2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart38

1 :名無電力14001 (ワッチョイ 2711-TB2p [210.194.2.174]):2023/02/25(土) 13:52:33.32 ID:zeoMyTML0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね

世界的な燃料費高騰局面で変わる電力会社選択
規制料金が狂乱の値上げ
ルールチェンジなるか?
※キチ餌やり禁止

 <参考サイト>
http://kakaku.com/energy/
http://power-hikaku.info/
https://www.tainavi-switch.com/

※前スレ
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1674886758/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

475 :名無電力14001 (オッペケ Sr4f-S2XM [126.194.80.235]):2023/03/08(水) 18:15:39.30 ID:JUXIGMMCr.net
もし、1号機、2号機の再稼働が遅れても昨今の情勢を見ると6月、7月頃にちょうど燃料費がだいぶ下がってる時期になる

476 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-FBOs [106.128.147.223]):2023/03/08(水) 18:38:44.04 ID:znjSVwjYa.net
東電は原発での発電が0なのに、原発関連維持費用が、数千億掛かってるて1円も稼ぎがない施設の維持費用に巨額を投じてるという普通じゃありえない構造だからなぁ
普通の会社ならとっくに廃業だろ
この先、それらの原発がバリバリ稼働するかなんて分からんし、かといって廃炉しようにもこれまた巨額の費用と時間がかかる
経営層としては、とにかく、問題を先送り、先送りしかやることないんやろうな

477 :名無電力14001 (ワッチョイ 9fdc-4vwY [180.23.168.30]):2023/03/08(水) 19:32:38.80 ID:EK+jjkmx0.net
>>466
どれくらい上げるは語弊があったな
今よりは燃調安くなってるであろう自由料金と比べてどうかってところが重要だよ
値上がる幅が規制>自由だから値段が逆転する可能性も十分ありえるんだよ

478 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-34cL [106.130.74.118]):2023/03/08(水) 19:55:57.65 ID:bKGiLcj5a.net
太陽光パネルの発電効率も数年で数%ぐらいしか上がってないのに
よく太陽光推せるよなそりゃ詐欺師やペテン師と言われてしょうがないね
規制料金とプロパンよりオール電化の方が高いという現象もそろそろ起きるな

479 :名無電力14001 (ワッチョイ 7f58-sGP8 [14.13.69.128]):2023/03/08(水) 20:19:52.78 ID:vzMobPIU0.net
>>450
二シャルコストとランニングコストで爆死しそう
てか汚水処理ってコストかかるんだね
うちの自治体下水道事業万年赤字
じわじわ値上げでついに9000円

480 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-j0Kd [106.128.147.223]):2023/03/08(水) 20:34:26.40 ID:znjSVwjYa.net
浄化槽はイニシャルもそこそこするからな
昔は単独浄化槽でいけてたんだが、今は合併浄化槽のみだし
昔は地元水利組合やひどいところでは、最終的に海に流れてくるということで、漁業組合に放流同意金を人槽あたり1万円とか支払わされてたりしたけどね
今はなくなってるはず

481 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-JahP [106.129.65.18]):2023/03/08(水) 22:24:36.05 ID:GsoYJPyCa.net
セキスイ、検針日1週間前になっても動きがないからコルセンに聞いたら大丈夫だと思いますって言われたけど今も何もなくもうすぐ検針日なんだよね
改悪発表前から申し込んでて不備も無かったのにこれで今月中に間に合わなかったらセキスイ訴えていい?

482 :名無電力14001 (ワッチョイ 0233-t+hQ [59.84.72.252 [上級国民]]):2023/03/08(水) 22:31:39.94 ID:D7Er6oWM0.net
ぶっちゃけ間に合わなくてもXX対応でなんとかなるだろ

483 :名無電力14001 (ワッチョイ bb58-0DQo [106.73.24.2]):2023/03/08(水) 22:36:04.66 ID:w4MCo8ks0.net
>>481
訴えるのは自由だけど、勝っても訴訟費用で大損すると思うよ

484 :名無電力14001 (テテンテンテン MMee-Btuj [133.106.61.173]):2023/03/08(水) 22:55:16.48 ID:9I4u2UCLM.net
大丈夫と思いますってことは恐らく何かしらの根拠はあるんだろう

485 :名無電力14001 (テテンテンテン MMee-zLKy [133.106.50.53]):2023/03/08(水) 22:57:57.45 ID:PUOrmHITM.net
>>359
ありがとうごさいました

