2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

無電柱化、電線類地中化スレ 4本目

1 :名無電力14001:2018/04/14(土) 16:05:51.03 .net
無電柱化推進法が施行されました。
進捗状況、工法、予算、特定地域の無電柱化など、様々な視点から語りましょう。

※前スレ
無電柱化、電線類地中化スレ 3本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1493975029/

101 :名無電力14001:2018/07/15(日) 14:54:49.02 .net
地中化しろと騒いでも遅々として進まないのは費用対効果がよくないから

102 :名無電力14001:2018/07/15(日) 16:29:11.75 .net
無電柱化に関しては田舎でもやってるところがある
俺が住む人口10万程の市もメインストリートの一部無電柱化、
新しく出来る分譲地も無電柱化するそうだ
東京と比率としては余り変わりないかも

103 :名無電力14001:2018/07/15(日) 16:30:14.03 .net
>>101
一番は予算がつかないから

104 :名無電力14001:2018/07/15(日) 21:22:00.02 .net
>>99
真備地区が全部地中化されていた場合と架空線のままとではどちらが復旧が早いと思われますか
諸兄のご意見を賜りたい。
小生としては当該地区の電柱被害がなかったから架空線に関する設備はほぼ被害なし
従って地中化線路より架空線のほうが復旧が早いと判断する

105 :名無電力14001:2018/07/16(月) 12:49:41.63 .net
ていうか
地中化だったら被害はでないんじゃね

106 :名無電力14001:2018/07/16(月) 12:59:11.63 .net
>>104
また復旧の早さに意図的に絞るw
どのみち停電はしてるし山積した土砂を掻き出さないと復旧作業できないのにバカかよ
防災措置としては復旧よりも1次災害の軽減のほうが大事なの
まずその基本を忘れてるだろ
それに電力供給の早さではほとんど変わらん

107 :名無電力14001:2018/07/16(月) 12:59:20.61 .net
災害で地下電線が壊れるのは地震で地割れができた時ぐらいだよ

108 :名無電力14001:2018/07/16(月) 13:02:54.25 .net
日本に富裕層が少ないのが無電柱化反対馬鹿が跋扈する最大の理由だろうな
富裕層が多ければ完全地中化区域に住もうとするしデベロッパーもそういう宅地開発をするから

109 :名無電力14001:2018/07/16(月) 13:09:13.76 .net
>>108
あと電柱がある風景が美しいとか言うおかしな奴がいるんだよ
これだけは理解ができない

110 :名無電力14001:2018/07/16(月) 13:16:09.31 .net
東京など都市部では高圧線が地中化済なのを忘れてる
生活配線だけ電柱と共に架空しろっておかしな主張だろ
コスト面や合意の難しさなどを言うだけならわかるが無電柱化には十分に意義があるのは普通の頭ならわかるよ

111 :名無電力14001:2018/07/16(月) 13:23:20.40 .net
>>105-109
電線が無事でも変圧器や開閉器が泥水に沈んだら停電は解消しないという、しごく基本的なことを理解してないことがよくわかる書き込みだ

>>110
東京の都市部で地中化済みなのは特別高圧線。電柱に架線してるのは高圧線。
この程度の基礎知識の欠如で無電中化を語るなど100年早いわ。
少しは勉強しろ

しかし無電中化推進派の知識レベルが低いのにはあきれる
このレベルじゃ説得力のある議論は不可能じゃね?

112 :名無電力14001:2018/07/16(月) 13:27:39.11 .net
>>109
あれは電柱電線を感傷的に撮った写真が面白いだけで、生活者視点では醜悪でしかないよな

113 :名無電力14001:2018/07/16(月) 13:28:22.13 .net
>>111
お前が詳しいのはわかったけど
結局電柱架線の弱点を隠して地中化の難点だけ論ってるだけなのだが

114 :名無電力14001:2018/07/16(月) 13:32:34.65 .net
>>111
真備地区は停電しちゃって土砂まみれだから電柱のメリットはあんまりないね

115 :名無電力14001:2018/07/16(月) 13:38:13.85 .net
>>111
当たり前だが水没しても大丈夫なようにしているんだよW

116 :名無電力14001:2018/07/16(月) 13:42:54.65 .net
>>111
絶対に大丈夫なインフラはないという前提で地中化トランスは水没対策してないのかね?

