2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電力会社を辞めた人&辞めたい人?(大卒限定)34

1 :名無電力14001:2023/02/26(日) 13:21:45.31 .net
高卒専卒と就活生、内定者立入禁止
※前スレ
電力会社を辞めた人&辞めたい人?(大卒限定)33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1671458221/

900 :名無電力14001:2023/04/18(火) 01:17:54.25 .net
>>895
イントラがゴミで就業管理システムも遅過ぎて入力や承認でイライラw

901 :名無電力14001:2023/04/18(火) 08:18:41.16 .net
>>886
歳とって差が出るから耐えるんだ
バカバカしくなる気持ちはわかるがそれでサボると人並みレールすら乗れなくなって後悔するぞ

902 :名無電力14001:2023/04/18(火) 08:20:03.07 .net
>>899
あ?
クソ盗電からの回し者?
このデブ

903 :名無電力14001:2023/04/18(火) 09:11:31.72 .net
>>895
ガチ社員本当に居るんだなぁ

904 :名無電力14001:2023/04/18(火) 12:28:09.17 .net
>>895
ほんこれ

905 :名無電力14001:2023/04/18(火) 17:55:34.64 .net
>>900
もっとサクサクになんないの?入力だけで五分くらいかかるんだけどw

906 :名無電力14001:2023/04/18(火) 23:11:01.06 .net
>>900
JEみたいにSAPにしろ

907 :名無電力14001:2023/04/20(木) 09:28:06.85 .net
1月に転職してきたけど不文律多すぎて禿げそう
地元民と仲良くするために飲めって業務命令下されるし来るんじゃなかったわこんなとこ

908 :名無電力14001:2023/04/20(木) 10:10:48.18 .net
>>907
ハゲ

909 :名無電力14001:2023/04/20(木) 12:21:49.43 .net
>>907
禿げてからが勝負

910 :名無電力14001:2023/04/20(木) 14:05:36.74 .net
>>907
クソ田舎の渉外担当にでもなったのか?

911 :名無電力14001:2023/04/20(木) 14:16:10.12 .net
>>907
暴露ネタ溜めてから転職だ
本出したら読むぞw

912 :名無電力14001:2023/04/20(木) 15:41:48.22 .net
>>907
立地対策部門と消防担当はそれが仕事だろ

913 :名無電力14001:2023/04/20(木) 19:33:50.66 .net
裸踊りとかやらされないの?

914 :名無電力14001:2023/04/20(木) 19:55:15.46 .net
電力の窓際場所ってどこなの?
僻地の現業?
でも現業って窓際ではないよな…

915 :名無電力14001:2023/04/20(木) 21:16:55.48 .net
監査

916 :名無電力14001:2023/04/20(木) 22:11:38.95 .net
水力だろ

917 :名無電力14001:2023/04/20(木) 22:19:18.02 .net
>>910
御名答

>>909
白髪がやばい

>>907
やっぱりそうなんだな

>>913
流石にそれはない。昔はあったらしいね…

918 :名無電力14001:2023/04/20(木) 22:21:11.98 .net
ミス
「やっぱりそうなんだな」は>>912への返答ね

919 :名無電力14001:2023/04/21(金) 07:23:42.53 .net
>>917
昔というかコロナ前くらいだけどな
一般職が管理職喜ばせるために忘年会一ヶ月前から定時後に残業して出し物の練習させられてた

920 :名無電力14001:2023/04/21(金) 08:42:32.19 .net
>>914
研究所。
基本メーカー丸投げだから技術開発不要

921 :名無電力14001:2023/04/21(金) 12:23:39.64 .net
>>920
だいぶ前から世知辛くなったよ
金になる研究をしろ、ってなった

922 :名無電力14001:2023/04/21(金) 20:30:04.84 .net
株主でもない利用者さまもステークホルダーなんだよなあ
でもさ、自由化したんだからKかQから買えば安くなるっしょ?
何でしないの?

https://news.yahoo.co.jp/articles/e21c0eb2f22fc425ae4b190a80071dab6d28ae81

923 :名無電力14001:2023/04/21(金) 22:20:49.33 .net
北海道の電気はどっから買っても特に安くないだろ

924 :名無電力14001:2023/04/22(土) 09:20:48.67 .net
>> 894 ボトムアップ型の組織??

