2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電力会社を辞めた人&辞めたい人?(大卒限定)37

1 :名無電力14001:2023/12/03(日) 19:08:14.32 .net
発達ゲェジ大暴れw

382 :名無電力14001:2024/01/25(木) 09:48:41.83 .net
>>378
「他業種に比べて高い」は使えなくなったから「労使協調」かな

383 :名無電力14001:2024/01/26(金) 08:33:32.24 .net
>>377
日経本編だと、航空労連、ホンダ、東電労組の記事がセットだけど、航空とホンダは5パーセント以上要求してる

要求水準からして低いんだよな

384 :名無電力14001:2024/01/26(金) 08:35:05.92 .net
じゃあどれくらい要求するのが妥当なんだよ

385 :名無電力14001:2024/01/26(金) 08:58:59.39 .net
生保とか飲料メーカーなんか7%とか上げてるとこあるもんな

386 :名無電力14001:2024/01/26(金) 12:55:34.52 .net
株の利益がお賃金を余裕で超えてきているね

387 :名無電力14001:2024/01/26(金) 17:58:27.13 .net
インフラ、特に電力は世間様からの嫉妬が激しいから迂闊に上げれないのがね

388 :名無電力14001:2024/01/26(金) 21:43:37.87 .net
電力は給料安くてもいいやつ職場
稼ぎたいなら転職しろ

389 :名無電力14001:2024/01/26(金) 22:44:41.36 .net
30代で大台超えそう
電力も言うほど悪くないよ

390 :名無電力14001:2024/01/26(金) 23:01:08.84 .net
余裕だろ

391 :名無電力14001:2024/01/27(土) 01:23:00.07 .net
35独身で700もらえてるから十分過ぎるな個人的には
まあ大学のツレはもっと稼いでるけど
もっと稼ぎたいと思うような向上心ある人はそもそも電力いたらあかん

392 :名無電力14001:2024/01/27(土) 18:14:00.88 .net
30で大台超えるのが大卒メーカーなんだよなぁ
30代じゃなくて

393 :名無電力14001:2024/01/27(土) 18:29:24.44 .net
そういう人たちはそもそも大学時代の過ごし方が違うからな

394 :名無電力14001:2024/01/27(土) 19:04:18.51 .net
どう違うの?

395 :名無電力14001:2024/01/27(土) 21:51:28.04 .net
>>392
30で大台超えるメーカーはほぼ無いでしょ
キーエンスとか東京エレクトロンぐらいじゃない?
さすがに解像度低すぎ

396 :名無電力14001:2024/01/27(土) 21:54:56.92 .net
>>391
40歳50歳でずっとそれだと惨め

397 :名無電力14001:2024/01/27(土) 22:28:57.00 .net
>>392
完成車や総合電機でも6〜800くらいやろ
それ以上あっても激務残業代か家賃補助や旅費含む金額やん

398 :名無電力14001:2024/01/27(土) 22:34:35.33 .net
いちいち窓際族の妄想に付き合うなよ

399 :名無電力14001:2024/01/28(日) 07:42:56.21 .net
至近のベア知らず?

400 :名無電力14001:2024/01/28(日) 08:35:56.62 .net
きたきたw

401 :名無電力14001:2024/01/28(日) 11:47:52.37 .net
コロナ前からJR東海とか東ガスは1本早かったよな

402 :名無電力14001:2024/01/28(日) 12:04:46.19 .net
いや別に

403 :名無電力14001:2024/01/28(日) 16:16:19.64 .net
311以降TEはオワコン扱いだったけど、賃上げしないと人が来ないからあげざるを得ないし国が最大株主で絶対潰れないし、この業界なら一番美味しい

404 :名無電力14001:2024/01/28(日) 16:47:38.71 .net
幸せだ
とても幸せだ
幸せを噛み締めて

405 :名無電力14001:2024/01/28(日) 17:16:12.95 .net
36歳副長で900万
大学同期で見ても高くはないが低くもない

406 :名無電力14001:2024/01/28(日) 17:32:31.98 .net
>>405
地電ならだいぶ高いけど、中央三電?