486 :名無電力14001 (テテンテンテン MMee-zLKy [133.106.34.132]):2023/03/08(水) 23:00:50.53 ID:tsw4Qa8NM.net
>>360
ありがとうごさいました

487 :名無電力14001 (スップ Sda2-sf3y):2023/03/08(水) 23:30:59.20 ID:mvqTp1DDd.net
>>359
何この頭の悪いサイトw
コーヒー吹いたわ
いくら予算ケチってモバイル対応省いたとしてもこうはならんやろ

https://i.imgur.com/oZNxOhZ.jpg

488 :名無電力14001 (ワッチョイ 0233-t+hQ [59.84.72.252 [上級国民]]):2023/03/08(水) 23:32:11.10 ID:D7Er6oWM0.net
おっちゃん一人でやってるのが安さの秘訣

489 :名無電力14001 (スップ Sda2-sf3y):2023/03/08(水) 23:32:29.55 ID:mvqTp1DDd.net
読みづれーんだわw
https://i.imgur.com/cDDSV8u.jpg

490 :名無電力14001 (ワッチョイ 0233-t+hQ [59.84.72.252 [上級国民]]):2023/03/08(水) 23:37:29.89 ID:D7Er6oWM0.net
2023.03.08 重要なお知らせ 大手電力会社規制料金、託送料金見直しによる約款変更について

大手電力会社規制料金、託送料金見直しによる約款変更について
平素はスマートハイムでんきをご利用いただきありがとうございます。

大手電力会社による規制料金、及び託送料金の見直し実施に伴いスマートハイムでんきの電気料金につきましても
2023年4月以降順次見直しを行います。
約款変更内容につきましては、大手電力会社の規制料金見直しが国から認可後、別途お知らせ掲載させて頂きます。

約款変更内容は規制料金の値上げ認可後に掲載だって
4月は託送料金値上げだけで済みそうか

491 :名無電力14001 (ワッチョイ 82e3-zdzo [61.116.122.78]):2023/03/08(水) 23:47:54.25 ID:45u58vJ80.net
失礼>>469訂正
×値上げ後(+29%)は290kwh位だね。
〇値上げ後(+29%)は240kwh位だね。

燃調ゼロリセットした場合燃調割引がない分割引開始地点が低いコスモのが若干優位

492 :名無電力14001 (スップ Sda2-sf3y):2023/03/08(水) 23:50:09.92 ID:rCQZaA9Id.net
>>490
この書き方からして地域電力連動維持(+割引)の可能性が高そうだね

493 :名無電力14001 (ワッチョイ 0233-t+hQ [59.84.72.252 [上級国民]]):2023/03/08(水) 23:53:45.13 ID:D7Er6oWM0.net
オクトパス
謎の固定燃調オプション

3 適用条件等
(1) 当社は、以下の全ての条件を満たす場合に限り、「固定燃調オプション」を適用します。ただし、当社が別途認めた場合はこの限りではありません。
① 当社の電気料金メニュー「グリーンオクトパス 2022-04-v1」(その後の改定・変更を含む。以下同じ。)が適用されること。
② 当社指定の Web ページ経由または当社指定の方法で「固定燃調オプション」にお申し込みを行うこと。

494 :名無電力14001 (テテンテンテン MMee-IWyi [133.106.220.195]):2023/03/09(木) 01:39:05.46 ID:XinULN4iM.net
1年間、固定の燃料調整費で供給するというプランか
それ以上燃調が上がることがないかわりに下がることもないと
オクトパスが提示した燃調から「上がる」か「下がる」かバクチを打ってみませんかというお誘い

495 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-FBOs [106.128.147.223]):2023/03/09(木) 01:52:51.46 ID:ekDZRzEAa.net
自由化のあるべき姿
全部自己責任

496 :名無電力14001 (ワッチョイ 2241-AuKa [173.245.217.80]):2023/03/09(木) 05:28:10.52 ID:Z3Dsvp2u0.net
一番の勝ち組は九州電力エリアだな安定感がある、関電エリアは正直不安がある

497 :名無電力14001 (ワッチョイ 87b1-r8O0 [60.134.12.125]):2023/03/09(木) 06:28:28.72 ID:qohlIG/60.net
パチ屋1店舗で一般家庭一戸建て約800〜1500棟分の消費電力。パチ屋を休業したら電気料金の値上げも必要ないらしい。

皆さん上文をどこにでも良いのでコピペして拡散しましょう

498 :名無電力14001 (ワッチョイ abcf-nyng [58.70.30.228]):2023/03/09(木) 06:34:13.05 ID:vMF+QKFn0.net
ばかじゃねーの 拡散希望って好きだね

499 :名無電力14001 (ワッチョイ 2e3a-URNZ [39.110.149.214]):2023/03/09(木) 06:45:55.44 ID:57kBzJnQ0.net
>>497
パチンコ業界の雇用されてる約22.9万人は生活どうすんの?
自分の電気代のために見捨てる?

