2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原発143

1 :名無電力14001:2016/04/01(金) 15:06:51.02 .net
環境・電力@原発スレ

前スレ
原発142
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1454066516/

99 :名無電力14001:2016/04/06(水) 20:49:28.61 .net
NHKで大暴言、憲法読めない高村副総裁が露呈―自民党改憲草案の
デンジャラスさ

〇正反対のものを「同じ」とうそぶく

問題の発言は、共産党の志位和夫委員長に、自民党の改憲草案について
「『公益及び公の秩序』のために基本的人権を制約できるとある」と
指摘された際に飛び出した。

これに対し、高村副総裁は、「それは現憲法の『公共の福祉』を
置き換えただけ」「わかりやすく言い換えたもので意味は変わらない」と
言ってのけたのだ。

だが、日本国憲法における「公共の福祉」と、自民党の改憲草案での、
「公益及び公の秩序」では、180度意味が違う。

大事なことなので、もう一度、強調する。
今回の高村発言は、全く正反対のことを同じものだという詐欺的発言だ。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20160405-00056217/
   

100 :ぱぱ:2016/04/07(木) 01:25:52.39 .net
>>59
> 川内原発 運転停止の仮処分申し立て きょう判断
> http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160406/k10010468751000.html

情報ありがとう。
検索すると【川内原発差し止め認めず「新規制基準、不合理と言えず」】
偽物市民=コリア渡来人=共産プロ市民の敗訴で否定されました。
今後は最高裁で決着するでしょう。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H27_W6A400C1000000/ 日経

101 :名無電力14001:2016/04/07(木) 01:43:34.02 .net
>>110
でんぱぱぱはいつまでそれ続けるの?

102 :ぱぱ:2016/04/07(木) 02:48:50.74 .net
    福岡高裁は  ニセ市民=コリア渡来人=共産プロ市民の主張否定しました。
    これにより、日本国民の利益が守られました。


川内原発差し止め認めず「新規制基準、不合理と言えず」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H27_W6A400C1000000/

川内原発の運転差し止め仮処分認めず 福岡高裁宮崎支部
http://www.asahi.com/articles/ASJ447J74J44TIPE03Y.html

川内原発 差し止め認めず 新規制基準「不合理と言えず」
http://mainichi.jp/articles/20160406/k00/00e/040/201000c

103 :名無電力14001:2016/04/07(木) 05:20:36.28 .net
朝日新聞社説:川内原発 司法は不安に応えたか
http://www.asahi.com/paper/editorial2.html

読売新聞社説:川内抗告審棄却 専門的知見を尊重した判断だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160406-OYT1T50119.html

毎日新聞社説:川内原発仮処分 疑問が残る高裁の判断
http://mainichi.jp/articles/20160407/ddm/005/070/033000c

産経新聞社説:川内原発抗告棄却 新規制基準評価の指針に
http://www.sankei.com/column/news/160407/clm1604070002-n1.html

東京・中日新聞社説:川内原発抗告審 福島の教えはどこへ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016040702000142.html

104 :名無電力14001:2016/04/07(木) 06:18:17.79 .net
なぜ津波到達までに緊急炉心冷却装置は起動されなかったのか(上)
『福島第一原発 メルトダウンまでの50年』の著者・烏賀陽弘道氏に聞く
http://diamond.jp/articles/-/89088?page=4

本の核心となる部分です。それは、「東日本地震が発生してから、
津波が福島第一原発に到達するまでの約50分間に、最初に起動しておくべきだった
原子炉の緊急冷却装置を起動しなかったのはなぜか」という根本的な問題です。

簡単に言うと、原発には、大事故の際に大量の水を入れて燃料棒を
強制的に冷やす「緊急炉心冷却装置(ECCS)」という強力な設備があり、
まずそれを動かすことが世界のルールになっています。

ところが、福島第一原発事故では、なぜか控えという位置付けで、
ECCSの約10分の1の能力しかない「非常用復水器」(IC)と
「原子炉隔離時冷却系装置」(RCIC)が動いた。

しかも、津波の影響で全交流電源を失ってからは、
今度は主力のECCSを動かすことができませんでした。

実は、日本の電力業界内では「電源喪失は30分以内に収まると考えてよい」という
ルールの変更がなされていたのです。

かつての「原発では事故は絶対に起こらない」という“安全神話”の中で、
ECCSを動かせば、「大事故だ!」と反原発派は勢いづきますし、
原子炉を水浸しにすれば、原発の寿命が縮まります。
電力会社には「それは避けたい」という経済的な動機がありました。

専門家であるはずの原子力安全・保安院の幹部は分析データにメルトダウンへと至る
シナリオが書いてあったのに、首相や経産大臣に対してまともな助言ができなかったのです。
専門家としての責務を果たしていません。

105 :名無電力14001:2016/04/07(木) 07:24:50.63 .net
>>100,102
ニセ市民=コリア渡来人=共産プロ市民
の証明まだぁ

106 :名無電力14001:2016/04/07(木) 08:05:21.15 .net
>>103
読売新聞社説:川内抗告審棄却 専門的知見を尊重した判断だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160406-OYT1T50119.html
>「原発についてのみ、この種のリスクも考慮すべきであるという社会通念が確立しているとまでは言えない」
万一の場合に自力のみでは解決できない原発だから「この種のリスクも考慮すべきである」だろ。

産経新聞社説:川内原発抗告棄却 新規制基準評価の指針に
http://www.sankei.com/column/news/160407/clm1604070002-n1.html
>各原発の個別事情についての判断であればともかく、新規制基準やこれに基づく規制委の判断そのものに対する評価が、
>裁判所や裁判官によってこれほどばらばらである現状を正常といえるのか。
だからこそ安全な方を採用すべき。

107 :名無電力14001:2016/04/07(木) 08:49:30.41 .net
福島原発事故が人災ってことは誰でも知ってるだろ
小さな人災の積み重ねで世界最悪になるチェルノブイリを超える量の放射性物質を放出した大事故になったって

108 :名無電力14001:2016/04/07(木) 09:32:10.91 .net
                  【カルト】   学問道場から会員1000人脱会!   【脱洗脳】



                                  学問道場

                       どっちが福島の人間たちに対して、犯罪的か。
      「福島に近寄ってはいけない」と、実名で書いた者たちを、私たちは、記憶していなければいけない。

     私、副島隆彦が今も不愉快なのは、学問道場の会員を止(や)めた人が、1000人ぐらい出たことだ。
       私たちの学問道場の会員であって、「放射能コワい、コワい」の愚か者たちが大勢出た。[1879]

      「今も会員でいる人たちには、その人間としての余裕がある。]会員に求められる資質はこれである。
      道場を退会した者たちは、まず自らの信念とは何かについて真剣に考えなければならない。[1880]

           事故が起きたのに、なぜ原発を続けられるのか。それについては不思議でならない。
            自分自身で洗脳にかかっているのと、仕事を失いたくないから としか思えない。
                  https://twitter.com/onodekita/status/717711009863962624

      原発危機に顔出しツイート「誤り放置できない」 早野龍五さんの覚悟 - withnews(ウィズニュース)
                          誤ってるのはあなたですね、御用さん。
                 https://twitter.com/tkurokawa31/status/717559993340329986

                                  非御用学者

              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240

109 :名無電力14001:2016/04/07(木) 10:52:35.26 .net
金子勝 ?@masaru_kaneko ・

【ダメ裁判所】福岡地裁宮崎支部は、川内原発の運転差し止め請求を却下した。
しかし、原子力規制委員会自身が、新規制基準が適合したからといって安全とはいえないと言い、
避難計画もなく、事故の際の責任の所在も不明確なのに。
無責任の追認です。
http://goo.gl/gUD4al

110 :名無電力14001:2016/04/07(木) 17:48:23.20 .net
金子勝=亡国の徒、死ね!!

