2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電力会社を辞めた人&辞めたい人?(大卒限定)36

1 :名無電力14001:2023/08/07(月) 22:27:45.32 .net
放屁ゲェジ大暴れw

801 :名無電力14001:2023/11/18(土) 22:57:17.56 .net
>>800
言われなくてもそうしてまーす

802 :名無電力14001:2023/11/18(土) 22:59:08.40 .net
煽りガイジw

803 :名無電力14001:2023/11/18(土) 23:47:18.99 .net
「飛散しない」自己判断でカッパ着ず、廃液が飛散して被ばく 福島第1原発汚染水浄化設備の事故報告書 (東電、東芝) ★2 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700150800/

804 :名無電力14001:2023/11/19(日) 00:18:40.31 .net
>>800
>やれと言われたことが納得できてない
さすがに法律や契約や規約への違反は看過できなかった
仕事なんて自分の意見を持たず言われたことだけやってりゃいいって主義の俺でもドン引きしたよ
世話になった先輩は社内通報窓口に通報して今は遠くに飛ばされたな

805 :名無電力14001:2023/11/19(日) 00:24:25.03 .net
>>792
正直タンポポ乗せてるほうがまだ生産性があって社会に必要な仕事じゃないか?

806 :名無電力14001:2023/11/19(日) 04:59:18.53 .net
https://cdn.eso.org/images/large/eso1719a.jpg

これでも見て落ち着けよ

807 :名無電力14001:2023/11/19(日) 06:39:53.42 .net
>>800
タンポポのせるレベルの仕事振られた時でも目的聞くのはNGなんですか?

808 :名無電力14001:2023/11/19(日) 08:39:30.28 .net
>>807
その程度のオツムじゃタンポポも乗せれねえから死んだほうがマシだな。
お前が吸う空気や食べ物がもったいねえよ。

809 :名無電力14001:2023/11/19(日) 08:43:05.88 .net
無職ガイジ、マジギレw

810 :名無電力14001:2023/11/19(日) 08:43:28.61 .net
また暴言ガイジが暴れ出したなw

811 :名無電力14001:2023/11/19(日) 08:51:08.11 .net
中堅の年齢だけど費用対効果が悪すぎる仕事をやるのかというタイパコスパレベニュー世代の意見と、例えひよが悪かろうと万が一のことを考えるとやらないといけないという安定供給総括原価世代の意見がぶつかってるだけだと思うんだよな

812 :名無電力14001:2023/11/19(日) 09:52:23.81 .net
で、なんなのさ

813 :名無電力14001:2023/11/19(日) 11:43:43.49 .net
大手電力に転職ってアリ?
ちな20代

814 :名無電力14001:2023/11/19(日) 13:22:46.12 .net
お前の場合はナシだな

815 :名無電力14001:2023/11/19(日) 14:15:17.28 .net
配電と原子力の離職率はやべーよ
それ以外は意外にも出て行く人少ないのにね

816 :名無電力14001:2023/11/19(日) 14:26:36.47 .net
望んでもないのに原子力回されたらそりゃなあ…

817 :名無電力14001:2023/11/19(日) 16:15:49.73 .net
>>815
どことは言わんがサビ残横行してるしな

818 :名無電力14001:2023/11/19(日) 16:47:17.81 .net
原子力で耐えられた奴だけが原子力を語りなさいby中の人

819 :名無電力14001:2023/11/19(日) 19:39:35.32 .net
変電意外とやめないな

820 :名無電力14001:2023/11/19(日) 19:45:43.14 .net
>>818
俺は逃げ出したクチやわ
もう無理

821 :名無電力14001:2023/11/19(日) 19:58:00.61 .net
>>820
半端が危険
サッサと逃げるか、とことんやるかのどちらかだから正解かもね

822 :名無電力14001:2023/11/19(日) 22:31:23.05 .net
今年のTE、事務系(大卒以上)めちゃくちゃ採用数増やして面接も2回で内定出たらしくて中央3社で括るの他2社が可哀想に見えてきた

823 :名無電力14001:2023/11/19(日) 23:05:31.04 .net
だからなんだよハゲ

824 :名無電力14001:2023/11/19(日) 23:08:25.39 .net
>>823
は?失せろやキチガイ

825 :名無電力14001:2023/11/19(日) 23:21:50.43 .net
>>824
即レスきもすぎて草

826 :名無電力14001:2023/11/19(日) 23:28:45.53 .net
>>825
ん?どうした池沼w発狂かw

827 :名無電力14001:2023/11/19(日) 23:34:39.67 .net
最近の離職率爆上がりもそういうのが原因なのかもな
大丈夫か本当に

828 :名無電力14001:2023/11/19(日) 23:47:11.34 .net
>>822
それでも技術系よりマシ
TEPCO技術系は面接で原子力に忠誠を誓えばホント誰でも入れるよ

