2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart38

1 :名無電力14001 (ワッチョイ 2711-TB2p [210.194.2.174]):2023/02/25(土) 13:52:33.32 ID:zeoMyTML0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね

世界的な燃料費高騰局面で変わる電力会社選択
規制料金が狂乱の値上げ
ルールチェンジなるか?
※キチ餌やり禁止

 <参考サイト>
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
https://www.tainavi-switch.com/

※前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1674886758/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

581 :名無電力14001 (ワッチョイ 07da-S+nL [122.130.57.224]):2023/03/11(土) 04:40:04.21 ID:uGTk2h9X0.net
>>579
別に糞を糞と言っただけだよ
新電力の置かれてる立場なんざ知ったこっちゃないからな

582 :名無電力14001 (アウアウウー Sa2b-gIpX [106.146.46.55]):2023/03/11(土) 06:42:24.70 ID:9Tjy4Td/a.net
>>8
たらい回しくらったわ
電話繋がらないわ、繋がったらここ従量のコールセンターなので…とかいうわ
EPにかけたら相変わらず繋がらないわ栃木訛りだわ
電話1台しかないんか?!

583 :名無電力14001 (スッップ Sdff-jtQz):2023/03/11(土) 07:47:55.39 ID:kwRHNkh7d.net
>>580>>581
選択する自由を与えられる代わりに選択する責任を負うだけだ、簡単な話だろう?
それが嫌なら一電キープしとけばいい
ここはお得なプランを探すスレ
誰かが得をすれば誰かが損をする

584 :名無電力14001 (ワッチョイ df73-/I4t [27.84.32.122]):2023/03/11(土) 08:26:44.63 ID:20zUG8NU0.net
スマート、コスモス5%安いがガス代の事も有るので関電から変更するメリットがない
ガスも各社に聞いたが関電より安くなる保証はないと回答された 一瞬ミツウロコのが安いかなと思ったが関電なら3%引きが有るので結局
電気とガス代の合計で判断 

585 :名無電力14001 (アウアウウー Sa2b-K3/o [106.130.76.229 [上級国民]]):2023/03/11(土) 08:43:34.36 ID:gqnnM8Xda.net
>>583
悪徳代理店と悪徳電力会社は消費者の無知に漬け込んで契約取るから明確に悪だろ
東電でいらねえオプションを任意でつけてくれる程度だったらただの養分だけど
XXデータとかなんとか電力に金落とされても俺らにメリットはない
大手キャリアを想像するといい
老人から集めた金はクーポンやら機種代割引に化けるが
ぼったくってる会社が聞いたこともないMVNOだったら俺らには一切恩恵ないだろ

586 :名無電力14001 (アウアウウー Sa2b-K3/o [106.130.79.208 [上級国民]]):2023/03/11(土) 08:48:29.35 ID:hjMnTwpma.net
無知どころか嘘ついて騙して契約取るからダメだな
屋根瓦のリフォーム詐欺と変わらんよ

587 :名無電力14001 (スッップ Sdff-jtQz):2023/03/11(土) 09:14:04.29 ID:dcsEYG/Zd.net
>>585,586
じゃあお前がそこと契約してる連中の分肩代わりしてやるなり一緒に訴訟してやるなりすればいいじゃん

588 :名無電力14001 (ワッチョイ 2758-BNp6 [180.34.86.213]):2023/03/11(土) 09:19:24.51 ID:Sk3l25kU0.net
経営苦しいからと言って、安くもないものを安いように装う営業をやっていい理由はないやろ
必要とされない会社は淘汰されてしかるべき
この業界に参入した時点で覚悟すべきことであって

589 :名無電力14001 (スッップ Sdff-jtQz):2023/03/11(土) 09:44:48.90 ID:dcsEYG/Zd.net
>>588
だったら一緒に訴訟してやりなよ
ここでそれを訴えてなんの意味があるの?
自由化されたからと言って一電追い出されたわけじゃあるまいし

意味もわからず契約する契約者と、通知来ても無視する契約者の落ち度は無視?