トップダウンの間違いだろ
役員はそんなことも理解してないのかw

カイゼンとかいう洗脳ワードやめろ

925 :名無電力14001:2023/04/22(土) 09:24:53.79 .net
そもそも会社自体が国に提言できず欠陥だらけの制度設計を強いられてるのにボトムアップなわけがない

926 :名無電力14001:2023/04/22(土) 11:00:29.97 .net
>>925
ほんそれ
自由化と矛盾する値上げ拒否政治パフォーマンスに切り込んでから言えと

927 :名無電力14001:2023/04/22(土) 13:45:41.72 .net
再エネ賦課金さっさと廃止すべき
カンチョクトとかいうクソ野郎の亡霊にいつまで足を引っ張られなきゃならんのや!

928 :名無電力14001:2023/04/22(土) 21:17:45.95 .net
【急募】M村を黙らせる方法!
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ab0a77c0d250f5d2f90dc1f41a10db448f209d9?page=2

929 :名無電力14001:2023/04/22(土) 21:20:20.22 .net
あの糞売国奴

930 :名無電力14001:2023/04/22(土) 21:22:42.51 .net
ヤフー知恵遅れの在日もホルホルじゃあねーか

931 :名無電力14001:2023/04/22(土) 21:56:22.52 .net
>>924
ボトムアップと聞こえはいいが、トップダウンで指示できるマネージメント能力がないだけ。
結局、下からグッドアイデアが来るのを口開けて永遠に待ち続けてるだけ。

932 :名無電力14001:2023/04/23(日) 01:35:04.03 .net
サラリーマン上がりの経営者はどの会社もそんなもん

933 :名無電力14001:2023/04/23(日) 07:13:56.34 .net
>>928
県が安い金で発注するから2年前は九電以外入札してくれなかった
それなのに九電に発注停止したから誰も入札してくれない可能性が高くて2割増しの税金を使う
電気は売れば売るほど赤字の状態だから新電力は入札に参加しない
役所側の無能さと逆ザヤのおかしさが堂々と書かれてるのに電力会社叩いてるの末期すぎる

934 :名無電力14001:2023/04/23(日) 08:47:30.94 .net
>>928、933
これはもっと恥を晒してもらった方がむしろ良いだろ

935 :名無電力14001:2023/04/23(日) 13:16:57.74 .net
Kって2年目は給与あがる?

936 :名無電力14001:2023/04/23(日) 14:43:43.55 .net
一般的には一年目は初任給調整で下げてるところ多いから多少上がるはずだけど、学生を釣るために初任給だけ上げて他社員の給与はほとんどあげてないのが電力だから2年目でも上がらないかもね

937 :名無電力14001:2023/04/23(日) 15:01:43.07 .net
住民税で手取りは下がる

938 :名無電力14001:2023/04/23(日) 18:09:59.17 .net
入社四年目、入社から通算で年収18万円上がりました
このまま働き続ければ退職前には夢の年収500万が見れそうです!

939 :名無電力14001:2023/04/23(日) 19:34:19.54 .net
>>936
2年目は1〜3月分と夏ボがあるから1年目よりは年収増えるよ!
基本給が1000円弱上がってボーナス下がってたから実質マイナスだったな
2年目だから仕事と責任は増えて上司や先輩からの指導も熱が入ってきてたな
この頃から家での仕事の予習復習や業務前後の準備と片付けの重要さを実感したな
電力マンとしてかなり成長できた時期だと思う

>>938
院卒30で夜勤手当が太くてちょうど500万くらいだったから安心しなよ
同い年の高卒の先輩も作業や夜勤、扶養手当で同じか少し多いくらいらしいよ!

940 :名無電力14001:2023/04/23(日) 19:48:08.37 .net
院卒30で夜勤やって500万…
メーカーなら夜勤やらずとも1000万近くというのに…
闇が深過ぎる

941 :名無電力14001:2023/04/23(日) 20:01:38.39 .net
電力は給料目的に働いたらダメだ、仕事のやりがいか、別の趣味を見出さないと。

942 :名無電力14001:2023/04/23(日) 20:08:51.97 .net
>>940
まだ平均年収以上だから平均年収まで下げろと国民様がお怒りだぞwww