500 :名無電力14001 (ワッチョイ f27e-zdzo [101.128.164.201]):2023/03/09(木) 08:05:18.38 ID:cUOjiO2P0.net
>>499
関係ないな

501 :名無電力14001 (ワッチョイ bb58-uRGO [106.73.161.67]):2023/03/09(木) 09:35:17.30 ID:N/BlwPMU0.net
東電従量B(6月の値上げ後)とよかエネ(値上げ後)を比較しています。

東電従量Bで50A契約の年間通して月60-140KWhぐらい

春秋が70KWh前後
夏が140KWh
暖房稼働の冬 80KWh前後

よかエネが割高となるのは何KWh超えてからでしょうか?

A数は40Aへ変更申請中ですが、前回変更より1年内なので適用されない恐れがあるので、50Aのままとさせてください。

502 :名無電力14001 (ワッチョイ bb58-uRGO [106.73.161.67]):2023/03/09(木) 09:36:17.72 ID:N/BlwPMU0.net
感覚値90KWh越えたあたりから従量Bの方が安い気はしているのですが

503 :名無電力14001 (ワッチョイ bb58-uRGO [106.73.161.67]):2023/03/09(木) 09:48:10.86 ID:N/BlwPMU0.net
>>502
90KWhじゃない 失礼しました  計算間違ってました

504 :名無電力14001 (ワッチョイ 8b6e-hz0h [218.230.140.128]):2023/03/09(木) 10:08:50.15 ID:3tZ4LOF00.net
>>479
あー3960円は汚水処理費用じゃなくて点検費用だな
毎月浄化槽の水質等検査される

あと年1で虫対策の殺虫剤代もかかるの忘れてたわ

505 :名無電力14001 (ワッチョイ 9f58-rQ/Z [180.34.86.213]):2023/03/09(木) 10:08:54.40 ID:dVivvhvZ0.net
関東住みのワイが、突然九州の実家を相続することになって
当面人が住まないんで基本料ゼロ円電力を洗ってたんだけど、ジャパン電力、スマ電、ゼロ円でんきあたりが出てきた
ジャパンとゼロ円は1年以内の解約違約金があるのでパス
スマ電は4月から市場連動項が入るらしいが、まあ使う電力は知れてるのでそこを選んだ

九州に詳しい人に教えてほしいのだけど、この選択、ズレてない?

506 :名無電力14001 (ワッチョイ a676-Qpn1 [121.112.93.244]):2023/03/09(木) 10:22:05.36 ID:spma6Yfo0.net
>>505
従電B一択やぞ

507 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-EBNp [106.146.28.92]):2023/03/09(木) 10:34:08.47 ID:zjas0W3ga.net
下町
二回目の明細が来たけど5000引かれてなかった
問い合わせないとダメなのか?

508 :名無電力14001 (ワッチョイ 82e3-zdzo [61.116.122.78]):2023/03/09(木) 10:58:23.70 ID:2V7G3GZg0.net
>>501
よかエネに関しては割引記載が算定方法の欄にだけ記載があるんだけど、他に一切ないんだよね。(勿論セット割の説明もない
だから割引前提の計算方法は取れないんだが、一応貴方の提示している条件では全てにおいてよかエネの方が安い。(1000~2000程度

509 :名無電力14001 (ワッチョイ 82e3-zdzo [61.116.122.78]):2023/03/09(木) 11:07:12.94 ID:2V7G3GZg0.net
よかエネ独自の特徴として再エネ賦課金を割り引くというのがある。
後懸念点というか疑問点は燃調が料金計算式の中に記載されている点。(つまり変動するってこと。
だからこのシステムの場合定期的に価格が変動する筈なのね。でも燃調に左右されないというのが売りなので、そこをどう帳尻合わせているのか?等の疑問は残る。
割引も計算式には記載されているまま(割引幅は不明)なので、あえて契約者予定者或いは質問者にだけ開示する方針なのかもしれない。むしろ俺が知りたいw

