2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「原発推進」に不都合な事実21

1 :名無電力14001 :2018/05/20(日) 05:34:40.17 ID:2Zg3KQnF0.net
事実を淡々と指摘するスレ

前スレ
「原発推進」に不都合な事実20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1515931370/

次スレを建てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること。

メール欄にsageoff入れてみた。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

900 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 22:54:35.48 ID:BOJWN7KY0.net
量子ドット太陽電池を高コストの真空製造プロセスではなく、
インクジェット印刷で作成することも研究されているから
それが実現されればペロブスカイト太陽電池の登場以上の
インパクトが出てくる可能性も高そうだが

901 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 23:00:12.07 ID:BOJWN7KY0.net
量子ドット太陽電池は発電効率75%で
人体が発する赤外線でも発電するといわれているからね

902 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 23:04:07.11 ID:TKQAv7M40.net
もはや既存の太陽光でも、材料代から見た発電単価は3円切っているよ
下がらんのは建設費のみ

寿命が短いのは、再度建設する場合不利だな

903 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 23:07:39.73 ID:BOJWN7KY0.net
ペロブスカイト太陽電池のコストは建設コストも含めたコストなんだけど?

904 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 23:14:14.32 ID:BOJWN7KY0.net
>ちなみに、東京大学ではPSCのコスト試算を行っており、
モジュール効率20%と仮定すると、5m²のモジュール(出力1kW)の価格は1万〜1万6000円程度で、
kWhコストは1.05〜1.6円と見積もっている。製造装置や流通コストを入れても、
国が30年の目標に掲げる7円/kWhが可能と分析している。

905 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 23:18:49.38 ID:TKQAv7M40.net
今のパネルは、最安値がkw2万8000円ぐらいかな

ただ、これが総工費に占める割合は25%ぐらいなので
ここが半分に圧縮されても、そう変わらず
寿命が短いならベロブスカイトは厳しいかな

906 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 23:21:20.26 ID:BOJWN7KY0.net
発電効率の上昇に伴って発電コストに含まれる
パネル以外の建設コストなどのコストも下がるんだけど?

907 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 23:23:31.12 ID:TKQAv7M40.net
モジュール効率20%では、既存のものと変わらんのでは?
これが30%とかになるのであれば、確かにその通りだが

908 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 23:24:41.98 ID:BOJWN7KY0.net
それにペロブスカイト太陽電池は重いガラスではなく
フイルムでも製造可能なんだが?

909 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 23:29:16.23 ID:BOJWN7KY0.net
ペロブスカイト太陽電池は60%超も理論的に可能なんだけど?
それにメガソーラーなら発電コストに占めるパネル以外のコストも
下がるのだけど?

910 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 23:29:25.97 ID:TKQAv7M40.net
ああ、言いたいのは
既存の物でも十分安いという事だけどね

まぁ、寿命が短いと結局
施工会社の手を借りる機会が増えて利益をふんだくられるからね
発電しても、電気的な部分は素人がやるものではないから

911 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 23:31:08.27 ID:BOJWN7KY0.net
太陽電池モジュール(3.5kWシステム) 70,000円(1枚)×設置枚数(20枚)=  1,400,000円
パワーコンディショナー 230,000円
発電モニター 50,000円
リモコン・ケーブル・その他 20,000円
設置架台 118,000円
架台工事費 80,000円
太陽電池モジュール設置工事費 160,000円
電気配線工事費 115,000円
値引き額 850,000円
計 1,323,000円
https://kakaku.com/taiyoukou/price.html

912 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 23:33:59.77 ID:TKQAv7M40.net
>>911
思いっきりボッタくられてますね

913 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 23:35:57.76 ID:BOJWN7KY0.net
フイルムなら当然施工コストも下がるけどね

914 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 23:41:59.89 ID:TKQAv7M40.net
そこが下がるのは当然だが、
寿命が短いとやはりダメだな

人に頼むのが最も高くなる要素であり
その機会を増やすのはいただけない

915 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 23:45:52.28 ID:BOJWN7KY0.net
>>914
寿命が短くてもトータルの発電コスト自体が低ければ
発電コストそのものにはそれは影響はないんだけど?
単に面倒なだけで