407 :名無電力14001:2024/01/28(日) 18:03:16.51 .net
>>406
中央三電

408 :名無電力14001:2024/01/28(日) 18:19:33.74 .net
年収なんて互いに教え合うものなの?

409 :名無電力14001:2024/01/28(日) 19:24:32.47 .net
36で副長は早いなあ
家族手当つくかつかないかで結構違うよね

410 :名無電力14001:2024/01/28(日) 19:26:56.91 .net
>>407
中央かあ、やっぱ中央受けとくべきだったなあ
すぐ転勤するし地元には定住できないから結局違う土地にいるのと変わらんわ

411 :名無電力14001:2024/01/28(日) 19:29:22.11 .net
>>403
この衰退の一途の国で首都圏持ってるのは強いよやっぱり
地電の縄張りの地域なんかとんでもねえ勢いで人口減、高齢化進んでるし
第三の都市名古屋擁する愛知すら埼玉に人口抜かれそうておかしいやろ
BWRの再稼働も柏崎以外、延期延期で鳴かず飛ばずだしなあ
これで柏崎再稼働したらまた風向き変わりそうやわ

412 :名無電力14001:2024/01/28(日) 19:44:26.24 .net
>>409
独身で>>405の金額だから扶養家族がいて、かつ残業の多い部署なら1000万に届くくらいだろうね

413 :名無電力14001:2024/01/28(日) 19:46:05.89 .net
36歳で副長!?
ワタシなんて36で旧帝担当だよ
年収550万

414 :名無電力14001:2024/01/28(日) 19:49:37.13 .net
>>413
幸せを噛み締めて

415 :名無電力14001:2024/01/28(日) 20:08:06.49 .net
36は遅い
平均は34〜35

416 :名無電力14001:2024/01/28(日) 20:14:54.89 .net
副長やってるどこかで一本超えるよね

417 :名無電力14001:2024/01/28(日) 20:15:20.54 .net
30半ばからは差ついてくるからな
550万はリアルだな
大卒院卒の最底辺て感じ
ただその代わりほとんど毎日定時でなんの仕事も任せられてないんだろ?
定時に上がって家で酒飲みながらダラダラ
寮社宅なんかタダみたいな家賃だし出世から外れてのんびり過ごすのもあり

418 :名無電力14001:2024/01/28(日) 20:24:38.08 .net
>>416
そして非組合員になって残業代が出なくなり年収が下がると

419 :名無電力14001:2024/01/28(日) 23:00:15.47 .net
>>417
分社化対応以降、手遅れヒラも酷使されるよ
だったら今からでも副長程度にはしてくれ

420 :名無電力14001:2024/01/29(月) 00:54:42.06 .net
>>419
どうせ副長にもならないならサボりまくれよ

421 :名無電力14001:2024/01/29(月) 00:54:45.50 .net
>>419
どうせ副長にもならないならサボりまくれよ

422 :名無電力14001:2024/01/29(月) 10:32:28.82 .net
今や電力は中途で入る業界だよ〜。
中途は前職の年収引き継ぐから下手な新卒より
給与高いしw
ただ、出世は全くできんがな、中途だと。

423 :名無電力14001:2024/01/29(月) 10:38:16.68 .net
>>411
前の地震で柏崎も延期延期になりそうだけどね

424 :名無電力14001:2024/01/29(月) 21:02:09.25 .net
新卒は実業務を見て絶望して中途は出世できないで絶望

425 :名無電力14001:2024/01/29(月) 21:29:56.17 .net
>>422
そもそも出世期待してない、激務疲れたコンサルや商社のやつが電力に来てるから特に問題ない。

426 :名無電力14001:2024/01/29(月) 21:41:27.04 .net
>>422
マネージャーくらいならなっている。
ここで言っている出世が部長とか室長以上のことならなれないだろうが、それは大半のプロパーもなれないから特出して言うことではない

427 :名無電力14001:2024/01/29(月) 21:43:32.93 .net
そいや、GMになって残業代つかないのにアホみたいに残業してる奴いるけどあれなんで?笑
とっとと帰ればいいのに。ひまなの?

