2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電力会社を辞めた人&辞めたい人?(大卒限定)36

502 :名無電力14001:2023/10/17(火) 20:22:51.72 .net
生活残業できる人って尊敬するわ
そんな体力ないし一刻も早く帰って寝たいw

503 :名無電力14001:2023/10/18(水) 00:02:23.60 .net
219 それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.imgur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.imgur.com/jQv1JNu.jpg
https://is.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/vgOZM4m.jpg
https://i.imgur.com/83DLmpO.jpg
https://is.gd/Q5ZYzk

504 :名無電力14001:2023/10/18(水) 00:02:39.19 .net
すみません誤爆しました

505 :名無電力14001:2023/10/18(水) 19:39:20.15 .net
30半ばで1000万
超絶勝ち組電力マン

506 :名無電力14001:2023/10/18(水) 19:41:19.08 .net
>>492
30半ばで1000万
超絶勝ち組電力マン

507 :名無電力14001:2023/10/19(木) 01:09:56.34 .net
系統運用部の人って転職どうしてる?
変電とかはいくらでもありそうやけど系統運用ってなると絞られそう

508 :名無電力14001:2023/10/19(木) 01:14:09.45 .net
糞ばっかw

509 :名無電力14001:2023/10/19(木) 02:25:36.45 .net
>>507
転職先がないからか分からないけど、うちは転職する人はほとんどいないなあ

510 :名無電力14001:2023/10/19(木) 06:32:25.87 .net
TEのKKで災害時の初動部隊長みたいなのの募集を転職サイトでみつけた
決死隊の隊長だけあって年収は1本超えるんだな

511 :名無電力14001:2023/10/19(木) 07:33:55.15 .net
でも福島級はほぼ来ねえから金欲しいならアリだろ

512 :名無電力14001:2023/10/19(木) 11:55:21.67 .net
>>502
気力体力がもう減退してるからなw
生活残業できるって時点で能力あるんで昇進させるべき

513 :名無電力14001:2023/10/19(木) 18:22:39.98 .net
中央3社に中途で入った身だがたまたま他の中途入社の人の経歴知る機会あったがみんなそうそうたる経歴だわ
なんやかんやでまだ人気あるんかな?
俺は地電からだが電験一種が褒めてもらえたわ

514 :名無電力14001:2023/10/19(木) 21:27:55.78 .net
>>507
シンクタンクとか再エネ関係
需給関係やってたら結構転職しやすい

515 :名無電力14001:2023/10/19(木) 21:28:27.14 .net
>>507
シンクタンクとか再エネ関係
需給関係やってたら結構転職しやすい

516 :名無電力14001:2023/10/19(木) 21:56:56.98 .net
再エネいった人、年収1.5倍になってたな

517 :名無電力14001:2023/10/19(木) 23:37:38.54 .net
>>513
なんで地電から中三社に転職したの?

518 :名無電力14001:2023/10/20(金) 00:05:14.85 .net
いや、逆質問で悪いんだが中央受かって地電残る理由あるかね?
もちろん地元を愛してるとかそういう人はいるとは思うが
確かに「中途入社」て烙印押されるのは抵抗あったが、もう電力に限らずどこも積極的に中途取ってるし新卒至上主義も失われつつあるのでは
多様性、ダイバーシティ(笑)ですよ

519 :名無電力14001:2023/10/20(金) 01:28:22.74 .net
>>518
中三社も地電も大して給料変わんないし、地方の方が相対的にいい暮らしできそうだから転職するメリットなくない?
給料上げたいなら電力以外行けばいいし

520 :名無電力14001:2023/10/20(金) 03:13:31.91 .net
そうじゃなくて普通は電力会社の仕事に飽きてるからまたやろうなんて思わない

521 :名無電力14001:2023/10/20(金) 07:57:25.31 .net
あああテス

522 :名無電力14001:2023/10/20(金) 18:09:14.94 .net
電力の給料に文句言ってる高学歴様って所詮国家総合職に受からなかった負け犬でしょw
国家一般よりいいそこそこの給料でマターリできてるんだから文句言うなよw

523 :名無電力14001:2023/10/20(金) 22:43:38.92 .net
俺を含めゴミばかりでまったりできねえよ

524 :名無電力14001:2023/10/21(土) 02:08:09.60 .net
中途だけど、仕事が楽すぎて申し訳なくなるよ。上司が昇格には成果は関係ないと言ってたのには流石にリアクションに困った。

525 :名無電力14001:2023/10/21(土) 02:17:43.79 .net
在宅の連中て本当に仕事してんの?

526 :名無電力14001:2023/10/21(土) 02:49:30.92 .net
>>524
ポストオフのおじさんの代わりに来年昇格ねみたいな話もあるからなあ

>>525
人によるとしか。ワイはちゃんとやってるつもりだけど、子供が帰ってきたら相手しなきゃいけないというのはある。

527 :名無電力14001:2023/10/21(土) 07:47:45.78 .net
転職した身だけど、評価はA+しか取れないんですか?マネージャーに文句言いまくってAになったことはあったけど。

528 :名無電力14001:2023/10/21(土) 11:42:39.66 .net
皆さん新卒で入社するとしたらJEとCEどちらに行きますか?

529 :名無電力14001:2023/10/21(土) 11:48:57.98 .net
事務系総合職です

530 :名無電力14001:2023/10/21(土) 12:06:18.62 .net
>>524
まあそれはそう
つまりレールから外れると後から挽回は無理

531 :名無電力14001:2023/10/21(土) 12:43:50.46 .net
>>528
JE

532 :名無電力14001:2023/10/21(土) 12:58:06.37 .net
JERAて結局なんなの?
東電と中電の火力部門がガッチャンコした会社らしいが、東電中電の火力にいた人たちはみんなJERAに転籍しとんのけ

533 :名無電力14001:2023/10/21(土) 13:01:37.33 .net
消去法だから
原子力行くか?水力行くか?

534 :名無電力14001:2023/10/21(土) 13:02:07.41 .net
また馬鹿学生が湧いてきたかw

535 :名無電力14001:2023/10/21(土) 13:02:48.24 .net
特に東日本だが新卒で入ったはいいけど望んでもない原子力に回された人てどう思ってんだろか

536 :名無電力14001:2023/10/21(土) 13:03:51.45 .net
アホ連発w

537 :名無電力14001:2023/10/21(土) 13:24:37.90 .net
>>535
結構辞めてるんじゃないの?

538 :名無電力14001:2023/10/21(土) 18:43:45.94 .net
>>525
在宅だろうがなかろうと納期がある仕事があればやらないといけないからサボれないよ。
生産性の低い会議や雑談に付き合わなくていい分むしろ仕事捗るし通勤時間をドブに捨てることもない。

まぁ、サボってるやつはサボってし、社内ニートにとっては在宅は天国だろうな。

539 :名無電力14001:2023/10/21(土) 18:47:37.09 .net
>>527

新卒一軍で選ばれた幹部候補の人たち(上位5%くらい?)は常にSと聞いたが、並の大卒や中途ならA〜A+しかつかない。昇格する年次の時にお情けでSつくことがあるくらい。てか評価がAだろうがA +大して変わらんがね。どうせ一軍には追いつけないから。死ぬくらい頑張って瞬間最大風速でS取るよりサボりまくでAでいいよ。

540 :名無電力14001:2023/10/21(土) 18:51:10.17 .net
俺も中途だが、中途はどうせ上がらんて考えると気が楽よな
年収悪くないし独身だし上がらなくてもまったく困らん
変に上がってヤクザ部下の面倒見るのイヤ

541 :名無電力14001:2023/10/21(土) 21:31:33.98 .net
2年連続Sでも昇格せんかったよ。
辞めるから今となってはどうでもいいが。

542 :名無電力14001:2023/10/21(土) 21:33:10.80 .net
>>541
次どこいくの?

543 :名無電力14001:2023/10/21(土) 21:47:09.33 .net
評定ガイジと馬鹿学生のスレw

544 :名無電力14001:2023/10/21(土) 22:01:32.64 .net
一軍だと30代で管理職だからなあ

545 :名無電力14001:2023/10/21(土) 22:44:10.43 .net
>>544
30半ば〜後半で同期の上位層はもうGMだよ。あ、わい?SSですw

546 :名無電力14001:2023/10/21(土) 22:44:14.85 .net
>>544
30半ば〜後半で同期の上位層はもうGMだよ。あ、わい?SSですw

547 :名無電力14001:2023/10/21(土) 22:46:53.10 .net
>>540
マジレスすると中途ならかなりうまくいってBL4〜3くらいじゃない?部下なし管理職で定年。
TL級で終わることも全然ありうる。
EX級にならない限りBL級はしんどいだけ。

548 :名無電力14001:2023/10/21(土) 22:47:59.37 .net
むしろ大半はそれぐらいの年齢じゃTLにもなれんからな
ただ一軍は一軍のプレッシャーがあるんでしょうね
SSの何が悪い

549 :名無電力14001:2023/10/21(土) 22:55:13.24 .net
>>548
最近じゃ一軍でも結構辞めてるけどな

550 :名無電力14001:2023/10/21(土) 22:58:31.59 .net
>>547
そこら辺が妥当やろな
やはり新卒至上主義が根強いのは否めないわ
そんな中でも腐らずに超頑張ってそれぐらいかも
中途ても所詮は新入社員スタートだからね

551 :名無電力14001:2023/10/21(土) 23:22:43.25 .net
あガガイのガイ

552 :名無電力14001:2023/10/22(日) 00:08:13.22 .net
>>492
まったり高給
30半ばで1000万
超絶勝ち組電力マン

553 :名無電力14001:2023/10/22(日) 00:21:13.99 .net
一軍なるような人はそもそも優秀+学歴も高いからキャリアアップしやすく離れやすいというジレンマが
◯◯で管理職やってましたなんてハク付きそうだしな

554 :名無電力14001:2023/10/22(日) 00:52:09.08 .net
官僚なり議員と伝手ありゃ中途でも余裕で上がるこれは高卒の奴ですらそう

555 :名無電力14001:2023/10/22(日) 00:52:22.49 .net
>>547
TEだと大卒なら中途でも並以上なら突貫にはなれるよ。
最近は中途採用増えてるしな。
ただ、部長級はまず無理だろうな。課長クラスが限界。
まぁ、GMやりたいマゾはそうおらんとは思うがね。

556 :名無電力14001:2023/10/22(日) 01:10:17.86 .net
TEは他電力と比べて昇進制度が劇的に変わっていきそうだけどな
現時点で採用の仕方も他と違うし

557 :名無電力14001:2023/10/22(日) 04:02:17.57 .net
TE引率だけどSSのまま定年確定だよ

558 :名無電力14001:2023/10/22(日) 08:48:25.20 .net
>>555
なれねえつってんだろバカ
特管年次の奴ら横並びにしてみろハゲ
大卒も1/2はSS以下だボケ。死ねよ。

