2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電力会社を辞めた人&辞めたい人?(大卒限定)36

1 :名無電力14001:2023/08/07(月) 22:27:45.32 .net
放屁ゲェジ大暴れw

486 :名無電力14001:2023/10/13(金) 10:49:36.25 .net
>>484
あるわけない

487 :名無電力14001:2023/10/13(金) 20:58:23.09 .net
JEだけ飛び抜けた賃金体系になりそうね

488 :名無電力14001:2023/10/13(金) 23:03:16.49 .net
テプコガイジそろそろ黙っとけや

489 :名無電力14001:2023/10/14(土) 08:30:52.61 .net
45ぐらいで金ためてセミリタイアしたい

490 :名無電力14001:2023/10/14(土) 08:46:21.92 .net
>>483
内訳書いてくれ
基本給
残業代(毎月何時間か)
ボーナス
家賃補助
家族手当
その他

491 :名無電力14001:2023/10/14(土) 10:27:06.42 .net
>>489
5000万円だとキツイな
セミリタイヤ資金貯めるために働いてる

492 :名無電力14001:2023/10/14(土) 12:46:17.51 .net
>>490
基本給 50万
残業代 年350時間
ボーナス 250万
家賃補助 0
手当て 2万
ざっくりだけどこれで1000万いく

493 :名無電力14001:2023/10/14(土) 21:05:55.40 .net
>>492
30半ばで基本給50はダウト

494 :名無電力14001:2023/10/14(土) 21:06:23.96 .net
>>492
30半ばで基本給50はダウト

495 :名無電力14001:2023/10/14(土) 21:39:35.71 .net
>>494

年齢給考慮したら副長クラスで基本給50ぐらいはいくぞ?

496 :名無電力14001:2023/10/15(日) 00:41:23.99 .net
JG4B位なら行くやろ

497 :名無電力14001:2023/10/15(日) 01:14:46.99 .net
>>486
羨ましい😥東京にしがみつきたいとかいう💩みたいな理由でTEに就職するくらいならなら都内に比較的出やすいCEいくかJEに転籍されたい人生だった😭

498 :名無電力14001:2023/10/15(日) 08:55:02.70 .net
>>495
給与明細見せてよ
源泉徴収でもいいよ

499 :名無電力14001:2023/10/15(日) 11:36:41.35 .net
>>498
見せるわけねーだろ
一生疑ってろ

500 :名無電力14001:2023/10/15(日) 16:59:45.51 .net
暴言ゲェジw

501 :名無電力14001:2023/10/15(日) 17:06:39.82 .net
>>499
あー笑
やっぱ嘘か笑

502 :名無電力14001:2023/10/17(火) 20:22:51.72 .net
生活残業できる人って尊敬するわ
そんな体力ないし一刻も早く帰って寝たいw

503 :名無電力14001:2023/10/18(水) 00:02:23.60 .net
219 それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.imgur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.imgur.com/jQv1JNu.jpg
https://is.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/vgOZM4m.jpg
https://i.imgur.com/83DLmpO.jpg
https://is.gd/Q5ZYzk

504 :名無電力14001:2023/10/18(水) 00:02:39.19 .net
すみません誤爆しました

505 :名無電力14001:2023/10/18(水) 19:39:20.15 .net
30半ばで1000万
超絶勝ち組電力マン

506 :名無電力14001:2023/10/18(水) 19:41:19.08 .net
>>492
30半ばで1000万
超絶勝ち組電力マン

507 :名無電力14001:2023/10/19(木) 01:09:56.34 .net
系統運用部の人って転職どうしてる?
変電とかはいくらでもありそうやけど系統運用ってなると絞られそう

508 :名無電力14001:2023/10/19(木) 01:14:09.45 .net
糞ばっかw

509 :名無電力14001:2023/10/19(木) 02:25:36.45 .net
>>507
転職先がないからか分からないけど、うちは転職する人はほとんどいないなあ

510 :名無電力14001:2023/10/19(木) 06:32:25.87 .net
TEのKKで災害時の初動部隊長みたいなのの募集を転職サイトでみつけた
決死隊の隊長だけあって年収は1本超えるんだな

511 :名無電力14001:2023/10/19(木) 07:33:55.15 .net
でも福島級はほぼ来ねえから金欲しいならアリだろ

512 :名無電力14001:2023/10/19(木) 11:55:21.67 .net
>>502
気力体力がもう減退してるからなw
生活残業できるって時点で能力あるんで昇進させるべき

