2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart38

205 :名無電力14001 (ワッチョイ e3e3-wWxq [61.116.122.78]):2023/03/01(水) 23:50:07.58 ID:wQ6Cdf8+0.net
>>183
>戸建てで太陽光エコキュート蓄電池設置が条件じゃなかったっけ?

確かにサイトを見た限りではそういう表記になってるね
https://www.smartheim-denki.com/denka/plan/

>従電契約の燃料調整費の上限と違って上限はないって中部電気のオペレーターにいわれたから

俺個人の理解としてはその通り。燃調上限というのはあくまでも大手電力の規制料金にかかっている規制だから、それ以外は全て原則自由料金扱いなので上限という概念は原則存在しない。
自由料金で設けている燃調上限というのは厳密には自主規制の事だね。オール電化は現時点で燃調上限はどこも設けていないと思う。

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200