559 :名無電力14001:2023/10/22(日) 09:10:42.66 .net
暴言ゲェジw

560 :名無電力14001:2023/10/22(日) 10:00:26.75 .net
体育が苦手だと
配電や水力では苦労しそうだよね

561 :名無電力14001:2023/10/22(日) 10:00:26.84 .net
体育が苦手だと
配電や水力では苦労しそうだよね

562 :名無電力14001:2023/10/22(日) 10:16:06.96 .net
なんでTEの昇進ガイジ永遠に話ししてんだよw

563 :名無電力14001:2023/10/22(日) 12:18:52.33 .net
なんで定期的に大卒は普通にやってればえ偉くなれるよハゲが沸くんだろうな
ウジ虫のようだな

564 :名無電力14001:2023/10/22(日) 12:27:44.16 .net
暴言ゲェジw

565 :名無電力14001:2023/10/22(日) 13:29:11.42 .net
喫煙率は男性25%、女性7% いずれも低下、厚労省 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697934078/

566 :名無電力14001:2023/10/22(日) 14:19:45.38 .net
退職する身です。仕事しないで黙ってれば評価はSかA+、仕事して意見や提言するとAに成り下る 。中途採用だけど、今思うと非常に分かりやすい評価制度で面白い会社と思った。

567 :名無電力14001:2023/10/22(日) 14:20:04.27 .net
退職する身です。仕事しないで黙ってれば評価はSかA+、仕事して意見や提言するとAに成り下る 。中途採用だけど、今思うと非常に分かりやすい評価制度で面白い会社と思った。

568 :名無電力14001:2023/10/22(日) 15:30:34.81 .net
よかったね

はい次の方どうぞ

569 :名無電力14001:2023/10/22(日) 17:31:41.41 .net
wwww

570 :名無電力14001:2023/10/22(日) 17:44:02.12 .net
再転職かー
35歳限界説があるけどどうなんやろ

571 :名無電力14001:2023/10/22(日) 18:41:58.76 .net
有能ならその限りではない
無能は知らね

572 :名無電力14001:2023/10/22(日) 18:45:51.53 .net
>>566
そんなことはない

573 :名無電力14001:2023/10/22(日) 18:57:01.11 .net
地方の情報が出ないから、ここはコンプラの意識が皆無なTE?の関係者しかいないのね

574 :名無電力14001:2023/10/22(日) 20:42:47.49 .net
>>558
事務系はともかく技術系は採用者の大学院のレベルや能力もピンキリだから全員役職付きにならないのが当たり前。

575 :名無電力14001:2023/10/22(日) 20:45:22.45 .net
>>566
余計なこと言うからだよ。黙ってイエスマンやってGMから嫌われなければA +は硬いのに。
AやB+とか取るとあとあとキツイぞ。

576 :名無電力14001:2023/10/22(日) 20:46:42.24 .net
>>570
有能なら35超えてもバンバン他所に転職できてるけど?

577 :名無電力14001:2023/10/22(日) 21:00:51.55 .net
Aて並じゃないの
そんなあかんのか

578 :名無電力14001:2023/10/22(日) 21:19:13.17 .net
>>573
TE用語がさっぱりわからん

579 :名無電力14001:2023/10/23(月) 08:50:18.47 .net
>>577
A+が並でしょ。

580 :名無電力14001:2023/10/23(月) 08:57:53.73 .net
>>558
高卒も半分くらいは支社クラスのTLにはなってるけど?

581 :名無電力14001:2023/10/23(月) 12:06:43.31 .net
>>580
だから?
大卒だって同じだぞ?ハゲなの?デブなの?

582 :名無電力14001:2023/10/23(月) 13:56:43.70 .net
暴言ゲェジw

583 :名無電力14001:2023/10/23(月) 16:02:55.06 .net
そいや、突貫になってからの昇区分ではすこしは給与上がるの?組合員のうちは昇区分しても給料一万くらいしか上がらんが笑

584 :名無電力14001:2023/10/23(月) 16:04:20.94 .net
田舎の方の発電所に飛ばされたことあったが殆ど高卒
グループリーダークラスですら高卒が多く大卒は日勤に数名いるのと所長クラスだけで皆無
電力行くなら高卒の方が入りやすくそこそこの金貰えるいい例

585 :名無電力14001:2023/10/23(月) 22:00:02.91 .net
突貫とか使う馬鹿には教えねえ

586 :名無電力14001:2023/10/23(月) 22:24:08.04 .net
暴言ゲェジw

587 :名無電力14001:2023/10/23(月) 23:01:52.19 .net
万年ヒラだと60歳までの障害年収は2億超えるくらいか…
平均よりはるか下だな
https://www.resonabank.co.jp/kojin/column/shisan_kihon/column_0004.html#:~:text=%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%B3%95%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E6%94%BF%E7%AD%96,%E5%86%86%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

588 :名無電力14001:2023/10/24(火) 07:58:39.43 .net
>>575
決まりやルール破りを強要されるからそれマズイんじゃないんですか言ったら嫌われたわ

589 :名無電力14001:2023/10/24(火) 09:11:14.55 .net
>>583
数十万程度しか上がらん。だからEX級になるまで大きな昇給はない

590 :名無電力14001:2023/10/24(火) 09:52:51.68 .net
ひつパイ復活してるね
あの人は水力だっけ

591 :名無電力14001:2023/10/24(火) 19:28:19.57 .net
>>590
ひつパイの鮮烈なデビューは忘れられない

592 :名無電力14001:2023/10/25(水) 01:19:41.34 .net
>>492
まったり高給
30半ばで1000万
超絶勝ち組電力マン

593 :名無電力14001:2023/10/25(水) 07:47:55.45 .net
>>587
大卒50代サラリーマンの平均月収は1000万円超えだぞ
普通はそれくらい行くだろ

594 :名無電力14001:2023/10/25(水) 09:29:41.28 .net
まったり期待して転職したけど、原子力になってガバナンスも機能してないグダグダ組織に嫌気がさしたから辞めるわ。

595 :名無電力14001:2023/10/25(水) 14:29:08.55 .net
原子力は仕方ない
俺も原子力なったらすぐ辞める
同じ会社内なのに異質だよ本当に

596 :名無電力14001:2023/10/25(水) 20:01:05.56 .net
営業系もガバナンスなんて無いぞ
機能してないんじゃなくて、無い

597 :名無電力14001:2023/10/25(水) 21:12:34.79 .net
>>595
縦割り激しい業界だけどそれにしても原子力は異質感あるからな
社内からも見えないというか

598 :名無電力14001:2023/10/25(水) 22:46:14.57 .net
東電がやっちまってから原子力は特にね

599 :名無電力14001:2023/10/26(木) 00:55:38.76 .net
西の原子力は活況なのにな

600 :名無電力14001:2023/10/26(木) 01:01:32.02 .net
>>567
能力はほぼ関係ないからな。部長やGMに好かれるか否かで決まるから。いつもニコニコイエスマン!やってればまぁそこそこは出世できるよ。

601 :名無電力14001:2023/10/26(木) 02:07:17.53 .net
学歴の無駄づかい

602 :名無電力14001:2023/10/26(木) 09:01:53.64 .net
>>598
しかも余所の会社の巻き添えで給与カット、給与制度&福利厚生が一気に改悪だからな
みんなよく真面目に仕事してるよな

603 :名無電力14001:2023/10/26(木) 15:52:08.33 .net
巻き添え(Jera除く)
これ許せなくね?なんでjeだけ改善されてるんだよ
電力総連なんか言えよ

604 :名無電力14001:2023/10/26(木) 17:43:09.71 .net
ふふ…合弁会社を作ることによりなんとなく電力っぽさを薄めることに成功したのだよ

605 :名無電力14001:2023/10/26(木) 17:52:31.10 .net
TEからJEに移った人って恨まれてそう

606 :名無電力14001:2023/10/26(木) 19:09:35.28 .net
配電トラップwwwww

https://i.imgur.com/j3LFufU.jpg

607 :名無電力14001:2023/10/26(木) 22:15:23.35 .net
なお、お前らの羨むJEも他業界への人材流出が激しい模様

608 :名無電力14001:2023/10/26(木) 22:30:47.91 .net
逆に電力業界がヤバくてこの時代どの業界が強いんだ?
俺はいわゆるブラック業界の介護警備外食その他いずれかから転職した身だがマジで前職に比べれば天国よ

609 :名無電力14001:2023/10/26(木) 22:57:50.19 .net
ひつパイと同じ道を歩んでます。給与は管理職手前だからひつパイより良いと思う。誰からも何も言われない絶妙なポジションを手に入れた。

610 :名無電力14001:2023/10/27(金) 01:36:18.39 .net
2年後位にはJEだけ平均年収1000万円超えてそう

611 :名無電力14001:2023/10/27(金) 04:20:30.06 .net
>>609
一番オイシイやん
出世さえ諦められればこんないい会社ない

612 :名無電力14001:2023/10/27(金) 06:12:16.77 .net
>>611
その通りです。管理職への登用も断りました。部下なし課長ならなってもいいけど、そうとも限らないので。中途だから上司や他メンバーよりスキルと知識は断然持ってるので、誰にも何も言われないです。

613 :名無電力14001:2023/10/27(金) 08:23:29.03 .net
最低でもTE(他電力だと副長?)までは上がっておいてあとは状況判断が一番かしこいな
一生ヒラはそれはそれでコスパ悪い

614 :名無電力14001:2023/10/27(金) 08:24:39.65 .net
ワイの直属の課長見てるとマジで大変そう
しかも残業代なし
あれは本当に後々もっと偉くなりたい人の登竜門やわ

615 :名無電力14001:2023/10/28(土) 14:46:13.63 .net
>>613
TL級でも専任スタッフならコスパ最強だが、チームリーダーとなると部下のおもりやGMから溢れた仕事振られまくるから案外コスパ微妙よ。尚、SS後半で既婚で子供いたりしたら独身のTLより待遇いいかもよ。

616 :名無電力14001:2023/10/29(日) 07:49:33.77 .net
この業界の「スキル」は綺麗なパワポ作り

617 :名無電力14001:2023/10/29(日) 09:39:15.39 .net
パワポ、作り方が上手じゃないのがつくったヤツと国の資料の半分くらいは読む気がしない
なんで1枚にグチャグチャに詰め込むんだよ

618 :名無電力14001:2023/10/29(日) 10:12:47.70 .net
そら上司がそうせよ言うからだろ

619 :名無電力14001:2023/10/29(日) 11:14:17.67 .net
詰め詰めじゃないと文句が出る場合は多いからな
国の資料もそうだが単純な説明資料じゃないんだよ資料に1行書いてあるかないかでその件がどうなるか決まっちゃう

620 :名無電力14001:2023/10/29(日) 12:03:52.38 .net
>>615
さすがにそれはないw
手当や残業なし賃金で150万くらい差がある

621 :名無電力14001:2023/10/29(日) 12:04:04.83 .net
>>615
さすがにそれはないw
手当や残業なし賃金で150万くらい差がある

622 :名無電力14001:2023/10/29(日) 22:08:19.16 .net
>>620
計算してみたけど100万くらいしか変わらんくない?
SSからTLだと。

623 :名無電力14001:2023/10/29(日) 22:37:09.59 .net
役職ガイジ登場!w

624 :名無電力14001:2023/10/30(月) 09:47:43.74 .net
休日もPC作業や電話応対したいなら管理職目指そう!

