2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原発143

537 :名無電力14001:2016/05/15(日) 09:26:32.14 .net
電通とメディアと自民党について書いたフランス語記事のkazparisさんによる抄訳
http://togetter.com/li/975101

538 :名無電力14001:2016/05/15(日) 10:30:38.50 .net
>>537
>電通に関するフランスの報道は、本間龍氏の『電通と原発報道』をおおむねベースにしている
独自取材じゃないのですね。
(自分に都合のいい?)特定の書籍のみがベースなら「ぱぱ」と変わらないような気もします。

539 :名無電力14001:2016/05/15(日) 14:36:26.18 .net
電通は日本のメディアを支配しているのか?
http://blogos.com/article/175545/

「電通は日本のメディアを支配しているのか?」と題するフランスのネット記事を翻訳しておく。

記者はMathieu GAULENE。配信は5月13日。

プリントアウトしたらA48枚に及ぶ長い記事だったので、
とりあえず、手の空いた間に訳した分だけ五月雨式に掲載する。
まずは最初の1頁分。これでやっと8分の1。

参院選の夜、型破りの反原発候補者であった元俳優の山本太郎はどこの政党の支持も受けず、
ツイッターで選挙運動を展開してきたが、東京の参院議席を獲得した。

メディアの検閲を受けながら、この熱情的な若い候補者は原発と並んでメディアに対しても激しい批判を向けていた。
メディアは「広告代理店の支配下にあり、
それゆえ電力会社に買収されている」「原発に関するすべての情報をシステマティックに検閲している」と
彼は主張したのである。

このテレビという曲馬館のような騒ぎにおいて、広告は世界的な巨人、電通によってコントロールされている。

電通は世界第五位のグループ企業であり、広告業界トップの代理店である。

540 :名無電力14001:2016/05/15(日) 15:22:58.13 .net
>>534
また原発推進カルトやってるよ

541 :名無電力14001:2016/05/16(月) 05:57:46.61 .net
美浜3号、燃料取り換え用水漏れ【2006年5月16日】
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/10years_ago/95503.html

関西電力から十六日、県に入った連絡によると、十一人が死傷した事故で
一昨年夏から運転を停止している美浜原発3号機(加圧水型軽水炉、出力八二・六万キロワット)の
原子炉格納容器内で、水抜き用ホースから放射性物質を含む燃料取り換え用水が漏れているのを運転員が確認した。

県は死傷事故を教訓とした基本的な再発防止対策が徹底されていないとして関電に厳重注意した。
運転再開の判断時期にも影響が出そうだ。

作業員一人の足首に水がかかったが、被ばくはなかった。周辺環境への放射能の影響はない。

542 :名無電力14001:2016/05/16(月) 18:08:12.58 ID:CtJnl4j2a
原発を使うのは今の科学技術ではまだ早い
50年もたてばだいぶ進歩してるからそれからでいい
ロボット技術は確実に進歩するから、50年たてば人間同様の動きをするロボットができるんじゃないか。
そうすれば事故が起きたとき放射能で汚染された場所で作業ができる
何があってもメルトダウンしない原子炉
鉛の代わりになる軽い放射線遮蔽装置
放射線を浴びたDNAを修復する治療
人体への放射線の影響を少なくするワクチン
放射性物質を無毒化する方法
50年とか100年たてば、今のまま科学技術が進歩すれば
いろんなことができるようになる
原発を使うのはそれからでいい

543 :ぱぱ:2016/05/16(月) 19:14:34.91 .net
>>526
> >>523
> エラー
> ページを表示できませんでした。

NHKニュースの掲載は即日視ないと消されますよ。
そこで新たに検索してみたらまだ掲載しているHPがあったので紹介します。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2016/20160421012685.asp ueb東奥

     核燃料再利用法案が衆参本会議で可決成立しました。

 投票総数      226
 賛成         200
 反対          26
 棄権欠席        5

電力事業自由化に備え政府の管理を強めていく狙いです。

544 :ぱぱ:2016/05/16(月) 19:19:01.84 .net
>>527
> >>525
> 誰も安全性と再稼働の判断してないってことは電力会社が全責任と事故の賠償と保証を税金使わずに用意したうえで動かすってことか。

そんな判断する必要も無い。理由は下記による。

    良書紹介

【原発ゼロで日本は滅ぶ】著者 中川八洋 筑波大学名誉教授  高田純 札幌医科大学教授
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784775519820

非科学福島セシウム避難=強制連行避難の国家犯罪
避難の福島人よ! 直ちに帰宅・帰郷せよ。
医学に従い、「帰還困難地域」を無視する理論をもて!
東電よ! 直ちに賠償支払いを拒絶せよ。
[序章]日本人よ! 「脱原発」イデオロギーを殲滅せずに“日本国の絶望"を座視する積りか。

[第一章]“非科学の極み"「帰還困難区域」の設定は、「原発テロリスト」菅直人の大犯罪。
[第二章]“阿片"「巨額の原発補償」を吸引した福島県民の惨たる自堕落。
[第三章]セシウム避難の福島県人は、“狂気"「脱原発」の共犯者。
[第四章]東電の賠償支払いは、ユダヤ人大量虐殺の実行犯SSに劣らぬ“世紀の重犯罪"
[第五章]「原発ゼロの会」河野太郎氏(代議士)は、“売国奴三代"。
[第六章]小林よしのり著『脱原発論』は、“トンデモ有害図書"。
[第七章]“大妄想"再生可能エネルギーで国民を騙す飯田哲也氏。
[第八章]恐怖を煽って楽しむ武田邦彦氏は、“快楽嘘つき犯"。
[第九章]放射線恐怖を煽る、小林よしのり氏の暴論と害毒。
福島でセシウム発癌者は、未来永劫にゼロ。

545 :ぱぱ:2016/05/16(月) 19:25:01.48 .net
>>531
> 今夏は節電要請見送り 政府、東日本大震災後で初
> http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201605/CK2016051302000253.html

風力発電は地上建設が一番発電コストが安上がりで次が遠浅海上設置ですが
ヨーロッパには遠浅海岸が有るが、日本には無いので馬鹿高いコストの海上風力発電を
選択したが、発電コストが高すぎて、日本経済破壊発電装置に成るだけです。

546 :ぱぱ:2016/05/16(月) 19:27:15.94 .net
>>532
> 今年、夏までに4基の新設LNG火力が戦列に加わる。
> 1基50万とすると原発2基分の増設になる。

LNG火力は、発電コストも安く火力発電の次世代エース発電です。
しかも二酸化炭素も少ないので環境保存にも有力な発電です。
私も推奨します。

547 :ぱぱ:2016/05/16(月) 19:29:09.26 .net
>>533
> ようやく大型風力発電が各地で稼動・建設が始まった↓ 原発いらない

こんなものこそ発電コストが馬鹿高く日本経済破壊するブラック発電です。
民進党政権が提唱した、日本経済破壊作戦の一旦です。

548 :ぱぱ:2016/05/16(月) 19:31:04.86 .net
>>535
> >>534
> アンタ、何かっていうと最後は「菅がーーーッ」「菅がーーーッ」だな。
> あんなアホ、どうでもいい。

これは現実のはなしです。
メルトダウンを認めたら、それ以降の原子炉冷却対策が優先されただろう。
菅直人は、原子炉冷却にきた自衛隊消防車の到着に併せて視察して
自衛隊消防車による冷却準備をストップさせて爆発へと進行させた。

菅直人は東電本部長になり、電源車要求を放射能を恐れて希望するドライバーが誰もいないと
とんでも無い屁理屈で電源車要求を断ったのだ。

電源車は爆発して放射能が強く成ってから送ってきたが瓦礫で作業は進まなかった。
民進党元菅総理元枝野官房長のコンビが情報隠蔽して、必要無い避難を命令した。
>>492> 【原発ゼロで日本は滅ぶ】著者 中川八洋 筑波大学名誉教授  高田純 札幌医科大学教授
> https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784775519820

549 :名無電力14001:2016/05/17(火) 11:19:52.75 .net
絡んでくるのは全員、頭悪い子。

550 :名無電力14001:2016/05/17(火) 15:39:45.72 .net
>>548
電源車がきたがケーブル接続部の規格が違っていて使えなかったとさw
おそまつな安全対策だよ

安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
http://news.livedoor.com/article/detail/9874444/

安倍首相はこんな重大な罪を犯しながら、反省する素振りも謝罪する様子もない。
それどころか、原発事故の直後から、海水注入中止命令などのデマをでっちあげて菅直人首相を攻撃。
その罪を民主党にすべておっかぶせ続けてきた。

551 :名無電力14001:2016/05/17(火) 23:22:59.99 .net
今夏は節電要請見送り 政府、東日本大震災後で初

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201605/CK2016051302000253.html

節電の定着や九州電力の川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)の
再稼働などで供給量が確保できる見通しのためと説明している。

552 :ぱぱ:2016/05/18(水) 03:07:02.47 .net
>>550
> >>548
> 電源車がきたがケーブル接続部の規格が違っていて使えなかったとさw
> おそまつな安全対策だよ
> 安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた

安倍総理が安全対策を進言する立場にない。

民進党が超原発安全神話を唱える斑目原発安全委員長を鳩山内閣が任命し
全電源喪失対策は必要無い日本はインフラ整備されているので外部電源喪失対策
は必要無いと言って、東電の安全対策を妨害させたのだ。

その結果民進党政権が福島第一の事故を起こした人身事故だ。

553 :名無電力14001:2016/05/18(水) 05:20:28.27 .net
<18日付の「朝日新聞」一面トップの大スクープです>
もんじゅ保守点検、競争排除 公募から随意契約に逆戻り
http://www.asahi.com/articles/ASJ5J53PVJ5JPLBJ001.html

554 :名無電力14001:2016/05/18(水) 05:59:04.55 .net
>>552
当時日本のトップとして「全電損失はありえない」とまではっきり言い切った以上、責任取れよ

555 :名無電力14001:2016/05/18(水) 08:44:00.95 .net
もんじゅに関しては
今の技術ではばらせないんじゃないかと
専門家の人でさえ思ってるんじゃないかな

556 :名無電力14001:2016/05/18(水) 11:31:08.39 .net
>>555
実際最初期に原発を作り稼働させたときは解体する技術はなく、
将来の技術発展を期待して稼働させたという前歴がある

557 :名無電力14001:2016/05/18(水) 14:43:07.45 .net
石棺でいいよ、原発大失敗記念碑として残す
原発に関わる技術者はここに毎年きて反省する

558 :名無電力14001:2016/05/18(水) 17:19:43.01 .net
技術者じゃなくって、解体技術もないのに建設させた/許可した政治家だろ。
正式に廃炉が終わるまでの維持費はそいつらが責任をとって出すべきだと思う。

559 :名無電力14001:2016/05/18(水) 17:21:58.01 .net
日本は民主国家ではなく、有価証券保有主国家
有価証券のために国民を犠牲にする

560 :名無電力14001:2016/05/18(水) 20:46:36.41 .net
小泉氏が涙 トモダチ作戦の健康被害「見過ごせない」
http://www.asahi.com/articles/ASJ5K354LJ5KPTIL00B.html

東日本大震災の「トモダチ作戦」に従事し、福島第一原発沖で被曝(ひばく)したとして、
東京電力側を相手に集団訴訟を起こした米海軍の元兵士らが400人に達した。

「原発ゼロ」を唱える小泉純一郎元首相(74)が訪米して健康被害の訴えに耳を傾け、「見過ごせない」と涙を流した。

561 :名無電力14001:2016/05/19(木) 01:03:08.49 .net
>>560
これ軍人は一体誰の命令で作戦に従事したかの方が問題じゃないのかね?
軍隊は命令系統がはっきり統一されているから、
軍隊に対して命令権を持つ組織こそが訴える対象だろうに

アメリカ軍の命令なのか
日本政府の要請なのか
東電による要請なのか
作戦からの逃亡には銃殺刑まで許される命令に服従するのが軍隊なのだから
健康被害の前にこっちが先だろうに

562 :名無電力14001:2016/05/19(木) 06:07:50.40 .net
>>561
アメリカからの提案、それで日本政府がお願いした

問題は、東電が放射性物質の降下範囲などを正しく伝えなかったとして、訴訟されている


「トモダチ作戦で被ばく」米兵による東電訴訟の継続、連邦地裁が認める【東日本大震災】
http://www.huffingtonpost.jp/2014/10/31/sailors-suit-fukushima_n_6080078.html

トモダチ作戦では、アメリカ海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」に乗船していた
約5000人の水兵たちが、東北地方沿岸の海域で被災者の捜索や救援物資の輸送など、
約80日間にわたる救援活動を行った。

しかし、東電がアメリカ軍に、福島第一原発の事故で放出された放射性物質の降下範囲などを
正しく伝えなかったとして、ロナルド・レーガンの乗組員8人が2012年12月、
東電に対して総額1億1000万ドル(約94億円)の損害賠償などを求める訴訟を起こした。

563 :名無電力14001:2016/05/19(木) 06:48:52.55 .net
救援活動を行った地域の被災者は被爆してないの?

564 :名無電力14001:2016/05/19(木) 07:08:03.11 .net
>>563
日本では因果関係無しにされてしまう

565 :名無電力14001:2016/05/19(木) 08:47:27.74 .net
こいつは
WHOが定める「演技性人格障害」の6項目中5つに当てはまる
ハシゲと同じ。

566 :名無電力14001:2016/05/19(木) 11:17:38.60 .net
>>565
何?
「ロナルド・レーガンの乗組員8人」が「演技性人格障害」だって?

567 :名無電力14001:2016/05/19(木) 13:00:51.84 .net
>>564
TPPに批准したら「アメリカさんの言う通り」ってことで被爆被災者大勝利になるのかな

568 :名無電力14001:2016/05/19(木) 14:51:33.61 .net
東日本大震災
福島第1原発事故 野生鳥獣、3割が基準値超えるセシウム 続く出荷制限 /群馬
http://mainichi.jp/articles/20160519/ddl/k10/040/068000c

県は、2015年度の野生鳥獣の放射性セシウム濃度検査で、イノシシやツキノワグマなど
計125体のうち36%にあたる45体が基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超えたと発表した。
14年度は159体中52体で33%。
県は「検査した動物の種類や捕獲地域が異なるため単純比較はできないが、
一定数の基準値超過が続いている」としており、出荷制限解除の見通しは立っていない。

569 :名無電力14001:2016/05/19(木) 18:58:44.52 .net
「踏み台」被害も報告せず=不正アクセスで核検査法人
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051800385&g=eqa
原発や核燃料再処理工場にある核物質の管理状況などを検査する公益財団法人「核物質管理センター」(東京都台東区、村上憲治理事長)で不正アクセスが見つかった問題で、
同センターが昨年2月にも、サーバーがサイバー攻撃を中継する「踏み台」に利用されながら原子力規制庁に報告していなかったことが18日、分かった。
同日の原子力規制委員会に報告した。
核物質防護に関わる機密情報が漏えいした可能性は極めて低いとしている。
同センターの六ケ所保障措置センター(青森県六ケ所村)では昨年8-9月、パソコンのファイル共有ソフトによるとみられる外部との通信があったが、担当理事が規制庁への報告を怠っていた。
同センターは今年1月に公表し、規制庁から他の情報漏えいの有無や原因の究明、再発防止策などの報告を求められていた。
報告書によると、計算機室のサーバーが、外部のコンピューターへの攻撃を中継する踏み台に使われていたことを昨年2月に把握。内規では直ちに規制庁への報告が義務付けられているが、ファイル共有ソフトの時と同様に報告を怠っていた。(2016/05/18-12:46)

570 :名無電力14001:2016/05/19(木) 20:11:58.82 .net
>>569
会社でファイル共有ソフトとか使用してること自体、異常

571 :名無電力14001:2016/05/20(金) 07:49:33.48 .net
一般の人が「年間20ミリシーベルト」は高すぎると医師
http://news.biglobe.ne.jp/international/0520/sgk_160520_0364092160.html
NEWSポストセブン5月20日(金)7時0分

チェルノブイリ原子力発電所事故から30年が経過した。
20年以上にわたりベラルーシの放射能汚染地帯への医療支援を続けてきた鎌田實医師が、
今年4月、ベラルーシを訪れたときに感じた現実を直視する覚悟について、レポートする。

ミンスク国立医科大学放射線医学部長のアレキサンドリア・ストラジョフ教授は、
福島の現状も見ている。「日本の除染のほうが、ベラルーシの除染よりきめが細かい」と言う
一方、20キロ圏内でも、年間20ミリシーベルト以下なら、帰還許可が出始めていることに対して、異を唱える。

「年間20ミリシーベルトは異常に高い。

原発労働者や医師など特別な作業に当たる人以外の一般の人が、20ミリシーベルトというのは高すぎる。

5ミリシーベルト以上のところで生活すべきではない。目標は1ミリシーベルト以下だ」と、

ストラジョフ教授は強調した。

ベラルーシでは、年間5ミリシーベルト以上の地域は強制移住地域にしてきた。
1〜5ミリシーベルトの間は移住を希望すれば安全な地域に家をもらえる。
それでも、移住を拒否し、住み慣れた町に残る人がいた。

572 :名無電力14001:2016/05/20(金) 10:01:16.34 .net
なんかなあ。胸のレントゲンで1mSv、CT検査で10mSv。 
そりゃ受けなくて良いなら0がいいんだろうけど、厚生労働省の
方針から変えないといけないからなあ。 肺結核検診以外は禁止
くらいでないと被爆は減らない。 胃ガン検査でバリウム飲まされて
いる身としては胃ガンと放射線のリスクはどっちが高いのか気になる。

573 :名無電力14001:2016/05/20(金) 11:38:35.90 .net
5ミリシーベルト以上の地域とは一体どこになるんだ?

574 :名無電力14001:2016/05/20(金) 12:20:03.85 .net
>>572
未だにレントゲンでの外部被ばくと、
福島近辺の高い放射線の由来は原発事故由来の放射性物質=吸い込んで内部被ばくの、
この2つの違いが理解できない子っているんだなあ

西日本は花崗岩などの由来で東日本より放射線量が高いニダ
だから福島は安全ニダってキッチーの話で消えたと思ってたがアホはどこにでも湧くな

575 :名無電力14001:2016/05/20(金) 14:46:20.56 .net
>>572
自然放射線、医療を除き、1mSv/年以下

つまり、福島原発事故がばら撒いた放射性物質による被ばくを年間1ミリシーベルト以下にしないと駄目だよ



人工放射線を受ける量

X線撮影で受ける放射線の量や、原子力発電所周辺の放射線の量については、
人体への影響を心配する必要のない放射線量の目標値が国際放射線防護委員会(ICRP)によって勧告され、
日本もこれを受けて法律で定めています。

それによると、一般の人が受ける放射線の量は、医療を除き、1年間に1ミリシーベルト以下。

576 :名無電力14001:2016/05/20(金) 17:37:59.94 .net
少なくともX線撮影で被爆してもそれ以上のメリットがある。

もうね、年間1mSv以上の地域は東電が買い取ればいい。
終わりの見えない除染が不要になるし。

577 :名無電力14001:2016/05/20(金) 18:32:31.77 .net
>>575
どこかの先生の言い分は分からんでもないが世界平均は2.4mSvだし
ブラジルの一部は10mSv有る地域がある。世界に向かって1mSv以下の
地域に住めと言う必要はないが、気にしすぎじゃないかねえ。

578 :名無電力14001:2016/05/20(金) 18:37:30.67 .net
>>576
ガンとかの病気になった後ならメリットはありそうだ。 だが、
普通の人が放射線を被爆するメリットの方が大きいなんてデータは無い。 
逆に差はないという報告なら有る。 常識を疑え・・なんてね。

579 :名無電力14001:2016/05/20(金) 20:09:48.09 .net
さっさと廃炉にしろ!

もんじゅの運営主体示せず 有識者会合が報告書案
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H5K_Q6A520C1EE8000/
2016/5/20 19:44

580 :ぱぱ:2016/05/21(土) 00:12:56.65 .net
>>554
> >>552
安倍政権では、全電源喪失の無いようなインフラ整備メンテナンスされており現実に有りませんでした。

民進党政権は、原発安全委員長に超原発安全神話をまき散らす斑目委員長を任命して
全電源喪失対策の送電線インフラ整備などを怠り鉄塔倒壊で芸部電源を喪失させたし、
予備電源対策もまるで無駄だから止めろと言わんばかりの斑目委員長が東電の
予備電源対策にブレーキの役目をもたらし、福島事故へ導いたのだよ。

安倍政権痔は、有言実行で現実に外部電源喪失しないようにインフラ整備されていたし
予備電源も喪失しないようにメンテナンスされていたから安倍氏時代は事故が起きなかった。

581 :名無電力14001:2016/05/21(土) 05:45:58.53 .net
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
http://news.livedoor.com/article/detail/9874444/

もし、このときに安倍首相がバックアップ電源の検証をして、
海外並みに4系列などに増やす対策を講じていたら、福島原発事故は起きなかったかもしれないのだ。
 
だが、安倍首相はそれを拒否し、事故を未然に防ぐ最大のチャンスを無視した。
これは明らかに不作為の違法行為であり、本来なら、刑事責任さえ問われかねない犯罪行為だ。

582 :名無電力14001:2016/05/21(土) 05:49:42.68 .net
>>578
早期発見に繋がるからメリットはあるんじゃないの?

583 :名無電力14001:2016/05/21(土) 07:38:09.95 .net
東京新聞朝刊4面 5/20

チェルノブイリでは事故現場や汚染地域にいたことなどで障害者と認められるが
日本では労働者自ら被ばくと病気の因果関係を証明する必要がある。

そんな状況に、ナウモフは「誰か勇気を出して(改善へ)動き始めないと」

https://pbs.twimg.com/media/Ci6X0HxUUAAE2yc.jpg

584 :名無電力14001:2016/05/21(土) 15:03:35.25 .net
米高官、核燃サイクル見直し支持 日本の政策に懸念
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016052101001175.html

米ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)のウルフソル上級部長(軍縮・不拡散担当)は
20日までに、日本の使用済み核燃料再処理を容認した日米原子力協定の効力延長について
「大きな議論を呼ぶ問題になる可能性がある」と指摘、
日本が核燃料サイクル政策を見直すなら「米国は支持する」と述べた。

共同通信との単独会見に応じた。核物質プルトニウムを大量に生産する
日本の再処理事業に対する米政府の懸念が改めて裏付けられた。

現在の日米協定の期限は2018年。
米国内では協定改定を求める意見も出ており、期限前に問題提起する思惑もありそうだ。
(ワシントン共同)

585 :名無電力14001:2016/05/21(土) 21:26:00.57 .net
糞コテ絶賛の核燃料リサイクルの前提が崩れ、もんじゅの必要性もなくなるなw

米軍が日本に基地を構えてる最大の理由の中華の脅威が、
将来はアメリカの軍事力でも抑えられなくなるから基地をなくしてしまうなら、
同時にいろいろな名目で日本に貸し付けてるプルトニウムも回収したいのだろうな

586 :ぱぱ:2016/05/22(日) 00:11:27.99 .net
>>585
文殊の成果は、高速増殖原子炉である【4S炉=スーパー・セフティ・シンプル・スモール】へ継承されている。
つまり、基本的には不要です。
何故なら、原子炉内部でウラン238をプルトニウムに変えて燃やすので再処理燃料さえ必要無いのです。
ウラン235又はプルトニウムは、最初の起動=たき付けとして少量必要なだけですよ。

4S炉ほどでもないが、【高温ガス炉】もこの原理を活用しているので、原子炉内部でウラン238をプルトニウムに
返還し燃やすので、発電コストが1kwh当たり4.2円と超安上がりですよ。

さらに、溶融塩炉もたき付けにプルトニウム又はウラン235少量必要で後はウラン238をプルトニウムに変えて
原子炉で燃やすので再処理が不要になるのです。

では文殊は何故に必要かは、原油・ガス価格の高騰を抑圧する重しとして維持する価値は有りますよ。
また、原爆の核の傘の意味でも保持する必要が有るでしょう。

587 :ぱぱ:2016/05/22(日) 00:17:05.62 .net
>>571
年間100ミリシーベルトの市街地は世界に沢山有るのですよ。
そこで、皆さん健康で長寿ですよ。

さらに国際宇宙ステーションは年間365mSv被ばくしますが宇宙船員は
皆さん元気です。

よって、年間20ミリシーベルトは何の問題もないのですよ。

588 :名無電力14001:2016/05/22(日) 05:22:59.97 .net
朝日新聞社説:もんじゅ やはり廃炉にすべきだ
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

589 :名無電力14001:2016/05/22(日) 10:45:50.18 .net
>>587
普通の日本人が大勢暮らしている地域で年間100mSvってどこかな?

590 :名無電力14001:2016/05/22(日) 14:37:42.93 .net
内閣府原子力安全委員会(当時)

100mSvを1万人被ばくした時、がんで死亡(推定) 55人

>「100ミリシーベルトを1万人が被ばくした時、がんで死亡すると推定される人数は55人」とも書かれており、
>原子力安全委員会が放射能の危険性を認識していたことを示す重要な証拠となります。

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-487.html

591 :名無電力14001:2016/05/23(月) 00:19:59.82 .net
インガカンケーがミトメラレナーイ!!!

592 :名無電力14001:2016/05/23(月) 20:22:46.31 .net
東芝 2000億円に減資 財務状況改善へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160523/k10010531691000.html

東芝は、大規模な人員の削減などの費用がかさんだことや、
アメリカにある主力の原子力事業の子会社「ウェスチングハウス」の
資産価値を低く見直したことなどから、累積している損失が4700億円余りに上り、
財務状況が悪化していました。

東芝は損失を穴埋めするため、4399億円余りの資本金を2000億円まで減らす減資を
行って財務状況を改善させることを決めました。

593 :名無電力14001:2016/05/23(月) 21:11:18.89 .net
山本太郎議員が福島原発事故のメルトダウンを国会で追求!
「公表しなかったのは隠蔽だ。弁護士が小渕優子と同じ」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-11643.html

[国会]山本太郎【参議院 震災復興原子力問題】2016年5月20日
https://www.youtube.com/watch?v=0ujETBnCj88&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=bsyEP7VaSDA&feature=youtu.be

山本太郎議員
「東電幹部はメルトダウンの基準を知っていたと発言しています。2011年3月11日の時点でメルトダウン
の基準を知っていた幹部が東電に1人しか居なかったわけが無いですよね。

これはメルトダウンを組織的に隠蔽していたと見れます。この大問題を追及・公表させたのは新潟県の
技術委員会です。これ、国は何をやっているんですか?規制庁は何をやっているんですかって。
今年の3月2日、原子力規制委員会は時間的な余裕が無いとコメントしています。じゃあ、規制委員会
は何のためにあるんですか」

「検証委員会を設置したのは東電です。東電が設置した第三者委員会が客観的な検証を行うそうです。
小渕優子さんの事件がありましたよね。この小渕優子さんの第三者検証委員会のメンバーでもあった
2人の弁護士が東電の検証委員会に参加している。この一点だけでもおかしくないですか?」

594 :名無電力14001:2016/05/23(月) 21:30:37.45 .net
http://gazou.gundari.info/images-2ch/9b330fe3.jpg

動かして儲かった金は俺のもの

保管のツケと責任はお前らのもの

595 :ぱぱ:2016/05/24(火) 05:22:59.06 .net
>>589
> >>587
> 普通の日本人が大勢暮らしている地域で年間100mSvってどこかな?