513 :名無電力14001:2023/10/19(木) 18:22:39.98 .net
中央3社に中途で入った身だがたまたま他の中途入社の人の経歴知る機会あったがみんなそうそうたる経歴だわ
なんやかんやでまだ人気あるんかな?
俺は地電からだが電験一種が褒めてもらえたわ

514 :名無電力14001:2023/10/19(木) 21:27:55.78 .net
>>507
シンクタンクとか再エネ関係
需給関係やってたら結構転職しやすい

515 :名無電力14001:2023/10/19(木) 21:28:27.14 .net
>>507
シンクタンクとか再エネ関係
需給関係やってたら結構転職しやすい

516 :名無電力14001:2023/10/19(木) 21:56:56.98 .net
再エネいった人、年収1.5倍になってたな

517 :名無電力14001:2023/10/19(木) 23:37:38.54 .net
>>513
なんで地電から中三社に転職したの?

518 :名無電力14001:2023/10/20(金) 00:05:14.85 .net
いや、逆質問で悪いんだが中央受かって地電残る理由あるかね?
もちろん地元を愛してるとかそういう人はいるとは思うが
確かに「中途入社」て烙印押されるのは抵抗あったが、もう電力に限らずどこも積極的に中途取ってるし新卒至上主義も失われつつあるのでは
多様性、ダイバーシティ(笑)ですよ

519 :名無電力14001:2023/10/20(金) 01:28:22.74 .net
>>518
中三社も地電も大して給料変わんないし、地方の方が相対的にいい暮らしできそうだから転職するメリットなくない?
給料上げたいなら電力以外行けばいいし

520 :名無電力14001:2023/10/20(金) 03:13:31.91 .net
そうじゃなくて普通は電力会社の仕事に飽きてるからまたやろうなんて思わない

521 :名無電力14001:2023/10/20(金) 07:57:25.31 .net
あああテス

522 :名無電力14001:2023/10/20(金) 18:09:14.94 .net
電力の給料に文句言ってる高学歴様って所詮国家総合職に受からなかった負け犬でしょw
国家一般よりいいそこそこの給料でマターリできてるんだから文句言うなよw

523 :名無電力14001:2023/10/20(金) 22:43:38.92 .net
俺を含めゴミばかりでまったりできねえよ

524 :名無電力14001:2023/10/21(土) 02:08:09.60 .net
中途だけど、仕事が楽すぎて申し訳なくなるよ。上司が昇格には成果は関係ないと言ってたのには流石にリアクションに困った。

525 :名無電力14001:2023/10/21(土) 02:17:43.79 .net
在宅の連中て本当に仕事してんの?

526 :名無電力14001:2023/10/21(土) 02:49:30.92 .net
>>524
ポストオフのおじさんの代わりに来年昇格ねみたいな話もあるからなあ

>>525
人によるとしか。ワイはちゃんとやってるつもりだけど、子供が帰ってきたら相手しなきゃいけないというのはある。

527 :名無電力14001:2023/10/21(土) 07:47:45.78 .net
転職した身だけど、評価はA+しか取れないんですか?マネージャーに文句言いまくってAになったことはあったけど。

528 :名無電力14001:2023/10/21(土) 11:42:39.66 .net
皆さん新卒で入社するとしたらJEとCEどちらに行きますか?

529 :名無電力14001:2023/10/21(土) 11:48:57.98 .net
事務系総合職です

530 :名無電力14001:2023/10/21(土) 12:06:18.62 .net
>>524
まあそれはそう
つまりレールから外れると後から挽回は無理

531 :名無電力14001:2023/10/21(土) 12:43:50.46 .net
>>528
JE

532 :名無電力14001:2023/10/21(土) 12:58:06.37 .net
JERAて結局なんなの?
東電と中電の火力部門がガッチャンコした会社らしいが、東電中電の火力にいた人たちはみんなJERAに転籍しとんのけ

533 :名無電力14001:2023/10/21(土) 13:01:37.33 .net
消去法だから
原子力行くか?水力行くか?

534 :名無電力14001:2023/10/21(土) 13:02:07.41 .net
また馬鹿学生が湧いてきたかw

535 :名無電力14001:2023/10/21(土) 13:02:48.24 .net
特に東日本だが新卒で入ったはいいけど望んでもない原子力に回された人てどう思ってんだろか

536 :名無電力14001:2023/10/21(土) 13:03:51.45 .net
アホ連発w

537 :名無電力14001:2023/10/21(土) 13:24:37.90 .net
>>535
結構辞めてるんじゃないの?

