2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電力会社を辞めた人&辞めたい人?(大卒限定)34

1 :名無電力14001:2023/02/26(日) 13:21:45.31 .net
高卒専卒と就活生、内定者立入禁止
※前スレ
電力会社を辞めた人&辞めたい人?(大卒限定)33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1671458221/

735 :名無電力14001:2023/04/03(月) 21:16:34.54 .net
【ド田舎】中国電力について☆1【チャイナ電力】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1483574237/662

662 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2023/04/03(月) 21:15:37.34
燃料高騰による赤字もすごいし
どうやって経営続けるんだろ
倒産とかもありうるのか…

736 :名無電力14001:2023/04/03(月) 21:23:38.87 .net
中部みたいに控訴して数年勝負コース目指せばいいのに

737 :名無電力14001:2023/04/03(月) 21:29:21.59 .net
新入社員どんな気分やろな
入社してすぐにカルテル罰金700億てwww

738 :名無電力14001:2023/04/03(月) 22:05:13.71 .net
課徴金1k億だし西は死亡やんw
東は原発で死亡w

739 :名無電力14001:2023/04/03(月) 22:10:22.25 .net
中国で700億はなかなかキツイ額
そして首謀者の関西免除は草も生えない

740 :名無電力14001:2023/04/03(月) 22:13:52.51 .net
新入社員見ると可哀想にって感想以外出てこないわ

741 :名無電力14001:2023/04/03(月) 22:37:41.77 .net
今年入社のK西電力社員だけど、他電力と仕事する時が怖い
みなさん優しくしてください...

742 :名無電力14001:2023/04/03(月) 23:04:49.38 .net
大阪民国w

743 :名無電力14001:2023/04/03(月) 23:33:31.66 .net
>>736
あれは体力のある中電だから出来る芸当よね

744 :名無電力14001:2023/04/04(火) 06:55:47.96 .net
>>741
裏切り者の一味として頑張れ

745 :名無電力14001:2023/04/04(火) 11:25:49.49 .net
>>741
濱野議員に各社とギクシャクしたのの仲介を頼めよ

746 :名無電力14001:2023/04/04(火) 12:07:56.57 .net
スーツで仕事するかと思ったけど、くそダサユニフォーム着るんやね

747 :名無電力14001:2023/04/04(火) 13:35:41.34 .net
>>743
法務に伝えてない都合の悪いこと多分あるんだろうなw

748 :名無電力14001:2023/04/04(火) 17:29:05.47 .net
世間一般に出てる情報だと証拠がメモ書き程度らしいからそれがどう判断されるかかな
本当にメモだけだったとしたら、今後競争相手潰すのにメモをでっちあげて自主申告で自分は課徴金免除ってスキームが使えちゃうけど
もし司法で無罪判決降りたら今発注停止してる県とか国はごめんなさいするのだろうか

749 :名無電力14001:2023/04/04(火) 17:39:21.79 .net
総務省の木端役人とコニタンが結託して高市大臣を潰そうとした手法か

750 :名無電力14001:2023/04/04(火) 18:39:24.62 .net
>>747
すっとぼけてはぐらかして時間切れを狙うってのをよくやるけど、国相手にそれが通用するか
あるいは玉砕覚悟で相手の手間と金をかけさせる作戦なのか

751 :名無電力14001:2023/04/04(火) 18:59:20.89 .net
会社はここ見てるかもよ

752 :名無電力14001:2023/04/05(水) 04:10:44.84 .net
>>746
ユニフォームじゃなくて作業着だぞ就活失敗技術系新入社員w

753 :名無電力14001:2023/04/05(水) 08:05:01.69 .net
と、お荷物事務系社員が申しておりますw

754 :名無電力14001:2023/04/05(水) 12:52:44.74 .net
見てねえよバカ

755 :名無電力14001:2023/04/05(水) 13:19:47.96 .net
怒るなよオッサン
またハゲが進むぞ

756 :名無電力14001:2023/04/05(水) 15:42:42.49 .net
会社も見てるだろうよ
赤字垂れ流しを強制させられてる時点で電力業辞めたいだろ

757 :名無電力14001:2023/04/05(水) 22:11:29.28 .net
>>741
他受からなかったの?
電力会社に長くいるほど転職が難しくなるから、早く転職活動したほうがいいよ

758 :名無電力14001:2023/04/05(水) 22:13:33.63 .net
>>731
同期や同僚に女いたら間違いなく評価持っていかれるし、相対評価だからどう頑張っても評価は下げられる
上司ガチャと同じで、同僚ガチャの失敗だな