117 :名無電力14001:2018/07/16(月) 13:44:52.22 .net
技術バカは普段から立ってる張ってるだけで電柱電線が邪魔なことは忘れて目視で見られるからいいとか寝言をこく
メンテナンス性は大事だがなんで利用者がそれに付き合わされなきゃならないんだよ
もっとメンテ業者を尊敬しろと言いたいならストレートに言えよ

118 :名無電力14001:2018/07/16(月) 14:03:38.54 .net
しょっちゅう水没しているオランダが無電柱化率100%なんですが?

119 :名無電力14001:2018/07/16(月) 14:08:49.27 .net
>>115
試験設備で真水で実施する水没試験では大丈夫な設計ではあるが
泥水に埋没した状態では変圧器などの機器の扉を開けて内部を点検する状態に持っていくためには
まず泥に埋まった機器を掘り出して点検し安全が確認するまでは送電が不可能
これは地中化の弱点だね

>>117
電柱電線が邪魔かもしれないが災害時の被害状況が地上から目視確認できるメリットも評価してやれよ

120 :名無電力14001:2018/07/16(月) 14:16:40.73 .net
>>119
災害時にも邪魔になるデメリットも評価してやれよ

121 :名無電力14001:2018/07/16(月) 14:19:11.98 .net
>>119
それを言ったらインフラは定期点検のために簡便を旨とすべしになるな
十分な能力と目的を満たした上での簡便じゃなきゃならないのに
脆弱で醜悪で危険だけど簡便なのがいいことなのかね?

122 :名無電力14001:2018/07/17(火) 02:16:47.04 .net
地中化の弱点を指摘されたら反対派許すまじ!と発狂する基地外多すぎ

123 :名無電力14001:2018/07/17(火) 04:06:48.54 .net
弱点は大いに指摘すべし
地中化に弱点があるから電柱のほうがいいってのがもうアホだろ

124 :名無電力14001:2018/07/17(火) 10:20:24.32 .net
地中化すると復旧が遅いと言う人がいるけど
これは空中作業者に比べ地中作業者が少ないからなんだよね
そもそも地中化が進んでいないので作業者が少ないのは当たり前のこと
地中化がすすめば解消することだよ

125 :名無電力14001:2018/07/17(火) 10:53:59.99 .net
復旧が遅いか知らんが地中化が進んでないから心配いらんのにアホだろ

126 :名無電力14001:2018/07/17(火) 11:59:20.70 .net
>>125
ワロタ

127 :名無電力14001:2018/07/17(火) 18:37:29.82 .net
明日から無電柱化推進展ですよ、皆さん。
反対派はどっか置いといて推進展見に行きましょう!

128 :名無電力14001:2018/07/17(火) 19:14:10.10 .net
1年ほど前に大阪吹田で地下送電線が火吹いてマンホールが浮いた事故では
対象地域がそれほど広くないはずなのに停電完全解消まで半日かかってる
作業員が少ないからとか言い訳したって通る話じゃないな

129 :名無電力14001:2018/07/22(日) 19:30:39.22 .net
>>128
そういった事故は日本だからって言うわけじゃないし
諸外国がやってるんだから地下化をしない理由にはならないんじゃね?

それから東日本大震災の時は電柱が倒れての断線は多発したけど
地下電線の断線はなかったらしいよ

130 :名無電力14001:2018/07/22(日) 20:31:27.95 .net
やたら停電の長さにこだわるよな
停電しにくくなるよりも
復旧や目視のためには全てを犠牲にしろと言わんばかり

131 :名無電力14001:2018/07/22(日) 23:25:49.67 .net
>>130
復旧が不要なら最初から電気の無い街に住むのもいいかもよ
これなら電柱が不要で景観の問題はクリアできる

132 :名無電力14001:2018/07/23(月) 00:42:46.80 .net
復旧が不要とか言い出したW
復旧の早さが最優先じゃないだろ

133 :名無電力14001:2018/07/23(月) 04:15:43.52 .net
どれだけ電柱が憎いと叫んだところで予算は増えないぞ

134 :名無電力14001:2018/07/23(月) 06:16:07.23 .net
だから無くそうってのは当たり前のことなんだよ
お前は無電柱化区域に住みたくないの?