428 :名無電力14001:2024/01/29(月) 21:44:53.49 .net
>>425
その業界から来てる人いたわ
この会社はみんな親切過ぎるゆうてたな…
前職どんだけブラックだったんだろか

429 :名無電力14001:2024/01/29(月) 21:51:21.99 .net
>>427
部長以上を夢見てるか、洗脳完了してるかw

430 :名無電力14001:2024/01/29(月) 21:53:41.73 .net
室長部長クラスはほぼ旧帝しかいない弊社では

431 :名無電力14001:2024/01/29(月) 22:03:15.93 .net
>>427
これが窓際族すかw
責任を背負ったこと無いのか。。

432 :名無電力14001:2024/01/29(月) 22:22:45.47 .net
ガイジw

433 :名無電力14001:2024/01/29(月) 22:29:35.70 .net
>>430
ワシは旧帝担当!
年収は550万円!
責任はちょい重め!

434 :名無電力14001:2024/01/30(火) 00:17:53.97 .net
>>431
責任と対価、釣り合ってる?ってことでは

435 :名無電力14001:2024/01/30(火) 01:29:19.11 .net
>>431
チンケな会社員に責任もクソもないが…
時間単価はTL以下のGMは結構いそう

436 :名無電力14001:2024/01/30(火) 07:33:27.20 .net
ここにいる奴らって出世云々以前に結婚すらしてないチーズ牛丼君しか居ないんだな

437 :名無電力14001:2024/01/30(火) 07:50:08.52 .net
>>429
成人男性は割に合わなかろうが反社企業所属だろうが働いてないとダメ!って洗脳がキマっているの未だに多いからな
何十年も生きててずっとそれでいられるの、ある意味ハッピー

438 :名無電力14001:2024/01/30(火) 08:08:38.55 .net
はい

439 :名無電力14001:2024/01/30(火) 08:38:46.74 .net
こんなゴチャゴチャ言ってくるやつが班員だったらそりゃ病むわ
モンスター社員w

440 :名無電力14001:2024/01/30(火) 08:43:10.14 .net
>>436
部下みんな既婚なのに上司の自分だけ童貞非婚でサーセン

441 :名無電力14001:2024/01/30(火) 09:37:04.68 .net
まあ技術系だとどうしても工業高校や工学部卒が多くてなあ…
かくゆう俺もやわ(泣)

442 :名無電力14001:2024/01/30(火) 12:05:41.71 .net
>>437
幸せを噛み締めよう

443 :名無電力14001:2024/01/30(火) 19:42:42.13 .net
>>436
独身は出ッ世できないのか?

444 :名無電力14001:2024/01/30(火) 19:59:49.91 .net
できないよ
子ども育てたことないやつに部下育てられない

445 :名無電力14001:2024/01/30(火) 20:38:47.39 .net
>>443
後輩女性レイプ未遂で独身でも部長職程度にはなれる
上にいかに取り入るかだから

446 :名無電力14001:2024/01/30(火) 21:10:29.88 .net
考えてもみろ
今現在のお偉いさん大半てか全員既婚子持ちやろ
そういう人たちが人事権を握ってんだから独身が挙がるわけないよ
そもそも独身だと子持ち部下の苦労がわからんからな
上に立つべきではない

447 :名無電力14001:2024/01/31(水) 06:48:51.70 .net
独身はだめだけど子持ちで家庭優先するやつも駄目な評価受けるから気を付けてな
今現在のお偉いさんが子育てしてる頃には育休なんて無かったんだから

448 :名無電力14001:2024/01/31(水) 08:01:59.44 .net
価値観のアップデートができてない、時代に取り残される弊社を良く再現できてて草

449 :名無電力14001:2024/01/31(水) 14:17:02.48 .net
>>426
それな。部長級になれないことがほぼ確定してるなら
中途半端に課長クラスで無限残業(しかもタダ働き)するなら副長でずっとステイした方が得なんだよなぁ。

450 :名無電力14001:2024/01/31(水) 15:56:46.84 .net
JE君さぁ…

451 :名無電力14001:2024/01/31(水) 16:42:46.78 .net
現場のコストカット&デジタルパワー発電所に奮起だったからな
意識高い系の末路

452 :名無電力14001:2024/01/31(水) 16:51:45.97 .net
JEやらかしたな

453 :名無電力14001:2024/01/31(水) 18:28:27.57 .net
>>451
どこも同じじゃないか?
コストカットのために点検減らす、安全のための設備や人員減らして経費削減
→やったね成果がでたよ!

