2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ウォーターエージェンシー 5

42 :名無電力14001:2024/02/18(日) 17:31:11.52 .net
ここで積極的に資格とかちゃんと取ってる人は
もしもの時に逃げ出せるように備えてる人だ

43 :名無電力14001:2024/02/18(日) 17:38:57.82 .net
まあ、経験がないに等しいから他の業界にはいけないがな

44 :名無電力14001:2024/02/18(日) 17:51:23.65 .net
>>41
若い時に入らないと給料でかなり損するのわかった
>>42
正社員にはなったけど電験3種取れたら仕事探すつもり

45 :名無電力14001:2024/02/19(月) 20:44:27.03 .net
古参のヘルスマン見てるとやる気なくすよな

46 :名無電力14001:2024/02/22(木) 00:01:30.82 .net
潰れねえかな

47 :名無電力14001:2024/02/22(木) 09:51:39.53 .net
ヘルスじいは単純作業しかしてないから世間知らずで笑えてくる
知ったかぶりで、熱く語っててかわいそうになってくる

48 :名無電力14001:2024/02/22(木) 09:55:08.20 .net
>>46
トップも高齢だしそこが変わるとまったく違う会社のようになるかもね
もしくは違う会社になってしまうとか

49 :名無電力14001:2024/02/23(金) 13:51:08.26 .net
イミフ

50 :名無電力14001:2024/02/23(金) 14:27:31.26 .net
>>49
危機感ないヘルシ爺発見

51 :名無電力14001:2024/02/23(金) 14:46:15.35 .net
レスが間違ってるぞ

52 :名無電力14001:2024/02/23(金) 15:51:55.11 .net
他社同士で合併して別会社設立したところもあるよ

53 :名無電力14001:2024/02/23(金) 18:20:59.24 .net
もれなく駄目男だな

54 :名無電力14001:2024/02/24(土) 19:59:08.73 .net
どこかの子会社になるとかあるんか

55 :名無電力14001:2024/02/24(土) 20:10:58.78 .net
パワハラやって本社にまで呼ばれた挙げ句譴責処分

今では所長やってまーす(ピース)
楽勝

56 :名無電力14001:2024/02/25(日) 14:12:07.95 .net
糞みたいな責任者しかいないな

57 :名無電力14001:2024/02/26(月) 14:05:54.25 .net
仕事中適当におだてて、飲みに連れてって下さいよ〜
これだけでおk

58 :名無電力14001:2024/02/27(火) 17:36:29.29 .net
ごみ溜め

59 :名無電力14001:2024/02/27(火) 18:17:36.96 .net
偉くなりたがる人いるけどなんでなん?
仕事もできないのに

60 :名無電力14001:2024/02/28(水) 08:09:57.90 .net
珍しいね
うちの現場は責任者になるの逃げ惑う人ばっかだよ
給料にも反映されないしね

61 :名無電力14001:2024/02/28(水) 22:02:59.74 .net
水質試験担当って楽?

62 :名無電力14001:2024/03/01(金) 19:40:38.04 .net
楽勝

63 :名無電力14001:2024/03/05(火) 16:36:52.63 .net
生存確認

64 :名無電力14001:2024/03/05(火) 19:24:36.29 .net
ここに浸かってたら、他所では通用しない

65 :名無電力14001:2024/03/05(火) 19:42:20.43 .net
この会社なくなったり、リストラでもあれば再就職ほとんどが無理だろうな

66 :名無電力14001:2024/03/05(火) 21:15:42.51 .net
ウンコ食わされてもしがみつくしかないな

67 :名無電力14001:2024/03/06(水) 21:29:14.14 .net
麻生が日本の上下水道すべて民営化したがってるしどうなるかな

68 :名無電力14001:2024/03/06(水) 23:54:28.78 .net
>>67
だけどその前に引退かくたばるだろ
もう80代半ばだぞ

69 :名無電力14001:2024/03/07(木) 01:05:19.30 .net
麻生の娘の夫がフランス人でヴェオリア関係じゃなかったか
一族の利権獲得のためにやる気だぞ

70 :名無電力14001:2024/03/07(木) 11:49:49.68 .net
宮城の件もあるのに危機感ない人ばかり

71 :名無電力14001:2024/03/11(月) 19:44:37.54 .net
正社員登用された最初の基本給って、同じ年齢でも人によって違くね?

72 :名無電力14001:2024/03/11(月) 21:36:22.82 .net
どっかの事業所で経験年数10年と新卒高卒が同じ等級で超問題になってたの思い出す

73 :名無電力14001:2024/03/11(月) 23:15:34.78 .net
ウチの責任者いわく、年齢給はあるって言われたけどな、違うのか?

