2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart43

924 :名無電力14001 :2024/02/25(日) 10:37:41.39 ID:ixFNgq+z0.net
エバーグリーンとシンエナジーではどちらがお得か
シンエナジーはマネーフォワードMEが無料で使えるようになるらしくて年間6000円の節約になるのは確定、エバーグリーンにはそういうオプションはないらしい
HPを見る限り電力単価は誤差と言ってもいいくらい、ほぼ同じ額

925 :名無電力14001 :2024/02/25(日) 11:28:40.97 ID:MiLyEEBZ0.net
>>0924
従量単価だけならそう見えるかもしれんがエバーグリーンはシン・エナジーと比較できるほど安くないぞ
むしろ高いし、たしか4月以降はCO2フリー以外は今より高くなるんじゃなかったかな

926 :名無電力14001 (ワッチョイ 0fef-DUIk [2401:4d41:320:100:*]):2024/02/25(日) 12:57:39.26 ID:uhggWCtO0.net
>>924
マネーフォワードでんきの話ではないの?
マネーフォワードでんきは、シンエナジーが供給してるけど、シンエナジーのプランより高いよ

927 :名無電力14001 :2024/02/25(日) 13:32:06.37 ID:W5vfnB7N0.net
HP見たはずなのに一つも正しい情報取ってこれてないってこと!?

928 :名無電力14001 :2024/02/25(日) 16:23:35.59 ID:snUD1FN90.net
エバーグリーンはこの先の調整費がちょっと気にはなるけど、キャッシュバックを結構大掛かりにやってるから1年ぐらいは電力会社変えずに待てる人は面白いかもね

929 :名無電力14001 :2024/02/26(月) 08:06:45.60 ID:4g5Hbddh0.net
久々に覗いたけど関西は関電の従量か奈良電が最強?

930 :名無電力14001 (ワッチョイ 1a7d-KPVc [115.179.28.153]):2024/02/26(月) 08:55:07.16 ID:spzYDKJA0.net
ずっとアクアエナジーで恩恵受けてたけど、いつのまにか新電力の方がお得になってたんか
定期見直し必要だな

931 :名無電力14001 (ワッチョイ 4a06-E0VY [240b:11:160:6c00:*]):2024/02/26(月) 08:58:30.02 ID:d52jrLsP0.net
それ恩恵受けてたって言わないのでは?

932 :名無電力14001 (ワッチョイ 1e2b-yTE7 [240b:11:a143:b200:*]):2024/02/26(月) 10:03:37.99 ID:NPbeBG2M0.net
>>930
去年の6月からずっと損だぞ

933 :名無電力14001 :2024/02/26(月) 11:14:36.98 ID:6G5Cbgir0.net
>>929
一人暮らしだとコスモ

934 :名無電力14001 :2024/02/26(月) 11:48:45.49 ID:e0mZk+Hb0.net
非化石という自己満の恩恵ならあるだろ

935 :名無電力14001 :2024/02/26(月) 11:55:16.73 ID:dQMQ5F4m0.net
原発のエネルギーで、炭酸ガスを吸収しろ

936 :名無電力14001 :2024/02/26(月) 17:34:04.38 ID:qTWo19i0r.net
>>930
4月から容量拠出金があるので様子見してたけど、大体出揃ったと思うので今月の検針日にアクアから他社に切り替えた。

937 :名無電力14001 :2024/02/26(月) 19:27:09.65 ID:igDXxkn9M.net
アクアは一番になるなる詐欺みたいな感じで実際に最安だったのは1~2ヶ月程だった

938 :名無電力14001 :2024/02/26(月) 21:41:25.93 ID:iUKaldaF0.net
アクアは燃調式が新しくなるまで、たくさん使う人は最安だったよ。
少ない人は従量Bって感じだった。
他、スローエナジーとか色々あったけど。

