定されるスレなの笑?

878 :774RR:2014/07/25(金) 18:05:21.79 ID:nDjojZC1.net
ウンコが芸風変えてるだけだから気にスンナ

879 :774RR:2014/07/25(金) 18:47:37.18 ID:qIxsJM3f.net
>>873
(・∀・)ニヤニヤ
これは恥ずかしいwww

880 :774RR:2014/07/25(金) 19:08:58.85 ID:24BwlvTv.net
凄い自演を見せてもらいましたw

881 :774RR:2014/07/25(金) 19:14:20.02 ID:3p7tOyf4.net
http://i.imgur.com/fQqQGeU.jpg

じゃあ気にせずもういっちょ貼る

882 :774RR:2014/07/25(金) 19:17:00.60 ID:JdQORYCB.net
auのiPhoneからかきこんだらID一緒になってるだけ。
おまいらが恥ずかしいヤツらだよ。

883 :774RR:2014/07/25(金) 19:23:03.39 ID:xW2ScdGr.net
>>881
これどこ?行ってみたい!

884 :774RR:2014/07/25(金) 19:24:54.72 ID:3p7tOyf4.net
へー、ID一緒になんのか。
これは三重県の青山高原だよ。

お、スレタイ通りってことでオッケーだな笑

885 :774RR:2014/07/25(金) 19:31:42.55 ID:BXO5z9L3.net
(´・ ∀・`)へぇー
すごい偶然だね

886 :774RR:2014/07/25(金) 19:40:18.55 ID:qIxsJM3f.net
(´・∀・`)ヘー
(・∀・)ニヤニヤ

887 :774RR:2014/07/25(金) 20:29:25.10 ID:3pexuqLq.net
>>882
いいから涙拭けよ

888 :774RR:2014/07/25(金) 21:12:40.98 ID:8FQtS2u8.net
クリスタルライン乙女高原から川上牧丘線を下ったところ
渓流+ラーメンでツーリングに行きたくなる人もいるってことで

http://m.imgur.com/5TF9xTN.jpg
http://m.imgur.com/cal89vr.jpg
http://m.imgur.com/aHYaPQC.jpg
http://m.imgur.com/dMwRkKN.jpg

889 :774RR:2014/07/25(金) 21:22:22.23 ID:n23QcQkW.net
この自演はJKだらけの交差点で立ちゴケするよりも恥ずかしいwwwwwwwwwwww

890 :774RR:2014/07/25(金) 21:27:10.67 ID:KLes0yQa.net
>>888
ヤフオクで見たことある最安値のストーブだ!
使い心地どう?
収納がコンパクトで無いんじゃ?

891 :774RR:2014/07/25(金) 22:43:35.91 ID:8FQtS2u8.net
>>890
げ、バレとる。
コンパクトさはこんなもんかなと思いますが、火力の調節イマイチ。
止まる状態からほんのちょっと(5°くらい)ひねっただけで赤い炎が40cmくらいあがる。
お薦めしないところか買おうという人がいたら全力で止めたい。
実際、今日も身の危険を感じたので買い替えようかと思っている。
ボンベの接合部も精度悪いし。

マジで買うの止めれ

892 :774RR:2014/07/26(土) 02:49:52.74 ID:Tsp87lYz.net
>>891
同じ所が作ってる風防を開閉出来る奴持ってるけど優秀ですよ
中国から個人輸入で購入し気に入ってもう1個購入したぐらい

893 :774RR:2014/07/26(土) 06:50:06.88 ID:3z7MpiiJ.net
今日はかなり暑い一日になりそうなんで、
早いうちに近くの山までトコトコ行ってきました。

http://imgur.com/EmcfDCG

894 :774RR:2014/07/26(土) 06:51:59.52 ID:3z7MpiiJ.net
あれ?サムネが表示されなかった…
ごめんなさい…orz

895 :774RR:2014/07/26(土) 07:06:26.60 ID:mra3oXum.net
.jpgを付けるだけでおk
http://imgur.com/EmcfDCG.jpg

896 :774RR:2014/07/26(土) 07:11:26.94 ID:3z7MpiiJ.net
>>895
支援ありがとうございます。
それと連投すいませんでした。

897 :774RR:2014/07/26(土) 07:42:36.64 ID:9QF9O2qv.net
気にスンナ。
また貼るが良い。

898 :774RR:2014/07/26(土) 08:05:32.97 ID:HLOhBTo/.net
>>892
写真を是非!

