2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電力会社を辞めた人&辞めたい人?(大卒限定)36

1 :名無電力14001:2023/08/07(月) 22:27:45.32 .net
放屁ゲェジ大暴れw

719 :名無電力14001:2023/11/12(日) 11:02:09.55 .net
ここはバカ学生の話を聞くスレなんだからオッサン共は淡々と答えろよ

720 :名無電力14001:2023/11/12(日) 12:18:29.33 .net
>>718
すげえポイント増えていく

721 :名無電力14001:2023/11/12(日) 12:21:37.82 .net
>>720
見ろよこの馬鹿w

722 :名無電力14001:2023/11/12(日) 13:36:14.00 .net
>>707
転職先が不満になってまた転職活動してなかったっけ?

723 :名無電力14001:2023/11/12(日) 13:37:51.03 .net
転職癖がついちゃうとな
うちなんか一回大手の鉄道行ったのに戻ってきた人いるわ

724 :名無電力14001:2023/11/12(日) 13:41:01.44 .net
>>718
これは有益

725 :名無電力14001:2023/11/12(日) 14:07:36.14 .net
うるせえな
さっさと辞めろよデブども

726 :名無電力14001:2023/11/12(日) 16:55:06.68 .net
>>719
池沼は黙れよw

727 :名無電力14001:2023/11/12(日) 16:55:28.50 .net
>>725
また池沼の発作かw

728 :名無電力14001:2023/11/12(日) 17:37:31.31 .net
デブ、怒る(笑)

729 :名無電力14001:2023/11/12(日) 17:38:53.94 .net
暴言デブハゲ発狂w

730 :名無電力14001:2023/11/12(日) 17:46:26.90 .net


731 :名無電力14001:2023/11/12(日) 19:29:05.44 .net
>>723
転職重ねて待遇上げていくのはいいけど出戻りは微妙だな
エンジニア笑とか主任技術者wなんて転職先でも冷遇されるから転職せずに電力で妥協するのがいいかもな

732 :名無電力14001:2023/11/12(日) 20:48:22.08 .net
いわゆる中央3社にいるが待遇についてそんなに悪いわけでもなく仕事もよくも悪くも適当なぬるま湯生活してたらもう35だよ
転職なんか無理だわあとはゆっくり定年までいすわります

733 :名無電力14001:2023/11/12(日) 20:50:01.98 .net
>>731
俺もビックリした
誰でも知ってる超大手なのになんであえてまた電力会社??て
むしろ出戻り採用するてのにも驚いた

734 :名無電力14001:2023/11/12(日) 20:54:24.61 .net
ほんとそのハゲ頭はビックリだわ
どうやったらそんなハゲるのか、とw

735 :名無電力14001:2023/11/12(日) 21:06:01.29 .net
Twitterにいる電力企業や原子力の太鼓持ちしてるアカウント、何者やねん気っ色悪い
やっぱ広報の回し者なんかな

736 :名無電力14001:2023/11/12(日) 21:47:54.40 .net
スーゼネの鹿島が新入社員の給料28万だってよ
土建の連中は入る会社間違えたね

737 :名無電力14001:2023/11/12(日) 22:01:14.46 .net
土建なんか一番求人あるやろ

738 :名無電力14001:2023/11/12(日) 22:08:21.22 .net
電機メーカーやゼネコンみたいな離職率高いとこに転職しても見かけの年収上がるかもしれないけどライフワークバランス悪くなって退職金とか考えたら得でもないよなと思ってしまう
その点、事務屋は業界変えて転職できるから羨ましいよ

739 :名無電力14001:2023/11/12(日) 22:12:49.66 .net
>>735
1Fで下請けが処理前汚染水浴びた話は徹底無視なのもわかりやすい
あれが仕事になるなら俺にやらせてほしい
手取り年収800万円で妥協してやるから連中よりお上手にやるよ

740 :名無電力14001:2023/11/12(日) 22:20:55.18 .net
前いたクソ田舎の発電所でスーゼネの人と働いてたがまあキツそうだよ…
そりゃ給料いいわな

741 :名無電力14001:2023/11/12(日) 23:02:41.43 .net
>>735
組合専従の暇つぶしだろ

742 :名無電力14001:2023/11/13(月) 04:17:38.23 .net
給料の話ばかりだな
そんな金にしか興味のないお前らのレベルじゃこのまま居ても出世しないし転職で待遇なんて良くならないよ