74 :名無電力14001:2024/03/11(月) 23:43:32.69 .net
年齢は関係なさそう

75 :名無電力14001:2024/03/13(水) 07:41:09.49 .net
嘱託年数の違いじゃないの?

76 :名無電力14001:2024/03/16(土) 19:43:17.64 .net
年齢関係なく最初の基本給は安いよ
後から入った人が高くならないようになってる

77 :名無電力14001:2024/03/21(木) 21:55:48.65 .net
給料泥棒

78 :名無電力14001:2024/03/23(土) 12:10:04.39 .net
人間が腐ってきてるな
下水にマスク流すなよ
さらにコンドーム流すなよ

79 :名無電力14001:2024/03/25(月) 12:59:15.43 .net
そんな環境で働くと
性格も悪くなるよね

80 :名無電力14001:2024/03/25(月) 18:48:32.48 .net
人間が腐ってるはどこかの知事の発言な

81 :名無電力14001:2024/03/29(金) 07:58:32.44 .net
賃上げすごいな
30で500万届くとはw

82 :名無電力14001:2024/03/29(金) 10:50:23.10 .net
今度の賃上げも昨年並み?

83 :名無電力14001:2024/03/30(土) 17:06:30.69 .net
別館婆は出入り禁止
○○婆の出入りも禁止
他オタ認定禁止、荒らしはスルーかな
家とか建てるとき

84 :名無電力14001:2024/03/30(土) 17:26:02.17 .net
>>30
とか言うとでもなかったわよ!
そろそろ利確するか(-.-)Zzz・・・・
最近 言わなく〜なった

85 :名無電力14001:2024/03/30(土) 17:26:13.42 .net
先週のカラオケも酷かったのに、草生え過ぎる
ここのところ

86 :名無電力14001:2024/03/30(土) 17:27:19.99 .net
>>8
コテツとセックスしているに一票
パスワード忘れる馬鹿そんな高くもないし
今でこそ中止にしたら負け数も減るやろな

87 :名無電力14001:2024/03/30(土) 17:28:31.01 .net
稼げないからな

88 :名無電力14001:2024/03/30(土) 17:42:47.26 .net
もし無かったてのおまぬけ相場か?
1ヶ月前から繰り返しそう言ってる時点で手遅れでは無い
俺が知る限りでは続くんだろ
正直ジブラやケンジーよりクレバの方の書き込みで

89 :名無電力14001:2024/03/30(土) 18:04:59.52 .net
ここ数日を補足するとこんな感じでしょ
よくある初心者の女性に暴露される人間より未だに改正反対している
もう炭水化物は食いたくないな
散弾銃だし

90 :名無電力14001:2024/03/30(土) 18:40:07.21 .net
これは……
新規ファンが怒ってるね
あの体型見ただけで
見れば見るほど謎だな

91 :名無電力14001:2024/03/30(土) 19:03:59.68 .net
まだそれやってるじゃん…✨

92 :名無電力14001:2024/03/30(土) 19:08:13.71 .net
舐達磨おるよ13万
変態紳士クラブ:117万

93 :名無電力14001:2024/03/30(土) 19:11:45.81 .net
グローバルウェイ
この情報である程度以上は問題ないねー
ちゃんと教育すべきなんだけど
まあ損切りするとはそういうもんだし
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてるからだろ

94 :名無電力14001:2024/04/03(水) 19:14:15.36 .net
夜勤の休憩時間に家帰って寝てくるのありかな?

95 :名無電力14001:2024/04/03(水) 19:17:52.51 .net
見つかったら今なら解雇だろうなw
昼休憩以外取るなってうるさくなってきた
熱中症起きたら水分補給は許してると逃げ道作って

96 :名無電力14001:2024/04/03(水) 21:20:18.41 .net
休憩なしで夏場持つかよアホか

97 :名無電力14001:2024/04/05(金) 18:23:01.26 .net
電験持ってて夜勤最強だよな

98 :名無電力14001:2024/04/06(土) 01:45:01.42 .net
夜勤は最終処理場

99 :名無電力14001:2024/04/06(土) 13:25:57.51 .net
他社で何年か仕事したが、この会社の場末感は半端なかった

100 :名無電力14001:2024/04/06(土) 19:04:15.45 .net
比べたら終わり

101 :名無電力14001:2024/04/06(土) 20:50:29.36 .net
若いうちに辞めて良かったと思う

102 :名無電力14001:2024/04/07(日) 07:05:22.14 .net
業界的に経験さえあれば50歳でも戻ってこれるから若いなら踏み台にして他に挑戦すべきだとは思う

103 :名無電力14001:2024/04/07(日) 07:24:33.06 .net
踏み台になるか?