日本には無いが、世界にはラジウム鉱石市街地やら、ウラン鉱石市街地、トリウム鉱石
市街地があり、高線量市街地はその他の市街地よりガン発症が2桁ほど少ないそうです。

また、台湾放射線マンションは年間500mSv被曝すると言う事で問題になり調査結果
他のマンション生活者よりもガン発症がこれまた2桁も低かったのです。

そして、国際宇宙ステーションの宇宙飛行士は年間365mSv被ばくしますが皆さん
健康ですよ。

596 :名無電力14001:2016/05/24(火) 09:39:39.11 .net
今、問題になっているのはセシウムであり、それ以外の話はスレチ。

597 :名無電力14001:2016/05/24(火) 11:47:29.01 .net
>>596
測るのが面倒だからとなかったことにして放置されてる燃料棒に含まれてるストロンチウムも忘れないで!

598 :名無電力14001:2016/05/24(火) 11:53:13.57 .net
ま、例外なく内部被ばくと外部被ばくを一緒にするのはキチガイ。

特に>>595なんかはこれだけ癌張ってるのに知らないわけがないから、
確実に誤解させることだけが目的の工作のための書き込みで確定。
だからこそ酷く悪質。

599 :名無電力14001:2016/05/24(火) 14:33:56.91 .net
金子勝 ?@masaru_kaneko 8時間8時間前

【この国は地盤から歪んでいる】海上保安庁のGPSによる海底地盤観測によれば、
南海トラフでは、四国や東海の沖合などで特にひずみがたまっている。

世界一危険な浜岡原発も、間近に中央構造線も通っている伊方原発も動かすなんて狂っています


南海トラフ 四国や東海の沖合で特にひずみ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160524/k10010532451000.html

600 :名無電力14001:2016/05/24(火) 16:35:04.59 .net
>>595
つまり

601 :名無電力14001:2016/05/25(水) 07:15:26.00 .net
「原発広告」の欺瞞を元博報堂の営業マンが激白
『原発プロパガンダ』の著者・本間 龍氏に聞く
http://diamond.jp/articles/-/91823?page=2

ナチスと聞くとぎょっとする人もいると思いますが、理由があります。
過去40年間続いてきた“原発の安全神話キャンペーン”などは、正にプロパガンダだからです。

戦後の日本で最も成功したプロパガンダであると言ってもよいでしょう。
なぜなら、2011年3月に東京電力の福島第一原発で事故が起こるまでは、
国民は何となしに原発の必要性を受け入れていたからです。

もちろん、昔から原発を支持しない人はたくさん存在しましたが、
世の中のマジョリティである一般の人たちが“事の本質”に目を向けることがなかった
(疑問を抱かない状態を維持し続けた)という意味で、

産官学が一体となって進めてきた安全神話キャンペーンは、プロパガンダとして大成功だったわけです。

?原発プロパガンダは、一方的な主張を流し続けることにより国民を洗脳して
ミスリードしてきたことから、大きな危険性を孕んでいるものなのです。

602 :名無電力14001:2016/05/25(水) 08:37:03.29 .net
>>595
何千年もの間放射線を浴び続けた結果、
放射線に弱いDNAを持った人々は淘汰され
放射線に強い人たちが住んでるだけ。
だから放射線に慣れてない日本人に年間100mSvは無理。

603 :名無電力14001:2016/05/25(水) 20:08:24.86 .net
もんじゅ「安全性の議論が不十分」 規制委員長(2016/05/25 17:45)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000075588.html

原子力規制委員会の田中俊一委員長は、
高速増殖炉「もんじゅ」を巡る文部科学省の有識者検討会について、
安全性についての議論が不十分だとの認識を示しました。

原子力規制委員会・田中俊一委員長:「(もんじゅの)安全とは何かという、
そこのところの議論は(検討会で)少なくともされていないんじゃないか
という気がしているんですけれどもね」

規制委員会は、もんじゅの点検漏れなど数々の不手際から、
運営主体の原子力研究開発機構に代わる組織を探すよう文科省に勧告しました。

同時に、見つからない場合は抜本的な安全を確保するよう求めています。
これに対して文科省の検討会は、具体的な組織を特定しないまま終結する方針です。
今後は文科省が代替組織を探しますが、

見つからない場合、規制委はもんじゅの燃料の抜き取りも含めた厳しい指示を出すことを示唆しています。

604 :名無電力14001:2016/05/25(水) 22:46:34.84 .net
もんじゅって単語を見ると事故で落下した装置取り出しの日に、
当時政権持ってた民主党のエロい政治家だけでなく自民党のエロい人たちまで、
さまざまな理由を付けてもんじゅに何かあっても平気な距離700km以上離れた地にいたのを思い出すなw

605 :名無電力14001:2016/05/26(木) 07:15:38.73 .net
「もんじゅは危なすぎる、廃炉するしかない」  伴英幸・原子力資料情報室共同代表に聞く
http://toyokeizai.net/articles/-/119466

◆「もんじゅはきわめて危険な原子炉だ」

――なぜ廃炉を求めているのですか。

そもそも、もんじゅはきわめて危険な原子炉だ。これには大きく分けて二つの理由がある
 一つは、高速増殖炉であるがゆえの特性だ。
 二つめは、ナトリウムを冷却材に使用しているがゆえの問題だ。

このほか、地震に弱い、原子炉を停止する装置としては制御棒しかない、
緊急炉心冷却装置がないなど、原子力発電プラントとしてさまざまな問題がある。

◆減容化・有害度低減は絵空事

まずに、減容化を構成する要素技術が実用化されなければならない。しかし、これには数十年もかかるだろう。

◆核燃料サイクル見直しにも波及

高速増殖炉をやめることになると、再処理そのものが必要なくなる。
コストが高く非効率なプルサーマル発電のために再処理を続けることになり、
経済的に見ても成り立たないことが明らかになる。
そうなると困るので、もんじゅを続けているふりをしているのが現状の政策だ。

606 :名無電力14001:2016/05/27(金) 20:29:42.01 .net
核なき世界 = 脱原発 

米大統領が現職で初めて広島訪問、慰霊碑に献花 核なき世界訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-00000068-reut-n_ame

核なき世界へ「希望与えた」=米大統領の広島訪問を歓迎―安倍首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-00000130-jij-pol

607 :名無電力14001:2016/05/27(金) 23:52:44.83 .net
オバマは30年だか40年ぶりにアメリカで新規原発を作ろうとしてたが、
福島原発の大事故のせいで計画が暗礁に乗り上げたまま退陣か

日本みたいなノーガードならともかく今まともな安全対策を組み込むと1基1兆かかるみたいだから、
利益だけでこれを稼ぎ出せる頃には20年以上かかって安全検査と新規対策が必要になる
つまり民間だと儲けにならないのでわざわざ原発を作る理由がない
これがもう先進国で原発が増えない理由

608 :名無電力14001:2016/05/28(土) 05:49:15.93 .net
「核なき世界」だと表明しながら、再処理を続ける? 嘘つき、2枚舌安倍首相の十八番

土記 サイクルと暗黙知=青野由利
http://mainichi.jp/articles/20160528/ddm/008/070/031000c

日本の核燃料サイクル政策に再び海の向こうから懸念の声が聞こえてきた。
今回は米国家安全保障会議で軍縮・核不拡散を担当するウルフソル上級部長。
共同通信のインタビューに、原発の使用済み核燃料からプルトニウムを取り出す
再処理政策を日本が見直すなら「米国は支持する」と答えている。

折に触れ米政府高官が懸念を表明しているのは、プルトニウムの増産がオバマ大統領の
「核なき世界」の実現を妨げかねないから。
しかも「日本が再処理するなら、自分たちも」というきっかけを中国や韓国に与える。

それなのに、今月、日本が示した決定や方針が逆方向を向いているのはどうしたことなのか。

609 :名無電力14001:2016/05/28(土) 06:29:26.09 .net
オバマも嘘つき、2枚舌、それに追従する日本

>核兵器禁止条約に向けた国連作業部会に欠席し、新型小型核兵器の開発を進める米国と、
>核兵器禁止条約への動きを妨害し、核兵器使用は憲法違反ではないとする日本。

>美辞麗句を垂れ流す前に、被爆者の尊厳を踏みにじるその行いを改めよ。

610 :名無電力14001:2016/05/28(土) 16:36:40.66 .net
ああ、ノーベル経済学者へのアホな質問で世界にアホを認識された阿部総理が、
またサミットでも同じくアホをやってしまいました


日本経済は凋落してるのに、なぜイギリスが安倍晋三の話を聞く必要がある?
Japan's economy is tanking. So why should the UK listen to Shinzo Abe?
http://www.telegraph.co.uk/business/2016/05/05/japans-economy-is-tanking-so-why-should-the-uk-listen-to-shinzo/

「リーマンショック前に似る」安倍首相発言、オバマ大統領は「アメリカでは景気回復が起きている」と異なる見解
http://blogos.com/article/177097/

伊勢志摩サミット:世界経済「クライシス」に異論も、表現調整へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-25/O7QDMF6TTDTF01

経済危機にはない、2008年は真の危機だった=フランス大統領
http://jp.reuters.com/article/hollande-idJPKCN0YI0QW?il=0

国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事 「世界経済は08年のような危機にはない」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HQK_X20C16A5000000/?dg=1

611 :名無電力14001:2016/05/28(土) 21:31:03.09 .net
廃炉の廃棄物処分

612 :名無電力14001:2016/05/28(土) 21:31:33.14 .net
廃炉の廃棄物処分 "地下70m以上深い場所に"案了承
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/245642.html
原発の廃炉で出る低レベル放射性廃棄物のうち、原子炉内の核燃料を支える部品など放射性物質の濃度が比較的高い廃棄物は、法令で地下50m以上深い場所に埋めるとされていますが、
処分施設や管理方法の規制基準は整備されておらず、規制委員会が検討を進めています。

25日の規制委員会で、こうした廃棄物を処分する際の基準の基本となる考え方が示され、
このうち埋める場所は、長期にわたって人が近づかないよう、今の法令の定めより深い、地下70m以上深い場所にするとしています。

また、電力会社などの事業者が廃棄物を管理する期間を300年から400年とし、基準を超える放射性物質が地下水に漏れていないか監視を義務づけることや、
管理期間が過ぎたあと埋設地やその周辺を掘り返したりすることを国が制限する制度を設けるなどとしています。


原発跡地に埋めればいいじゃん。
安全な土地だから原発の建設が許可された。
なら原発より危険性が低い埋立地なら無審査でOKだろ。

613 :名無電力14001:2016/05/30(月) 05:35:43.26 .net
サミット期間中の福島原発「廃炉作業休止」は安倍政権の原発安全アピールのための"トラブル隠し"だった!
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0529/ltr_160529_6019573633.html

伊勢志摩サミットで自らの失策を隠蔽するために、
"リーマンショック並みの危機"なるデマをふりまき、世界の失笑を買った安倍首相。
だが、今回、もうひとつ?然とするような大嘘をついていたことはあまり知られていない。

それは、福島第一原発事故をめぐる大嘘だ。
5 月 27 日に公表された「G7 伊勢志摩首脳宣言」には、こんな文言が記されている。

〈我々は、福島第一原子力発電所における廃炉及び汚染水対策の着実な進展、
並びに福島の状況に関する国際社会の正確な理解の形成に向けて、
国際社会と緊密なコミュニケーションの下で オープンかつ透明性をもって
日本の取組が進められていることを歓迎する〉

いったいどの口でそんなことがいえるのか、と呆れるほかはない。

福島第一原発事故の収拾は決して「着実に進展」などしていない。

614 :名無電力14001:2016/05/30(月) 07:08:03.73 .net
受け皿見当たらず、「もんじゅ」廃炉の危機 失格宣告受けた"夢の原子炉"の行方
http://toyokeizai.net/articles/-/120099

◆電力会社、経産省も距離を置く

もんじゅでは20年間にわたり、事故や法令違反が繰り返されてきた。
95年12月、ナトリウム漏洩事故を起こして以来、15年近く運転を中止。
10年5月に試運転を再開したものの、同8月には炉内中継装置の落下事故を起こし、
再び運転中止に追い込まれた。

さらに東京電力福島第一原子力発電所の事故後は、規制当局によるチェック体制が強化される中で、
おびただしい数の機器の点検期限超過や重要度分類の誤りが判明。
田中俊一・規制委委員長も安全管理上の理由から、
「機構に(運転を)安心して任せることはできない」と言い切っている。

◆核燃料の再処理そのものの見直しに波及?

「もんじゅは運営主体変更ではなく、廃炉にすべき」と指摘するのは、
原子力資料情報室の伴英幸共同代表だ。

仮に高速増殖炉をやめるなら、使用済みMOX燃料をわざわざ再処理して
長寿命の核物質を取り出し、プルトニウムなどと混ぜて新たなMOX燃料を作る必要もない。

そうしたことが知られると、核燃料サイクルが成り立つのか、政策自体に国民が疑問を抱くことになる。
「そうなると困るので、もんじゅを続けるふりをしようとしている」と伴氏は解説する。

もんじゅの存廃は、国の原子力政策を大きく左右するだろう。

615 :名無電力14001:2016/05/31(火) 15:22:25.91 .net
やっぱりメルトダウンだった…東電幹部が「隠蔽」認める
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/182493

ようやく幹部が「隠蔽」を認めた。東電福島第1原発事故を巡り、
東電が当時、原子炉内の核燃料が溶け落ちる「炉心溶融」(メルトダウン)の事実を認めず、
「炉心損傷」と説明し続けていた問題で、

姉川尚史原子力・立地本部長が30日の会見で
「炉心溶融に決まっているのに『溶融』という言葉を使わないのは隠蔽だと思う」と発言した。

この問題で、東電の原子力部門トップが見解を明らかにしたのは初めて。

616 :ぱぱ:2016/06/01(水) 01:23:03.31 .net
>>596
> 今、問題になっているのはセシウムであり、それ以外の話はスレチ。

返信遅れてご免、チョット仕事抱え込んじゃって?!

セシウムでは、中国核実験のセシウムが日本に一u当たり1万ベクレル日本列島に降り注いでいますよ。
これが46回も核実験を中国はやったのですよ。

日本は一平米当たり1万ベクレルですが、爆心地からの距離が近いと指数関数的に倍々の地上汚染になります。
つまり、日本より韓国が汚染され、さらに爆心地の近い中国大陸の汚染が凄いことになってますよ。

シルクロードは、現在でも危険区域ですね。
旅行で通過するぐらいならOK?!かもしれないが居住には危険と言う事です。

中国は汚染【地上汚染、河川汚染、大気汚染、近海汚染】でも人口でも領土でも世界トップを取らないと気が済まないのでしょうね。?!
それに比べたら福島は綺麗すぎですよ。

ソース:【中国の核実験】著者:高田純 札幌医科大学教授

617 :ぱぱ:2016/06/01(水) 01:32:56.70 .net
>>598
> ま、例外なく内部被ばくと外部被ばくを一緒にするのはキチガイ。

内部被曝も知ってますよ。
人間は、体重60Kgのひとは7、000ベクレルの放射能を体内に保持して
放射能エネルギーを毎秒7千ベクレル受け入れているのですよ。
DNAは、放射線が大好きであり、放射線無しには生きられませんよ。

>>28 DNAは放射線大好きです。体重60Kgの人7千ベクレル内部放射能保持する。 参照されたい。

外部被曝に付いても知ってますよ。
>>26 放射線量現地調査危険度6段階区分  参照されたい。
>>29 各種 しきい値                参照されたい。
>>32 極論するならば、日本の可動中の原発51機全爆発しても
    死亡者も出ず、避難も必要無いことを福島事故が証明した。

618 :ぱぱ:2016/06/01(水) 01:39:42.46 .net
>>602
> >>595
> 何千年もの間放射線を浴び続けた結果、
> 放射線に弱いDNAを持った人々は淘汰され
> 放射線に強い人たちが住んでるだけ。
> だから放射線に慣れてない日本人に年間100mSvは無理。

貴方の意見は、正当ですよ。
これは、放射能汚染地域現地調査でも証明されています。

放射能地域のモルモットと放射能の低い地域のモルモットに
致死量の放射能を照射したところ放射能地域のモルモットは元気になり
逆に放射能の弱い処のモルモットは死滅したそうですよ。

ですから、将来核戦争で滅亡する人類は、放射能の弱い地域に住む人類かもしれません。?!
その意味では、核戦争に生き残るのは中国人が最も有力ですよ。?!

619 :名無電力14001:2016/06/01(水) 10:34:36.70 .net
東電は地震から3時間後には燃料棒の水面からの露出を把握していたらしいね

620 :名無電力14001:2016/06/01(水) 10:35:33.84 .net
混乱を理由にやっぱり知らなかったことにしよう、ってことにしたんだろうな

621 :名無電力14001:2016/06/01(水) 14:17:41.53 .net
>>617
>人間は、体重60Kgのひとは7、000ベクレルの放射能を体内に保持して
>放射能エネルギーを毎秒7千ベクレル受け入れているのですよ。
で、内部被ばくの危険性はチェルノブイリで知らしめられたけど、
これが更に放射性物質が体内に入ってきて追加で内部被ばくすることに何か関係あるの?

>>620
時効になってから実は把握してたと言い出したから時効を待ってたのだろ

犯罪者でも時効まで待てば犯罪者ではなくなるから、
今度は情報を隠ぺいしても大丈夫なように殺人と同じく時効をなくして無期限にしないとだが、
政治家は原発村の金に汚染されてるので無理だな

622 :名無電力14001:2016/06/01(水) 15:39:00.25 .net
放射線は遺伝子を損傷する、損傷が激しい場合は直に症状がでる

ただ、損傷が軽微だと遺伝子修復機能で一見何ともないようにみえる
しかしながら遺伝子修復機能を使ってしまい、将来、同じように損傷した場合には
修復機能が使え無くなってるため発症する

このように遺伝子の優れた機能で被ばく発症の因果関係がわかりにくくしてるのを
原子力ムラは悪用してる

遺伝子検査を義務付けて、遺伝子が損傷していないかチェックさせるべきである

623 :名無電力14001:2016/06/02(木) 02:08:15.34 .net
ぱぱって奴は嘘を混ぜながら本当のことも書いてるけど、
その本当のことを自分に都合よく解釈してしか書かないから、
やってることが老人相手の健康食品販売セミナーの詐欺師と同じなんだよな。

624 :名無電力14001:2016/06/02(木) 08:12:00.05 .net
「原発の優劣」が明らかになる新検査制度導入
規制委が常時立ち入り可能な検査へ抜本改革
http://toyokeizai.net/articles/-/120772

原子力規制委員会は、原子力発電所などに対する検査制度の抜本的な改革に乗り出す。
このほど設けた検討チームでの議論を通じて制度改革の骨格を固めたうえで、
原子炉等規制法の改正法案を来年初の通常国会に提出する。

法改正から3年程度の準備期間を設けたうえで、米国や欧州などの先進事例を参考にした、
レベルの高い検査制度への移行をめざす。

◆米国では安全性の優劣が社会の目にさらされる
◆「日本の"チェックリスト型"検査は見直すべき」
◆新制度では常時立ち入り検査も可能に
◆安全性の優劣を色分けして公表も

福島第一原子力発電所の事故では、当時の原子力規制当局や
電力会社の「安全文化」の劣化の事実が明らかになり、

世界最高水準を自負する「安全神話」が砂上の楼閣だったことが白日の下にさらされた。

検査制度充実の道のりは容易ではないが、必要不可欠な取り組みであり、
信頼回復のためにも規制側、事業者側双方の並大抵でない努力が求められている。

625 :ぱぱ:2016/06/03(金) 02:46:49.63 .net
>>621
> >>617
> >人間は、体重60Kgのひとは7、000ベクレルの放射能を体内に保持して
> >放射能エネルギーを毎秒7千ベクレル受け入れているのですよ。
> で、内部被ばくの危険性はチェルノブイリで知らしめられたけど、
> これが更に放射性物質が体内に入ってきて追加で内部被ばくすることに何か関係あるの?

大いに関係有る。
チェルノブイリでは、特に放射性ヨウ素の入りのミルクを飲んだ幼児が6、500人咽頭線ガンを発症した。
ほぼ全員適切に治療して完治しましたが、15名手遅れで死亡しました。

セシュウム被曝で数百万人死亡するであろうと噂され追跡調査しましたがセシウム内部被曝でガン患者は
確認できませんでした。
ソースを示す。
国際機関もチェルノブイリと比較して福島の放射線レベルは子供の甲状腺に問題はないと言い切ってますね。
Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I&list=PLD65832E4C64F9E67&index=9
国際機関もチェルノブイリと比較して福島の放射線レベルは子供の甲状腺に問題はないと言い切ってますね。

稲 恭宏博士 緊急特別講演 1〜6 福島原発事故の医学的科学的真実
https://www.youtube.com/watch?v=UlXKd7n7XRs&list=PLD65832E4C64F9E67 1
https://www.youtube.com/watch?v=Jk7wng4N8JA&list=PLD65832E4C64F9E67&index=2 2
https://www.youtube.com/watch?v=SwOCIhTIG44&index=3&list=PLD65832E4C64F9E67 3
https://www.youtube.com/watch?v=jhOe9N9zACk&list=PLD65832E4C64F9E67&index=4 4
https://www.youtube.com/watch?v=YAZ5xsuw9X0&list=PLD65832E4C64F9E67&index=5 5
https://www.youtube.com/watch?v=YZw5bAodqvs&index=6&list=PLD65832E4C64F9E67 6

626 :名無電力14001:2016/06/03(金) 07:08:03.49 .net
金子勝 ?@masaru_kaneko 2時間2時間前

【福島の子どもの裁判】
福島で子育てをする方々が,「こどもたちに被ばくの心配のない環境で教育を受ける権利」と、
「国が事故後,子どもたちに被ばくを避ける措置を怠り,
無用な被ばくをさせた責任」を追求する裁判が重要な局面を迎えています

http://fukusima-sokaisaiban.blogspot.jp/p/blog-page_3.html

【福島の子どもの裁判2】
今回の公判で、友人の児玉東大アイソトープセンター長が、SPEEDIが事故後、
正常に作動し重要な情報を提供していたこと、文科省が測定の不作為に徹底した
責任を追うべきことを詳細に論証する意見書を提出した。御一読を。

http://fukusima-sokaisaiban.blogspot.jp/

【福島の子どもの裁判3】
国は例によって責任逃れで、「測定データがなかったからSPEEDは意味なかった」としていたが、
防災計画に義務付けられた文科省が被災地域での計測を放棄し、
経産省が原子炉内の非常時計測の電源を未接続で放置していたためです。
責任逃れを許してはいけない。

【福島の子どもの裁判4】
唯一、気象条件から、放射性物質の飛散を予測したSPEEDIの計算結果が
実測値と高い精度で一致していました。
その住民の避難に役立つはずの情報開示も、文科省が「不作為」の隠しに徹した経緯が論証されています。

裁判の門前払いは許されません。

627 :名無電力14001:2016/06/03(金) 13:17:48.33 .net
>>625
そりゃ東電が時効になるまで情報を隠してたのと同じで、
原子力関連の機関が悪影響を認めるわけない罠www

で、そんな御用の話はどうでもいいから現実の福島で子供の甲状腺がんが急増してるのはどう説明する?
もうとっくに精査したせいで見つける閾値を超えても増えてるこれもまた因果関係でおしまいか?

628 :名無電力14001:2016/06/03(金) 18:25:59.80 .net
>>625
>国際機関もチェルノブイリと比較して福島の放射線レベルは子供の甲状腺に問題はないと言い切ってますね。
日本人に合わせた基準で「問題はない」と言ってるのならその根拠が知りたい。
それが無いのなら無意味。

629 :ぱぱ:2016/06/04(土) 03:02:49.06 .net
>>627
> >>625
> そりゃ東電が時効になるまで情報を隠してたのと同じで、 原子力関連の機関が悪影響を認めるわけない罠www

ソ連が情報隠蔽から情報公開して国際機関の経済支援医療支援をを求める方針に変えたのですよ。
ですから、隠蔽はあり得ませんよ。 チェルノブイリ調査団及び医療支援をしたのですよ。
その結果大量の人体に対する放射線影響と防護の資料情報をみんなで共有出来たのです。

それとは反対に中国の核実験被害は、情報隠蔽してますので国際社会の推測データですよ。
観光客を装って測定やら調査したのです。

> で、そんな御用の話はどうでもいいから現実の福島で子供の甲状腺がんが急増してるのはどう説明する?
> もうとっくに精査したせいで見つける閾値を超えても増えてるこれもまた因果関係でおしまいか?