135 :名無電力14001:2018/07/23(月) 10:11:52.02 .net
なんかの企業のCMで半分のコストで地中化できます!って言ってたな
気になるわ

136 :名無電力14001:2018/07/23(月) 10:54:44.52 .net
良くて工法によるコストが半減だろ
全体のコストが半分になるわけじゃない
コスト削減の積み重ねが大事だけどな

137 :名無電力14001:2018/07/28(土) 02:35:08.10 .net
ゴミ電力会社とハゲ政治家ども

余計なことすんな

138 :名無電力14001:2018/07/28(土) 19:40:59.86 .net
窓から見えるとこに今日電柱おっ立てやがった! なんかガリガリ工事してると思ったら…
また景色が悪くなる…
ただでさえ新築バカ家が高い屋根せり上げて山が見えにくくなったりしてんのに…
あらゆるモノが変化していってるこの数年で
風景が変わるのは辛れーんだよ 今まで大切にしてたのが瞬時に消えていく

139 :名無電力14001:2018/07/29(日) 07:08:09.92 .net
ポエムはチラ裏にどうぞ

140 :名無電力14001:2018/07/29(日) 08:48:48.04 .net
スレチでもないのに何がいかんのだ?あ?

141 :名無電力14001:2018/07/29(日) 13:25:41.78 .net
都心で無電柱化が進んでいるのは建柱するスペースが無いからじゃ無いの?

142 :名無電力14001:2018/07/29(日) 14:05:48.11 .net
>>141
違う
予算がないと無電柱化はできない
もし建柱出来ないだけなら用地買収してでもやるよ

143 :名無電力14001:2018/07/30(月) 10:49:30.64 .net
電柱だと見やすくていいですね
http://imgur.com/xdgKixQ.jpg

144 :名無電力14001:2018/07/31(火) 09:56:46.02 .net
>>143
ポッキリ折れてる

145 :名無電力14001:2018/08/05(日) 09:17:28.90 .net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://nonou.americanunfinished.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://nonou.americanunfinished.com/news/201808040534

146 :名無電力14001:2018/08/28(火) 21:49:45.92 .net
俺は地中化始まると思ってゼ○ス羽田400円台で全力買いして290円台で損切りさせられた。
死ぬかと思った。というか死んだ。今の俺は亡霊だよ。

147 :名無電力14001:2018/08/28(火) 21:52:44.53 .net
>>146
新製品を出しても予算がつかないからな
無電柱化が本格化するのはむしろ五輪以降だろう
いま無電柱化に本腰を入れてるのは東京都だけ

148 :名無電力14001:2018/08/29(水) 09:48:08.77 .net
五輪以降に本格化って願望垂れ流されてもな

149 :名無電力14001:2018/08/29(水) 10:07:24.00 .net
無電柱化反対そのものが願望だろ

150 :名無電力14001:2018/08/29(水) 11:42:30.34 .net
不景気なご時世にカネかかる無電柱化を推進とかほざかれましても

151 :名無電力14001:2018/08/29(水) 11:46:27.72 .net
あぁ無電柱化で儲けたい連中の工作ということか

152 :名無電力14001:2018/08/29(水) 12:09:56.58 .net
>>150
むしろインフラ投資抑制が不景気にさせたんだが

153 :名無電力14001:2018/08/29(水) 12:14:14.75 .net
インフラなら老朽化した橋梁など無電柱化より優先すべきものはたくさんあるよなあ

154 :名無電力14001:2018/08/29(水) 12:21:36.51 .net
>>151
無電柱化って現状で儲かるの?
どう見ても儲からんだろ

155 :名無電力14001:2018/08/29(水) 12:22:20.87 .net
>>153
それはそれ
これはこれ
あれがやりたいからこれはやらないと言ってた結果がインフラ大国からの転落