625 :名無電力14001:2023/10/30(月) 12:28:41.96 .net
普通の会社は一生ヒラ社員でも五十代で年収900いくらしいぞ
入る会社間違えたな俺らw
https://president.jp/articles/-/74438?page=2

626 :名無電力14001:2023/10/30(月) 14:20:16.70 .net
共働きすれば年功序列いらないみたいな記事だが
転勤族前提のグローバル社員の根幹を崩すトンデモ論だよな
共働きで収入アップできるのはエリア社員か地方公務員だけ

627 :名無電力14001:2023/10/30(月) 17:16:00.72 .net
本店からKKにドナドナされて草

628 :名無電力14001:2023/10/30(月) 18:48:19.47 .net
1Fも2Fも廃炉でKKしか見込み無いんだからもはや東京にいる理由もない
柏崎に張り付いたほうがマシだろ

629 :名無電力14001:2023/10/30(月) 19:03:37.40 .net
>>628
KKって自分たちにそもそもやる気が無いんじゃないか
入構管理すらガバガバだしそんなとこに張り付くほうがヤバい

630 :名無電力14001:2023/10/30(月) 19:23:21.09 .net
>>629
いや他があればそういう姿勢もありだがKKしか無い会社がそれやったらもう駄目じゃんw

631 :名無電力14001:2023/10/30(月) 21:52:18.03 .net
またトンキンがローカル用語でwwwwwwwwwwwwwwww

632 :名無電力14001:2023/10/30(月) 22:20:34.52 .net
>>629
反原発工作員が社員でいる以上稼働は無理だしな
そろそろなんかやらかすだろ

633 :名無電力14001:2023/10/31(火) 13:19:38.74 .net
KKのある新潟に本社機能移転させてるけど、下北半島のほうは建設する気あるの?

634 :名無電力14001:2023/10/31(火) 21:25:53.52 .net
年収900万弱の窓際TLのポジション手に入れた私はコスパ最高ですか?
実際に上司は何も言ってこないし、言えないんだと思う

635 :名無電力14001:2023/10/31(火) 21:55:17.05 .net
>>634
わしも窓際で在宅でぼちぼちやってる。
これ以上望まん。
電力会社はサボりまくりで年収1,000万笑

636 :名無電力14001:2023/10/31(火) 22:17:02.41 .net
>>634
そんなの2年やそこらで移動だろハゲ

637 :名無電力14001:2023/10/31(火) 22:26:59.76 .net
KEの事務系エリア職やがもしかしてTLにすらなれない未来ある?

638 :名無電力14001:2023/10/31(火) 22:31:42.95 .net
>>636
すでに3年経過してます。キャリア採用だから専門職扱いなんだと思う

639 :名無電力14001:2023/11/01(水) 01:31:31.12 .net
一番おいしいポジションやん

640 :名無電力14001:2023/11/01(水) 10:08:18.91 .net
みんないいなあ
TLすらなれないからせいぜい750くらいで頭打ち
周囲から取り残されるの惨め

641 :名無電力14001:2023/11/01(水) 10:08:26.46 .net
みんないいなあ
TLすらなれないからせいぜい750くらいで頭打ち
周囲から取り残されるの惨め

642 :名無電力14001:2023/11/01(水) 12:06:48.72 .net
糞レス連投

643 :名無電力14001:2023/11/01(水) 12:56:12.83 .net
>>641
多少生活残業したらSSでも後半なら800超えるけどな。
TL級にもなれないなら他所に出ても厳しいやろうから
サボりまくりでいいんじゃない?

644 :名無電力14001:2023/11/01(水) 13:45:31.20 .net
>>643
DINKSなら700もありゃ困らないだろうけど、ついつい周囲や配偶者と比べちゃうだろうな

645 :名無電力14001:2023/11/01(水) 20:15:04.11 .net
上司に好かれない以上、よほど仕事ができない限り上がれないから諦めるしかない。
比較することからやめるしかない

646 :名無電力14001:2023/11/01(水) 22:10:04.80 .net
俺は独身だからSSでも生活まったく困らんな
毎月20万投資枠に回してるわ

647 :名無電力14001:2023/11/01(水) 22:10:44.30 .net
>>644
サボりまくりのTL級だけど、上には更にサボりまくりの担当課長がゴロゴロいる職場にいるとね。その人達と比べちまうんだわ。

648 :名無電力14001:2023/11/01(水) 22:32:41.76 .net
サボりしかおらんやん

649 :名無電力14001:2023/11/01(水) 22:38:08.19 .net
結局ここに来る奴らって無能丸出しで追い出された奴しか来ねえのなw

650 :名無電力14001:2023/11/01(水) 23:06:08.12 .net
自己紹介www

651 :名無電力14001:2023/11/01(水) 23:26:35.44 .net
院卒33歳だけど平社員で年収400万
出世は絶望的で既に諦めてるけど情けないよなぁ

652 :名無電力14001:2023/11/01(水) 23:58:04.26 .net
>>646
そりゃ生活には困らんよ、それに若いうちはみんなペーペーだからね
年食って周囲がどんどん年収上がって行ったり嫁さんのほうが年収高かったりすると惨めになるよ
歳とってそれに気づいて慌ててもTL(副長?)にすら上がれなくなるからね

653 :名無電力14001:2023/11/02(木) 06:00:42.76 .net
>>652
いや、俺ももう若くないのよ
出世なんかとっくに諦めてるわ

654 :名無電力14001:2023/11/02(木) 18:10:28.42 .net
出世するためには本店での勤務歴が必要
逆に言えば能力も実績も無くても異動ガチャに当たれば自然と出世するから努力する意味がない
離職が増えてきてどうやったら離職を食い止められるか議論した結果が「やりがい」
女性社員というだけで出世も優遇される会社にやりがいなんて求めるわけがない

655 :名無電力14001:2023/11/02(木) 18:18:34.73 .net
>>654
本社行っただけで上がれるのはもう一昔前の話だよ
残念だったな

656 :名無電力14001:2023/11/02(木) 23:22:58.71 .net
>>654
そりゃ人件費減らすことでしか利益が出せないんだから「やりがい」ってことにするしかないよなw

657 :名無電力14001:2023/11/02(木) 23:25:39.49 .net
怠け者勝ちwwwwwwwwwwwwwwww

658 :名無電力14001:2023/11/02(木) 23:47:38.06 .net
>>651
多浪?

659 :名無電力14001:2023/11/03(金) 04:49:24.52 .net
やりがい搾取ヤバいよな
女性は本当に2極化してるね
下駄履かせて出世もりもり
一方で産休育休メンタルで休職無限ループ
出てきたら出てきたで補助的な仕事のみ

逆に電力よりマシな業界てどこある?
電力より仕事の中身なくて待遇いい転職成功例を教えてもらいたいわ

660 :名無電力14001:2023/11/03(金) 08:41:29.64 .net
>>659
許認可対応やってて、隣に座ってんのがキャリアウーマンで午前様になっても平気。
すごーーく努力してるのがよく分かるんだけどやっぱ体力的にキツイのか定期的に体調崩しててすごく可愛そうなおもいしてる身としてはそれでいいんじゃないか?

661 :名無電力14001:2023/11/03(金) 10:39:56.92 .net
うちの技術系の女はどの部門も勝手にグイグイ昇格してってるわ
後から来た2個下の女が職場にいるせいで、現在進行系で俺の枠が潰されてるからさっさと上行って消えてくれ

662 :名無電力14001:2023/11/03(金) 11:02:27.22 .net
【ド田舎】中国電力について☆1【チャイナ電力】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1483574237/708

708 名前:名無電力14001 投稿日:2023/11/03(金) 10:13:45.47
間接部門で腰かけみたいな仕事してる女さん多くね?言い方悪いけど
事情は知らんが休まず働いてる男からしたら、昇進ペース変わらんし辞めよってなる
在宅でも電話には出ろ
現場の技術が一番重要な会社がこの体たらくで将来があるんですかね???

663 :名無電力14001:2023/11/03(金) 11:28:50.51 .net
女性の活躍、女性の社会進出、女性の管理職登用が企業としてのアピールになるからしゃーないわ
あーこの会社はきちんと男女平等に評価してんな、女性の能力を見出してんなと
対外的にアピールするには役職上げんのが手っ取り早い
電力会社どうこうより時流がもはやそうなってるから仕方ない

664 :名無電力14001:2023/11/03(金) 11:32:43.78 .net
女の子は家で子育てしてたほうが幸せなんだからさ無理しないでくれよ
心からそう思う、無理してフラフラになるまで頑張らないでくれ

665 :名無電力14001:2023/11/03(金) 15:35:41.71 .net
>>654
TEで本店ですら大卒でもTL級で長く滞留してる人増えてきてる。ある一定の年齢まで来ちゃうと突貫への登用は基本なさそう…

666 :名無電力14001:2023/11/03(金) 15:37:46.92 .net
>>659
主任クラスまで上がってたら鬱とかで休職しまくって
バイトでもできるような仕事しかしてなくても年収700万くらいあるしな。

667 :名無電力14001:2023/11/03(金) 17:55:25.60 .net
本店激務?

668 :名無電力14001:2023/11/04(土) 07:45:41.86 .net
>>666
バイト程度の仕事だけで暇なら万年平万年主任でもまだいいんだが実際にはキツいクソ仕事を押し付けられるだけ
TLの給料すらもらえずに一生これかよ

669 :名無電力14001:2023/11/04(土) 08:28:16.45 .net
休職してもランク下がらないのがすごいよな

670 :名無電力14001:2023/11/04(土) 09:25:36.33 .net
>>669
あまりに勤務態度に問題あって副長から主任に降格になった人ならいた

671 :名無電力14001:2023/11/04(土) 11:43:09.71 .net
学生時代のバイトより楽だと思うけど、みんなそんなに業務大変なの?

