2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電力会社を辞めた人&辞めたい人?(大卒限定)34

1 :名無電力14001:2023/02/26(日) 13:21:45.31 .net
高卒専卒と就活生、内定者立入禁止
※前スレ
電力会社を辞めた人&辞めたい人?(大卒限定)33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1671458221/

799 :名無電力14001:2023/04/09(日) 22:20:31.18 .net
以外が要らなかった

800 :名無電力14001:2023/04/09(日) 22:36:46.45 .net
ローンが残ってたら尚更賃金が必要だけどな

801 :名無電力14001:2023/04/09(日) 23:17:55.64 .net
ストライキして電気止めろよボケ共

802 :名無電力14001:2023/04/10(月) 02:16:17.17 .net
祝・岸牧子落選

803 :名無電力14001:2023/04/11(火) 01:55:21.10 .net
電力の安定供給に生涯を捧げろ

804 :名無電力14001:2023/04/11(火) 13:54:36.85 .net
物価→あがります
原発→動かせません
給料→上がりません、給料さげろと松○らがヒステリックに叫びます

何これ?

805 :名無電力14001:2023/04/11(火) 19:20:32.79 .net
原発火災 火元は洗濯機・柏崎刈羽 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681185895/

806 :名無電力14001:2023/04/11(火) 19:49:11.98 .net
>>804
学者()様の尻拭いに喜びを感じられないなら向いてないぞ

807 :名無電力14001:2023/04/11(火) 20:05:38.71 .net
国家ぐるみで潰しに来てるからさっさと辞めた方がいいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/be819a28c94a8ac6042e3e18967dc149044472d9

808 :名無電力14001:2023/04/11(火) 20:34:17.43 .net
夏に値上げすると不満増えるんだろうな

809 :名無電力14001:2023/04/11(火) 22:16:21.38 .net
自由化なんだから不満とかかんけえねえだろ
嫌ならほかから買えよって言えよバカども

810 :名無電力14001:2023/04/11(火) 22:18:10.33 .net
それなw

811 :名無電力14001:2023/04/11(火) 22:24:55.20 .net
桃子の言うとおり規制料金廃止しろ

812 :名無電力14001:2023/04/12(水) 08:27:10.60 .net
ここにいる奴は規制料金で契約してるんだろ?糞だな

813 :名無電力14001:2023/04/12(水) 08:56:50.78 .net
旧帝院卒で仕事できない方ですが40代には平社員卒業できますか?

814 :名無電力14001:2023/04/12(水) 09:59:15.44 .net
電力会社の電気代が高い!コウキュウトリガー!フンガー!といいながら新電力さんへ乗り換えないのって不思議よな

815 :名無電力14001:2023/04/12(水) 09:59:46.83 .net
>>813
○貞は卒業できると思うよ!

816 :名無電力14001:2023/04/12(水) 12:16:11.74 .net
>>813
やってる感は必ず出せ
これができないとダメ

817 :名無電力14001:2023/04/12(水) 13:05:19.41 .net
>>815
童貞は徹底的にイジられるからw

818 :名無電力14001:2023/04/13(木) 11:38:32.11 .net
公聴会で「値上げするなら平均給与まで給料下げろ」ってさ
その理屈だと全企業同一賃金になるだろキチガイどもが

819 :名無電力14001:2023/04/13(木) 11:47:15.64 .net
そういう馬鹿はなんでとっとと新電力に移らないんだろうなw

820 :名無電力14001:2023/04/13(木) 11:59:52.21 .net
新電力も平均以上の給与出してたら戦えないし競争市場の破壊に必死だなぁ

821 :名無電力14001:2023/04/13(木) 12:00:00.06 .net
完全自由化されてんのになんで販売価格にイチャモンつけられる制度になってるのか未だに理解できない
嫌なら他社に移れるんだろ

822 :名無電力14001:2023/04/13(木) 12:09:48.05 .net
松○を委員から除名しろよ

823 :名無電力14001:2023/04/13(木) 14:16:34.82 .net
もう10年以上サンドバッグにされてもるから何も感じなくなったよ
言い返しもしない

824 :名無電力14001:2023/04/13(木) 18:44:55.63 .net
なんでわざわざ嫌いな会社から買いたがるのか意味不明
さっさと他から買えよ

825 :名無電力14001:2023/04/13(木) 19:07:32.23 .net
国民の声だと賃上げしろの方が多いのね

826 :名無電力14001:2023/04/13(木) 20:14:09.66 .net
ヅヱヰパク一はここ監視してる

827 :名無電力14001:2023/04/13(木) 20:16:49.09 .net
機電プラ⚪︎トメ⚪︎テナンスってどうですか?
給料高い?