743 :名無電力14001:2023/11/13(月) 07:00:32.01 .net
停電復旧がんばれ

744 :名無電力14001:2023/11/13(月) 07:13:14.85 .net
機器窃盗がんばった

745 :名無電力14001:2023/11/13(月) 07:23:54.00 .net
>>742
スキル、資格、技術力とか言っちゃうタイプ?w
30中盤までは学歴と職歴で転職できちゃうからな
普通のサラリーマンするなら待遇は能力じゃなくて業界や企業によるものだよ

746 :名無電力14001:2023/11/13(月) 08:01:03.83 .net
30中盤なんてもう手遅れだ
お前はもう終わってるから安心しろ

747 :名無電力14001:2023/11/13(月) 08:04:51.02 .net
いくら大卒限定スレでも頭中卒はお断りだぞw

748 :名無電力14001:2023/11/13(月) 08:11:29.73 .net
バカ学生相手するオッサンの身にもなれよw

749 :名無電力14001:2023/11/13(月) 12:44:03.27 .net
>>732
そんなに悪くないって具体的には?

750 :名無電力14001:2023/11/13(月) 12:55:01.81 .net
>>749
人並みに職位上がっていけば、まあ悪くないよね実際

751 :名無電力14001:2023/11/13(月) 12:57:15.59 .net
馬鹿学生だからわかんないのかな???

752 :名無電力14001:2023/11/13(月) 15:17:43.00 .net
>>750
平均年齢と平均年収見ると、年収は下がってはいるがまあ…

753 :名無電力14001:2023/11/13(月) 15:31:10.78 .net
>>738
建設系はなあ……電力にいて発注してるだけでもやべー界隈なのがわかるというか…

754 :名無電力14001:2023/11/13(月) 21:00:12.58 .net
>>735
広報マン自称しているのは見たな
自称商社とか自称金融とか自称コンサルには明らかに怪しい偽物がいるけど
自称電力は変にリアリティがあるので面白い
あ、この特有のダメさは本物だな、っていうw

755 :名無電力14001:2023/11/14(火) 07:05:16.05 .net
大企業に「賃上げ5%」税優遇枠 政府・与党が新設検討 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699828154/

756 :名無電力14001:2023/11/15(水) 06:19:49.60 .net
首都壊滅でも目論んでんのか?

https://www.shutoko.co.jp/company/press/2023/data/11/14_kasumigaseki/

757 :名無電力14001:2023/11/15(水) 07:10:14.34 .net
>>754
どこの誰か知らなくても会社や業界独特の言い回しや思考回路が見て取れるもんなw

758 :名無電力14001:2023/11/15(水) 10:43:55.06 .net
【原子力】茨城県が使用済み核燃料にも課税対象の方針…保管の長期化防ぎ、県外搬出を促す狙い [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699835601/

759 :名無電力14001:2023/11/15(水) 19:52:27.05 .net
突貫直前って年収いくらになるんでしょうか?

760 :名無電力14001:2023/11/15(水) 21:20:49.54 .net
35億

761 :名無電力14001:2023/11/15(水) 22:11:45.25 .net
>>760
ふざけてる人は来ないでください

762 :名無電力14001:2023/11/15(水) 22:13:27.64 .net
バカも来んなよw

763 :名無電力14001:2023/11/15(水) 23:18:18.80 .net
www

764 :名無電力14001:2023/11/16(木) 00:37:11.00 .net
そういえば昔ヨコハマンスレとかワッチョイスレとかあったな

765 :名無電力14001:2023/11/16(木) 00:37:39.66 .net
水力の水キチなんてのもあったよな

766 :名無電力14001:2023/11/16(木) 15:05:04.25 .net
そういえば水キチいつの間にか消えたな
成仏したんか

767 :名無電力14001:2023/11/16(木) 18:17:24.36 .net
突貫役職ガイジへと昇華しました

768 :名無電力14001:2023/11/16(木) 20:26:19.34 .net
>>759
副長なら800-1000。

769 :名無電力14001:2023/11/16(木) 20:28:24.06 .net
>>759
副長なら800-1000。

770 :名無電力14001:2023/11/16(木) 22:34:03.03 .net
>>769
ありがとうございます!結構もらえるんですね

771 :名無電力14001:2023/11/17(金) 07:29:53.34 .net
馬鹿は楽でいいわ

772 :名無電力14001:2023/11/17(金) 08:40:31.53 .net
実際馬鹿のほうが確かに楽だよ
同僚や上司部下、家族や近所の人がどうかは知らないけど

773 :名無電力14001:2023/11/17(金) 16:36:56.38 .net
主任は700前後くらいですか?