510 :名無電力14001 (スップ Sdc2-sf3y):2023/03/09(木) 11:47:26.62 ID:Dlv0vcw5d.net
>>501
50Aも40Aでも現在の燃料価格ならどれだけ使ってもよかエネのほうが数百円単位で安い
ただよかエネは燃料価格に依存しないから、燃料価格が去年の夏あたりまで戻ると東電のほうが安くなる

あとぶっちゃけ150kWhしか使わないなら30Aでも余裕じゃね?って思うけど

511 :名無電力14001 (ワッチョイ b207-BuX4 [133.114.149.11 [上級国民]]):2023/03/09(木) 11:49:43.52 ID:wnb8bX780.net
>>494
これから燃調下がりそうなタイミングで出してくるのがいやらしいな

512 :名無電力14001 (ワッチョイ 8216-TvmQ [61.44.227.100]):2023/03/09(木) 12:11:58.69 ID:tzRC2+lM0.net
>>505
九電の従量電灯B契約でメインブレーカー切っておくのが良さそう
最低料金334円くらいかかるけどね

513 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-j0Kd [106.128.147.223]):2023/03/09(木) 12:13:17.01 ID:ekDZRzEAa.net
平均の電気代の単価(菅直人の賦課金を含む)を35円と仮にしよう
400kWh使用で14000円ね
で、補助金が7円出てるから、2800円引いて11200円ね
こんな感じかな
そこで、補助金の占める電気代の割合が20%
今、1ドル137円ね、20%の振れ幅は、27円
110円から164円
エネルギー価格が一定として、ドル円が164円になったら、補助金分は相殺される
110円になったら、単価14円下がる
即時適用ならね
つまり、お前ら、円を買ってドルを売れ
分かったか?

514 :505 (ワッチョイ 9f58-rQ/Z [180.34.86.213]):2023/03/09(木) 12:57:11.25 ID:dVivvhvZ0.net
>>506,512

ありがとう
現時点では従量Bで、しばらく誰も住まないのでブレーカーは切りっぱなしなんで、基本料がかからないところを探してたのよね
使う予定が出たらまた変える、みたいな
ただまあ、従量Bでかかる基本料も大した額ではないんだけど

515 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-j0Kd [106.128.147.223]):2023/03/09(木) 13:25:51.49 ID:ekDZRzEAa.net
>>514
電気はそれでいいとして、排水トラップの封水切れ対策とか、空気の入れ替えとかどうするの?

516 :名無電力14001 (テテンテンテン MMee-Oxic [133.106.242.25]):2023/03/09(木) 13:31:20.59 ID:lsurqrdjM.net
放置する空き家ならどうもしないでしょ
住まないなら排水口から多少匂いが上がってこようが
湿気がこもろうがホコリがつもろうがどうでもいい

年1回だけ清掃に行くから電気の契約はしておきたい、みたいなのは
俺も空き家持ってるからわかる

517 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-j0Kd [106.128.147.223]):2023/03/09(木) 13:39:11.05 ID:ekDZRzEAa.net
臭いだけならいいが、年一に帰った時に害虫で家を占拠されてる可能性あるんだよなぁ
もし、売る気があるなら、地元の不動産屋に専属専任して、鍵渡す代わりに、二週間に一回封水への給水と空気の入れ替えをしてくれと頼むのも一つの方法

518 :名無電力14001 (スップ Sda2-sf3y):2023/03/09(木) 13:41:38.72 ID:b7N2A+B1d.net
害虫どころか知らないおっさんとか知らないBBAが住み着く可能性あるのに呑気だな

519 :名無電力14001 (ワッチョイ 9f58-rQ/Z [180.34.86.213]):2023/03/09(木) 14:20:48.70 ID:dVivvhvZ0.net
>>515
売りに出すつもりなんでそこら辺は不動産屋頼みかな
いつ売れるかわからんから長期戦覚悟だけど

520 :名無電力14001 (ワッチョイ 9f58-rQ/Z [180.34.86.213]):2023/03/09(木) 14:22:14.91 ID:dVivvhvZ0.net
>>517
そうそう、それ
専任媒介契約済み

521 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-j0Kd [106.128.147.223]):2023/03/09(木) 14:45:22.31 ID:ekDZRzEAa.net
再生なんとか賦課金て空家でも1600円位取られるの?