590 :名無電力14001 (ワッチョイ 2758-BNp6 [180.34.86.213]):2023/03/11(土) 10:31:10.80 ID:Sk3l25kU0.net
なんで「自分が」という話になるのかイミフ

591 :名無電力14001 (スッップ Sdff-jtQz):2023/03/11(土) 11:24:40.03 ID:s7YNiT1md.net
>>590
「経営苦しいのなんて参入した時点で覚悟すべき!」
「淘汰されるべき!」
「悪徳会社許すマジ!!!」
それこそイミフだけど
ここ正義を語るスレでもなければ悪徳会社を糾弾するスレでもなく、お得なプランについて語るスレだからな

注意喚起はわかるよ、俺も試算した結果書いたりしてるし
でも会社の文句たらたら垂れ流す意味は何?
淘汰されて然るべきだと宣うなら淘汰されるようにアクション起こせば?
何もしないなら黙ってれば?

592 :名無電力14001 (ワッチョイ 2758-BNp6 [180.34.86.213]):2023/03/11(土) 11:49:15.88 ID:Sk3l25kU0.net
だから、他人にああしろこうしろと言ってる時点でスレ違い
もうやめとけ

593 :名無電力14001 (ワッチョイ 47b2-9CSi [210.159.208.107 [上級国民]]):2023/03/11(土) 12:18:52.41 ID:Vfu2XrJ40.net
スマートハイム出遅れたわ
他にまともなプランないしこのままTEPCOでいく

594 :名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-dvoR [133.106.50.61]):2023/03/11(土) 12:48:53.63 ID:m0bXX30NM.net
>>576 それな
なっとく君アホなのに語ってるw

595 :名無電力14001 (アウアウウー Sa2b-K3/o [106.130.76.100 [上級国民]]):2023/03/11(土) 14:17:09.74 ID:L5pf9mRGa.net
なんで5chに金払ってIPアドレス消してんだこいつ

596 :名無電力14001 (スッップ Sdff-jtQz):2023/03/11(土) 14:24:48.52 ID:xu6tt+ckd.net
>>592
いやお前がスレ違いなこと言い出したんだろうにwww
最初からお前が黙っとけば済む話よwwww
バカなのかな

597 :名無電力14001 (アウアウウー Sa2b-K3/o [106.130.79.163 [上級国民]]):2023/03/11(土) 14:34:15.85 ID:z51AdkN3a.net
消費者保護という概念をご存知ない時点で大学も出てないお馬鹿さんなんでしょうな
5chに金払ってIPアドレス消す知能はあるけど
ママは良心まで教えてくれなかったようだね

悪徳電力会社については金に目が眩んだ大手比較サイト以外は注意喚起してるし
過去スレには取り戻す方法も書かれてたよ

これにキレてるような奴は当事者かアスペルガーだろうな

598 :名無電力14001 (アウアウウー Sa2b-K3/o [106.130.78.81 [上級国民]]):2023/03/11(土) 14:34:42.46 ID:+ccSR6ska.net
ここは動物園じゃないので猿2匹は出禁ね

599 :名無電力14001 (ブーイモ MMff-KUaZ [49.239.65.12]):2023/03/11(土) 15:02:14.44 ID:lRDvFpv2M.net
>>584
まず電力会社の名前の略し方が独特すぎ
セキスイとコスモ石油の話よな

ガスはスレちやが、一応かいとく
関電ガスと大阪ガスを比べると関電ガスは基本料や従量単価ともに安いけど
電気で言うとこの燃料費調整額のガス版、原料費調整について関電のナッとくプラン(ガス)は上限がない
m3あたり1月は76.8円、2月は46.09円、3月37.18円

大阪ガスは上限がある
m3あたり1月は56.57円、2月は37.77円、3月は37.15円

2月から下がってるのは政府のm3あたり30円引き補助が適用されてるせい(電気の7円引きと同じようなもの)

大阪ガスは上限は今もあるけど去年の秋に上限を上げてしまったので、ガス会社ごとの上限有無の差が従量料金差を超えるかどうかはその都度で微妙
3月4月だと原料費が落ち着いてきたので関電ガスと大阪ガスに原料費調整の差が殆どなくなった
つまり基本料や従量の料金表通りに差がつくので関電ガスの方が安い
高騰すると上限のある大阪ガスが安くなる可能性が出てくるので頭にだけ入れときなはれ