156 :名無電力14001:2018/08/29(水) 12:32:04.31 .net
国防に金を使うより福祉に金を使えと言い続けた社会党と変わらんよね

157 :名無電力14001:2018/08/29(水) 12:51:58.58 .net
>>154
儲かると思って無電柱化に投資してきた企業は必死だろうさ

>>155
ふわっとした話でごまかそうとすんな
毎年の工事でツギハギになったり交通量が多くてボコボコになってる舗装を直す方が
無電柱化よりよっぽど役に立つぞ
長らく放置されてきたところが多い大雨対策も今年の大雨で思い知らされたはず
無電柱化なんぞに大金ぶっこんでる場合じゃない

>>156
国防も陸上型イージスなど高価な設備の導入ばかり推進して
通常型ヘリなど既存の更新すべき設備はボロボロだったりするよなあ

158 :名無電力14001:2018/08/29(水) 13:43:35.42 .net
>>157
だから種目別に予算をとらんといかんだろ
なんで道路の穴ぼこを直すから無電柱化は控えることになるんだ?

159 :名無電力14001:2018/08/29(水) 22:06:00.84 .net
橋梁の架け替えとかもあるのに穴ぼこ修繕とか矮小化して語るのな

予算を上積みしても限りがある
道路環境を少し向上させる無電柱化よりも劣化したインフラ保守を優先すべきで
公共事業抑制で放置されがちだった水害対策も見直しが必要
無電柱化に大きな予算を割いてる場合じゃない

160 :名無電力14001:2018/09/04(火) 20:47:57.05 .net
今回の台風で電柱が倒れたり電線が切れて大規模な停電が発生してる。
やはり電線地中化は進めるべき。

161 :名無電力14001:2018/09/05(水) 01:58:03.51 .net
>>159
どの事業も大きな予算が必要だろ
無電柱化は滞りすぎなんだよ
無能国家そのものではないか

162 :名無電力14001:2018/09/05(水) 13:37:27.80 .net
今回の台風は強風と河川がやばかった
水害は停電なんて比較にならない被害をもたらす
無電柱化に大きく予算を割いてる場合じゃない

163 :名無電力14001:2018/09/05(水) 13:57:25.43 .net
大きく?
やっぱり反対派は無電柱化予算が少ないのを知らないから反対してるんだな
とても財政を圧迫するレベルじゃないよ
細々と無電柱化するのでさえ反対なのか?

164 :名無電力14001:2018/09/05(水) 21:09:11.08 .net
街区への引込線はともかく、
幹線の無電柱化は必須だよな。
緊急輸送道路は全線無電柱化くらい現実的なことすら何故しない

165 :名無電力14001:2018/09/07(金) 14:24:07.39 .net
無電柱化に反対してるのは電柱メーカーの人でしょ

166 :名無電力14001:2018/09/07(金) 15:49:41.53 .net
むしろ工事屋

167 :名無電力14001:2018/09/08(土) 00:33:47.40 .net
電柱無くなったら探偵さんと刑事さんの隠れるところ無くなるじゃん

168 :名無電力14001:2018/09/08(土) 15:40:48.12 .net
【安倍首相】 無電柱化進める考え ★2
http://asah i.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536385840/
【小池知事】「無電柱化の重要性教えてくれた」 台風21号や北海道地震に触れ持論 定例会見★5
http://as ahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536379668/

169 :名無電力14001:2018/09/08(土) 17:44:22.16 .net
ついに安倍が重い腰を上げたのか
予算がつけば加速するよ
反対派涙目だな

170 :名無電力14001:2018/09/09(日) 10:05:41.12 .net
>>169
遅かったな。
何でも起きてからじゃないと動かない。

でも、無電柱化の重要性を認識してくれたと思えばありがたい。
水害を除けば地中線の方が強いのは明白なのだから、ハザードマップの浸水深が厳しいところ以外全部埋めてほしい