522 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-j0Kd [106.128.147.223]):2023/03/09(木) 14:49:23.96 ID:ekDZRzEAa.net
あー、再生なんとかは従量か
じゃあLooop電気にすればいいやん
基本料0やん、で、不動産屋に家に来た時だけ、ブレーカー上げさせたらいいんじゃ?
知らんけどw

523 :名無電力14001 (ワッチョイ 17ad-scvn [118.104.185.144]):2023/03/09(木) 15:17:41.85 ID:tEe5DIOd0.net
よかエネはガスはまだわかりやすいのに
電気はわざわざ分かりにくく書いてるのが信用できん
このスレの住人になればリスクは低いだろうが
数年放置する俺みたいな場合は怖い

524 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-EBNp [106.146.31.111]):2023/03/09(木) 15:21:09.71 ID:fypWiSYla.net
>>507
二回目の請求が2月28日
5000pが付いたのが3月1日
なので次回減額されるそうです

525 :名無電力14001 (ワッチョイ 17ad-scvn [118.104.185.144]):2023/03/09(木) 15:21:44.45 ID:tEe5DIOd0.net
LOOOP入ってた奴に、料金変更の知らせが入ってたんだろ?って聞いたら
2/12に1月から料金が変わりましたって事後報告のメールが届いてたらしい
電気料金が跳ね上がってた事には気が付いていたらしいが
テレビの報道で、電気代が2倍、3倍にってインタビューを見てたから
それが当たり前と思ってたらしい

526 :名無電力14001 (ワッチョイ abb0-KsmO [58.70.171.109]):2023/03/09(木) 15:51:26.52 ID:IbW4i2qU0.net
Looopでんきは去年3回(6月、10月、12月)料金改悪してて、その度、お知らせのメールも届いてるから、いまもLooopに残ってるやつはメールをちゃんと見てないだけだよ

527 :名無電力14001 (スップ Sdc2-sf3y):2023/03/09(木) 15:59:31.15 ID:Z2C2n6DOd.net
>>525
どんなアホな知り合いだよって思ったら本人もアレな人か
アホの言うことを真に受けるアホ

528 :名無電力14001 (ワッチョイ 828b-l2sA [219.99.20.23]):2023/03/09(木) 16:00:19.44 ID:GHTqFk4D0.net
お知らせメールは来てたけどズバリいくらになるかはメールには記載がなかったからふーん値上げかくらいでスルーしてた

529 :名無電力14001 (ワッチョイ 0233-t+hQ [59.84.72.252 [上級国民]]):2023/03/09(木) 16:29:09.90 ID:DnmN2OCS0.net
下町スローエナジー請求きた
40A 432kWh

割引前 13421円(再エネ賦課金1490円含む)
激変緩和 -3024
節電プログラム達成 -1112
キャッシュバック -5000

請求額 4285円

下町は神

530 :名無電力14001 (テテンテンテン MMee-j0Kd [133.106.192.169]):2023/03/09(木) 16:53:54.83 ID:MeHq+zcnM.net
Looopは俺も今年の1月の請求見てバカ高やん!ってそういえば何回もメール来てたな、去年にと思って、去年の単純単価(電気代÷使用量)と比較したら、エグイ上がり方だったので、関電に逃げた
因みに、去年の1月分と今年の1月分の単純単価
去年 約27円
今年 約46円
約1.7倍、70%値上げ
こんなにエグい値上げだとは思わんかったから、メール来た時も、ハイハイ、値上げね、でも関電よりはお安いんでしょ?ってちゃんと読んでなかった

531 :名無電力14001 (テテンテンテン MMee-nHHN [133.106.216.194]):2023/03/09(木) 17:57:32.11 ID:PF/DU+10M.net
まぁそうやって情報に疎い人がかなりの数いるおかげで
今まで一電は規制料金を値上げせずにいられて、
俺たちはそれなりに安い料金で済んでたんだよね

自由化プランの人や新電力の人がみんな規制プランに早々に戻ってきてたら、
一電はずっと前に値上げ申請を済ませてただろう

養分様には感謝しないとなー

532 :名無電力14001 (ワッチョイ ab5a-MtQW [58.98.226.11]):2023/03/09(木) 18:05:29.46 ID:872Xtmet0.net
>>514
冗談抜きでlooopでんきで良いじゃん

533 :名無電力14001 (ワッチョイ a676-Qpn1 [121.112.93.244]):2023/03/09(木) 18:09:44.50 ID:spma6Yfo0.net
>>532
申込み再開してんの?