899 :774RR:2014/07/26(土) 08:25:32.92 ID:djt6y7pO.net
>>895
Soloいいなぁ

900 :774RR:2014/07/26(土) 11:51:03.30 ID:GqQG+VHa.net
>>822
西郷どんが居るから北海道と勘違いしても仕方ないね。クラーク像と似てるから。

901 :774RR:2014/07/26(土) 11:58:36.57 ID:oMjx/QoS.net
ソフトが旨い。
http://i.imgur.com/q3WBrDs.jpg

902 :774RR:2014/07/26(土) 12:04:57.73 ID:A/phPrrN.net
今朝
http://iup.2ch-library.com/i/i1248022-1406343624.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1248023-1406343651.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1248026-1406343810.jpg

903 :774RR:2014/07/26(土) 12:17:04.10 ID:HLOhBTo/.net
>>895
あとちょっと左へパンだなぁ。
フロントタイヤの前の空間が無くなる位に。
なんならフロントタイヤ1/3カットでも良い。
空も緑も鮮やかで美しいね!

904 :774RR:2014/07/26(土) 12:56:53.57 ID:Dot+Oz81.net
ソロは絵になるバイクだね!

905 :774RR:2014/07/26(土) 16:01:59.51 ID:3z7MpiiJ.net
>>903
>>904
ありがとうございます。
スレ汚しにならなければいいのですが、こんなのも…
また、構図等ご教示ください。

http://imgur.com/nCx7Kpa.jpg

906 :774RR:2014/07/26(土) 17:42:20.53 ID:VP1S2xRT.net
>>895
かなりカスタムしてるね〜
カッコイイわ

907 :774RR:2014/07/26(土) 19:12:16.54 ID:gRbiFO4w.net
>>852
この写真に触発されて東九州道で日南目指したが、それまでの道中の退屈さに宮崎市でくじけて帰ってきた。

908 :774RR:2014/07/26(土) 19:35:51.61 ID:jBdUVox6.net
今日、徳山ダム行ってきた
でかいなー

http://i.imgur.com/i4M2sUO.jpg
http://i.imgur.com/T728DW6.jpg

909 :774RR:2014/07/26(土) 19:47:07.22 ID:aQdJrcTy.net
>>907
辺境の地、宮崎はなぁ・・・

910 :774RR:2014/07/26(土) 19:58:54.31 ID:+H1BnvR0.net
>>905
ほうほう金沢か…

911 :774RR:2014/07/26(土) 20:09:21.83 ID:3z7MpiiJ.net
>>910
ちょっ!!汗…ご明察です…

912 :774RR:2014/07/26(土) 20:14:22.80 ID:+H1BnvR0.net
>>911
ほうほう○766…

913 :774RR:2014/07/26(土) 20:14:42.33 ID:3k+CyQNv.net
やはり金沢だったか、俺もそう思っていたよ

914 :774RR:2014/07/26(土) 20:21:32.67 ID:3z7MpiiJ.net
か、金沢の医王山(いおうぜん)ってとこです。
近くなので時間ある時はよく行くんですが、
天気いいと眺めがアルパインなとこです。

915 :774RR:2014/07/26(土) 21:21:21.58 ID:QlDrjFr7.net
>>898
汚い机で申し訳ないです
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/fwk140726211821.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/1p0140726211829.jpg
イワタニの焼肉プレート達人(未使用)を乗せてみた
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/e83140726211837.jpg

916 :774RR:2014/07/26(土) 21:25:59.94 ID:x/FZHAGE.net
>>915
何これw
面白いw

917 :774RR:2014/07/26(土) 23:17:01.70 ID:vvTwe8IZ.net
>>907
青島から日南〜都井岬の道は楽しいと思う。猿怖いけど。

918 :774RR:2014/07/27(日) 00:36:59.81 ID:FgKRcVKj.net
http://imgur.com/sw5GAHW.jpg

>>917に触発されて初貼り

919 :774RR:2014/07/27(日) 00:43:05.20 ID:1Uwl4SPk.net
本物の南国はいいよなぁ…
http://i.imgur.com/P5CY50A.jpg
あったかそうだけど一月の写真だぜ