市民派=共産系が騒いでいるだけで、福島が特別多いことは確認できてませんよ。
何処でも一定の幼児咽頭線ガンは有るのですよ。福島が特別多いと言う証明はありません。
理由は、チェルノブイリで放射線ヨウ素入り牛乳を飲まなかった児童は発がんしませんでした。
>>628
> >>625
> >国際機関もチェルノブイリと比較して福島の放射線レベルは子供の甲状腺に問題はないと言い切ってますね。
> 日本人に合わせた基準で「問題はない」と言ってるのならその根拠が知りたい。 それが無いのなら無意味。

馬鹿げた妄想です。

630 :名無電力14001:2016/06/04(土) 03:37:43.04 .net
↑ほんとやってることがただの原発推進工作員

631 :名無電力14001:2016/06/04(土) 06:07:55.15 .net
自民党の原発事故調査報告 隠し

チェルノブイリ原発事故 国が健康調査公表せず
http://mainichi.jp/articles/20160604/k00/00m/040/197000c

1986年に旧ソ連で起きたチェルノブイリ原発事故の健康影響について、
日本政府が東京電力福島第1原発事故後の2012?13年に5000万円をかけて
調査しながら報告書を公表していないことが分かった。

調査報告書は、国際機関の認定より深刻な健康被害があるとした現地文献を
否定する内容だが、情報公開の専門家は「原発を巡る議論は多様で、意見は大きく分かれている。
公費を使う以上、批判的な面からも検証する材料として公表すべきだ」と指摘している。

この調査報告書は「チェルノブイリ事故の健康影響に関する調査報告書」。
民主党政権末期の12年11月に文部科学省の予算で着手し、
自民党の政権復帰後の13年3月にまとまった。

◆チェルノブイリ原発事故の健康被害

国際原子力機関などの国際機関は、事故後の小児甲状腺がんや作業員の
白血病・白内障の増加を被ばくによる健康被害と認め、
被ばくによる死者を4000人と2005年9月に推計。

しかし、調査に携わった組織や団体が9000人や1万6000人といった新たな推計を報告し、
評価は定まっていない。

632 :名無電力14001:2016/06/04(土) 16:33:57.71 .net
[週刊ダイヤモンド]来週号
⇒大特集:司法と原発  漂流するエネルギー政策
■今、司法が電力会社最大の経営リスクとして浮上している。大津地方裁判所が関西電力高浜原子力発電所3、4号機の稼働を差し止めたのだ。
再稼働を前提に組まれていた関電の経営計画は崩れ、国のエネルギー政策も、まったく先が見通せなくなった。エネルギー政策は漂流を始めている。
▼司法と原発  漂流するエネルギー政策
▼踏み込んだ2人の裁判長  地獄へ突き落とされた関電
▼即効性ある仮処分  電力会社は経営難
▼波状攻撃を仕掛ける脱原発派  先行きの視界ゼロで業界困惑
▼原発訴訟で揺れる最高裁  注目集まる13人の地裁裁判長
▼【Column】 再び遠のいた賞与復活 関電に渦巻く怒りと疲労
http://dw.diamond.ne.jp/list/magazine?tabindex=3

633 :ぱぱ:2016/06/04(土) 19:07:09.88 .net
>>631
チェルノブイリは、国債放射線防護機関がソ連の調査・経済・医療支援受け入れに伴い各国が
国際機関として追跡調査し、各国で情報を共有していますよ。
もちろん、日本も国際機関に人材を派遣し、放射線追跡調査、医療支援、経済支援していることです。
各国ばらばらに調査しているのではない。
その調査結果が下記のビデオであり数値ですよ。
それいがいは、脱原発共産主義者のデマであり妄想です。

ソースを示す。
国際機関もチェルノブイリと比較して福島の放射線レベルは子供の甲状腺に問題はないと言い切ってますね。
Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I&list=PLD65832E4C64F9E67&index=9
国際機関もチェルノブイリと比較して福島の放射線レベルは子供の甲状腺に問題はないと言い切ってますね。

稲 恭宏博士 緊急特別講演 1〜6 福島原発事故の医学的科学的真実
https://www.youtube.com/watch?v=UlXKd7n7XRs&list=PLD65832E4C64F9E67 1
https://www.youtube.com/watch?v=Jk7wng4N8JA&list=PLD65832E4C64F9E67&index=2 2
https://www.youtube.com/watch?v=SwOCIhTIG44&index=3&list=PLD65832E4C64F9E67 3
https://www.youtube.com/watch?v=jhOe9N9zACk&list=PLD65832E4C64F9E67&index=4 4
https://www.youtube.com/watch?v=YAZ5xsuw9X0&list=PLD65832E4C64F9E67&index=5 5
https://www.youtube.com/watch?v=YZw5bAodqvs&index=6&list=PLD65832E4C64F9E67 6

634 :名無電力14001:2016/06/04(土) 19:14:18.42 .net
「約束と異なる新しい判断」

635 :ぱぱ:2016/06/04(土) 19:20:08.81 .net
  原発は一番安全だが、【韓国の加湿器除菌剤は恐ろしい。】

韓国の加湿器除菌剤は大ヒット商品で800万人が活用した。

結果肺炎で謎の肺疾患で数百万人が苦しんでいる。
死亡者は95人と言う事ですよ。
会社は、謎の肺疾患は中国の黄砂とかPM2.5だと言っていたが
詳細な調査結果、韓国の大ヒット商品加湿器殺虫剤であることが判明した。

原発爆発事故は、避難も必要無かったし、死亡者も出なかったが
韓国の加湿器除菌剤は現在も死ぬほど苦しんでいる人が数百万人いるという。
ソース
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12156083315.html シンシアリ
韓国 加湿器の殺菌剤問題 製造企業の元社長ら起訴
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160531/k10010541831000.html NHK 

636 :名無電力14001:2016/06/04(土) 20:54:17.82 .net
>>635
電波パパがまた原発とまったく完全に関係ないことを出してる

637 :名無電力14001:2016/06/04(土) 21:02:24.03 .net
>>633
それ被曝食物は健康増進・抗癌作用があるの稲大明神じゃないですかw

さすが嘘つき糞コテが持ち出してくるだけあって、
信頼できる資料がないと突込み入ってる放射性廃棄物による低線量被ばく健康法の人だろwww
http://yasuhiro-ina-dmsc.jp/Last-Hope.htm

638 :名無電力14001:2016/06/05(日) 14:35:19.19 .net
社説 もんじゅ 廃炉の決断こそ必要だ
http://mainichi.jp/articles/20160605/ddm/005/070/002000c

もんじゅは試運転中の1995年にナトリウム漏れ事故を起こして以来、ほとんど稼働していない。

1兆円超の国費が投入され、今も維持管理などで毎年約200億円が費やされている。
技術面やコスト面の課題で、多くの先進国は高速増殖炉開発から撤退した。

核燃料サイクル政策は事実上破綻している。

政府がいま決断すべきは、もんじゅの存続ではなく廃炉なのだ。

639 :名無電力14001:2016/06/05(日) 17:05:42.42 .net
>>633
自然からの放射線量は違うから、各地の住人の放射線に対する耐性もまちまち。
(高放射線量の地域なら高い耐性を持った住人だらけ)
それを「人間なら皆同じ耐性を持ってる」が前提の調査研究は無意味。

640 :名無電力14001:2016/06/05(日) 21:44:51.13 .net
>>632
関電は倒産してok

641 :名無電力14001:2016/06/06(月) 05:23:41.77 .net
産経新聞社説:高浜原発 運転延長の意義は大きい
http://www.sankei.com/column/news/160606/clm1606060001-n1.html

642 :名無電力14001:2016/06/06(月) 05:53:25.54 .net
>>641
フジって運転期間しか基準にして考えていないんだな
日本もアメリカくらい古く地層が安定した大陸だったら良かったのに
若く活性した火山帯を抱える日本は大規模地震の発生頻度が高いってニュースでやってるだろうに暢気だな

そりゃこれまで地球で揺れとして記録された最大のもの
日本で記録されてしまった4000ガルに原発が耐えれる構造ならいいぞ
実際はこの1/8程度の揺れですら耐えれず津波到達前に福島原発は敷地内の線量が上がったくせに

2008年の岩手・宮城内陸地震で4000ガルの世界最高記録
その前の世界最高は2004年の新潟県中越地震で2500ガル
見事に日本が嬉しくない最悪の記録を打ち立ててる
そして1000ガルの揺れすら想定した原発は存在しないので壊れる可能性が高い

またお得意の想定外でどの土地が汚染されるのやら…

643 :名無電力14001:2016/06/07(火) 07:24:40.60 .net
テスト失礼

2016年6月6日 (月) 19:34 ‎ハル島 (アメリカ合衆国・ニューハンプシャー州) (履歴) ‎[2,069バイト] ‎G-Sounds (会話 | 投稿記録) (ハル島シリーズ。もっとも、ストーンダム島に内部リンクを作るのが目的で作成した記事なのだけれども(苦笑)。)

644 :名無電力14001:2016/06/07(火) 15:00:25.20 .net
2巡目の検査でがん確定30人に 福島、子どもの甲状腺
http://www.saga-s.co.jp/column/genkai_pluthermal/20201/320119

東京電力福島第1原発事故の健康への影響を調べている福島県の
「県民健康調査」検討委員会が6日、福島市で開かれた。
県内全ての子どもが対象の甲状腺検査を巡り、
2014年4月に始まった2巡目の検査でがんと確定したのは、

前回会議(今年2月)での報告から14人増えて30人となった。

がんの疑いは27人。

645 :名無電力14001:2016/06/07(火) 18:11:44.31 .net
https://twitter.com/WadeAthel/status/739187063598252032
>昨日、中国の外務省が記者会見で出した東京のフクシマに関するコメントの全文が公開されてるね。

Foreign Ministry Spokesperson Hua Chunying's Regular Press Conference on June 3, 2016
http://www.fmprc.gov.cn/mfa_eng/xwfw_665399/s2510_665401/t1369494.shtml

https://twitter.com/WadeAthel/status/739188684046618625
>具体的には、 先日、東京の汚い放射能ゴミ汚物土人が5年前の放射能災害についての事実隠蔽を公式に認め、
>子供の甲状腺ガンの発症率が平均の20倍から50倍に達している。ところが東京の政府はこれを否定している。
>中国はこれに懸念を持っているかという質問に対して、懸念していると答えてる。

646 :名無電力14001:2016/06/07(火) 19:52:25.62 .net
福島の児童30人に甲状腺がん見つかる
http://jp.sputniknews.com/japan/20160607/2261872.html

福島県に住む児童、少なくとも30人に、甲状腺がんが見つかった。

また、さらに27人に、甲状腺がんの疑いがあるという。日本経済新聞が伝えた。

2014年に、福島第一原子力発電所事故後の影響を判断するため開始された
政府による調査データも、この事を裏付けている。
全部で30万人以上の児童が調査の対象となった。

647 :名無電力14001:2016/06/07(火) 19:54:17.13 .net
東電って最悪だな

648 :名無電力14001:2016/06/07(火) 20:47:38.33 .net
>>646
で、反原発カルトさん
その因果関係は認められたのかい?

649 :名無電力14001:2016/06/08(水) 01:37:38.47 .net
なら他の原因は何?

650 :ぱぱ:2016/06/08(水) 05:00:22.93 .net
>>637
> >>633
> それ被曝食物は健康増進・抗癌作用があるの稲大明神じゃないですかw

そうですよ。
稲博士は、動物実験や被曝した人たちを長年観察した成果を日本のみ成らず論文を発表してます。

> 信頼できる資料がないと突込み入ってる放射性廃棄物による低線量被ばく健康法の人だろwww
> http://yasuhiro-ina-dmsc.jp/Last-Hope.htm

これは、稲博士がラッキー博士の提言を、稲博士自身が検証し日本に普及していることだと思います。
言い出しっぺは、ラッキー博士です。
私は、自信が無いのでさすがに引証しませんでしたけどね。
使用済み核燃料を日本中に配置し低線量放射線健康法に活用すべきとは余りにも斬新過ぎて
一般の人には拒絶反応しかないだろうと思ったからですよ。

ソース:【放射能を怖がるな】 ラッキー博士

651 :ぱぱ:2016/06/08(水) 05:07:27.16 .net
>>639
> >>633
> 自然からの放射線量は違うから、各地の住人の放射線に対する耐性もまちまち。
> (高放射線量の地域なら高い耐性を持った住人だらけ)
> それを「人間なら皆同じ耐性を持ってる」が前提の調査研究は無意味。

それは、君の妄想に過ぎないのです。
生物には、環境適用能力が有るのです。
だから、チェルノブイリ放射能の森でモルモットは低線量被曝させ
被曝していないモルモットと被曝したモルモットに致死量の放射線を当てると
低線量被曝していたモルモットは元気になり、被爆体験の無いモルモットは
全滅した。
短期間の被曝でも、モルモットは直ぐに環境適応して放射線を活用出来る
身体に環境順応するのです。
これは、人間も同じですよ。
台湾コバルトマンションで年500ミリシーベルト年被曝しましたが被曝者は
被曝しないマンション住人より2桁も発がん者が少なかったのです。

652 :名無電力14001:2016/06/08(水) 10:12:23.34 .net
自然放射能のカリウム60の害は大きくないが、人工放射能のセシウムの害は大きい。

この違いを認識せよ。

653 :名無電力14001:2016/06/08(水) 11:19:16.05 .net
本当なのかな?と検索してみたら、このコテハンが書いてることは昔から使い古された手なのか
確かに>>617は具体的な放射線の強さや放射線の種類には触れてないね

>カリウム40での内部被ばくがあるので、それと同じぐらいの内部被ばくは影響がないという主張のウソ
>投稿者 taked4700 日時 2013 年 7 月 14 日 02:28:44: 9XFNe/BiX575U

654 :名無電力14001:2016/06/08(水) 13:13:44.45 .net
どうぜプルトニウムより塩が危険だ!のお仲間でしょ

655 :名無電力14001:2016/06/08(水) 14:19:32.70 .net
山崎 雅弘 ?@mas__yamazaki 34分34分前

世界のトヨタを上回る2兆4千億円。原発再稼働の流れに沿って
息を吹き返す「原発広告」の特殊すぎる実態
http://wpb.shueisha.co.jp/2016/06/07/66320/

これだけ巨額の金をばらまいても「元が取れる」のが原発という怪物なのだろう。

もう発電手段の話じゃない。発電とか、どうでもいい。

656 :名無電力14001:2016/06/08(水) 16:21:26.59 .net
【原発輸出の真実】とは〜その1
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=308818&g=131208

ただ原発を売るだけではない

@輸出先の核廃棄物を、日本が引き受ける
A原発事故が起きたら、日本の税金で補償
B原発稼動の費用も、税金から融資

https://pbs.twimg.com/media/CSf6US1UEAA0TOf.jpg


【原発輸出の真実】とは〜その2
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=308822&g=131208

原子炉の運転等により生じた原子力損害については、製造物責任法の規定は適用しない」
東芝や三菱などの原子炉メーカーは、原発事故の責任を問われない!!

https://pbs.twimg.com/media/CSf7BIDUcAAtxH5.jpg

657 :名無電力14001:2016/06/08(水) 16:38:32.15 .net
なぜエリートほど大きな間違いを犯すのか?
「国会事故調」元トップが明かす「ニッポンの病理」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48412

「優秀」なはずの人間たちが、大きな間違いを犯す。
福島の原発事故で、私たちはそんな現実を見せつけられた。
原発問題を知り尽くした専門家が、日本人が抱える病「規制の虜」を明らかにする。

◆原発事故は人災だった

各地の原発で再稼働へ向けた動きが進み、安倍晋三総理は原発推進の姿勢を隠さない。
日本人は何を学んだのでしょうか。日本の未来への危機感を覚えています。

本のタイトルにもした「規制の虜」とはそもそも、規制する政府機関の側が、
「規制される側」に取り込まれ、支配されてしまう状況を指す経済用語。
'82年にノーベル経済学賞を受賞したシカゴ大学のジョージ・スティグラー教授が研究した現象です。

この「規制の虜」こそ、官庁や企業に限らず、日本のあらゆる組織が陥る重大な問題です。
それが、はっきりと現れたのが福島第一原発事故でした。

◆開き直る電力会社

◆責任逃れのエリート官僚

◆出世するほどダメになる

福島原発事故は、まだ終わっていません。
「規制の虜」という問題を反省しなければ、この国は同じ過ちを繰り返してしまうでしょう。
いまこそ、国民一人ひとりが、強く意識すべきだと考えています。

658 :名無電力14001:2016/06/08(水) 22:07:48.99 .net
大飯差し止め訴訟 揺れ想定「過小の可能性」 元規制委員長代理 陳述書
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201606/CK2016060802000250.html
関西電力大飯原発3,4号機の運転差し止め訴訟の控訴審で、
元原子力規制委員会委員長代理の島崎邦彦・東京大名誉教授が名古屋高裁金沢支部に、
関電が基準地震動の策定に用いた方法に「過小評価の可能性がある」とする陳述書を提出したことが分かった。
住民側の弁護団が明らかにした。

659 :ぱぱ:2016/06/10(金) 01:14:53.41 .net
>>652
> 自然放射能のカリウム60の害は大きくないが、人工放射能のセシウムの害は大きい。 この違いを認識せよ。

違いはない。
チェルノブイリで放射線ヨウ素入り牛乳を飲んだ幼児が6500人ガンを発症したが大人は発症していない。
チェルノブイリで多くの作業員や市民がセシュウムを体内に取り入れたがそれが原因でガンに成った人は
確認されていない。
ソースを示す。
国際機関もチェルノブイリと比較して福島の放射線レベルは子供の甲状腺に問題はないと言い切ってますね。
Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I&list=PLD65832E4C64F9E67&index=9
国際機関もチェルノブイリと比較して福島の放射線レベルは子供の甲状腺に問題はないと言い切ってますね。

稲 恭宏博士 緊急特別講演 1〜6 福島原発事故の医学的科学的真実
https://www.youtube.com/watch?v=UlXKd7n7XRs&list=PLD65832E4C64F9E67 1
https://www.youtube.com/watch?v=Jk7wng4N8JA&list=PLD65832E4C64F9E67&index=2 2
https://www.youtube.com/watch?v=SwOCIhTIG44&index=3&list=PLD65832E4C64F9E67 3
https://www.youtube.com/watch?v=jhOe9N9zACk&list=PLD65832E4C64F9E67&index=4 4
https://www.youtube.com/watch?v=YAZ5xsuw9X0&list=PLD65832E4C64F9E67&index=5 5
https://www.youtube.com/watch?v=YZw5bAodqvs&index=6&list=PLD65832E4C64F9E67 6

660 :ぱぱ:2016/06/10(金) 01:41:33.82 .net
>>653
> 本当なのかな?と検索してみたら、このコテハンが書いてることは昔から使い古された手なのか
> 確かに>>617は具体的な放射線の強さや放射線の種類には触れてないね

線種を追加して教えますよ。

    11.DNAは放射線大好きです。体重60Kgの人7千ベクレル内部放射能保持する。
   種別           放射線種別            放射能の量
1.カリウム40          β線           4000ベクレル/秒
2.炭素14            β線           2500ベクレル/秒
3.ルビジウム87        α線            500ベクレル/秒
4.鉛210ポロニウム210   α線            20ベクレル/秒
  合計                            7020ベクレル/秒

α線の被曝強度はβ線の20倍ですよ。

> >カリウム40での内部被ばくがあるので、それと同じぐらいの内部被ばくは影響がないという主張のウソ
> >投稿者 taked4700 日時 2013 年 7 月 14 日 02:28:44: 9XFNe/BiX575U

それは、貴方が騙されただけです。
オーストラリアとか放射線鉱石の有る都市部に住む市民は、それ以外の人の約100倍以下の放射能を
内部に保有して被曝してますが何の問題も有りませんよ。

上記は日本人の内部被曝の平均値です。

661 :ぱぱ:2016/06/10(金) 01:56:50.76 .net
    11.DNAは放射線大好きです。体重60Kgの人7千ベクレル内部放射能保持する。

 放射能種別           放射線種別       放射能量
1.カリウム40            β線       4000ベクレル/秒
2.炭素14              β線       2500ベクレル/秒
3.ルビジウム87          α線        500ベクレル/秒
4.鉛210&ポロニウム210   α線         20ベクレル/秒
  合計                          7020ベクレル/秒

シーベルト換算では、α線はβ線の20倍被曝します。
私たちは毎日7020×60秒×60分×24時=約6億回の内部被曝を受けている。
体内で放射されるβ線は250個の細胞を貫通して消滅する。
すると250個×6億=1500億個の細胞が毎日被曝する。
年間では55兆回被曝するのです。
この被曝で私達は細胞が活性化し免疫が活性化し体温の一部を担い元気に生きていけるのです。
人間は放射能ゼロでは生きられないのです。
お相撲さんなら2万ベクレル毎秒の放射能を体内に保持しているのです。

662 :ぱぱ:2016/06/10(金) 02:12:57.18 .net
>>654
> どうぜプルトニウムより塩が危険だ!のお仲間でしょ

プルトニウム=α線も >>661 表のポロニウム210も放射能の毒性はα線であり同じですよ。
ロシアスパイがポロニウム210の純度を高めて毒殺に使ったのは有名ですよ。
ポロニウム210はたばこ栽培に使われるのでタバコを飲む人は寿命が縮まるでしょう。
つまり放射能を濃縮し純度を高めると毒物に成る。

663 :名無電力14001:2016/06/10(金) 07:48:23.72 .net
>>661 存在比率が抜けてる

1.カリウム40 天然カリウム中に0.0117 %の割合
2.炭素14 存在比率が1兆個につき1個

664 :名無電力14001:2016/06/10(金) 07:48:55.78 .net
女川原発に立ち入り調査
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20160608/5804851.html

東北電力の女川原子力発電所で、東日本大震災の地震による影響を調べた
点検記録に不備が見つかった問題で、宮城県や地元の自治体は、
その後の再発防止に向けた取り組みを確認するため、8日、原発に立ち入り調査を行いました。

女川原発では、震災の地震による影響を調べた点検記録に、実際には存在しない
機器を点検したとするなどの記録の不備が、おととしから去年にかけて、
4000件あまり見つかりました。

この問題を受けて、宮城県と原発周辺の7つの市と町は、その後の東北電力の再発防止に
向けた取り組みを確認しようと、8日、原発に立ち入り調査を行いました。

665 :名無電力14001:2016/06/10(金) 07:59:21.53 .net
「もんじゅ」を廃炉にして維持費(毎日5500万円)を研究に回せば、多くの研究成果につながる

ニホニウム 科学をみつめる機会に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2016061002000139.html

「新しい元素の名前、ニホニウムだって」。こんな会話が昨日、学校や職場、家庭であったのでは。
原子番号113番の新元素の名前の案が発表された。周期表がグッと親しみを増した。

新元素は、理化学研究所(理研)の森田浩介グループディレクターらが
二〇〇四年から一二年にかけて、三個、合成に成功した。
国際純正・応用化学連合が八日、元素名の案「ニホニウム」と元素記号の案「Nh」を発表した。

森田さんは
「基礎科学の研究は、国家の支援、すなわち国民の皆さまの税金によって成り立っています」
と感謝のコメントを出した。
命名で「少しでも恩返しできるのは、科学的成果とは別の意味で興奮する」とも述べている。

実験で使った費用は、機器の開発費が約三億円、延べ五百五十日間の実験費用が約三億円、
消耗品に一億円弱の計七億円弱だった。新元素の検出に使う半導体は一枚約百万円。
使い続けると精度が落ち、頻繁に取り換えると費用がかさむのが悩みだという。

森田さんは、原爆開発研究をした仁科研の流れをくむ研究室だと明かしたうえで
「原発も原子核を使う。まじめに向き合わなければいけない。
論文には『東日本大震災や原発事故で傷ついた人、なくなった人にささげます』という文章を付けた。

科学に対する信頼を回復することがやるべきことだと思った」と語った。

「日本」が周期表に入ったことを喜ぶだけではなく、科学とは何か、どうあるべきか、をみつめる機会としたい。

666 :名無電力14001:2016/06/10(金) 11:34:15.88 .net
>>659
コピペをくり返して壊れたスピーカーかな?

667 :名無電力14001:2016/06/10(金) 12:28:26.90 .net
>>569

人工放射能セシウムの影響はがんだけではない。

http://i.imgur.com/mQWOBuR.jpg

668 :名無電力14001:2016/06/11(土) 06:00:36.15 .net
ベルギー、原子炉が事故で稼動停止
http://jp.sputniknews.com/incidents/20160611/2290521.html#ixzz4BDEB82Ji

ベルギーのティアンジュ原子力発電所で事故が発生し、原子炉が急停止した。
地元の報道機関が同原発の代表の声明を引用して報じた。

669 :ぱぱ:2016/06/11(土) 07:20:35.23 .net
>>663
> >>661 存在比率が抜けてる
> 1.カリウム40 天然カリウム中に0.0117 %の割合
> 2.炭素14 存在比率が1兆個につき1個

存在率よりも正確なベクレル数値で示している。
つまり1秒間に放射線を出す数をこの表で示しているのですよ。

君の存在率が必要なのは、毒物に転化するにはどれだけ濃縮するべきか
を知るときに必要になるが人体の内部被曝とは関係無いことだ。
つまり、ロシアスパイが暗殺に使うのに濃縮が可能なだけ存在するかを
検討するとき存在率が低ければ毒物濃縮は不可能に近いと判断するでしょう。

ところがポロニウム210はロシアスパイが毒殺用に簡単に濃縮して毒物に出来ると言う事だよ。

670 :ぱぱ:2016/06/11(土) 07:23:49.41 .net
>>666
> >>659
> コピペをくり返して壊れたスピーカーかな?

ばかだね。
疑問に理解しやすく解説しているのが理解出来ないとは、もっと日本語力を身に付けなさい。

671 :ぱぱ:2016/06/11(土) 07:27:05.90 .net
>>667
> >>569
> 人工放射能セシウムの影響はがんだけではない。
> http://i.imgur.com/mQWOBuR.jpg

劣化左翼脱原発者の妄想と嘘でしかありません。
その調査報告責任者が無いのが劣化左翼の嘘と妄想ですよ。

672 :名無電力14001:2016/06/11(土) 07:39:44.92 .net
>>671
では、ウクライナ政府やウクライナ医師のソースをあげる。
状況は、同様である。

http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-11652

673 :名無電力14001:2016/06/11(土) 07:48:26.49 .net
自然放射能のカリウム40は人体に蓄積しないが、人工放射能のセシウムはわずかに蓄積し、長期的には危険だ。

674 :名無電力14001:2016/06/11(土) 07:49:52.64 .net
>>669
>1ベクレルは1秒間に1つの原子核が崩壊して放つ放射能の強さ。

つまりは食料に含まれる放射性物質量が少なければ、放射線量も小さくなるだろ

放射性物質のベクレル値
http://keisan.casio.jp/exec/system/1301012764
半減期Tの濃度100%の放射性物質 xグラムから放出されるベクレルを計算します。

675 :名無電力14001:2016/06/11(土) 11:51:55.74 .net
>>673
その書き方だと人体にカリウム40は存在するので蓄積するって書いてくるぞ

しかし今回の糞コテは原発事故当初に出現したのに比べても段違いにキチガイで言葉が通じないな
わざとキチガイを演出して他が全て諦めるまで待つしかない奴か、これを素でやってる本物のどちらかしかない

676 :名無電力14001:2016/06/11(土) 15:58:07.99 .net
小児がん科医として、フクシマの子どもたちの命を思いやる

swissinfo.ch : ところで、染色体の損傷や切断は少量の放射線でも起こるのでしょうか?