534 :名無電力14001 (ワッチョイ ab5a-MtQW [58.98.226.11]):2023/03/09(木) 18:15:47.79 ID:872Xtmet0.net
世界を救うことに決めて依頼、再開してるよ

535 :名無電力14001 (ワッチョイ ab5a-MtQW [58.98.226.11]):2023/03/09(木) 18:16:10.99 ID:872Xtmet0.net
依頼 -> 以来

536 :名無電力14001 (テテンテンテン MMee-j3vL [133.106.51.180]):2023/03/09(木) 18:17:07.42 ID:zBmhlcPpM.net
再エネ賦課金の取られ方すら知らないやつが長文連投で語ってるのおもしろいな

537 :名無電力14001 (ワッチョイ 17ad-scvn [118.104.185.144]):2023/03/09(木) 18:19:04.46 ID:tEe5DIOd0.net
自分がセーフだったから自分は情強だと思う経験主義者はカモらしい

538 :名無電力14001 (ワッチョイ 7f58-sGP8 [14.13.69.128]):2023/03/09(木) 20:16:08.36 ID:tgfZ29Wb0.net
>>504
ムリムリ
下水道に9000円払っとくわ

539 :名無電力14001 (ワッチョイ e644-ofdP [153.232.253.54]):2023/03/09(木) 20:31:14.90 ID:y+zvjxTg0.net
>>493
おもしろいことやるなぁ。

540 :名無電力14001 (ワッチョイ bb58-uRGO [106.73.161.67]):2023/03/09(木) 20:55:40.79 ID:N/BlwPMU0.net
>>510
詳しくご説明ありがとうございます!

従量Bの値上げが6月確定的になるか判断してよかエネ加入を決めたいと思います

541 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-KZw4 [106.129.113.48 [上級国民]]):2023/03/09(木) 21:18:58.15 ID:aN8uJfcBa.net
オクトパスの謎の固定燃調は問い合わせないと出てこない引き留めオプションかもしれない
それはそうとオクトパスは新プランでこれからの加入者は割高になるようになってんね

542 :名無電力14001 (ワッチョイ 8273-MaPZ [27.84.32.122]):2023/03/09(木) 23:11:24.20 ID:Ep2ExIye0.net
結局 関電は従量電灯Aでガス代はなっとくプランのまま3%引きで良いんですか?

543 :名無電力14001 (ワッチョイ ab5a-MtQW [58.98.226.11]):2023/03/09(木) 23:12:56.05 ID:872Xtmet0.net
>>542
そんなアホほっとけ

544 :sage (ワッチョイ a7d9-Lo3Z [220.247.51.146]):2023/03/10(金) 00:08:53.67 ID:4QG6ZM4T0.net
>>515
キッチン、洗面、風呂はマスキングテープで良いんじゃない?トイレは便器カバーをマスキングテープ。
換気扇はタイマーつけて、一日にちょっと回すとか。

545 :名無電力14001 (ワッチョイ ab5a-MtQW [58.98.226.11]):2023/03/10(金) 00:19:57.37 ID:fz8hQ9ui0.net
マステなんかあかんやろ
張り替えないと熱でねちゃねちゃになるかそれが乾いてガリガリになるかどっちか
虫は隙間上げて出てくるし

風呂やトイレやキッチン洗面シンクは貯めっぱなしできるけどトラップはちゃんと水をはる

普通の水はすぐ蒸発するけど、トラップシールドとか空き家用の蒸発しにくい液体が売ってるのでそれを使う
もちろんそれも蒸発はするので、たまには行くべし

546 :名無電力14001 (ワッチョイ e644-Q4/Q [153.232.69.7]):2023/03/10(金) 00:37:57.20 ID:RusRUF7s0.net
サラダ油かもっと安くて大量にほしいならホムセンでマシン油でも買って流しとけばいい
どちらも冷えても固形化しないから配管つまりも関係ない

547 :名無電力14001 (ワッチョイ ab5a-MtQW [58.98.226.11]):2023/03/10(金) 01:04:27.87 ID:fz8hQ9ui0.net
おいおい
揚げ油をそのまま流すようなデリカシーの話は置いといても、そもそも油が臭いじゃないか