920 :774RR:2014/07/27(日) 01:02:58.39 ID:ra+YAxiE.net
>>918
宮崎といえばこんなヤシ並木しか思い浮かばない

921 :774RR:2014/07/27(日) 01:03:36.64 ID:b/WUVUvT.net
>>905
やっぱり中途半端にバイクが真ん中なんだよ。
アスファルト面積がこんなにあるのは何故?
なんか狙いがあった?
風景と空とバイクの組み合わせが主題ならもっと空を抜くといいし、
アスファルトに写ったバイクの影がテーマでも面白かったかも。
人間の脳には想像力や補完機能があるから、
フレーミングの外に追い出しても構わないものは追い出すといい。
タイヤは半分も写っていれば十分、とかね。
そうして「このショットで見せたい主題」を
明確に大写しするんだ。

922 :774RR:2014/07/27(日) 01:08:59.57 ID:mFB9dJqj.net
>>918
嘘つけ
他スレに貼ってたろうが

923 :774RR:2014/07/27(日) 01:12:47.15 ID:6Qq+1Z7A.net
あれ?
うんこは自分の糞モタード写真に自分で批評する芸風にしたんじゃなかったっけ?
なに他人の写真にケチつけてんの

924 :774RR:2014/07/27(日) 01:22:39.74 ID:FgKRcVKj.net
915だけど

>>922
このスレで貼った事無かったと思ったので挨拶代わりに書いたけど
他スレで画像晒し歴あれば不適当だったかごめんね

そもそも他スレで貼ったのって何だったか思い出せん
ちょっと不安だけどまあいいや

925 :774RR:2014/07/27(日) 01:37:30.63 ID:i9YTMscl.net
みんなアスファルトを写すのは、影を強調したいんじゃね?

926 :774RR:2014/07/27(日) 01:46:16.75 ID:EZemyyDr.net
>>924
気にすんなよ

927 :774RR:2014/07/27(日) 01:54:51.35 ID:RHH/s23P.net
>>924
ごめんな言い方が悪かった…

928 :774RR:2014/07/27(日) 02:05:00.20 ID:9bTQXs7h.net
なんだかいろいろ面倒なスレだな。
やっぱ貼るのやめておこう…

929 :774RR:2014/07/27(日) 04:03:37.27 ID:DZuT7HTM.net
まーだあのDQN老害ネットストーカー(還暦)が居着いてるのかよ

930 :774RR:2014/07/27(日) 04:10:20.68 ID:6CQCKrzs.net
そういえば、最近は
ウンコくん、採点くん
来なくなったね
いいことだ

931 :774RR:2014/07/27(日) 04:52:57.47 ID:66DJyYYC.net
>>930
教習所通いで忙しいんだろ
まぁそのうち真人間になって戻ってくると思うよ

932 :774RR:2014/07/27(日) 06:26:50.54 ID:693qME4v.net
早く人間になりたーい!

933 :774RR:2014/07/27(日) 06:41:52.88 ID:YZfX/35e.net
キチガイはキチガイ。
バカはバカ。
人間変わらねーよ。

934 :774RR:2014/07/27(日) 11:18:53.80 ID:nVHUYPVq.net
ちょっとブラブラしてきた。雨降ってきたよ。 

http://imepic.jp/20140727/405940

935 :774RR:2014/07/27(日) 11:21:22.17 ID:66DJyYYC.net
>>934
田んぼイイネ

936 :774RR:2014/07/27(日) 11:28:44.84 ID:6CQCKrzs.net
>>934
稲の緑に赤いカラーが映えますね

937 :774RR:2014/07/27(日) 11:42:43.73 ID:piig4GDt.net
北海道行ってきた!


http://i.imgur.com/L1JClIL.jpg
http://i.imgur.com/tm3oQLj.jpg
http://i.imgur.com/Gdt8WbW.jpg
http://i.imgur.com/BaQ4nLQ.jpg
http://i.imgur.com/pRWOXUk.jpg