759 :名無電力14001:2023/04/05(水) 22:16:03.57 .net
>>722
頭悪い上司は仕事を増やすことしか考えてないからな

760 :名無電力14001:2023/04/05(水) 22:16:26.16 .net
>>759
それwww

761 :名無電力14001:2023/04/05(水) 22:17:39.89 .net
>>721
Kは育休5日までだよ それ以上取るのは許されない

762 :名無電力14001:2023/04/05(水) 23:51:34.64 .net
ブラックだと知らずに礼賛して笑える

763 :名無電力14001:2023/04/06(木) 00:08:13.03 .net
>>758
大半の女性は楽な部署や働きやすい部署に希望し、優先的に配属されるから、解決策は激務部署に行くしかないってこと。
女性が最も嫌がって行きたがらないから、必然的に男性の割合が多い。ただ、そこは優秀な男性が多いから、それに勝たないといけない。よって、並以下の男性は出世不可。

764 :名無電力14001:2023/04/06(木) 00:52:41.59 .net
女ってだけで出世はしないものの、ちょうどいいところで楽できるのはいいよな。
機会平等といいつつ、新興国への転勤なんてすぐ拒否るし。
女なのにそんなところに行かせるのか、なんてのは今後通じなくなるはず。

765 :名無電力14001:2023/04/06(木) 01:01:39.13 .net
>>761
TEJEとは大違いだな

766 :名無電力14001:2023/04/06(木) 08:45:11.68 .net
女は出世したくなくても出世させられる
みんなが希望する勤務地は女で埋まるから、男は単身赴任できる人が自然に出世していくし、共働きで単身赴任できない人は主任とか主査で止まる

767 :名無電力14001:2023/04/06(木) 12:24:01.65 .net
>>766
単身赴任して私生活ボロボロで出世して無駄に責任負わされ国からの支援も無いより、都市部や実家の近くで家族と暮らして責任も追わない立場で平均年収よりは稼ぎ児童手当等各種支援を受け取る生活のほうが良くない?
役職による社会的地位なんて電力会社に所属してる時点で他人には言えないからあってないようなもんだし

768 :名無電力14001:2023/04/06(木) 12:49:21.03 .net
男でこんな業界来るやつは漏れなく負け組なんだから然るべき境遇だろ

769 :名無電力14001:2023/04/06(木) 16:05:54.53 .net
>>767
単身赴任で激務に耐えて突貫やっても累進課税や減税、手当系の恩恵がほぼ全てなくなるからな。
転勤せずうまいことヒラで共働きが最強。

770 :名無電力14001:2023/04/06(木) 16:06:56.10 .net
>>767
ちなみにTEだと転職先は腐るほどあるから遠隔地に飛ばされた場合は転職可能な人たちは辞める人も多い。 

771 :名無電力14001:2023/04/06(木) 16:20:31.06 .net
>>770
青森とか福島とか新潟とか長野とかに異動した人はやっぱり辞める人多いの?

772 :名無電力14001:2023/04/06(木) 16:49:17.39 .net
>>771
そもそもそういうところ行く部門はそれなりに限られてるだろ
原子力にいて福島嫌です新潟嫌ですってわけにいかねえんだから

773 :ドロシー!:2023/04/06(木) 17:37:50.36 .net
在日コリアンでイケメンのゲームプロデューサーやディレクター、プランナーでゲーム業界のトップに君臨したと言われる、殷正明(ウン・ジョンミョン)【通名:松浦正明】さんのファンです。
そのイケメンな顔立ちに一目惚れしてしまったのです。

774 :名無電力14001:2023/04/06(木) 17:55:16.44 .net
原子力以外の事務系はだいたい本社集約されてるから運が悪くても3年くらい耐えれば異動できるだろ
原子力と水力の技術屋はご愁傷様

775 :名無電力14001:2023/04/06(木) 19:41:04.23 .net
就活中、勤務地を考慮していなかったワイ、僻地配属を言い渡され、咽び泣く

面接で勤務地はどこの可能性があるか教えてくれよマジで

776 :名無電力14001:2023/04/06(木) 19:48:45.29 .net
HPと口コミサイト見れば大体分かるだろ

777 :名無電力14001:2023/04/06(木) 21:19:37.91 .net
>>775
お前みたいな無能はどうせ足手まといになるから早く辞めろよ

778 :名無電力14001:2023/04/06(木) 21:24:38.78 .net
wwwww

779 :名無電力14001:2023/04/06(木) 21:32:46.27 .net
>>767
万年ヒラだと50近くで平均年収以下になる

780 :名無電力14001:2023/04/06(木) 22:05:53.37 .net
>>779
50まで平均以上貰えて共働きで稼げてれば十分でしょ子供も自立してる年齢だし
単身赴任して深夜残業サビ残たくさんして40前後で突貫になって年収1000万より20代ヒラ500万×2のほうがお得な世の中だよ