111 :名無電力14001:2016/04/07(木) 18:26:44.14 .net
汚染土壌の再生利用は世界に前例の無い一大ナショナル・プロジェクト
http://oshidori-makoken.com/?p=2059
原発事故後、様々な基準が引き上げられたり、「世界に前例の無い」ことが行われている。
原発事故前、日本の国内法では、原子力施設周辺における被ばく線量を年間1mSv以下とし、ICRP1990年勧告の「公衆の線量限度は1mSv/y」にならっていた。
しかし原発事故後、年間20mSv以下は避難指示解除の要件となった。
ドイツの放射線防護庁に取材すると、ドイツでは原発作業員の年間線量限度が20mSvということであった。
その値を日本では、子どもにも当てはめるのである。

「今まで『事故は起こらない』と原発をセールスしてきた。
しかし福島の事故後のセールスは『事故が起こっても大丈夫』と原発を売っていく。
なので、福島第一原発事故後、住民が除染をして住み続ける、というモデルケースを世界に発信することは重要。
広島と長崎があった日本だからこそ、被ばくの恐怖を知っている日本だからこそ、
福島の原発事故後『大丈夫』と発信することに意味がある。」
2012年にこの件を取材した筆者は、本当にそんな考えがあるのだろうか、と半信半疑だった。
しかし、2014年に、年間20mSvで住民は避難解除となった。
そして、2016年に、全国で汚染土壌の再生利用という世界に前例の無いプロジェクトが始まる。
最終処分量を減らすため、再生利用量を増やす、ということは実質、全国に埋設して最終処分をするということである。

112 :名無電力14001:2016/04/07(木) 18:35:34.95 .net
明日発売の[FRIDAY]
⇒怒り爆発の対談:「SEALDs」奥田愛基×嘉田由紀子「ここがおかしい日本、そして安倍晋三」
⇒怒りの徹底追及:東電・広瀬直己社長「電撃辞任騒動」の真相−混乱の裏に何があったのか
⇒目撃撮!安倍晋三が「自民のドン」二階俊博と解散・総選挙密談10分間の一部始終を撮ったぁ!−別の扉から入って退出

113 :名無電力14001:2016/04/07(木) 20:17:30.17 .net
【 フクシマ : 私たちが学びそこねた教訓 】《後篇》
http://kobajun.chips.jp/?p=27352

核燃料は鉱山のある場所一帯を放射性物質で汚染した後、生産国から危険を海外に輸出し、
放射性廃棄物と化してその地域一帯にそれまでなかった危険を作り出す

原発事故は他とは比較にならない程深刻に環境を汚染し、経済と人間生活を徹底的に破壊、
今なおその後遺症は日本国内にとどまらず、遥か離れた場所にまで及んでいる

デイブ・スウィーニー / ガーディアン 3月10日

114 :名無電力14001:2016/04/07(木) 20:27:38.79 .net
半島に帰れw

安倍首相
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/c/f/cfe7da8d.jpg

115 :名無電力14001:2016/04/07(木) 21:05:34.22 .net
両陛下、ウクライナ大統領夫妻と会見=チェルノブイリ事故も話題に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160407-00000085-jij-soci

天皇、皇后両陛下は7日、来日しているウクライナのポロシェンコ大統領夫妻と皇居・御所で会見された。

宮内庁によると、大統領は「桜の時期に訪日できて大変うれしいです」とあいさつ。
天皇陛下は、東日本大震災当時にウクライナから送られた線量計や防護マスクなどの支援について
感謝の意を伝えた。
 
天皇陛下は「チェルノブイリ原発事故はその後いかがですか」と質問。大統領は現在も
半径30キロ圏内の立ち入り禁止が続いており、国際社会の支援で原発を覆うシェルターを建造
しているなどと説明したという。

116 :ぱぱ:2016/04/08(金) 04:37:34.93 .net
>>111
広島・長崎原爆被曝者女性が約1000ミリシーベルトした当然吐き気や髪の毛が抜ける
等の、一時放射能障害に見舞われた。
世間は、被曝者の子供は奇形が生まれるの風評被害で県外の男性との結婚は出来なかった。
やむなく被爆地の多くの人は県内の同じく被曝した男性と結婚した。
そしてお子さんを儲けたが誰も奇形児や障害児を産んだ人はいなかった。
そして、現在お孫さんや曾孫さんが大勢いますが障害者は生まれませんでした。
さらに、90さいで原水爆廃絶活動を元気にされているかたも珍しくはありません。

ですから、風評被害を拡大するのは止めましょうね。
広島、長崎は誰も避難せずに立派に復興したのですよ。
広島、長崎の教訓を生かして、1日も早い避難解除を願うべきですよ。
年間100ミリシーベルトが一番身体に良い被曝量なのです。
ソース
【放射線医が語る被曝と発癌の真実】、   【脱原発を論破する】
【反原発の不都合な真実】、   【原発危険神話の崩壊】
【放射能を怖がるな!】、【放射線ホルミシスの話】
【低量放射線は怖くない】、【放射能は怖いのウソ】
【放射線ゼロの危険】、【人は放射線なしには生きられない】

117 :名無電力14001:2016/04/08(金) 05:58:41.52 .net
地下貯水槽、新たな漏えいか=放射能濃度が急上昇―福島第1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160407-00000147-jij-soci

 東京電力は7日、福島第1原発で過去に汚染水が漏れた地下貯水槽の外側遮水シートの間で同日採取した水から、ストロンチウムなどのベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり9300ベクレル検出されたことを明らかにした。

 3月末に比べ急上昇しており、東電は貯水槽に残っていた汚染水が漏れた可能性があるとみて調べている。

 東電によると、数値が急上昇したのは2013年4月に汚染水漏れが判明した1号貯水槽。南西側で6日に採取した水から、同8100ベクレルが検出された。東電が7日に改めて調べたところ同9300ベクレルに上昇しており、3月30日の同87ベクレルから100倍以上になっていた。 

118 :名無電力14001:2016/04/08(金) 10:01:11.32 .net
周囲に堀を掘る
上流から湧き出る地下水を
水路で迂回させて海に流す

堀内の水は全部建屋内からの汚染水になる
それをくみ取って処理する

これじゃダメなのか?
堀なんてローテクで済む

119 :名無電力14001:2016/04/08(金) 10:35:10.77 .net
>>118
確か検討したはず。急激に水位が下がってデブリが露出すると
危ないってんでチンタラ様子を見ながらやっている。

120 :名無電力14001:2016/04/08(金) 14:51:58.62 .net
>>118
かなり早い時期にやればよかったのだが
東電が金が掛かるからやらなかったら地下水が汚染水と混じって悪化して今に至る

121 :名無電力14001:2016/04/08(金) 15:57:43.01 .net
早い遅いもねーと思うんだが
戦国時代に人力でやれてるローテク安価なことをやらんで
維持費掛かる凍結の路線を進むのは
やはり総括原価な税金泥棒だからかね

122 :名無電力14001:2016/04/08(金) 16:04:38.32 .net
日本 安倍首相は原発を推進していく、全く正反対の政策

CO2削減
経済成長、欧米など21カ国両立 再生エネ活用で 米研究機関分析
http://mainichi.jp/articles/20160408/dde/001/040/085000c

経済成長を果たすとともに、地球温暖化をもたらす二酸化炭素(CO2)の排出量削減に成功した国が、
米国やドイツ、スイスなど21カ国に上ったとする分析結果を、
米国のシンクタンク「世界資源研究所」がまとめた。

