2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

電気管理技術者/保安業務従事者 part24

14 :名無電力14001 (ワッチョイ 62a6-Htvk [221.189.180.169]):2022/08/09(火) 09:53:25 ID:f7mXPbBe0.net
内の地区も管技の世襲制が増えて来てる(笑)

親爺が開業していて、息子は地元工業高校卒(認定校)で、しばらくほかの業種についていたが、
親爺がそろそろ年だし、持ってる客も他人に渡したくない(その工場で工事も請け負ってたし)
たから息子に資格とらせて息子に譲ろう!

でも息子試験合格しない。
仕方なく親爺が受託してる物件で融通利くような会社に、
電気担当で名前だけでも置かしてくれ!契約料安くすっから!って!
その間に試験合格すればいいし、ダメそうなら認定で申請するから。
そのほかに自分の点検補助者として実務経験積んどけばいいように、
点検簿に名前書いておくか!だってさ

実務経歴書なんて精査しないしな。押印してあればいいんだろうから。
マイナンバーで資格、職歴、保険等管理されたらそんな経歴詐称ばれればいいのに!

120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200