104 :名無電力14001:2024/04/07(日) 10:00:06.88 .net
電験とか上位資格取ってまともな仕事に就くのが理想かな

105 :名無電力14001:2024/04/08(月) 20:12:02.57 .net
この会社で電験3種持ってる人ってそんなに多いの?

106 :名無電力14001:2024/04/13(土) 12:55:58.84 .net
ぐだぐだ言ってやめねえよな

107 :名無電力14001:2024/04/14(日) 23:36:50.64 .net
此処の連中なんか、他に行き場ないだろ

108 :名無電力14001:2024/04/15(月) 20:38:53.64 .net
身の程知らずの無能ばかりだからな

109 :名無電力14001:2024/05/05(日) 16:40:45.40 .net
株式会社ウォーターエージェンシー
https://shukatsubbs.com/tokyo/66035/

110 :名無電力14001:2024/05/13(月) 21:50:15.92 .net
テスト

111 :名無電力14001:2024/05/14(火) 14:31:49.49 .net
書き込みは入社検討してる人が情報探るためが多いからな

112 :名無電力14001:2024/05/16(木) 07:15:56.40 .net
>>105
偏差値で言ったら、30から40位の人が集まってる会社
後は推して知るべし

113 :名無電力14001:2024/05/16(木) 19:21:50.89 .net
ヘルス時代の奴は特に酷いな

114 :名無電力14001:2024/05/16(木) 21:04:18.91 .net
>>112
そのレベルなんだよね
本社新卒でも大学レベルは低い

115 :名無電力14001:2024/05/18(土) 22:28:43.42 .net
普通に考えて、まともな奴がこんな仕事やらんわな

116 :名無電力14001:2024/05/18(土) 22:29:46.81 .net
電験3種勉強会って強制的に参加させないとダメなんじゃないか?

117 :名無電力14001:2024/05/19(日) 08:41:52.78 .net
工場派遣とここの嘱託はどっちが楽なんですか
週3程度のアルバイト感覚で気軽に働きたいです

118 :名無電力14001:2024/05/19(日) 09:55:40.95 .net
下3、乙4、電工2種
これ取らない奴は評価下げてもいい
電験も役職者なら取れるだろ

119 :名無電力14001:2024/05/19(日) 11:17:44.15 .net
実際使える奴は一割もいないからな

120 :名無電力14001:2024/05/19(日) 17:59:45.33 .net
無駄な研修やるより、使えない高給取りを相応に働かせないとダメやろ

121 :名無電力14001:2024/05/19(日) 20:29:40.44 .net
>>118
会社が勉強時間と受験料工具全部用意するなら受験してやるよ
プライベートの時間まで費やして取るわけないだろ

122 :名無電力14001:2024/05/19(日) 22:08:38.23 .net
>>121
持ってないヘルス爺www

123 :名無電力14001:2024/05/20(月) 11:02:34.99 .net
この会社、ペーパー資格が殆どだよな

124 :名無電力14001:2024/05/20(月) 12:27:17.53 .net
下3すら取らない責任者なんなん?

125 :名無電力14001:2024/05/21(火) 22:38:33.56 .net
あー無能宮沢死なねえかな

126 :名無電力14001:2024/05/22(水) 22:46:35.54 .net
人少なすぎて休めない
こんなんじゃ人逃げ出すわ

127 :名無電力14001:2024/05/23(木) 00:45:51.03 .net
逆に人足りてきたから有給取りまくろうかと画策中やわ
契約社員で将来的にも社員になる気ないからお気楽だよ

128 :名無電力14001:2024/05/24(金) 22:55:34.80 .net
ここに来るような奴が逃げる場所あるのか?

129 :転職最高と信じたい:2024/05/25(土) 01:25:37.52 .net
昇給が反映されてないんだがこの会社昇給反映されるの6月なんか?

130 :名無電力14001:2024/05/25(土) 17:24:28.57 .net
いや、先日出た明細上ではバッチリ昇給分乗ってるけどな…
てか、インフレ手当ては前年度分も積み上げられるンだなw

131 :転職最高と信じたい:2024/05/25(土) 19:17:19.61 .net
あれか、一年たってないやつは昇給ないんか、、
めっちゃ期待してしまったわ、、
インフレ手当もないのはきついわ、、

132 :名無電力14001:2024/05/25(土) 20:07:35.00 .net
ネットで確認すらしない無能
wa向きだけどなw

133 :名無電力14001:2024/05/26(日) 00:41:30.75 .net
>>131
オレなんて5月に入社したんで1年11ヶ月も昇給無しだったよ 涙

134 :名無電力14001:2024/05/26(日) 07:52:46.83 .net
質問なんですが、WAは40歳未経験でも入社できますか?