経済成長とCO2削減を同時に進めることは困難と言われてきたが、
再生可能エネルギーの活用などで両立可能だと指摘している。

一方、日本はCO2排出量と、国内総生産(GDP)の両方とも増加し、21カ国には含まれなかった。

123 :名無電力14001:2016/04/08(金) 20:51:27.72 .net
両陛下、ウクライナ大統領と会見
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07HA5_X00C16A4000000/

会見では、1986年に旧ソ連(現ウクライナ)で起きたチェルノブイリ原発事故についても、
陛下が「原発事故は、その後いかがですか」と質問された。

大統領が「現在も半径30キロが立ち入り禁止で、
周辺地域の住民のがん発症率が通常の8〜12倍になったとの研究報告もあります」と説明すると、

陛下は真剣な表情で聞かれていたという

124 :名無電力14001:2016/04/08(金) 22:16:06.58 .net
安倍内閣、反省なき原発推進
事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>「地震、津波等の自然災害への対策を含めて原子炉の安全性については…(中略)…経済産業省が審査し、その審査の妥当性について原子力安全委員会が確認しているものであり、御指摘のような事態が生じないように安全の確保に万全を期している」

125 :ぱぱ:2016/04/09(土) 03:57:29.65 .net
>>118-121
> 周囲に堀を掘る> 上流から湧き出る地下水を> 水路で迂回させて海に流す
> 堀内の水は全部建屋内からの汚染水になる > それをくみ取って処理する
> これじゃダメなのか? > 堀なんてローテクで済む

なかなかの発想です。
ですが、地下水が下がると汚染水が地下水に混入するということです。
現在進めている、凍結山側遮水壁でさえ、規制庁が水位低下して汚染水を
地下に引き込むと言う事で一時停止して、用心深く地下水汚染状況を監視しながら
凍結することで山側遮水壁凍結が開始されたのです。

地下水位が下がらないように、山側海側の凍結を調整しながらのおっかなびっくりの作業中ですよ。

126 :ぱぱ:2016/04/09(土) 04:04:14.18 .net
>>123
> 両陛下、ウクライナ大統領と会見
> 大統領が「現在も半径30キロが立ち入り禁止で、
> 周辺地域の住民のがん発症率が【通常の8〜12倍】になったとの研究報告もあります」と説明すると、
> 陛下は真剣な表情で聞かれていたという

そうだね。
チェルノブイリでは、代表的なのが咽頭線ガンで6500人と言う大量の癌を発症した。
幸い治療し完治し30年経過した現在も継続監視調査してます。
内手遅れで、死亡した人が15名に成ったと言う事です。

さらに、消防員や原発職員が急性放射能障害で死亡48名その他死亡に至らない人も癌に悩まされてます。
かれらは、とてつもない高線量の被曝をした人達です。

127 :名無電力14001:2016/04/09(土) 05:44:37.32 .net
フィンランドの原発で放射能漏れ
http://jp.sputniknews.com/incidents/20160409/1930284.html

フィンランド南西部のオルキルオト原発にある2つの原子炉のうち1つが、一週間の間、稼働を一時停止する。
これは、アクティヴ・ゾーン内で放射能漏れが見つかったためだ。
8日、フィンランドのテレビ局(フィンランド放送協会)が伝えた。

128 :名無電力14001:2016/04/09(土) 06:27:27.20 .net
【 日本から米国へのプルトニウム移送、2隻の武装英国船で 】
http://kobajun.chips.jp/?p=27397

日本が行なっている核燃料再処理事業は、核拡散問題における世界の脅威
たとえ六ヶ所村再処理施設が稼働を開始しても、日本の核廃棄物問題の状況は改善されない

山口まり / AP通信 3月21日

発電用の燃料としてプルトニウムを使うという再処理事業への日本の取り組みと、そのための備蓄は、
安全保障上の理由すら、国際社会の懸念の的になってきました。

専門家は次のように指摘しています。
日本が使用済み核燃料のリサイクル事業を完成させる望みはほとんどなく、
たとえ六ヶ所村再処理施設が稼働を開始しても、
使用済み核燃料や備蓄プルトニウムの処理問題の状況改善にはつながらないと。

プルトニウムを核燃料として使用する高速増殖炉『もんじゅ』の計画は20年以上計画に遅れが生じ、
公平に見てその実現は不可能との大勢の見方によりその事業は廃棄寸前にまで来ており、
従来の原子炉でウランとプルトニウム混合物であるMOX燃料を燃やす別の計画も
福島第一原発の事故以降休止状態が続いています。
日本の国内の稼働可能な43基の原子炉のうち、現在稼働しているのは2基だけです。

129 :名無電力14001:2016/04/09(土) 10:53:03.42 .net
トランプさんに大統領になって貰い日本は直ちに核武装しましょう。その為にプルトニウムは貴重な原料になります。

130 :名無電力14001:2016/04/09(土) 14:33:21.51 .net
非核三原則

131 :名無電力14001:2016/04/09(土) 15:41:45.72 .net
柏崎刈羽原発
再稼働に暗雲/下 耐震評価で目算外れ 中越沖地震後やり残した「宿題」 /新潟
http://mainichi.jp/articles/20160409/ddl/k15/040/010000c

東京電力柏崎刈羽原発6、7号機の安全審査で、原子力規制委員会が集中審査を
取りやめた最大の要因が、「違反ケーブル問題」「メルトダウン公表遅れ問題」に続いて

新たに浮上した「耐震評価」の問題だ。

132 :名無電力14001:2016/04/09(土) 20:20:45.42 .net
【速報】福島県伊達市霊山町「徳が森」の山林火災で、灰は1平方メートルあたり
37万ベクレルに達している事が分かった。「ふくいち周辺環境放射線モニタリングプロジェクト」
が測定した。
https://twitter.com/s_hiroki24/status/717346106586189824

133 :名無電力14001:2016/04/10(日) 05:56:54.50 .net
「凍土壁」完了数か月先 廃炉困難さ浮き彫り
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20160409-OYTNT50160.html

政府が東京電力福島第一原発の廃炉に向けた工程表を2015年6月に改訂した後、最初の年度が終わった。
3月末までの達成がうたわれた五つの目標のうち、四つが実現。
今後の作業の進捗しんちょくを左右し、専門家が「最も重要」と指摘する「凍土壁」は、凍結が始まっただけにとどまった。
スピードと安全性の両立を求められる、廃炉の難しさが改めて印象づけられた。

134 :名無電力14001:2016/04/10(日) 11:34:21.32 .net
>>133
本来は1990年に正式稼働してたはずのもんじゅと一緒だな
今は2050年になんとかを目標にしてるが目途はまったく立っていない

机上の空論を実現するための技術的な困難は想定できない

135 :名無電力14001:2016/04/10(日) 11:37:55.16 .net
健康被害はない、死者はいないって本当に信じてるなら、
原発の明日のためにぱぱって奴はフクシマに事故処理に行けばいいのに、
何でこんな匿名掲示板で公式ってなってるけど嘘やデマがとっく指摘された資料を貼ってドヤ顔してる?