916 :名無電力14001 :2019/03/17(日) 23:50:15.04 ID:TKQAv7M40.net
>>915
その面倒な部分を、人の手を借りて解消するために
莫大な費用を払う事になるのが現実なんですよね

>>911
つまり、世間の大半はこれを信じているが
現実は材料費用は、もう激安なんよ
3.5kwのモジュールが140万?
実際は10万です。

917 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:13:28.02 ID:lxBLv+nC0.net
>>916
メガソーラーの設置までぼったくりが行われているとでも?
それに数字に関してソースを出してほしいんだけど?

918 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:18:10.62 ID:lxBLv+nC0.net
>これを見ると、中国・台湾メーカー、およびドイツメーカーのモジュールコストは、
約8万円/kWであり、北米メーカー、韓国 メーカー は11万円/kW台である。
これに比較して、日本メーカー製のモジュールは、14.5万円/kWと割高となっていることがわかった。
これは 日本メーカー製のモジュールがドイツメーカー製のモジュールに比べて、
約45%割高であったことを示している。

919 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:22:50.22 ID:lxBLv+nC0.net
https://unit.aist.go.jp/rcpv/ci/about_pv/economics/costreduction1.png

920 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:23:46.73 ID:U/sstF0z0.net
>>917
メガでも低圧でも建設単価はほとんど変わらない
人に依頼すれば何倍にも高くなる
家庭用はさらに異常なまでのボッタクリ

ソースか
ヤフオクでも見ればw単価の最安値は把握できるよ
あんまし、教えたくないところなんだけど
そろそろ良いかな

921 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:27:36.32 ID:lxBLv+nC0.net
ヤフオクではパネルの価格の参考にならないでしょ

922 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:30:17.75 ID:U/sstF0z0.net
あくまで参考だけど、
現にそこの最安値で発注できるから言ってるんよ

923 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:38:02.34 ID:lxBLv+nC0.net
>>922
単に売れ残りの在庫を処分するために赤字でヤフオクに流しているだけでしょ

924 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:39:21.78 ID:lxBLv+nC0.net
ディスカウントストアなどの安値商品の由来の典型例でしょそれ

925 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:43:52.83 ID:U/sstF0z0.net
他社で同じ値段で発注出来ると言っているのだけど
意味が伝わらんかね?

926 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:45:18.59 ID:lxBLv+nC0.net
しかも倒産したサンテックパワーのもあるから
入手経路自体もかなり怪しい代物だ

太陽電池メーカーはかなり倒産しているから
いわゆるバルクセールで安価に入手した代物を
ヤフオクに出している可能性が高い代物で
パネル価格の参照になるものなわけがない

927 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:45:31.10 ID:U/sstF0z0.net
いいじゃねえの
既に信じ難いほど安いという事実でさ

928 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:46:42.20 ID:lxBLv+nC0.net
>>925
だから入手経路自体が怪しい代物だといっているでしょw
ディスカウントストアのビジネスモデルも知らんのかよw

929 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:49:10.99 ID:lxBLv+nC0.net
不良債権を回収するために
赤字同然で売られているものなんか
参考になるわけがないw

しかもアフターサービスもなしだろw

930 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:51:57.12 ID:lxBLv+nC0.net
>バルクセールは、不良債権のみならず、様々な商品や不動産などでも行われている。
倒産したレストランの設備を二束三文で購入、食器や厨房設備など種類ごとに分類して売却したり、
売れ残った分譲マンションを、一括して他の不動産業者に売却するビジネスもバルクセールだ。
https://imidas.jp/ichisenkin/g04_ichisenkin/?article_id=a-51-002-09-04-g204

931 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:52:41.24 ID:U/sstF0z0.net
どうしても信じたくないなら良いけど
すでに他社で発注してもそんな相場やで

932 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:56:55.32 ID:lxBLv+nC0.net
いわゆるPCにおけるバルク品とある意味同じような代物w

