2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart39

1 :名無電力14001 (ワッチョイ a674-HTrU [119.83.128.60]):2023/03/29(水) 17:47:25.06 ID:1voHAQ0F0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね

世界的な燃料費高騰局面で変わる電力会社選択
規制料金が狂乱の値上げ
ルールチェンジなるか?
※キチ餌やり禁止

 <参考サイト>
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
https://www.tainavi-switch.com/

※前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1674886758/
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1677300753/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

154 :名無電力14001 (スッップ Sd03-xDA4 [49.98.158.168]):2023/04/12(水) 20:37:31.30 ID:NkvvQqphd.net
んで東電管内で60aで100-200kwhな俺はしばらくセキスイでいいの?

155 :名無電力14001 (ササクッテロラ Sp19-sXg7 [126.152.50.115 [上級国民]]):2023/04/12(水) 20:57:58.92 ID:f0/nPNpap.net
地域の電力会社と一緒とか謳っておきながら
燃料調整額に上限ないですとか
高いオール電化の方を参照しますとか
騙す気満々のやつがあるからなぁ

156 :名無電力14001 (オッペケ Sr19-xP42 [126.157.236.17]):2023/04/12(水) 22:05:21.95 ID:hwvdAZpSr.net
>>155
あと絶対狙ってやってるのが新電力の電気代シミュレーション

多くが「燃料調整費や再エネ賦課金は含まれていません」とか書いてある
これ、燃料費調整制度について知識のない普通の人は騙される

157 :名無電力14001 (ワッチョイ fb58-HWCB [111.108.27.158]):2023/04/12(水) 23:59:34.53 ID:V4u4EdKi0.net
>>154
それくらいの使用量なら30~40Aでいいんでないかい?

158 :名無電力14001 (JP 0H13-senF [111.102.157.182]):2023/04/13(木) 01:23:07.37 ID:Pz40rY67H.net
>>157
1月頃試しにA数減らすこと検討したがIHだし洗濯乾燥機使うし実際消費電力モニターしたらちょいちょい5000w超えてるから60aにすることにした。
夏冬には300kwh超えることもある。

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200