454 :名無電力14001:2024/01/31(水) 18:32:42.77 .net
>>449
部長だなんてとんでもない
40間近で旧帝担当っすよ
年収550万

455 :名無電力14001:2024/01/31(水) 19:04:44.88 .net
>>449
コスパで考えるとそれが最高。ただ何も能力ない年下新卒プロパーが上司になるのを我慢できればね。

456 :名無電力14001:2024/01/31(水) 19:07:07.14 .net
工作員必死だよな
今度は火力も燃やすのか

457 :名無電力14001:2024/01/31(水) 19:40:14.12 .net
◯ェラ爆発炎上www

458 :名無電力14001:2024/01/31(水) 19:40:45.27 .net
>>454
何度もうるせーよゴミ

459 :名無電力14001:2024/01/31(水) 21:55:53.82 .net
どうせバイオマス燃料が自然発火したんだろ

460 :名無電力14001:2024/01/31(水) 22:43:46.28 .net
>>459
石炭火力だぞ?デブ

461 :名無電力14001:2024/01/31(水) 22:54:39.40 .net
木質バイオマス混焼も知らないのか無能

462 :名無電力14001:2024/02/01(木) 07:27:32.71 .net
燃えたのは石炭のコンベアだぞ禿げ

463 :名無電力14001:2024/02/01(木) 08:51:22.09 .net
この業界からますます人が逃げ出すし人も来なくなるね

464 :名無電力14001:2024/02/01(木) 12:13:53.92 .net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6490162

火災原因は? 東京電力と中部電力が折半出資する発電会社JERAは、バイオマス燃料の一時保管場所が火元とみられると明らかにした。 原因が判明するまで運転再開はしないという。

465 :名無電力14001:2024/02/01(木) 18:37:33.09 .net
水力は水なんだから火を消してやれよ

466 :名無電力14001:2024/02/01(木) 20:42:57.10 .net
>>462
プッw

467 :名無電力14001:2024/02/01(木) 20:50:41.62 .net
ブw

468 :名無電力14001:2024/02/01(木) 20:53:36.09 .net
石炭コンベアだぞキリッwwwwwwwwwwwwwwww

469 :名無電力14001:2024/02/02(金) 07:21:29.26 .net
ゲシュタポお気持ち投稿フォームw

470 :名無電力14001:2024/02/02(金) 13:03:26.21 .net
>>460

>>462
恥ずかちー

471 :名無電力14001:2024/02/02(金) 21:48:52.91 .net
>>462
おいでデブ出てこいよw

472 :名無電力14001:2024/02/02(金) 21:49:07.91 .net
>>460
おいハゲ出てこいよw

473 :名無電力14001:2024/02/03(土) 12:15:06.98 .net
さっさと辞める話しろよジジイども

474 :名無電力14001:2024/02/03(土) 14:05:18.10 .net
そうじゃなフォフォフォ

475 :名無電力14001:2024/02/03(土) 14:56:10.94 .net
>>473
上層部の保身と時間稼ぎがあまりに露骨で、辞める話は職場のそこら中でしてる
正直ここでする必要無いw

476 :名無電力14001:2024/02/03(土) 17:59:26.71 .net
じゃあこんなところ来る意味がないだろデブ

477 :名無電力14001:2024/02/03(土) 18:00:47.16 .net
石炭コンベア禿デブ暴れるなよw

478 :名無電力14001:2024/02/03(土) 18:22:21.31 .net
コロナで無くなってた“〇〇大卒の会”が復活してるみたい、気持ち悪いなぁ

479 :名無電力14001:2024/02/03(土) 19:55:38.86 .net
>>478
社内OB会がない無名大学卒の嫉妬乙

480 :名無電力14001:2024/02/03(土) 21:00:38.98 .net
うちは研究室集まりあるな
俺は好きやけどね

481 :名無電力14001:2024/02/04(日) 07:05:26.24 .net
旧帝担当キチ

482 :名無電力14001:2024/02/04(日) 11:27:36.89 .net
40過ぎたジジイです。今年中に辞めます

総レス数 1006
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200