電気もガスも、切り替え促すとこはたいたい燃料費調整価格や原料費調整は含みませんって小さく書いてるから、うっかり騙されないように
自分で計算するか、含めて書いてる比較サイトを使うこと
(含めて書いても、上限張り付き真っ最中とかでないと毎月変わるんだけど)

600 :名無電力14001 (スッップ Sdff-jtQz):2023/03/11(土) 15:08:01.64 ID:5PbMXpaRd.net
>>598
自分で自分でも出禁すんのかよwww
おもしろいなお前www

601 :名無電力14001 (アウアウウー Sa2b-VaI/ [106.129.37.252]):2023/03/11(土) 15:17:24.88 ID:qvfNTG+ca.net
IP隠すような姑息で卑怯なゴミはNG安定

602 :名無電力14001 (ワッチョイ dfe3-S+nL [61.116.122.78]):2023/03/11(土) 15:37:38.98 ID:KlOHqmqW0.net
ミツウロコの燃調はこれ
https://mitsuurokodenki.jp/pdf/news/20230303.pdf
積水がこれ
https://www.smartheim-denki.com/plan/pdf/price202304.pdf
つまり燃調上限がある分積水はマイナスになってる
だから現状積水、コスモ、下町がこのスレのトレンドになってると。

603 :名無電力14001 (ワッチョイ dfe3-S+nL [61.116.122.78]):2023/03/11(土) 15:39:07.81 ID:KlOHqmqW0.net
ガスに関しては東京ガス始め各ガス会社大手が都市ガス燃調上限を小刻みに上げているので実質自由料金と大きな差はない
恐らくプロパン市の価格設定がカオスになっており、都市ガスカバー率が元々電力と比較して低いから経産省もこの辺の縛りを弱めている
だから電気+ガスセットプランを検討する際、「電気料金の燃調上限はあるのか?」が最大のチェックポイントになる(通常はない
需給ひっ迫の辛さはよかエネがガスセットプラン販促をHPに掲載していない事からも明らか。(内情は不明。情報求む

604 :名無電力14001 (ワッチョイ dfe3-S+nL [61.116.122.78]):2023/03/11(土) 15:40:26.00 ID:KlOHqmqW0.net
>>603訂正
×プロパン市
〇プロパン市場

605 :名無電力14001 (ワッチョイ 27be-oN7q [180.235.53.126]):2023/03/11(土) 15:43:34.84 ID:ohdapP4m0.net
悪徳業者がいるおかげで訝しむ皆が乗り換えを躊躇う
健全で安価なプランが溢れれば流動性が高まり
安価なプランそのものが消えてく
このスレに張り付くような住民ならば
阿鼻叫喚の現状の方が得なのは確か

それがわかんない池沼は存在する

606 :名無電力14001 (ワッチョイ df73-/I4t [27.84.32.122]):2023/03/11(土) 15:54:05.05 ID:20zUG8NU0.net
悪口しか言えないノータリンはダメやな
何一つ提案も自分プランもない
単なる無能

607 :名無電力14001 (スッップ Sdff-jtQz):2023/03/11(土) 16:03:25.53 ID:7mtsAcIBd.net
燃料費高騰してる中でお得なプランなんてぶっちゃけ養分いないと成り立たないしね
アクアなんてその代表じゃん
供給される電力はアクアも従量電灯も変わらん

セキスイにしてもセキスイで家建てた人の費用や家賃から成り立ってるわけで

608 :名無電力14001 (ワッチョイ df73-/I4t [27.84.32.122]):2023/03/11(土) 16:05:13.20 ID:20zUG8NU0.net
会社に電話して聞いたら真実を教えて貰えますよ 安いかなと思っても調整 有り無しでどうなるのか?
ガスは一瞬安いと思っても長期間で見たらダメだなも多い
関電だってなっとくプランから従量電灯Aに変更は安いが1年間契約 11月迄はなっとくプランより安いのは保証しますが以降は分からないとね リスクは付き物 そんな感じです

609 :名無電力14001 (ワッチョイ dfe3-S+nL [61.116.122.78]):2023/03/11(土) 16:05:23.52 ID:KlOHqmqW0.net
関電がこれね
https://kepco.jp/ryokin/seido/2023/202304/
規制料金は燃調マイナスだけど、ガスセットプランはプラスになってるでしょ?
これが燃調上限なしの分ですよ。その分は頂きますよと。

610 :名無電力14001 (ワッチョイ df73-/I4t [27.84.32.122]):2023/03/11(土) 16:13:41.36 ID:20zUG8NU0.net
>>599
疑問点は会社に電話して聞いてます
大阪ガスは床下ガス暖房を常時使う人向けでした 普通にコンロと風呂だけなら関電のが少し安いみたい 丁寧な回答ありがとうございます!