939 :名無電力14001 :2024/02/26(月) 22:00:37.35 ID:cCFKX77FM.net
月700kwhとか800kwhまではアクアよりセキスイの方が安かったよねその後はMT

940 :名無電力14001 :2024/02/26(月) 23:49:08.88 ID:xqGdsT5o0.net
まだアクア使ってるマヌケがいたとは

941 :名無電力14001 :2024/02/27(火) 04:11:22.50 ID:dzMW6P8B0.net
今は亡きセキスイのプランが懐かしいな。
アクアVSセキスイみたいな感じで盛り上がってたよなー。
俺はセキスイ選んでたけど、その時はアクア民にバカにされたなぁ

アクア民ってすごい上から目線と言うか勝ち組意識高い人多かったよね。
セキスイより高いのにw

942 :名無電力14001 (ワッチョイ ee12-hTeB [240a:61:32a0:1e9f:*]):2024/02/27(火) 08:04:17.25 ID:dlmLyIO70.net
被害妄想が過ぎるんじゃない?

943 :名無電力14001 (ワッチョイ 0fb3-hTeB [240a:61:303c:28f2:*]):2024/02/27(火) 08:04:50.51 ID:IequKRtW0.net
被害妄想が過ぎるんじゃない?

944 :名無電力14001 (ワンミングク MM2a-ftZF [153.250.26.87]):2024/02/27(火) 10:21:45.67 ID:+GavpgGhM.net
>>940
いやアクア使うならいっそとことん使い続けてと思うしそういう人はマヌケでもない

945 :名無電力14001 :2024/02/27(火) 11:01:51.97 ID:ZFSmC+X+0.net
オレもセキスイだった。
入って3〜4ヶ月で終わっちゃったけど。

946 :名無電力14001 :2024/02/27(火) 11:47:42.80 ID:Q2u8BlxLM.net
グレタかもしれない

947 :名無電力14001 :2024/02/27(火) 17:22:22.32 ID:MPx3WX+b0.net
タダ電今で64kwh
足出るな
あと夏どうなるんだろうな

948 :名無電力14001 (ワッチョイ 1304-KBGn [240b:251:8241:f000:* [上級国民]]):2024/02/27(火) 17:52:24.56 ID:IW9cQUH10.net
>>947
自分の場合去年の夏の使用量から見て7.8.9は25000円超えそうだったからタダ電は見送った

949 :名無電力14001 (ワッチョイ 2aaf-V2t0 [133.32.130.81]):2024/02/27(火) 23:52:09.90 ID:8WXz9Row0.net
>>936
今はどこがおすすめなの

950 :名無電力14001 :2024/02/28(水) 01:40:51.67 ID:w8nKHkqF0.net
MT申し込んだ
これからよろしくな

951 :名無電力14001 :2024/02/28(水) 04:36:24.14 ID:K7knd5lR0.net
>>947
どういう生活環境でそんな量なの?
うち2月1日から数えてもう450kWhなんやが。

952 :名無電力14001 :2024/02/28(水) 09:03:58.21 ID:ifPnLZrVM.net
一人暮らしか家族かの違いだろうね
広さで言うとワンルームか3LDK
両方経験してるから解るよ

953 :名無電力14001 :2024/02/28(水) 09:31:40.38 ID:1YFZZ/RBH.net
オール電化なら電気温水器だけで1ヶ月で200近く行くし

954 :名無電力14001 :2024/02/28(水) 09:32:02.70 ID:1YFZZ/RBH.net
一人暮らしで

955 :名無電力14001 :2024/02/28(水) 09:57:49.57 ID:p5fTBFwO0.net
>>951
ワンルーム一人暮らし日中ほぼ家にいないまともに電気使うのは朝晩の数時間のみのパターンでほぼ寝に帰るだけの生活とかなんじゃね

956 :名無電力14001 :2024/02/28(水) 15:08:06.82 ID:CGiwxyW7r.net
今日で66
今から洗濯乾燥機回すからコッカラ3か4増える
明日の分もフクメルト70ギリギリ1杯か超えるかな