171 :名無電力14001:2018/09/09(日) 11:45:52.74 .net
災害面だけで語るから復旧厨がうるさいんだよ
もちろん復旧は二次的な話なのでそれ自体を上位に置くのが間違いなんだけど
普段から電柱電線は露出してないほうがいいに決まってる
反対派だって無電柱化の街と電柱だらけの街なら前者に住みたいはずだ
施工の課題と無電柱化の意義を混同してるから反対派(笑)になっちゃうんだよ

172 :名無電力14001:2018/09/09(日) 12:39:03.62 .net
っていうか
地震で地下電線が切れることはまずないんだよ
水道やガス管と違ってフレキシブルだからね
切れるのは地割れがおきた場合
地割れがおきたら家自体が住めない状態になるから
復旧がはやくても意味ないんだよ

173 :名無電力14001:2018/09/13(木) 12:52:47.82 .net
地下が断線しないって言っても地盤沈下やら隆起やらの対応や、メンテで地面掘り下げたりと工数(業者間調整や工事許可申請など)が大幅に増えるのが問題でしょ。
あと、地下工事に対する住民の理解度も考慮しなきゃ。国が推進してるからやって良いよって言う住民だけじゃないし。(無駄に公共工事に反発する層が一定数居る)
法的強硬措置なんてやったら、成田空港闘争張りの騒動になりそう。

174 :名無電力14001:2018/09/13(木) 14:11:55.44 .net
>>173
なるわけないだろ

175 :名無電力14001:2018/09/13(木) 16:08:06.84 .net
>>174
事業者としては地元の住民理解度が無いと
工事がなかなか進まなくなると思うんですけどねぇ
国がやれって言ったので、あなたの家の庭先をほじくりますなんて、出来ないでしょ

176 :名無電力14001:2018/09/13(木) 16:22:15.78 .net
>>175
成田空港ばりの騒動になるの?

177 :名無電力14001:2018/09/13(木) 17:03:13.06 .net
場所によってはなくも無さそう
成田の騒動は言い過ぎだったかもしれんけど
法的措置で強行しますってなれば、何らかの抗議活動は有るかも知れない。
かと言って、行政が何もせず、事業者に丸投げなんてなったら、工事はかなり遅れると思われる。リニアの用地取得とかの土地問題とか見てみ、似たような問題起きるよ。

178 :名無電力14001:2018/09/13(木) 17:20:03.00 .net
それなら何の工事をやっても用地買収トラブルは起きうるということではないのか?

179 :名無電力14001:2018/09/13(木) 17:47:47.17 .net
逆に公道に電柱を立てて電線を張り巡らせることにこれほど住民が無頓着なのがどうかしてる
日本ならではだろう

180 :名無電力14001:2018/09/13(木) 18:33:17.18 .net
>>178
電柱だったら、1日だけ作業したら終わりだから住民側も文句は余り言わない。
地下工事となると1日では終わらないはずなので、住民も文句あげてくると思うよ。
土地トラブルは根深いよ、特に大掛かりな公共事業とかになるとね。住民からの苦情の影響で、工事できるのは夜中の2,3時間だけとかになったら、コスト跳ね上がるだろうし。
地下工事のコストは、人件費や工期も含まれてるはず。(具体的な見積とか見たことないから分からないけど)

181 :名無電力14001:2018/09/13(木) 18:38:54.18 .net
下水道も基本は同じじゃねえか

182 :名無電力14001:2018/09/13(木) 18:52:20.99 .net
>>181
そうだよ?そのせいか知らないけど、下水が無いという地域も有るらしいし。
一度埋め込んでしまった物は、しょうが無いから工事しても良いよってなるけど。
今問題なく使えてる物を移動します。と言われても、別に問題ないから良いじゃんってなるのが日本なので・・・(ひとそれを事なかれ主義という)
まぁ究極は国民一人一人の問題になるんだけどね