611 :名無電力14001 (ワッチョイ df73-/I4t [27.84.32.122]):2023/03/11(土) 16:23:13.09 ID:20zUG8NU0.net
2022 3から2023 ~3までは関電なっとくプランで
大阪ガスセットより年間2200円 お得でしたって載ってるw
11月以降はどうなるのか?

612 :名無電力14001 (ワッチョイ e776-wKRy [118.18.51.44]):2023/03/11(土) 16:23:22.38 ID:maubkga50.net
無能はどう見てもなっとく君やな
もう少しまともな日本語で書き込みせーよ

スレ住民もアドバイス受けても尚かつ>>349の結論を出すヤツはそのままほっとけば荒れなかったのに

本人がなかなか理解できずともそれが一番だと思ってるならもうそれ以上わざわざ教え込む必要はないやん

613 :名無電力14001 (ワッチョイ dfe3-S+nL [61.116.122.78]):2023/03/11(土) 16:35:57.18 ID:KlOHqmqW0.net
>>611
現時点で規制料金に負けてますよ
両方とも負けです。>>609のリンク先100万回観てください

614 :名無電力14001:2023/03/11(土) 17:12:04.87 .net
>>595
金払っている仲間じゃないか~

615 :名無電力14001 (ワッチョイ df73-/I4t [27.84.32.122]):2023/03/11(土) 18:20:24.17 ID:20zUG8NU0.net
>>612
無能自己紹介w

616 :名無電力14001 (ワッチョイ df73-/I4t [27.84.32.122]):2023/03/11(土) 18:38:21.62 ID:20zUG8NU0.net
無能だろう 悪口しか言わないし何のプランもない
日本語分からないから仕方ない 非表示にしとくわ 関わるだけ時間の無駄

617 :名無電力14001 (ワッチョイ df73-/I4t [27.84.32.122]):2023/03/11(土) 18:42:25.37 ID:20zUG8NU0.net
関電の株主やってるし売り上げ頑張って欲しいのも有るので 基本的に変更はしない
ミツウロコは天然水も買ってるし契約替えするなら此処かなと思っただけ

618 :名無電力14001 (ワッチョイ 2758-BNp6 [180.34.86.213]):2023/03/11(土) 19:47:26.16 ID:Sk3l25kU0.net
しかし、当面話題がなくてヒマだな

619 :名無電力14001 (ワッチョイ df33-JIpj [59.84.72.252]):2023/03/11(土) 19:49:18.44 ID:vco5i57m0.net
早い新電力だと4月から値上げだから一応話題はある
ただそこの契約者はこのスレにいないだろうから
下町やセキスイに動きがないとな

620 :名無電力14001 (ワッチョイ df33-JIpj [59.84.72.252]):2023/03/11(土) 20:44:09.11 ID:vco5i57m0.net
コスモでんきは11月申し込みで1月開通の人もいるからね
今から申し込んだら最初から新料金じゃないか

621 :名無電力14001 (ワッチョイ df33-JIpj [59.84.72.252]):2023/03/11(土) 20:53:48.34 ID:vco5i57m0.net
Looopは一般的な家庭だと高くなるけど
敷地内にもう一軒あるとかでJEPX 0.01円のときにぶん回す用途だとなんとか使えそう

622 :名無電力14001 (ワッチョイ 8758-pn7P [106.73.161.67]):2023/03/11(土) 22:01:27.74 ID:iPiazMIL0.net
電力卸売で単価の変わるLOOOP電気とダイレクトパワーでは(託送と手数料)の合算値はどっちが高いんですかね