136 :ぱぱ:2016/04/11(月) 11:44:51.22 .net
>>135
チェルノブイリ原発事故で健康被害が咽頭線ガン6500人と言う気の遠くなるような
数の人が発症し、国際社会の医療支援により完治している。
手遅れで15人死亡してますよ。
また、消防隊員及び原発職員が48名放射能障害で死亡してます。
死亡しなかった人でも、放射線障害で現在も苦しんでますよ。
これは、原発の核燃料が町中に飛散したからです。

それに引き替え福島は、核燃料の飛散は無く、ベントで格納容器のガスが放出された
放射能ですので約100分の一の低レベルであったからですよ。

さらに原爆の放射能は、原発事故の約1800万倍と言うすごさで広島・長崎では
20万人が死亡してます。

それでは、原爆水爆実験の被害はどうかというとネットで中国の核実験被害が乗ってます。
【中国 死のシルクドード】英国製作日本語字幕です。
https://www.youtube.com/watch?v=2lG9JfUVN5I 1

137 :ぱぱ:2016/04/11(月) 11:50:01.60 .net
>>169
> >>167
それは大間違いですよ。

原爆の放射能は、原発事故の約1800万倍と言うすごさで広島・長崎では
20万人が死亡してます。

それでは、原爆水爆実験の被害はどうかというとネットで中国の核実験被害が乗ってます。
【中国 死のシルクドード】英国製作日本語字幕です。
https://www.youtube.com/watch?v=2lG9JfUVN5I 1

チェルノブイリ原発事故で健康被害が咽頭線ガン6500人と言う気の遠くなるような
数の人が発症し、国際社会の医療支援により完治している。
手遅れで15人死亡してますよ。
また、消防隊員及び原発職員が48名放射能障害で死亡してます。
死亡しなかった人でも、放射線障害で現在も苦しんでますよ。
これは、原発の核燃料が町中に飛散したからです。

それに引き替え福島は、核燃料の飛散は無く、ベントで格納容器のガスが放出された
放射能ですのでチェルノブイリの約100分の一の低レベルであったからですよ。

138 :名無電力14001:2016/04/11(月) 14:57:15.09 .net
東電、海外に210億円蓄財 公的支援1兆円 裏で税逃れ

原発事故で税金が投入された後の東電も、税金をオランダの
タックスヘイブンにいれて投資をし、日本へは税金を払わず、実質的な脱税をしている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/images/PK2014010102100040_size0.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014010102100006.html

139 :名無電力14001:2016/04/11(月) 15:31:36.65 .net
>>136
だからそんなことを聞いてないんだよ
お前はこれまでの書き込みでも何度も日本は大丈夫って書いてるだろ
なら自分でそこまで大丈夫だと信じてるのに何故フクシマに行って事故処理に協力しないのか?って聞いてるんだよ
原発の明日のために体をはって来いよ

140 :名無電力14001:2016/04/11(月) 16:46:53.48 .net
食物連鎖、内部被ばくで放射能汚染は進行中

東北大、福島原発事故の被災牛の歯から放射性ストロンチウムを検出
http://news.biglobe.ne.jp/it/0411/mnn_160411_3886902863.html

東北大学は4月11日、福島第一原子力発電所事故旧警戒区域内に残された被災牛の歯の中から、
福島原発事故により放出された放射性核種であるストロンチウム90(90Sr)を初めて検出したと発表した。

141 :名無電力14001:2016/04/11(月) 18:47:11.05 .net
>>138
これ、脱税だ。

142 :名無電力14001:2016/04/11(月) 20:58:04.08 .net
いざという時に役に立たない非常用電源

非常用電源から潤滑油漏れ 浜岡原発3号機
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016041101001816.html

中部電力は11日、浜岡原発3号機(静岡県御前崎市)で、
外部からの電力供給が停止した場合に原子炉冷却に必要な電力を送る
非常用ディーゼル発電機1台から潤滑油が漏れ、使用不能になったと発表した

143 :名無電力14001:2016/04/11(月) 21:43:14.22 .net
【速報】東電、海外に蓄財 公的支援9兆円貰った裏で税逃れ。なお、社員のボーナスは去年から復活。
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/146034 7222/

144 :名無電力14001:2016/04/11(月) 21:51:53.64 .net
東電の嘘を嘘で誤魔化し続ける体質

福島原発事故 「炉心溶融基準知っていた」東電幹部認める
http://mainichi.jp/articles/20160412/k00/00m/040/076000c

東京電力が福島第1原発事故時、核燃料が溶け落ちる炉心溶融(メルトダウン)を
判断する社内マニュアルの基準に気付いていなかったとする問題で、

東電原子力・立地本部の岡村祐一本部長代理は11日の記者会見で、
事故前から基準は知っていたことを明らかにした。
東電幹部で基準の把握を認めたのは初めて。

145 :ぱぱ:2016/04/11(月) 23:21:43.00 .net
>>139
> >>136
> なら自分でそこまで大丈夫だと信じてるのに何故フクシマに行って事故処理に協力しないのか?って聞いてるんだよ

その件は、私のかってですので、やっているともやってないとも此処では言いません。
そう、否定も肯定もしませんよ。

146 :ぱぱ:2016/04/11(月) 23:37:09.68 .net
>>142
> いざという時に役に立たない非常用電源

服部禎男博士の原発安全論文では、いざと言うとき起動しない確率が高いので
2重3重の予備電源を用意し、しかも常に起動し発電して置くべきだと言っている。

発電した電気は、余るなら送電線に載せて売ればよいと言ってますね。

そして、服部博士自身究極の安全な原発を開発したのが4S炉です。

4Sとは = スーパー・セーフ、スモール・アンド・シンプル = 超安全・小型で簡単な原子炉
と言う事で、故障無し、放射能洩れ無し、破棄物無し、燃料交換無しで30年、
地消地産で送電線要らず、冷却水要らずなので山でも砂漠でも活用出来る。

大量生産可能で低コスト、原子炉用地は住宅地ほど有ればよい。
運転手も要らない。警備員は盗難防止に必要でしょうね。

147 :名無電力14001:2016/04/12(火) 01:52:39.74 .net
原発なんてまずはゴミ箱作ってから話だろ

148 :名無電力14001:2016/04/12(火) 07:05:08.91 .net
あぶりだされた原子力村/書評:『日本はなぜ脱原発できないのか』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160406-00010000-socra-soci

◆徹底した直接取材に説得力

朝日新聞記者、小森敦司氏の近著『日本はなぜ脱原発できないか〜
「原子力村」という利権』(平凡社新書)が面白い。
おりしも東日本大震災から明日で5年の節目を迎える。
あの日本中が震えた福島第一原発事故の記憶はいまも生々しいが、
政府は原発再稼働に前のめりの姿勢を強め、
国民の関心は徐々に原発から遠のきつつあるように思える。
忘却してはならない原発事故の記憶とその本質を、今一度呼び覚ます契機となる好著だ。

一言でいえば、主役を演じてきたグループは多くの既得権益を手にしているからである。
聖人君子でもない限り、既得権益をあっさり手放して次の世代を支えるグループに
譲ることなど現実にはあり得ない。

時代が自分たちの存在を必要としなくなったことは薄々理解できても、
現在の既得権益は失いたくない、
あらゆる手段を動員しても利権を守り抜く行動にでるからだ。
経済学の公共選択論ではこのような行動を「レントシーキング」と呼んでいる。

149 :名無電力14001:2016/04/12(火) 07:47:39.34 .net
既存電力会社は解体するしかないのさ。

150 :名無電力14001:2016/04/12(火) 11:31:15.97 .net
>>146
>大量生産可能で低コスト、原子炉用地は住宅地ほど有ればよい。
>運転手も要らない。警備員は盗難防止に必要でしょうね。
電力需要が最大の東京にはいつ建つのかなw

151 :名無電力14001:2016/04/12(火) 14:37:43.97 .net
嘘を重ねる東電、信用ゼロ

「メルトダウン」事実と異なる説明 徹底解明を要請
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160412/k10010475481000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、当時の社内のマニュアルに従えば
事故発生の3日後には核燃料が溶け落ちる「メルトダウン」が起きたと判断できた問題で、
問題が発覚するきっかけとなった新潟県の技術委員会は、
事実と異なる説明を続けた経緯を徹底的に解明するよう東京電力の第三者委員会に要請しました。

◆◆◆ 「メルトダウンの判断基準知っていた」 ◆◆◆

152 :名無電力14001:2016/04/12(火) 16:50:28.85 .net
>>145
はい、答えるとまずいことは黙っていればいい日本人

これやるのはやってないからって自白と同じ

153 :名無電力14001:2016/04/12(火) 20:42:47.76 .net
小泉元首相「国民の多くは原発望まない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160412-00000025-khks-pol

小泉純一郎元首相は11日、仙台市内のホテルで講演し、「国民の多くは原発維持を望んでいない。
膨大な被害と負担のツケを将来に残してはいけない」と述べ、脱原発と自然エネルギー推進の必要性を訴えた。

講演後の記者会見では「原発ゼロほど与野党問わず賛同できる問題はない」と指摘。
民進党に対し「野党第1党が原発ゼロを公約にできないことが不思議でしょうがない」と述べた。

154 :名無電力14001:2016/04/12(火) 22:28:50.03 .net
腸内細菌 日本人長寿の鍵? 効率よく栄養素作成
http://mainichi.jp/articles/20160412/k00/00e/040/210000c
>欧米や中国など外国人と腸内細菌が大きく異なる特徴を持つ...

