2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●●●●●●●除草剤・ダイオキシン・PCB

1 :名無電力14001:2014/05/03(土) 18:46:12.04 .net
 
 
 
スレッドが毎回、何ら注意喚起・説明無くいきなり消去されたり、
発言妨害やイヤガラセ工作を受ける為、今回も仕方なく復帰。


注意・・・当スレッドは主に、
公共「埋め立て事業」における殺害被害者の埋設遺棄、
もしくは官製談合・ストーカー行為に対する捜査に貢献することを目的としたスレッドであるので、
内閣、およびこれと癒着したゼネコン、もしくは「ひろゆき」「2ちゃんねる管理者」であっても、
正当な理由、および説明・注意喚起無く消去しようとする場合、核兵器を前提とした暗殺・クーデター工作とみなされます。

101 :名無電力14001:2014/06/22(日) 11:07:05.51 .net
>>100
で、「●●●●●●●●●除草剤・ダイオキシン・PCB」との関係は?

読めば?>>100
じゃあ直接、言え>>100
じゃあ、オレの排泄物にしつこく拘るのは、もうやめろ>>100

102 :名無電力14001:2014/06/23(月) 18:29:58.84 .net
何が?>>101

103 :名無電力14001:2014/06/23(月) 18:30:31.18 .net
京都・城南衛管が基準超ダイオキシン搬出 宇治など6市町

京都新聞 6月23日(月)13時59分配信

京都府南部6市町でつくる城南衛生管理組合(管理者=山本正宇治市長)が、ごみ焼却後に出るばいじんの処理をめぐり、
2010年に法定基準値を超すダイオキシンが測定されたにもかかわらず、大阪府の処分場に運び出していたことが23日分かった。
最終処分事業を受託する大阪湾広域臨海環境整備センター(大阪市)に報告しておらず、同センターは23日付で組合が出すばいじんや焼却灰の受け入れ停止を通知した。
関係者などによると、組合のごみ焼却場・クリーン21長谷山(京都府城陽市)で出たばいじんを10年6月に自主検査したところ、ダイオキシン類が法定基準値の約1・3倍あった。
しかし組合は一部を同センターの基地に搬出。その後に残りのばいじんを再測定すると、いずれも基準値を下回ったため、最初の測定結果を異常値と内部で判断し、同センターに報告しないまま全量を運び出していたという。
同センターによると、組合が出したばいじんは推定約180トンで、全て大阪市沖に埋め立てられた。今後、影響などを調査する。
組合は23日午後から宇治市内で緊急会見を開き、経過を説明する。基準値を超すダイオキシンが含まれたばいじんの処理をめぐっては、滋賀県高島市が検査データを改ざんし、神戸市沖の処分場に搬入を繰り返していたことが11日に発覚した。
最終更新:6月23日(月)15時9分京都新聞

104 :名無電力14001:2014/06/23(月) 19:56:29.56 .net
>>102
そうそう、その調子。
もっともっとヘタレ農薬電波らしい一行resをたのむわw

105 :名無電力14001:2014/06/23(月) 20:34:33.47 .net
99

106 :名無電力14001:2014/06/24(火) 11:52:25.94 .net


107 :名無電力14001:2014/06/26(木) 15:53:38.88 .net
ざまみろ悪魔開発局>>104-100

108 :名無電力14001:2014/06/26(木) 15:54:50.04 .net
事実、本人の発言をそのまま報道しているとしても、
「この期に及んで、普通の状態である訳も無い」と?


銃乱射韓国兵「思い出せない」 初捜査で供述せず

聯合ニュース 6月26日(木)10時41分配信【ソウル聯合ニュース】

韓国北東部、江原道高城郡にある南北軍事境界線近くの陸軍部隊の見張り所で銃を乱射し逃走した兵長が初めての捜査で供述を拒否したもようだ。
国防部高官は26日、「前日に陸軍中央捜査団捜査関係者が意識を取り戻した兵長に捜査を行った」と明らかにした。
兵長は「思い出せない」と話した後、具体的な犯行動機などについての供述を拒否していると伝えた。
国防部関係者は「兵長が質問にほとんど答えないため対面調査には相当な時間がかかる」と話した。
兵長は今月21日、同僚に手投げ弾を1発投げ、銃を乱射。5人を殺害、7人にけがを負わせて逃走。23日に身柄を確保された。

109 :名無電力14001:2014/06/26(木) 19:07:13.20 .net
また無職、と言われたのかい?>>107

110 :名無電力14001:2014/06/27(金) 18:06:51.53 .net
また居直り?>>109

111 :名無電力14001:2014/06/27(金) 18:07:29.62 .net
ほーじゃのぅ? 時間も濃縮じゃのぅ?