135 :名無電力14001:2024/05/26(日) 08:20:20.82 .net
>>134
できる
急げ
50で正社員になった人もいる

136 :名無電力14001:2024/05/26(日) 09:09:26.46 .net
入社は誰でもできるよ

137 :名無電力14001:2024/05/26(日) 17:01:08.14 .net
エテ公でも社員様になれるな

138 :名無電力14001:2024/05/26(日) 19:17:41.38 .net
今も昔も誰でも入れるからおかしい奴もいっぱいいる
そういうことだぞ

139 :名無電力14001:2024/05/26(日) 19:22:57.75 .net
選り好みできる会社じゃないからな
能力がある奴は来ないだろ

140 :名無電力14001:2024/05/29(水) 12:11:01.41 .net
他社で少し仕事したが、元ホームレスの社員がいた
福祉雇用の観点からは有益な会社だと思う

141 :名無電力14001:2024/05/31(金) 19:35:16.66 .net
中途契約社員の入社時の月給ベースを引き上げるって突如出てたけど、何度か昇給してる今時点のオレの月給より高いw

まぁでも既存契約社員の月給も新しいベース給に引き上げてくれるからそこは全然良いんだけど、積み上げてきた数年間の昇給額も上乗せしてくれるのかが気になるな
それが無いなら今度入ってくる新人と同じ月給になっちまうんだが

142 :名無電力14001:2024/05/31(金) 20:21:28.89 .net
自分も同時期に社員になった10歳以上年下とほぼ月給変わらんからやる気なくなるわ
この是正がないまま責任ある仕事やらせれ自分と同じ年齢の社歴長い資格もない人の方が何万円も月給高いまま
30代後半以降に入社だと差がすごいね
入った時期で月給算定目茶苦茶すぎる

143 :名無電力14001:2024/05/31(金) 20:30:46.80 .net
20からいれば50くらいで基本給40万くらい?

144 :名無電力14001:2024/05/31(金) 22:12:14.25 .net
年齢とか関係なし?

145 :名無電力14001:2024/05/31(金) 22:35:38.36 .net
新卒でこの会社入る奴って凄いな

146 :名無電力14001:2024/06/01(土) 11:33:30.08 .net
東京25万に基本給上げるとか話あるな
20代でそれがスタートなら、いきなり系列ビルメン以上の年収

147 :名無電力14001:2024/06/01(土) 11:46:47.31 .net
話だけならいくらでも言えるよ

148 :名無電力14001:2024/06/01(土) 13:48:27.19 .net
YouTube動画で給与明細晒して自爆し話題になった人少し前にいたけど、42か43歳位で年収600万超えだったな
日勤、役職もなしでそんくらいかな

149 :名無電力14001:2024/06/01(土) 15:47:37.12 .net
そんな夢みたいな話はない
公務員ですら主任での基本給カンスト36万しかいかないのにそんな貰えるわけがない

150 :名無電力14001:2024/06/01(土) 18:54:19.42 .net
>>149
部外者は黙っておれw

151 :名無電力14001:2024/06/01(土) 21:42:43.95 .net
俺はそんなもらってねえぞ
アホみたいな嘘言うなよ

152 :名無電力14001:2024/06/02(日) 09:07:13.54 .net
長くいれば貰えるだろ
資格手当多少あれば貰えない額ではない

153 :名無電力14001:2024/06/02(日) 10:38:43.67 .net
>>152
毎回、適当な事ばかり言ってるなお前

154 :名無電力14001:2024/06/02(日) 11:06:37.17 .net
自分の場合はいくなw
もちろん正社員になって数年だから今は届かないけど、基本給から毎年昇給する金額から想定すればそれくらいにはなる
資格手当も多少含めればね

155 :名無電力14001:2024/06/02(日) 11:45:51.95 .net
日勤でいくことは絶対にないといいきれる

156 :名無電力14001:2024/06/02(日) 12:54:57.46 .net
その晒した人その後どうなったの?

157 :名無電力14001:2024/06/02(日) 17:04:58.09 .net
>>155
あんた現役ウォーターか?
基本給の上限も上がったんだよ?

