2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart38

346 :名無電力14001 (ワッチョイ 7f58-MtQW [14.11.17.32]):2023/03/04(土) 23:45:06.84 ID:p0DkcX810.net
ほんと東京の電気代って高いし計算がセコイよな
本当に同じ国かよ
関西エリアをみると関西電力の規制料金すらとても安く思える

100v x 120A (200v x 60A)以下は全員平等に同額

最低料金(最初の15kWhまでの電気代)341円定額
(次の値上げでも、これが何十円か上がるだけ)
基本料金という概念はそもそも無し

従量追加料金
15kWhをこえ120kWhまで 単価20.31円/kWh
120kWhをこえ300kWhまで 単価25.71円/kWh
300kWh超過分 単価28.70円/kWh

燃料費調整額が上限2.24円/kWh
(7円引の期間は上限がマイナス4.76円/kWh)

関西人はこれでも高いなあって思ってる

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200