小学生招きクジラ解体見学会 沿岸捕鯨の千葉・南房総

川村直子2014年6月26日21時58分
http://www.asahi.com/articles/ASG6V45PKG6VUQIP01N.html?iref=comtop_list_edu_n02

112 :名無電力14001:2014/06/27(金) 21:39:55.85 .net
的を射た?>>110

113 :名無電力14001:2014/06/28(土) 17:50:40.71 .net
射ちゃった

114 :名無電力14001:2014/06/28(土) 17:51:11.36 .net
中国、生徒の鼻血相次ぎ工場停止 大気汚染原因か

【上海共同】
中国浙江省余姚市の中学校で鼻血を出す生徒が相次ぎ、地元当局は関連が疑われる大気汚染物質を排出していた近くの9工場に罰金を科し、操業停止処分とした。中国国営通信の新華社が27日までに報じた。

新華社電によると、この中学校では今年3月から5月までに計18人の生徒が鼻血を出した。
近くの工業地区には、金属の表面処理や染色などを行う約30の工場があり、学校周辺では酸っぱい臭いがしていたという。

地元当局は、工場の排出物質が鼻血の原因であることを示す直接的証拠はないとしながらも、検査を行った上で9工場の操業停止処分を決めたとしている。
2014/06/28 00:47 【共同通信】

115 :名無電力14001:2014/06/30(月) 12:17:11.46 .net
<東京国税局>ゴルフ会員権で不正還付…40人追徴へ

毎日新聞 6月30日(月)7時30分配信

経営破綻したゴルフ場の会員権を巡り、東京都港区の売買仲介会社「アシストゴルフ」から破綻前に売買したことにすれば所得税の還付が受けられると持ちかけられ、
不正工作に応じた約40人について、東京国税局が不当な還付に当たるとして追徴課税を進めていることが分かった。
ア社に安価で売却したように装うことで、購入価格との差額が「譲渡損失」に当たるとして所得税の還付を受けていた。
国税当局はゴルフ場が破綻した時点で会員権は無価値で、資産の譲渡とは認められないと判断した模様だ。

◇破綻後売買し損失装う
関係者によると、ア社は運営会社が2010年6月に東京地裁から破産手続き開始決定を受けて破綻したゴルフ場(埼玉県)の会員名簿を入手。
それを基に会員権の買い取りを持ちかけていたという。
約40人は売却価格が購入価格を下回ったとして最寄りの税務署に所得税の還付を申告。還付額は1人当たり数万〜500万円とみられ、総額は約2000万円に上るという。

会員権の売買で損失が出た場合、今年3月までは譲渡損失として他の所得から差し引く「損益通算」ができた。
しかし、破綻したゴルフ場の会員権については資産の譲渡とは認められず損益通算できない。
このため、ア社は買い取りの日付を破綻前に仮装していたとみられる。この仕組みは14年度の税制改正で廃止されている。

アシストゴルフの社長(65)は毎日新聞の取材に対し、「何もお答えできない」と話した。
民間信用調査会社の帝国データバンクによると、ゴルフ場経営業者の倒産は預託金の償還期を迎えた2000年代に急増。
01〜10年は577件に上り、1991〜00年の5倍以上に上った。【太田誠一】

116 :名無電力14001:2014/06/30(月) 15:51:20.40 .net
TPP、牛・豚関税で妥協点探る 日米協議が再開

2014年6月30日 10時58分

日米両政府は30日、環太平洋連携協定(TPP)交渉の事務レベル協議を東京都内で再開した。
日本が「聖域」として保護したい農産物の重要5項目のうち、難航している牛・豚肉関税の扱いなどで妥協点を探る。
輸入急増時に関税を引き上げて国内市場を守る緊急輸入制限(セーフガード)の発動条件などが焦点となる。
参加する12カ国の中で経済規模が大きい日米両国が歩み寄れば、7月3日からの参加国全体の交渉官会合で議論が大きく前進、政治決着の舞台となる閣僚会合を開催する機運が一気に高まる可能性がある。
ただ、米国は11月に議会の中間選挙を控えており、妥協は難しいとの見方が強い。
(共同)

117 :名無電力14001:2014/06/30(月) 18:01:53.25 .net
北海道・ふらの農協3・8億円粉飾 赤字、不作で 農家へ支払い滞る(06/30 16:01、06/30 17:41 更新)粉飾決算が発覚したふらの農協

【富良野】
ふらの農協(富良野市、植崎博行組合長)が2010〜13年度の4年間に不正経理と粉飾決算を繰り返していたことが30日、明らかになった。
上川管内南富良野町で運営するポテトチップス工場で膨らんだ赤字を穴埋めしたり、主力作物であるタマネギの不作による不振を隠したりするためで、不正経理額は合計3億8700万円に上るという。
このうち、タマネギ農家に12年度分として支払われるべき約1億2千万円が滞っており、7月中に支払う予定だ。同農協は同日夜から、組合員向けの説明会を始める。

農協を管轄する道は「不正経理はあってはならないこと。正式な報告書の提出や再発防止策の徹底など、法に基づき厳しく対処する」(農業経営課)と話している。

ふらの農協によると、粉飾決算は内部調査の結果、今年4月下旬に発覚した。前経済担当常務が「赤字にしたくなかった」と不正経理を認めているという。

同農協は30日から7月7日にかけて、管内6支所で組合員に説明・謝罪する。「個人的な流用がないため」(幹部)、警察には届け出ないという。
前経済担当常務の処分は決まっていない。植崎組合長は「あってはならないことで申し訳ない。組合一丸で信頼回復に努めたい」と話した。
<北海道新聞6月30日夕刊掲載>

118 :名無電力14001:2014/06/30(月) 18:04:11.41 .net
贈賄側社長、「賄賂要求と思った」 美濃加茂市長逮捕

2014年06月30日08:57

浄水設備の導入をめぐり収賄容疑で美濃加茂市の市長藤井浩人容疑者(29)が逮捕された事件で、贈賄側の会社社長中林正善容疑者(44)が
「(市議時代の)藤井容疑者から『給料が少ない』と言われ、暗に賄賂を求められていると思った」と供述していることが29日、接見した弁護士への取材で分かった。

賄賂の授受があったとされる2013年4月は、藤井容疑者が市長選への出馬を表明する直前だった。
愛知、岐阜両県警は、中林容疑者が選挙資金などの名目で、現金を渡そうとした可能性もあるとみて調べている。

藤井容疑者が現金を受け取ったとされる場には政策コンサルタントの男性もいたが、弁護士によると、中林容疑者は「男性が席を外したタイミングで現金を渡した」と供述。
また藤井容疑者が市幹部に導入を促す際に送信したメールとその返信が、中林容疑者あてに転送されてきたとも説明しているという。

119 :名無電力14001:2014/07/01(火) 17:41:58.00 .net
愛知、2年連続で路線価上昇 岐阜、三重も下落一服

2014年7月1日 14時08分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014070190140815.html

120 :名無電力14001:2014/07/02(水) 18:27:58.23 .net
>>113
何を?