>日本人の腸内細菌には、DNAが傷ついた時の修復に関わる遺伝子が少なかった。
>これはDNAが傷つきにくい腸内環境のため、修復の遺伝子を持つ細菌が増えなかったことを示す結果という。
>人の細胞の「がん化」につながるDNA損傷も起きにくいとみられる。

他国民と違い日本人はDNA損傷が多くないことが前提でDNA修復能力が低いので、
極力放射線を浴びないのがいいのでは。

155 :ぱぱ:2016/04/13(水) 07:31:20.35 .net
>>147
> 原発なんてまずはゴミ箱作ってから話だろ

使用済み核燃料のゴミ箱は要らないのです。
核変換で、ゴミが有効活用できる希少資源に代わるのです。
さらに、4S炉及び高温ガス炉は、核破棄物を出さないのです。

156 :ぱぱ:2016/04/13(水) 07:40:47.28 .net
>>150
アメリカ様次第でしょう。
不平等条約が有るので原子力政策は簡単には変えられない。
だから、4S炉実用化の近道として、アメリカ様のビルゲイツと提携し
進行波原子炉と改名して共同開発することにが近道でしょうね。

高温ガス炉は、現在軽水炉の後継原発として計画中ですよ。
高温ガス炉も、中型で制御棒故障でも全電源喪失でも安全に停止する。
1600度でも放射能洩れ無し、短時間なら2000度でも放射能洩れしない
燃料を遣っているので冷却故障でも放射能洩れ無い原子炉です。
つまり、冷却しない原子炉なので950度の熱を取りだして水素製造が出来る。
製鉄所に高熱を供給できる、いわゆる熱の必要な産業に熱を供給できる
優れものです。
http://httr.jaea.go.jp/index.html

157 :ぱぱ:2016/04/13(水) 07:47:06.96 .net
>>152
私は、フリーランスですから、求められ採算が合うお仕事なら有りがたく駆けつけますよ。

求められてもいないのに押しかけはしません。それだけのことです。

ちなみに、福島産食品は積極的に食べて復興に協力してます。

158 :ぱぱ:2016/04/13(水) 07:58:08.43 .net
>>154
> 他国民と違い日本人はDNA損傷が多くないことが前提でDNA修復能力が低いので、
> 極力放射線を浴びないのがいいのでは。

日本国民は、既に東北関東以上に常に高い放射能をソ連と中国の原爆実験及び水爆実験の
放射能を沢山浴びてきてますよ。
ただ、マスコミが福島原発事故のような、大騒ぎしなかっただけです。
その典型が横浜プルトニウム騒動でしょう。
キチンと調査結果中国核実験のプルトニウムと断定することが出来たのです。

日本のマスコミは脱原発には情熱を燃やして報道する共産主義者ですが、
共産国の核実験の放射能と解ると、一切報道しない共産党様命を貫いてます。

159 :名無電力14001:2016/04/13(水) 08:12:27.63 .net
嘘を重ねる東電、信用ゼロ

「メルトダウン」事実と異なる説明 徹底解明を要請
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160412/k10010475481000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、当時の社内のマニュアルに従えば
事故発生の3日後には核燃料が溶け落ちる「メルトダウン」が起きたと判断できた問題で、
問題が発覚するきっかけとなった新潟県の技術委員会は、
事実と異なる説明を続けた経緯を徹底的に解明するよう東京電力の第三者委員会に要請しました。

◆◆◆ 「メルトダウンの判断基準知っていた」 ◆◆◆

160 :名無電力14001:2016/04/13(水) 10:44:28.40 .net
福岡工業大が落差ない水路で使える小水力発電機

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO99555070S6A410C1000000/

161 :名無電力14001:2016/04/13(水) 13:46:34.39 .net
>>158
>日本国民は、既に東北関東以上に常に高い放射能をソ連と中国の原爆実験及び水爆実験の
>放射能を沢山浴びてきてますよ。
だから日本人の死因として2位の倍近い数字を出して癌が1位で最多

厚生労働省
第8表 死因順位1)(第5位まで)別にみた年齢階級・性別死亡数・死亡率(人口10万対)・構成割合2)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/deth8.html

162 :名無電力14001:2016/04/13(水) 13:48:33.14 .net
>>155
>核変換で、ゴミが有効活用できる希少資源に代わるのです。
>さらに、4S炉及び高温ガス炉は、核破棄物を出さないのです。
だから〜、それならゴミ箱(核変換や4S炉及び高温ガス炉)を正式稼働させてから原発をやれってことだろ。
アスペなのか?

163 :名無電力14001:2016/04/13(水) 13:50:11.04 .net
補足しておくと医療体制が整ってる国では悪性新生物こと癌の死亡率は高くなる傾向があるが、
それでも日本は食生活に発癌原因が多いとされるものをあまり食べなかった世代ですら癌による死亡が明らかに高い

日米の死因比較
http://kenko100.jp/articles/130306001064/

164 :名無電力14001:2016/04/13(水) 14:18:04.03 .net
金子勝 ?@masaru_kaneko 8時間8時間前

【隠匿】

東電の原子力・立地本部の岡村祐一本部長代理が
「自分はマニュアルの存在を知っていた」と会見。

このマニュアルに従えば、事故直後の3月14日には判断可能だった。

5年経過すれば、文書毀棄ないし効用を失わせる隠匿は刑事罰を問われない。

165 :名無電力14001:2016/04/13(水) 14:43:48.54 .net
時効が短すぎるな

原発事故は国土の汚染も問題なのだから、
汚染された国土がまたまともに使えるようになる半減期の10倍の年月を時効にしよう
セシウム137が漏れなら30x10=300年

166 :名無電力14001:2016/04/13(水) 18:39:29.17 .net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
4月9日 21時59分頃
放送経過時間
3時間46分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

167 :名無電力14001:2016/04/13(水) 20:13:11.85 .net
世界で高まる核テロの危険性、日本の原発の対策は十分か? 外と中からの攻撃への備え
http://newsphere.jp/national/20160413-2/

◆ますます現実味を帯びる核テロ

◆テロ対策は待ったなし

◆日本は対策が遅れ過ぎ

 それでは、日本の原発テロ対策はどうなっているのだろう。
ウェブ誌『デイリー・ビースト』は、日本では原発の警備は各運営会社に任されており、
法律で一般人の銃所持が不可能なことから、警備員は丸腰だと指摘し、
テロリストが襲ってきても、止めるすべがないと説明する。

◆テロリストが内部に侵入も

実は主要原子力利用国のなかで、原発作業員の身元調査制度がないのは日本だけだという。

168 :ぱぱ:2016/04/13(水) 20:47:26.91 .net
>>159
東電=東電本部を乗っ取った菅直人枝野幸男のねつ造報道ですよ。

169 :ぱぱ:2016/04/13(水) 21:01:20.14 .net
>>160
> 福岡工業大が落差ない水路で使える小水力発電機
> http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO99555070S6A410C1000000/