ドイツでは原発周辺に住む5歳以下の子どもを対象に、
小児がん及び白血病発生率と原発との因果関係についての調査が国の依頼で行われた。
2007年に出た結果によれば「原発に近ければ近いほど小児がん及び白血病発生率が高い」。
それは即ち少量の放射線が染色体に影響を与えるということの証明だ。

5歳以下の子どもは大人より、2、3倍も放射線の被害を受けやすく、胎児はなおさらだ。
それは成長のために細胞分裂が絶えず行われており、染色体が不安定な状態にあるからだ。

日本政府など関係当局は、今すぐ放射線量と、検出された放射性物質は何なのかという
詳細な情報をフクシマの県民や国民に開示し、対策を急がなくてはならない。
なぜ放射性物質の詳細が大切かというと、例えばストロンチウム90は骨髄にたまり、
白血病を引き起こしやすいからだ。

今、子どもたちの、特に5歳以下の子どもたちの命がかかっている。

↓行が長すぎるとエラーがでるので分割しています

http://www.swissinfo.ch/jpn/
%E5%B0%8F%E5%85%90%E3%81%8C%E3%82%93%E7%A7%91%E5%8C%BB%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6-
%E3%83%95%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%9F%E
3%81%A1%E3%81%AE%E5%91%BD%E3%82%92%E6%80%9D%E3%81%84%E3%82%84%E3%82%8B/30358134

677 :名無電力14001:2016/06/11(土) 16:46:34.17 .net
除染したのはいいけれど…福島の住宅地に残る黒い廃棄物袋の山 復興の足かせに
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0611/san_160611_4250838544.html

福島県内の除染で出た廃棄物は、昨年12月末時点で1030万立方メートル。
除染は続いており、環境省によると、廃棄物は最大で東京ドーム18個分の2200万立方メートルに上ると見込む。
約1千万個の黒い袋が、農地や住宅の庭など、約13万カ所に置かれたままだ。

なぜこんな事態になったのか。環境省では事故から3年程度で廃棄物を1カ所に集約するつもりだった。
しかし「中間貯蔵施設」と呼ばれる長期管理施設の用地取得が難航し、
行き場を失った廃棄物が“漂流”している状態だ。

678 :名無電力14001:2016/06/11(土) 17:17:55.38 .net
原発は必要

679 :名無電力14001:2016/06/11(土) 17:41:11.74 .net
>>677
今後は他人事にならないように
"仮り置き"は元凶である東電や政府の土地に置けばいいね。

"仮り置き"期限内に出る放射線量が健康被害が出ない程度に小分けすれば
国会議事堂内とか東電本社とかに置いても問題ないよね。

680 :名無電力14001:2016/06/11(土) 20:20:01.91 .net
食べて応援CM流しまくってた時期、食材の産地が公開されてる国会議事堂にある議員食堂では、
見事なまでに福島含めて東北&北関東の食材を回避してるって写真がうpられたのを思い出すな

681 :名無電力14001:2016/06/12(日) 16:59:48.41 .net
       【放射能】       体調不良の犯人はアイツらだ      【みんなで死ねば、怖くない】



食べて応援させられたのか?大塚アナから始まって麻央まで芸能人が次々に癌白血病心筋梗塞で倒れてゆく

ディーン・フジオカ、体調不良
元SOFT BALLET/現minus(-) の森岡賢が、心不全。6月3日死去。
俳優集団「D―BOYS」の高橋龍輝(23)引退 23歳の芸能人で、体調不良って・・・
『進撃の巨人』作画監督アニメーター杉崎由佳(享年26歳)5月28日死去。4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」

「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた。芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272



    【被爆大量死を宣告】      株式大暴落のあとマイト レーヤ登場      【放射能犯罪に警告】



りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

682 :名無電力14001:2016/06/13(月) 07:09:25.97 .net
凍らない凍土壁に原子力規制委がイライラを爆発「壁じゃなくて『すだれ』じゃないか!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160612-00000518-san-soci

 「本当に壁になるのか?壁じゃなくて、“すだれ”のようなもの」

 「壁になっているというのをどうやって示すのか? あるはずの効果はどこにあるのか?」

 東京電力福島第1原発で汚染水を増やさないための「凍土遮水壁」が運用開始から2カ月たっても、
想定通りの効果を示さない。
廃炉作業を監視する原子力規制委員会は、6月2日に開かれた会合でイライラを爆発させた。

 ■セメント注入、それでも「凍土壁」か?

 ■遠い「完全凍結」 根強い不要説

 安全上のリスクを抱え、膨大な国費をかけながら、なぜ凍土壁を推進しなくてはならなかったのか。
仮に失敗した場合、どこが責任を取るのか。今後も目が離せない状況に変わりない。

683 :名無電力14001:2016/06/13(月) 14:09:03.31 .net
黒字決算でも進む再稼働 怒る株主が電力9社に“脱原発”70提案
http://news.livedoor.com/article/detail/11634417/

参院選さなかの6月28日、大手電力9社が株主総会を開く。
原発再稼働に動く経営陣へ、脱原発を求める株主提案が今年も相次ぐ。
運転中の原発停止を求める司法判断、全9社の黒字決算、夏の節電見送りなど、変わる経営環境。

そこで、株主の疑問は高まる。再稼働は何のため?

原発を持つ大手9社に出された株主提案は、計73件。
東京電力に出された原発再稼働を求める提案などの3件を除くと、
70件は原発の廃止を訴える声や、脱原発を訴える自治体や株主団体の提案だった。

原発を多く持つ関西電力には、原発依存を続けているとして
八木誠社長の取締役解任を求める提案など、全国最多の22件が出された。

原発が全国で2基しか動いていない理由には、司法判断も影響している。

再稼働を国策として進める安倍首相が伊勢志摩サミットに出席していた5月26日、
東京都内では小泉純一郎元首相が講演会で、脱原発の声をあげていた。

「原発は安全、コスト安、クリーンというが、全部うそ。そう何回も言っているが、
政府から『小泉さん、うそ言わないで』と言われたことはない。
だって、本当のことなんだから」

「もう一回事故を起こさないと、日本は原発ゼロにしないのかと危惧する。
ひとたび事故を起こすと取り返しのつかないことは、もうわかっているのに」

684 :ぱぱ:2016/06/14(火) 03:40:42.93 .net
>>672
> >>671
> では、ウクライナ政府やウクライナ医師のソースをあげる。 状況は、同様である。

そんな物は、劣化左翼のデマホームページであり、追跡調査も追跡医療支援を
した実績のないデマと嘘だらけですよ。
下記ソースは、各国が共同で国際機関を設立して追跡調査と医療支援を実施し将来の
放射線防護の基礎を固めた物ですよ。

ソースを示す。
国際機関もチェルノブイリと比較して福島の放射線レベルは子供の甲状腺に問題はないと言い切ってますね。
Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I&list=PLD65832E4C64F9E67&index=9
国際機関もチェルノブイリと比較して福島の放射線レベルは子供の甲状腺に問題はないと言い切ってますね。

稲 恭宏博士 緊急特別講演 1〜6 福島原発事故の医学的科学的真実
https://www.youtube.com/watch?v=UlXKd7n7XRs&list=PLD65832E4C64F9E67 1
https://www.youtube.com/watch?v=Jk7wng4N8JA&list=PLD65832E4C64F9E67&index=2 2
https://www.youtube.com/watch?v=SwOCIhTIG44&index=3&list=PLD65832E4C64F9E67 3
https://www.youtube.com/watch?v=jhOe9N9zACk&list=PLD65832E4C64F9E67&index=4 4
https://www.youtube.com/watch?v=YAZ5xsuw9X0&list=PLD65832E4C64F9E67&index=5 5
https://www.youtube.com/watch?v=YZw5bAodqvs&index=6&list=PLD65832E4C64F9E67 6

685 :ぱぱ:2016/06/14(火) 03:47:42.88 .net
>>673
> 自然放射能のカリウム40は人体に蓄積しないが、人工放射能のセシウムはわずかに蓄積し、長期的には危険だ。

嘘を書いてはいけませんよ。
自然放射線も高低に比例して蓄積します。
もちろん、セシウムも高低に比例して蓄積しますがそれはチェルノブイリで確認済みです。
同じく中国の核実験で莫大な放射能を日本<韓国<中国に大量にばらまいてます。
ちなみに、日本には数メガトン級の水爆原爆では、一uあたり≒人体表面積当たり
一万ベクレルの放射能がばらまかれました。
ソース:【中国の核実験】著者 高田純 札幌医科大学教授

686 :ぱぱ:2016/06/14(火) 04:15:22.17 .net
>>674
> >>669
> >1ベクレルは1秒間に1つの原子核が崩壊して放つ放射能の強さ。
> つまりは食料に含まれる放射性物質量が少なければ、放射線量も小さくなるだろ

そのとおりですよ。

> 放射性物質のベクレル値
> http://keisan.casio.jp/exec/system/1301012764
> 半減期Tの濃度100%の放射性物質 xグラムから放出されるベクレルを計算します。

無意味ですよ。
内部被曝は基本的にベクレルと核種=β・α・γ線の違いが解ればよいのです。
例外として直ぐに自然放射線以下になる半減期の超短い放射性ヨウ素は強烈ですので危険です。
チェルノブイリでも半減期の短いヨウ素で幼児が発がんしています。
つまり半減期の短いヨウ素はベクレル数も多く照射して幼児咽頭線ガンを発症させたのです。
つまり半減期セシュウム30年に対しヨウ素は8日ですので丼勘定でも1400倍のベクレルであり危険です。
つまり、原子炉格納容器ベント蒸気放射能で用心するべきは放射性ヨウ素だけですよ。

プルトニウムは半減期二万年でα、セシウム30年γですのでセシウムが丼勘定で30倍のベクレルで危険です。
これは同じ原子量でもベクレルは半減期が短いほど多いと言う事ですよ。全て丼勘定です悪しからず。
実際の計算はもっと複雑です丼勘定でも当たらずも遠からずですよ。悪しからず。

687 :ぱぱ:2016/06/14(火) 04:19:34.37 .net
>>676
> 小児がん科医として、フクシマの子どもたちの命を思いやる

福島県並の精密検査追跡すれば何処の圏でも一定量の小児癌は出るのです。
故に福島県は、特に多いと言う事はありません。

脱原発イデオロギー者が騒いでいるだけです。

688 :名無電力14001:2016/06/14(火) 07:22:22.93 .net
また原子力ムラのインチキしてた、燃費不正と同じ

原発地震想定に過小評価 元規制委員の島崎氏が指摘 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016061301002082.html

原子力規制委員会の委員当時に地震や津波関係の審査を担当した
島崎邦彦・東京大名誉教授(地震学)は13日、
原発の基準地震動(耐震設計の目安となる揺れ)の算出に使う一部の計算式に問題があり、
審査に合格した関西電力高浜原発(福井県)など、主に西日本の原発で過小評価されている
危険性があると指摘した。共同通信の取材に答えた。

島崎氏は2014年9月に規制委の委員長代理を退任した後、この計算式の問題点を検証。
4月の熊本地震で得られた詳細な観測結果を説明できないことから、計算式の問題点を確認した。

689 :名無電力14001:2016/06/14(火) 14:06:21.55 .net
金子勝 ?@masaru_kaneko 7時間7時間前

【思考停止】

六カ所が動かず、核燃料サイクルは破綻している。

だが、トイレのないマンションをまた先送り。

日本原子力発電の青森・むつ市の使用済み核燃料中間保管施設が、
今年10月の操業開始を延期すると原子力規制委員会の審査会で示した。

http://mainichi.jp/articles/20160607/k00/00m/040/043000c


【思考停止2】

加えて、もんじゅも危なすぎてめどもたたない。

日本中を思考停止が蔓延し、危険な状況だ。原子力だけでない。

アベノミクスも結局、マイナス金利とオリンピックの不動産投資で、
花見酒経済で時間かせぎしながら改憲がやりたいだけ。

http://toyokeizai.net/articles/-/119466

690 :名無電力14001:2016/06/14(火) 16:06:40.45 .net
では、ウクライナ政府やウクライナ医師のソースをあげる。
状況は、同様である。

http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-11652

原発推進派が、国際機関とかもちあげる世界原子力協会なるものは、原子力業界団体であり、そこの御用学者のいうことなど、福島前の地震学者と同レベルである。

東大のなんとか教授といっても、東大元総長が原発メーカーに天下りした、御用大学である。

そして、言っていることは、放射線の影響をガンでしか見ていないと思われる視野のせまさである。

これは、福島前の想定外を想定しなかった地震学者と同レベルである。

自然放射能うんぬんは言い訳であり、まずセシウムによる心臓、筋肉の疾患について個別に言及することから始めよ。

まったく子供だましはやめてほしい。

691 :名無電力14001:2016/06/14(火) 16:18:41.82 .net
日本は東大の教授ですら水俣病の原因のとき御用学者としてしっかり参加してる
どんなことを言ったとしても、間違っていたとしても、その発言の責任を問われることがない
金さえ与えられたらどんなことにも協力する

だからこそ実際に起こっている実情こそが、福島で小児性甲状腺眼が急増している事実こそが全て

692 :名無電力14001:2016/06/15(水) 05:41:33.61 .net
安全向上に直結する原発の検査制度に
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO03615310V10C16A6EA1000/

原子力規制委員会は、原子力発電所が安全に運営されているかを点検する
「保安検査」のやり方の見直しを決めた。

日本の原発の検査は形式主義がはびこり非効率だと、東京電力・福島第1原発事故の前から指摘されてきた。
事故後に原子力規制委が発足して施設の安全基準は改めたが、検査の基準については手つかずのままだ。

すでに再稼働をした原発があり、見直しは遅きに失した感がなくはない。
安全性の向上に確かにつながる実効性の高い検査制度に早急に改めるべきだ。

見直しは国際原子力機関(IAEA)からの指摘を受けたものだ。
IAEAは日本の規制の現状を調べ、「検査の実効性を高めるよう法律改正が必要だ」など
改善策を今年1月に規制委に伝えた。
規制委は近く改革の方向性を示し原子炉等規制法の改正を目指す。

検査のやり方を変えて原発の安全性がどれほど高まったかがわかる指標を規制委には設けてほしい。
改革の効果を示せば、規制への国民の信頼感も高まるはずだ。

693 :名無電力14001:2016/06/16(木) 13:58:06.13 .net
金子勝 ?@masaru_kaneko 5時間5時間前

【舛添並み】
1〜3月に小児甲状腺癌が131名になった。

3月末現在で、がんが確定したか疑いがあるのは計173人。
うち116人は1巡目検査で、うち57人は2巡目検査で新たにわかった。

それでもなお県は「放射線に影響はない」を言い続ける。

http://www.asahi.com/articles/ASJ665VTKJ66ULBJ01G.html

694 :名無電力14001:2016/06/16(木) 16:02:09.64 .net
「炉心溶融」使わぬよう指示=当時の東電社長−第三者委報告
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061600631&g=eqa

695 :名無電力14001:2016/06/16(木) 19:43:15.46 .net
>>694
>報告書によると、清水氏は事故発生から3日後の2011年3月14日夜、記者会見に出席していた武藤栄副社長(当時)に対し、
>広報担当社員を通じて「炉心溶融」などと記載された手書きのメモを渡し、「首相官邸からの指示により、この言葉は使わないように」などと耳打ちをさせた。

「首相官邸からの指示により」が事実なら、この件に関してだけは東電は無罪だな。

696 :名無電力14001:2016/06/16(木) 20:44:11.25 .net
>>694
毎日の詳報
http://mainichi.jp/articles/20160617/k00/00m/040/058000c

697 :名無電力14001:2016/06/16(木) 20:50:57.51 .net
>>694
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160616/k10010558831000.html
日経
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG16H0H_W6A610C1000000/
東京
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201606/CK2016061602000276.html
共同
http://this.kiji.is/116041690336855547?c=39546741839462401

698 :名無電力14001:2016/06/16(木) 20:52:53.98 .net
菅・枝野コメント
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H4I_W6A610C1MM8000/

699 :名無電力14001:2016/06/16(木) 21:19:41.98 .net
>>695
>報告書案は、清水社長が副社長に炉心溶融という言葉を使わないよう求めた背景には、
>官邸からの指示があったと推認されるとの趣旨の指摘をしているが、

>指示をした人物や具体的な内容は特定していない。

”官邸からの指示” 信憑性ゼロ、嘘つき。隠蔽の東電

700 :名無電力14001:2016/06/16(木) 23:43:51.74 .net
そういやこのスレにも東電のあれこれミスは全部ミンスの指示だーって書き続けてる奴いるな

701 :名無電力14001:2016/06/17(金) 05:32:35.03 .net
原発CM、再開に波紋 「訓練に全力」安全対策PR
朝日新聞デジタル 6月17日(金)5時30分配信 (有料記事)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160617-00000003-asahik-ent

702 :名無電力14001:2016/06/17(金) 07:51:37.21 .net
言った言わないの話になっているが、当時は民主党政権。首相は菅直人。
菅直人が言ったのか言わなかったのか?

703 :名無電力14001:2016/06/17(金) 08:32:34.77 .net
さっそく、「言ってない」と反論してるね。

ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6204532
菅元首相「私は指示せず」=東電事故報告書に反論

704 :名無電力14001:2016/06/17(金) 09:21:05.46 .net
東洋経済
「炉心溶融」という言葉を禁じたのは誰なのか
政府が情報統制、自治体や住民に事実を伝えず
http://toyokeizai.net/articles/-/123129

705 :703:2016/06/17(金) 09:35:59.26 .net
> 田中委員長自身も「任意の調査なので限界がある」と認めている。

> 報告書では、東電からの通報が炉心溶融の事実を明記していない炉心損傷割合だけであったものの、
> 保安院の説明により官邸は適切な判断ができたということを理由に、
> 「国のなすべき避難指示等の実施に影響はほとんどなかったはず」としている。
> その一方で、「地元の県、市町村に対する説明としては、不十分な通報だったと言わざるをえない」
> とも述べている。

> 「炉心溶融公表の遅れは、住民自身の避難の判断の遅れや無用な放射線被ばくにつながったのではないか」
> との記者の質問に田中委員長は、
> 「住民にとっては、国による避難指示だけで十分かというと親切度が足りない」
> と答えている。

> また、原子力災害対策特別措置法や同法施行規則で
> 炉心溶融判定の基準が明記されていなかったことや
> 原子力緊急事態宣言がすでに出されていたことなどから、
> 炉心溶融の隠ぺいがあったとしても違法性は問えないとの認識も田中委員長は示している。
> だが、そう言い切れるのか。

> 第三者委員会の検証結果を踏まえて、新潟県の泉田裕彦知事は当時の清水社長が
> 「炉心溶融」という言葉を使わないように指示していたことが認められたことで、
> 「これまでの県技術委員会への説明は虚偽であり、きわめて遺憾である」
> とのコメントを出した。

> 第三者委員会が重要な事実を明るみに出した一方で限界もあらわになった以上、
> 公的な機関による関係者への聴取を含めた事実究明と責任の所在の明確化が必要だろう。


というか、立件できるかどうかは別にしても、
「捜査」が必要なんじゃね?

706 :名無電力14001:2016/06/17(金) 12:45:47.87 .net
高浜の運転禁止継続 大津地裁、関電申し立て却下
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160617000066

707 :名無電力14001:2016/06/17(金) 14:18:37.43 .net
民進幹事長「法的措置も」 炉心溶融巡る調査報告批判
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H1B_X10C16A6EAF000/?dg=1

民進党の枝野幸男幹事長は17日、記者会見し、
東京電力福島第1原子力発電所事故の炉心溶融の判断をめぐる東電の第三者検証委員会の調査報告書に関し、
「不誠実な調査結果で、選挙妨害の疑いも免れない。法的措置も含め、公平・公正な事実関係の解明に向けた対応に着手する」と述べ、
法的措置を検討する考えを明らかにした。

708 :名無電力14001:2016/06/17(金) 17:06:24.31 .net
>>707
んー、これは民進党に対する選挙妨害の疑いがあるね。

709 :名無電力14001:2016/06/17(金) 20:57:00.39 .net
「マムシの善三」、東電「第三者委員会」でも依頼者寄りの“推認”
http://blogos.com/article/179882/

3人の委員の一人が、舛添要一東京都知事の「第三者調査」で厳しい批判を浴びた
元東京地検特捜部副部長の佐々木善三弁護士(現役時代のあだ名が「マムシの善三」)だ。

東電側には、「炉心溶融」の隠ぺいの意図はなく、技術委員会への対応は不適切だったが、
それも原災マニュアルの判定基準を知らなかっただけで悪意ではない、東電の側ではなく、
「炉心溶融」という言葉を使わないように指示した当時の(民主党政権の)「官邸」が悪かった
のだという、思い切り「東電寄り」の認定を行っているのである。

「第三者委員会」として、独立かつ中立的な立場で行われた調査とは思えない。

710 :名無電力14001:2016/06/17(金) 23:42:22.26 .net
>>702
民主がー自民がーと本来無関係なところに話を持っていこうとするな

東電が事故当時にどんな情報を隠したのか、どんな嘘を言う指示を出したのか
そういったことが全部時効になる5年間ずっと隠して黙っていたことが何よりの証拠でしょ

711 :ぱぱ:2016/06/18(土) 03:07:32.42 .net
>>694
> 「炉心溶融」使わぬよう指示=当時の東電社長−第三者委報告
> http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061600631&g=eqa

それは、正しいのでしょうね。?
「首相官邸からの指示により、この言葉【炉心溶融】は使わないように」などと耳打ちをさせた。(2016/06/16-19:34)

1.何故ならば、メルトダウンを記者会見で公表した中村審議官を更迭した民進党菅内閣だからね。
2.さらに、震災翌日の12日朝自衛隊消防車が東電原子炉冷却に到着時期に無意味な視察をして
  原発正門まえに待機させ冷却準備冷却を妨害した民進党菅内閣だからね。
3.海水冷却を察知した民進党菅直人は海水冷却を止めると言い出した。それを察知した人が
  吉田所長に事前電話し、吉田所長の機転でテレビ会議での海水冷却を止めよに空返事して
  海水冷却を止めます、班長海水冷却を止めよと命令し班長は海水冷却を止めますと
  テレビ会議で芝居して菅直人を騙して、冷却を継続し無事冷温停止させることができた。
4.電源車の要望に足して、放射能を恐れて誰も運転手がいないとドンでもない理由で断った。【NHK88hによる録画有り】
5.燃料貯水プール冷却に消防車を要求すると、自衛隊ヘリコプターで海水散布したが、吉田所長は遂に切れて
  二階から目薬を差すような冷却で原子炉が冷却出来る訳がないだろう、さっさと消防車をよこせと怒鳴った。
  渋々官邸が占領した東電本部は自衛隊警察東京都の消防車を福島に回して事なきを得た。
以上の状況から、民進党の菅・枝野が嘘をついていると推測できます。推測です悪しからず。
ソース:【死の淵を視た男】

712 :ぱぱ:2016/06/18(土) 03:24:04.08 .net
>>708
> >>707
> んー、これは民進党に対する選挙妨害の疑いがあるね。

この情報は、大いに使えると温存していたのでしょうね。
同意ですよ。
要するに、原発事故拡大対策をいっぱいやった民進党菅直人や枝野幸男の身から出たさびでしょうね。

713 :名無電力14001:2016/06/18(土) 12:13:32.19 .net
>>711
×ソース:【死の淵を視た男】
○ソース:【ぱぱ】

ミンスガーまで読んだ

714 :名無電力14001:2016/06/18(土) 14:27:51.20 .net
東電、「炉心熔融」隠蔽
第三者委『官邸指示』

枝野幹事長
自ら記者会見で『炉心融解』の可能性を認めておきながら、
「その言葉を使わないように」指示要請するのはおかしい。

確かにその通りだ。
東電さん、嘘がバレバレ…。

https://pbs.twimg.com/media/ClKIbI9VYAAIhYK.jpg

715 :名無電力14001:2016/06/18(土) 15:10:35.87 .net
福島原発の事故当時、東電社員も官邸に常駐「官邸から・」
http://www.zaikei.co.jp/article/20160618/312664.html

民進党の枝野幸男幹事長は東京電力福島第一原発事故で当時「メルトダウン(炉心溶融)」の
公表が遅れた問題について、東京電力が設置した第三者委員会が16日
、炉心溶融を炉心損傷と説明したのは「官邸から慎重な対応をするよう要請を受けていたと
理解していたと推認される」としたことに事故当時、官邸に東電社員も常駐しており、
「当時からよく『官邸』と言われたが、具体的に言っていただかないと誤解を招く」と強く反論した。

また報告書の表現に「徹底したヒアリングを行ったが、官邸からどんな要請を受けていたのかは
具体的な解明に至れなかった」などとしていることに「『誰からどう言われたのか分からないが、
そういうことを言われたようだ』とは、こんな無責任な話はない」と肝心な部分を解明していないことに
『無責任』と断じた。

第三者委員会がはやりだが、公表が遅れた責任を追及されている当事者の東京電力が設置した
委員会であることが基本にあることは否めない。
国が第三者委員会を設置し、今回の報告書を検証し、不明な点の解明が改めて求められそう。

716 :名無電力14001:2016/06/18(土) 15:39:46.95 .net
東京・中日新聞社説: 炉心溶融隠し 安全文化はどこにある
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016061802000108.html

朝日新聞社説:炉心溶融隠し 検証はなお道半ばだ
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

717 :名無電力14001:2016/06/18(土) 15:40:11.76 .net
東電報告書は「選挙妨害」=民進・福山哲郎氏
時事通信 6月18日(土)15時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160618-00000066-jij-pol

 民進党幹事長代理の福山哲郎元官房副長官は18日午後、京都市内で記者会見し、東京電力福島第1原発事故に関する同社の第三者検証委員会報告書について、
「当時の菅直人首相や枝野幸男官房長官の名誉、信用を毀損(きそん)し、選挙前の私に対する選挙妨害だ」と批判した。

 法的措置を検討する意向も示した。

718 :名無電力14001:2016/06/18(土) 18:09:56.43 .net
2011/3/12 メルトダウンを口にした原子力保安院・中村幸一郎審議官が、直後に更迭
http://dai.ly/xuvw8j?start=74

2011/3/14 広報担当社員に耳打ちされる東電武藤副社長の記者会見
https://youtu.be/uaXj7StlyHM?t=31s

あるはずのSPEEDIデータが「ない」ことにされ、
https://youtu.be/5ufuPOu3WdA
かたや、IRSN(フランス放射線防護原子力安全研究所)が公表していた拡散シミュレーション
https://youtu.be/gndJUWSq5IQ

菅でも枝野でも海江田でもない?
なら、残るは・・・そう、皆さんお気づきですね。
あの、、、ヤメろ、ナニヲス・・・、アッ!#'^8%&=$1(ry・・・

719 :名無電力14001:2016/06/18(土) 18:48:54.18 .net
原発事故の対応で枝野ら菅内閣は、情報統制する圧力はかけてたよ。


当時の時系列まとめ。

◆3月12日 保安院中村審議官「メルトダウン始まった」と会見(13日以降姿が消える)
http://pbs.twimg.com/media/CcUGFcaUsAAY35E.jpg
 ・政治家サイドが中村審議官の発言を問題視していた(保安院次長の事故調証言)
 ・菅首相や枝野官房長官が会見報道で知るというのはおかしいから
  ちゃんと事前に連絡するよう保安院に指示した。(菅総理秘書官の事故調証言)
http://i.imgur.com/fckmfJH.jpg
http://i.imgur.com/GNz09s7.jpg