828 :名無電力14001:2023/04/13(木) 21:58:17.46 .net
TEって柏崎を動かす気ないだろw

東電社員、柏崎刈羽に無許可スマホ持ち込み
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13ANS0T10C23A4000000/

829 :名無電力14001:2023/04/13(木) 22:31:31.66 .net
なんでもニュースになるんだな

830 :名無電力14001:2023/04/13(木) 22:35:12.59 .net
>>828
別会社別部門だけどこういうニュースが上がるとセキュリティうるさくなるから困るんだよなあ

831 :名無電力14001:2023/04/13(木) 22:56:12.09 .net
高速道路業界
B層「高速料金下げろ!道路公団の給料下げろ!ファミリー企業潰せ」

ネクスコ民営化 グループ人員削減と賃金大幅削減で杜撰点検

笹子トンネル事故

B層「ネクスコ社員が全部悪い!」

電力会社
B層「電気代下げろ!TEの給料下げろ!国有化して人減らせ!」

TEの昇給抑制 優秀人材流出で人手不足で審査不備

柏崎刈羽原発不祥事で再稼働遅れ 電気代さらに上昇

B層「TE社員が全部悪い!」

なぜじゃっぷは歴史を繰り返してしまうのか

832 :名無電力14001:2023/04/13(木) 23:00:23.74 .net
ジャップは自分を高めることより他人を引きずり下すことに執着するからなw

833 :名無電力14001:2023/04/13(木) 23:42:57.94 .net
>>828 これって新入社員か、新しく異動してきた奴かな

834 :名無電力14001:2023/04/14(金) 00:14:14.85 .net
屁こいただけでもニュースにされかねねえし再稼働なんて無理だな

835 :名無電力14001:2023/04/14(金) 00:19:40.48 .net
替え玉受験バイトで逮捕みたいなほっこりニュースを頼むよ

懲役2年6ヶ月求刑されてたわ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/09/news084.html

836 :名無電力14001:2023/04/14(金) 02:11:34.79 .net
就活生だけどJERAとメーカーで迷ってるので意見を聞かせてほしい

メーカー
年収(OBからの情報):30歳700万、35歳1000万(残業40h)、42,3歳(1200、残業代込)
勤務地:都会(東京ではない)固定
福利厚生は良いが減少傾向、ネームバリューはある
仕事のやりがいや将来性はあまり無さそう

JERA
年収(openmoneyの情報):30歳800万、35歳900万、40歳1000万
勤務地:関東から中部の火力発電所→東京本社支社、名古屋支社→発電所or本社支社
福利厚生は良い、ネームバリューは無い(一般的に)
仕事のやりがいや将来性はありそう

個人的にはJERA寄りなんだけど、ここ見てると電力業界の悲壮感すごくて不安になった
この条件のメーカー蹴ってJERA行のは勿体無い?
あとJERAの認識で間違ってるところあったら教えてくれ

837 :名無電力14001:2023/04/14(金) 05:48:23.24 .net
電力業界最高だからJERAがええぞ

838 :名無電力14001:2023/04/14(金) 07:08:01.36 .net
スレタイも読めない知能ではどっちも無理だから安心しろ

839 :名無電力14001:2023/04/14(金) 07:11:49.31 .net
文系総合職ならJERA一択
他は知らん

840 :名無電力14001:2023/04/14(金) 08:02:48.33 .net
>>836
直接jeraならいいと思う
旧一はごらんの有様

841 :名無電力14001:2023/04/14(金) 08:28:46.89 .net
>>836
ここはいつからシューカツ生の相談コーナーになったんだ?
他で聞けやハゲ

842 :名無電力14001:2023/04/14(金) 08:43:32.00 .net
Jパ行っとけ

843 :名無電力14001:2023/04/14(金) 09:35:18.94 .net
>>836
35歳900万円はないけどJE一択

844 :名無電力14001:2023/04/14(金) 10:09:14.69 .net
セ・リーグやCMに金使ってる割に知名度は改善したんかな
俺も知名度無いと思うけど
横文字の社名って胡散臭いし

845 :名無電力14001:2023/04/14(金) 11:42:23.95 .net
>>817
童貞のまま副長になってしまった
部下はみんな子持ち

846 :名無電力14001:2023/04/14(金) 13:03:57.71 .net
>>836
理系です
JERAは電力業界の中でも待遇良いみたいだな、年収は想定より低い感じか

辞めた人たちなら正直な意見を聞けると思ってレスしましたスレチすみません
貴重な意見をありがとうございました

847 :名無電力14001:2023/04/14(金) 17:48:38.75 .net
toBだけなのに知名度が必要なのか疑問

848 :名無電力14001:2023/04/15(土) 07:49:26.47 .net
3K業界なのに平均賃金までさげれるわけないだろ。

849 :名無電力14001:2023/04/15(土) 10:53:15.54 .net
>>828
コスパ悪くて儲からないしな

850 :名無電力14001:2023/04/15(土) 10:54:08.78 .net
でも40代で一千万いくのか
いいな

851 :名無電力14001:2023/04/15(土) 11:57:58.58 .net
権力欲はゼロとして一番コスパ良いのはどこまで上がれた場合かね
やっぱTLなってからつかえねー扱いで専任スタッフ化?