バルク品の流通経路
バルク品のほとんどは、メーカー製PCを作っているパソコンメーカーが
完成品への組み込みを目的としてパーツメーカーからバルク(OEM)で仕入れたパーツや、
周辺機器メーカーが周辺機器への組み込みを目的としてパーツメーカーから
バルク(OEM)で仕入れたパーツである。
パソコンや周辺機器が需要予想ほど売れなかったなどの理由により、
パソコンメーカーや周辺機器メーカーで過剰在庫になったパーツが
パソコンショップの買取に持ち込まれ、それが店頭に並ぶという仕組みである。

933 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 00:59:07.05 ID:lxBLv+nC0.net
>>931
それ単に在庫品を流しているだけだからw
無知すぎw
おかしいと思ったよw

934 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 01:01:43.24 ID:lxBLv+nC0.net
要するに過剰在庫になったものや
バルクセールで二束三文になった代物を入手して
安価になっただけだよw

935 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 01:03:04.90 ID:U/sstF0z0.net
最新の製品でも同じなんよなぁ

安いと何か不味いわけ?

936 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 01:52:17.84 ID:lxBLv+nC0.net
だからそれいわゆるバルク品なんだよw
製造原価以下のw
あるいはいわゆるバッタものw

>バッタもんとは、「正規の流通ルートで仕入れたものではない正規品」
あるいは「偽物の商品」のこと。

937 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 01:57:01.66 ID:lxBLv+nC0.net
2000枚 追加販売

訳アリ価格

商社キャンセル商品でインリーのメーカー保証は付きません

この価格ですから、予備で追加高級をお勧めいたします。

新品 ・ 29円/W 7,395円/枚

インリーソーラーパネル 多結晶255W YL255P-29b

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g329339341

938 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 02:24:17.83 ID:U/sstF0z0.net
そうそう、それと同等の価格で最新の製品を
もちろん保証ありで、いくらでも発注できる現状があるんだよね

>>911
これが正しいと思い込んでいたのであれば衝撃的であろうけど
kw単価40万円?モジュールだけで?
14倍近い価格差ですね

939 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 02:25:45.48 ID:lxBLv+nC0.net
>>938
ソースは?

940 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 02:26:51.95 ID:lxBLv+nC0.net
>>938
PCパーツのバルク品でも保証がそういえばあったなw

941 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 02:30:37.81 ID:lxBLv+nC0.net
訳あり品と書いてあるのが読めないのかねw
製造原価より高く売っている保証なんて一切ないのにw

942 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 02:32:03.25 ID:lxBLv+nC0.net
ディスカウントストアなどのビジネスモデルを知らなさすぎだろw
在庫を持っていても金にならないし
倉庫代などいろいろ金かかるのよw

943 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 02:33:48.94 ID:lxBLv+nC0.net
しかも太陽電池が世界的にもダブついている状況なのにw

944 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 02:47:39.02 ID:U/sstF0z0.net
>>911
ほう、ではこれが正しい相場だと?

945 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 02:49:26.89 ID:lxBLv+nC0.net
>>944
>>918

946 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 02:51:23.40 ID:lxBLv+nC0.net
>>918のソース
日本とドイツにおける 太陽光発電のコスト比較 - 自然エネルギー財団
https://www.renewable-ei.org/images/pdf/20160113/JREF_Japan_Germany_solarpower_costcomparison.pdf

947 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 02:52:53.21 ID:U/sstF0z0.net
>>946
発行日が3年前wwwwwwwwwww
わかったわかった、もう無知を晒すでないw

948 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 02:54:58.37 ID:lxBLv+nC0.net
>>947
3年でそこまで下がる根拠とそのソースは?
無知をさらしているのはそっちでしょw

949 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 02:55:51.64 ID:lxBLv+nC0.net
具体的根拠とソースを出さないと意味も説得力も全くないんだよなw

950 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 02:58:03.25 ID:U/sstF0z0.net
>>948
そこから一気に下がったんよ
知らなかったんだねw