672 :名無電力14001:2023/11/04(土) 11:59:08.82 .net
俺は逆にまったり信じて電力来たけど激務とプレッシャーで潰されそうだわ
もう辞めたい

673 :名無電力14001:2023/11/04(土) 12:24:21.59 .net
部署によるとしか
ただ開き直りに甘いのだけはどこも一緒かと

674 :名無電力14001:2023/11/04(土) 17:29:44.93 .net
来月は某茄子だ!
各社増益だから、国民に忖度せずに倍以上支給すべき

675 :名無電力14001:2023/11/04(土) 17:58:04.65 .net
依然厳しい状況でーw

676 :名無電力14001:2023/11/04(土) 19:20:55.77 .net
どうせ来年もベアなしなんだろうなぁ

677 :名無電力14001:2023/11/04(土) 20:06:05.80 .net
お客様の理解を得られないといえば何が何でもベアしなくて良いから経営層にとってこれほど楽な会社もないだろう
その結果学生から選ばれなくなってるけど、新卒の質が低下しようが影響が出てくる頃には今の経営層は退職してるから関係ありませんってな

678 :名無電力14001:2023/11/04(土) 22:18:36.81 .net
スト規制があってもストライキする気概が欲しいね。

679 :名無電力14001:2023/11/04(土) 22:24:17.93 .net
>>677
給与水準が他業種より高いからベアしない、とか平然と言ってたもんな
他業種が死ねって言ったら死ぬんだろw

680 :名無電力14001:2023/11/04(土) 22:53:23.20 .net
ベアなんかあるわけない
電気料金も値上げしてるし
世の中は物価高で賃上げの波が来てるのにな

681 :名無電力14001:2023/11/04(土) 23:12:36.20 .net
社員からしたら会社も敵だし世間も敵だし、ほんとに生きづらいな

682 :名無電力14001:2023/11/04(土) 23:21:54.85 .net
本当だよ
電力なんか超重要インフラなのにな
まーた作業員が被爆しただかで某社が叩かれてるやん
俺はもう転職できるような身じゃないからこのまま泥船だがここにいる若い人たちはとっとと脱出すべきよ
石油大手行った人なんか40前で1000万もらってるって

683 :名無電力14001:2023/11/04(土) 23:29:56.32 .net
東電は原発を運営する能力もやる気もないんだから柏崎刈羽をjpowerにでもくれてやれよ

684 :名無電力14001:2023/11/04(土) 23:30:05.98 .net
東電は原発を運営する能力もやる気もないんだから柏崎刈羽をjpowerにでもくれてやれよ

685 :名無電力14001:2023/11/04(土) 23:43:04.32 .net
最近保険証出すのが辛いわ

686 :名無電力14001:2023/11/05(日) 00:25:10.07 .net
>>685
組合や生協の郵便物を自宅に送付するの本当に迷惑だからやめてほしい
お隣りへの身バレに怯えて、わざわざ郵便物会社に持って行ってシュレッダーする身にもなってみろ

687 :名無電力14001:2023/11/05(日) 12:52:48.94 .net
TEは来年もベアありでしょ?
規制料金の申請資料に2023年度3%、2024/2025年度に1%ずつ上げてメルクマールに近づけるって書いてたし

688 :名無電力14001:2023/11/05(日) 15:05:32.45 .net
メルクマール以下なのも笑えるけど1%のベアで勝利を勝ち取ったように誇る組合もなぁ
インフレ率ご存知?って思うし、仮に知っていて組合員を騙せると思ってるならそんな人達が組合仕切ってるのかと呆れるし、騙せると思ってないけど会社に忖度する結果妥協せざるを得ないなら役立たずだし

689 :名無電力14001:2023/11/05(日) 16:09:21.24 .net
最近の物価高シャレにならんしな

690 :名無電力14001:2023/11/06(月) 01:46:03.49 .net
TEからJEに転籍した組が勝ちでしょ

691 :名無電力14001:2023/11/06(月) 04:38:36.07 .net
国と電力会社がズブだって思い込んでる陰謀論者って一般人にもけっこう多いよな

692 :名無電力14001:2023/11/06(月) 08:31:25.32 .net
>>690
短期でみるとそうかもしれないが、中長期だとわからない。

693 :名無電力14001:2023/11/06(月) 09:21:21.22 .net
大間の審査に手こずるでんぱつにげんぱつは無理
Kにあげる方が正解
つーか全国の原発は全部Kがやればいい

694 :名無電力14001:2023/11/06(月) 09:28:24.52 .net
>>691
結構どころじゃないぞ

695 :名無電力14001:2023/11/06(月) 18:33:50.50 .net
>>691
普通にズブズブだったしょ、平時は問題がデカくならないだけで
311以降TEが明らかにガタガタなのがはっきりして今は国がキレてるけどw

696 :名無電力14001:2023/11/08(水) 10:59:53.07 .net
>>659
今までは男ってだけで下駄履かせてもらってたんだから仕方ない
生まれた時代が悪かったんだよ

697 :名無電力14001:2023/11/08(水) 12:04:16.92 .net
学歴の無駄づかい

698 :名無電力14001:2023/11/08(水) 12:10:40.89 .net
>>696
メクラか

699 :名無電力14001:2023/11/08(水) 15:29:19.93 .net
9割男の電力村で男が下駄を履いたらそれはほぼ平均身長の増加だよ

700 :名無電力14001:2023/11/08(水) 17:41:07.75 .net
>>658
現役に決まってんだろ

701 :名無電力14001:2023/11/08(水) 19:39:03.83 .net
JERAのユニット長は偉いの?
年収2000万円くらい?

702 :名無電力14001:2023/11/08(水) 21:53:51.55 .net
電験一種取ったけど何の役にも立たんくて草
時間返せ

703 :名無電力14001:2023/11/09(木) 02:59:45.86 .net
令和入ってから経産省の意向で再エネ導入のため電験簡単になってるからなあ
平成時代に全部取ったのマジ後悔してるわ
どんどん価値下がってる

704 :名無電力14001:2023/11/09(木) 04:18:32.70 .net
価値があるうちに取ったのに、この時期まで腐らせてる自分の問題では?
資格取っても電力会社でダラダラ働いてるだけじゃ活かせないのなんて目に見えてたでしょ

705 :名無電力14001:2023/11/09(木) 07:11:31.97 .net
あーすまん
まったく煽る気とかなかった
転職するなら2種までで十分だよ

706 :名無電力14001:2023/11/09(木) 08:58:56.98 .net
何だか知らんが動いているのでヨシ!ができるプラントにおるやつw

707 :名無電力14001:2023/11/09(木) 16:52:55.56 .net
電験持ちでいいとこに転職したのXでそこそこ見るじゃん
転職トライしてみりゃいいのに、ダメなら残ればいいんだし

708 :名無電力14001:2023/11/11(土) 15:12:52.01 .net
リーダーって部下を信じて仕事を任せる度量さえあれば誰でも出来ると思うけどな。 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699667822/

709 :名無電力14001:2023/11/11(土) 21:17:12.62 .net
【🚽】始業後すぐに、いつも腹痛で10分ほどトイレに行きます…「評価」に影響しますか?(ファイナンシャルフィールド) ★2 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699692409/

710 :名無電力14001:2023/11/11(土) 22:45:57.46 .net
電験なんてクソ資格の勉強してる暇あるならさっさと転職しろよ
今の転職市場で大卒ならその方が待遇や労働環境の早期改善見込めるだろ

711 :名無電力14001:2023/11/11(土) 23:10:01.65 .net
電験おべんつよ

712 :名無電力14001:2023/11/11(土) 23:25:15.64 .net
jpowerってどこに転職できる?
20代半ば学部卒理系技術職です

713 :名無電力14001:2023/11/11(土) 23:25:59.24 .net
jpowerってどこに転職できる?
20代半ば学部卒理系技術職です

714 :名無電力14001:2023/11/11(土) 23:27:28.12 .net
また馬鹿学生が湧いてきたw

715 :名無電力14001:2023/11/12(日) 08:58:11.06 .net
JPOWERの電気通信系の職種受けてみようと思うけど
難易度はどんなもんなの?

716 :名無電力14001:2023/11/12(日) 09:08:13.89 .net
知らねーよ消えろ

717 :名無電力14001:2023/11/12(日) 09:08:35.56 .net
また馬鹿学生が湧いてきたw

718 :名無電力14001:2023/11/12(日) 09:42:14.58 .net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDwVky/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能です!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

719 :名無電力14001:2023/11/12(日) 11:02:09.55 .net
ここはバカ学生の話を聞くスレなんだからオッサン共は淡々と答えろよ

720 :名無電力14001:2023/11/12(日) 12:18:29.33 .net
>>718
すげえポイント増えていく

721 :名無電力14001:2023/11/12(日) 12:21:37.82 .net
>>720
見ろよこの馬鹿w

722 :名無電力14001:2023/11/12(日) 13:36:14.00 .net
>>707
転職先が不満になってまた転職活動してなかったっけ?

723 :名無電力14001:2023/11/12(日) 13:37:51.03 .net
転職癖がついちゃうとな
うちなんか一回大手の鉄道行ったのに戻ってきた人いるわ

724 :名無電力14001:2023/11/12(日) 13:41:01.44 .net
>>718
これは有益

725 :名無電力14001:2023/11/12(日) 14:07:36.14 .net
うるせえな
さっさと辞めろよデブども

726 :名無電力14001:2023/11/12(日) 16:55:06.68 .net
>>719
池沼は黙れよw

727 :名無電力14001:2023/11/12(日) 16:55:28.50 .net
>>725
また池沼の発作かw

728 :名無電力14001:2023/11/12(日) 17:37:31.31 .net
デブ、怒る(笑)

729 :名無電力14001:2023/11/12(日) 17:38:53.94 .net
暴言デブハゲ発狂w

730 :名無電力14001:2023/11/12(日) 17:46:26.90 .net


731 :名無電力14001:2023/11/12(日) 19:29:05.44 .net
>>723
転職重ねて待遇上げていくのはいいけど出戻りは微妙だな
エンジニア笑とか主任技術者wなんて転職先でも冷遇されるから転職せずに電力で妥協するのがいいかもな

732 :名無電力14001:2023/11/12(日) 20:48:22.08 .net
いわゆる中央3社にいるが待遇についてそんなに悪いわけでもなく仕事もよくも悪くも適当なぬるま湯生活してたらもう35だよ
転職なんか無理だわあとはゆっくり定年までいすわります

733 :名無電力14001:2023/11/12(日) 20:50:01.98 .net
>>731
俺もビックリした
誰でも知ってる超大手なのになんであえてまた電力会社??て
むしろ出戻り採用するてのにも驚いた

734 :名無電力14001:2023/11/12(日) 20:54:24.61 .net
ほんとそのハゲ頭はビックリだわ
どうやったらそんなハゲるのか、とw

735 :名無電力14001:2023/11/12(日) 21:06:01.29 .net
Twitterにいる電力企業や原子力の太鼓持ちしてるアカウント、何者やねん気っ色悪い
やっぱ広報の回し者なんかな