852 :名無電力14001:2023/04/15(土) 13:06:22.58 .net
突貫で使えないとTLより待遇悪い?

853 :名無電力14001:2023/04/15(土) 13:28:42.88 .net
>>851
一番楽なのは専任スタッフや部下なし突貫だが、
しかしこのルート、最近はかなり少なくなってる。
本音はともかくマネジメントする気ないとTL級や突貫に上がりにくい。(実際はマネジメントやり出すと部下の管理や意味不明な会議多くなるのでコスパ悪し)

大卒ならSSで長く留まってマターリして結婚して福利厚生や借り上げ社宅とか美味しいとこフル活用するのがいいんじゃない?女性社員なんか育児で時短勤務で出世は全く興味なしで割り切った働き方してる人も多し。

854 :名無電力14001:2023/04/15(土) 13:59:18.33 .net
うるせえな
さっさと辞めろよ

855 :名無電力14001:2023/04/15(土) 14:10:02.77 .net
マネジメントやる気ありまくりますアピールからのやっぱ駄目でしたやね

856 :名無電力14001:2023/04/15(土) 14:30:13.29 .net
偉くなるのは仕事の内容じゃねえって何度も何度も言ってんだろ馬鹿ども。

評価権限持ってる人に好かれてるかどうか。ただそれだけだハゲ。

857 :名無電力14001:2023/04/15(土) 15:01:54.73 .net
>>856
あぁ?ハゲにハゲ言われたくねーんだよ!
ハゲハゲ祭りじゃ!

858 :名無電力14001:2023/04/15(土) 15:02:09.25 .net
>>854
ハゲ

859 :名無電力14001:2023/04/15(土) 17:46:53.48 .net
ハゲにハゲいうのは差別だぞ!

860 :名無電力14001:2023/04/15(土) 18:18:16.90 .net
>>853
何がマネジメントだよヴォケ
上司に好かれるかどうかだっつってんだろハゲ

861 :名無電力14001:2023/04/15(土) 19:13:41.89 .net
また知的障碍者が暴れとるなw

862 :名無電力14001:2023/04/15(土) 19:16:32.73 .net
>>861
お前必ず現れるな
毎度パターンが一緒だから爺だろ

863 :名無電力14001:2023/04/15(土) 19:21:04.71 .net
安価もつけてねーのに自分のことだと思ったのか?w

864 :名無電力14001:2023/04/15(土) 19:21:44.89 .net
>>860
TEだけど、基本GMやTLに好かれてないと高い評価つかないよ。どんだけ実務できても。まぁ、これは当たり前で電力業界に限ったことじゃないけど。逆に仕事がポンコツでも愛想が良くて上に好かれるタイプが上がりやすい。

865 :名無電力14001:2023/04/15(土) 21:21:13.01 .net
>>864
だからそう言ってんだろ
文字も読めねえバカはさっさと辞めろ

866 :名無電力14001:2023/04/15(土) 21:44:55.60 .net
また知的障碍者が暴れとるなw

867 :名無電力14001:2023/04/15(土) 22:16:05.48 .net
>>865
ハゲ

868 :名無電力14001:2023/04/16(日) 00:26:24.30 .net
今リモート中心だから窓際で仕事ない奴はほんと楽そうで羨ましい

869 :名無電力14001:2023/04/16(日) 09:30:44.62 .net
ホテル業界がバンバン値上げしても国はなにも言わないのに、
こと電気に関してだけは電力社員の給料下げろとかメチャクチャいってもそいつが英雄視されるの本当に草なんですけど

870 :名無電力14001:2023/04/16(日) 11:15:45.77 .net
>>869
それをむしろ誇りにも思えないなら転職しかない

871 :名無電力14001:2023/04/16(日) 14:58:32.70 .net
>>870
誇りに思うってどういうことだよ
「お客様の生活に必要不可欠な電力を供給してるからこのようなお叱りを受けるのです。厳しいお言葉を頂くということは日頃の業務がお客様の役に立っているということだから真摯に受け止めましょう。」
こういうことか?
送配電の新入社員研修で反吐が出るくらい聞かされたな
新次郎構文かよ
こんなの真に受けるとかドMか?

