2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart40

366 :名無電力14001 :2023/06/12(月) 12:48:53.49 ID:UuBU2l2z0.net
タダ電と市場連動型の違いは、値上げのタイミング。多分全然違う
タダ電の場合は収益性のモニタリング期間終了後の値上げで、市場連動型は言わずもがな
つまり半年から一年間はモニタリング期間として様子見だろうな。それくらいの運転資金はあるだろうし。

問題は一時期の楽天0円乞食みたいな人たちが群がるリスク。
一年以内に値上げした場合はこういった突発性リスクが発生していると観たほうがいいだろう(ここらはまだ経営側も見えていないリスクだと思う

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200