◆3月12日 東電がマスコミもいる会議場で原発事故写真を公表。
◆3月13日 官邸で枝野らが「事前連絡なしに公表した」と東電清水社長を呼んで注意。
 →「発表する文面や資料は事前に官邸の了解を得るよう」東電清水社長が現場に指示
http://i.imgur.com/wLqFf3C.jpg

◆3月14日早朝、3号機の圧力が異常上昇したが東電と官邸内で調整がつかず、東電は広報を見送り。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011122702100005.html
◆3月14日夜中、東電の会見途中に「炉心溶融とメルトダウンの文言は使うな」と指示が入る

(後日談) 福山哲郎官房副長官(当時)が後に官邸内で
 「枝野長官が『情報管理を徹底しろ』という趣旨のことを言ったにしても、
  ちゃんと必要な情報は公開すべきではなかったか」と議論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325976533/
2016年3月 枝野 「少なくとも私は炉心溶融隠しの会見指示を出してない」
http://i.imgur.com/xBRGIKH.jpg

720 :名無電力14001:2016/06/18(土) 21:50:51.47 .net
この後に及んで具体的に指示者とその内容を言わない東電。
何を恐れてるんだろ。
今後政権が取れるとは思えない民進党の為、なんてことは有り得ないんだから
実際に言ったとすれば現政権関係者。
そうでなければ民進党に責任を押し付けて保身を狙う。or東電が勝手にそう思いこんだだけ
のいずれか、としか思えないんだけど。

721 :名無電力14001:2016/06/19(日) 06:02:25.48 .net
日本の原発はテロに対する防御が甘すぎる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160619-00123296-toyo-bus_all

722 :名無電力14001:2016/06/19(日) 06:16:14.58 .net
読売新聞社説:「炉心溶融」調査 住民への背信行為ではないか
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160618-OYT1T50144.html

723 :名無電力14001:2016/06/19(日) 07:20:20.02 .net
>>721

日本の原発はテロに対する防御が甘すぎる 「秘密主義」に日独の専門家が警鐘
http://toyokeizai.net/articles/-/123296

◆実は原発テロは各国で相次いでいる

日本での認知度は低いが、原発を狙ったテロや不正行為はこれまで世界中で数多く発生してきた。
今年3月にベルギーで起きた爆弾テロ事件でも、実行犯が当初、原発を標的にしようとしていたと報じられている。

◆高浜原発1、2号機は航空機落下に対し脆弱

東京電力・福島第一原発などの沸騰水型原子炉(BWR)について、
「建屋は機密性はあるものの耐圧性能が非常に弱く、航空機の衝突によって簡単に壊れる。
建屋最上部には使用済み燃料プールがあり、安全性が懸念される」と指摘している。

◆最適解を見出しにくいコンピュータ対策

◆日本ではどの程度対策がとられているかも不明

724 :名無電力14001:2016/06/19(日) 10:15:11.77 .net
原発は厳罰で!!
原子力発電所は世の中に要らない。

725 :名無電力14001:2016/06/19(日) 15:47:56.03 .net
>>720
少なくとももう一人、役者がいるよ。

726 :名無電力14001:2016/06/19(日) 19:47:16.67 .net
原因は何であれ放射能漏れによる被害者を早期に救済するために
福一に必要な額を予めいつでも下せるお金を準備しておく
ってことを法律で決めて欲しいな。
預る方は(電力会社や規制委員会の言うことが正しければ)廃炉まで下すことはないのだから
引く手数多だよね。

727 :名無電力14001:2016/06/19(日) 22:36:41.19 .net
>>723
海外の原発はアメリカだと州軍みたいに当たり前に軍隊が守ってたりするけど、
それでもなお通常の警備体制だと計画的に実行されるテロは防げないって言われてるものなあ

ベルギーも事前に計画が漏れて原発の警備体制が増強されたから防げたという運が良かっただけ

728 :名無電力14001:2016/06/20(月) 04:06:57.80 .net
【岩手】二井関和也・犯罪者・藤原【東北電力】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1466209887/l50

東北電力の893、二井関和也。
893の車に乗って、暴力団関係者との関係が深いも、東北電力の社員。

上司の藤原が経営する未成年者管理売春組織。 。
東北電力を食い物のする暴力団親子。藤原&二井関。

義理の父・藤原と、義理の息子・二井関和也は、キャバクラや性風俗店に通っている。
自然と暴力団との接点もでき、東北電力の同僚を次々と失脚させている。

二井関和也の初筆下しは、藤原の娘、藤原志保。職業・売春斡旋。
藤原母は水商売と売春斡旋業が前職。東北電力を未成年者管理売春で牛耳っている。

藤原親子と二井関のせいで、東北電力の新入社員が次々とハニートラップに引っかかっている。。
藤原が経営する未成年者管理売春組織にやられて、東北電力が食い物にされている。。

藤原と二井関の義理の親子宛に、弁護士から会社に内容証明が届いた!
そして藤原の派閥は解体された。だが893の義理の息子、二井関和也がまだいる!

東北電力が暴力団組織に乗っ取られてしまう前に、食い止めて下さい。。
犯罪の告発は名誉棄損にあたりません。警察に相談して下さい。。

729 :名無電力14001:2016/06/20(月) 05:20:41.63 .net
毎日新聞社説:シリーズ・参院選へ/原発政策の行方 維持か、脱却かの岐路
http://mainichi.jp/articles/20160620/ddm/005/070/003000c

730 :名無電力14001:2016/06/20(月) 13:02:17.07 .net
大間原発の補助廃止も 経産省の事業点検
http://this.kiji.is/117463219451954677

731 :名無電力14001:2016/06/20(月) 14:46:08.73 .net
NHKディレクターが原発報道への圧力を明かした!
経営委員会で原発推進の番組をつくれという指示が
http://lite-ra.com/2016/06/post-2353.html

これまで莫大な広告料や様々な圧力・懐柔でメディアをコントロールしてきた電力会社だが、
福島原発事故を受けてもその体質は何ら変わってはいないどころか、
その攻勢をさらに強めてさえいえるのだ。

「誰もがもはや『原子力ムラ』の影におびえず、のびやかに原発事故後の福島を取材していた。
だが2012年が明けてから沈黙していた『原子力ムラ』の反撃が始まり、テレビは次第に失速していった。(略)

高度の専門性と取材力を要する事故プロセスの検証は、NHK、朝日新聞など大手メディアが担ってきた。
だが2014年になってまず前半でNHKの会長人事に政権の影響力が働き、
後半で朝日新聞が政権と親和性の高い保守メディアの『朝日バッシング』に屈した。
それは原発の稼働を目指す現政権にとって好ましいメディア状況の展開であったかもしれない。

そして秘密保護法が施行されたいま、原発関連情報がセキュリティに関わるという理由で
非公開とされることが懸念され、それに『不正に』アクセスするジャーナリストは逮捕されるリスクを負うことになる」

732 :名無電力14001:2016/06/21(火) 05:24:28.73 .net
朝日新聞社説:原発40年規制 運転延長に反対する
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

毎日新聞社説:炉心溶融調査 これでは信頼できない
http://mainichi.jp/articles/20160621/ddm/005/070/025000c

産経新聞社説:「炉心溶融」 危機管理に生かす解明を
http://www.sankei.com/column/news/160621/clm1606210001-n1.html

日本経済新聞社説:老朽原発の再稼働へ基準上回る安全策を
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO03858290R20C16A6EA1000/

東京・中日新聞社説:高浜原発 延命よりも新産業だ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016062102000118.html

733 :名無電力14001:2016/06/21(火) 07:33:31.57 .net
読売新聞社説:高浜20年延長 再稼働へのハードルを越えよ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160620-OYT1T50151.html

734 :ぱぱ:2016/06/22(水) 04:02:16.05 .net
>>713
> >>711
> ×ソース:【死の淵を視た男】
> ○ソース:【ぱぱ】
> ミンスガーまで読んだ

残念ですね。
貴方に、日本語の本を読み解く能力が備わって無いようですね。
ご愁傷様です。

735 :ぱぱ:2016/06/22(水) 04:08:26.82 .net
>>716
> 東京・中日新聞社説: 炉心溶融隠し 安全文化はどこにある
> http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016061802000108.html
>
> 朝日新聞社説:炉心溶融隠し 検証はなお道半ばだ
> http://www.asahi.com/paper/editorial.html

民進党の菅直人や枝野幸男が東電事故対策本部長を解任し水から東電事故対策本部長に菅直人が成り
ありとあらゆる、情報隠蔽をしたのですから、徹底的に東電=【民進党菅直人の情報隠蔽】情報隠蔽を追求するべきです。

736 :名無電力14001:2016/06/22(水) 07:42:17.27 .net
地震の多いカリフォルニアの原発は40年で閉鎖、それに比べて日本は20年延長とは馬鹿だよ

カリフォルニア州最後の原発、2025年までに閉鎖が決定・運転延長より閉鎖した方が安上がり
http://business.newsln.jp/news/201606212058160000.html

ディアブロ・キャニオン原発の施設の近くには、
複数の断層が存在していることが判っている上に、
原子炉は海岸線の直ぐ傍に建てられているということもあり、
カリフォルニア州は地震多発地帯ということもあり、
地震や津波の危険性がこれまでに度々、指摘されてきた。

ただし、ディアブロ・キャニオン原発は運転開始が1985年となっており、
2025年で40年の節目を迎えることもあり、安全対策費用を講じてまで
運転期間延長を行うよりは閉鎖した方が安上がりに付くことが今回、
発電事業者があっさりと原発閉鎖を受け入れた背景ともなっている。

737 :名無電力14001:2016/06/22(水) 09:14:51.89 .net
【岩手】二井関和也・犯罪者・藤原【東北電力】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1466209887/l50

東北電力の893、二井関和也。
893の車に乗って、暴力団関係者との関係が深いも、東北電力の社員。

上司の藤原が経営する未成年者管理売春組織。
東北電力を食い物のする暴力団親子。藤原&二井関。

義理の父・藤原と、義理の息子・二井関和也は、キャバクラや性風俗店に通っている。
自然と暴力団との接点もでき、東北電力の同僚を次々と失脚させている。

二井関和也の初筆下しは、藤原の娘、藤原志保。職業・売春斡旋。
藤原母は水商売と売春斡旋業が前職。東北電力を未成年者管理売春で牛耳っている。

藤原親子と二井関のせいで、東北電力の新入社員が次々とハニートラップに引っかかっている。
藤原が経営する未成年者管理売春組織にやられて、東北電力が食い物にされている。

藤原と二井関の義理の親子宛に、弁護士から会社に内容証明が届いた!
そして藤原の派閥は解体された。だが893の義理の息子、二井関和也がまだいる!

東北電力が暴力団組織に乗っ取られてしまう前に、食い止めて下さい。
犯罪の告発は名誉棄損にあたりません。警察に相談して下さい。

738 :名無電力14001:2016/06/22(水) 10:16:56.61 .net
情報管理を徹底し=余計なことは言うな、当然炉心溶融なんてもってのほか
直接的な言葉を使うかどうかなんてどうでもいい。 やくざに明日もお天道様が
見られると良いですねと言われて、何に身も感じなかったらアホだろ。

739 :名無電力14001:2016/06/22(水) 12:07:31.38 .net
>>736
日本の電力会社「原発を動かして儲かった金は俺らのもの。
           原発が事故った場合に必要な金がお前らの税金から国が面倒見てくれる。
           なら動かした方が儲かるから俺たちは安全を軽視して動かすぜ!
           原発は危ない?ならムラの力を使って御用学者や工作員を雇って安全アピールだ。
           このスレ担当は工作員ぱぱ、あとは任せた」

740 :名無電力14001:2016/06/22(水) 14:51:52.11 .net
山崎 雅弘 ?@mas__yamazaki 47分47分前

総選挙のドタバタの陰で、原子力規制委が老朽原発の運転延長を認可。
憲法変更もそうだが、何のためにそのルールが存在するのかという意味を考えず、
ただ「今やりたいことの邪魔だから」という理由でルールを取っ払う、子どものような国になっている。


老朽原発の運転延長審査が最優先された理由
http://toyokeizai.net/articles/-/123582?page=3

741 :名無電力14001:2016/06/22(水) 20:20:37.38 .net
明朝のテレ朝「そもそも総研」のテーマは「放射能で汚染された土を全国の公共事業に使って大丈夫?」
ttps://twitter.com/tamakawat/status/745472983154626560

玉川徹 @tamakawat
あす6月23日の「そもそも総研」は「放射能で汚染された土を全国の公共事業に使って大丈夫?」がテーマ。
中間貯蔵施設で30年間保管できる土を、
あえて全国の公共事業で拡散するのはなぜなのか。
天災や事故で土が流出しても安全と言い切れるのか。
環境省の担当者に、直に疑問をぶつけました。

742 :名無電力14001:2016/06/22(水) 21:31:44.23 .net
大丈夫な訳が無い
みんな安倍が悪い

743 :名無電力14001:2016/06/22(水) 23:31:26.27 .net
>>741
原発推進工作員は決して認めないが現状福島だけ2011.3.11以降に小児性甲状腺癌の急増が、
最初期に言い訳に使っていた検査するようになって潜在患者が見つかっているだけでは説明できない増加を示すようになった

だから汚染物を全国各地に分散させて各地で放射線による因果関係を証明しにくい病例を増やし、
福島で増えたのはやっぱり気のせいだった。何故なら全国各地でこのように増えている

とやって誤魔化すのが目的だろう

744 :名無電力14001:2016/06/23(木) 18:20:25.03 .net
九州電力役員宅に犬の切断された死骸 福岡県警が捜査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00000025-asahi-soci

745 :名無電力14001:2016/06/23(木) 21:04:06.57 .net
原発推進バカ。

探して見つけたのでお召し上がり&拡散どうぞ!

|6/21 報道ステーション 党首討論
|4-1 http://www.dailymotion.com/video/x4hoyqg
|4-2 http://www.dailymotion.com/video/x4houxd
|4-3 http://www.dailymotion.com/video/x4how0j
|4-4 http://www.dailymotion.com/video/x4hoxmf

|これを見てどう判断するかはあなた次第

これ視て安倍ちゃん大丈夫かと思うなあ。
異様にハイテンションでイライラ。これは強いクスリの影響かもしれない。
自分だけたっぷり時間獲って、他人が喋れば遮って反論して、子供っぽくて悲しくなる。

746 :名無電力14001:2016/06/24(金) 04:30:06.94 .net
次に乗る飛行機の時間があるから18時までに終るのなら、
という約束を反故にしたテレ朝が悪いのでは?

747 :名無電力14001:2016/06/24(金) 05:19:17.81 .net
産経新聞社説:高浜原発60年へ 運転延長の審査に改善を
http://www.sankei.com/column/news/160624/clm1606240001-n1.html

748 :名無電力14001:2016/06/24(金) 05:36:21.43 .net
(政策を問う 2016参院選:1)原発再稼働「アメ」再び 川内、公共施設の計画次々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000003-asahik-pol

749 :名無電力14001:2016/06/24(金) 07:10:34.14 .net
>>746
金子勝 ?@masaru_kaneko

【レベルを危惧】

安倍首相は、21日の党首討論では人の話は聞かず、発言中に気に入らないとすぐ割って入る。

都合のいい数字を並べ続け議論させない。

帰り際に司会者にすごむ。

アベの実像は多くの視聴者に、彼の異常ぶりを直視するいい機会だった。

http://www.huffingtonpost.jp/2016/06/21/abe-barked-hodo-station_n_10602582.html

750 :ぱぱ:2016/06/25(土) 04:04:34.92 .net
>>742
> 大丈夫な訳が無い

既に中国核実験で一平米当たり1万ベクレルを1回の核実験で日本中が汚染されてます。
それでも何の問題も過去有りませんでした。もちろんマスコミも騒ぎませんでした。

> みんな安倍が悪い

馬鹿か?
福島事故は、民進党菅直人と枝野幸男の不始末です。
理由
1.東電がメルトダウンを隠蔽したのを中村審議官がマスコミにメルトダウンを公表したら
  民進党の菅直人が更迭してメルトダウンを無かったことにした。
2.電源車を要求したら、放射能で誰も運転手がいないと断った。
3.放射能が海へ駄々洩れに成ったのを地下ダムなどで放射能防護するべきと提案した
  馬淵補佐官を更迭して、放射能駄々洩れ堅持に情熱を燃やした。

751 :ぱぱ:2016/06/25(土) 04:08:16.35 .net
>>743
> >>741
> 原発推進工作員は決して認めないが現状福島だけ2011.3.11以降に小児性甲状腺癌の急増が、

急増したのではなく、精密検査をすれば何処の地区でも同じようにたくさん見つかる物ですよ。
他の地区と比較したいなら、他の地区も同じように精密検査しなければ比較にならないのですよ。

752 :ぱぱ:2016/06/25(土) 04:19:47.29 .net
>>745
憲法改正ね。?

米軍押しつけ占領支配憲法から、日本国民の作った憲法に替えることを米国も許してくれるでしょう。

共産党にに飲み込まれた民進党は、共産主義・社会主義革命には、現状憲法と自衛隊解散、米軍撤退させ
中国の属国共産革命を目指すのに都合が良いだけで革命後は日本国民の自由が無くなるでしょう。

革命前は、甘い誘惑で国民を騙し、革命後は粛正大虐殺するのが共産党革命です。

753 :ぱぱ:2016/06/25(土) 04:26:23.78 .net
>>410
> 東電は、第三者委『報告書』を破棄せよ

福島事故は、民進党菅直人と枝野幸男の不始末です。
理由
1.東電がメルトダウンを隠蔽したのを中村審議官がマスコミにメルトダウンを公表したら
  民進党の菅直人が更迭してメルトダウンを無かったことにした。
2.電源車を要求したら、放射能で誰も運転手がいないと断った。
3.放射能が海へ駄々洩れに成ったのを地下ダムなどで放射能防護するべきと提案した
  馬淵補佐官を更迭して、放射能駄々洩れ堅持に情熱を燃やしたのが民進党菅直人ですよ。

754 :名無電力14001:2016/06/25(土) 14:05:38.43 .net
脱原発バイバイ京都南法律事務所

無能敗訴

所長の岩佐英夫弁護士
 今年の憲法集会で日本が中国で2千万殺したと言って会場一同えーっ 弁護士が、判例にもない文学者の憲法解釈
「イラク戦犯民衆法廷」集会で、小泉首相ら有罪に…京都

伏見の水を枯らされた。
http://ogardenandtawara.blog133.fc2.com/blog-entry-27.html
トレビの泉が無くなった理由は、ここのビルに入っている京都南法律事務所の岩佐弁護士が、在日無年金訴訟を手掛けたら、浮浪者が泉にたむろして、閉鎖せざるを得ない状況に追い込まれたため。
掛けてなくても日本人並みの年金を裁判で認められなかった腹いせに伏見の水を分捕られてしまったのかも。

中尾誠弁護士 
容疑者(主犯はオバマ)を、日本の警察・検察は逮捕できる、さらに言えば、国内の治安維持のためには逮捕しなくてはいけない。


弁護士 井関佳法
通諜虚偽連帯保証人契約を無理に成立させ病気の親族脅して取立てた訴訟で勝つためにテープ偽造までさせた。
裁判所を間違えて答弁書出し、相手方の主張通りの判決が出てしまった。
・『暴行罪』で取り調べを受けた時、「自分は殴っていない」という否認調書を初めに作成した
・しかしその調書は公判前整理手続きの際、この弁護士によって俺に無断で不同意書類として揉み消された

弁護士 杉山潔志
城陽・久御山民商の藤村さんのレーシングカー事件は、・・・逆転敗訴となりました。
最高裁判所では  ・・・惜敗しました。
城陽・久御山民商の秋元さん、伏見民商の藤本さんの事件では ・・・裁判所は 信用できないと切り捨てました。
八幡民商の中妻さんの事件では ・・裁判所は認めませんでした。

755 :名無電力14001:2016/06/26(日) 09:57:41.12 .net
1万円札をカラーコピーしたとして、福島県警は25日、
福島市太平寺の自称会社役員の男(59)を通貨及証券模造取締法違反の疑いで逮捕し、発表した。
「金を持っていると見せびらかすためにコピーした」と話し、容疑を認めているという。

福島署によると、男は3月上旬ごろ、
自宅で本物の1万円札を裏表ともカラーコピーして、模造紙幣18枚を作った疑いがある。

24日深夜に福島市内のコンビニで泥酔していた男を署が保護した。
署の保護室に入れる前に署員が所持品を確かめた際に、セカンドバッグに入った1万円札18枚を発見。
数えようとしたところ、すかしが入っておらず、偽の紙幣だと気づいたという。

男の自宅からはコピー機と裁断機が押収された。
男はコピーした紙幣を「使っていない」と話しており、今のところ警察に被害届は寄せられていないという。

以下ソース:朝日新聞 2016年6月25日23時01分
http://www.asahi.com/articles/ASJ6T76Y6J6TUGTB00G.html



放射能汚染は深刻!

756 :名無電力14001:2016/06/26(日) 13:28:04.37 .net
>>751
なあなあ、なんでわざわざ自分に都合がいい一部だけ抜き出してる?
その検査したことで多く見つかるのでも説明つかないレベルで急増したって最初から書いてあるのに?

>原発推進工作員は決して認めないが現状福島だけ2011.3.11以降に小児性甲状腺癌の急増が、
>最初期に言い訳に使っていた検査するようになって潜在患者が見つかっているだけでは説明できない増加を示すようになった
もうアンタが主張してる検査で見つかって増加するスクリーニング効果ですら説明できないレベルで増えてるんだよ
アンタがたまに出してる日本より韓国の方がもっと汚染されてるって話
その汚染が酷いはずの韓国で検査した結果スクリーニングで増えた甲状腺癌よりも何故福島の方が韓国より高い倍率で見つかってる?

アンタがここでそういう書き込みをくり返すことでいくらもらってるのか知らないけど、
こういうことをくり返してるアンタの書き込みを信じるのはお仲間しかいないぞ

http://www.fukushima-disaster.de/deutsche-information/super-gau/artikel/c0954b1c87134eef0b3444d988c2d152/da-nicht-sein-kann-was-nicht-sein-da.html

757 :名無電力14001:2016/06/26(日) 20:53:51.18 .net
福島第1原発で汚染水漏れ 72リットル、外部流出なし
http://this.kiji.is/119750372451354107?c=39546741839462401

東京電力は26日、福島第1原発の敷地内で、
汚染水を保管していた地上タンクの側壁の一部で、水漏れが見つかったと発表した。
漏えい量は推定約72リットルで、ベータ線を出す放射性物質は1リットル当たり9万6千ベクレルを検出した。

758 :名無電力14001:2016/06/26(日) 22:27:14.06 .net
ja.wikipedia.org/wiki/三重水素
発電用原子力施設で発生する液体状の放射性廃棄物については、放射能の時間による減衰、多量の水による希釈などの方法で排水中の放射性物質の濃度を規制基準を超えないように低減させた上で排出することとなっている。
トリチウム水については、周辺監視区域外の水中の濃度が60[Bq/cm3](=6×10^4[Bq/L])を超えてはならないと定められている。

ALPSで除去出来無いトリチウムだけなんだろうから96,000Bq/Lを60,000Bq/Lまで希釈して排出すればいいんじゃないの。

759 :名無電力14001:2016/06/27(月) 05:22:07.59 .net
朝日新聞社説:電力株主総会 原発頼みで展望あるか
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

産経新聞社説:原発政策 電源確保への責任を示せ
http://www.sankei.com/column/news/160627/clm1606270001-n1.html

760 :名無電力14001:2016/06/27(月) 05:56:03.67 .net
また原子力ムラのデタラメ
あれほど福島原発事故で隠蔽体質が非難されたのに変わらず

東日本大震災
福島第1原発事故 汚染土「管理に170年」 安全判断先送り 再利用方針 環境省非公開会合
http://mainichi.jp/articles/20160627/ddm/001/040/188000c

東京電力福島第1原発事故に伴う除染で出た汚染土を巡り、
環境省の検討会が再利用の方針を決めた際、法定の安全基準まで放射能濃度が減るのに
170年かかるとの試算を非公開会合で示されながら、長期管理の可否判断を先送りしていたことが分かった。

環境省は汚染土を道路の盛り土などに再利用し、コンクリートで覆うことなどで
放射線を遮蔽(しゃへい)するとしているが、非公開会合では盛り土の耐用年数を70年と提示。
道路の供用終了後も100年間の管理が必要で、
専門家は「隔離もせずに計170年もの管理をできるはずがない」と厳しく批判している。

761 :名無電力14001:2016/06/27(月) 06:03:38.48 .net
菅 直人元首相「東電は官邸に責任転嫁している!」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160627-00124548-toyo-bus_all

762 :名無電力14001:2016/06/27(月) 06:13:25.38 .net
読売新聞社説:エネルギー政策 現実的な電源構成を論じ合え
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160627-OYT1T50007.html

763 :名無電力14001:2016/06/27(月) 07:45:33.03 .net
>>762
この手の原発推進論には、いつも放射性廃棄物をどうするかが抜けてる
自分達に都合のいい言葉を並べるだけ、片手落ち

764 :名無電力14001:2016/06/27(月) 08:07:55.81 .net
>>763
だから粉飾決算

765 :名無電力14001:2016/06/27(月) 08:46:10.71 .net
>>762
>世界最高レベルの厳しい安全基準に合致した原発だけを再稼働させることを国民に説明し、理解を広げる努力を尽くしてほしい。
本当に世界最高レベルの厳しい安全基準なら再稼働できないはずだが。

766 :ぱぱ:2016/06/27(月) 08:52:41.23 .net
>>756
> >>751
> なあなあ、なんでわざわざ自分に都合がいい一部だけ抜き出してる?
> その検査したことで多く見つかるのでも説明つかないレベルで急増したって最初から書いてあるのに?

また出まかせの嘘をついてる。
放射能と関係ない地区の精密検査などしてませんよ。
もししているなら、その検査機関と責任者名を上げて反論してね。

英語は解らない、日本語で証明せよ。

767 :ぱぱ:2016/06/27(月) 09:07:07.17 .net
>>761
> 菅 直人元首相「東電は官邸に責任転嫁している!」
> http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160627-00124548-toyo-bus_all

民進党の人間は嘘つきばかりだ。
民進党菅直人は2011.3.12 福島第1原発「炉心溶融が進んでいる可能性」 保安院
中村幸一郎審議官(12日午後)発表したら民進党菅直人は更迭して隠ぺいしたのだ。
メルトダウンしベントするなら、安定ヨウ素剤を幼児に服用させるか1ケ月避難させる必要がある。
よれを避けるためにメルトダウンを隠ぺいするため中村審議官を更迭したのです。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1201N_S1A310C1GX1000/ 日経ソース

768 :名無電力14001:2016/06/27(月) 12:10:09.19 .net
>>762

読売 四ね!