ホームセンターに売ってる専用品がなんのためにあるかっていう話
半年くらいは持つみたいだし

548 :名無電力14001 (ワッチョイ 8273-MaPZ [27.84.32.122]):2023/03/10(金) 03:47:34.03 ID:SaSaPBVL0.net
此処で他人を中傷してるアホ連中
関西エリアは関電が一番安いやないかい
適当な事を抜かすな!
実際 此れくらいの使用量でいくらになりますか? 自分の場合 僅かに関電のが電気もガスも安いわ 

549 :名無電力14001 (ワッチョイ e26c-nyng [115.42.111.5]):2023/03/10(金) 04:39:05.95 ID:hgkmq+6v0.net
>>150
そういえば昨年の値上げのプレスリリース直後に乗り換えるか相談したら
受付の人に旧電のほうが安くなるって言われた思い出

今ではスローエナジーになりましたとさ

550 :名無電力14001 (ワッチョイ ab5a-MtQW [58.98.226.11]):2023/03/10(金) 05:06:08.32 ID:fz8hQ9ui0.net
>>548
どんな釣り方やねん
教えてほしいなら教えて欲しいと言えよ

このスレで最も有名なスマートハイムでんきはまず関電の規制プランより最大5%は安いがな

厳密には現状15%安いけど今から申し込んだら10%引き分には間に合わないから5%だけ安いな

割引規定量に達しなくても関電より高くなることは無いよ
コスモも似たようなもんよ

グルーブエナジーも試算しときなはれ

551 :名無電力14001 (ワッチョイ 9f9b-j3vL [180.0.199.62]):2023/03/10(金) 06:51:20.15 ID:KLC7ul3l0.net
>>548 他人をアホ連中扱いしながら、関電が1番安いとか言ってるやつのほうがアホだと思うんだが

552 :名無電力14001 (ワッチョイ 6bcf-KsmO [112.69.43.104]):2023/03/10(金) 07:18:06.90 ID:hpTisDO40.net
>>551
それな
書いてる日本語もおかしいし、なんなんだこいつ?と思ったら、またなっとくでんきのヤツだった...

マジでしつこい
消え去れよウゼー

553 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-NukZ [106.146.2.61]):2023/03/10(金) 07:45:36.23 ID:vugTDj10a.net
looopは去年秋あたりに警告みたいなメールきたので出てった
一昨年まで、うちはソーラーパワーとかあるんで取引所連動しなくて済むんです!って言ってたくせに

554 :名無電力14001 (テテンテンテン MMee-GzMQ [133.106.45.11]):2023/03/10(金) 08:15:04.29 ID:zgkZ2VZfM.net
下町塞がれるまでのチキンレース来週あたりでおわりかな?

555 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-qH0Q [106.133.26.224]):2023/03/10(金) 08:17:21.44 ID:agLNeTbQa.net
未だにUQモバイルの代理店なんか「auでんきとの組み合わせでケータイ代がお得」とか吹いてるしな。
一人暮らし1Rでもケータイ代の値引き程度軽く吹っ飛ぶくらい燃調上がるのに気づいてギリギリスローエナジーに逃げおおせた。

556 :名無電力14001 (ワッチョイ 6bda-zdzo [122.130.57.224]):2023/03/10(金) 10:39:03.91 ID:j4I4cK5o0.net
俺が行ったauショップでは店員がauでんきは今おススメしないと言ってたな

557 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-JahP [106.129.60.197]):2023/03/10(金) 11:34:57.47 ID:IYjKsbnpa.net
auでんきとかポイントまで改悪されてもはや何のために存在してるのか分からない

558 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-KZw4 [106.129.115.50 [上級国民]]):2023/03/10(金) 12:22:20.28 ID:WZxZYgDHa.net
looop再開

https://looop-denki.com/cp/2023spring/?utm_source=5ch

559 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-j0Kd [106.129.112.68]):2023/03/10(金) 12:31:50.07 ID:lh1HKgPNa.net
>>553
30分毎に市場連動して、株価みたいに上下しまくってるぞ
しかも、在宅時に高く、不在時や寝てる時に安いという
ゲーム感覚で電力シフトなんたらとHPで見たが、無理ゲーなんだが

560 :名無電力14001 (テテンテンテン MMee-W5Lg [133.106.48.131]):2023/03/10(金) 13:04:11.75 ID:2Kixnc1jM.net
そりゃあ需要が低いときに安いというのが市場原理というものだからね…