LOOOPは分かりやすく東電エリアなら15.28円なので蓄電池着いた家はお得にできそうだ

623 :名無電力14001 (ワッチョイ df33-JIpj [59.84.72.252]):2023/03/11(土) 22:25:26.92 ID:vco5i57m0.net
解約事務手数料(3300円)あるし安くないので契約する人いないと思うけど
Qvouがやってる「〇〇お得電力」や「のむシリカ電力」も従量電灯なら燃調上限ありのままのはず

ぶっちゃけ解約前提なら単価高いけどのむシリカのほうがいいかもね
1ケースもらえるし
https://otoku-denryoku.com/
https://denryoku.nomu-silica.jp/
https://tokyo.otoku-denryoku.com/news_detail?n=169&p=1
https://denryoku.nomu-silica.jp/news_detail?n=154&p=1

624 :名無電力14001 (ワッチョイ df33-JIpj [59.84.72.252]):2023/03/11(土) 22:38:54.31 ID:vco5i57m0.net
積水ハウスの方(積水ハウスオーナーでんき)も関西だけ従量電灯A相当は燃調上限あり
これは大阪ガスが一部プランで燃調廃止してないためだろうけど正直基準が分からない
https://noc.sekisuihouse.co.jp/denki/doc/fuelprice_202304.pdf

625 :名無電力14001 (ワッチョイ df33-JIpj [59.84.72.252]):2023/03/11(土) 22:40:20.07 ID:vco5i57m0.net
2023.03.10 お知らせ スマートハイムでんきへの切替に要する期間について

日頃よりスマートハイムでんきをご愛顧いただき誠に有難うございます。

大変ご好評をいただいており、スマートハイムでんきへのお申込が増加しています。
そのため、スマートハイムでんきへの切替手続きに時間を要しております。
切替わるまでに2カ月程度かかる場合もございます。

誠に申し訳ございませんが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
https://www.smartheim-denki.com/info/20230310-2.html

このスレのおかげか大変ご好評だそうだ

626 :名無電力14001 (ワッチョイ bfcf-a+nz [119.229.12.86]):2023/03/11(土) 23:00:36.86 ID:UZmvmatp0.net
>>625
ニヶ月ってあんたww

627 :名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-dvoR [133.106.50.7]):2023/03/11(土) 23:07:27.11 ID:9r8ycmtxM.net
>>611
他にボロ負けなのに大阪ガスに勝ってるだけで納得してる。
株主なのに燃調も再エネ金も知らなかった。
さすが無能なっとく君。
アホなのに少ない株数で総会出て意見言ってそうw

628 :名無電力14001 (ワッチョイ df33-JIpj [59.84.72.252]):2023/03/11(土) 23:22:30.08 ID:vco5i57m0.net
>>626
コスモは11月の時点で2~4ヶ月だからそれに比べたらまだかわいいもん

629 :名無電力14001 (ワッチョイ df33-JIpj [59.84.72.252]):2023/03/11(土) 23:31:32.29 ID:vco5i57m0.net
0円でんきのオカでん(オカモト)はガソリン値引きプランだったら燃調上限ありだったんだな
地域密着のスタンドだしよう考えてるわ
もうすぐ旧一電に倣って値上げだけど
https://okamoto-homelife.com/adjust_value/
https://okamoto-homelife.com/post-3339/

630 :名無電力14001 (ワッチョイ df33-JIpj [59.84.72.252]):2023/03/11(土) 23:48:44.86 ID:vco5i57m0.net
11月の電力統計出たけど
ここでグルーヴやエネックス、積水が話題になったのも10月後半~11月くらいだから
増えたかどうかわかるのは12月か1月以降の統計か

631 :名無電力14001 (ワッチョイ 67b1-BNp6 [60.106.207.60]):2023/03/12(日) 00:13:22.73 ID:y5w1PmNZ0.net
ニフティ電気から名前変わったとこから電気代の計算変わると通知くる。
関西従量電灯Aタイプで月200円ほど安くなる??今時安くなる?
価格コムで比較するともっと安いの出てくるけど、これ今のニフティとの比較?
安くなったニフティとの比較?