736 :名無電力14001:2023/11/12(日) 21:47:54.40 .net
スーゼネの鹿島が新入社員の給料28万だってよ
土建の連中は入る会社間違えたね

737 :名無電力14001:2023/11/12(日) 22:01:14.46 .net
土建なんか一番求人あるやろ

738 :名無電力14001:2023/11/12(日) 22:08:21.22 .net
電機メーカーやゼネコンみたいな離職率高いとこに転職しても見かけの年収上がるかもしれないけどライフワークバランス悪くなって退職金とか考えたら得でもないよなと思ってしまう
その点、事務屋は業界変えて転職できるから羨ましいよ

739 :名無電力14001:2023/11/12(日) 22:12:49.66 .net
>>735
1Fで下請けが処理前汚染水浴びた話は徹底無視なのもわかりやすい
あれが仕事になるなら俺にやらせてほしい
手取り年収800万円で妥協してやるから連中よりお上手にやるよ

740 :名無電力14001:2023/11/12(日) 22:20:55.18 .net
前いたクソ田舎の発電所でスーゼネの人と働いてたがまあキツそうだよ…
そりゃ給料いいわな

741 :名無電力14001:2023/11/12(日) 23:02:41.43 .net
>>735
組合専従の暇つぶしだろ

742 :名無電力14001:2023/11/13(月) 04:17:38.23 .net
給料の話ばかりだな
そんな金にしか興味のないお前らのレベルじゃこのまま居ても出世しないし転職で待遇なんて良くならないよ

743 :名無電力14001:2023/11/13(月) 07:00:32.01 .net
停電復旧がんばれ

744 :名無電力14001:2023/11/13(月) 07:13:14.85 .net
機器窃盗がんばった

745 :名無電力14001:2023/11/13(月) 07:23:54.00 .net
>>742
スキル、資格、技術力とか言っちゃうタイプ?w
30中盤までは学歴と職歴で転職できちゃうからな
普通のサラリーマンするなら待遇は能力じゃなくて業界や企業によるものだよ

746 :名無電力14001:2023/11/13(月) 08:01:03.83 .net
30中盤なんてもう手遅れだ
お前はもう終わってるから安心しろ

747 :名無電力14001:2023/11/13(月) 08:04:51.02 .net
いくら大卒限定スレでも頭中卒はお断りだぞw

748 :名無電力14001:2023/11/13(月) 08:11:29.73 .net
バカ学生相手するオッサンの身にもなれよw

749 :名無電力14001:2023/11/13(月) 12:44:03.27 .net
>>732
そんなに悪くないって具体的には?

750 :名無電力14001:2023/11/13(月) 12:55:01.81 .net
>>749
人並みに職位上がっていけば、まあ悪くないよね実際

751 :名無電力14001:2023/11/13(月) 12:57:15.59 .net
馬鹿学生だからわかんないのかな???

752 :名無電力14001:2023/11/13(月) 15:17:43.00 .net
>>750
平均年齢と平均年収見ると、年収は下がってはいるがまあ…

753 :名無電力14001:2023/11/13(月) 15:31:10.78 .net
>>738
建設系はなあ……電力にいて発注してるだけでもやべー界隈なのがわかるというか…

754 :名無電力14001:2023/11/13(月) 21:00:12.58 .net
>>735
広報マン自称しているのは見たな
自称商社とか自称金融とか自称コンサルには明らかに怪しい偽物がいるけど
自称電力は変にリアリティがあるので面白い
あ、この特有のダメさは本物だな、っていうw

755 :名無電力14001:2023/11/14(火) 07:05:16.05 .net
大企業に「賃上げ5%」税優遇枠 政府・与党が新設検討 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699828154/

756 :名無電力14001:2023/11/15(水) 06:19:49.60 .net
首都壊滅でも目論んでんのか?

https://www.shutoko.co.jp/company/press/2023/data/11/14_kasumigaseki/

757 :名無電力14001:2023/11/15(水) 07:10:14.34 .net
>>754
どこの誰か知らなくても会社や業界独特の言い回しや思考回路が見て取れるもんなw

758 :名無電力14001:2023/11/15(水) 10:43:55.06 .net
【原子力】茨城県が使用済み核燃料にも課税対象の方針…保管の長期化防ぎ、県外搬出を促す狙い [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699835601/

759 :名無電力14001:2023/11/15(水) 19:52:27.05 .net
突貫直前って年収いくらになるんでしょうか?

760 :名無電力14001:2023/11/15(水) 21:20:49.54 .net
35億

761 :名無電力14001:2023/11/15(水) 22:11:45.25 .net
>>760
ふざけてる人は来ないでください

762 :名無電力14001:2023/11/15(水) 22:13:27.64 .net
バカも来んなよw

763 :名無電力14001:2023/11/15(水) 23:18:18.80 .net
www

764 :名無電力14001:2023/11/16(木) 00:37:11.00 .net
そういえば昔ヨコハマンスレとかワッチョイスレとかあったな

765 :名無電力14001:2023/11/16(木) 00:37:39.66 .net
水力の水キチなんてのもあったよな

766 :名無電力14001:2023/11/16(木) 15:05:04.25 .net
そういえば水キチいつの間にか消えたな
成仏したんか

767 :名無電力14001:2023/11/16(木) 18:17:24.36 .net
突貫役職ガイジへと昇華しました

768 :名無電力14001:2023/11/16(木) 20:26:19.34 .net
>>759
副長なら800-1000。

769 :名無電力14001:2023/11/16(木) 20:28:24.06 .net
>>759
副長なら800-1000。

770 :名無電力14001:2023/11/16(木) 22:34:03.03 .net
>>769
ありがとうございます!結構もらえるんですね

771 :名無電力14001:2023/11/17(金) 07:29:53.34 .net
馬鹿は楽でいいわ

772 :名無電力14001:2023/11/17(金) 08:40:31.53 .net
実際馬鹿のほうが確かに楽だよ
同僚や上司部下、家族や近所の人がどうかは知らないけど

773 :名無電力14001:2023/11/17(金) 16:36:56.38 .net
主任は700前後くらいですか?

774 :名無電力14001:2023/11/17(金) 16:40:10.79 .net
35億

775 :名無電力14001:2023/11/17(金) 21:47:11.81 .net
>>773
手当とか残業代無しで650くらい

776 :名無電力14001:2023/11/17(金) 22:14:30.85 .net
>>773
1000万

777 :名無電力14001:2023/11/18(土) 01:11:44.41 .net
>>773
主任でも700超えるし社宅とかに入ってたら尚更生活には困らんよ

778 :名無電力14001:2023/11/18(土) 06:59:05.46 .net
いうてそんなに待遇悪くないんやな
ワイFラン文系やが先輩達の就職先見ると悲惨だけどいわゆる中央3社も第一志望群に入れるわ

779 :名無電力14001:2023/11/18(土) 07:44:21.52 .net
インフレ前だったらそれでも良かったかもな
今じゃ平均賃上げ率3%4%、大手ならゲーム業界ももトヨタ系も生命保険系も5%10%賃上げの中、電力業界は良くて1%あるかないかで悪けりゃ賃下げ
お客様の理解が得られないとか言って全く賃上げする気がない沈みゆく泥舟だぞ

780 :名無電力14001:2023/11/18(土) 08:33:34.94 .net
>>778
さすがにFラン文系では行けないでしょ
電験持ってるとかじゃない限り

781 :名無電力14001:2023/11/18(土) 08:38:16.51 .net
最近簡単なってるとは言えFラン文系だと電験はキツそう

782 :名無電力14001:2023/11/18(土) 08:39:35.59 .net
賃上げある業界は仕事しないと怒られそうだからイヤ

783 :名無電力14001:2023/11/18(土) 09:01:54.78 .net
じゃあ賃上げなしの貧乏振興エネルギー会社で搾取されてどうぞ

784 :名無電力14001:2023/11/18(土) 10:19:43.50 .net
近い将来、介護外食警備電力みたいなカテゴリーになるんかな…

785 :名無電力14001:2023/11/18(土) 12:31:37.02 .net
刺し身にタンポポ乗せる職と同じかもな

786 :名無電力14001:2023/11/18(土) 14:10:16.54 .net
ほんとバカしかいねえのな
バリバリ技術職なのにタンポポ乗せると同じとかどうやったらそう想えるんだ?
無職だとそんなことも想像できないのか?

787 :名無電力14001:2023/11/18(土) 14:12:08.96 .net
それをネットで吠えてるだけじゃなくて何もしないで会社来て息してるだけのゴミババアジジイに言え
タンポポ乗せる方がよほどマシだ

788 :名無電力14001:2023/11/18(土) 14:14:18.29 .net
ガイジ発狂w

789 :名無電力14001:2023/11/18(土) 14:49:14.72 .net
技術職?屁が出ちまうよw
ほぼ外注で直営に技術なんて無いだろハゲ

刺し身にタンポポでも乗せてろよ

790 :名無電力14001:2023/11/18(土) 14:49:22.22 .net
>何もしないで会社来て息してるだけのゴミババアジジイ
若い時はわからなかったけど、ああなっちゃう動機付けする奴普通にいるよなあ

791 :名無電力14001:2023/11/18(土) 15:08:11.90 .net
ガイジ発狂w

792 :名無電力14001:2023/11/18(土) 16:12:11.30 .net
無職ガイジはタンポポ乗せる仕事と等価であるって信じたいんだねw

793 :名無電力14001:2023/11/18(土) 16:53:24.61 .net
外注がたんぽぽ乗せる仕事と同じwwwwwwwwww

794 :名無電力14001:2023/11/18(土) 17:23:01.82 .net
アレってタンポポじゃなくて菊の花だよな
知らんけど

795 :名無電力14001:2023/11/18(土) 18:51:40.27 .net
無職ガイジいじめやめてやれよ

796 :名無電力14001:2023/11/18(土) 21:47:35.56 .net
不要な仕事を作って、やってる感出すやつが多い。別業界で働く同級とたまに飲む時に恥ずかしくて言えない。

797 :名無電力14001:2023/11/18(土) 22:03:25.43 .net
恥ずかしいなら行くなよ
ドMかよw

798 :名無電力14001:2023/11/18(土) 22:12:44.91 .net
むしろ不要な仕事作り出す上司ばっかなんだけど。何のためにやるか聞くと機嫌悪くなるし。結局仕事振られなくなって楽できるようになった。

799 :名無電力14001:2023/11/18(土) 22:18:02.51 .net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

800 :名無電力14001:2023/11/18(土) 22:47:04.53 .net
目的を理解できてないからやれと言われたことが納得できてないだけだろ。
仕事を振られなくなったのはお前に期待してないからだし出世も終わり。
電力でその程度じゃ転職したら死ぬだけだからせいぜいしがみついとけよ。

801 :名無電力14001:2023/11/18(土) 22:57:17.56 .net
>>800
言われなくてもそうしてまーす

802 :名無電力14001:2023/11/18(土) 22:59:08.40 .net
煽りガイジw

803 :名無電力14001:2023/11/18(土) 23:47:18.99 .net
「飛散しない」自己判断でカッパ着ず、廃液が飛散して被ばく 福島第1原発汚染水浄化設備の事故報告書 (東電、東芝) ★2 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700150800/

804 :名無電力14001:2023/11/19(日) 00:18:40.31 .net
>>800
>やれと言われたことが納得できてない
さすがに法律や契約や規約への違反は看過できなかった
仕事なんて自分の意見を持たず言われたことだけやってりゃいいって主義の俺でもドン引きしたよ
世話になった先輩は社内通報窓口に通報して今は遠くに飛ばされたな

805 :名無電力14001:2023/11/19(日) 00:24:25.03 .net
>>792
正直タンポポ乗せてるほうがまだ生産性があって社会に必要な仕事じゃないか?