121 :名無電力14001:2014/07/05(土) 16:52:16.33 .net
トンズラ?>>120

122 :名無電力14001:2014/07/05(土) 16:53:14.08 .net
原料はPCBか?


<シリア>化学兵器からサリン検出 アサド政権側使用強まる

毎日新聞 7月5日(土)15時1分配信【ブリュッセル斎藤義彦】

化学兵器禁止機関(OPCW)にシリア政府が自国の所有と認めた使用済みの化学兵器から、サリンが検出されたことが5日分かった。
シリアはOPCWに「反体制派に盗まれた」と主張しているが、昨年8月にシリアで起きたサリン攻撃は、アサド政権が実行した疑いがさらに強まった。
また、シリア政府がOPCWに報告した化学兵器の所有情報と実際の廃棄量に食い違いがあり、シリアが化学兵器を隠し持っている可能性があるとみて、OPCWが調べている。

OPCW外交筋によると、一連の問題は8日からのOPCWの決定機関・執行理事会で協議される。
OPCWが国連安全保障理事会に宛てた6月25日付の報告書などによると、
シリアは昨年10月の報告書で、使用済み化学兵器弾の弾頭部分が二つあると申告した。OPCWの調査で弾頭部分からサリンを検出。
サリン入りの化学兵器2発がシリア国内で使用されたことが確定した。シリア政府は、政府所有の化学兵器弾だと認めたが「反体制派が使用した」と主張している。

昨年8月に200人以上が死亡したダマスカス近郊のサリン攻撃について、国連調査団がサリン使用は断定したものの、使用者は特定していなかった。

一方、OPCW外交筋によると、シリアが昨年10月に化学兵器禁止条約に加入した際、化学兵器の保有や廃棄の情報をOPCWに申告したが、実際の生産量と申告内容が一致していない。
今後、シリア政府の申告に基づき約1300トンを米軍輸送船などで廃棄するが、それ以外にも「化学兵器が存在する疑いがある」(外交筋)という。

123 :名無電力14001:2014/07/05(土) 17:11:46.14 .net
>>122
原料は農薬電波と言われたほうが納得出来るな。

124 :名無電力14001:2014/07/05(土) 17:58:30.76 .net
PCBから”サリン”作るなんて、スレ主>>122ぐらいしか
考えないでしょうね。

この調子で、海水から「繊維」を抽出する方法も
お願いします。

125 :名無電力14001:2014/07/06(日) 13:00:18.62 .net
言及が困ると?>>123>>124

126 :名無電力14001:2014/07/06(日) 13:00:50.50 .net
号泣県議、ナゾめく支出 運休でも出張・切手大量購入…

朝日新聞デジタル 7月5日(土)23時5分配信

兵庫県議会の野々村竜太郎県議(47)=西宮市選出・無所属=の政務活動費をめぐる問題。
収支報告書には、号泣した約3時間の釈明会見では説明しきれていない不自然な点が目立つ。
県議会の各会派は7日の会議で、野々村氏への辞職勧告も検討する。

会見で野々村氏が「特急のグリーン車を利用した」とした昨年度195回の日帰り出張。
領収証代わりに野々村氏自身が出した「支払証明書」によると、
昨年9月2日は西宮市と城崎温泉(兵庫県豊岡市)を往復したとしているが、当日は大雨で大阪や神戸から城崎方面に向かう特急は始発から夕方まで運休した。

JR西日本によると、再開後の特急に乗っても同温泉には大阪から約2時間半かかる。
一方、同温泉を出発する最終の特急は午後6時18分発。
JRの担当者は「この日、日帰りは難しい」としている。
朝日新聞社

127 :名無電力14001:2014/07/06(日) 17:10:22.70 .net
だから、「ダイオキシン」は?


安倍首相、安保法制担当相新設へ=関連法案を一括提出

時事通信 7月6日(日)8時53分配信

安倍晋三首相は6日午前、9月上旬で検討している内閣改造に合わせ、安全保障法制の担当相を新設する考えを明らかにした。
関連法の整備では集団的自衛権の行使容認に加え、武力攻撃に至らないグレーゾーン事態への対処や国連平和維持活動(PKO)を含む国際協力など、自衛隊の活動根拠となる法案を一括して国会提出する方針も表明。
同担当相を中心に国会審議に当たらせる考えだ。
首相は集団的自衛権の行使を可能にする憲法解釈変更について
、「国民の命、平和な暮らしを守るために、現行の憲法の下で万全の備えをつくるためだ。いかに有効で意義のあるものか、しっかりと丁寧に説明していきたい」と述べ、国会審議などを通じて国民の理解を得ていくと強調。
「今後、グレーゾーンから集団的自衛権に関わるものまで、幅広い法整備を一括して行っていきたい。
大きな(法律)改正になるので、担当相を置きたい」と述べた。羽田空港で記者団に語った。 