てか、業界知るもんであれば持ちだす情報が古すぎるわあw

そりゃ>>911を恥ずかしげもなく出せるわwww

951 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 03:00:55.57 ID:lxBLv+nC0.net
>>950
だからソースを出してよw

952 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 03:05:08.66 ID:U/sstF0z0.net
>>951
ここまでヒント出してやったんだから、今後のためにも自分で調べなさい
情強ぶった情弱w

953 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 03:07:21.60 ID:lxBLv+nC0.net
こういったソースはあるけどねw

>李会長は、「量産品の太陽光パネルの変換効率は高いもので20.20%だが
2年内に21%まで高める。太陽光パネルの製造原価は3年内にWあたり
0.2米ドル(約22円)まで引き下げる。40年以上の長寿命化も実現可能だ」と強調した。


知られざるロンジの太陽電池技術 世界最安W20円パネルも射程圏内 ...
smartenergy.jp/feature/challenge/9

2018/12/27

954 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 03:10:57.86 ID:lxBLv+nC0.net
>>952
ソースなしでは何の説得力もないw
安価な中国メーカでも3年後に製造原価22円
ペロブスカイトの場合は製造原価1円台だよw

955 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 03:20:25.83 ID:lxBLv+nC0.net
こういうソースもあるけど?


2018年11月23日15:38
太陽電池価格が上昇、市況回復の兆し

 太陽電池業界関係者によると、現在主流の高効率の単結晶裏面不動態型セル
(PERC)価格が谷底と比べ17.6%上昇した。顧客から追加発注が相次ぎ、
大手3社合併の聯合再生能源(ユナイテッド・リニューアブル・エナジー、UREC)や
中美矽晶製品(シノアメリカン・シリコン・プロダクツ、SAS)はフル稼働となっている。
中国政府が5月末に太陽光発電補助の大幅削減を発表し、
急速に冷え込んでいた太陽電池市場に、回復の兆しが見えてきた。23日付経済日報が報じた。



 業界関係者によると、PERC価格は1ワット(W)当たり0.17米ドルに上昇した。
製造原価を上回り、赤字覚悟の出荷をしなくて済む。顧客の中には、製品を確保するために
0.19米ドルを提示するケースもあるという。300Wモジュール価格は、約2.6%上昇した。

 業界では、複数のメーカーがこれまでに減産、工場売却、人員削減を進めていたため、
需要の急増に対応できず、価格が押し上げられている状況だ。

 業界関係者によると、中国政府は太陽光発電への補助政策を再開する意向がうかがえ、
台湾政府が高効率製品の太陽光発電の買い取り価格を引き上げる可能性があることも好材料だ。
https://www.ys-consulting.com.tw/news/80549.html

956 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 03:28:56.43 ID:lxBLv+nC0.net
2017年中国の太陽光発電市場の最新動向(第一部)!

2018年9月16日 17:41


・中国の太陽光発電事業のコストが低い理由
続いて中国の太陽光パネル(モジュール)とシステムのコスト動向について言うと、
国家発展改革委員会が公表しているデータによれば過去11年で90%以上の
コスト低減が実現しています。因みに弊社では中国太陽光発電パネルの輸出事業も
一部行っていますが、単結晶シリコン型パネル(350W、変換効率18%)
一枚の単価は約2万円、W単価は約60円ほどです。

中国メーカーがなぜここまで安く作れるのかについては理由は大きく三つあると言われています。
一つ目はスケールメリット、各発電プロジェクトの規模が大きいため量産スケールでの
製造原価が圧縮されます。二つ目は原材料のほぼ全てを自国調達可能であることで、
中国には良質な単結晶・多結晶シリコンの原材料となるシリコンが大量に取れます。
三つ目は人件費の安さで、年々上昇している中国のワーカー賃金ですが
日本などの先進国に比べればまだまだ安いと言えます
(2017年の中国製造業労働者の平均年間賃金は64452元(約105万円)。
https://swbs.smrj.go.jp/myblog/23399/

957 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 03:35:09.64 ID:lxBLv+nC0.net
>>954
ペロブスカイトのワットコストは
>>904の場合は10〜16円と訂正
現状ではさらに下がっている可能性があり