957 :名無電力14001 :2024/02/28(水) 15:53:35.83 ID:09BrdZlR0.net
ずっと家にいるけど、平均1.5~2.5kwh
電気とかよくわからんけど東電だからこれぐらいですんでるのかな

958 :名無電力14001 :2024/02/28(水) 15:54:09.27 ID:09BrdZlR0.net
↑1日だった

959 :名無電力14001 :2024/02/28(水) 16:14:32.73 ID:GHN2VYkY0.net
環境に優しくないと言われれば1mmも反論できないが、
3LDKで孤独だけど全部屋暖かくして廊下も暖かくしてる。床暖もつけてる。

8kVA契約だし冬場は800超えるからこのスレでプラン乗り換えるだけでそれなりにインパクトがある。
生活スタイルは変える気はないが、小手先のことで小遣いが生まれるのは楽しい。
クレカのポイント感覚だわ。

960 :名無電力14001 :2024/02/28(水) 16:53:06.06 ID:CGiwxyW7r.net
環境とかどうでもいい
3LDKで孤独では無いけど着る毛布と暖かい靴はいてる。

生活スタイルは柔軟に変える、節約は楽しい。
ダイエット感覚だわ。

961 :名無電力14001 (ワッチョイ 478d-qUAQ [240b:c010:484:b38b:*]):2024/02/29(木) 12:44:13.57 ID:wRQEVLzf0.net
これだけビットコイン高騰してるのに全く話題になってないビットでんき可哀想

962 :名無電力14001 (JP 0H72-pTtN [111.102.157.182]):2024/02/29(木) 13:34:20.68 ID:AKU2Fqd8H.net
2/23にさすてなに切替えたら2/27には5000ポイントもらえた。電力系はポイント承認が早いのかな?次はauでんきに行くぜ!

963 :名無電力14001 :2024/02/29(木) 18:08:27.45 ID:Ju/R2NqA0.net
市場連動イヤなので
2月に1000kWhくらい使う我が家はまだアクアエナジーでいいや

964 :名無電力14001 :2024/02/29(木) 18:20:43.40 ID:u+3SL2UTH.net
はい

965 :名無電力14001 (オッペケ Sreb-UMlD [126.166.144.233]):2024/03/01(金) 18:23:33.32 ID:oBB4YakAr.net
ゲッ!!!!

>>199で嫉妬でキチガイに叩かれまでした俺でも2月は74Kwhで500円行っちゃったわ

夏爆死確定やん

966 :名無電力14001 (JP 0H7a-E0VY [193.82.8.244]):2024/03/01(金) 18:32:59.45 ID:/BUzRlTCH.net
はい

967 :名無電力14001 :2024/03/02(土) 07:33:59.86 ID:l7od+9K+0.net
2月寒かったし夏も扇風機でいけんじゃね

968 :名無電力14001 :2024/03/02(土) 08:05:43.42 ID:Cbd8PT2w0.net
マヂレスすると今年の夏は去年くらい暑くなる

969 :名無電力14001 :2024/03/03(日) 00:50:46.54 ID:4Nqc7SIg0.net
冬は寒いし夏は暑い
これ豆な

970 :名無電力14001 :2024/03/03(日) 08:27:00.97 ID:lxaj2Ffv0.net
あっ寒かったから夏も涼しいって意味じゃなく、寒かったけどしっかり節電できたから、暑くてもいけんじゃねって意味ね。
節電は気候より意思のほうがデカいからね。

971 :名無電力14001 :2024/03/03(日) 12:25:54.04 ID:D8hbKeeK0.net
楽天でんきが4月から値下げ+SPU対象だって

972 :名無電力14001 (ワッチョイ d779-8GYI [92.203.160.150]):2024/03/03(日) 13:24:04.44 ID:IdtVI48U0.net
楽天でんきは前に〜14.0%ぐらい値上げしてた