561 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-JahP [106.129.63.72]):2023/03/10(金) 13:21:03.57 ID:KfbvIZ9Ba.net
>>558
来年の2月分から割引とかバカじゃねーの?
ゴミ会社はさっさと潰れろ

562 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-8VhG [106.129.112.68]):2023/03/10(金) 13:24:13.06 ID:lh1HKgPNa.net
地球を救うことに決めたから色々大変なんだよ
理解してやれw

563 :名無電力14001 (ワッチョイ 0233-t+hQ [59.84.72.252 [上級国民]]):2023/03/10(金) 13:38:19.17 ID:V/K1+kJN0.net
来年の2月とか全然お助け要素ないよな
改悪前は即1万付与してくれたオクトパスエナジーの方がよっぽど家計に貢献してるし
それまで会社やプランあるの?

564 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-JahP [106.128.100.7]):2023/03/10(金) 14:14:01.96 ID:vlu2BZrSa.net
>>563
どんどん割を無かったことにしたクソ会社だぞ
謎のサービス料取ったりシミュレーションの全期間で‐7円/kWhして安く見せたり信用できるわけがない

565 :名無電力14001 (アウアウウー Sa6b-qH0Q [106.133.26.224]):2023/03/10(金) 15:13:33.41 ID:agLNeTbQa.net
>>558
source=5chで笑ってしまった

566 :名無電力14001 (ワッチョイ 7f58-sGP8 [14.13.69.128]):2023/03/10(金) 17:29:13.66 ID:iFi4DOWc0.net
www

567 :名無電力14001 (ワッチョイ e644-Q4/Q [153.232.69.7]):2023/03/10(金) 18:09:55.01 ID:RusRUF7s0.net
お得激安実質今だけ限定損してますよ

これらの言葉がついてる物やサービスは認知能力フルに使って検討しないと損をする

568 :名無電力14001 (ワッチョイ 8b6e-hz0h [218.230.140.128]):2023/03/10(金) 18:36:00.19 ID:SsuftQiz0.net
旧一電になりすまし勧誘きたわ
旧一電の新しいお得プランですみたいな口上でずっと勧誘してきて
最後に支払い窓口はハルエネになりますとコソッと

569 :名無電力14001 (テテンテンテン MMee-GzMQ [133.106.36.47]):2023/03/10(金) 18:55:52.71 ID:3VJjIKurM.net
その手の詐欺契約増えるだろな
年老いた両親が遠方に居る人は要注意だぞ

570 :名無電力14001 (ワッチョイ 6bda-zdzo [122.130.57.224]):2023/03/10(金) 23:48:50.47 ID:j4I4cK5o0.net
新電力の勧誘はマジで糞が多いな

壊れたラジオの様にお得だとしか言わない、具体的な数字の話をはぐらかす
どういう計算で電気代算出しててるだとか、今の契約先と比べていくら安くなるとかの話を全くしない

571 :名無電力14001 (ワッチョイ 4773-xrCw [114.19.34.173]):2023/03/11(土) 00:00:41.99 ID:yMzsGhnf0.net
良いものなら向こうから勧誘なんかしなくても
自分から契約するんだよな

572 :名無電力14001 (ワッチョイ df73-/I4t [27.84.32.122]):2023/03/11(土) 00:01:15.03 ID:20zUG8NU0.net
アホが多いな 各社に電話して確認したんだわ
関西エリアなら関電従量電灯Aプランとスマート電気がほぼ同じ 他は全て高いって

いつまでなっとくってほざいてるんだ
日本語わからん奴こそ うざい

573 :名無電力14001 (ワッチョイ df73-/I4t [27.84.32.122]):2023/03/11(土) 00:09:18.20 ID:20zUG8NU0.net
ただ床下ガス暖房を常時するなら大阪ガスも有り

アホに言っておくな なっとくプラン電気は従量電灯Aプランに変更してる 前にもコメントしてるのに アホの一つ覚え なっとくって
日本語勉強した方がいいぞ

ガスも関電のまま 大阪ガスと大差がない

574 :名無電力14001 (ワッチョイ e7ad-oN7q [118.104.185.144]):2023/03/11(土) 00:19:10.00 ID:/x5sowyx0.net
>>570
糞じゃないのに勧誘してるとこってあるん?

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200