632 :名無電力14001 (ワッチョイ bf11-ZZz6 [111.217.189.122]):2023/03/12(日) 00:27:25.50 ID:/I84qH+30.net
下町なにが10日程度だよ、3か月くらいかかるとか問い合わせたらメール来たんだがw

633 :名無電力14001 (ワッチョイ df33-JIpj [59.84.72.252]):2023/03/12(日) 00:28:14.65 ID:kHQ4cHnc0.net
>>631
エバーグリーンなら激変緩和適用して安く見せてるだけだよ
燃調(上限なし)から電力調達調整費だから他社に移ったほうがいい
https://www.egmkt.co.jp/news/2023/pdf/Power_Procurement_Adjustment.pdf

634 :名無電力14001 (ワッチョイ df33-JIpj [59.84.72.252]):2023/03/12(日) 00:30:49.31 ID:kHQ4cHnc0.net
下町は引っ越し先で開通のほうが早そう
セキスイはやってないけど

635 :名無電力14001 (ワッチョイ df33-JIpj [59.84.72.252]):2023/03/12(日) 00:32:08.56 ID:kHQ4cHnc0.net
looopさぁ……
https://i.imgur.com/zGWtYdl.png

636 :名無電力14001 (ワッチョイ dfe3-S+nL [61.116.122.78]):2023/03/12(日) 00:32:51.49 ID:6fEbENUl0.net
2,3カ月なら首都圏はギリギリ間に合いそうか
地方も1カ月は遅らせるだろうから、移りたい人はすぐ動かないとだね

637 :名無電力14001 (ワッチョイ df33-JIpj [59.84.72.252]):2023/03/12(日) 00:33:43.76 ID:kHQ4cHnc0.net
とりあえず従量電灯の方が早いでしょうね
従量電灯も顧客番号わからないと他社に乗り換えられないけど

638 :名無電力14001 (アウアウウー Sa2b-0Idv [106.130.79.210]):2023/03/12(日) 01:43:13.57 ID:pOlztkaMa.net
もうすぐ4月になるけど中国電力とか値上げのお知らせあった会社
自由料金は予定通り新料金になるのかな?

639 :名無電力14001 (ブーイモ MMab-KUaZ [202.214.125.162]):2023/03/12(日) 08:14:50.46 ID:2wX1zt7BM.net
>>611
12ヶ月で年間2200円のトクって月平均180円だけって事?
月平均2200円じゃなく??

640 :名無電力14001 (ブーイモ MMab-KUaZ [202.214.125.162]):2023/03/12(日) 08:42:04.02 ID:2wX1zt7BM.net
>>624
この表おかしくない?

641 :名無電力14001 (ブーイモ MMab-KUaZ [202.214.125.162]):2023/03/12(日) 08:45:44.78 ID:2wX1zt7BM.net
あ、わかったスマートハイム以外にも積水にはこう言うのがあるのか

642 :名無電力14001 (ワッチョイ 67b1-zWSB [60.133.195.110]):2023/03/12(日) 10:36:58.46 ID:vTQFVuwI0.net
自由料金は規制されてないから4月であがっちゃうの?
それなら従量Cにするんだけど

643 :名無電力14001 (スッププ Sdff-jtQz):2023/03/12(日) 10:41:28.06 ID:x+mOf0GSd.net
好きなのでいいよ

644 :名無電力14001 (ワッチョイ 7fc0-+3Lu [217.178.18.89]):2023/03/12(日) 11:07:35.66 ID:XCzvP2570.net
テレビ新聞ラジオからしか情報得られないような奴等は、
マジ生活に支障を来たしつつあるな

645 :名無電力14001 (アウアウウー Sa2b-K3/o [106.130.78.86 [上級国民]]):2023/03/12(日) 12:00:04.73 ID:eQsN9FJca.net
>>641
積水ハウス 関西以外燃調撤廃済み
セキスイハイム 神

646 :名無電力14001 (ラクッペペ MM8f-eYXX [133.106.72.122 [上級国民]]):2023/03/12(日) 13:26:24.71 ID:oy7l1WWfM.net
藤井社長のグルーヴも従量電灯よりは安くするだろうから値上げ後は要チェック

647 :名無電力14001 (ワッチョイ 2758-0Idv [14.13.69.128]):2023/03/12(日) 13:52:58.22 ID:/tJPRavM0.net
値上げする言っていたよ

648 :名無電力14001 (ワッチョイ 4773-xrCw [114.19.34.173]):2023/03/12(日) 14:00:06.78 ID:zGw3O0f+0.net
先月より使用量少ないにしても
かなり安くなってる
7円値引きありがてぇ

649 :名無電力14001 (ワッチョイ df03-Wbts [219.102.146.3]):2023/03/12(日) 18:08:31.40 ID:+cyKWjLL0.net
>>639
電気代高騰の主要因になってる燃料費調整額を抑えるのが肝心なのに、なっとく君は燃料費調整額に上限がない大阪ガスの電気(とガスのセットプラン)と比べてるからね
高いセットプラン同士を比べて、少し安くなってる!と喜んでもねぇ...