ソースは

太陽電池メーカーは消えるのか(2017年6月19日) - エキサイトニュース

https://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170619/Toushin_3505.html

958 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 03:45:49.72 ID:lxBLv+nC0.net
ペロブスカイト太陽電池の実用化へ前進、寿命・製造を改良する新材料 - スマートジャパン

>東京大学の研究グループは2018年4月、次世代太陽電池として期待されている
ペロブスカイト太陽電池向けの新しい正孔輸送材料を開発したと発表した。
ペロブスカイト太陽電池の実用化課題である、寿命や安定性を大きく向上させるとともに、
製造工程の改良にも寄与するという。

> 作りやすさも特徴となっている。市販の安価な有機物から最短2段階で合成でき、
かつ再結晶で容易に精製できるという。これまで開発されてきたさまざまな
正孔輸送材料の中でも、「最も容易に入手可能な材料」(東京大学)としており、
太陽電池の低コスト化にも寄与するとしている。

959 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 03:46:27.98 ID:lxBLv+nC0.net
>>958
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1804/10/news030.html

960 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 03:49:17.21 ID:lxBLv+nC0.net
2017/09/25 14:33
ペロブスカイト太陽電池が一歩前進、カリウムがレアメタルを代替へ
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/092509286/?n_cid=nbptec_twbn_sp_t

961 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 16:36:24.42 ID:lxBLv+nC0.net
NEDOのロードマップでは2030年に1kwh=7円だったので訂正しておく

962 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 16:40:01.39 ID:lxBLv+nC0.net
2017年の産業用の太陽電池のコストは1kwh=13.3円、
https://www.parashifter.com/wp-content/uploads/img_5bc19fc02363c.png

住宅用のコストは1kwh=17.24〜17.6円
https://www.parashifter.com/wp-content/uploads/img_5bc1a0741837a.png

963 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 16:45:13.75 ID:lxBLv+nC0.net
すでに40年の寿命の太陽電池の登場も視野に入っている状況になっているので
それをもとにコストを単純計算するとパネルコスト以外のコストも
それに比例して下がるので現在の25年から40年まで延びたとすると
産業用は8.3円、住宅用は10.8〜11円となる

964 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 16:57:22.16 ID:lxBLv+nC0.net
さらに世界各国で発電効率を高める
新たな構造の太陽電池が研究されているが
現状では神戸大学のものしか確認していないので
それをもとに試算すると、

理論予測上の変換効率が最大63%なので
2017年のモジュール変換効率を20%ととして
モジュール変換効率が50%まで上がるとするなら
変換効率の上昇はパネルコスト以外のコストも同じように下がるので
単純計算で産業用のコストは3.3円、住宅用は4.3〜4.4円となる
さらに60%だとするなら産業用は2.8円、住宅用は3.6〜3.7円となる

965 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 16:58:38.69 ID:lxBLv+nC0.net
最大63%の変換効率を備える新型太陽電池構造
2017年04月12日 11時30分 公開
https://eetimes.jp/ee/articles/1704/12/news023.html

966 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 17:11:35.97 ID:lxBLv+nC0.net
初期投資費用が巨額でその回収に30〜40年ほどかかり、
一定の発電割合になると電力需要変動に伴う
出力調整や電力の平滑・調整のために揚水発電が必須になるなど
発電コストが跳ね上がるというネックを抱えている状況では、
神戸大学のペロブスカイト以外の新構造の50%超太陽電池が
10〜20年先も実用化されないという保証があるわけでもないため、
どこの電力会社も原発の新設には二の足を踏まざる負えず、
原発の今後はかなり苦しい状況であるのは否定のしようがない

967 :名無電力14001 :2019/03/18(月) 23:32:01.35 ID:/W/h5NEN0.net
>>963
その40年発電するパネルの価格がkwあたり2万円なら
年間1000kwhだとしても、40年で4万kwhなわけで
モジュール単体で見れば、kwhあたり0.5円だよ?