781 :名無電力14001:2023/04/07(金) 00:18:53.97 .net
ここ最近入ってくる新入社員ってヤバいの多いんだろうな
有能な若手はどんどん出ていくし今後に何も期待が持てない

782 :名無電力14001:2023/04/07(金) 00:27:39.43 .net
20代の離職率は3割くらいだな

783 :名無電力14001:2023/04/07(金) 01:31:59.31 .net
>>781
会社がヤバくなってるんだから社員がヤバくなるのも必然だろ
元々ヤバかったのが隠せなくなったという考え方もあるが

784 :名無電力14001:2023/04/07(金) 03:10:20.22 .net
>>781
残ってるやつも同様にやばいよ

785 :名無電力14001:2023/04/07(金) 04:39:36.41 .net
どんな会社でも行けるとして、20代で転職するならどれがいい?
docomo、kddiの電力部署
東ガス、大ガスの電力部署
ENEOS、出光の再エネ部署

786 :名無電力14001:2023/04/07(金) 10:19:54.03 .net
まだ電力に関わりたいのかよ

787 :名無電力14001:2023/04/07(金) 10:39:44.60 .net
>>785
電材屋のルート営業でもやってろ

788 :名無電力14001:2023/04/07(金) 11:35:15.52 .net
>>783
コンプラコンプラ言うのは、そういうのを無視するヤカラが多いから

789 :名無電力14001:2023/04/07(金) 13:46:13.09 .net
関わりたくなくても、転職先がそういう仕事しかないんじゃね

790 :名無電力14001:2023/04/07(金) 14:20:06.25 .net
>>785
結局電力で草

791 :名無電力14001:2023/04/07(金) 20:02:01.82 .net
>>785
通信キャリアだな
石油とガスはお先真っ暗+中途に厳しい

792 :名無電力14001:2023/04/07(金) 22:41:51.87 .net
>>785
出光の中途は昭和シェル出身より下の奴隷扱いらしい

793 :名無電力14001:2023/04/09(日) 07:27:48.13 .net
やってる感

794 :名無電力14001:2023/04/09(日) 11:00:25.26 .net
>>792実体験乙

795 :名無電力14001:2023/04/09(日) 11:10:54.04 .net
>>783
若いのが辞めていくのって、明らかにマズイこと常習的にやってるの目の当たりにしてるからだよな

796 :名無電力14001:2023/04/09(日) 18:16:10.12 .net
>>795
ちげーよ
いつも国民の敵扱いされて肩身が狭えし
そんなんじゃやる気も失せてくんだろハゲ

797 :名無電力14001:2023/04/09(日) 21:32:59.69 .net
>>795
常習的というか給料日になってその額面を見れば、毎月危機感を抱くだろ

なんなら給料日前から金が無くてヒヤヒヤしてる奴もいるだろうし、夢も希望もない

798 :名無電力14001:2023/04/09(日) 22:19:54.67 .net
ローンが残っているオジオバ以外は待遇下がっても残り続けるぜ

799 :名無電力14001:2023/04/09(日) 22:20:31.18 .net
以外が要らなかった

800 :名無電力14001:2023/04/09(日) 22:36:46.45 .net
ローンが残ってたら尚更賃金が必要だけどな

801 :名無電力14001:2023/04/09(日) 23:17:55.64 .net
ストライキして電気止めろよボケ共

802 :名無電力14001:2023/04/10(月) 02:16:17.17 .net
祝・岸牧子落選

803 :名無電力14001:2023/04/11(火) 01:55:21.10 .net
電力の安定供給に生涯を捧げろ

804 :名無電力14001:2023/04/11(火) 13:54:36.85 .net
物価→あがります
原発→動かせません
給料→上がりません、給料さげろと松○らがヒステリックに叫びます

何これ?

805 :名無電力14001:2023/04/11(火) 19:20:32.79 .net
原発火災 火元は洗濯機・柏崎刈羽 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681185895/

806 :名無電力14001:2023/04/11(火) 19:49:11.98 .net
>>804
学者()様の尻拭いに喜びを感じられないなら向いてないぞ

807 :名無電力14001:2023/04/11(火) 20:05:38.71 .net
国家ぐるみで潰しに来てるからさっさと辞めた方がいいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/be819a28c94a8ac6042e3e18967dc149044472d9

808 :名無電力14001:2023/04/11(火) 20:34:17.43 .net
夏に値上げすると不満増えるんだろうな

809 :名無電力14001:2023/04/11(火) 22:16:21.38 .net
自由化なんだから不満とかかんけえねえだろ
嫌ならほかから買えよって言えよバカども

810 :名無電力14001:2023/04/11(火) 22:18:10.33 .net
それなw

811 :名無電力14001:2023/04/11(火) 22:24:55.20 .net
桃子の言うとおり規制料金廃止しろ

812 :名無電力14001:2023/04/12(水) 08:27:10.60 .net
ここにいる奴は規制料金で契約してるんだろ?糞だな

813 :名無電力14001:2023/04/12(水) 08:56:50.78 .net
旧帝院卒で仕事できない方ですが40代には平社員卒業できますか?