650 :名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-RySB [133.106.46.77]):2023/03/12(日) 21:10:28.50 ID:IRvaHHfxM.net
>>646
東電従量の予定価格が30/32/40とかだったからそれより多少安くてもな…

651 :名無電力14001 (JP 0H8f-JIpj [101.110.62.169]):2023/03/12(日) 21:25:13.31 ID:woiqM5laH.net
お願い 藤井社長 もっとお安くして?

652 :名無電力14001 (JP 0H8f-JIpj [101.110.62.169]):2023/03/12(日) 21:27:03.80 ID:woiqM5laH.net
人件費という面ではおそらく最強だから相対契約が値上がりしてもコストがかからない分安くできる可能性はある
ただし人件費はそこまでかからないとしてもスケールメリットはないので単価で不利かも

653 :名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-MT9s [133.106.50.169]):2023/03/12(日) 21:50:34.15 ID:qo1qp2frM.net
>>651
なんか安くなってない?
おれの勘違いかな

654 :名無電力14001 (ワッチョイ e7ad-oN7q [118.104.185.144]):2023/03/12(日) 23:19:15.60 ID:pO8+S3E+0.net
>>117
どこを検討してるん?

655 :名無電力14001:2023/03/13(月) 00:22:39.12 .net
>>651
デーブイデーが観られるプレイヤー、一万円にしまーす

社長!やす~い やす~い

656 :名無電力14001 (ワッチョイ 2758-0Idv [14.13.69.128]):2023/03/13(月) 03:44:39.01 ID:1ZEWqkmB0.net
お願い 藤井社長 もっとお安くして!

657 :名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-k/wY [133.106.63.90 [上級国民]]):2023/03/13(月) 13:47:42.09 ID:J/Ogmx08M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
グルーヴは一回値上げしてるっぽいけど
北海道 26.4円→30.8円
東京 24.2円→新規停止
中部 23.1円→新規停止
中国 22.0円→26.4円
四国 22.0円→26.4円
関西 22.0円→26.4円
でまだ良心的な金額なんだな
次の従量電灯値上げではどのくらい上がるんだろう

658 :名無電力14001 :2023/03/13(月) 15:18:55.82 ID:1ZEWqkmB0.net
西日本33円
北海道は知らん

659 :名無電力14001 :2023/03/13(月) 15:19:57.45 ID:1ZEWqkmB0.net
しかも事前告知なく今月から急遽

660 :名無電力14001 :2023/03/13(月) 15:49:05.74 ID:Uem/1Jf8a.net
ワロタ
藤井社長どうなってんの!?

661 :名無電力14001 :2023/03/13(月) 16:23:01.35 ID:1ZEWqkmB0.net
>>658
西日本☓
中国○

662 :名無電力14001 :2023/03/13(月) 17:12:46.14 ID:WeiK+goZr.net
ミツウロコのキャッシュバックがきたので変更しようとおもい、スレ読んでました。
今からだとセキスイ間に合いませんかね。。。

663 :名無電力14001 :2023/03/13(月) 17:16:14.99 ID:DyqqxtwC0.net
嘘だろ……藤井社長

664 :名無電力14001 :2023/03/13(月) 17:38:40.84 ID:e7G6Ph5K0.net
オール電化でない一戸建てで関西なら
この積水が一番安いの? 価格コムは嘘つき?
https://www.smartheim-denki.com/sales/

665 :名無電力14001 :2023/03/13(月) 17:42:28.36 ID:DyqqxtwC0.net
価格コムいうかエネチェンジは自分の都合のいい企業しか載せてへんクソやで
ぶっちゃけセキスイ宣伝されても困るんやけど
せめて従量電灯とは比較せえや ひょっとしたらしてるん?