968 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 02:01:37.26 ID:dLVWSUYo0.net
>>967
寿命が延びればパネル以外のコストも下がるといっているんだけど?
全然わかっていないんじゃないの?
設置コストが100だとして20年で5、40年で2.5になるということがわからないの?

969 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 02:05:20.16 ID:dLVWSUYo0.net
設置コストなどのパネル以外のコストは変動費ではないよ?
固定費なんだから寿命が延びれば下がるのは当たり前なんだが?
そんなこともわからないのか?

970 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 02:09:10.63 ID:dLVWSUYo0.net
もちろんパネルも変動費ではなく固定費だが

971 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 05:00:07.71 ID:dLVWSUYo0.net
もちろんペロブスカイト太陽電池開発も進展しているので
10〜20年先も発電効率60%超や寿命が10〜20年以上というのが
実現しないという保証は全くないし
また、10〜20年先にインクジェット印刷による量子ドット太陽電池が
実用化されないという保証ももちろんない

972 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 05:04:52.46 ID:dLVWSUYo0.net
ペロブスカイト太陽電池の変換効率が上がる仕組みを解明

ジョージア工科大学をはじめ、UCサンディエゴ校、MITの共同研究チームは、
ペロブスカイト太陽電池に添加したアルカリ金属がどのように振舞うか、
蛍光X線イメージングを利用した解析結果を発表した。
より効率的な組み合わせを見つけることで、長寿命化や性能向上につなげることができる。
研究成果は、2019年2月8日付の『Science』に掲載されている。
https://fabcross.jp/news/2019/20190308_perovskite-solar-cells.html

973 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 05:10:37.52 ID:dLVWSUYo0.net
>>967
それにいつまで2万円だと思ってんだよアホ
中間業者の利益や費用などの間接コストが掛からないとでも思ってんのか?

974 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 06:34:30.87 ID:dLVWSUYo0.net
>>962
NEDOの資料を見ると数字が違うようなので訂正
https://www.nedo.go.jp/content/100885766.pdf

太陽光発電システム非住宅16.9円/kwh
太陽光発電システム住宅19.4〜19.8円/kwh



寿命40年で非住宅10.6円/kwh、住宅12.1〜12.4円/kwh
現状の変換効率を20%と仮定して、
変換効率50%で非住宅4.2円/kwh、住宅4.8〜5.0/kwh
60%で非住宅3.5円/kwh、住宅4.0〜4.1/kwh

となる

975 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 10:44:36.39 ID:yrCuTmiy0.net
原発の今までの儲けが10兆円で
原発事故処理費用が80兆円だそうだ。
つまり70兆円の赤字。
原発を廃止したほうが良いのは
どんな馬鹿でもわかることだ。
ちなみに日本の2019年度の
国家予算は101兆円だ。

976 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 11:36:48.23 ID:K41EQd190.net
>>973
だからW20円はお前が提示したもんだし
それで計算したら、もっと安くなるという話でな

それこそ、ペロブスカイトが寿命が短いままだと
そういった中間業者のコストが嵩むわけでな

という事を、>>914などで、すでにさんざん言ったわけだが聞く耳持たねえなw
ま、太陽光の未来は明るいのは間違いない

977 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 11:53:15.17 ID:VdWcZHAHr.net
単純なコスト計算でも負けてるうえに、一発でも事故起こしたら完全に破綻するからなぁ。

事故は絶対に起きないとかもう言ってないよね推進派の皆さんは。

978 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 17:48:13.09 ID:dLVWSUYo0.net
>>976
だからなんでかさむんだよアホ
最初からそれはコスト・価格に含まれているのに何でかさむのか
その辺がいつまでたっても理解できていないな

979 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 18:38:15.62 ID:K41EQd190.net
>>978
>>904
これだと中間業者の利益など含んでねーぞ
ペロブスカイトは、モジュール単体で1.05〜1.6円/kwh

>>953
んで、これをもとに計算したら
既存のものは3年後に寿命40年になるなら、
モジュール単体で0.5円/kwhになるわけね

980 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 18:58:02.44 ID:dLVWSUYo0.net
>>979
7円のコストに入っているだろ
それにwとkwhのコストが一緒くたにするなよ