938 :774RR:2014/07/27(日) 11:57:40.74 ID:9bTQXs7h.net
>>895
タンクのウイングマークが逆だろw

939 :918:2014/07/27(日) 12:02:27.52 ID:b/WUVUvT.net
>>937
あなたのフレーミングは私の好みドンピシャだわ。
1枚目だけはバイクが正面真ん中で、
青空の筋雲の集合点と合わせてるとこなど、しっかり考えてるよね!
他の写真も見せたいポイント、コーディネーションが明確に伝わってくる。
高級機材や光の一瞬の奇跡がなくても、
フレーミングを気にすれば誰でも、思い出の写真が10倍美しくなると思う。
あなたなら俺の言うこと分かると思う。

940 :774RR:2014/07/27(日) 12:03:50.41 ID:ZOvG0OHJ.net
写真を反転したんだろ

941 :774RR:2014/07/27(日) 12:11:42.73 ID:b/WUVUvT.net
すると反転前はキックが左?サイドスタンドが右?
やりにくそうだな。

942 :774RR:2014/07/27(日) 12:13:47.75 ID:b/WUVUvT.net
そもそも写真反転しても
ウィングが前向かないんじゃ、、、、?

943 :774RR:2014/07/27(日) 12:34:31.47 ID:C3CveV1C.net
>>937
かっけーなこの骨!!ライト以外

944 :774RR:2014/07/27(日) 12:56:00.91 ID:FgKRcVKj.net
>>937
天気も良いし、さわやかさが伝わってくる
去年北海道行ったけど機会があればまた行きたいなぁ

945 :774RR:2014/07/27(日) 13:59:59.75 ID:2CvPqF2u.net
>>937
空広いいいいいいいい
やっぱいいなぁ北海道は

946 :774RR:2014/07/27(日) 14:26:26.47 ID:LptpHPYN.net
http://i.imgur.com/dBsScXK.jpg

947 :774RR:2014/07/27(日) 14:27:30.65 ID:X/NHUagQ.net
グロちうい

948 :774RR:2014/07/27(日) 14:28:14.88 ID:mFB9dJqj.net
>>946
画面が割れた

949 :774RR:2014/07/27(日) 14:44:16.27 ID:k6tWpmDf.net
ナンバー見れば反転してないのわかるやーん

950 :774RR:2014/07/27(日) 14:56:17.90 ID:N+r6a+gd.net
つまごいパノラマライン
http://i.imgur.com/4Yn2xK7.jpg

951 :774RR:2014/07/27(日) 17:44:47.28 ID:UWY2uuQN.net
栗駒山中腹
http://i.imgur.com/VO4YTxH.jpg
平地は30だが上はメッシュだと少し寒いw
20数年ぶりの訪問だったが、なんか寂れた感じがした

952 :774RR:2014/07/27(日) 18:03:30.63 ID:2U3QR3Ru.net
>>937
空が綺麗だ
夏らしくていいね

953 :774RR:2014/07/27(日) 18:55:15.04 ID:Ux19gQMS.net
藺牟田池
無風で寝苦しかった(゚A゚;)アツー

http://i.imgur.com/In1uIet.jpg

954 :774RR:2014/07/27(日) 20:02:17.97 ID:FgKRcVKj.net
雲の影のせいか、涼しそうに見えた。

955 :774RR:2014/07/27(日) 20:08:34.95 ID:nKrwTTPk.net
>>953
山々に囲まれた池か、囲まれすぎて風無いのかね

956 :774RR:2014/07/27(日) 20:50:37.32 ID:6Ml3swv9.net
>>953
キャンツーで荷物それだけ?

957 :774RR:2014/07/27(日) 21:00:01.38 ID:1Uwl4SPk.net
まぁサイドバッグ付けたら溶けちゃいそうだしなw

958 :774RR:2014/07/27(日) 21:22:20.64 ID:BVM5Yx8Z.net
>>957
プラカバーがついてるからサイドバッグ使えるよ。
すごい幅になるけど。

959 :774RR:2014/07/27(日) 22:19:21.35 ID:pXUUbUHr.net
>>958
マフラーにサイドバック下げられそう

960 :774RR:2014/07/27(日) 22:48:11.46 ID:1RvrimJx.net
>>937
ええやん。

961 :774RR:2014/07/28(月) 00:55:21.63 ID:PT6FQczL.net
http://i.imgur.com/YQQNc5L.jpg

962 :774RR:2014/07/28(月) 01:01:25.97 ID:SSOxTqRn.net
>>961
あっうんこさんだ
うんこさんちーす

963 :774RR:2014/07/28(月) 01:11:56.37 ID:WhbWHJYF.net
お前は京都人だな京都人はうんこにもさんをつけるほどやさしい

964 :774RR:2014/07/28(月) 01:25:00.45 ID:PT6FQczL.net
>>962
うんこ先生ちゃうわ!!
いいからお前もツーリング行きたくなれよ!