829 :名無電力14001:2023/11/20(月) 01:24:04.54 .net
住宅ローンを組んでいる中年以上は意地でも辞めないだろう。

830 :名無電力14001:2023/11/20(月) 07:20:39.82 .net
>>822
実質国営で安泰だし給与水準も一番良いもんなw

831 :名無電力14001:2023/11/20(月) 07:25:25.65 .net
原子力ってそんなにキモいところなのかよ

832 :名無電力14001:2023/11/20(月) 07:33:19.70 .net
>>826
即レスきもすぎて草

833 :名無電力14001:2023/11/20(月) 07:44:49.29 .net
>>832
ん?どうした池沼w発狂かw

834 :名無電力14001:2023/11/20(月) 07:45:07.54 .net
>>832
ほらwもっとキモがれ池沼w

835 :名無電力14001:2023/11/20(月) 07:50:33.16 .net
給与水準が一番良くてメルクマール以下の業界

836 :名無電力14001:2023/11/20(月) 08:44:20.13 .net
お前は働いてから言えよ!w

837 :名無電力14001:2023/11/20(月) 10:42:48.92 .net
>>835
311で他電力や業界そのものに迷惑かけといて給与水準トップ、ってのもな

838 :名無電力14001:2023/11/20(月) 19:49:28.07 .net
TE技術系は推薦あれば即最終面接だったみたいですよ
ただ、今の若手があと30年働くなら入りやすいうちに入っとくのも悪くないのかも

839 :名無電力14001:2023/11/20(月) 20:48:08.73 .net
震災で採用数激減したからここぞとばかりに増やしてるみたいね

840 :名無電力14001:2023/11/20(月) 22:39:35.33 .net
>>834
自己紹介乙

841 :名無電力14001:2023/11/20(月) 22:39:57.56 .net
>>833
自己紹介乙

842 :名無電力14001:2023/11/20(月) 22:57:12.04 .net


843 :名無電力14001:2023/11/20(月) 22:57:20.52 .net
池沼かw

844 :名無電力14001:2023/11/21(火) 00:21:49.42 .net
Twitterのジョンとかいう高卒が頭おかしくなってネカマになってるw
しそみたいにならないかな

845 :名無電力14001:2023/11/21(火) 01:20:41.71 .net
URLくらい貼れや

846 :名無電力14001:2023/11/21(火) 07:57:46.83 .net
>>843
どうした?デブ。更年期か?

847 :名無電力14001:2023/11/21(火) 08:06:57.66 .net
ハゲが湧いたw

848 :名無電力14001:2023/11/21(火) 08:34:08.51 .net
デブとハゲの攻防戦きたああああああああ

849 :名無電力14001:2023/11/21(火) 08:41:01.89 .net
>>848
チビも混ぜてやれ

850 :名無電力14001:2023/11/21(火) 10:23:14.14 .net
ガリも参戦しろw

851 :名無電力14001:2023/11/21(火) 13:03:47.88 .net
俺が唯一電力会社で学んだのはハゲデブに善人なしてことだな

852 :名無電力14001:2023/11/21(火) 16:17:12.74 .net
>>822

TEに中途で潜り込んだ人間からすると、中堅・若手が全く足りてないからさもありなんって感じ。
ただ、ここで言われてるほど待遇悪くないけどね。
世間体気にしなければかなりお買い得と思うけど。

853 :名無電力14001:2023/11/21(火) 16:25:52.72 .net
>>852
同意やわ
これで文句言ってる連中は電力会社に何を求めてるかわからん
そもそも志望する業界が間違ってるわ

854 :名無電力14001:2023/11/21(火) 17:07:16.30 .net
宮廷てたのに電力しか行けなくてみっともないんじゃね
俺はF欄工学部からTEなんで十分すわ

855 :名無電力14001:2023/11/21(火) 19:29:13.14 .net
>>852
中央3社以上の待遇を用意できる転職先って意外と少ないしな。コンサルや商社は給与いいけど激務だったり
仕事についていけずに干されるとかザラ。
仕事もそこそこで給与や年間休日数で電力業界より
上って一部の超一流メーカーや通信大手、東ガス、大ガスくらいか?