806 :名無電力14001:2023/11/19(日) 04:59:18.53 .net
https://cdn.eso.org/images/large/eso1719a.jpg

これでも見て落ち着けよ

807 :名無電力14001:2023/11/19(日) 06:39:53.42 .net
>>800
タンポポのせるレベルの仕事振られた時でも目的聞くのはNGなんですか?

808 :名無電力14001:2023/11/19(日) 08:39:30.28 .net
>>807
その程度のオツムじゃタンポポも乗せれねえから死んだほうがマシだな。
お前が吸う空気や食べ物がもったいねえよ。

809 :名無電力14001:2023/11/19(日) 08:43:05.88 .net
無職ガイジ、マジギレw

810 :名無電力14001:2023/11/19(日) 08:43:28.61 .net
また暴言ガイジが暴れ出したなw

811 :名無電力14001:2023/11/19(日) 08:51:08.11 .net
中堅の年齢だけど費用対効果が悪すぎる仕事をやるのかというタイパコスパレベニュー世代の意見と、例えひよが悪かろうと万が一のことを考えるとやらないといけないという安定供給総括原価世代の意見がぶつかってるだけだと思うんだよな

812 :名無電力14001:2023/11/19(日) 09:52:23.81 .net
で、なんなのさ

813 :名無電力14001:2023/11/19(日) 11:43:43.49 .net
大手電力に転職ってアリ?
ちな20代

814 :名無電力14001:2023/11/19(日) 13:22:46.12 .net
お前の場合はナシだな

815 :名無電力14001:2023/11/19(日) 14:15:17.28 .net
配電と原子力の離職率はやべーよ
それ以外は意外にも出て行く人少ないのにね

816 :名無電力14001:2023/11/19(日) 14:26:36.47 .net
望んでもないのに原子力回されたらそりゃなあ…

817 :名無電力14001:2023/11/19(日) 16:15:49.73 .net
>>815
どことは言わんがサビ残横行してるしな

818 :名無電力14001:2023/11/19(日) 16:47:17.81 .net
原子力で耐えられた奴だけが原子力を語りなさいby中の人

819 :名無電力14001:2023/11/19(日) 19:39:35.32 .net
変電意外とやめないな

820 :名無電力14001:2023/11/19(日) 19:45:43.14 .net
>>818
俺は逃げ出したクチやわ
もう無理

821 :名無電力14001:2023/11/19(日) 19:58:00.61 .net
>>820
半端が危険
サッサと逃げるか、とことんやるかのどちらかだから正解かもね

822 :名無電力14001:2023/11/19(日) 22:31:23.05 .net
今年のTE、事務系(大卒以上)めちゃくちゃ採用数増やして面接も2回で内定出たらしくて中央3社で括るの他2社が可哀想に見えてきた

823 :名無電力14001:2023/11/19(日) 23:05:31.04 .net
だからなんだよハゲ

824 :名無電力14001:2023/11/19(日) 23:08:25.39 .net
>>823
は?失せろやキチガイ

825 :名無電力14001:2023/11/19(日) 23:21:50.43 .net
>>824
即レスきもすぎて草

826 :名無電力14001:2023/11/19(日) 23:28:45.53 .net
>>825
ん?どうした池沼w発狂かw

827 :名無電力14001:2023/11/19(日) 23:34:39.67 .net
最近の離職率爆上がりもそういうのが原因なのかもな
大丈夫か本当に

828 :名無電力14001:2023/11/19(日) 23:47:11.34 .net
>>822
それでも技術系よりマシ
TEPCO技術系は面接で原子力に忠誠を誓えばホント誰でも入れるよ

829 :名無電力14001:2023/11/20(月) 01:24:04.54 .net
住宅ローンを組んでいる中年以上は意地でも辞めないだろう。

830 :名無電力14001:2023/11/20(月) 07:20:39.82 .net
>>822
実質国営で安泰だし給与水準も一番良いもんなw

831 :名無電力14001:2023/11/20(月) 07:25:25.65 .net
原子力ってそんなにキモいところなのかよ

832 :名無電力14001:2023/11/20(月) 07:33:19.70 .net
>>826
即レスきもすぎて草

833 :名無電力14001:2023/11/20(月) 07:44:49.29 .net
>>832
ん?どうした池沼w発狂かw

834 :名無電力14001:2023/11/20(月) 07:45:07.54 .net
>>832
ほらwもっとキモがれ池沼w

835 :名無電力14001:2023/11/20(月) 07:50:33.16 .net
給与水準が一番良くてメルクマール以下の業界

836 :名無電力14001:2023/11/20(月) 08:44:20.13 .net
お前は働いてから言えよ!w

837 :名無電力14001:2023/11/20(月) 10:42:48.92 .net
>>835
311で他電力や業界そのものに迷惑かけといて給与水準トップ、ってのもな

838 :名無電力14001:2023/11/20(月) 19:49:28.07 .net
TE技術系は推薦あれば即最終面接だったみたいですよ
ただ、今の若手があと30年働くなら入りやすいうちに入っとくのも悪くないのかも

839 :名無電力14001:2023/11/20(月) 20:48:08.73 .net
震災で採用数激減したからここぞとばかりに増やしてるみたいね

840 :名無電力14001:2023/11/20(月) 22:39:35.33 .net
>>834
自己紹介乙

841 :名無電力14001:2023/11/20(月) 22:39:57.56 .net
>>833
自己紹介乙

842 :名無電力14001:2023/11/20(月) 22:57:12.04 .net


843 :名無電力14001:2023/11/20(月) 22:57:20.52 .net
池沼かw

844 :名無電力14001:2023/11/21(火) 00:21:49.42 .net
Twitterのジョンとかいう高卒が頭おかしくなってネカマになってるw
しそみたいにならないかな

845 :名無電力14001:2023/11/21(火) 01:20:41.71 .net
URLくらい貼れや

846 :名無電力14001:2023/11/21(火) 07:57:46.83 .net
>>843
どうした?デブ。更年期か?

847 :名無電力14001:2023/11/21(火) 08:06:57.66 .net
ハゲが湧いたw

848 :名無電力14001:2023/11/21(火) 08:34:08.51 .net
デブとハゲの攻防戦きたああああああああ

849 :名無電力14001:2023/11/21(火) 08:41:01.89 .net
>>848
チビも混ぜてやれ

850 :名無電力14001:2023/11/21(火) 10:23:14.14 .net
ガリも参戦しろw

851 :名無電力14001:2023/11/21(火) 13:03:47.88 .net
俺が唯一電力会社で学んだのはハゲデブに善人なしてことだな

852 :名無電力14001:2023/11/21(火) 16:17:12.74 .net
>>822

TEに中途で潜り込んだ人間からすると、中堅・若手が全く足りてないからさもありなんって感じ。
ただ、ここで言われてるほど待遇悪くないけどね。
世間体気にしなければかなりお買い得と思うけど。

853 :名無電力14001:2023/11/21(火) 16:25:52.72 .net
>>852
同意やわ
これで文句言ってる連中は電力会社に何を求めてるかわからん
そもそも志望する業界が間違ってるわ

854 :名無電力14001:2023/11/21(火) 17:07:16.30 .net
宮廷てたのに電力しか行けなくてみっともないんじゃね
俺はF欄工学部からTEなんで十分すわ

855 :名無電力14001:2023/11/21(火) 19:29:13.14 .net
>>852
中央3社以上の待遇を用意できる転職先って意外と少ないしな。コンサルや商社は給与いいけど激務だったり
仕事についていけずに干されるとかザラ。
仕事もそこそこで給与や年間休日数で電力業界より
上って一部の超一流メーカーや通信大手、東ガス、大ガスくらいか?

856 :名無電力14001:2023/11/21(火) 20:58:46.04 .net
>>852
地電に4回面接して入った身からすると高コスパに見えて仕方ない。TEは主任で込800くらいいくんですか?

857 :名無電力14001:2023/11/21(火) 21:01:24.11 .net
>面接も2回で内定出たらしく

面接では何もわからないw

858 :名無電力14001:2023/11/21(火) 21:29:19.12 .net
>>852
同意です。同じく中途だけどこんなコスパのいい仕事はないと感じた。上司には嫌われたから、クビになっても問題ないように備えてはいるが。

859 :名無電力14001:2023/11/21(火) 21:42:35.74 .net
地電はもう会社そのものよりその地域自体がなあ

860 :名無電力14001:2023/11/21(火) 22:08:53.82 .net
>>856
25億

861 :名無電力14001:2023/11/21(火) 22:30:02.22 .net
>>856
マジレスすると1200万

862 :名無電力14001:2023/11/22(水) 07:05:23.44 .net
>>856
マジレスすると629万

863 :名無電力14001:2023/11/22(水) 07:59:14.52 .net
>>856
マジレスすると395万

864 :名無電力14001:2023/11/22(水) 11:45:46.09 .net
>>856
TEだと主任クラスはSSだな。SS後半で既婚者だったり残業多ければ800いくよ。そう考えると中部や関西ほど入社難易度も高くないしお買い得よな。

865 :名無電力14001:2023/11/22(水) 11:48:27.28 .net
ただし、TEは入りやすい分、電力業界にしては珍しくかなり実力主義になってきてる。30代で突貫になって出世街道爆走するやつもいれば、40代でも主任クラスでずっと上がらないやつもいる。今後は大卒でも突貫はおろかTL級にすらなれないやつも出てくるだろう。

866 :名無電力14001:2023/11/22(水) 12:05:04.45 .net
TEほんと落ちぶれたなー
日本の財界を支配する企業の一つで、優秀な学生がこぞって入社してたのに今はこのザマ
同時に他電力も凋落させる呪いをかけた

867 :名無電力14001:2023/11/22(水) 13:17:56.89 .net
>>866
電力業界自体もはや斜陽だしな

868 :名無電力14001:2023/11/22(水) 14:09:56.20 .net
むしろ名前が残ってるだけ御の字でしょう…

869 :名無電力14001:2023/11/22(水) 15:14:42.63 .net
>>865
もうすでにそんなのゴロゴロいるだろハゲ。メクラか?