128 :名無電力14001:2014/07/06(日) 17:59:43.51 .net
言及が困る、と?>>127

129 :名無電力14001:2014/07/07(月) 13:54:10.65 .net
手慣れたモノだな>>128

130 :名無電力14001:2014/07/07(月) 13:54:59.03 .net
TPPの早期妥結で一致 日・NZ首脳会談

2014年7月7日 09時53分【オークランド共同】

安倍晋三首相は7日午前(日本時間同)、ニュージーランドのキー首相とオークランド市で会談し、
環太平洋連携協定(TPP)の早期妥結に向けて作業を加速することで一致した。
安倍首相は6日、ニュージーランド、オーストラリア、パプアニューギニアのオセアニア3カ国歴訪のため羽田空港を政府専用機で出発。
空港で記者団に「日豪新時代を築きたい」と語った。
キー首相との会談で集団的自衛権行使を可能とする憲法解釈変更を閣議決定したことを説明。
会談後の記者会見で「キー首相から理解をいただいた」と述べた。

131 :名無電力14001:2014/07/07(月) 16:58:35.03 .net
今日も無職?>>129

132 :名無電力14001:2014/07/08(火) 18:11:04.26 .net
今日もテロリスト?>>131

133 :名無電力14001:2014/07/08(火) 18:11:32.34 .net
レッグ産廃処分場、県警などが現場検証2014年07月07日(月)
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20140707/news20140707024.html

環境汚染防止対策に約77億円の公費が必要とされる愛媛県松山市菅沢町の産業廃棄物最終処分場問題で、
県警生活環境課と松山東署は7日、廃棄物処理法違反の疑いで同処分場の現場検証を行い、汚染や施設の現状などを調査した。
同課によると、県警捜査員と松山市職員が測量や写真撮影を実施。処分場を管理する産廃処理会社「レッグ」(同所)とともに市から同容疑で5月に告発された現・前取締役が立ち会った。
告発は、廃棄物や汚染水の流出防止対策を取るよう求めた市の2013年11月28日付の措置命令に対し、
レ社側が14年2月6日の着手期限を過ぎても工事に取り掛からなかった同法違反の疑いがあるとの内容。

134 :名無電力14001:2014/07/11(金) 17:49:36.17 .net
農水省、出先機関を大幅に合理化 業務見直し 
Tweet
2014年7月11日 17時00分

農林水産省は11日、地方の出先機関である「地域センター」を大幅に合理化する方針を固めた。拠点数を減らし業務を見直す。
職員が高齢化し採用も抑えてきた経緯があり、すべての業務の維持が難しくなっているためで、8月末までに詳細な計画を公表する見通しだ。
政府は農林水産物の輸出強化に取り組んだりコメの生産調整(減反)の廃止を決定したりするなど、農業の成長産業化に向け政策を大きく転換しつつある。
農水省は体制も同時に見直し、新たな政策に柔軟に対応できる組織をつくる考えだ。
地域センターは沖縄県を除く全都道府県にあり、支所を含め全国で約100カ所を数える。
(共同)

135 :名無電力14001:2014/07/11(金) 18:34:09.50 .net
築地場外、存続へ試行錯誤 場内市場移転にらみ魅力発信

重政紀元2014年7月11日16時20分
http://www.asahi.com/articles/ASG724W1CG72UTIL028.html?iref=comtop_6_02

136 :名無電力14001:2014/07/11(金) 20:32:28.69 .net
>>134
他の人の仕事が気になったのか。

137 :名無電力14001:2014/07/14(月) 20:39:08.42 .net
>>1から全部、読めば?>>136

138 :名無電力14001:2014/07/14(月) 20:42:03.78 .net
「発ガン性」「催奇形性」等の表現を隠滅している辞書・事典について


1日ニホンゴ研究員 国立国語研究所

2014年7月14日14時16分
http://www.asahi.com/articles/ASG775HQ4G77UTIL024.html?iref=comtop_list_nat_f02

139 :名無電力14001:2014/07/14(月) 22:03:38.33 .net
>>137-132

今日も農薬電波はおかしなままでした

140 :名無電力14001:2014/07/16(水) 18:50:07.51 .net
じゃあ、病院行けば?>>139

141 :名無電力14001:2014/07/16(水) 18:50:52.13 .net
黒煙で汚れ納車遅れ トヨタ、新日鉄住金に賠償請求へ

大内奏2014年7月16日13時58分
http://www.asahi.com/articles/ASG7J33TQG7JOIPE002.html?iref=comtop_6_06

新日鉄住金名古屋製鉄所(愛知県東海市)で6月、停電のため黒煙が噴出したトラブルの直後、周辺にあった多数の自動車にすすやタールが付着していたことがわかった。
複数の住民から苦情が寄せられたほか、トヨタ自動車が保管していた出荷前の完成車約2万3千台が汚れた。
このトラブルで製鉄所の敷地外でまとまった被害が確認されたのは初めて。

トラブル発生時は風が南から北に吹いており、黒煙は主に製鉄所の北側に流れた。ただ、新日鉄住金によると、東側に広がる住宅地の住民から「車が汚れた」といった苦情が複数寄せられた。
同社広報は「具体的な件数は言えない。自宅を訪問するなど個別に対応している」としている。