538 :名無電力14001:2023/10/21(土) 18:43:45.94 .net
>>525
在宅だろうがなかろうと納期がある仕事があればやらないといけないからサボれないよ。
生産性の低い会議や雑談に付き合わなくていい分むしろ仕事捗るし通勤時間をドブに捨てることもない。

まぁ、サボってるやつはサボってし、社内ニートにとっては在宅は天国だろうな。

539 :名無電力14001:2023/10/21(土) 18:47:37.09 .net
>>527

新卒一軍で選ばれた幹部候補の人たち(上位5%くらい?)は常にSと聞いたが、並の大卒や中途ならA〜A+しかつかない。昇格する年次の時にお情けでSつくことがあるくらい。てか評価がAだろうがA +大して変わらんがね。どうせ一軍には追いつけないから。死ぬくらい頑張って瞬間最大風速でS取るよりサボりまくでAでいいよ。

540 :名無電力14001:2023/10/21(土) 18:51:10.17 .net
俺も中途だが、中途はどうせ上がらんて考えると気が楽よな
年収悪くないし独身だし上がらなくてもまったく困らん
変に上がってヤクザ部下の面倒見るのイヤ

541 :名無電力14001:2023/10/21(土) 21:31:33.98 .net
2年連続Sでも昇格せんかったよ。
辞めるから今となってはどうでもいいが。

542 :名無電力14001:2023/10/21(土) 21:33:10.80 .net
>>541
次どこいくの?

543 :名無電力14001:2023/10/21(土) 21:47:09.33 .net
評定ガイジと馬鹿学生のスレw

544 :名無電力14001:2023/10/21(土) 22:01:32.64 .net
一軍だと30代で管理職だからなあ

545 :名無電力14001:2023/10/21(土) 22:44:10.43 .net
>>544
30半ば〜後半で同期の上位層はもうGMだよ。あ、わい?SSですw

546 :名無電力14001:2023/10/21(土) 22:44:14.85 .net
>>544
30半ば〜後半で同期の上位層はもうGMだよ。あ、わい?SSですw

547 :名無電力14001:2023/10/21(土) 22:46:53.10 .net
>>540
マジレスすると中途ならかなりうまくいってBL4〜3くらいじゃない?部下なし管理職で定年。
TL級で終わることも全然ありうる。
EX級にならない限りBL級はしんどいだけ。

548 :名無電力14001:2023/10/21(土) 22:47:59.37 .net
むしろ大半はそれぐらいの年齢じゃTLにもなれんからな
ただ一軍は一軍のプレッシャーがあるんでしょうね
SSの何が悪い

549 :名無電力14001:2023/10/21(土) 22:55:13.24 .net
>>548
最近じゃ一軍でも結構辞めてるけどな

550 :名無電力14001:2023/10/21(土) 22:58:31.59 .net
>>547
そこら辺が妥当やろな
やはり新卒至上主義が根強いのは否めないわ
そんな中でも腐らずに超頑張ってそれぐらいかも
中途ても所詮は新入社員スタートだからね

551 :名無電力14001:2023/10/21(土) 23:22:43.25 .net
あガガイのガイ

552 :名無電力14001:2023/10/22(日) 00:08:13.22 .net
>>492
まったり高給
30半ばで1000万
超絶勝ち組電力マン

553 :名無電力14001:2023/10/22(日) 00:21:13.99 .net
一軍なるような人はそもそも優秀+学歴も高いからキャリアアップしやすく離れやすいというジレンマが
◯◯で管理職やってましたなんてハク付きそうだしな

554 :名無電力14001:2023/10/22(日) 00:52:09.08 .net
官僚なり議員と伝手ありゃ中途でも余裕で上がるこれは高卒の奴ですらそう

555 :名無電力14001:2023/10/22(日) 00:52:22.49 .net
>>547
TEだと大卒なら中途でも並以上なら突貫にはなれるよ。
最近は中途採用増えてるしな。
ただ、部長級はまず無理だろうな。課長クラスが限界。
まぁ、GMやりたいマゾはそうおらんとは思うがね。

556 :名無電力14001:2023/10/22(日) 01:10:17.86 .net
TEは他電力と比べて昇進制度が劇的に変わっていきそうだけどな
現時点で採用の仕方も他と違うし

557 :名無電力14001:2023/10/22(日) 04:02:17.57 .net
TE引率だけどSSのまま定年確定だよ

558 :名無電力14001:2023/10/22(日) 08:48:25.20 .net
>>555
なれねえつってんだろバカ
特管年次の奴ら横並びにしてみろハゲ
大卒も1/2はSS以下だボケ。死ねよ。