981 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 18:59:30.35 ID:dLVWSUYo0.net
寿命が短いと中間業者のコストがどうかさむのか説明してみろ

982 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 19:09:05.27 ID:K41EQd190.net
>>980
お前が1kwのモジュールの年間発電量も把握できてないだけだっつーの
こうなると、ド素人に説明するレベルでやらんとならんわけだが・・・

大体、経産省が2022〜2024年には売電価格を8.5円に引き下げる見通しという事はだな
もう、発電単価が7円なんて大幅に下回るという事なのだよ

7円の物を8.5円で売るという事だとしたら、どんなボランティアやねんw

983 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 19:18:36.39 ID:K41EQd190.net
>>981
それ、もう社会の仕組みから教えなければならんレベルやねん

人を動かすにはお金がたくさん必要なんだよ?

寿命が短いという事は、それが尽きる度に人に動いてもらわないといけないの

だから高くなるんだよ?わかったかな?

984 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 19:24:42.84 ID:dLVWSUYo0.net
>>982
寿命が短いと中間業者がなぜコストがかさむのかの説明になっていないし
>>955の0.17ドルの販売価格はパネルメーカーの販売価格であって
販売業者の粗利益や仕入れコストを含んだ価格ではない

そもそも東大のペロブスカイト太陽電池の試算の話は
>>957の2017年6月の記事以前の技術に基づいたコストというのがわかってんのか?
ペロブスカイト太陽電池に関しての記事を見ても寿命や効率やパネルコストを下げる
技術が色々出てきているんだが?

985 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 19:26:02.81 ID:dLVWSUYo0.net
>>983
だからそれは最初から販売価格に入っているだろ

986 :名無電力14001 :2019/03/19(火) 19:28:01.53 ID:dLVWSUYo0.net
>>983
それは最初から販売価格や発電コストに入っている代物なのに
何言ってんだよ

987 :名無電力14001 :2019/03/20(水) 00:33:24.90 ID:qXzwya+Na.net
家庭用に システム組んで 夜中も使えるようにバッテリー取り付けて
大体20円は切るっていうのが今の段階なんで とりあえずは電力会社から買うよりは安くできる

20円っていうのは相当高く見積もった場合だけど

988 :名無電力14001 :2019/03/22(金) 16:18:58.96 ID:ZEZ/7z9C0.net
【原発】福島原発事故処理に最大81兆円 ※経産省試算は22兆円
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553237351/

989 :名無電力14001 :2019/03/22(金) 16:20:46.10 ID:ZEZ/7z9C0.net
次スレ

「原発推進」に不都合な事実22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1553239209/

990 :名無電力14001 :2019/03/23(土) 20:37:01.80 ID:/LeA8qMA0.net
■【富山】読売新聞の男性記者が他社の女性記者にセクハラ、処分へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553337984/

■【原発】支援へ補助制度案 経産省、2020年度創設めざす←世論の反発、電力業界関係者は「赤字の原発が黒字に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553334042/

991 :名無電力14001 :2019/03/25(月) 11:20:35.82 ID:YIhXRP3h0.net
【原発】中間貯蔵施設で毎月見学会 福島の除染知って、環境省←一般向け見学会、予約制月1回開催、バスの中から見学、下車はしない
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553439391/

992 :名無電力14001 :2019/03/29(金) 14:30:34.11 ID:9en6uvIt0.net
【原発】計画ないのに事業費だけ料金上乗せ?六ケ所村のツケ←工期24回延長13.9兆円に、九電来月電気料金に上乗せ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553799592/

993 :名無電力14001 :2019/04/05(金) 20:42:23.20 ID:hnHiaPBg0.net
ロスアトム日本支社長「福島廃炉で協力拡大」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43349920U9A400C1EE8000/