856 :名無電力14001:2023/11/21(火) 20:58:46.04 .net
>>852
地電に4回面接して入った身からすると高コスパに見えて仕方ない。TEは主任で込800くらいいくんですか?

857 :名無電力14001:2023/11/21(火) 21:01:24.11 .net
>面接も2回で内定出たらしく

面接では何もわからないw

858 :名無電力14001:2023/11/21(火) 21:29:19.12 .net
>>852
同意です。同じく中途だけどこんなコスパのいい仕事はないと感じた。上司には嫌われたから、クビになっても問題ないように備えてはいるが。

859 :名無電力14001:2023/11/21(火) 21:42:35.74 .net
地電はもう会社そのものよりその地域自体がなあ

860 :名無電力14001:2023/11/21(火) 22:08:53.82 .net
>>856
25億

861 :名無電力14001:2023/11/21(火) 22:30:02.22 .net
>>856
マジレスすると1200万

862 :名無電力14001:2023/11/22(水) 07:05:23.44 .net
>>856
マジレスすると629万

863 :名無電力14001:2023/11/22(水) 07:59:14.52 .net
>>856
マジレスすると395万

864 :名無電力14001:2023/11/22(水) 11:45:46.09 .net
>>856
TEだと主任クラスはSSだな。SS後半で既婚者だったり残業多ければ800いくよ。そう考えると中部や関西ほど入社難易度も高くないしお買い得よな。

865 :名無電力14001:2023/11/22(水) 11:48:27.28 .net
ただし、TEは入りやすい分、電力業界にしては珍しくかなり実力主義になってきてる。30代で突貫になって出世街道爆走するやつもいれば、40代でも主任クラスでずっと上がらないやつもいる。今後は大卒でも突貫はおろかTL級にすらなれないやつも出てくるだろう。

866 :名無電力14001:2023/11/22(水) 12:05:04.45 .net
TEほんと落ちぶれたなー
日本の財界を支配する企業の一つで、優秀な学生がこぞって入社してたのに今はこのザマ
同時に他電力も凋落させる呪いをかけた

867 :名無電力14001:2023/11/22(水) 13:17:56.89 .net
>>866
電力業界自体もはや斜陽だしな

868 :名無電力14001:2023/11/22(水) 14:09:56.20 .net
むしろ名前が残ってるだけ御の字でしょう…

869 :名無電力14001:2023/11/22(水) 15:14:42.63 .net
>>865
もうすでにそんなのゴロゴロいるだろハゲ。メクラか?

870 :名無電力14001:2023/11/22(水) 15:33:36.93 .net
いいえ、ケフィアです

871 :名無電力14001:2023/11/22(水) 17:48:01.87 .net
>地電に4回面接して入った身からすると

誰からも嫌われない、何もできない奴か、こみゅにけーしょん能力だけ
で生きて来た奴を採用するのねw

872 :名無電力14001:2023/11/22(水) 19:50:39.64 .net
上司に嫌われたら、もう辞めたほうがいいかな?他部署には頼りにされたりしてて、周囲や凄く慕ってくれてるんだけど。

873 :名無電力14001:2023/11/22(水) 20:00:28.67 .net
>>872
は?

874 :名無電力14001:2023/11/22(水) 21:52:04.46 .net
ブw

875 :名無電力14001:2023/11/22(水) 22:23:51.50 .net
そんなんで辞めてたら次でもすぐ辞めるわ
上司なんぞこき下ろせて一人前

876 :名無電力14001:2023/11/22(水) 22:47:31.40 .net
降ろしたつもりでも自分がこき下ろされて取り返しつかねえ年令になるのが関の山だけどな

877 :名無電力14001:2023/11/22(水) 23:39:43.54 .net
>>869
また煽りハゲデブ池沼が湧いてらw

878 :名無電力14001:2023/11/22(水) 23:40:15.68 .net
今日も池沼が大量だなw

879 :名無電力14001:2023/11/23(木) 00:35:28.58 .net
>>877
自己紹介乙

880 :名無電力14001:2023/11/23(木) 00:35:45.05 .net
>>878
デブハゲ乙

881 :名無電力14001:2023/11/23(木) 09:28:26.32 .net
上司に楯突くヤツは自分が上司になったら同じように楯突かれても仕方がない