559 :名無電力14001:2023/10/22(日) 09:10:42.66 .net
暴言ゲェジw

560 :名無電力14001:2023/10/22(日) 10:00:26.75 .net
体育が苦手だと
配電や水力では苦労しそうだよね

561 :名無電力14001:2023/10/22(日) 10:00:26.84 .net
体育が苦手だと
配電や水力では苦労しそうだよね

562 :名無電力14001:2023/10/22(日) 10:16:06.96 .net
なんでTEの昇進ガイジ永遠に話ししてんだよw

563 :名無電力14001:2023/10/22(日) 12:18:52.33 .net
なんで定期的に大卒は普通にやってればえ偉くなれるよハゲが沸くんだろうな
ウジ虫のようだな

564 :名無電力14001:2023/10/22(日) 12:27:44.16 .net
暴言ゲェジw

565 :名無電力14001:2023/10/22(日) 13:29:11.42 .net
喫煙率は男性25%、女性7% いずれも低下、厚労省 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697934078/

566 :名無電力14001:2023/10/22(日) 14:19:45.38 .net
退職する身です。仕事しないで黙ってれば評価はSかA+、仕事して意見や提言するとAに成り下る 。中途採用だけど、今思うと非常に分かりやすい評価制度で面白い会社と思った。

567 :名無電力14001:2023/10/22(日) 14:20:04.27 .net
退職する身です。仕事しないで黙ってれば評価はSかA+、仕事して意見や提言するとAに成り下る 。中途採用だけど、今思うと非常に分かりやすい評価制度で面白い会社と思った。

568 :名無電力14001:2023/10/22(日) 15:30:34.81 .net
よかったね

はい次の方どうぞ

569 :名無電力14001:2023/10/22(日) 17:31:41.41 .net
wwww

570 :名無電力14001:2023/10/22(日) 17:44:02.12 .net
再転職かー
35歳限界説があるけどどうなんやろ

571 :名無電力14001:2023/10/22(日) 18:41:58.76 .net
有能ならその限りではない
無能は知らね

572 :名無電力14001:2023/10/22(日) 18:45:51.53 .net
>>566
そんなことはない

573 :名無電力14001:2023/10/22(日) 18:57:01.11 .net
地方の情報が出ないから、ここはコンプラの意識が皆無なTE?の関係者しかいないのね

574 :名無電力14001:2023/10/22(日) 20:42:47.49 .net
>>558
事務系はともかく技術系は採用者の大学院のレベルや能力もピンキリだから全員役職付きにならないのが当たり前。

575 :名無電力14001:2023/10/22(日) 20:45:22.45 .net
>>566
余計なこと言うからだよ。黙ってイエスマンやってGMから嫌われなければA +は硬いのに。
AやB+とか取るとあとあとキツイぞ。

576 :名無電力14001:2023/10/22(日) 20:46:42.24 .net
>>570
有能なら35超えてもバンバン他所に転職できてるけど?

577 :名無電力14001:2023/10/22(日) 21:00:51.55 .net
Aて並じゃないの
そんなあかんのか

578 :名無電力14001:2023/10/22(日) 21:19:13.17 .net
>>573
TE用語がさっぱりわからん

579 :名無電力14001:2023/10/23(月) 08:50:18.47 .net
>>577
A+が並でしょ。

580 :名無電力14001:2023/10/23(月) 08:57:53.73 .net
>>558
高卒も半分くらいは支社クラスのTLにはなってるけど?

581 :名無電力14001:2023/10/23(月) 12:06:43.31 .net
>>580
だから?
大卒だって同じだぞ?ハゲなの?デブなの?

582 :名無電力14001:2023/10/23(月) 13:56:43.70 .net
暴言ゲェジw

583 :名無電力14001:2023/10/23(月) 16:02:55.06 .net
そいや、突貫になってからの昇区分ではすこしは給与上がるの?組合員のうちは昇区分しても給料一万くらいしか上がらんが笑

584 :名無電力14001:2023/10/23(月) 16:04:20.94 .net
田舎の方の発電所に飛ばされたことあったが殆ど高卒
グループリーダークラスですら高卒が多く大卒は日勤に数名いるのと所長クラスだけで皆無
電力行くなら高卒の方が入りやすくそこそこの金貰えるいい例

585 :名無電力14001:2023/10/23(月) 22:00:02.91 .net
突貫とか使う馬鹿には教えねえ

586 :名無電力14001:2023/10/23(月) 22:24:08.04 .net
暴言ゲェジw

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200