774 :名無電力14001:2023/11/17(金) 16:40:10.79 .net
35億

775 :名無電力14001:2023/11/17(金) 21:47:11.81 .net
>>773
手当とか残業代無しで650くらい

776 :名無電力14001:2023/11/17(金) 22:14:30.85 .net
>>773
1000万

777 :名無電力14001:2023/11/18(土) 01:11:44.41 .net
>>773
主任でも700超えるし社宅とかに入ってたら尚更生活には困らんよ

778 :名無電力14001:2023/11/18(土) 06:59:05.46 .net
いうてそんなに待遇悪くないんやな
ワイFラン文系やが先輩達の就職先見ると悲惨だけどいわゆる中央3社も第一志望群に入れるわ

779 :名無電力14001:2023/11/18(土) 07:44:21.52 .net
インフレ前だったらそれでも良かったかもな
今じゃ平均賃上げ率3%4%、大手ならゲーム業界ももトヨタ系も生命保険系も5%10%賃上げの中、電力業界は良くて1%あるかないかで悪けりゃ賃下げ
お客様の理解が得られないとか言って全く賃上げする気がない沈みゆく泥舟だぞ

780 :名無電力14001:2023/11/18(土) 08:33:34.94 .net
>>778
さすがにFラン文系では行けないでしょ
電験持ってるとかじゃない限り

781 :名無電力14001:2023/11/18(土) 08:38:16.51 .net
最近簡単なってるとは言えFラン文系だと電験はキツそう

782 :名無電力14001:2023/11/18(土) 08:39:35.59 .net
賃上げある業界は仕事しないと怒られそうだからイヤ

783 :名無電力14001:2023/11/18(土) 09:01:54.78 .net
じゃあ賃上げなしの貧乏振興エネルギー会社で搾取されてどうぞ

784 :名無電力14001:2023/11/18(土) 10:19:43.50 .net
近い将来、介護外食警備電力みたいなカテゴリーになるんかな…

785 :名無電力14001:2023/11/18(土) 12:31:37.02 .net
刺し身にタンポポ乗せる職と同じかもな

786 :名無電力14001:2023/11/18(土) 14:10:16.54 .net
ほんとバカしかいねえのな
バリバリ技術職なのにタンポポ乗せると同じとかどうやったらそう想えるんだ?
無職だとそんなことも想像できないのか?

787 :名無電力14001:2023/11/18(土) 14:12:08.96 .net
それをネットで吠えてるだけじゃなくて何もしないで会社来て息してるだけのゴミババアジジイに言え
タンポポ乗せる方がよほどマシだ

788 :名無電力14001:2023/11/18(土) 14:14:18.29 .net
ガイジ発狂w

789 :名無電力14001:2023/11/18(土) 14:49:14.72 .net
技術職?屁が出ちまうよw
ほぼ外注で直営に技術なんて無いだろハゲ

刺し身にタンポポでも乗せてろよ

790 :名無電力14001:2023/11/18(土) 14:49:22.22 .net
>何もしないで会社来て息してるだけのゴミババアジジイ
若い時はわからなかったけど、ああなっちゃう動機付けする奴普通にいるよなあ

791 :名無電力14001:2023/11/18(土) 15:08:11.90 .net
ガイジ発狂w

792 :名無電力14001:2023/11/18(土) 16:12:11.30 .net
無職ガイジはタンポポ乗せる仕事と等価であるって信じたいんだねw

793 :名無電力14001:2023/11/18(土) 16:53:24.61 .net
外注がたんぽぽ乗せる仕事と同じwwwwwwwwww

794 :名無電力14001:2023/11/18(土) 17:23:01.82 .net
アレってタンポポじゃなくて菊の花だよな
知らんけど

795 :名無電力14001:2023/11/18(土) 18:51:40.27 .net
無職ガイジいじめやめてやれよ

796 :名無電力14001:2023/11/18(土) 21:47:35.56 .net
不要な仕事を作って、やってる感出すやつが多い。別業界で働く同級とたまに飲む時に恥ずかしくて言えない。