一方、トヨタによると、車が汚れる被害が出たのは、輸出向けの約2万台と国内向けの約3千台。黒煙トラブルが起きた6月22日は、製鉄所の北約2〜3キロにある一時保管場所2カ所に置かれていた。
トヨタ社員のべ約5千人と販売店の社員らが、清掃作業にあたっている。これに伴い、納車に数日〜1カ月程度の遅れが出ている。

トヨタは新日鉄住金に損害賠償を請求する方針。
被害状況を調査中で、その結果をもとに請求額を固める。一方、新日鉄住金は「誠意を持って対応する」(広報)としている。

名古屋製鉄所のトラブルでは、電力を供給する四つの自家発電設備の一つが異常電流の発生で自動停止。過度の負荷がかかった残り3設備も止まり、大規模停電になった。
その結果、コークス炉内にガスがたまり、黒煙が噴出した。(大内奏)

142 :名無電力14001:2014/07/16(水) 19:03:52.43 .net
中国、西沙諸島沖での石油試掘終了 ベトナムと対立の地

北京=林望2014年7月16日16時28分

中国が南シナ海の西沙(パラセル)諸島沖で本格的な石油開発を始め、ベトナムとの間で激しい対立が続いている問題で、中国外務省は16日、
国有石油大手が5月から続けていた試掘作業が今月15日で完了したと発表した。採取したサンプルなどを分析し、今後の開発計画を練るとしている。

中国石油天然ガス集団(CNPC)などによると、海域で2本の探鉱井を掘った結果、
「石油と天然ガスが埋蔵されていることが確認された」という。採取した地質データを詳細に分析し、今後の作業の進め方を決めるとしている。

143 :名無電力14001:2014/07/16(水) 19:04:45.96 .net
>>142つづき
中国は5月2日、ベトナムが権益を主張する西沙諸島沖に大型石油掘削装置を投入。
抗議するベトナム船と中国船が衝突を繰り返したほか、
ベトナムでは中国に抗議するデモが一部暴徒化して死者が出るなど、中越の鋭い対立を招いた。(北京=林望)

144 :名無電力14001:2014/07/16(水) 19:07:04.65 .net
そだね、>>140は病院行ったほうがいいね。

145 :名無電力14001:2014/07/16(水) 19:15:01.79 .net
「命絶ち 声なき抗議」 福島・20代男性、過重労働の果てに…
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201407/20140716_63016.html

146 :名無電力14001:2014/07/16(水) 19:16:05.60 .net
スレッドの存在が困ると?>>144

147 :名無電力14001:2014/07/16(水) 19:17:22.41 .net
「発覚免脱」立件も視野 ひき逃げ容疑の藤枝市職員

(2014/7/16 15:10)
藤枝市内の県道でひき逃げしたとして自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反の疑いで逮捕された同市建設管理課係長の男(53)=同市南駿河台=が事故を起こす前に参加していた職場の懇親会で飲酒していたことが16日、関係者への取材で分かった。
藤枝署は、運転時のアルコールや薬物の影響を隠そうとする行為を罰するため、5月に施行した同処罰法で新たに規定された「発覚免脱」の適用を視野に捜査を進めている。同規定で立件されれば県内で初めてとなる。
関係者によると、容疑者は11日午後6時から8時半まで市内の焼き肉店で開かれた懇親会で、乾杯の生ビール中ジョッキ1杯を飲んだ。
その後も本人が酒を注文していたことから複数杯飲んだ可能性がある。
容疑者は店を出た後、バスで帰宅した。
懇親会には職場の同僚22人が参加していた。
同署は懇親会の出席者らから話を聴くなどして、飲酒状況を慎重に調べている。
容疑者の逮捕容疑は11日午後9時20分ごろ、乗用車を運転中、同市下薮田の県道で信号待ちで停車していた焼津市内の会社員男性(51)の軽乗用車に追突し、男性の首に軽傷を負わせ、そのまま逃走した疑い。

148 :名無電力14001:2014/07/16(水) 19:27:30.58 .net
真っ黒でも「ギリギリ・グレーゾーン」に引き上げるのが、ダイオキシンですね?


【平和国家どこへ】
グレーゾーン事態、海保に違和感 「自衛隊出動ありき」
http://www.47news.jp/47topics/e/254497.php

149 :名無電力14001:2014/07/17(木) 14:23:38.85 .net
>>148
> 真っ黒でも「ギリギリ・グレーゾーン」に引き上げるのが、ダイオキシンですね?

ちがいますね。

150 :名無電力14001:2014/07/17(木) 19:24:32.70 .net
「ダーク・マター」を「黒」とは呼ばない、ってことか?

151 :名無電力14001:2014/07/17(木) 19:25:17.97 .net
不正隠し「前事務局長から」 高松市選管の2職員

田嶋慶彦2014年7月17日15時11分

昨年7月の参院選を巡る高松市選管による票の不正操作事件で、封印破棄罪で在宅起訴された3人の選管職員のうち、2人が前選管事務局長の山地利文被告(59)=公選法違反罪などで起訴=の名を挙げ、
「不正操作のつじつま合わせを持ちかけられた」などと話していることが関係者の話でわかった。2人は起訴内容を認めているという。

職員3人は、山地被告らが開票日に行った白票水増しや衛藤晟一参院議員の比例票を集計せずに処理したことなどを隠すため、
昨年8月〜今年1月、市役所内で封印された箱を開け、保管中の無効票を破棄したり、白票に書き込みをしたりしたとして在宅起訴された。

関係者によると、2人は保管票の出し入れなどを山地被告から依頼されたことを認め、うち1人は「開票日に山地被告らが票を操作したことは知らなかった」と話しているという。

山地被告は今年3月末まで選管事務局長を務め、開票当時は3人の上司にあたる立場だった。(田嶋慶彦)

152 :名無電力14001:2014/07/17(木) 20:03:24.32 .net
「くまモン」ですね?