882 :名無電力14001:2023/11/23(木) 09:40:55.59 .net
別にたてつく必要無いじゃん、自分の意見を言えばいいだけ。
最終的な判断は、上司だけどな。

883 :名無電力14001:2023/11/23(木) 09:53:18.59 .net
>>882
ルールや決まりを無視するなら上司判断ですればいい
問題なのは上司は決して明言せずに部下が勝手にやった体にすることw

884 :名無電力14001:2023/11/23(木) 11:59:46.83 .net
普段責任を取る事が必要な場面で黙ってて、いざ問題が片付いたらあとから文句行ってくるウチのボス

885 :名無電力14001:2023/11/23(木) 13:39:22.17 .net
「元キーエンス」を肩書にしてる奴イタイって文章を見かけたけど「元電力会社」よりはマシなのでは

886 :名無電力14001:2023/11/23(木) 13:45:02.10 .net
あのさあ、子供じゃあ無いんだから、周りが自分のことを分かってくれてるって
思うのは間違えだよ。ちゃんと相談して説明しないと。
あとで問題に成ったら、相談したってその上司の上司に言えばいいだけ。
勿論、如何すればいいのかは直属に指示を仰ぐ必要はあるけどな。

887 :名無電力14001:2023/11/23(木) 14:17:30.79 .net
送配電システムズってエネ庁とかに相談してるの?
何か国に何も言ってないって噂で聞いたことあるけど
あと、幹事会社はどこになったん?

888 :名無電力14001:2023/11/23(木) 14:34:24.02 .net
自分で聞けば?

889 :名無電力14001:2023/11/23(木) 17:05:36.38 .net
関東電気保安協会、子の扶養1人で4万弱手当があってボーナス5ヶ月
伸びが悪いから年取ってから稼げるわけじゃないけど若い時は電力会社より賃金高いんじゃないか

890 :名無電力14001:2023/11/23(木) 18:42:27.77 .net
その辺の手当て全部盛っても大手電力の基本給にすら届かないんだぞ

891 :名無電力14001:2023/11/23(木) 22:07:52.47 .net
大手電力って何だよ

892 :名無電力14001:2023/11/23(木) 22:32:21.44 .net
弱小振興エネ以外

893 :名無電力14001:2023/11/23(木) 22:58:54.16 .net
>>881
上司に盾突いて査定は最低、昇格もなくなるがそれでも良ければ笑

別にハイハイってイエスマンやってれば勝手そこそこまで上がれるのに何故かやたら上に噛み付くやついるよな

894 :名無電力14001:2023/11/24(金) 01:23:48.49 .net
>>893
法律違反や契約違反したらまずいだろ、
って観点で発言してたけど、んなことしなきゃ良かったと後悔してる

895 :名無電力14001:2023/11/24(金) 01:25:15.52 .net
>>885
そういうのやめて差し上げろかわいそうだろ

896 :名無電力14001:2023/11/24(金) 10:35:33.99 .net
>何故かやたら上に噛み付くやついるよな

噛み付くと言う発想が間違い。仕事は皆の能力を結集して行う物だよ。
何か思う所が在ったら、上に話せばいいし、上も楯突いたと思うのは間違え。
責任転嫁されるんだったら、上司の上司にきちんと事情を説明すれば良いだけ。

大体、全部の事が分かっている人なんて何処にもいないわw

897 :名無電力14001:2023/11/24(金) 17:17:21.71 .net
東京電力2023年度就職ランキング

早稲田大    25
日本大     23
東京理科大   18
東京都市大   14
明治大     13
東北大     11
中央大     11
慶應義塾大   10
東京工業大   8
東京電機大   8
立命館大    8
北海道大    7
名古屋大    7
九州大     7
法政大     7
大阪大     6
芝浦工業大   6
同志社大    6
長岡技術科学大 5
東京都立大   5
青山学院大   5
東海大     5
立教大     5
関西大     5

898 :名無電力14001:2023/11/24(金) 18:26:00.82 .net
>>897
早稲田めっちゃ多いな

899 :名無電力14001:2023/11/24(金) 19:18:56.79 .net
こういうナショナルブランドの会社は、社会貢献、地域貢献もあるから、
色んな大学から取るんだよ。指定校制取ってるんだろう。
理系と文系だと仕事の内容は違うだろうけどな。まるで一つの社会。

各大学の上澄み取ってという事なんだろうな。

900 :名無電力14001:2023/11/24(金) 20:05:25.77 .net
でもトップ校の上澄みはTEなんて行かんやろ?

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200