769 :名無電力14001:2016/06/27(月) 14:33:18.20 .net
費用を掛けてやっと集めた汚染土を全国にばら撒く馬鹿環境省w

汚染土「濃度減衰まで170年」環境省が試算
http://www.kahoku.co.jp/naigainews/201606/2016062701001523.html

東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物を巡り、放射性物質濃度が基準以下となった土などを
全国の道路や防潮堤などの公共工事で再利用する環境省の方針について、
同省の非公開会合で「再利用後、放射性物質として扱う必要がなくなる濃度に減衰するまで170年かかる」
との試算が議論されていたことが27日、関係者への取材で分かった。

環境省の担当者は「工事完了後も管理し、年数で区切ることは考えていない。
今後実証試験などを通じて適切な方法を確立する」としているが、補修の際の具体な対応策などは決まっていない。

770 :名無電力14001:2016/06/28(火) 07:07:03.77 .net
セシウム89%はガラス粒子 原発事故で東京への降下物分析
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016062701001576.html

東京電力福島第1原発事故の発生から4日後に東京に降下した放射性セシウムの89%は、
ガラス状の微粒子に溶け込んだ状態だったとの研究結果を、九州大の宇都宮聡准教授らが27日までにまとめた。

セシウムは雨などで洗い流されると考えられていたが、
直接的に除去する方法でなければ環境に存在し続ける可能性があるという。

チームは「健康への影響について考え直す必要がある」としている。

チームは、事故発生後の2011年3月15日、原発から約230キロ離れた東京都内で採取された放射性降下物を分析した。

771 :名無電力14001:2016/06/28(火) 07:29:09.73 .net
金子勝 ?@masaru_kaneko 9分9分前

【産業衰退の英国病と日本病】

日本は40年過ぎの老朽原発まで再稼働ありきだけで進める「規制委員会」。

イギリスはもっと深刻で、EU離脱の中、中国の原発に資金も技術も頼る産業衰退を歩み続けている。
EU離脱でさらに経済の縮小が続くだろう。

http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51904797.html

772 :名無電力14001:2016/06/28(火) 08:44:11.48 .net
イギリスも日本もいずれ国が無くなる。

773 :名無電力14001:2016/06/28(火) 10:23:16.35 .net
>>766
>放射能と関係ない地区の精密検査などしてませんよ。
>もししているなら、その検査機関と責任者名を上げて反論してね。
誰がそんなこと書いたんだ?
何度も何度も他の人が書いてもいない自分に都合がいい嘘を書いて誤魔化すのはいい加減にしろよ

>>751
>急増したのではなく、精密検査をすれば何処の地区でも同じようにたくさん見つかる物ですよ。
てめえが福島で甲状腺癌が増えた理由を検査して見つかるので増えただけって書いただろ
それとも自分がやったことでもすぐ忘れる痴呆症のボケ老人か?
検査した結果として病気が見つかるスクリーニング効果でも、福島はこれだけでは説明できないほど増加してるって書いたのに理解できないのか理解したくないのか?
これに関しての話がお前が読めないっていう英文だよ
それでも福島もスクリーミング効果のせいのみだと否定するならスクリーミング効果で福島ほど急に病気が見つかったって前例を出せよ


あと都合が悪いから答えなかったお前が>>616で書いてるように日本よりも汚染されてると主張してる韓国
韓国で検査した結果スクリーミングで増えた甲状腺癌よりも福島の方が韓国より多く甲状腺癌が増えてる理由の説明は?

615 名前:ぱぱ[] 投稿日:2016/06/01(水) 01:23:03.31
>>596
> 今、問題になっているのはセシウムであり、それ以外の話はスレチ。

返信遅れてご免、チョット仕事抱え込んじゃって?!

セシウムでは、中国核実験のセシウムが日本に一u当たり1万ベクレル日本列島に降り注いでいますよ。
これが46回も核実験を中国はやったのですよ。

日本は一平米当たり1万ベクレルですが、爆心地からの距離が近いと指数関数的に倍々の地上汚染になります。
つまり、日本より韓国が汚染され、さらに爆心地の近い中国大陸の汚染が凄いことになってますよ。

774 :名無電力14001:2016/06/28(火) 13:15:40.03 .net
安全神話が崩壊すると言い訳が大変だなあ

775 :名無電力14001:2016/06/29(水) 03:35:12.84 .net
福島第1原発 電源トラブル 凍土冷凍機一部動かず 毎日新聞2016年6月28日 11時40分(最終更新 6月28日 15時07分)
http://mainichi.jp/articles/20160628/k00/00e/040/216000c
東京電力は28日、福島第1原発で電源トラブルが発生し、汚染水からセシウムなどを取り除く装置「キュリオン」や建屋周辺の地中を凍らせる「凍土遮水壁」の冷凍機の一部などが停止したと発表した。今年3月に凍土壁の運用を開始後、初めてのトラブル。
これらの装置に電気を供給する電源に何らかの異常があったとみられる。
東電によると、原子炉への注水などは続いており、周辺環境への影響はないとしている。

東電によると、28日午前3時40分ごろ、免震重要棟の監視室で高圧電源盤の異常を知らせる警報が鳴り、その電源盤から電気を供給していたキュリオンなどが止まっていることが確認された。同11時現在も復旧しておらず、東電は原因を調べている。
バックアップ電源はあるが、原因を調査中のため使っていないという。

トラブルを受け、汚染水の処理は停止したキュリオンとは別の装置を使って続けているという。
凍土壁の冷凍機は全30台のうち当時22台が稼働中だった。現在は8台が使えており、東電は「全体の冷凍機能に影響はない」としている。
他に西門付近の中性子線監視装置1台、構内の信号機1基などが停電したが、監視装置は電源を切り替えた。
【柳楽未来】

776 :名無電力14001:2016/06/29(水) 05:20:10.61 .net
東京・中日新聞社説:電力株主総会 原発頼み脱する道を
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016062902000113.html

777 :ぱぱ:2016/06/29(水) 06:49:53.73 .net
>>762
> 読売新聞社説:エネルギー政策 現実的な電源構成を論じ合え
> http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160627-OYT1T50007.html
>>768 読売 四ね!

読売の論説は正当だね。2030年度の原発比率

自民党  ベースロード電源として 20〜22%  石油メジャに20兆円納税堅持だね。
      石油メジャはそのために戦争し日本占領して日本の石油を支配した。用心用心?!

公明党  既存の原発再稼働を容認 原発に依存しない原発ゼロを目指す。売国奴

民進党  30年代の原発ゼロにむけ原発廃止する。石油メジャは大喜びする売国奴
       以下は共産党と同じ、1000年の恨みを晴らす渡来人政党ですね。

共産党  脱原発に向けて再生エネへ転換し電力料金高騰させ日本経済を殺して混乱させ
      共産革命し、日本人の大虐殺と粛正により絶対独裁政権を確立する。
 

778 :ぱぱ:2016/06/29(水) 07:21:41.03 .net
             【国連総会、UNSCEARの活動を支持】

 2012年11月13日、国連総会で採択された決議の中で、「国連総会は、UNSCEARが
次回定例会合において、東日本大震災と津波に引き続いて発生した原発事故によって
引き起こされた被ばくのレベルと健康リスクについての評価を完成させる意向であることを支持する。

下記はUNSCEARの日本における活動報告です。
Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I&list=PLD65832E4C64F9E67&index=9
1.国際機関もチェルノブイリと比較して福島の放射線レベルは子供の甲状腺に問題はないと言い切ってますね。
2.さらに、チェルノブイリにも言及し、放射能被害より強制避難させられた住民のストレスによる
  健康被害の方が大きいと言い、
3.日本における強制避難を化学者として避けさせることが出来なかった事を反省しています。
  また世界中のマスコミが原発に止まって冷温停止の為に活動する作業員をまるで死刑宣告された
  犯罪者の強制労働のような報道をしたマスコミにも問題があると暗示してます。
4.要点は、マスコミに責任を押しつけるわけでもなく、政府に責任を押しつけるわけでもなく
  ひたすら、化学者が正しい判断が出来る情報を提供と教育を今後どうするべきかと言ってます。

779 :ぱぱ:2016/06/29(水) 07:31:19.63 .net
>>778  つづき    【国連総会、UNSCEARの活動を支持】

 放射線に対する誤った認識がチェルノブイリ周辺と福島を無人の町にした。
 化学者は、このような間違いを繰り返さないためにも、今後コミにケーションの
方法を工夫しなければならない。

さらに原子力は、21世紀において増大する世界のエネルギー需要を満たす
大きな将来性を秘めている。
 この将来性を生かすことが出来るかどうかは、人々の放射線に対する正しい理解を
深めることに掛かっている。

Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I&list=PLD65832E4C64F9E67&index=9

780 :ぱぱ:2016/06/29(水) 07:53:02.49 .net
>>779   つづき    【国連総会、UNSCEARの活動を支持】

 そこで国連が支持するUNSCEARの放射能の正しい理解を、日本の化学者で放射能の
正しい理解に取り組んでいる 【放射線の正しい知識を普及する回 Web を紹介します。
http://s-radiation.info/?page_id=4

役員 
代表:渡辺昇一 上智大学名誉教授
副代表/代表代行:加藤秀明(外交評論家)
副代表:中村仁信 大阪大学名誉教授
理事:服部禎男 元電力痛王研究所理事
理事:高田純 札幌医科大学教授

781 :ぱぱ:2016/06/29(水) 07:55:39.62 .net
>>780   つづき    【国連総会、UNSCEARの活動を支持】

上記化学者として
稲 恭宏博士 日本トップの放射線科学者の方々に低線量率放射線医科学 特別教育講演 1/3
https://www.youtube.com/watch?v=MyZV3C7t4ms&index=8&list=PLD65832E4C64F9E67

782 :名無電力14001:2016/06/29(水) 17:17:28.66 .net
ほんと何十年も経ってるのに昭和前半の公害の頃と何も変わってないな
金に尻尾を振る御用学者に金をバラまいて安全をアピールし続けるだけ

そりゃ特許がなければ年収1000万すらなく社会的な身分だけが高い大学教授
原発村の利権構造に組み込まれたら年収分や数年分の役員報酬の誘惑に耐えるのは困難か

783 :名無電力14001:2016/06/29(水) 20:08:46.21 .net
菅元首相「東電は官邸に責任転嫁している!」 「炉心溶融」を隠ぺいしたのは誰なのか?
http://toyokeizai.net/articles/-/124548
「第三者検証委員会」を名乗っているが、東電が依頼した弁護士3名から構成されているということだ。第三者という以上、この場合は政府からも東電からも離れた立場の第三者でなければならない。
そうでなく、東電が選んだ弁護士が「第三者」を名乗っていること自体、おかしなことだ。
しかもそのうちの1名は、舛添要一・前東京都知事の政治資金に関する第三者調査委員会のメンバーでもある。
舛添氏の時も問題になったが、頼んだ弁護士が依頼人に不都合な報告をするはずがない。そもそも、第三者による検証報告書の名に値しない。

武黒氏といえば、原子炉への海水注入をめぐる問題で、東電の社内テレビ会議を通じて福島第一原発の吉田昌郎所長に中止の指示をした人物。
吉田氏は本店に聞こえるような大きな声で現場に「止めろ」と言った一方、実際には海水注入を続けさせる芝居を打った。
原子力の専門家である武黒氏がなぜ止めろと命じたのかいまだに理解できない。

この問題をめぐっては11年5月20日に現首相の安倍晋三氏がメルマガを使って私を攻撃してきた。
翌21日の朝刊では読売新聞や産経新聞が「首相意向で海水注入中断」(読売)、「『首相激怒』で海水注入中断」(産経)と報じ、安倍氏のコメントも記事中で引用した。
この問題は自民党による攻撃から菅内閣への不信任案提出につながった。しかし、後になってその内容が間違っていたことが明らかになった。
武黒氏が官邸のせいにして吉田氏に中断の指示をしていたこともわかった。

国会事故調が終了した時に、黒川清委員長(当時)は後継組織を作ってほしいとおっしゃっていた。与野党でもその点では認識が一致していた。
しかし、自民党は政権に戻ってからは福島原発事故の真相究明には不熱心で、後継組織を作るという与野党の約束をサボタージュしている。

784 :名無電力14001:2016/06/29(水) 20:09:47.58 .net
6人全員を原爆症認定、東京地裁
http://this.kiji.is/120796136050886134?c=110564226228225532

広島や長崎で被爆し、東京都内に住む78〜84歳の男女5人と、2013年に死亡した男性の妻が、
要件を緩和した新基準でも原爆症認定の申請を却下した国に処分を不服として起こした訴訟の判決で、
東京地裁は29日、全員を原爆症と認め、処分を取り消した。

785 :名無電力14001:2016/06/29(水) 20:21:33.12 .net
東電は、第三者委『報告書』を破棄せよ
http://www.magazine9.jp/article/rikken/28636/
(問題@)官邸側は、炉心溶融を口止めしていない
『報告書』は、3月13日、清水社長が官邸を訪れ、東電本社に戻った後の様子を次のように記しています。いずれの文章も、「推認される」で結ばれています。
しかし、この点について、国会事故調の報告書(2012年7月)は、
--3月13日に、枝野官房長官自身が記者会見で炉心溶融の可能性について肯定していることから、官邸は「炉心溶融」という表現自体に異を唱えたものとは思われない。
--『国会事故調報告書』321頁より引用。
と結論付けています。

問題A 「官邸側」の誰からも、聞き取りを行っていない

第三者委の調査、検証が始まった経緯
私たちは、なぜ、このタイミングで、このような内容の『報告書』が公表されたのか? という疑問を持ち続けなければなりません。
社内マニュアルの存在は、わずか4ケ月前に明らかになった事実であり、第三者委による調査、検証は、国会事故調など過去に行われた権威ある本格調査結果との整合性を保ちながら、その内容を合理的に補充するものとなったはずですが、
『報告書』はむしろ、官邸側への責任転嫁を示唆する(そうした流れを作出しようとする)、逆転の発想に立ったものなので、疑問が大いに生まれるわけです。

786 :名無電力14001:2016/06/30(木) 00:19:44.71 .net
なんで霞ヶ関に目を向けないのかね?

787 :名無電力14001:2016/06/30(木) 07:09:19.59 .net
印、GE日立の原子炉購入せず 参照プラント不備で安全性懸念
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160630/mcb1606300500020-n1.htm

インド原子力エネルギー庁のバス長官は29日までに電話インタビューに応じ、
日立製作所の米合弁会社、GE日立ニュークリア・エナジー(ノースカロライナ州)の
高経済性単純化沸騰水型原子炉(ESBWR)を購入する考えはないと述べた。

安全性への懸念を理由に挙げた。

この中で長官は「GE日立がインドに今提案している原子炉には参照プラントがない。
参照プラントを持たない原子炉を買い入れることはしない」と述べた。

788 :名無電力14001:2016/06/30(木) 08:05:45.10 .net
福島第一原発2号機 原子炉の底に大量の核燃料か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160630/k10010577361000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故で核燃料が溶け落ちた2号機で、
原子炉の底の部分に大量の核燃料が残っている可能性が高いことが分かりました。

原子炉を透視する特殊な調査で核燃料とみられる大きな影が初めて捉えられたためで、
東京電力は核燃料の取り出しに向けて、さらに分析を続けています。

福島第一原発の事故では、1号機から3号機の3基で核燃料が溶け落ちる「メルトダウン」が起き、
このうち1号機は、これまでの調査からほとんどの核燃料が原子炉の底を突き抜けたとみられている一方、
2号機と3号機では、核燃料がどこにあるのか今も分かっていません。

789 :名無電力14001:2016/06/30(木) 14:08:40.01 .net
金子勝 ?@masaru_kaneko 6月28日

【全国汚染】

環境省は汚染土を道路の盛り土などに再利用する方針を検討。

だが、8千ベクレルの廃棄物が、法定安全基準100ベクレルまで減るのに170年かかるのに、
道路に再利用しても盛り土の耐用年数を70年。

管理できる訳がない。

環境汚染省。

http://mainichi.jp/articles/20160627/ddm/001/040/188000c

790 :名無電力14001:2016/06/30(木) 18:32:02.85 .net
明日発売の[FRIDAY]
⇒怒りの徹底追及:東京電力が新潟で「原発安全キャンペーンCM」大量出稿中−柏崎刈羽原発再稼働への地ならし

791 :名無電力14001:2016/06/30(木) 21:11:27.55 .net
福島の震災関連死、2千人超す
https://www.minpo.jp/globalnews/detail/2016063001001643

3月末、復興庁集計
復興庁は30日、東日本大震災をきっかけに体調を崩して亡くなり
「震災関連死」と認定された人は、3月末時点で10都県の3472人に上ると発表した。
昨年9月末時点の前回集計より65人増えた。最も多い福島県は59人増の2038人と、初めて2千人を超えた。

全体の約9割に当たる3078人が66歳以上。高齢者を中心に、住宅再建の遅れや、
東京電力福島第1原発事故に伴う避難生活の長期化が精神的、肉体的負担になっているとみられる。

792 :名無電力14001:2016/07/01(金) 01:59:04.50 .net
>>767
>民進党菅直人は2011.3.12 福島第1原発「炉心溶融が進んでいる可能性」 保安院
中村幸一郎審議官(12日午後)発表したら民進党菅直人は更迭して隠ぺいしたのだ。

「憲法違反だ」と判断した法制局長官の首をすげ替えて、「合憲だ」と判断する法律の素人を着任させた安倍総理はスルーですかw

793 :名無電力14001:2016/07/01(金) 05:45:24.80 .net
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
http://news.livedoor.com/article/detail/9874444/

だが、安倍首相はそれを拒否し、事故を未然に防ぐ最大のチャンスを無視した。
これは明らかに不作為の違法行為であり、本来なら、刑事責任さえ問われかねない犯罪行為だ。

ところが、安倍首相はこんな重大な罪を犯しながら、反省する素振りも謝罪する様子もない。
それどころか、原発事故の直後から、海水注入中止命令などのデマをでっちあげて菅直人首相を攻撃。
その罪を民主党にすべておっかぶせ続けてきた。

794 :名無電力14001:2016/07/01(金) 08:19:19.20 .net
第一ファクターは、日本は地震が多いということである。
しかも活動期に入った。

第一ファクター以外の議論はすべて、たんなる雑音である。
雑音はやめろ

795 :名無電力14001:2016/07/01(金) 08:34:02.65 .net
本来なら、核燃料を取り出してプールの分も一緒に安全な場所へ保管しておいてから
耐震工事や避難対策を行い、安全性が確保されてから再稼働なんだけど
なぜか、再稼働後に実施orやらないんだよね。
その間に絶対に過酷事故が起きないという根拠は出さないままで。

796 :名無電力14001:2016/07/01(金) 12:56:36.74 .net
そそ。
悪いのは安倍。

797 :名無電力14001:2016/07/01(金) 14:19:57.86 .net
米で原発設計認証の申請下げ=新設、当面見込めず?東芝
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0701/jj_160701_3632921921.html

東芝は1日、米国で改良沸騰水型原子炉(ABWR)の新設に必要な設計認証について、
米原子力規制委員会(NRC)に行っていた更新申請を取り下げたと発表した。
米国内の電力価格低迷で新たなABWRの建設が当面見込めないと判断したためで、
業績や事業計画への影響はない。ABWRの受注活動は今後も全世界で継続する。

米テキサス州で建設を計画するABWR2基については、
既にNRCから建設と運転の許可を受けており、東芝は今後建設の開始時期を検討する。 

[時事通信社]

798 :名無電力14001:2016/07/01(金) 16:57:51.65 .net
戦争末期に大和型戦艦を空母に改装するくらい切り替えが遅い

799 :名無電力14001:2016/07/01(金) 20:10:20.78 .net
(核リポート)「もんじゅ」迷走、抜本的に見直す好機
http://www.asahi.com/articles/ASJ6Y6G1PJ6YPTIL01F.html

高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の存続に向けて、文部科学省が対応策を検討している。
管理不備などが相次いだことを受けて、原子力規制委員会が、
運営主体の日本原子力研究開発機構を「失格」と判断したからだ。
7月10日の参院選までにはっきりした結論を出せば選挙に影響する可能性もあるだけに、
関係省庁の動きは静かだったが、選挙後は議論が進むとみられている。

■有識者委員「責任ある対応を」

@「機構に代わってもんじゅの出力運転を安全に行う能力を有すると認められる者を
 具体的に特定すること」

A「もんじゅの出力運転を安全に行う能力を有する者を具体的に特定することが困難であるならば、
 もんじゅが有する安全上のリスクを明確に減少させるよう、

 もんじゅという発電用原子炉施設の在り方を抜本的に見直すこと」

800 :名無電力14001:2016/07/01(金) 22:26:03.95 .net
>>791
反原発カルトがその資金力でねつ造した嘘をなんでそんなに必死に貼ってる?

801 :名無電力14001:2016/07/01(金) 22:44:08.64 .net
>>799
1年以内に「もんじゅの出力運転を安全に行う能力を有すると認められる者」が決まらない場合、もんじゅは廃炉
でいいじゃん。

で、有すると認めた場合は認めた者が連帯責任を負う
も追加で。

802 :名無電力14001:2016/07/01(金) 23:46:03.15 .net
東電だけじゃなく保安院も官邸の指示で急に「炉心溶融」を言わなくなってるからな
管も枝野も言い逃れできないなw

803 :名無電力14001:2016/07/02(土) 07:15:28.14 .net
>>802
>>785
>3月13日に、枝野官房長官自身が記者会見で炉心溶融の可能性について肯定していることから、官邸は「炉心溶融」という表現自体に異を唱えたものとは思われない。

804 :名無電力14001:2016/07/02(土) 08:14:47.63 .net
安倍自民政権は、さっさと検証機関を設置しろ、そこで調査すればいい

原発事故究明 動かない国会 検証機関設置せず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201607/CK2016070202000146.html

二〇一一年三月に起きた東京電力福島第一原発事故の原因究明に当たった
国会の事故調査委員会(解散)が、未解明部分の検証を続ける独立の調査機関を
国会に設けるよう提言したにもかかわらず、放置されたままになっている。
発生直後の東電の対応では、問題があったことを示す新事実が今も相次いで発覚。
国会事故調の提言から五日で四年を迎え、委員だった有識者は調査機関の必要性を訴えている。

805 :名無電力14001:2016/07/02(土) 08:34:01.57 .net
炉心溶融隠しの件だが、「官邸の誰か」とは官僚かもしれないし
たしかに菅直人と枝野は知らなかったかもしれない

でも炉心溶融という言葉を使った担当者が更迭されたのは間違いない
当時の官邸の責任者は菅直人と枝野だろう

当然2人に責任はあるのにそれを認めない民進党には政権担当能力がない
国民にお詫びしろ

806 :名無電力14001:2016/07/02(土) 09:21:48.57 .net
堀潤がこんな記事出してきた。
これから読んで、見てみるわ。

総理大臣官邸は「炉心溶融」の隠ぺいを指示したのか? 元内閣審議官が明かす舞台裏と真相
http://8bitnews.org/?p=8097

807 :名無電力14001:2016/07/02(土) 11:56:35.31 .net
>>805
かといって>>793のように自民党も原発マネーと癒着しすぎてダメ
そして他に任せられる政党もないし、まして個人もいない

原発の安全対策を行う前にまずは再稼働で安全軽視
使用済み核燃料の処理どころか保管場所にも困ってるけど無視

1000ガル以下の揺れに耐えるので安全審査に合格と繰り返しているが、
実際の地震では2000〜4000ガルの揺れも観測されている
場所が違うから原発は大丈夫だ→いざ何かあったら想定外だーで責任放棄
臭いものには蓋をするのはいいけど、蓋をしても臭いものはなくならないって未だに分からない

808 :ぱぱ:2016/07/02(土) 13:14:21.69 .net
>>792
> >>767
> >民進党菅直人は2011.3.12 福島第1原発「炉心溶融が進んでいる可能性」 保安院
> 中村幸一郎審議官(12日午後)発表したら民進党菅直人は更迭して隠ぺいしたのだ。

これは、炉心溶融は放射性ヨウ素半減期8日と言う超超強力な放射線を出し咽頭線を破壊する危険が有り
直ちに幼児を30日間避難【30日で自然放射線レベルに成る】する必要が有るからですよ。
つまり、現在緊急避難し国民健康被害から逃れるために絶対必要な情報です。

> 「憲法違反だ」と判断した法制局長官の首をすげ替えて、「合憲だ」と判断する法律の素人を着任させた安倍総理はスルーですかw

馬鹿ですか?
憲法違反か合憲かは、国民投票の選挙で争う者であり裁判で争うべき者です。
政権与党の判断に反する主張なら野に有って主張するべき者ですよ。

それとは別に、科学的事実認識による緊急避難に関しては情報公開して国民を守るのが役人の使命です。

809 :ぱぱ:2016/07/02(土) 13:26:25.50 .net
>>806
> 総理大臣官邸は「炉心溶融」の隠ぺいを指示したのか? 元内閣審議官が明かす舞台裏と真相
> http://8bitnews.org/?p=8097

官邸のスタンスは、不確かなら喋るなと言う姿勢で有った。

原子炉内の炉心溶融を確かな事など何も解らないのです。

確実なことなど今でも解らない。

不確かなことは喋るなと言う官邸は隠蔽したといえる。

何故なら、全ては推測で有り、今でも炉心が何処に有るかは推測に過ぎない。
そう、ロボットが入って写真撮っても炉心は未だに写してはいない、だから今でも推測でしかない。

つまり、不確かな者を推測で、緊急避難するかどうかを判断するべきだ。

810 :ぱぱ:2016/07/02(土) 13:56:03.86 .net
             【アンスケア】=【UNSCEAR】=【国連科学委員会】

 放射線の身体的、遺伝的影響に関する科学的情報を収集し、報告書を公表している。1955年設立。事務局はウィーン。

 2012年11月13日、国連総会で採択された決議の中で、「国連総会は、UNSCEARが
次回定例会合において、東日本大震災と津波に引き続いて発生した原発事故によって
引き起こされた被ばくのレベルと健康リスクについての評価を完成させる意向であることを支持する。

下記は【国連科学委員会】=UNSCEARの日本における活動報告です。

Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)

https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I&list=PLD65832E4C64F9E67&index=9
1.国際機関もチェルノブイリと比較して福島の放射線レベルは子供の甲状腺に問題はないと言い切ってますね。
2.さらに、チェルノブイリにも言及し、放射能被害より強制避難させられた住民のストレスによる
  健康被害の方が大きいと言い、
3.日本における強制避難を化学者として避けさせることが出来なかった事を反省しています。
  また世界中のマスコミが原発に止まって冷温停止の為に活動する作業員をまるで死刑宣告された
  犯罪者の強制労働のような報道をしたマスコミにも問題があると暗示してます。
4.要点は、マスコミに責任を押しつけるわけでもなく、政府に責任を押しつけるわけでもなく
  ひたすら、化学者が正しい判断が出来る情報を提供と教育を今後どうするべきかと言ってます。

つまり、脱原発者は安全な原発を危険だ危険だと嘘とデタラメを言い続けている。

811 :名無電力14001:2016/07/02(土) 14:28:24.49 .net
総理大臣官邸は「炉心溶融」の隠ぺいを指示したのか? 
元内閣審議官が明かす舞台裏と真相
http://bylines.news.yahoo.co.jp/horijun/20160702-00059525/

■「不都合でも隠すな、不確かなら喋るな」共有された総理大臣官邸のスタンス

■官邸が求めたのは情報の「共有」、
  しかし、東京電力は情報公開には「了解」が必要と判断

■枝野官房長官は知らなかった「炉心溶融」に言及した保安院会見担当者の交代劇

■東京電力や総理大臣官邸は「炉心溶融」という文言を本来タブー視していなかった?