日本は、エネルギー資源自給率4%しかない。

1.そこで、水力・風力・太陽光・海流・地熱などの自然エネルギー開発でも
  世界トップクラスですよ。

2.再生可能エネルギーでも破棄物を有効活用している国が日本です。
  使用済み核燃料活用でも世界のトップクラスの技術力です。

3.さらに育成エネルギーでも、
 a.ミドリムシの培養によりジェット機燃料を製造する技術開発も世界の
   トップを行ってます。ミドリムシは食料不足も解決出来る力が有る。
 b.藻から石油では既に採集し自動車走行実験を終了し石油販売網に
   一部のせるところまで行ってます。

4.それでも未来の大量エネルギー消費時代を支えるには不十分です。
  そこで軽水炉に代わるより比較安全な高温ガス炉への置き換え計画中です。

5.さらに究極の核融合エネルギー開発でも日本は世界のトップクラスの技術力です。
  a.レーザー核融合に成功しているからです。
  b.カトマック核融合で持続的核融合を目指しています。

170 :ぱぱ:2016/04/13(水) 21:17:00.64 .net
>>161
ガンはすでに、日本人の50%が発症する国民病に成っているからね。
原因は、身体は常にスクラップとビルドを繰り返しています。
胃腸は最も激しく新しい細胞に切り替えるそれは半日とも言われる。
骨が一番入替が遅く7年で全て作り替えると言われている。
その、スクラップし複製コピーするときのエラーが重なると異常細胞になり
その細胞は自滅するように出来ている。
たまたま自滅しなかった細胞がガンと成るが一日約5000個のガン細胞が出来る。
でも大丈夫です。圧倒的に強く多いNK免疫細胞が毎日ガンを退治するからです。
とはいえ、年齢と共に粘液細胞も衰弱しガンを退治しきらなくなるとガンに成るのです。
これがガン発症の原因ですよ。
免疫を弱体させる発がん剤などの農薬や薬物摂取によってもガン発症が促進します。
放射線は2000ミリシーベルト以上で放射線障害が免疫細胞を弱体化させ発がん率を上げる。
ここまで現代医学は解っているのです。
逆に低線量放射線は、面英細胞を活性化してガンを抑制します。
その逆に、放射線でガンを退治もします。

171 :ぱぱ:2016/04/13(水) 21:19:01.12 .net
>>162
> >>155
> だから〜、それならゴミ箱(核変換や4S炉及び高温ガス炉)を正式稼働させてから原発をやれってことだろ。

必要は発明の母であり実現の原動力に成る。
今必要無いのに騒ぐ必要無い。

172 :名無電力14001:2016/04/13(水) 21:35:53.04 .net
>>157
>私は、フリーランスですから、求められ採算が合うお仕事なら有りがたく駆けつけますよ。
>
>求められてもいないのに押しかけはしません。それだけのことです。

つまり今はここで必死になって嘘までつきながら原発推進を行うお仕事を受けているのですね、わかります

>>23
何より未だに原発の発電費用がその他の発電方法に比べて最安という資料を出してきたのは

使用済み燃料の保管処分費用を保管所が足らなくなって各原発のプールに一時保管してる実情やまともに稼働している燃料の処理工場が国内にないこと

得意の想定が甘すぎるせいでまったく足らないことが指摘されている事故を起こしていない原発の廃炉費用の足らない積み立て金をどうやって確保するのか

安全軽視のために引き起こされた人災でもある原発の安全対策にこれからもかかる費用の上積み分

何よりえふいちこと福島第一原発のような重大事故を起こした場合の対処・賠償費用がまったく含まれない

そんな偽の発電コストを今も出さねばまともに原発の優位性を説明できない嘘と偽装と欺瞞で上塗りされた原発の実体を改めて思い知りました

173 :ぱぱ:2016/04/13(水) 21:46:40.44 .net
    【カエルの楽園】で今ネットで大騒ぎしているね。

私も今日買って一気に読みました。
取っても面白いハッピーエンドでした?!。
パナージュ = 日本国
ツチカエル = 日本人
三戒 = 9条 = カエルを信じろ、カエルと争うな、争う為の力をもつな。
プロメテウス = 安倍総理
ガルジィアン = 岡田民進党・志位共産党
ハンニバル三兄弟 = 陸・海・空自衛隊
ディブレイク = 反日マスコミ、朝日・NHKなどなど
ピエール = 不法入国在日コリアン・民団・総連
エンエン = 南・北コリアン
スチームボード = 駐留米軍
ウシガエル = 中国
ハンドレット = 百田直樹
フラワーズ = 国会前の若者?
マイク = プロ市民
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体等とは一切関係ありません。と作者は言ってます。
よって、上記は私の妄想です。悪しからず。

174 :名無電力14001:2016/04/13(水) 22:16:55.75 .net
今日も変わらず電波ぱぱ

175 :名無電力14001:2016/04/13(水) 22:28:57.23 .net
東京新聞『タックスヘイブンで税逃れ』「日本の大企業や富裕層に適正に課税されれ
ば、税収は3兆円(消費税1%分以上)増えるのでは」との推測。いまだに「消費増税やむ
なし」と思い込まされている日本国民、これ以上「お人好し」でいる必要はない。
pic.twitter.com/9FoiKRNCu1

176 :名無電力14001:2016/04/13(水) 23:41:57.98 .net
詳しい奴教えてくれ
ずっと疑問だったんだが
東日本大震災の時に震災直後は原子炉に普通に人が入れたんだよな?
なのに少しの健康被害を恐れたのと、官僚的責任逃れでやるべき対処を強行しなかったから、もう近づけも出来ないような大災害になった
違うか?

177 :名無電力14001:2016/04/13(水) 23:46:15.11 .net
>>176
訂正

原子炉に

原子炉付近に

178 :名無電力14001:2016/04/14(木) 01:11:51.90 .net
>>176
>原子炉
原子炉とは圧縮容器の中にあり圧縮容器は格納容器の中にある
あと近寄れなかったとかそういう問題ではないので根本的に間違っている


2011/03/11/14:55頃に地震で震度6の揺れ

この時点で外部から繋がっている送電線は切れている

原子炉は揺れで停止したが緊急冷却装置は作動せず起動にも失敗
今も見れるか知らないが起動しようとしたが失敗してる様子の資料がどっかで公開されてた

揺れだけでどこか壊れたのか福島第一原発敷地内の放射線量が上昇開始

2chで誰かが原発大丈夫なの?と書いて騒ぎ始める

1時間ほどで東電があり得ない高さだとした想定外の津波が到達して地下にある発電設備が水に浸かり停止で全電源喪失

慌てて電源車を持ってくるが安全神話で作業の確認すら訓練も一度もしなかったのか電源の規格が異なり接続すら出来ない人災に

職員が避難

この時点で緊急冷却装置を動かす方法が完全になくなりメルトダウンすることが確定だろと2chでは騒ぎ始める
危険厨はーと原発推進の安全厨が必死に自論展開、チェルノブイリと違って安全対策が何十もされてる日本の原発が大丈夫だ、と
本当に大丈夫ならどんなに良かったことか