872 :名無電力14001:2023/04/16(日) 15:12:50.11 .net
>>871
いつも馬鹿言ってるアンチ電力のカスだろ

873 :名無電力14001:2023/04/16(日) 15:59:53.11 .net
電力が叩かれることで電気ガス補助金中抜き100億とかが注目されなくなる
これこそが生き甲斐と思える人におすすめできる業界

874 :名無電力14001:2023/04/16(日) 16:51:38.32 .net
冗談抜きで、その建前を信じられなくなった時に辞めるんだよ

875 :名無電力14001:2023/04/16(日) 18:08:00.33 .net
ピーチクパーチク長文うぜえな
嫌ならさっさと辞めろよ

876 :名無電力14001:2023/04/16(日) 18:32:18.22 .net
>>868
はい、TLの窓際です。基本在宅で1日の業務は正味1時間です。転職組ですが、正直こんなコスパのいい仕事が存在するとは思いませんでした。

877 :名無電力14001:2023/04/16(日) 18:54:07.65 .net
>>875
ハゲ

878 :名無電力14001:2023/04/16(日) 20:06:27.01 .net
電力の安定供給に生涯を捧げろ

879 :名無電力14001:2023/04/16(日) 22:26:28.79 .net
G7の化石燃料の段階的廃止発表されたな

880 :名無電力14001:2023/04/17(月) 01:56:25.23 .net
赤字になってまで電気作らなくて済むとか助かる

881 :名無電力14001:2023/04/17(月) 07:18:38.53 .net
>>868
楽じゃないんだ大変だね

882 :名無電力14001:2023/04/17(月) 08:10:59.14 .net
石油、石炭、天然ガス発電はもう減ってくのみ?天然ガスはちょっと足元で増えそうだけど。
化石使うイコールCO2は埋めないといけないけど、埋めることが出来る世界なら、発電ではなく産業やネガティブ価値のあるCO2を埋めた方がいいと思うが…。

883 :名無電力14001:2023/04/17(月) 09:39:07.67 .net
もしかしてJEやばい?

884 :名無電力14001:2023/04/17(月) 10:19:16.87 .net
>>883
JEはアンモニアが上手くいけば問題ない。
ヤバいのは地電や共同火力

885 :名無電力14001:2023/04/17(月) 10:39:59.70 .net
>>884
アンモニアがコケる可能性も十分あるが

886 :名無電力14001:2023/04/17(月) 13:05:42.71 .net
査定でSとか結構取ってるけどサボりまくりの同期とほぼ給与変わらない上にいい査定やってるからもっとまともな仕事しろって詰められたりする…
割に合わん…

887 :名無電力14001:2023/04/17(月) 13:25:59.81 .net
>>886
高学歴でレール乗ってるなら三十半ばでGMになれるかもよ。

888 :名無電力14001:2023/04/17(月) 13:29:12.17 .net
役職に就きたくない

889 :名無電力14001:2023/04/17(月) 15:35:28.31 .net
なおGMになってから本当の地獄が始まる模様

890 :名無電力14001:2023/04/17(月) 18:50:52.10 .net
アンモニア専焼は知らんけど混焼はできてるし、それでコスト高くても再エネの調整でどうせ買って貰えるから大丈夫じゃね

891 :名無電力14001:2023/04/17(月) 18:52:44.58 .net
電力会社は今時オワコン
東電のバカのせいで原子力はもっとオワコン
ソーラーは893企業ばっか

892 :名無電力14001:2023/04/17(月) 21:25:16.72 .net
GM見てるとクソ優秀だけどクソ忙しそうで、自分にはなれもしないしなりたくもないと思ってしまう

893 :名無電力14001:2023/04/17(月) 22:44:14.44 .net
休日は常にPCとスマホは持ち歩き、逐一メールを確認
旅行先でも食事中でもPCを開きながら過ごす
これができないとGMになれないぞ!

894 :名無電力14001:2023/04/17(月) 22:54:05.22 .net
東京電力「DX人材を全体の2割に」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC093UI0Z00C23A3000000/

若者がんばれ

895 :名無電力14001:2023/04/17(月) 23:04:42.56 .net
>>894
このとっつぁんDXDXうるせーよ
まともに検索すらできないイントラやチャットボット改修してから言えや

896 :名無電力14001:2023/04/18(火) 00:01:22.39 .net
>>895
検索はなあ…

897 :名無電力14001:2023/04/18(火) 00:07:47.25 .net
>>895
全くそうだ
あのクソイントラなんとかならねーのかよ
出来もしないこと言いやがって

898 :名無電力14001:2023/04/18(火) 00:11:25.69 .net
10数人規模の小さな会社でもいいから
OJT無しの研修を1年ぐらいやってくれるソフトウェア開発企業に
若いうちに未経験新人で転職しましょう
これから大事なスキルだし

899 :名無電力14001:2023/04/18(火) 01:05:31.91 .net
嫌ならやめろやハゲ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200