183 :名無電力14001:2018/09/13(木) 19:18:32.26 .net
下水道がないのは大抵地図混乱地域

184 :名無電力14001:2018/09/13(木) 19:34:30.48 .net
>>183
そうなの?
だとしたら、その地域での地下配線工事も難しくなるね。
もしかしたら、電柱・電線がごっちゃごちゃになってる地域って、同じ問題発生してそう。

185 :名無電力14001:2018/09/13(木) 19:55:43.39 .net
>>184
未だに下水道がないのは僻地か地図混乱地域だな
そもそも下水道を引くなという住民はほとんどおらん

186 :名無電力14001:2018/09/13(木) 20:48:34.95 .net
>>185
うん、だからそういう地域だと、電柱乱立されて言ってるんじゃないのかな?って思った。
まぁ、そういう地域は地下配線の話も後回しだろうから、かまわんのだけども

187 :名無電力14001:2018/09/14(金) 19:11:06.04 .net
>>185
あと市街化調整区域な

188 :名無電力14001:2018/09/16(日) 00:40:10.80 .net
結局、無電柱派はどのくらいの規模を想定してるのかな?
全市街地の無電柱化? 主要都市全般の無電柱化?
東京都や大阪府などの経済都市の無電柱化?
想定している規模によって話は変わると思う
あ、自分は東京や大阪の大都市のみだったら賛成の立場です。

189 :名無電力14001:2018/09/16(日) 02:15:31.93 .net
>>188
なんで大都市しかやっちゃいかんの?
わが町にやってほしいかどうかではないの?

190 :名無電力14001:2018/09/16(日) 03:48:49.50 .net
>>160
芦屋浜、南芦屋浜
ここほぼ全域で電柱地中化されているわけだが
ものの見事に全域が停電
しかも全域が24時間以上の長時間停電
長い地域だとだと3,4日停電だったんだと

電柱地中化はこの程度の水害にすら弱い事が証明された

191 :名無電力14001:2018/09/16(日) 08:18:58.38 .net
>>189
地元の狭い道でこんな工事されたら生活できないので
田舎は狭い道ばっかりだからね
夜中の工事だけと言っても。工事車両は一杯来るわけで、騒音がどの位発生するか・・・

192 :名無電力14001:2018/09/16(日) 08:20:56.64 .net
>>191
そういうところほど本当は工事が必要なんじゃないの?
必ずしも地中化じゃなくていいし

193 :名無電力14001:2018/09/16(日) 08:22:40.81 .net
>>191
田舎だと片側1車線も多いし、バスや大型トラックが車線幅ギリギリだったりするところも多い、たまに有る片側規制工事で毎回渋滞が発生するのを見てたら、道路工事の拒否だってしたくなりますよ。

194 :名無電力14001:2018/09/16(日) 08:25:30.92 .net
>>191
工事の度に車線規制や騒音が発生して、生活に支障が出るなら、やらなくて結構です。

195 :名無電力14001:2018/09/16(日) 08:34:40.40 .net
下水道工事の騒音を忘れてどの口が言う
下水道もいらないって言ったか?あ?

196 :名無電力14001:2018/09/16(日) 08:47:30.26 .net
下水工事ってそんなに毎日してるの?
俺の地元だと、年に数回あるかどうかだけど。
こっちが言いたいのは、地下化工事のために数ヶ月間毎日地面掘るのやられたくないなんだが。
まぁ、これ以上は罵り合いになるので、付き合う気もないけど

197 :名無電力14001:2018/09/16(日) 08:47:31.14 .net
>>191
たかだか一年間の騒音のために半永久的なインフラを拒絶するとかアホかよ

198 :名無電力14001:2018/09/16(日) 08:48:22.93 .net
>>196
新設の時は電線埋設工事と大差ないな

199 :名無電力14001:2018/09/16(日) 08:55:50.44 .net
しかし、どの位の規模の工事を求めてるのか聞いたら、質問無視して、こっちの考え方に難癖付けられるとはねぇ。

200 :名無電力14001:2018/09/16(日) 09:03:02.51 .net
>>199
予算次第だろ
基本的にどこをやってくれても構わん
騒音がうるさいという理由に呆れられてるのを分かれよ

142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★