緊急冷却装置を動かす方法が完全になっているので冷やせない原子炉は当然メルトダウン開始
時間としては諸説あるが18:00〜21:00ほどらしい

当日夜の会見で原子力不安員で唯一まともだった人が正しくメルトダウンと発言したが、ただちに影響はないのDeath枝野に更迭され翌日の会見には姿がなかった

179 :名無電力14001:2016/04/14(木) 01:29:35.69 .net
福島の原発事故にはいくつも問題点がある

・まず事故の根本的な原因は原発安全神話を信じてはいけない立場の人間まで信じてしまったことによる人災ということ

・危険が指摘されていた巨大津波への対策を必要ないとして東電が怠ったという経営陣による人災

・津波が到達する前に放射線量が上がってる=震度6の揺れですら放射線量が上がるような被害が原発に出た

・日本の原発では全電源の喪失はあり得ないと断言して対策を進めなかった前政権時の安倍総理という人災

・電源喪失時を想定した訓練すらしていないから、いざ持ってきた電源車の規格が合わないなんてギャグになったのはやっぱり人災

・福島原発の緊急冷却装置は電気がなければ手動で動かすことが不可能=全電源喪失するとメルトダウンがほぼ確定の安全対策軽視のせいで人災

・誰かが書いてる菅直人ガーなんて話は一部事実であるが、
 菅直人が関わる前にメルトダウンはとっくに起こって、これを防げなかったことこそが本当の問題

・菅直人がかかわったせいで起こったのはせいぜい水素爆発だが、
 あんなの福島についていない対放射性物質フィルターを通してベンドしまくれば良かっただけ
 これがないで周囲に大量の放射性物質をまくことを懸念してベンドしなかったら水素爆発で吹き飛んだというやっぱり安全対策を軽視したことによる人災

原発に限った話ではなく海外ではやって当たり前のことだけど、日本特有のおかしな考え方がある
深刻な被害が出る状況を想定しての訓練を行う=その事態を起こさないための対策を怠った
つまり原発安全神話があるので深刻な状況を想定しての訓練は必要ない
日本人の老害が持つこの考え方こそが本当に危険な事態を引き起こした原因

なので人が残ってようが格納容器に近寄れようが、
電源を失った時点でメルトダウンかその前のスリーマイル事故と同じことになるのは確定だった

だから今原発を作るなら電源を全喪失しても緊急冷却できるようにするのは当たり前だが、
日本ではこれが出来ない古い設計の原発がまだいくつもあり再稼働しようとしている
この改修費用が高額になるのでヨーロッパでは古い原発の再稼働を諦め廃炉を決めたりしている

180 :名無電力14001:2016/04/14(木) 01:47:07.14 .net
3兆円に比べたら僅かで済むだろうこんなものを怠ったせいであの事故が起こった

・大津波の対策をする

・万が一水をかぶっても平気なように発電設備を地下から実際に津波も来なかった高台に移す

・全電源の喪失を考えて訓練を行い電源の規格が合ってないことに気が付いて合う電源車を用意しておく

・ベンドフィルターを設置して事故が起こって放射性物質が充満してもベンド(この場合は水素抜き)できるようにする

気になるのは津波前の電源がまだ地下にあったのに緊急冷却装置の起動が出来ていないこと
起動したけど電源喪失で止まったのではなく起動そのものができていない

原子炉が停止したのに敷地内の放射線量が設置されてる放射線計で確認されたこと
運転停止しただけでは上がるわけがないので、揺れだけでどこかが確実に壊れている

181 :ぱぱ:2016/04/14(木) 02:39:00.70 .net
>>172
> >>157
> つまり今はここで必死になって嘘までつきながら原発推進を行うお仕事を受けているのですね、わかります

君の嘘と妄想とは違いますよ。私は嘘は何も有りません。
私の書いていることは専門家の研究成果を書いているので全てソースが有るのです。
君は、日本の発展の妨害を一生懸命しているだけではないのか?

> >>23
> 何より未だに原発の発電費用がその他の発電方法に比べて最安という資料を出してきたのは
> 使用済み燃料の保管処分費用を保管所が足らなくなって各原発のプールに一時保管してる実情やまともに稼働している燃料の処理工場が国内にないこと

そんなの再処理さえも必要無くウラン238を原子炉でプルトニウムに変えながら燃やせる原発が既にあるそれが高温ガス炉です。
さらに、4S炉、溶融塩炉へと原発は進化するのですよ。
つまり、再処理を余り必要としないそのまま燃やせる原発へと移行する段階なのに騒ぐことではない。

> 安全軽視のために引き起こされた人災でもある原発の安全対策にこれからもかかる費用の上積み分

完全安全では無いが他の発電より比較し原発が安全です。

> 何よりえふいちこと福島第一原発のような重大事故を起こした場合の対処・賠償費用がまったく含まれない

賠償も廃炉費用もコスト加算したのが >>24 発電 原子力最安10.1円  2015/05/11  表です。

> そんな偽の発電コストを今も出さねばまともに原発の優位性を説明できない嘘と偽装と欺瞞で上塗りされた原発の実体を改めて思い知りました

それは、君の嘘であり妄想です。根拠がまるでない。

182 :名無電力14001:2016/04/14(木) 02:42:07.80 .net
こんな夜中にすげーw

>賠償も廃炉費用もコスト加算したのが >>24 発電 原子力最安10.1円  2015/05/11  表です。
原発事故の賠償&処理の費用に触れてないってことはつまり?

>それは、君の嘘であり妄想です。根拠がまるでない。
自己紹介乙

183 :名無電力14001:2016/04/14(木) 02:44:13.65 .net
>>181
嘘ではないが事実でもないって詐欺師がよく使う方法を多用する奴の書き込みを信じろって方が無理だろw

184 :ぱぱ:2016/04/14(木) 02:48:24.10 .net
>>176
> 東日本大震災の時に震災直後は原子炉に普通に人が入れたんだよな?

原子炉の中には入れませんよ。何故なら冷却水が有っても原子炉の中は300度ですから煮えます。
格納容器の中にも入れません。硬く蓋をしてあるからです。
原子炉建屋には入り、消防車による冷却水路をバルプの開閉により人間でしてきました。
ベントにも人間が入れる状態でしたので人間でベントする計画で人員を準備させたところに菅直人が防護服も着用せずきて
しまったので菅直人が帰るまで待機したらドンドンメルトダウンが進み放射線がうなぎ登りに上昇してしまった。

> なのに少しの健康被害を恐れたのと、官僚的責任逃れでやるべき対処を強行しなかったから、もう近づけも出来ないような大災害になった
> 違うか?

違います。決死隊=被曝覚悟の隊員を準備してたが菅直人が背広で着たので帰るまで待機させたら1時間も邪魔して
放射線量がウナギのぼりで高く成ったのです。

185 :ぱぱ:2016/04/14(木) 02:51:17.56 .net
>>174
あはは、    【カエルの楽園】で今ネットで大騒ぎしているね。

私も今日買って一気に読みました。
取っても面白いハッピーエンドでした?!。
パナージュ = 日本国
ツチカエル = 日本人
三戒 = 9条 = カエルを信じろ、カエルと争うな、争う為の力をもつな。
プロメテウス = 安倍総理
ガルジィアン = 岡田民進党・志位共産党
ハンニバル三兄弟 = 陸・海・空自衛隊
ディブレイク = 反日マスコミ、朝日・NHKなどなど
ピエール = 不法入国在日コリアン・民団・総連
エンエン = 南・北コリアン
スチームボード = 駐留米軍
ウシガエル = 中国
ハンドレット = 百田直樹
フラワーズ = 国会前の若者?
マイク = プロ市民
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体等とは一切関係ありません。と作者は言ってます。
よって、上記は私の妄想です。電波かも?! 悪しからず。

186 :ぱぱ:2016/04/14(木) 02:56:50.34 .net
>>182
> こんな夜中にすげーw

あはは、君もおなじくね。

> >賠償も廃炉費用もコスト加算したのが >>24 発電 原子力最安10.1円  2015/05/11  表です。
> 原発事故の賠償&処理の費用に触れてないってことはつまり?