870 :名無電力14001:2023/11/22(水) 15:33:36.93 .net
いいえ、ケフィアです

871 :名無電力14001:2023/11/22(水) 17:48:01.87 .net
>地電に4回面接して入った身からすると

誰からも嫌われない、何もできない奴か、こみゅにけーしょん能力だけ
で生きて来た奴を採用するのねw

872 :名無電力14001:2023/11/22(水) 19:50:39.64 .net
上司に嫌われたら、もう辞めたほうがいいかな?他部署には頼りにされたりしてて、周囲や凄く慕ってくれてるんだけど。

873 :名無電力14001:2023/11/22(水) 20:00:28.67 .net
>>872
は?

874 :名無電力14001:2023/11/22(水) 21:52:04.46 .net
ブw

875 :名無電力14001:2023/11/22(水) 22:23:51.50 .net
そんなんで辞めてたら次でもすぐ辞めるわ
上司なんぞこき下ろせて一人前

876 :名無電力14001:2023/11/22(水) 22:47:31.40 .net
降ろしたつもりでも自分がこき下ろされて取り返しつかねえ年令になるのが関の山だけどな

877 :名無電力14001:2023/11/22(水) 23:39:43.54 .net
>>869
また煽りハゲデブ池沼が湧いてらw

878 :名無電力14001:2023/11/22(水) 23:40:15.68 .net
今日も池沼が大量だなw

879 :名無電力14001:2023/11/23(木) 00:35:28.58 .net
>>877
自己紹介乙

880 :名無電力14001:2023/11/23(木) 00:35:45.05 .net
>>878
デブハゲ乙

881 :名無電力14001:2023/11/23(木) 09:28:26.32 .net
上司に楯突くヤツは自分が上司になったら同じように楯突かれても仕方がない

882 :名無電力14001:2023/11/23(木) 09:40:55.59 .net
別にたてつく必要無いじゃん、自分の意見を言えばいいだけ。
最終的な判断は、上司だけどな。

883 :名無電力14001:2023/11/23(木) 09:53:18.59 .net
>>882
ルールや決まりを無視するなら上司判断ですればいい
問題なのは上司は決して明言せずに部下が勝手にやった体にすることw

884 :名無電力14001:2023/11/23(木) 11:59:46.83 .net
普段責任を取る事が必要な場面で黙ってて、いざ問題が片付いたらあとから文句行ってくるウチのボス

885 :名無電力14001:2023/11/23(木) 13:39:22.17 .net
「元キーエンス」を肩書にしてる奴イタイって文章を見かけたけど「元電力会社」よりはマシなのでは

886 :名無電力14001:2023/11/23(木) 13:45:02.10 .net
あのさあ、子供じゃあ無いんだから、周りが自分のことを分かってくれてるって
思うのは間違えだよ。ちゃんと相談して説明しないと。
あとで問題に成ったら、相談したってその上司の上司に言えばいいだけ。
勿論、如何すればいいのかは直属に指示を仰ぐ必要はあるけどな。

887 :名無電力14001:2023/11/23(木) 14:17:30.79 .net
送配電システムズってエネ庁とかに相談してるの?
何か国に何も言ってないって噂で聞いたことあるけど
あと、幹事会社はどこになったん?

888 :名無電力14001:2023/11/23(木) 14:34:24.02 .net
自分で聞けば?

889 :名無電力14001:2023/11/23(木) 17:05:36.38 .net
関東電気保安協会、子の扶養1人で4万弱手当があってボーナス5ヶ月
伸びが悪いから年取ってから稼げるわけじゃないけど若い時は電力会社より賃金高いんじゃないか

890 :名無電力14001:2023/11/23(木) 18:42:27.77 .net
その辺の手当て全部盛っても大手電力の基本給にすら届かないんだぞ

891 :名無電力14001:2023/11/23(木) 22:07:52.47 .net
大手電力って何だよ

892 :名無電力14001:2023/11/23(木) 22:32:21.44 .net
弱小振興エネ以外

893 :名無電力14001:2023/11/23(木) 22:58:54.16 .net
>>881
上司に盾突いて査定は最低、昇格もなくなるがそれでも良ければ笑

別にハイハイってイエスマンやってれば勝手そこそこまで上がれるのに何故かやたら上に噛み付くやついるよな

894 :名無電力14001:2023/11/24(金) 01:23:48.49 .net
>>893
法律違反や契約違反したらまずいだろ、
って観点で発言してたけど、んなことしなきゃ良かったと後悔してる

895 :名無電力14001:2023/11/24(金) 01:25:15.52 .net
>>885
そういうのやめて差し上げろかわいそうだろ

896 :名無電力14001:2023/11/24(金) 10:35:33.99 .net
>何故かやたら上に噛み付くやついるよな

噛み付くと言う発想が間違い。仕事は皆の能力を結集して行う物だよ。
何か思う所が在ったら、上に話せばいいし、上も楯突いたと思うのは間違え。
責任転嫁されるんだったら、上司の上司にきちんと事情を説明すれば良いだけ。

大体、全部の事が分かっている人なんて何処にもいないわw

897 :名無電力14001:2023/11/24(金) 17:17:21.71 .net
東京電力2023年度就職ランキング

早稲田大    25
日本大     23
東京理科大   18
東京都市大   14
明治大     13
東北大     11
中央大     11
慶應義塾大   10
東京工業大   8
東京電機大   8
立命館大    8
北海道大    7
名古屋大    7
九州大     7
法政大     7
大阪大     6
芝浦工業大   6
同志社大    6
長岡技術科学大 5
東京都立大   5
青山学院大   5
東海大     5
立教大     5
関西大     5

898 :名無電力14001:2023/11/24(金) 18:26:00.82 .net
>>897
早稲田めっちゃ多いな

899 :名無電力14001:2023/11/24(金) 19:18:56.79 .net
こういうナショナルブランドの会社は、社会貢献、地域貢献もあるから、
色んな大学から取るんだよ。指定校制取ってるんだろう。
理系と文系だと仕事の内容は違うだろうけどな。まるで一つの社会。

各大学の上澄み取ってという事なんだろうな。

900 :名無電力14001:2023/11/24(金) 20:05:25.77 .net
でもトップ校の上澄みはTEなんて行かんやろ?

901 :名無電力14001:2023/11/24(金) 20:14:59.06 .net
慶應10名ってマジか
うちんとこは早稲田だらけで慶應0
慶応ボーイがラジオ体操とか「ヨシッ!」とか諸々のキモいノリに合うとはおもえないのだが…

902 :名無電力14001:2023/11/24(金) 20:53:44.35 .net
慶応の奴、コンフレックス強くて、カッコつけるだろ?
かなりの確率でそう。多分、大学へ入ってからそうなるんだと思う。

でも、各大学の採用数から指定校取ってるの分かるなw
今は、名目上廃止されてるけど。

903 :名無電力14001:2023/11/24(金) 20:58:59.34 .net
>>899
高卒にも同じことが言えて、目先の「経費削減策」で高卒をとらなかったりすると現場は疲弊して高校からはそっぽ向かれるという素晴らしい経営

904 :名無電力14001:2023/11/24(金) 21:59:20.27 .net
しかし、見てみると上手いバランスで採用するんだな。
勤務先まで想像できるよw 東大は昨年取り過ぎた?
あんまりよく無かったんだなw

905 :名無電力14001:2023/11/24(金) 22:30:41.74 .net
>>900
うちの学校の場合は年によって違った
東電枠なんて余りまくってた時期もあったのに、ある年は優秀な奴が軒並み東電希望とか

906 :名無電力14001:2023/11/24(金) 23:06:33.71 .net
チームリーダーになれました。よかった。

907 :名無電力14001:2023/11/25(土) 00:33:56.97 .net
>>897
東大京大が圏外なのか

908 :名無電力14001:2023/11/25(土) 06:58:36.67 .net
>>906
おめでとう

909 :名無電力14001:2023/11/25(土) 07:34:47.84 .net
>>906
何でここに来るやつってTLになりてえって言うの多いんだ?
中間管理職でウンコだろ。
管理職じゃないけど。

910 :名無電力14001:2023/11/25(土) 07:39:49.03 .net
年収700ぐらいの仕事してるフリの担当が一番かと

911 :名無電力14001:2023/11/25(土) 09:11:25.58 .net
>>909
標準から取り残されたり追い抜かれるのって思った以上に惨めだから

912 :名無電力14001:2023/11/25(土) 09:46:09.11 .net
東京電力はダメ
永遠に謝り続ける

913 :名無電力14001:2023/11/25(土) 10:33:10.79 .net
>>912
世間体気にしないならマジでいい会社だと思う

914 :名無電力14001:2023/11/25(土) 11:57:06.85 .net
世間体考えたら待遇面も割に合わないと感じたので転職したよ

915 :名無電力14001:2023/11/25(土) 12:02:07.14 .net
でも電気の需要は、増えはこそすれ、減る事は先ず無いからな。
車も電気に成る様だし。世間体は、思ったほど悪くない。
一応、日本で社名は知らない人は居ないだろうし、信用度も抜群だろ。

916 :名無電力14001:2023/11/25(土) 12:15:07.70 .net
でも薄給

917 :名無電力14001:2023/11/25(土) 12:18:00.55 .net
まー薄給かどうかは人によるわな
30前半独身でたいして残業もしてなく700もらえてるから十分すぎるわ
確かにもっと稼ぎたい人は転職すべきやわ

918 :名無電力14001:2023/11/25(土) 12:19:19.98 .net
大半が内輪ネタばかりなんだが転職の成功例とかあれば教えてもらいたいわ

919 :名無電力14001:2023/11/25(土) 12:56:16.36 .net
本店勤務ならコスパいいって思えるんすかね
中途でド僻地発電所勤務だがとても高コスパとは感じられない

920 :名無電力14001:2023/11/25(土) 13:12:52.23 .net
公務員から転職した自分にとっては電力はまさに上位互換な職場だわ
仕事楽になって給料も1.5倍になった

921 :名無電力14001:2023/11/25(土) 13:26:11.24 .net
東大京大?有難がる必要は無いよ、大して変わらん割に使いづらい。
トップ層が研究とかしてくれれば良いんだろうけどね。
だけど理三に良い医者がいない様に、他大の方が良い場合もある。
向上心が在って、遣りたい事があれば良いんだけどな。
大学入って満足している様な奴多いしw

922 :名無電力14001:2023/11/25(土) 14:00:36.51 .net
>>919
原子力?なら仕方ないな…

923 :名無電力14001:2023/11/25(土) 14:05:55.63 .net
漏れは地電からいわゆる中央3社に転職したが年収100万以上アップしたわ
地電なんなん??
管轄地域自体がもう死に体だしヤバいわ

924 :名無電力14001:2023/11/25(土) 15:02:33.32 .net
>>922
火力

925 :名無電力14001:2023/11/25(土) 15:22:49.90 .net
>>920
学生時代の同期が公務員の課長手前で900行くかいかないかくらいだな

926 :名無電力14001:2023/11/25(土) 17:46:59.78 .net
公務員でそれだけもらえるてすげえな
知り合いなんか40前の係長級で550だと

927 :名無電力14001:2023/11/25(土) 19:46:13.19 .net
>>915
人口減なのに?馬鹿なの?