814 :名無電力14001:2023/04/12(水) 09:59:15.44 .net
電力会社の電気代が高い!コウキュウトリガー!フンガー!といいながら新電力さんへ乗り換えないのって不思議よな

815 :名無電力14001:2023/04/12(水) 09:59:46.83 .net
>>813
○貞は卒業できると思うよ!

816 :名無電力14001:2023/04/12(水) 12:16:11.74 .net
>>813
やってる感は必ず出せ
これができないとダメ

817 :名無電力14001:2023/04/12(水) 13:05:19.41 .net
>>815
童貞は徹底的にイジられるからw

818 :名無電力14001:2023/04/13(木) 11:38:32.11 .net
公聴会で「値上げするなら平均給与まで給料下げろ」ってさ
その理屈だと全企業同一賃金になるだろキチガイどもが

819 :名無電力14001:2023/04/13(木) 11:47:15.64 .net
そういう馬鹿はなんでとっとと新電力に移らないんだろうなw

820 :名無電力14001:2023/04/13(木) 11:59:52.21 .net
新電力も平均以上の給与出してたら戦えないし競争市場の破壊に必死だなぁ

821 :名無電力14001:2023/04/13(木) 12:00:00.06 .net
完全自由化されてんのになんで販売価格にイチャモンつけられる制度になってるのか未だに理解できない
嫌なら他社に移れるんだろ

822 :名無電力14001:2023/04/13(木) 12:09:48.05 .net
松○を委員から除名しろよ

823 :名無電力14001:2023/04/13(木) 14:16:34.82 .net
もう10年以上サンドバッグにされてもるから何も感じなくなったよ
言い返しもしない

824 :名無電力14001:2023/04/13(木) 18:44:55.63 .net
なんでわざわざ嫌いな会社から買いたがるのか意味不明
さっさと他から買えよ

825 :名無電力14001:2023/04/13(木) 19:07:32.23 .net
国民の声だと賃上げしろの方が多いのね

826 :名無電力14001:2023/04/13(木) 20:14:09.66 .net
ヅヱヰパク一はここ監視してる

827 :名無電力14001:2023/04/13(木) 20:16:49.09 .net
機電プラ⚪︎トメ⚪︎テナンスってどうですか?
給料高い?

828 :名無電力14001:2023/04/13(木) 21:58:17.46 .net
TEって柏崎を動かす気ないだろw

東電社員、柏崎刈羽に無許可スマホ持ち込み
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13ANS0T10C23A4000000/

829 :名無電力14001:2023/04/13(木) 22:31:31.66 .net
なんでもニュースになるんだな

830 :名無電力14001:2023/04/13(木) 22:35:12.59 .net
>>828
別会社別部門だけどこういうニュースが上がるとセキュリティうるさくなるから困るんだよなあ

831 :名無電力14001:2023/04/13(木) 22:56:12.09 .net
高速道路業界
B層「高速料金下げろ!道路公団の給料下げろ!ファミリー企業潰せ」

ネクスコ民営化 グループ人員削減と賃金大幅削減で杜撰点検

笹子トンネル事故

B層「ネクスコ社員が全部悪い!」

電力会社
B層「電気代下げろ!TEの給料下げろ!国有化して人減らせ!」

TEの昇給抑制 優秀人材流出で人手不足で審査不備

柏崎刈羽原発不祥事で再稼働遅れ 電気代さらに上昇

B層「TE社員が全部悪い!」

なぜじゃっぷは歴史を繰り返してしまうのか

832 :名無電力14001:2023/04/13(木) 23:00:23.74 .net
ジャップは自分を高めることより他人を引きずり下すことに執着するからなw

833 :名無電力14001:2023/04/13(木) 23:42:57.94 .net
>>828 これって新入社員か、新しく異動してきた奴かな

834 :名無電力14001:2023/04/14(金) 00:14:14.85 .net
屁こいただけでもニュースにされかねねえし再稼働なんて無理だな

835 :名無電力14001:2023/04/14(金) 00:19:40.48 .net
替え玉受験バイトで逮捕みたいなほっこりニュースを頼むよ

懲役2年6ヶ月求刑されてたわ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/09/news084.html

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200