973 :名無電力14001 (ワッチョイ 9fb9-tLju [2001:268:989d:c2b2:*]):2024/03/03(日) 18:08:35.18 ID:ge/XYUUx0.net
冬はある程度意思でなんとかなるけど、夏は下手したら病院送りにされる可能性あるけどな

974 :名無電力14001 (ワッチョイ 37ff-CzGh [2402:6b00:c629:6b00:*]):2024/03/03(日) 18:57:18.48 ID:GgbL6a2Y0.net
夏はドライで過ごしてるわワットチェッカーで計測150wくらい
暖房は20度で250w

975 :名無電力14001 (ワンミングク MMdb-FEi5 [122.25.147.135]):2024/03/03(日) 19:08:22.21 ID:1pElc7jFM.net
>>974
何も面白くないのに、草生やすなよ

976 :名無電力14001 (ワッチョイ 1f6c-zqCT [240b:c010:410:e620:*]):2024/03/03(日) 19:52:51.83 ID:YjhOknDC0.net
japan電力、4月からの容量拠出金は暮らしプランで744円/月でよいのか?

977 :名無電力14001 (ワッチョイ d75b-DW4n [2001:ce8:130:2f82:*]):2024/03/03(日) 19:53:08.55 ID:YJSAAWsF0.net
ドライの方が電気代掛かるやろ
最近のエアコンは違うのかな

978 :名無電力14001 :2024/03/03(日) 20:39:41.06 ID:yWkYNj/W0.net
>>974
ドライも冷房も大して変わんないだろ
冷房とドライの仕組み理解してないんじゃない?
根本的には同じだぞ

979 :名無電力14001 :2024/03/03(日) 20:51:30.12 ID:GgbL6a2Y0.net
完全に理解はしてないが150wならこれでいいと思う我慢してないし。冷房でもこれ以上電力下がらないよ

980 :名無電力14001 :2024/03/03(日) 21:03:59.28 ID:yWkYNj/W0.net
>>979
完全にというか、そもそも冷房の仕組みも理解してないよね
何も難しくないからアホじゃないなら調べて理解しとけ

アホならドンマイ

981 :名無電力14001 :2024/03/03(日) 21:10:20.28 ID:GgbL6a2Y0.net
その知識役立ちますか?

982 :名無電力14001 :2024/03/03(日) 21:35:57.66 ID:Jfe48Nwkr.net
このスレでマウント取って勝負するのに役立ちます

983 :名無電力14001 :2024/03/03(日) 21:58:43.59 ID:9Euuxl03M.net
ドライは二種類あるんじゃない
高級機だと温度下げないよう暖房併用するから電気かかる
安いのはようは弱い冷房

984 :名無電力14001 :2024/03/03(日) 22:09:33.54 ID:MvWt8Qn/0.net
最近知ったかどこか別の場所でマウント取られて悔しかったから
ここぞとばかりに知識を披露したかったのでしょう

985 :名無電力14001 :2024/03/04(月) 00:24:19.68 ID:j1fFW29G0.net
うちのリビングの三菱電機の上位機種のドライは快適性重視で再熱だから要するに冷房と暖房の同時使用だから冷房より割高
寝室のパナの安物のドライは冷房と同じで、吹き出し口からの風量だけを抑えて寒がらせない方式のほう

後者はファンの分の電気代は安いかもしれんが、扇風機を追加したらトータルの電気代では損する

986 :名無電力14001 (ワッチョイ 57ed-UhXD [118.14.171.135]):2024/03/04(月) 10:26:28.92 ID:fuTTG+ja0.net
MTで電調導入になるようなので、単価計算したらシンエナのほうが少し安かったのでいきます

987 :名無電力14001 (JP 0H3f-g60z [193.82.8.244]):2024/03/04(月) 10:43:04.88 ID:PyPuPafOH.net