928 :名無電力14001:2023/11/25(土) 19:54:14.82 .net
>>92
どの大学も上澄みが一番良い
下にいくにつれて淀み、劣化している

929 :名無電力14001:2023/11/25(土) 20:24:37.05 .net
まあ、そんなもんだよ。開成や灘だって、下の方はポンだよw
自分が高校だった時のことを考えてみれば良いんだよ。
年を取れば成長すると普通人は思うが、劣化する人もいる。

女の事では無いよw

930 :名無電力14001:2023/11/25(土) 20:32:39.93 .net
さすが自身で経験しているから説得力が違うな
そんなに自分のこと責めんなよ。。

931 :名無電力14001:2023/11/25(土) 21:02:56.66 .net
>>928
92 名前:名無電力14001 2023/08/25(金) 19:52:52.26
ブヴォw

932 :名無電力14001:2023/11/25(土) 22:04:15.07 .net
>>917
その感覚のままでいると50になっても年収700だぞ

933 :名無電力14001:2023/11/25(土) 23:32:41.64 .net
>>909
チーリーには全くなりたくない。専任スタッフならまだしも。チーリーって組合員で残業代出るけどやってることは半分管理職だしな。

934 :名無電力14001:2023/11/26(日) 00:34:28.74 .net
チーリー
突貫
これを使うバカは昇進できねえよ

935 :名無電力14001:2023/11/26(日) 00:37:08.05 .net
>>932
いや、正直十分なのよ
部下とか持ちたくねえ

936 :名無電力14001:2023/11/26(日) 06:03:52.68 .net
チーリー牛丼

937 :名無電力14001:2023/11/26(日) 07:46:57.61 .net
30前半独身で残業少な目で700万達成ってどこ?あり得るの?

938 :名無電力14001:2023/11/26(日) 08:28:31.56 .net
あ り え な い 。 それは。

939 :名無電力14001:2023/11/26(日) 13:38:53.27 .net
>>937
⚪︎311で給与制度改悪される前
⚪︎35歳までアリとする
ならあり得るかも

940 :名無電力14001:2023/11/26(日) 13:40:07.13 .net
>>935
若いうちはそれでいいのよ
歳食ってずっとそれだとキツい

941 :名無電力14001:2023/11/26(日) 14:48:42.82 .net
またメンタルおじさん湧いてるw

942 :名無電力14001:2023/11/26(日) 17:07:26.82 .net
>>939
311のTEに恨み事ずっと言い続ける人生
まあ気持ちはわからんでもないけど

943 :名無電力14001:2023/11/26(日) 17:26:50.68 .net
>>940
自分の仕事だけやってるほうが楽だよ
部下なんて思ったように動かないのが常識だぞ?

944 :名無電力14001:2023/11/26(日) 21:32:03.04 .net
>>943
部下が思ったように動かないのは表面上は上司の責任だけど、別にそうでもないんだよね
口頭で叱られるかもしれないけど部下本人が悪い、って方向に回収される

945 :名無電力14001:2023/11/27(月) 01:04:22.14 .net
水力はやっぱり切り売りされんの?

946 :名無電力14001:2023/11/27(月) 13:46:25.71 .net
>>941
メンタルおじさんはメンタルのせいって言うけど
鬱で休職した人でも最終的に突貫になった人いるけど…

947 :名無電力14001:2023/11/27(月) 16:37:44.09 .net
そりゃいるだろうねとしか…

948 :名無電力14001:2023/11/27(月) 18:23:54.65 .net
>>938
>>939
まあやっぱありえないよなあ

949 :名無電力14001:2023/11/27(月) 23:29:24.26 .net
突貫バカがまた湧いたな

950 :名無電力14001:2023/11/27(月) 23:34:44.74 .net
突貫書くと発狂する発達w

951 :名無電力14001:2023/11/28(火) 08:29:47.67 .net
落ち着けよ突貫ガイジ

952 :名無電力14001:2023/11/28(火) 08:34:07.13 .net
突貫書くと発狂する発達w

953 :名無電力14001:2023/11/28(火) 08:37:20.21 .net
突貫ガイジ、連投!w

954 :名無電力14001:2023/11/28(火) 08:57:58.19 .net
ブーメラン発達w

955 :名無電力14001:2023/11/28(火) 22:57:50.46 .net
イキって連続カキコするハゲw

956 :名無電力14001:2023/11/29(水) 07:49:20.64 .net
俺学卒で独身30代前半の頃、時間外300時間くらいの三交代勤務で700万届かない位だった
地電です

957 :名無電力14001:2023/11/29(水) 08:52:11.97 .net
で?

958 :名無電力14001:2023/11/29(水) 13:29:24.16 .net
jeは高卒現場で40歳だと年収どれくらい?

959 :名無電力14001:2023/11/29(水) 16:47:25.63 .net
>>958
5円くらいかな

960 :名無電力14001:2023/11/29(水) 18:24:35.89 .net
>>958
45億

961 :名無電力14001:2023/11/29(水) 18:58:07.01 .net
>>956
転職前の公務員だった頃は同じ年代と残業時間で年収400だったな

962 :名無電力14001:2023/11/29(水) 18:58:21.21 .net
>>956
それで700万乗らないのかよ
誰だ電力はコスパ良いとか抜かした奴

963 :名無電力14001:2023/11/29(水) 19:19:42.79 .net
>>962
配属先によるとしか。

964 :名無電力14001:2023/11/29(水) 20:45:42.22 .net
>>962
じゃあ辞めろよ
あばよ

965 :名無電力14001:2023/11/29(水) 21:26:44.56 .net
>>958
1200万

966 :名無電力14001:2023/11/29(水) 21:38:10.82 .net
>>958
100円

967 :名無電力14001:2023/11/29(水) 22:03:30.81 .net
は?999999999999999999999万円だし

968 :名無電力14001:2023/11/29(水) 22:30:59.22 .net
絵にかいたようなパワハラする突貫ってまだいるんだな
自分が上司にやられてイヤだったことを部下にやってたら宝塚と同じだぞ?

969 :名無電力14001:2023/11/30(木) 05:33:10.69 .net
突貫バカ登場

970 :名無電力14001:2023/11/30(木) 07:21:33.88 .net
また発達が発狂してるw

971 :名無電力14001:2023/11/30(木) 17:59:42.66 .net
>>970
自己紹介乙

972 :名無電力14001:2023/11/30(木) 23:01:40.86 .net
人事と喧嘩して突貫なれなそうだから転職したった。

973 :名無電力14001:2023/11/30(木) 23:22:58.12 .net
突貫バカ再登場

974 :名無電力14001:2023/11/30(木) 23:42:06.37 .net
発達発狂しっぱなしだなw

975 :名無電力14001:2023/12/01(金) 07:46:03.74 .net
トッカン言わなきゃ死ぬガイジ

976 :名無電力14001:2023/12/01(金) 12:56:47.46 .net
>>974
よかったな

977 :名無電力14001:2023/12/01(金) 22:38:19.34 .net
突貫www突貫www

978 :名無電力14001:2023/12/02(土) 10:46:41.50 .net
ラジオ体操は爪先や指の先までビッと伸ばして頑張ってるけどなかなか出世できない
32才院卒

979 :名無電力14001:2023/12/02(土) 11:26:09.57 .net
>>978
そうだな

980 :名無電力14001:2023/12/02(土) 11:51:14.80 .net
こんなとこで愚痴るやつらが突貫なんかつとまらねーよ笑
24時間365日社給携帯を肌身離さずだからな?

981 :名無電力14001:2023/12/02(土) 12:00:27.38 .net
発達出番だぞw

982 :名無電力14001:2023/12/02(土) 16:59:58.21 .net
>>968
上層部へアピールしてもっと出世したい奴は平気でやるよ

983 :名無電力14001:2023/12/02(土) 23:34:49.35 .net
不満あるなら労基署に電話入れとけ喜んで来てくれる

984 :名無電力14001:2023/12/03(日) 06:16:12.47 .net
>>981
良かったな2chMate 0.8.10.179/OnePlus/IN2021/13/DT

985 :名無電力14001:2023/12/03(日) 06:17:21.87 .net
>>980
そうだな

986 :名無電力14001:2023/12/03(日) 08:14:22.26 .net
>>972
今日はいい天気だな

987 :名無電力14001:2023/12/03(日) 14:56:13.22 .net
>>983
よかったな

988 :名無電力14001:2023/12/03(日) 15:47:34.09 .net
なんで大卒限定なの?

989 :名無電力14001:2023/12/03(日) 16:03:28.12 .net
高卒の話聞いてもしゃーないから

990 :名無電力14001:2023/12/03(日) 17:38:02.42 .net
高卒に出世で抜かれて悔しいから

991 :名無電力14001:2023/12/03(日) 18:09:34.33 .net
高卒の管理職率たけえなw
大卒のが更に上に行けるけどそんなの微々たる人数だしな。
ほとんどの大卒が高卒に負ける現実が受け入れられないからここで管巻いてる。

992 :名無電力14001:2023/12/03(日) 18:20:17.23 .net
何いってんだ?

993 :名無電力14001:2023/12/03(日) 18:40:15.01 .net
長文書いちゃって・・・悔しかったんだね

994 :名無電力14001:2023/12/03(日) 18:57:58.13 .net
発達出番だぞw

995 :名無電力14001:2023/12/03(日) 19:05:10.91 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
そもそも大卒で電力会社ってw

996 :名無電力14001:2023/12/03(日) 19:06:40.62 .net
糞スレ終了
次スレ要らんぞw

997 :名無電力14001:2023/12/03(日) 19:06:47.10 .net
糞スレ終了
次スレ要らんぞw

998 :名無電力14001:2023/12/03(日) 19:06:49.62 .net
糞スレ終了
次スレ要らんぞw

999 :名無電力14001:2023/12/03(日) 19:06:52.30 .net
糞スレ終了
次スレ要らんぞw

1000 :名無電力14001:2023/12/03(日) 19:06:55.19 .net
糞スレ終了
次スレ要らんぞw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200