666 :664 :2023/03/13(月) 18:00:01.12 ID:e7G6Ph5K0.net
従量電灯aやと思う
ややこしいことは分からん

667 :名無電力14001 :2023/03/13(月) 18:00:53.34 ID:M6v5Coc/0.net
>>662
郵送で書類のやり取りをしないといけないところだから、その手続きで3週間+次の検針日だから、厳しいね。。

668 :名無電力14001 :2023/03/13(月) 18:05:36.56 ID:M6v5Coc/0.net
>>666
調べたら分かることを本人が分からん言うんやったら、赤の他人が分かるわけないがな

669 :名無電力14001 :2023/03/13(月) 18:14:30.98 ID:6cBIMil+a.net
>>662
(このスレ民に)大変ご好評のため現在切り替えに2ヵ月程度かかりますので無理かと

670 :名無電力14001 :2023/03/13(月) 19:03:54.66 ID:e3Cf6ZiCx.net
>>667,669

お二人ともありがとうございます。
残念です。。。
ならばコスモにしますかね、、、。

671 :664 :2023/03/13(月) 19:30:18.20 ID:e7G6Ph5K0.net
従量電灯a以外なんか情報いる??
検針票来てない。ニフティのhpコピーでいいのかな?

672 :名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-RySB [133.106.41.3]):2023/03/14(火) 08:13:50.25 ID:pj9UFHFRM.net
>>657
東電は自由料金と合わせて30-42円予定(前に告知出てた)

673 :名無電力14001 (アウアウウー Sa2b-1qB3 [106.128.140.52]):2023/03/14(火) 10:14:42.50 ID:hcSS0EiOa.net
大阪ガス電気のガス電気セットプランのベースプランA-Gは関電Aとほぼニアリーなんだな
セットで契約するメリットてあるの?

674 :名無電力14001 (オッペケ Srdb-Wbts [126.205.195.108]):2023/03/14(火) 12:09:49.69 ID:NX3MPocXr.net
どこがニアリーなのか...
全然違う

675 :名無電力14001 (アウアウウー Sa2b-1qB3 [106.128.140.52]):2023/03/14(火) 12:31:06.29 ID:hcSS0EiOa.net
>>674
関電Aの方が若干単価安いと思ったが、違うのか?

676 :名無電力14001 (ワッチョイ 279b-dvoR [180.0.199.62]):2023/03/14(火) 15:25:27.09 ID:lA7K+Dmx0.net
>>675
料金表すらまともに見れんのか?
情弱には大阪ガスの方が安いだろ。

677 :名無電力14001 (ワッチョイ 2758-0Idv [14.13.69.128]):2023/03/14(火) 15:27:29.71 ID:CjMowCPN0.net
>>663
確認した
ホントみたい
皆様にはまだ案内していないみたい
2月分も新料金で請求するみたい
告知前に値上げって専門家じゃないでど
完全にアウトと思う
電気ガス監視委委員会と消費者センターに相談してみます

678 :名無電力14001 (JP 0H8f-wKRy [165.76.190.60]):2023/03/14(火) 15:42:32.49 ID:abpuMWjoH.net
>>675
関電 従量電灯A 燃料費調整額に上限あり
大阪ガスの電気 燃料費調整額に上限なし

3月分だと燃料費調整額に8.3円/kWhもの差がある

679 :名無電力14001 (アウアウウー Sa2b-1qB3 [106.128.145.15]):2023/03/14(火) 15:56:13.85 ID:lAB5xvYga.net
そうなんだ、さっき大阪ガスから勧誘電話かかってきて、この電話で切替できますからって言われて危うく切替るところだったぜ
やばかったぜ!
今、ループにいるんだが、関電にしようかなと料金調べておいたから、大阪ガスの料金と関電の料金を比較してから返事しようと思って電話切って助かったわ!

680 :名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-+RpY [133.106.226.85]):2023/03/14(火) 15:58:08.81 ID:YaW5vnXmM.net
>>677
普通にアウトなので余裕で勝てる
商売やるなら民法くらい理解しといてほしかったなあ
早いとこセキスイに移るしかないね

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200