「炉心溶融」の公表の遅れは情報伝達における様々なエラーから生じていった可能性が高い。

■しかし、下村氏は語る「3・11の広報は失敗だった」

812 :805:2016/07/02(土) 18:23:37.52 .net
事件・事故、災害、戦時においては、情報収集の困難さ、不確実性は付きものという前提で。

政府と被規制事業者が、当該緊急事態において、対等な関係でいうところの「情報の共有」は、成り立ち得ない。
これが最初の間違い。(当時の東電幹部はタコだということは言わずもがなで。)

その上で、東電や保安院内部での伝言ゲームと忖度のエラーに気付いていながら、
まるで人ごとのように「あれ、代わったの?」等と、修正もせず放置した、
というのが、二つ目の間違い。

あげく、「不確かなら可能性として話す」はずが、「不都合でも隠すな」の原則まで吹っ飛び、
3ヶ月後の2011/6/17の参院・東日本大震災復興特別委員会で、自民党議員から突っ込まれた文部科学大臣はこのざま。
○国務大臣(高木義明君)
森まさこ委員にお答えをいたします。
今回の事故では、原子力発電所から放出されたいわゆる放射線情報、どのような放射性物質がどのくらいの量で出たかと、こういう情報が電源の喪失などで分かりませんでした。
そういう状況の中で、私たちとしては、あくまでもこれは内部資料の参考として、まずは、そういう状況でありましたのでモニタリングをしなきゃなりません。
そのモニタリングの方面をしっかりこれを参考にして決める、そういうことに対して十分活用されたと思っております。
私どもとしましては、こういう事実経過をもって、これはこれとして、また活用については今後十分検証しなきゃなりませんが、そのような実際の放出源じゃなかったものですから、内部資料として参考にさせていただきました。
元々公開の想定はいたしておりませんでした。

2011/3/14には既に、全量放出の仮定の数字で計算した結果を米軍には渡し、
http://plaza.chu.jp/diary/2012/01/secreted-speedi.html

2011/3/15には政府三役で再計算させておいて。
2012/3/3 「文科相ら『公表できない』 SPEEDIの拡散予測」(中国新聞のキャッシュ)
http://megalodon.jp/2012-0304-1522-28/www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201203030112.html

私的感想:「政府が意図的に隠蔽したと思われても、仕方がない。」

以上

813 :805:2016/07/02(土) 23:24:11.64 .net
安倍も安倍だが、
ご本人はブーメランになっていることをまだ分かっていないようだ。

「国民に都合の悪いものは隠す安倍政権の姿勢を問うていく」枝野幹事長
https://www.minshin.or.jp/article/109551

両方とも、もう、退場してくれていい。

814 :名無電力14001:2016/07/03(日) 12:02:40.58 .net
両方とも退場なら絶大な影響力を持ってる安倍総理の方が先だなw

815 :名無電力14001:2016/07/03(日) 14:47:28.68 .net
福島の甲状腺がん患者が“抹殺”される?
なぜ県の検討委員会は「被曝影響は考えにくい」と言い切れるのか
https://news.nifty.com/article/domestic/society/playboy-67414/

■甲状腺がん患者の存在をなかったものとする?

回答を寄せた委員はみんな「放射線の影響は現時点では否定はできない」と言っているのに、
検討委の見解が「影響は考えにくい」に統一されているのは明らかにおかしい。
しかも、医大は外部がきちんと評価ができるような情報を出そうとしないし、県はそれを指導もしない。

そんな中で、まともな調査もせずに「被曝影響は考えにくい」などと言ってしまうのはそれこそ無責任だ。
このまま診断が減らされ、手術もしなくなり、さらに情報隠しまで行なわれたら、
甲状腺がんの患者自体が存在しなかったようになってしまう。

彼らが“抹殺”されるような事態は絶対に許してはならない。

816 :名無電力14001:2016/07/03(日) 14:48:25.92 .net
50年、100年たてば科学はかなり進歩するだろうから、

とりあえず、50年100年保管して、それから考えればいい

原発の解体も急ぐ必要はないだろ

ロボット技術は確実に進歩するし

軽くて放射能を遮蔽する装置とか、

人体が放射線を浴びても修復する医療技術とか

放射線物質を、安全な物質に変える技術とかできるんじゃないか

今から百年前と今を比べてみたら、科学技術はすごく進歩してるぞ

817 :名無電力14001:2016/07/03(日) 20:55:03.88 .net
>>816
最初の原発が稼働したのが何年なのかと、
初めて稼働停止させた原発を解体できたのが何年かを調べれば分かるが、
初稼働の時点では解体技術がないものを将来の技術開発で解体できるだろうと見切り発車したのが原発

で、現代ではいざ解体しようと思えば解体できるようになったが、
それでも割に合わないのか古くなり稼働停止した原発も解体しないまま金を払って現状維持したものが多い
何しろ大学や企業が持ってる超小型の実験炉ですら解体を引き受けてくれる業者がまず見つからない

818 :名無電力14001:2016/07/03(日) 21:34:47.88 .net
>>816
うんうん、そうだね。地球温暖化も同じように
>50年、100年たてば科学はかなり進歩するだろうから、
>とりあえず、50年100年放置して、それから考えればいい
だねw

819 :名無電力14001:2016/07/04(月) 05:51:17.70 .net
50年100年後に放射性廃棄物・施設を押し付けられる側の身になって考えて欲しいよ
今の世代が楽をするために負の遺産(借金)を渡される、腹が立つだろう

820 :名無電力14001:2016/07/04(月) 07:09:14.51 .net
金子勝 ?@masaru_kaneko 2時間2時間前

【命と人権】

国会事故調から4年。国会は検証委員会を新たに設置せず。
メルトダウンを知っていて隠したとの東電自身の報告で幕引き。

自公政権は原発事故の究明をサボタージュしながら、本当の原因をつきとめず、

再稼働するツケは国民が負うことになる。

原発事故究明 動かない国会 検証機関設置せず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201607/CK2016070202000146.html

821 :名無電力14001:2016/07/04(月) 09:17:07.05 .net
現政権にも都合が悪い隠したい真実は隠れているのだろうなぁ

822 :名無電力14001:2016/07/04(月) 10:30:59.44 .net
そのための特定秘密保護法ですからw

823 :ぱぱ:2016/07/04(月) 11:17:48.56 .net
>>816
> 50年、100年たてば科学はかなり進歩するだろうから、
それは、その通りですよ。
近い将来車に運転手は要らなくなる。
原発に操作員も要らなくなる。例:4S炉

> とりあえず、50年100年保管して、それから考えればいい
核破棄物とは、現在の技術でも立派な1万年枯渇しないエネルギーですので
地下埋設は絶対してはいけません。

> 原発の解体も急ぐ必要はないだろ
原発は、近年モジュール化=部品化が進行し40年寿命はナンセンスで常に部品交換で
設計性能を永久に維持出来るように成ります。軽水炉→高温ガス炉→4S炉→溶融塩炉

> ロボット技術は確実に進歩するし
福島事故をロボット技術向上のチャンスにする転んでも唯では起きない日本ですよ。

> 軽くて放射能を遮蔽する装置とか、
今回福島事故でも住民は放射能避難する必要は無かったと国連科学員は検証してますよ。

> 人体が放射線を浴びても修復する医療技術とか
人体DNAは、放射能が大好きで一秒たりとも手放しません。
問題は、原子炉建屋の熱湯放射能が怖いだけです。住民地域は国際宇宙ステーション以下です。

> 放射線物質を、安全な物質に変える技術とかできるんじゃないか
それは、現在日常茶飯でやってます。現在は経済的にする技術開発です。

> 今から百年前と今を比べてみたら、科学技術はすごく進歩してるぞ
その通りですよ。

824 :ぱぱ:2016/07/04(月) 11:23:50.49 .net
>>817
> >>816
> 最初の原発が稼働したのが何年なのかと、
> 初めて稼働停止させた原発を解体できたのが何年かを調べれば分かるが、
> 初稼働の時点では解体技術がないものを将来の技術開発で解体できるだろうと見切り発車したのが原発

嘘とデタラメを言うではない。
日本は、原子炉建設し発電しそして完全廃炉の実績を持ってから本格的普及しているのですよ。
まあ、福島第一の事故は、事故原発の廃炉実績をも日本にもたらす機会を与えられた。
根拠ソースが必要なら、言ってね。用意が有る。

825 :ぱぱ:2016/07/04(月) 11:31:50.30 .net
>>819
> 50年100年後に放射性廃棄物・施設を押し付けられる側の身になって考えて欲しいよ
> 今の世代が楽をするために負の遺産(借金)を渡される、腹が立つだろう

放射性破棄物は、国民の健康増進に薬だっても、嫌う理由はありません。科学生物学的にはね。
風評被害で嫌っているだけですよ。
人体DNAは放射線が大好きで常に体重60Kgの人は約7000ベクレル毎秒被曝して生きてます。
放射線エネルギー供給が無いと人間は生きていけないのです。

ただし熱湯のようなエネルギーは人体に危険です。
それが事故原子炉建屋内の強い放射線ですよ。つまり一時間に数万ミリシーベルトと言う強い
放射線エネルギーは身体をこわしますが
年間500ミリシーベルトはしきい値であり、何の問題も有りません。
これは台湾コバルトマンションが証明してます。
国際宇宙ステーションは年間365ミリシーベルト被曝が証明してます。

826 :名無電力14001:2016/07/04(月) 18:17:01.00 .net
>>824
イギリスは原発の廃炉費用を29基で政府負担が8兆8500億円のところを、
日本の恐怖の技術力ならなんと原発53基で僅か3兆円弱と経産省は試算
世界に誇る日本の技術力の勝利だ!

って嬉しそうに書いてる人を見たことあるな…

827 :名無電力14001:2016/07/04(月) 20:06:54.46 .net
日本の原発は、下請け孫請け作業者の放射線量管理が甘いからね

828 :名無電力14001:2016/07/04(月) 20:10:59.43 .net
そういや福島で初期に作業してた人間を探そうとしたら行方不明になって見つからないって記事見たことあるな
あのあと全員見つかったのかな?

829 :名無電力14001:2016/07/05(火) 01:55:17.58 .net
どっかの誰かが貼ってる日本はちゃんと試算してるってのがどれだけいい加減なのかよく分かる数字だなwww

830 :名無電力14001:2016/07/05(火) 02:25:56.73 .net
世界最高の日本の廃炉技術を持てば格安で廃炉に出来るから、
これから世界中の廃炉を受け持ってボロ儲けできるって主張をしたいんじゃね?

831 :ぱぱ:2016/07/05(火) 03:34:39.34 .net
>>826
> >>824
> イギリスは原発の廃炉費用を29基で政府負担が8兆8500億円のところを、
> 日本の恐怖の技術力ならなんと原発53基で僅か3兆円弱と経産省は試算
> 世界に誇る日本の技術力の勝利だ!
> って嬉しそうに書いてる人を見たことあるな…

その記事は確認していないけど、福島4基廃炉民進党時代の試算で6兆円計上して
原発発電コストを1kwh5.9円を8.1円に高騰させている。
その後、新しい規制の為の経費が加算され発電コスト11.1円まで高騰したお陰で
各電力会社は赤字だらけになったが値上げもまま成らず赤字を増大させて持ちこたえている
のが現状だよ。

832 :ぱぱ:2016/07/05(火) 03:38:10.84 .net
>>826
>>831 これは事故原発の廃炉費用です。

通常の廃炉は、貴方の試算で廃炉出来る可能性は大いに有りますね。

833 :ぱぱ:2016/07/05(火) 03:49:34.34 .net
>>430-433
   【国連科学委員会】=【アンスケア】=【UNSCEAR】

国連科学委員会は、福島第一の事故の健康リスクを継続調査し逐次日本政府に報告してますが
Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I&list=PLD65832E4C64F9E67&index=9

その中で、福島はもちろんチェルノブイリでさえも放射能リスクよりも強制避難による健康被害が
大きいと言ってますよ。
化学者による適切な国民説明がなされ、避難解除をするべきであるとアドバイスしてますよ。

834 :ぱぱ:2016/07/05(火) 03:59:26.84 .net
  【国連科学委員会】=【アンスケア】=【UNSCEAR】

国連科学委員会は、原発安全宣言してますよ。 それを受けて下記良書を紹介します。
Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I&list=PLD65832E4C64F9E67&index=9

    良 書 紹 介

【原発ゼロで日本は滅ぶ】著者 中川八洋 筑波大学名誉教授  高田純 札幌医科大学教授
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784775519820

非科学福島セシウム避難=強制連行避難の国家犯罪
避難の福島人よ! 直ちに帰宅・帰郷せよ。
医学に従い、「帰還困難地域」を無視する理論をもて!
東電よ! 直ちに賠償支払いを拒絶せよ。
[序章]日本人よ! 「脱原発」イデオロギーを殲滅せずに“日本国の絶望"を座視する積りか。

[第一章]“非科学の極み"「帰還困難区域」の設定は、「原発テロリスト」菅直人の大犯罪。
[第二章]“阿片"「巨額の原発補償」を吸引した福島県民の惨たる自堕落。
[第三章]セシウム避難の福島県人は、“狂気"「脱原発」の共犯者。
[第四章]東電の賠償支払いは、ユダヤ人大量虐殺の実行犯SSに劣らぬ“世紀の重犯罪"
[第五章]「原発ゼロの会」河野太郎氏(代議士)は、“売国奴三代"。
[第六章]小林よしのり著『脱原発論』は、“トンデモ有害図書"。
[第七章]“大妄想"再生可能エネルギーで国民を騙す飯田哲也氏。
[第八章]恐怖を煽って楽しむ武田邦彦氏は、“快楽嘘つき犯"。
[第九章]放射線恐怖を煽る、小林よしのり氏の暴論と害毒。
福島でセシウム発癌者は、未来永劫にゼロ。

835 :名無電力14001:2016/07/05(火) 04:06:17.10 .net
ガンのみ取り上げていては木を見て森を見ずである。
チェルノブイリでは、心臓、血管の疾患が大きく増えている。
科学的因果関係などということを言っていては水俣病のように手遅れになる。

http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-11652

836 :名無電力14001:2016/07/05(火) 05:33:30.78 .net
日本の原子力技術力不足は明らか、さっさと止めるべき

原子力機構、ガラス固化処理 来年1月に再開延期
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14676419772115

同施設は今年1月末、約9年ぶりに運転再開。だが、計7回のトラブルが続き、4月5日に運転停止。
同月下旬までに50本のガラス固化体を作る予定だったが、13本にとどまった。

この日の会合で原子力機構は、2月20日に起きたガラス溶融炉の熱を上げるために使う
「間接加熱装置」のトラブル対応で、同装置全5基の交換には12月までかかると説明した。

837 :名無電力14001:2016/07/05(火) 08:14:22.38 .net
廃炉や放射性廃棄物の処分が実用化するのに何年かかるのか、
またそれが出来なかった場合の誰がどう責任を取る(代わりの方法)を明確にしない限り絵に描いた餅。
そのことは「もんじゅ」をで実証済み。

短期間で可能なら、その間原発を停止(&燃料も安全な場所に移動)すればいいし
長期間かかるorいつなのか不明なら、原発を動かしてはいけない。

838 :名無電力14001:2016/07/05(火) 08:17:30.19 .net
例えば
子宮頸がんワクチン 接種推奨の再開に市民団体が反論
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160704/k10010582751000.html
>ワクチンの副反応は人種によって異なる可能性があるという指摘があるうえ、

のように、放射線に対する反応は人種によって異なる可能性があるので
チェルノブイリとの比較は無意味。

839 :名無電力14001:2016/07/05(火) 14:05:54.25 .net
東電事故、子どもの甲状腺がんまたは疑い173人に――当時5歳の子どもも発症
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160705-00010000-kinyobi-soci

「変わりがない」のは見解だけで、根拠との乖離はますます激しくなっている。

【「潜伏期間」の再変更か?】

第一に、今回新たに明らかになった事故時5歳だった子どもの発症である。

第二に、「潜伏期間」と「スクリーニング効果」(後述)の関係である。

第三に検討委の「甲状腺検査評価部会」(部会長:清水一雄日本甲状腺外科学会前理事長)で
議論された「過剰診断」論についてである。


検討委の姿勢は、事実を見ずに「影響はない」という結論ありきではないか。

840 :名無電力14001:2016/07/05(火) 21:01:40.88 .net
癒着、天下り、賄賂の温床

原子力機構の業務契約、「関連企業」を制限 報告書発表
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H1X_V00C16A7PP8000/

高速増殖炉原型炉「もんじゅ」を運営する日本原子力研究開発機構は5日、
警備などの業務契約の改善策を盛り込んだ報告書を発表した。
OBが再就職している関連企業・団体との契約に一定の条件を課し、取引の透明性を高める。
外部企業との競争入札を促しコスト減につなげる。

自民党行政改革推進本部が同機構の2011年4月から15年9月までの入札を調べたところ、
関連企業・団体だけが応札した719件の業務の平均落札率は99%を超えていた。
「疑惑の色が濃い」(河野太郎行革相)として、政府側が契約方法の見直しを求めていた。

841 :名無電力14001:2016/07/06(水) 05:17:22.48 .net
朝日新聞社説:参院選 原発エネルギー政策 残すか、なくすかの選択を
■「なし崩し」狙う政権
■与野党は賛否を語れ
■将来を見すえて
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

842 :名無電力14001:2016/07/06(水) 07:16:33.80 .net
「生まれ育ったふくしま なしてあんなに恐ろしいものを…」 
原発への怒り詩で訴え 芽室・村越さんが朗読CD
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0289948.html

福島県出身で町内の元高校教諭村越英男さん(85)が、原発事故への怒りを込めた
自作の詩を朗読したCD「望郷」を製作した。
肺気腫を患い呼吸が苦しい中、「子や孫たちに『遺言』を伝えたい」と声を振り絞った。
故郷の人々に二度と原発事故の苦しみを味わってほしくない―。
村越さんの思いに共感した町民有志が協力し、CDが完成した。

 なしていつの間にあんなに恐ろしい原発を
 あんなにもたくさんつくらされていたんだべ
 そだほど東京の人達(たち)が 大事だったんだべか

 ふくしまの善人たちよ もう二度とあんな人達の口車に乗せられないで!

843 :名無電力14001:2016/07/06(水) 07:59:40.37 .net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1292000344/326
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

844 :名無電力14001:2016/07/06(水) 23:35:24.17 .net
★群馬県・DQN車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)

■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
■マークX 19-28 R50、他車進行妨害
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
■プレミオ銀 1-22 太田市内 他車進行妨害
■シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
■シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
■ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
■MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
■トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN。交通社会不適合者。

845 :名無電力14001:2016/07/08(金) 07:31:41.08 .net
安倍自民党が赤字必至のリニア新幹線に30兆円投入を公約の怪!
裏に安倍首相のオトモダチと原発利権
(アドレスがNG登録されていて貼れません、タイトルで検索してください)

憲法改正という争点を隠し、CMでは〈雇用100万人増加〉〈国民総所得36兆円増加〉などと
実態とそぐわない都合の良い数字を切り取って喧伝している安倍自民党。

だが、今回の選挙で自民党が公約として必死になってアピールするアベノミクス政策には、
唖然とするような文言が盛り込まれている

参院選で自民党が圧勝すれば、社会保障は捨て置かれ、
一方で堂々と公的資金をぶちこんでリニア計画は進んでいくはずだ。

だが、その背景には原発再稼働の問題も絡んでいるということを覚えておかなくてはならないだろう。

846 :名無電力14001:2016/07/08(金) 07:41:17.46 .net
参院選と原発 安全性の課題まだ山積
http://www.saga-s.co.jp/column/ronsetsu/331266
2016年07月08日 05時04分

2011年3月の福島第1原発事故から6度目の夏を迎えている。
安全対策で全国の原発が停止し、現在稼働しているのは川内原発(鹿児島県)のみ。
経済への悪影響から早期再稼働を求める声は強いが、需要期の夏を何度も乗り切ったことで
「再稼働は本当に必要か」との声も出ている。

原発についての民意も参院選の注目点といえる。

政治が原発について曖昧な姿勢に終始する中、司法は2度、原発運転差し止めの判断を下した。
司法は従来、高度な政治問題について判断を避けてきたが、福井地裁は14年5月、
「福島原発事故後、この判断を避けるのは裁判所に課された責務を放棄するに等しい」と
国策に反する判決を出した。
高裁は逆の判断を出し、司法にもさまざまな考えはある。
これだけの覚悟を持った判断を、政治家が示せているかが問われている。

現在の電力需要を考えれば、原発政策は単純な是非論では語りにくいだろう。
しかし、再稼働推進の自民党ですら公約で「原発を可能な限り低減」と掲げる。
ならば、時間を稼いで世論の変化を待つのではなく、
「脱依存」へ具体的な道筋を早急に示すことが政治の責任ではないか。

847 :名無電力14001:2016/07/08(金) 19:54:15.30 .net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【2本目】蔵出し作品がDVD化される 7月1日発売
http://gogotsu.com/archives/18669

MGS秘蔵エロ映像×PRESTIGE 蔵出しTV PREMIUM 01
http://www.prestige-av.com/goods/goods_detail.php?sku=krv-001

検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/PFM0WMr.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
http://i.imgur.com/6CLAsd1.jpg

AV内で語ったこと一覧
http://i.imgur.com/DmvlmOM.png
http://i.imgur.com/Karbs68.png


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/
(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part151 (⊃*⊂)゚∀゚)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1467951559/

848 :名無電力14001:2016/07/08(金) 20:59:38.67 .net
06年 安倍首相「津波被害の評価せずに対策不要と決定」
08年 東電「津波水位16mの試算出て対策不可避も黙殺」
09年 研究者「大津波の危険あり」 → 東電は無視
11年 地震で原発漏水 → 津波で水位15m → 電源喪失
16年 事故損害の国民負担額3兆円超 → 未だ総額見えず

http://i.imgur.com/OHFlyjK.jpg

http://i.imgur.com/9oyafwe.jpg
http://i.imgur.com/iKkdGeJ.jpg
http://i.imgur.com/gZ0eRVp.jpg
http://i.imgur.com/QDjdPLk.jpg
http://i.imgur.com/MJvL15A.jpg
http://i.imgur.com/NfxcZSK.jpg
http://i.imgur.com/XupLXLP.jpg
http://i.imgur.com/5TOrGNs.jpg
http://i.imgur.com/YVJtdku.jpg
http://i.imgur.com/XLSRRcw.jpg

関東の汚染は現在進行中
http://i.imgur.com/ep2Eim3.jpg
http://i.imgur.com/6C07MtU.jpg

世界最悪の法螺吹き野郎
http://i.imgur.com/pJSliU9.jpg

849 :名無電力14001:2016/07/09(土) 05:18:55.25 .net
国にお金がないから次にお漏らししたら原発を持ってる電力会社間で出し合ってね
でおk

850 :名無電力14001:2016/07/09(土) 15:15:14.27 .net
JAEA「影響調べ対策を」 森林沈着セシウムとどまる傾向 福島でシンポ
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2016/07/post_13921.html

日本原子力研究開発機構(JAEA)は東京電力福島第一原発事故後に県内の森林に
沈着した放射性セシウムについて、河川水系や森林地下深部に移る傾向が極めて少なく、
表層部に長期間とどまる可能性が高いとする研究結果をまとめた。
このため、生態系への影響を長期的に調査し、生活圏に土壌が流出しないよう対策を取るべきとした。

調査の結果、森林から河川水系への放射性セシウム流入量は年間で総沈着量の0.1%程度にとどまっていた。
一方、森林に沈着した放射性セシウムは約90%が地表から10センチ以内にあったという。

851 :名無電力14001:2016/07/09(土) 16:46:31.09 .net
7月24日(日)深夜0時55分からの日テレ系「NNNドキュメント’16」
■避難計画で原発やめました!−違いは何だ?伊方原発と米・ショアハム
こんな避難計画では命を守れない!と廃炉になったアメリカの原発がある。ショアハム原発だ。
間もなく再稼働する伊方原発と似た、細長い島の真ん中に建設された。
だが原発からメインの避難道路までは16キロ、一方、伊方原発はわずか1キロと至近距離。
しかも、そこを通り住民を避難させるバスは運転手が1ミリ以上被ばくする場合は出さないという協定が県と結ばれている。
福島の様に爆発などで汚染が急速に進んだら伊方町民は一体・・・
【制作著作】RNB南海放送
http://www.ntv.co.jp/document/

852 :超音波テロの被害者:2016/07/10(日) 04:07:15.57 .net
超音波の測定器・受信機があれば、誰か、世の中の超音波聴いてみてください・・・。

誰か、世の中の超音波の測定器・受信機を作って聴いてみてください・・・。

853 :名無電力14001:2016/07/10(日) 20:59:29.31 .net
任期満了に伴う鹿児島県知事選挙は10日投票があり、無所属新人の元テレビ朝日コメンテーター三反園訓氏(58)が当選確実となった。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=77147

はい、これで川内原発停止が確実になりました。

854 :名無電力14001:2016/07/11(月) 07:00:25.11 .net
鹿児島知事に三反園氏 「原発いったん停止し再検査を」2016年7月10日21時52分
http://www.asahi.com/articles/ASJ7B63QTJ7BTLTB00K.html
「私は原発のない社会をつくろうと一貫して訴えている。熊本地震を受け、原発をいったん停止して再検査し、活断層の調査をすべきだ」と発言。
安全性に問題が見つかった場合の対応を報道陣に尋ねられ、「安全性が確保されない原発は動かすわけにはいかない」と述べた。

「川内原発を停止し、点検するよう九電に申し入れる」との公約を掲げ、支持を広げた。一方で、選挙戦では反原発の主張を強調せず、保守層にも気を配った。

855 :名無電力14001:2016/07/11(月) 23:39:53.74 .net
>>853
おめでとう!