それら桃諸全部加算したのが発電コストですよ。
原発ばかりでなく、他の発電も全てのコストを加算してますよ。

それは、君の嘘であり妄想です。根拠がまるでない。
出典:自然エネルギー財団/環境エネルギー政策研究所 13ページの図表15 各電源発電コスト
http://jref.or.jp/images/pdf/20120703/20120703_FIT_consumer_final.pdf
良く読まれたい。君の言う全てのコストがもうらされてますよ。

187 :ぱぱ:2016/04/14(木) 02:58:15.27 .net
>>183
> >>181
私の主張は根拠のある事実ですよ。
出典:自然エネルギー財団/環境エネルギー政策研究所 13ページの図表15 各電源発電コスト
http://jref.or.jp/images/pdf/20120703/20120703_FIT_consumer_final.pdf
良く読まれたい。君の言う全てのコストがもうらされてますよ。

188 :名無電力14001:2016/04/14(木) 03:02:27.58 .net
>>186-187
だからその試算だと足らないとテレビ番組でも指摘されてるし、
それで本当に足りるのかと電力会社や原発の関係者が番組で突込みされても答えられない様子も放送で流れたからだろww

189 :ぱぱ:2016/04/14(木) 03:11:33.66 .net
>>188
> >>186-187
> だからその試算だと足らないとテレビ番組でも指摘されてるし、
> それで本当に足りるのかと電力会社や原発の関係者が番組で突込みされても答えられない様子も放送で流れたからだろww

すべてのコスト発注側で計算している。
根拠実績のない妄想突っ込みに、まともに答える方が可笑しいだろう。

190 :名無電力14001:2016/04/14(木) 03:13:27.44 .net
>>187
リンク先のページが間違ってるぞ
とっくに消えてるのになんで何度も貼ってる?

191 :ぱぱ:2016/04/14(木) 03:37:13.60 .net
>>190
> >>187
> リンク先のページが間違ってるぞ
> とっくに消えてるのになんで何度も貼ってる?

指摘ありがとう、確認した。
私は、19頁まで印刷して読んでいるので手元にその図・表を見ていたので
リンクまで確認してませんでした。ご免ね。

今後は、その表のリンクを外して使いリンクのある最新の

>>24   7.発電 原子力最安10.1円  2015/05/11

上記をメインに使います。
ありがとう。

192 :名無電力14001:2016/04/14(木) 03:48:15.00 .net
>>187のURLに 20120703 って文字列が入ってるがこれは日付だろうが

>>186
>> >賠償も廃炉費用もコスト加算したのが >>24 発電 原子力最安10.1円  2015/05/11  表です。
>> 原発事故の賠償&処理の費用に触れてないってことはつまり?
>
>それら桃諸全部加算したのが発電コストですよ。
>原発ばかりでなく、他の発電も全てのコストを加算してますよ。

東電が賠償が一段落したと発表したのって2015年末だか2016年だったのに、
何故2012年の段階でこれを資産して計算に組み込めたかのぜひ書いてくれwww
>>24の経産省のでも2015/4と年前半なので前だ

仮の試算で組み込んでもお前のいう全てコストを加算にはならず嘘になる
自分が書いた言葉なのだから当然逃げずに書けるよな?
お前自身の書き込みから生じた3年以上の時間という壁をどう説明してくれるのか楽しみだwww

193 :ぱぱ:2016/04/14(木) 03:51:37.17 .net
>>190
驚いたね。リンクを見ると脱税犯罪者ブラック企業のソフトバンクの代表で脱原発者の孫正義が設立者で
原発コストを精一杯高く5.9円を8.9円に高騰させた表を作らせたのが孫正義だとはね。
思っても見ませんでした。

脱税ブラック企業ソフトバンク0.00%納税の代表が通常犯罪者の孫正義です。
これにもソースが有りますよ。
【税金を払わない巨大企業】著者:富岡幸雄 中央大学名誉教授 商学博士
ソフトバンク0.006%

国会で共産党が法人税減税でトヨタ1千億円税負担軽減と上位企業列挙したがソフトバンクは無かった。
共産党は真面目に納税している企業を、糾弾して脱税ブラック企業ソフトバンクはお構いなしとは
同じアナの悪党ということでしょうね。コメントは私の妄想です。悪しからず。

194 :ぱぱ:2016/04/14(木) 04:01:45.65 .net
>>192
> >>187のURLに 20120703 って文字列が入ってるがこれは日付だろうが

時期的には原発事故後事故処理除染廃炉費用など加算して民主党政権も引用した資料です。
ですので、多分そうだと推測できますね。

> >>186
> 東電が賠償が一段落したと発表したのって2015年末だか2016年だったのに、
> 何故2012年の段階でこれを資産して計算に組み込めたかのぜひ書いてくれwww

資産としたと言う根拠も意味も確認できてません。意味不明です。

> >>24の経産省のでも2015/4と年前半なので前だ

> 仮の試算で組み込んでもお前のいう全てコストを加算にはならず嘘になる

経産省の試算は、自然エネルギー財団・環境財団の試算に、新規安全規制コストを加算して試算した物です。
故に、廃炉、使用済み念慮処理費用、立地地方自治体交付金などなど全てコストに入れた物ですよ。

> お前自身の書き込みから生じた3年以上の時間という壁をどう説明してくれるのか楽しみだwww

3年以上の時間と言う壁?意味不明です。
何のことですか?

195 :名無電力14001:2016/04/14(木) 04:04:29.97 .net
>> 原発事故の賠償&処理の費用に触れてないってことはつまり?
>
>それら桃諸全部加算したのが発電コストですよ。
>原発ばかりでなく、他の発電も全てのコストを加算してますよ。

2012年の資料に賠償と処理の費用を加算して発電コストを計算してると書いたのはお前なのに、
やっぱり詐欺師の手口でそこを抜いて誤魔化してきたな

196 :名無電力14001:2016/04/14(木) 04:09:33.15 .net
そもそもフクシマの収束に東電の計画で40年
フランスの世界最大の原発企業アレバの予想だと100年

こんな長期間かかる事業のコストを試算なんて不可能だから、
キチガイパパが計算に入ってるニダとやったところで無駄無駄無駄

197 :ぱぱ:2016/04/14(木) 04:42:26.35 .net
>>195-196
発電コスト8.9円に6兆円としている。
そして、15年の福島の教訓を生かした新規安全対策コスト加算したのが10.1円だ。
もちろん、40年から50年かけての長期廃炉作業だから経費変動が推測された次点で再試算するでしょう。
試算だから、確定は完了後解ることですが、予算を組むために試算は必要なのですよ。

それから、賠償は大震災時の事故は東電に保証責任が有りません。
民主党政権が東電本部を占領して東電の名で賠償することを決めてます。
通常は、大震災復興予算として処理されるところですが、東電の賠償という形で処理することにしただけです。

198 :名無電力14001:2016/04/14(木) 06:02:40.37 .net
東電のマニュアル問題 知事が対応を批判(新潟県)
http://www.news24.jp/nnn/news8829851.html

 東京電力が、福島第一原発の事故から5年間、
原子炉の核燃料が溶け落ちる「メルトダウン」について判断するマニュアルの存在を見逃していた問題で、
今月11日、東京電力の幹部がマニュアルを把握していたと認めた。

泉田知事は13日の会見で、「ますます信用が落ちてくる」と対応を批判した。

泉田知事は13日の会見で、
「メルトダウンの情報が隠されると避難に影響が出る」と東京電力の対応を批判した。

「誰も気づきませんでした、でも知っていた人はいましたってなってきて、
一回一回、舌噛みながらやっているということなので、ますます信用が落ちてくる。
しっかりと本当のことを言うところがスタートじゃないか」

 泉田知事は、東京電力には隠蔽体質があるとして、
今後、公表を遅らせた原因説明を求めていくとしている。

199 :名無電力14001:2016/04/14(木) 09:09:03.53 .net
>>197
深夜に何してるのかと思ったら書いて欲しくないこと書かれて流すためにファビョったのか

総レス数 900
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200