943 :名無電力14001:2023/04/23(日) 20:36:33.10 .net
学歴で考えると平均以下だな

944 :名無電力14001:2023/04/23(日) 21:00:44.66 .net
同期でこのサイト広まっていて草

945 :名無電力14001:2023/04/23(日) 21:02:22.87 .net
新卒向けのオープンチャットでもこのスレの名前出てたらしいから本気で待遇改善しないと学生が寄り付かなくなりそう

946 :名無電力14001:2023/04/23(日) 21:03:50.84 .net
>>935
月金が1000円くらい上がる

947 :名無電力14001:2023/04/23(日) 21:31:09.27 .net
辞めるスレだぞ
さっさとやめた報告しろよハゲデブ

948 :名無電力14001:2023/04/23(日) 21:40:38.62 .net
こんな業界第一志望で入る馬鹿がいるわけがないんだから別にいいだろ
仕方なく以外の入る理由が無いんだから待遇なんてもっと下げていいんだ

949 :名無電力14001:2023/04/23(日) 21:51:24.19 .net
おいおいまたキチガイが暴れ出したぜw

950 :名無電力14001:2023/04/23(日) 21:51:38.26 .net
>>944
どんどん広めていけw

951 :名無電力14001:2023/04/23(日) 22:55:32.67 .net
新卒ぴよぴよナメクジちゃんたちが研修終わって現実を思い知る時期か?

952 :名無電力14001:2023/04/24(月) 07:16:35.00 .net
>>949
よう
また出てきたなジジイ

953 :名無電力14001:2023/04/24(月) 07:38:50.54 .net
おいおいまたキチガイが暴れ出したぜw

954 :名無電力14001:2023/04/24(月) 10:01:44.48 .net
毎年6万円年収が上がっているので100年後にはやっと1000万円が見れそうです!うれしいなあ!

955 :名無電力14001:2023/04/24(月) 13:05:34.19 .net
>>945


956 :名無電力14001:2023/04/24(月) 13:45:57.80 .net
>>940
仕事の内容考えたら十分すぎ。
メーカといえど電力に比べたらハードだよ。
覚悟があるなら転職すべし。

957 :名無電力14001:2023/04/24(月) 15:08:44.74 .net
>>956
陰湿なオッサンの相手は楽じゃないし病むけどなw

958 :名無電力14001:2023/04/24(月) 17:58:19.10 .net
人々の求めるエネルギーを普段に安定供給するんやぞ

959 :名無電力14001:2023/04/24(月) 18:26:01.94 .net
電力の仕事は楽だからおじさんおばさんは人間関係のマウントとかに力を使うんだよな

960 :名無電力14001:2023/04/24(月) 18:58:47.66 .net
>>959
どうしても内向きというか社内しか世界がないみたいな人がいてそういう些末なことにエネルギー割いてる人はいるね

961 :名無電力14001:2023/04/24(月) 19:06:36.78 .net
>>960
>>959
その通り
社外では通用しないからね

962 :名無電力14001:2023/04/24(月) 19:34:29.11 .net
電力の仕事って楽なの?
普通にしんどくね?
ワシの部署だからか?

963 :名無電力14001:2023/04/24(月) 20:03:50.36 .net
上に行くほど楽になる
だから出世せよ

964 :名無電力14001:2023/04/24(月) 20:37:58.80 .net
辞めろよハゲ

965 :名無電力14001:2023/04/24(月) 22:16:24.56 .net
本店勤務30歳で年収600万以上あるんだけどここでは勝ち組な方なのか

966 :名無電力14001:2023/04/24(月) 22:58:07.36 .net
>>951
ゆるふわ事務屋か?
技術系はこれからが本番やでw

>>965
年間の残業時間は?

967 :名無電力14001:2023/04/24(月) 23:03:41.53 .net
>>966
350hぐらい

968 :名無電力14001:2023/04/25(火) 00:29:34.59 .net
本店のデジタル部とか情報部とか行きたい
楽そうだから

969 :名無電力14001:2023/04/25(火) 07:30:04.21 .net
送配電も心底お先真っ暗だからな。先細りデススパイラルのレベニューキャップ制度、再エネ連系で増え続ける設備に対して減り続ける電気屋。
このまま働き手がいなくなって自然消滅を待つだけの斜陽産業。

970 :名無電力14001:2023/04/25(火) 10:44:46.45 .net
今年入社で変電に落ちて水力に飛ばされたのですが将来性はどうでしょうか?