988 :名無電力14001 (ワッチョイ d72c-XCmx [240a:61:4240:436c:*]):2024/03/04(月) 11:02:00.23 ID:a12DGImB0.net
>>981
何に役立つって少なくとも電気代の理解に役立つし、アホな発言してバカにされる機会も減るじゃん
まぁいかにも頭悪そうだし、昔からバカにされてそうだから慣れてるんだろうけどね

てか典型的なアホの発言で草
アホに限って言うんだよな
「数学なんて社会に出てから何の役に立つの?」

989 :名無電力14001 (ワッチョイ 1faf-0WZ8 [133.32.130.81]):2024/03/04(月) 11:16:21.35 ID:VU55ep4q0.net
そんなことより関東で300前後だと何が一番いいんだ

990 :名無電力14001 (オッペケ Sr0b-ZKiu [126.254.147.96]):2024/03/04(月) 11:36:09.53 ID:LsHSXuKgr.net
めっちゃ早口で言ってそう

991 :名無電力14001 (JP 0H3f-g60z [193.82.8.244]):2024/03/04(月) 11:54:04.47 ID:PyPuPafOH.net
知識として知っとくのは別に悪くないんだ
でも機種や使用状況にも依るのにいきなりシュバってマウント取ろうとして失敗してるのが笑われてるんだ

992 :名無電力14001 :2024/03/04(月) 11:56:15.18 ID:LsHSXuKgr.net
>>991
正解

993 :名無電力14001 :2024/03/04(月) 12:06:44.84 ID:a12DGImB0.net
>>991
マウントマウント言ってるけど、マウントってどういう言葉だかちゃんと理解してる?
マウントって言葉はマウント取られて悔しい奴が起死回生一発逆転マウント取るために使う言葉だぜ?

恥ずかしいからあんまり使わないほうがいいよ
マウントって言葉自体、マウント取るためだけの言葉だから

994 :名無電力14001 :2024/03/04(月) 12:20:50.51 ID:j1fFW29G0.net
>>975
の突っ込みボケは笑うとこなのに皆スルーなの
ワットアワーをワットって書いてるヤツをクサ呼ばわりしてるってとこまで説明いるのかな

995 :名無電力14001 :2024/03/04(月) 13:46:19.19 ID:w4SBWYNt0.net
>>993
たかが冷房の仕組み知らないくらいで何でキレてるんだか
もう少し心に余裕もって下さい。毎日つまらないからって八つ当たりは良くないですよ

あなたに知らない事を他人が知ってることだってあるでしょうにそれを蔑んだりしないけどね。まぁ性格の悪い人だよね。わかりやすくて言うと

996 :名無電力14001 :2024/03/04(月) 14:07:45.87 ID:jAKKAPij0.net
>>995
「たかが冷房の仕組み」すら理解できないアホがそれ言ってもね
恥ずかしい発言しちゃったからってそんなにキレて喚かないでくれ

997 :名無電力14001 :2024/03/04(月) 14:16:02.09 ID:w4SBWYNt0.net
そんなの興味あるかないかの問題ネットの受け売りでドヤ顔はそれこそ恥ずかしい

998 :名無電力14001 :2024/03/04(月) 14:41:01.39 ID:ih8yiHq40.net
全て政権が悪い!
キシダのせいで電気代が高くなり生活苦しくなったんだよ!
政権交代しか電気代高騰から逃げる方法は無い!

999 :名無電力14001 :2024/03/04(月) 14:49:47.73 ID:jAKKAPij0.net
>>997
全く興味も関心もない話なら知らなくても恥ではないよ
でもそもそもドライの話し始めたのはお前だからな

そして全く意味のないどころか下手したら逆効果なことをしてるから色んな人に突っ込まれてるんだよ

ひとことで言えば「愚か」
これに尽きる

1000 :名無電力14001 :2024/03/04(月) 15:06:18.10 ID:uxZVU7nSr.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200