せんそうはすべての愛をこわす 護憲ポスター注文殺到

2014年7月17日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014071702000254.html

153 :名無電力14001:2014/07/18(金) 00:07:31.03 .net
>>150
>>「ダーク・マター」を「黒」とは呼ばない、ってことか?
たしかに呼びませんね

154 :名無電力14001:2014/07/18(金) 00:08:21.57 .net
>>152
>>「くまモン」ですね?
違います

155 :名無電力14001:2014/07/19(土) 14:28:15.05 .net
当事者?>>153>>154

156 :名無電力14001:2014/07/19(土) 14:28:42.61 .net
熊本大、ホルムアルデヒド初検出 PM2・5から

2014年7月18日 23時21分

熊本大大学院自然科学研究科の戸田敬教授らの研究グループは18日、微小粒子状物質「PM2・5」の中に、発がん性があり、シックハウス症候群の原因になるホルムアルデヒドが含まれることを初めて確認したと発表した。
気体のホルムアルデヒドは吸い込んでも多くが気管までで消失するが、PM2・5と結びつくと肺に到達しやすいといい、戸田教授は「健康へのリスクが高いと考えられる」と指摘している。
ただPM2・5に含まれるホルムアルデヒドの量は場所や時期によって異なり、研究グループが3〜7月ごろに熊本市で測定した際は、国の指針値を大きく下回っていたという。
(共同)

157 :名無電力14001:2014/07/19(土) 18:43:51.08 .net
>>156
「●●●●●●●●●除草剤・ダイオキシン・PCB」とどういう関係かな。説明してみようね。

158 :名無電力14001:2014/07/23(水) 18:04:37.02 .net
当事者?>>157

159 :名無電力14001:2014/07/23(水) 18:05:09.82 .net
姫路沖で沈没のタンカー、引き揚げ開始 5月の爆発事故

2014年7月23日13時38分
http://www.asahi.com/articles/ASG7Q63QDG7QPIHB02C.html?iref=comtop_list_nat_n05
【動画】沈没したタンカー「聖幸丸」の引き上げ作業=熊倉隆広撮影

兵庫県姫路市沖で5月、聖朋(しょうほう)海運(広島県大崎上島町)所有のタンカー聖幸丸(998トン、全長約81メートル)が爆発し、
船長が死亡、乗員4人が重体・重傷を負った事故で、沈没した船体の引き揚げ作業が23日午前、始まった。

姫路海上保安部(姫路市)などによると、タンカーは事故当日の5月29日、姫路市沖の水深約17メートルの海底に沈没。
サルベージ会社が船体にチェーンを巻き付け、大型クレーン船で船体をつり上げた。台船に載せ、27日に福山港(広島県福山市)に運ぶ予定。

 事故当時、聖幸丸では、研磨機を使って船体のさび落とし作業をしていた。姫路海保は、飛び散った火花が爆発につながった可能性があるとみて、業務上過失致死傷の疑いで捜査中。
引き揚げた船体の現場検証をして、爆発の原因などについて詳しく調べる。

160 :名無電力14001:2014/07/23(水) 18:07:57.57 .net
>>159
事件>>86>>103との関係について

161 :名無電力14001:2014/07/23(水) 18:45:05.46 .net
スレ主>>160の脳内にしか存在しないんでしょうね

162 :名無電力14001:2014/07/23(水) 20:09:30.36 .net
>>158
なんだ、説明できないのか。
しょうもない奴だな。

163 :名無電力14001:2014/07/24(木) 14:40:54.38 .net
座標?>>161>>162

164 :名無電力14001:2014/07/24(木) 14:42:48.89 .net
小牧のひき逃げ、容疑のトラック運転手逮捕 

2014年7月24日 12時47分

愛知県小牧市下小針中島の県道で、車にひかれた遺体が見つかった事件で、
小牧署は24日、自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで同県瀬戸市原山台2、トラック運転手川本利光容疑者(65)を逮捕した。
署によると、「事故を起こして、いなくなったのは間違いない」と容疑を認めている。
逮捕容疑は23日午前10時10分ごろ、大型トラックを運転して県道を走行中、自転車に乗って横断中の被害者をはね、通報や救助をせずに逃走したとされる。
川本容疑者は個人で運送業を経営。同県一宮市で荷物を積み、瀬戸市に戻る途中に事件を起こした。
現場近くの防犯カメラに写っていたトラックのナンバーから川本容疑者が浮上。
23日夜に任意同行した。
被害者は自転車の防犯登録などから、近くに住む女性(83)とみられ、DNA鑑定で確認している。
遺体発見場所から600メートル離れた場所に、被害者の物とみられる野菜が見つかった。
午前中、現場近くの畑で作業することを日課にしていたという。
トラックに巻き込まれ、約400メートルひきずられたとみられる。
(中日新聞)

165 :名無電力14001:2014/07/24(木) 16:05:13.06 .net
スレタイとの関係は?>>164

166 :名無電力14001:2014/07/24(木) 17:40:10.19 .net
廃油処理施設でガス発生、4人意識不明…広島

読売新聞 7月24日(木)16時51分配信

24日午後3時頃、広島県北広島町の廃油処理施設「喜楽鉱業広島総合工場」で、「作業中に人が倒れた」と119番があった。
広島県警によると、4人が意識不明の重体、2〜3人が軽症。