971 :名無電力14001:2023/04/25(火) 10:48:27.58 .net
本当かよ
変電とか全部門の中で一番くらい人気ない部門じゃないの

972 :名無電力14001:2023/04/25(火) 11:42:51.28 .net
現状維持する仕事

973 :名無電力14001:2023/04/25(火) 11:50:29.34 .net
>>965
レールにはしがみつけ
それが普通にできないと50になっても年収そのまま

974 :名無電力14001:2023/04/25(火) 12:08:40.09 .net
>>970
やったな!再エネだから将来性サイッコーだろ

975 :名無電力14001:2023/04/25(火) 17:35:26.72 .net
部署ガチャ

事務 🥳
国際 🤩
火力 😎
風力 😄
小売 😁
制御所😀
変電 😕
送電 😞
水力 😣
原子力🤮

配電 🐙🤜💥😭💥🤛🐙

976 :名無電力14001:2023/04/25(火) 17:37:33.42 .net
>>970
ど田舎勤務御愁傷様
って思ってたけど移動時間に金つくなら勝ち組か
ちな某電力はつかない

977 :名無電力14001:2023/04/25(火) 18:15:23.21 .net
>>975


978 :名無電力14001:2023/04/25(火) 19:05:27.97 .net
>>975
配電タコ殴りで草

979 :名無電力14001:2023/04/25(火) 19:31:18.85 .net
小売は意外といいのか?

980 :名無電力14001:2023/04/25(火) 20:10:05.22 .net
小売なんか無間地獄だろ

981 :名無電力14001:2023/04/25(火) 22:10:53.61 .net
>>975
糞ワロタwww

982 :名無電力14001:2023/04/25(火) 22:41:33.73 .net
>>975
海外系や再エネ系は転職の時も潰し効きそうだな。
あと経理や人事とか事務系。

983 :名無電力14001:2023/04/25(火) 22:55:32.28 .net
>>982
他業界から採れてる部門は潰しが効くよ

984 :名無電力14001:2023/04/25(火) 23:17:20.65 .net
事務なんてAIでオワコンだろ

985 :名無電力14001:2023/04/25(火) 23:19:16.88 .net
現場持ってる配電は残る
外部委託し始めた変電送電営業事務はもう生きる道なし

986 :名無電力14001:2023/04/25(火) 23:58:33.43 .net
>>979
今ならもれなく公聴会デビューできるかもよ?!

987 :名無電力14001:2023/04/26(水) 00:23:12.48 .net
>>975 風力ってどうなの?

988 :名無電力14001:2023/04/26(水) 00:40:17.88 .net
風力はど僻地のハズレ

989 :名無電力14001:2023/04/26(水) 04:19:34.34 .net
>>975
草www
制御所当直だけど事業所統合してから昼休みと夜勤の仮眠はほぼ取れなくなってるw
高圧的で無茶振りなパワハラは相変わらずw

990 :名無電力14001:2023/04/26(水) 09:26:07.37 .net
>>980
一番無法地帯だしな
法律契約平気で無視

991 :名無電力14001:2023/04/26(水) 09:30:32.47 .net
事務だと小売、技術なら原子力がハズレなのはなんとなくわかる

992 :名無電力14001:2023/04/26(水) 16:30:26.92 .net
事務の序列イメージ
企画
燃料
国際
経理
法務
用地
資材
託送
小売

993 :名無電力14001:2023/04/26(水) 19:00:29.05 .net
用地とかどブラックだろ
とくに反対運動あるところだと

994 :名無電力14001:2023/04/26(水) 20:08:06.47 .net
エリアイノベーション

995 :名無電力14001:2023/04/26(水) 22:47:40.37 .net
>>992
企画、燃料、国際、経理、法務は転職先ありそうだな。
特に国際、経理、法務あたり。国際は英語でビジネスできるようなら最強だな。電力で英語できるやつなんていねーからw

996 :名無電力14001:2023/04/27(木) 00:14:37.11 .net
やめるスレに何希望を持とうとしてんだよ馬鹿ども

997 :名無電力14001:2023/04/27(木) 00:23:13.04 .net


998 :名無電力14001:2023/04/27(木) 00:23:18.98 .net


999 :名無電力14001:2023/04/27(木) 00:23:22.67 .net


1000 :名無電力14001:2023/04/27(木) 00:23:34.43 .net


総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200