965 :774RR:2014/07/28(月) 01:28:06.93 ID:kq8r53nk.net
>>964
つーか、どこにピン合わせてんだよ。
パンダか?お前は。

966 :774RR:2014/07/28(月) 01:29:43.91 ID:PT6FQczL.net
>>965
わざと道の奥の方に当てたんだよ
だから別に批評はいいからツーリング行きたくなれってんだよ!!

967 :774RR:2014/07/28(月) 01:31:06.76 ID:SSOxTqRn.net
季節外れの紅葉の写真ではちっともツーリングに行きたくなれないのです
今の季節にあった写真でないとさ

968 :774RR:2014/07/28(月) 01:34:54.67 ID:aZUYaA7f.net
行きたくなったから伊豆行ってくる

969 :774RR:2014/07/28(月) 01:35:13.51 ID:PT6FQczL.net
http://i.imgur.com/vIJXOwy.jpg
じゃあこれで。バイク写ってないけど勘弁して

970 :774RR:2014/07/28(月) 01:38:33.32 ID:SSOxTqRn.net
これは・・・写真・・・なのか?
何かの完成予想図に見える・・・が?

ちなみにどこいな

971 :774RR:2014/07/28(月) 01:39:14.23 ID:aZUYaA7f.net
>>969
センサー掃除しよう

972 :774RR:2014/07/28(月) 01:41:37.83 ID:PT6FQczL.net
>>970
写真だよ。沖縄にあるニライカナイ橋。偏光フィルター入れてるから色が出てるけど特に編集はしてないよ。

>>971
今はちゃんとやってるから許して笑

973 :774RR:2014/07/28(月) 01:42:58.67 ID:PT6FQczL.net
http://i.imgur.com/ytOUPUr.jpg
ちなみにその近くの知念岬公園てとこ行くとこんな写真も撮れる。
よくハングライダーも飛んでて絵になるよ。

974 :774RR:2014/07/28(月) 07:02:48.73 ID:6JX9v6LA.net
>>954
>>955
ロケーションはとても良いのだけど、たまたまこの日は無風

>>956
食材以外は全部積んであるよ
モトフィズヽ(´ー`)ノマンセー

975 :774RR:2014/07/28(月) 07:10:11.16 ID:EVjXJZpe.net
>>973
おはようんこ

976 :774RR:2014/07/28(月) 07:32:05.22 ID:SKbRKZnp.net
なんで俺がうんこって事になってんだよ。
うんこ言いたいだけだろ笑

977 :774RR:2014/07/28(月) 07:36:31.59 ID:aaSVTaj0.net
>>969 >>973
いい景色だ

だが、あまり言いたくないのだが
水平は直してから投稿してくれ
なんか気持ち悪くなってしまう(´・ω・`)

978 :774RR:2014/07/28(月) 09:02:42.84 ID:XKhshqtU.net
>>977
ここはそういうスレじゃないから

979 :793:2014/07/28(月) 10:58:15.84 ID:+a99N/dE.net
>950
藺牟田池か〜
鹿児島住んでる時に良く行ったな〜
もう30年も前だけどな〜

980 :774RR:2014/07/28(月) 12:50:39.93 ID:M4Avid0E.net
>>974
けつがでかいバイクだからバッグが小さく見えただけか

981 :774RR:2014/07/28(月) 16:45:02.53 ID:3tHyO6vd.net
静岡の長島ダム付近
こういう小さな道をトコトコ行くのが好きだー
http://i.imgur.com/sbRKuJl.jpg

982 :774RR:2014/07/28(月) 17:31:38.42 ID:VLAAKF6A.net
>>981
新型VFR?