県警によると、屋内で廃油の処理中にガスが発生したという。

現場は中国自動車道・千代田インターチェンジ(IC)から北東約3・5キロの工場団地内。
最終更新:7月24日(木)16時51分読売新聞

167 :名無電力14001:2014/07/24(木) 18:57:52.54 .net
スレタイとの関係をどうぞ、スレ主>>166

168 :名無電力14001:2014/07/25(金) 12:19:18.43 .net
まず、読め>>165>>167

169 :名無電力14001:2014/07/25(金) 12:19:48.03 .net
毒ガス移送経費、極秘の日米合意 71年、沖縄側に隠し

朝日新聞デジタル 7月25日(金)5時32分配信

沖縄返還の前年、米軍基地に貯蔵されていた大量の毒ガス兵器を米領内に移送する際、
日本政府が経費の一部を負担することを、当時の琉球政府には隠したまま米側と合意していたことが明らかになった。
24日に公開された外務省の極秘文書に記されていた。
沖縄では毒ガスの移送ルートをめぐって反発が続いており、日本政府が方針を押しつけたとの批判を避けるための筋書きを「口裏合わせ」していた。

問題の文書は、1971年4月、沖縄に派遣されていた高瀬侍郎大使にあてた外務省からの公電。

69年に米紙の報道で、沖縄の米軍基地で毒ガス漏出事故が起き、米兵が搬送されたことが明らかになり、地元で撤去を求める声が高まった。
71年1月からハワイ南西の米ジョンストン島へ船で運ばれることになったが、桟橋までの輸送経路になった美里村(現・沖縄市)を中心に反対運動が強まり、2回目以降の輸送は住民地域を迂回(うかい)して軍用地内を通ることに決まった。
だが基地内の道路建設費20万ドルを米政府は支出せず、最終的に日本政府が負担することになった。
朝日新聞社

170 :名無電力14001:2014/07/25(金) 12:31:20.73 .net
>>166
<産廃中間処理施設>「白い煙」で作業員7人倒れ1人重体

毎日新聞 7月24日(木)21時40分配信

◇3人が重症、3人が軽症 北広島町
24日午後3時ごろ、広島県北広島町新氏神の産業廃棄物中間処理施設「喜楽鉱業広島総合工場」で、
従業員から「白い煙が出て数人が倒れた」と119番があった。
北広島町消防本部と県警山県署によると、20〜50代の男性作業員7人が広島市内の病院に搬送され、1人が意識不明の重体で3人が重症、3人が軽症。
7人は廃油を油や固形物に分別するなどの作業中だった。何らかの原因で硫化水素ガスが発生した可能性があり、詳しい状況を調べている。

山県署などによると、同施設には複数の工場があり、7人は当時、施設に持ち込まれた廃油などを油や固形物に分別し、焼却しやすくするための工場で働いていた。
事故があった頃は、ドラム缶に入った数種類の廃棄物を重機で「ピット」と呼ばれる大型容器(深さ約4メートル)に流し込む作業をしていたが、突然1人が倒れ、助けに向かった3人が次々と倒れたという。
現場には有毒ガスが発生していた。

施設関係者によると、この工場の内外で、重体などの7人を含む12人が作業をしていた。「全員が有機溶剤用の防護マスクと防じんマスクを着用していた」としている。

北広島町はこの事故を受けて、工場周辺の住民約1万人に対し、町のケーブルテレビ局を通じて、事故の発生と工場付近に近づかないよう連絡した。【石川裕士、菅沼舞】

171 :名無電力14001:2014/07/25(金) 12:34:02.77 .net
57

172 :名無電力14001:2014/07/25(金) 15:18:21.05 .net
政府、拉致被害者の追加認定を検討 

2014年7月25日 02時00分

政府は、北朝鮮が設置した拉致被害者の再調査などに関する特別調査委員会が、日本人の新たな安否情報を提供してきた場合、日本側の独自情報と照合するなどして拉致被害者と確認できれば直ちに追加認定する方針を固めた。日本政府関係者が24日、明らかにした。
政府は過去に収集した情報などから新たな被害者は「複数いる」(関係者)との見方を強めている。
特別委は8月末にも最初の調査結果を示すことから、支援態勢の拡充や法整備を急ぐ方針だ。
被害者に対し、迅速な追加認定で拉致被害者支援法に基づく十分な支援を行えるようにする狙い。
(共同)

173 :名無電力14001:2014/07/25(金) 17:03:34.82 .net
中国で日本人男性の死刑執行 覚醒剤密輸の罪

瀋陽=石田耕一郎2014年7月25日12時31分
http://www.asahi.com/articles/ASG7T3RGPG7TUHBI00L.html?iref=comtop_6_04

中国・大連で25日午前、覚醒剤を日本に密輸しようとした罪で死刑判決が確定していた50代の日本人男性に死刑が執行された。
中国での日本人の死刑執行は、2010年4月に4人が執行されて以来、4年ぶり。1972年の国交正常化以来、5人目となる。

外務省などによると、同日、大連市の裁判所から、在瀋陽総領事館の大連出張駐在官事務所に連絡があった。
数日前にも近く執行すると中国側から伝えられており、24日に家族が男性に面会していたという。

男性は、知人らと共謀して中国東北部から日本に覚醒剤を密輸しようとしたとして09年夏に拘束された。
現地の裁判所は男性を主犯格と判断。
覚醒剤の取扱量がキロ単位だったことから昨年死刑が確定していた。

174 :名無電力14001:2014/07/25(金) 17:05:50.84 .net
風当たりの強い韓国性労働者がデモ
http://webronza.asahi.com/national/2014072300005.html?iref=comtop_fbox_d2_02

175 :名無電力14001:2014/07/25(金) 17:12:15.51 .net
海水から繊維を抽出して枕木を作れよ

176 :名無電力14001:2014/07/25(金) 17:16:16.41 .net
ろ過?