797 :名無電力14001:2023/11/18(土) 22:03:25.43 .net
恥ずかしいなら行くなよ
ドMかよw

798 :名無電力14001:2023/11/18(土) 22:12:44.91 .net
むしろ不要な仕事作り出す上司ばっかなんだけど。何のためにやるか聞くと機嫌悪くなるし。結局仕事振られなくなって楽できるようになった。

799 :名無電力14001:2023/11/18(土) 22:18:02.51 .net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

800 :名無電力14001:2023/11/18(土) 22:47:04.53 .net
目的を理解できてないからやれと言われたことが納得できてないだけだろ。
仕事を振られなくなったのはお前に期待してないからだし出世も終わり。
電力でその程度じゃ転職したら死ぬだけだからせいぜいしがみついとけよ。

801 :名無電力14001:2023/11/18(土) 22:57:17.56 .net
>>800
言われなくてもそうしてまーす

802 :名無電力14001:2023/11/18(土) 22:59:08.40 .net
煽りガイジw

803 :名無電力14001:2023/11/18(土) 23:47:18.99 .net
「飛散しない」自己判断でカッパ着ず、廃液が飛散して被ばく 福島第1原発汚染水浄化設備の事故報告書 (東電、東芝) ★2 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700150800/

804 :名無電力14001:2023/11/19(日) 00:18:40.31 .net
>>800
>やれと言われたことが納得できてない
さすがに法律や契約や規約への違反は看過できなかった
仕事なんて自分の意見を持たず言われたことだけやってりゃいいって主義の俺でもドン引きしたよ
世話になった先輩は社内通報窓口に通報して今は遠くに飛ばされたな

805 :名無電力14001:2023/11/19(日) 00:24:25.03 .net
>>792
正直タンポポ乗せてるほうがまだ生産性があって社会に必要な仕事じゃないか?

806 :名無電力14001:2023/11/19(日) 04:59:18.53 .net
https://cdn.eso.org/images/large/eso1719a.jpg

これでも見て落ち着けよ

807 :名無電力14001:2023/11/19(日) 06:39:53.42 .net
>>800
タンポポのせるレベルの仕事振られた時でも目的聞くのはNGなんですか?

808 :名無電力14001:2023/11/19(日) 08:39:30.28 .net
>>807
その程度のオツムじゃタンポポも乗せれねえから死んだほうがマシだな。
お前が吸う空気や食べ物がもったいねえよ。

809 :名無電力14001:2023/11/19(日) 08:43:05.88 .net
無職ガイジ、マジギレw

810 :名無電力14001:2023/11/19(日) 08:43:28.61 .net
また暴言ガイジが暴れ出したなw

811 :名無電力14001:2023/11/19(日) 08:51:08.11 .net
中堅の年齢だけど費用対効果が悪すぎる仕事をやるのかというタイパコスパレベニュー世代の意見と、例えひよが悪かろうと万が一のことを考えるとやらないといけないという安定供給総括原価世代の意見がぶつかってるだけだと思うんだよな

812 :名無電力14001:2023/11/19(日) 09:52:23.81 .net
で、なんなのさ

813 :名無電力14001:2023/11/19(日) 11:43:43.49 .net
大手電力に転職ってアリ?
ちな20代

814 :名無電力14001:2023/11/19(日) 13:22:46.12 .net
お前の場合はナシだな

815 :名無電力14001:2023/11/19(日) 14:15:17.28 .net
配電と原子力の離職率はやべーよ
それ以外は意外にも出て行く人少ないのにね

816 :名無電力14001:2023/11/19(日) 14:26:36.47 .net
望んでもないのに原子力回されたらそりゃなあ…

817 :名無電力14001:2023/11/19(日) 16:15:49.73 .net
>>815
どことは言わんがサビ残横行してるしな

818 :名無電力14001:2023/11/19(日) 16:47:17.81 .net
原子力で耐えられた奴だけが原子力を語りなさいby中の人

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200