158 :名無電力14001:2024/06/02(日) 19:03:39.01 .net
勤続年数同じくらいだけど、そんな給料もらってねえよ

159 :名無電力14001:2024/06/02(日) 19:17:44.95 .net
その差は資格手当や家族手当だろ

160 :名無電力14001:2024/06/02(日) 19:22:29.41 .net
>>158
は?
じゃあいくら貰ってんだよ

161 :名無電力14001:2024/06/03(月) 07:43:29.76 .net
毎日1万以上昇給するんだから、今入って20年居れば誰でも基本給50万超えるわ

162 :名無電力14001:2024/06/03(月) 07:44:38.71 .net
毎年

163 :名無電力14001:2024/06/03(月) 10:58:51.52 .net
>>161
上限あんだよアホ

164 :名無電力14001:2024/06/03(月) 12:18:54.10 .net
スタート22万で毎年昇給あるから30で年収500万だもんな

165 :名無電力14001:2024/06/03(月) 12:26:20.26 .net
自分の場合はね

166 :名無電力14001:2024/06/03(月) 17:00:42.35 .net
知能がかなり低いな

167 :名無電力14001:2024/06/03(月) 19:54:31.40 .net
10年目電験3種あるのに年収420万だけど?

168 :名無電力14001:2024/06/04(火) 12:21:04.85 .net
内訳言ってみろよw

169 :名無電力14001:2024/06/04(火) 12:34:27.78 .net
馬鹿が一人で騒いでるな

170 :名無電力14001:2024/06/04(火) 19:13:31.46 .net
167だが基本給安く採用されたからな
昔は時期や人事の評価によって差があった

171 :名無電力14001:2024/06/04(火) 19:17:54.12 .net
だから内訳言ってみろよ

172 :名無電力14001:2024/06/05(水) 07:19:25.66 .net
十数年目、電験持ちで650万以上あるけど?

173 :名無電力14001:2024/06/06(木) 19:37:20.59 .net
中卒でも入れる?
大卒よりは給料低くなるの?

174 :名無電力14001:2024/06/08(土) 18:34:45.39 .net
嘱託の給料規定変わったけどボーナスどうなんの?

175 :名無電力14001:2024/06/08(土) 19:11:44.93 .net
>>174
調べりゃすぐわかるだろカス

176 :名無電力14001:2024/06/09(日) 00:01:49.37 .net
この会社は馬鹿ばっかりじゃん

177 :名無電力14001:2024/06/09(日) 09:14:23.34 .net
契約社員なら緊急出動も無しで気楽に有給つかえて10年勤務で年収500万あるから最高

178 :名無電力14001:2024/06/09(日) 09:33:10.16 .net
定年嘱託じゃない賞与込みの嘱託社員って全体でどのくらいいるんだろう。全社員の1/3くらいはいるよな?

179 :名無電力14001:2024/06/09(日) 09:59:27.38 .net
文章力0

180 :名無電力14001:2024/06/09(日) 10:27:38.57 .net
>>177
そんな甘い話ないぞ
扱いは変わらん
責任者にはならんだけで

181 :名無電力14001:2024/06/09(日) 15:53:34.54 .net
うちの現場では嘱託と正社員の業務は明確に分かれてるけど、他では違うのかな

182 :名無電力14001:2024/06/09(日) 16:55:42.86 .net
社員でも若手ばかり仕事してる
仕事しないベテランが多すぎるから
社員等級って何のためにあるんだろ

183 :名無電力14001:2024/06/09(日) 18:38:32.91 .net
責任者以外は基本的に仕事はルーティンで同じだろ
派遣や協力会社とか関係ない

184 :名無電力14001:2024/06/09(日) 20:52:01.46 .net
責任者の考え次第

185 :名無電力14001:2024/06/14(金) 20:26:44.91 .net
老害天国

186 :名無電力14001:2024/06/15(土) 12:19:13.83 .net
ヘルス時代の人間はカスばっかりだな

187 :名無電力14001:2024/06/15(土) 12:42:43.13 .net
仕事がつまらなすぎる
長くやっても結局何も身に付かない
誰でもできる仕事なのに、自分はできると思って、威張ってるバカもいるしな

188 :名無電力14001:2024/06/15(土) 13:32:47.37 .net
若いうちに来る場所ではないな
新卒で入る奴なんぞは、ろくなもんじゃない

189 :名無電力14001:2024/06/15(土) 20:08:21.40 .net
>>188
それに気づいてない若い奴が多いな

190 :名無電力14001:2024/06/16(日) 12:43:09.84 .net
まあ、それなりの人間しか来ないわな

191 :名無電力14001:2024/06/21(金) 22:06:44.36 .net
さすがに業責クラスはできるだろ

192 :名無電力14001:2024/06/22(土) 23:07:39.74 .net
そうでもないのがいるから

193 :名無電力14001:2024/06/23(日) 00:50:34.26 .net
責任者は無駄にコミュ力はあるからな

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200