983 :774RR:2014/07/28(月) 17:43:42.71 ID:a4bHxTTZ.net
田舎道走るの大好き
こういう小さな神社見つけるとつい寄っちゃう
http://img.wazamono.jp/touring6/src/1406536892219.jpg

984 :774RR:2014/07/28(月) 17:52:43.86 ID:3tHyO6vd.net
>>982
そだよー

985 :774RR:2014/07/28(月) 20:09:13.51 ID:ahg7SSX1.net
今日、久々の平日休みで天気良かったからツーリング行こうと思って
車庫からバイク出そうとした途端ギックリ腰に・・・
痛いよ・・・(´・ω・`)

986 :774RR:2014/07/28(月) 20:19:07.13 ID:4lXokUQ7.net
>>985
俺は経験ないけど相当痛いらしいな。
ツーリング先で友人がぎっくり腰やっちゃってすぐそばにあった病院に飛び込んだことあるわ。

987 :774RR:2014/07/28(月) 20:30:13.39 ID:D73Lf+Tg.net
外部から雷打って内部でダイナマイト爆発させたような痛みらしいな

988 :774RR:2014/07/28(月) 20:31:12.74 ID:6lJje3P6.net
>>981
前の型のVFR乗っていたけどいいバイクだったな。
ちょっと前の写真だけれど。
http://i.imgur.com/PVxCAR9.jpg

989 :774RR:2014/07/28(月) 20:33:15.15 ID:Qp/Rq+kZ.net
>>985
ぎっくり腰には温泉だな
バイクで温泉行こうぜ温泉
http://i.imgur.com/a8ndvbA.jpg

990 :774RR:2014/07/28(月) 20:45:32.68 ID:0fWW3MnL.net
>>989
お前は温泉温泉うるさい!

温泉に行きたくなるスレでも立てろや!!

991 :774RR:2014/07/28(月) 21:12:52.49 ID:Ddee/VVV.net
>>989
流石にこの時期はもう温泉は行きたくないわw
しかも鹿児島だろ?
よっぽど好きなんだなw

992 :774RR:2014/07/28(月) 21:21:07.26 ID:Ncq76MZu.net
>>989
発症初期に温めてどうするw

993 :774RR:2014/07/28(月) 21:54:44.93 ID:Gu6IastK.net
>>989
おれだけはお前のみかた温泉だ

994 :774RR:2014/07/28(月) 22:19:48.88 ID:9Hi3rkPu.net
>>989
俺もお前の味方だ。
ツーリングには必ず温泉地を入れて日帰り温泉だ。

995 :774RR:2014/07/28(月) 22:22:46.45 ID:9Hi3rkPu.net
>>986
病院に駆け込めるとか軽いほう。
本気のぎっくり腰は息するのも指や足を動かすのも激痛。
まぁお大事に。日頃の温泉と運動がよいぞ

996 :774RR:2014/07/28(月) 22:51:39.20 ID:kF+dbKHy.net
>>988
あんたは写真上手いわ。
こういう写真は旅情をそそるよ。
(旅情を誘う?)

997 :774RR:2014/07/28(月) 23:18:58.32 ID:4lXokUQ7.net
>>995
いや、100メートル先くらいに病院があったんだが、友人は息をするのも絶え絶えで たまたま通りがかった軽トラのおっちゃんに助けを求めて無理矢理荷台に乗せて病院まで運んで貰ったんよ。

998 :774RR:2014/07/29(火) 00:36:46.17 ID:VlQjPlo5.net
>>989
いいねーこのレトロ感
旅情をかきたてられる

999 :774RR:2014/07/29(火) 00:50:16.05 ID:B3b2fGel.net

ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ26枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1406562573/

1000 :774RR:2014/07/29(火) 00:58:00.88 ID:zSqPZWuG.net
>>997
そうかー
まぁそういう感じなら本気のぎっくり腰か。
お大事にとしか言い様無いけど、お大事にー
バイクは腰にくるから特に労るように伝えてくれー

1001 :774RR:2014/07/29(火) 01:00:08.51 ID:RQ+/bJ6y.net
このスレは貰ったぁぁ!!
http://i.imgur.com/AauwiTn.jpg

1002 :774RR:2014/07/29(火) 01:10:40.89 ID:b/3TTIkw.net
>>1001
いい絵だなぁ

>>985
バイク倒さなかった?
無理せずにゆっくりご自愛ください

1003 :774RR:2014/07/29(火) 01:12:05.94 ID:zL32HO4U.net
よっしゃゃゃ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200