856 :名無電力14001:2016/07/12(火) 00:36:09.85 .net
ニヤニヤ・・・

857 :ぱぱ:2016/07/12(火) 02:22:20.84 .net
>>835
> ガンのみ取り上げていては木を見て森を見ずである。
> チェルノブイリでは、心臓、血管の疾患が大きく増えている。

馬鹿を言うな。
日本でも食生活の欧米化で、心筋梗塞、脳梗塞、不整脈が激増してます。
つまり、心臓病及び血管は豊になった食生活が大きな原因で動脈硬化になり
心臓にダメージを与えるのですよ。
放射線を年間100ミリシーベルト浴びることはむしろ心臓及び血管の健康に良いのです。

858 :名無電力14001:2016/07/12(火) 18:53:46.77 .net
嘘つきがまた嘘を書いてる

859 :ぱぱ:2016/07/12(火) 20:29:41.41 .net
>>858
> 嘘つきがまた嘘を書いてる

また根拠も論理も示さず、君の嘘と妄想を書いているだけですよ。

心臓も血管も、低量放射線が大好きなんですよ。
心臓、血管にダメージを与えるのは、血管を老化させる糖質、ケトン、石灰化して
血管を詰まらせる悪玉コレステロール、酸化させる高酸化剤などが
近年の贅沢な食事で世界中で、心臓血管の病が急増しているのです。
そのなかでも、インスタント食品が最も危険なのですよ。

860 :名無電力14001:2016/07/12(火) 20:47:45.26 .net
7月12日大津地裁が高浜原発3,4号機に運転差し止め仮処分に対する関電の異議
申し立てを退け運転を認めず。福島原発事故の原因説明が不十分で、原子力規制委の
新規制基準を満たしても安全性は保証されないと。

規制委もそう言っていますね。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160712/k10010592441000.html

関西電力、今夏節電要請せず。原発無用で電力が賄える事を公表。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02305360T10C16A5LDA000/
夏の最大電力需要については2013年並みの猛暑を想定したうえで、昨夏より224万キロワット少ない2567万キロワットと見積もった。
十分な供給余力があると判断した。
昨年に要請した中国電力や中部電力からの電力融通は今年は受けない。




気の毒に絡まれているのか。

絡んでくるのは全員、頭悪い子。


   

861 :名無電力14001:2016/07/13(水) 05:14:27.50 .net
東京・中日新聞社説:原発と新知事 日本中が見守っている
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016071302000114.html

862 :名無電力14001:2016/07/13(水) 07:13:00.95 .net
(東電テレビ会議)を3時間半に集約したDVDが、製作されており、
更にそれを26分に凝縮したものが、公開された(Our Planet TV2014年5月20日)。

【東電テレビ会議】情報統制と被曝〜震災3日後に何が(25分)
https://www.youtube.com/watch?v=xR1dzyA8Y4Q

863 :名無電力14001:2016/07/13(水) 15:30:46.24 .net
福島第一原発事故、拙速すぎた避難指示解除
政府と南相馬市の住民への対応は「約束違反」
http://toyokeizai.net/articles/-/126836

「コメ作りはどう見ても無理だ」とあきらめている。田んぼの水は沢から引いているが、

その源流の山林が放射性物質で汚染されたままなのだ。

◆東電は新たな賠償方針を提示していない

◆政府や市長は約束破り

864 :名無電力14001:2016/07/13(水) 19:33:03.97 .net
福島第一 廃炉計画で初めて「石棺」に言及
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594121000.html

東京電力福島第一原子力発電所の廃炉に向け、国の専門機関は、
事故で溶け落ちた核燃料を取り出すことがあくまで大前提としたうえで、
核燃料を建屋内で閉じ込める「石棺(せっかん)」と呼ばれる方法に初めて触れ、
この方法に選択の余地を残した技術的な計画を示しました。

865 :名無電力14001:2016/07/14(木) 09:15:25.48 .net
溶融核燃料、ほぼ炉内残存か
福島原発2号機で初確認
http://this.kiji.is/125899706324992007

一番酷いと思われてた2号機のデブリが、
どうにか圧力容器の底に、止まっているようだ。
良かったな。

「これぞ神の救い」だって?
ダメだろ、こんなんで神様に手間かけらせてたら。
二度目はない。

866 :名無電力14001:2016/07/14(木) 10:55:32.66 .net
今現在は底にあるというだけで、
いつ落ちるか分からないんじゃないの?

867 :名無電力14001:2016/07/14(木) 11:55:52.24 .net
一度融けた燃料が固まってるんだから、そこに固定されてるんじゃないの?
全部が底で止まってるかどうかは知らんけど。

868 :名無電力14001:2016/07/14(木) 12:55:18.10 .net
メルトダウンで止まったということ。

もちろん、普段は圧力容器と格納容器とは水のやり取りをしているから、
格納容器への配管、サプレッションチャンバーとの繋ぎ目あたりにヒビでも入っているのだろう、
(つまり、地震で逝っちゃってた)
放射性物質は地下水を汚染している。

圧力容器を何とか止水できれば、
2号機からの汚染はかなり落ち着くんでない?
水棺の話も出ているが、どこにデブリがあるのかで分からなければ、
密封すべき範囲も決められない。

が、圧力容器の底に穴開けてのメルトスルー、
はたまた、格納容器の底を突き抜けてのメルトアウトしていたら・・・?

869 :名無電力14001:2016/07/14(木) 14:30:34.27 .net
2号機も水漏れを起こしてるから、水漏れしてる箇所を探し塞ぐ困難な作業が必要

870 :名無電力14001:2016/07/14(木) 14:42:30.84 .net
自公推薦で都知事に立候補した増田寛也氏 原子力損害賠償支援機構ー>東電役員という
原子力ムラの住人

金子勝 ?@masaru_kaneko 6時間6時間前

【また腐る】

増田寛也氏は福島事故の責任逃れに終始する東京電力の社外取締役に収まっていた人物。
http://www.asahi.com/articles/ASJ7F5K14J7FULFA02G.html

増田寛也氏は岩手県知事時代にも西松建設疑惑があったようだ。
東京五輪でゼネコンに優しいかも。

【原子力ムラの村民】

増田寛也氏は原賠機構で東電救済後に、東電の社外取締役に。
http://www.ndf.go.jp/press/at2014/20140331_02.html

経産省の作業部会で使用済み核燃料最終処分場選定の委員長。

原発大好きです。

東京に原発と最終処分場を公約にしたら。

871 :名無電力14001:2016/07/14(木) 15:58:36.83 .net
愛媛・伊方原発
「断層帯に不安の声」 広瀬知事、愛媛知事に指摘 /大分
http://mainichi.jp/articles/20160714/ddl/k44/040/220000c

今月下旬には四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)が再稼働する見込みで、
大分県は重大事故の際、伊方町民の避難先となっている。

広瀬知事は熊本地震を踏まえ「伊方原発付近には中央構造線断層帯があり、
大丈夫かとの声が県内にある」と指摘。
中村知事は「1000ガルの揺れに耐えられる補強や、
電源喪失に備えた対策を県独自に四電に求めた」などと説明し、理解を求めた。
観光面では温泉や魚、自転車などの魅力を訴え、連携を深めていくことで一致した。

872 :名無電力14001:2016/07/14(木) 20:22:45.32 .net
>>868
スルーしていようが結局は地上に放射線が出ない/漏れないようにすればいいのでは?

もちろん地下水が原子炉を通らないようにする必要はあるんだけど
原子炉の川上側に、巨大な溝を掘ってコンクリートを流して地下水を逸らすとか
ポンプで全部汲み上げて川下に流すとか色々方法はありそうだけど。

873 :名無電力14001:2016/07/14(木) 20:40:38.75 .net
鹿児島県に脱原発知事が誕生したのは衝撃だ 三反園新知事は川内原発を止められるか
http://toyokeizai.net/articles/-/127199?page=3
原発周辺地域でも脱原発の民意
「安全・安心研究センター」は再稼働を前にした2014年11〜12月にかけて、重大事故時に避難や屋内退避を求められる川内原発30キロ圏在住の360人を対象にアンケート調査を実施した。
そこでは、「川内原発で事故が起こった場合に避難できるか」との問いに、対象者の65.6%が「おそらく安全に避難できない」「安全に避難できない」と答えている。
また、「国の原発事故対策は十分か」との質問には「あまりできていない」「まったくできていない」との回答の合計が79.8%に達している。
「県や市町村の原発事故対策は十分か」との問いに対しても、「あまりできていない」「まったくできていない」の合計が80%に上っている。

まずは九電が避難計画を作成して住民に開示し問題点を出してもらう。
色々な気象条件や時間帯で避難訓練を行い問題点を洗い出す。
これを繰り返し、住民全員が納得した時点で原発を稼働。
でいいと思う。
体が不自由等で避難が困難な住民は多額の移転費用を出して引っ越してもらうのもアリ。

874 :名無電力14001:2016/07/14(木) 20:49:17.18 .net
>>868
高い放射線量で近づけず、そういった工事・作業ができないから困ってる訳だが
チェルノブイリ原発は石棺して放射線量を下がるの待つ作戦
日本は専用ロボットを開発してなんとかしようとしてるが、まともに動かない

875 :名無電力14001:2016/07/14(木) 20:51:13.93 .net
>>872
2号の廃炉作業に、
スルー/アウトしてたら100年以上かかるかも知れないのが、
ダウンで40年に収まるかも?
という話。

876 :名無電力14001:2016/07/15(金) 00:28:06.89 .net
伊方原発 事故起きた場合の対応策 見直し 7月14日 16時44分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160714/k10010595521000.html
今月末にも再稼働する見通しの愛媛県にある伊方原子力発電所で、事故が起きた場合に備えて作られた周辺地域の対応策について、
国や県は道路の寸断や激しい渋滞が発生することを想定して複数の避難経路を示すなどの見直しを行いました。

877 :名無電力14001:2016/07/15(金) 00:32:00.06 .net
原発差し止め仮処分申請「できないように」 関電前会長 2016年7月13日18時58分
http://www.asahi.com/articles/ASJ7F55ZRJ7FPLFA005.html
原発の運転差し止めを求める仮処分の申し立てが全国の裁判所で相次いでいることについて、関西電力前会長の森詳介・関西経済連合会会長は13日、「司法リスクを限りなく小さくする必要がある」と述べ、申し立てができないように法改正などを政府に求めていく考えを示した。
仮処分を申し立てた住民側からは「傲慢だ」との声が出ている。

関電は12日、高浜原発3,4号機運転を差し止める大津地裁の仮処分決定に対する異議が退けられ、同原発が動かせない状態が続く。
関経連の会見で森氏は「仮処分は民事で扱わない、特定の裁判所でやるとか、いろいろな方法がある」と指摘。
国のエネルギー政策とかかわる原発の運転をめぐる問題は仮処分申請を認めず、知的財産権を専門に扱う知財高裁のような特定の裁判所で扱うべきだなどとした。

森氏はそのうえで「資源エネルギー庁も大変大きな問題意識を持っている。最終的には法務省に要望していきたい」などと述べた。

会見では、角和夫副会長(阪急電鉄会長)も森氏に同調して「原発を動かす、動かさないは行政訴訟に限定するなど、やり方はある」などと説明した。

これに対し、大津地裁に仮処分を申し立てた住民側の井戸謙一弁護士は「人権侵害を緊急に救済する道を閉ざせば、憲法の『裁判を受ける権利』の否定になる。
法改正まで訴えるのは、傲慢な姿勢だ」と批判した。

878 :名無電力14001:2016/07/15(金) 05:11:47.03 .net
産経新聞社説:川内原発と新知事 安定供給の責務忘れずに
http://www.sankei.com/column/news/160715/clm1607150001-n1.html

879 :名無電力14001:2016/07/15(金) 05:47:19.21 .net
福島原発事故の原因の一つが、津波の高さ見積もりを無視した結果をもう忘れたのか

福井・大飯原発
基準地震動「再々計算を」 元規制委委員要求
http://mainichi.jp/articles/20160715/ddm/008/040/159000c

関西電力大飯原発(福井県)で想定する地震の最大の揺れ(基準地震動)に
過小評価のおそれが指摘された問題で、原子力規制委員会が別方式で再計算し
「問題なし」と結論づけたことについて、指摘をしていた規制委の前委員長代理の
島崎邦彦・東大名誉教授(地震学)は14日、「結論には納得できない」として
再々計算を求める抗議文を送った。15日に東京都内で記者会見し説明するという。

880 :名無電力14001:2016/07/15(金) 12:57:39.26 .net
>>878
原発0でも安定供給されてたからタイトルが無意味w

>三反園氏は知事選公約で、活断層などを調査するため、原発停止を求めるとした。
>だが、一連の地震で川内原発で観測された揺れは、自動停止の設定値を大幅に下回っている。規制委も地震後の臨時会合で「安全性に問題があるとは判断していない」との結論を下している。
お得意のすり替えですね。
今後想定されてる以上の地震が来るのかどうかの判断に活断層などの調査が必要なだけだろ。

>川内を2基とも停止した場合、九電の収支は月100億円規模で悪化し、地域経済にも悪影響を及ぼしかねない。
安定供給とは関係ないだろw

過酷事故の確率は0にはできないんだから、その場合の対策を万全にすればいいだけ。
具体的には、自社のみでの全額補償と(天候や時刻がどうあれ)住民全員の避難ができる体制になってから
稼働すればいい。

881 :名無電力14001:2016/07/15(金) 13:38:48.68 .net
>>879
>規制委は再計算の結果を、関電による基準地震動856Galを下回る644Galとした。

>これに対し、島崎氏は▽規制委の計算結果の処理方法は関電と異なり、値が小さく出る▽関電はさらに厳しい条件で追加計算し基準地震動を決めているが、規制委はそれをしていない−−などと指摘。
>同じ条件で計算すれば、結果は大まかな推定で1550Galにもなるとした。
より安全な関電方式を採用しないと「世界一厳しい安全基準」にならない。
安倍総理も放送局に難癖をつけるなら、こっちにもちゃんと言わないと。

>毎日新聞の13日の取材に対し、規制委事務局の規制庁担当者は、関電と手法が違うことを認め、「当然(結果に)差は出てくる」と話した。
>異なる手法の結果を比べて「問題なし」と結論づけてよいかどうかには明確な答えを避けた。
質問が悪いな。
 「問題無し」と答えない限り「問題あり」と受け取っていいんですよね。
 「...」
 「問題あり」ということですね。ありがとうございました。
とかでいいじゃん。

>規制庁の金城慎司広報室長は「要望があれば真摯に受け止めたい」と話した。
真摯に受け止めたい(問題ありとするとは言ってない)

882 :ぱぱ:2016/07/16(土) 10:02:45.49 .net
    一番安全なのが原発です。

発電方法別の100TWh当たりの死亡危険順
1.石炭発電          840人
2.石油             240人
3.天然ガス          120人
4.太陽光発電         48人
5.風力              23人
6.水力              12人
7.原発               1人

以上原発が一番死亡者を出さない比較安全発電システムです。
もちろん、福島第一の事故死数も加算しても、
原発が他と比較して一番安全な発電システムです。
ソース
【脱原発の不都合な真実】
【原発危険神話の崩壊】
【放射能を怖がるな!】、【放射線ホルミシスの話】
【低量放射線は怖くない】、【放射能は怖いのウソ】
【放射能・原発、これだけ知れば怖くない】
【放射線ゼロの危険】
【人は放射線なしにいきられない】
放射線の正しい知識を普及する会のHPを紹介します。
http://s-radiation.info/

883 :ぱぱ:2016/07/16(土) 10:06:50.57 .net
  一番安全な発電は原発であることを【国連科学委員会】も認めている。

  【国連科学委員会】=【アンスケア】=【UNSCEAR】

国連科学委員会は、原発安全宣言してますよ。 それを受けて下記良書を紹介します。
Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I&list=PLD65832E4C64F9E67&index=9

    良 書 紹 介

【原発ゼロで日本は滅ぶ】著者 中川八洋 筑波大学名誉教授  高田純 札幌医科大学教授
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784775519820

非科学福島セシウム避難=強制連行避難の国家犯罪
避難の福島人よ! 直ちに帰宅・帰郷せよ。
医学に従い、「帰還困難地域」を無視する理論をもて!
東電よ! 直ちに賠償支払いを拒絶せよ。
[序章]日本人よ! 「脱原発」イデオロギーを殲滅せずに“日本国の絶望"を座視する積りか。

[第一章]“非科学の極み"「帰還困難区域」の設定は、「原発テロリスト」菅直人の大犯罪。
[第二章]“阿片"「巨額の原発補償」を吸引した福島県民の惨たる自堕落。
[第三章]セシウム避難の福島県人は、“狂気"「脱原発」の共犯者。
[第四章]東電の賠償支払いは、ユダヤ人大量虐殺の実行犯SSに劣らぬ“世紀の重犯罪"
[第五章]「原発ゼロの会」河野太郎氏(代議士)は、“売国奴三代"。
[第六章]小林よしのり著『脱原発論』は、“トンデモ有害図書"。
[第七章]“大妄想"再生可能エネルギーで国民を騙す飯田哲也氏。
[第八章]恐怖を煽って楽しむ武田邦彦氏は、“快楽嘘つき犯"。
[第九章]放射線恐怖を煽る、小林よしのり氏の暴論と害毒。
福島でセシウム発癌者は、未来永劫にゼロ。

884 :ぱぱ:2016/07/16(土) 10:29:07.80 .net
      皆さん知ってますか。

核エネルギーは、熱エネルギーとして95%放出されます。
放射線エネルギーは僅か5%です。

その5%のほとんど全てが原子炉圧力容器を突き破り、格納容器にあります。
大気にベントしたのは僅かです何の問題もない。

しかし、格納容器が破裂破壊し多くのガスが漏れたり汚染水となって漏れたのです。
それでも、放射能5%の大半は、格納容器に個体デブリとして残置しているのです。
だから、【国連科学委員会】勧告も問題ないと言っているのです。

問題なのは、過激なマスコミ報道の風評被害と、劣化共産党脱原発社のねつ造と嘘の
ばらまきに、プロ市民団体のデモと訴訟合戦が大問題があるのです。

885 :ぱぱ:2016/07/16(土) 10:49:38.26 .net
  日本国民が、真に恐れるべきは、北朝鮮の原爆であり、中国の原爆ですよ。


 日本国民は一番最初の原爆被爆国民と成ったのだから当然核防護避難救助の教育訓練を
受けているべきですね。

 ところが、実際は核防護研究も禁止されたのです。
しかし、独立後やっと憲法改正も認められたようだし、本格的に核攻撃からの国民防護教育訓練
核被爆者の救助訓練をするべきです。
 そう、核攻撃を恐れるだけではだめです。
 防護教育訓練をすれば、被害を極限まで減らすことが可能なのです。
 初期対処を知っているだけで、被害を半分にできるのです。
 そこで、初期対処3原則を公開します。
1.核攻撃警報を1分前くらいに知ったら、建物内に入り閃光熱傷=ピカを避けましょう。
2.次に来るのが衝撃波が音速より早い速度で来るので地下シェルターか地下鉄・地下街、
  なければ堅固な建物の窓のない部屋に隠れましょう。
3.上記の閃光熱傷から生き延びたなら三番目にやっと核エネルギー5%の放射線防護に着目しましょう。
  地下鉄を使って爆心地から避難しましょう。

886 :名無電力14001:2016/07/16(土) 13:53:24.92 .net
鹿児島の三反園訓・県知事の権限なき「原発停止」発言 規制委は一蹴
産経新聞 7月16日(土)13時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160716-00000518-san-soci

887 :名無電力14001:2016/07/16(土) 15:15:33.24 .net
規制委はタッチしない、三反園訓・県知事と九電の間でやってくれというスタンス

>田中委員長は、「我々の判断は政治的な影響を受けないのが原則。
>その判断の根拠の説明を求められればするが、それ以上のことはできない」と強調した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20160713-OYT1T50105.html

焦点になるのはこちら

>原発は営業運転開始から13カ月以内に運転を止め、定期検査を受けなければならない。
>九電は1号機を10月に、2号機を12月に止める予定だ。
>三反園氏は検査後の対応について明らかにしていないが、
>10日夜、記者団に「安全性を確保されていない原発を動かすわけにはいかない」と指摘した。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071000229&g=pol

888 :名無電力14001:2016/07/16(土) 17:39:32.47 .net
三反園は公約を守れない

889 :名無電力14001:2016/07/16(土) 21:24:52.38 .net
>安全性を確保されていない原発を動かすわけにはいかない
は当然だろ。
問題は、何をもって「安全性が確保されている」とするのか。
どんな時に過酷事故が起きても住民全員が安全に避難できる、のが最低ラインだと思う。
それを実現できる避難計画が出来、避難訓練で問題が無いことが確認できて初めて再稼働できると思う。

890 :名無電力14001:2016/07/17(日) 05:20:31.69 .net
朝日新聞社説:川内原発 新知事は考えを語れ
http://www.asahi.com/paper/editorial2.html

891 :名無電力14001:2016/07/17(日) 05:54:17.29 .net
「日本に原発適地ない」 中央構造線の危険強調 伊方原発
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/07/17/005425524

原発の危険性を訴え続けている作家の広瀬隆さん(東京)が16日、
大分市内で「中央構造線が動き出した!その時、伊方原発は耐えられるか?」と題して講演した。

熊本・大分地震は「世界最大の活断層・中央構造線が動いた」と指摘、
今月下旬の再稼働が見込まれている四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)そばの中央構造線で
直下型地震が起きれば大事故が起きると訴えた。

広瀬さんは日本列島の成り立ちや、
活断層の存在が知られていない場所でも大地震が起きてきたことを紹介し、
「日本は全ての土地が活断層の上に存在する。日本に原発を建てる適地はない」と説明。

中でも中央構造線は日本を縦断する巨大断層で、南海トラフと連動して大地震を起こす危険性があるとした。

892 :名無電力14001:2016/07/17(日) 06:01:05.20 .net
原子力規制委に地震動の専門家がいない!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160717-00127729-toyo-bus_all

893 :名無電力14001:2016/07/17(日) 12:11:53.12 .net
>>892
なぜ一次情報である東洋経済じゃなく二次情報のyahooを貼るのかな?

原子力規制委に地震動の専門家がいない! 大飯原発・基準地震動の過小評価は深刻
http://toyokeizai.net/articles/-/127729

894 :892:2016/07/17(日) 12:20:43.32 .net
東洋経済の元記事には
>島崎氏が大飯原発の基準地震動評価について問題提起した経緯は、6月20日の記事「元原子力規制委員が大飯原発の危険性を警告」で詳しく述べている。
の「元原子力規制委員が大飯原発の危険性を警告」へのリンクがあるが
yahooにはないので二次情報としても不適。

895 :名無電力14001:2016/07/17(日) 14:24:55.35 .net
金子勝 ?@masaru_kaneko 7月15日

【東芝はアベの象徴】
東芝の不正会計を刑事告発するため調査している証券取引等監視委員会に対して、
検察は刑事責任を問えないと伝えた。
甘利も小渕も無罪放免。

アベの機関になり下がった検察は、東電も東芝も原子力ムラ企業の犯罪を野放しです

証券取引等監視委 東芝の告発念頭に調査継続
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160715/k10010596221000.html

【東芝はアベの象徴2】
東芝が米国でNRCに沸騰水型の原子炉について「経済的にあわない」として形式認定を取り下げた。
日本では、同じ形式の柏崎刈羽6、7号炉、浜岡の5号炉、志賀の2号炉は再稼働申請中。
東芝=原子力ムラ救済に狂奔するアベ。

http://www.world-nuclear-news.org/NN-Toshiba-withdraws-ABWR-certification-application-0107167.html

【東芝はアベの象徴3】
先進国で不良債権化する原発を引き受ける東芝。
東芝のサウステキサス原発プロッジェクト主要株主のNRGが撤退を決め、
今年初めCB & I は東芝との合意の終了を通告。

柏崎、浜岡、志賀を動かし生き延びようとする。

不良債権企業=東芝はアベノミクスの泥沼を象徴する。

896 :名無電力14001:2016/07/17(日) 15:25:13.68 .net
核燃再処理めど立たず 新基準適合審査が長期化
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0294073.html
07/17 12:30

北海道電力泊原発(後志管内泊村)を含む各地の原発で、使用済み核燃料がたまり続けている。
使用済み核燃料を再利用する核燃料サイクルで、要となる日本原燃の「再処理工場」
(青森県六ケ所村)が完成の延期を繰り返し、運用開始のめどが立たないからだ。
長期間の貯蔵は万が一の事故の際に被害を広げかねず、
貯蔵プールが満杯になれば原発そのものが稼働できなくなる。
同社は2018年度上期の完成を目指しているが、
原子力規制委員会の新規制基準への適合性審査も続いており、先行きは一向に見通せない。

897 :名無電力14001:2016/07/17(日) 20:34:01.22 .net
伊方原発3号機で水漏れトラブル 再稼働は来月以降に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160717/k10010599291000.html

愛媛県にある伊方原子力発電所3号機で、原子炉の冷却水を循環させるポンプから
洗浄用の水が漏れ出るトラブルがありました。
放射性物質による外部への影響はないということですが、
四国電力は部品の交換などに少なくとも1週間程度かかるとして、
今月末にも予定していた3号機の再稼働は来月以降に遅れるとしています。

898 :名無電力14001:2016/07/17(日) 22:34:49.76 .net
>>896

> 申請から既に2年半が経過したが、審査が終わる見通しは立たない。
> 安全対策の追加工事を求められることも想定し、完成予定を21年2月まで遅らせる案も浮上している。

> 今年4月末時点で、容量3千トンの98・8%に当たる2964トン(泊原発分は112トン)を貯蔵。
> 本年度も4トンを受け入れる予定。

> 再処理工場のプールがほぼ満杯の状況で、電力会社は今後、各原発の燃料プールなどで貯蔵せざるを得ない。

致命的だわ・・・

899 :名無電力14001:2016/07/18(月) 02:57:30.30 .net
>>897
再稼働検査での見落としなのかそれとも検査項目に入ってないのか。
いずれにせよ検査がいいかげんだったってことだよな。

そんないいかげんな検査で合格しても安全性が確保されたことにはならないだろ。

再稼働中に少しでもトラブったら即停止、いいかげんな検査で合格を出した規制委員会が責任を負う
くらいやらないと、このいいかげんさは治らないな。

900 :名無電力14001:2018/06/16(土) 00:04:42.98 ID:q/DJaNnHW
>>199
確かに人為ミスでもあるがそれだけじゃ不正確不十分だよ
なにしろあれは時の政権とその本体によって意図的に起こされたものだったのだから
だからそれ以外でも「実に不自然な」ことがうじゃうじゃあったのさ

それが変わったかどうかについては確証が全く持てないな
原子力規制委員会の人選は政権交代後替わったがまたとんでもなくおかしなまねをしでかしたし、
マスコミや政界その他は結局それについても逃げと隠蔽を決め込んだ

総レス数 900
516 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200