「第二のアレバ」にならんよう、ご用心、ご用心・・・

994 :名無電力14001 :2019/04/10(水) 16:53:46.34 ID:Gb+gXQd80.net
逆ギレ?
開き直り?
これには草生やさざるを得ない・・・

http://village.jaif.or.jp/

995 :名無電力14001 :2019/04/13(土) 07:05:39.62 ID:9ajPJa6M0.net
もう閉鎖してやんの。

996 :名無電力14001 :2019/04/27(土) 15:39:41.23 ID:oUHP4kh10.net
ネタが尽きたか?過疎スレにww

997 :名無電力14001 :2019/04/27(土) 16:25:57.40 ID:FWacLJlG0.net
近いうちに燃料投下してくれるんでないか?
アベと経団連が。

998 :名無電力14001 :2019/04/28(日) 16:47:51.07 ID:d5fFes0F0.net
この年から、創価学会は、本格的な人間文化創造への取り組みを開始しようとしていた。
 近年、人間精神の開拓を忘れ、豊かさのみを追求してきた現代社会の歪みが、公害問題を引き起こしていた。

 その代表的なものが、富山県・神通川流域に多発した、カドミウムによる イタイイタイ病であり、熊本県・水俣市の メチル水銀中毒による水俣病である。
これらはともに地元の大企業が、重金属に汚染された工場排水を河川や海に垂れ流し、よって引き起こされた公害病である。

 しかも水俣の場合、患者の症状を保健所が確認(S 31・5月)してから、政府が工場排水によるメチル水銀であると結論(S 43・9月)を下すまで、十二年の歳月が経過したのである。

この間企業は、水俣病との因果関係を否定し、国や地方自治体も、排水が疑われていても、建前を優先させ、漁獲の禁止等の何らかの手も打たなかった。

 この対応の遅れは、甚大な被害を拡大させ、あまつさえ、新潟県・阿賀野川流域において、第二の水俣病の発生(S 40年)を許してしまったのである。



 池田先生は、公害問題について、二本の原稿の執筆にあたっていました。一つは、ある大手出版社の総合月刊誌からの依頼でした。

 「日本は “公害実験国か!」 と題してペンをとり、反公害闘争の矢を放った。
 ここで彼は、まず、水俣病や イタイイタイなどは、「公害」 というより、その本質は、道義的責任の欠落した企業が引き起こした 「事件」 であり、それは、「未必の故意の殺人」 であると、糾弾(きゅうだん)していった。
 ………

999 :名無電力14001 :2019/04/28(日) 16:48:17.58 ID:d5fFes0F0.net
 次いで伸一は、これから、真の公害として対処しなければならないのは、広範な地球的規模での、空気、水、土地の破壊、汚染であると訴えていった。
それは、一個人や一企業の、道義的責任感や努力だけではいかんともしがたい問題であり、加害者であっても、同時に被害者になることを免(まぬか)れぬ、万人に共通した危機であるからだ。
 彼は、その公害の要因となったものこそ、「進歩への信仰であり、環境支配のあくなき欲望である」 と結論した。
 もちろん、それによって、科学技術の発達があり、現代の物質的繁栄がもたらされた面は否定できない。
 しかし、同時にそれは、文明の根底的な歪みを生じさせ、公害という全人類的な危機を招くに至ったのである。

 伸一は、その根本的な解決のためには、「人間を、いかなる存在としてとらえるかということからはじまり、人間と、それを取り巻き、支える文化的、自然的環境との関係のあり方について、まったく新しく設計し、構築し直さなければならない」 と訴えた。

 さらに彼は、公害を克服するうえで、「生命の尊厳」 の哲学が必要であることは言うまでもないが、その内実の厳しい検証こそが、最も大切であると述べた。

 なぜなら、「生命の尊厳」 は、これまでに、誰もが口にしてきたことであるからだ。 さらに、あくなき環境支配を促(うなが)した独善的な思想のなかにさえ、「生命の尊厳」 という発想があるからだ。
 いや、その誤った “人間生命の尊厳観” こそ、無制限な自然の破壊と汚染を生んだ元凶にほかならないのだ。
 ………

1000 :名無電力14001 :2019/05/04(土) 11:41:27.57 ID:DHDCa4oxK.net
書くなよヴォケ!

不都合なスレッドを落としたいアベ信者か、キサマ

総レス数 1004
505 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★