177 :名無電力14001:2014/07/25(金) 17:17:08.89 .net
アルゼンチン、ファンドとの交渉拒否 債務問題迫る期限

ワシントン=五十嵐大介、サンパウロ=岩田誠司2014年7月25日11時23分

2001年に財政破綻(はたん)したアルゼンチン政府の債務(借金)をめぐる問題で、
同国政府は24日、債務の全額返済を求めている米投資ファンドと会談したが、その場で交渉を拒否した。
月末までに何らかの妥協策がまとまらなければ、借りたお金が返せない債務不履行(デフォルト)に陥るおそれがある。

投資ファンドNMLキャピタルと同国政府はこの日、米連邦地裁が指定した調停人と共に会談した。だが、ファンドによると、
「アルゼンチン政府はいかなる交渉も拒否し、来週デフォルトを選ぶと明言した」という。

一方、アルゼンチンの地元紙によると、フェルナンデス大統領は23日、米連邦地裁の判決の条件では支払いに応じられないと述べた。
判決では、アルゼンチンがファンドにお金を払わない限り、別の投資家が持つ国債の利払いをしてはいけないとしている。(ワシントン=五十嵐大介、サンパウロ=岩田誠司)

178 :名無電力14001:2014/07/26(土) 00:04:49.73 .net
>>176
うだうだ書いてないで、さっさと海水から繊維を抽出して枕木を作れ。

179 :名無電力14001:2014/07/26(土) 20:47:50.88 .net
>>168
>>164にも>>166にも、除草剤やダイオキシンやPCBが出てきませんが。


あ、●●●●●●●●●も、どこにもありませんね。

180 :名無電力14001:2014/07/28(月) 18:17:35.79 .net
トンズラ?>>178>>179

181 :名無電力14001:2014/07/28(月) 18:18:02.94 .net
東京の造船所で爆発か、男性死亡 JR潮見駅の近く

2014年7月28日 13時07分

28日午前11時前、東京都江東区潮見の造船会社「墨田川造船」で爆発があったと119番があった。
東京消防庁によると、作業中の男性1人の死亡を現場で確認した。ほかにも男性1人がけがを負った。
同庁によると、「シンナーを使った作業中に爆発が起きた」との情報があるほか、現場に燃えたような跡があるため、爆発の可能性が高いとみて確認を進めている。
鉄板が落下したとの通報もあり、同庁は警視庁深川署とともに、詳しい状況を調べている。
現場は、JR京葉線潮見駅近くの運河に面した一角。墨田川造船のホームページによると、同社は海上保安庁の巡視艇などを製造している。
(共同)

182 :名無電力14001:2014/07/28(月) 18:18:39.94 .net
関連

光学迷彩
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1406537480/

183 :名無電力14001:2014/07/29(火) 16:59:27.91 .net
なんだ、海水から「繊維」を抽出して枕木を作る、なんて>>180
口から出まかせだったのかい?

184 :名無電力14001:2014/07/29(火) 17:53:37.05 .net
どのスレ?

185 :名無電力14001:2014/07/29(火) 17:54:27.01 .net
用地の賃貸借容認伝達
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_480/

中間貯蔵施設、政府が福島に
東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物を保管する国の中間貯蔵施設をめぐり、石原伸晃環境相と根本匠復興相は28日、都内で福島県の佐藤雄平知事と候補地の地元2町長と面会し、
用地取得の際、希望者には賃貸借を認める方針を伝えた。
一部住民の要望を受け、買収によって全面国有化する方針を転換、施設建設に理解を求めたい考えだ。
2014年07月28日

186 :名無電力14001:2014/07/29(火) 17:58:11.74 .net
なんだ、もう忘れたのかい>>184
ほら

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/space/1396393727/134
134 名前: NASAしさん 投稿日: 2014/04/14(月) 14:31:05.01
海水の資源利用の1つだが、
海水から「繊維」を抽出して、
紙漉きの要領で、固形化物品を製造する事はできる。

当然、食品では無いが、弾力ある固形物は意外と需要が多いだろう。

品質が劣れば、鉄道の「枕木」にでも使えば良いし、もしくは「舗装材」にもなると。

187 :名無電力14001:2014/07/30(水) 18:32:39.42 .net
いいじゃん。

188 :名無電力14001:2014/07/30(水) 18:33:44.31 .net
自民県議団 群馬県榛東村訪問 オスプレイ容認「感謝」

2014年7月30日 08:12

米軍新型輸送機MV22オスプレイを使用した日米共同訓練を村内の演習場で容認する決議をした群馬県榛東村議会を29日、自民党県議団11人が意見交換に訪れた。
照屋守之県連幹事長は「基地負担は長年の課題。沖縄県民を代表し、決議には感謝している」と謝意を述べた。

村によると、村議会が6月に決議して以降、国から受け入れについての打診はないという。
照屋幹事長は終了後、記者団に「今後も村と連携し、沖縄の負担軽減に向けて政府に働きかけることを確認した」と明らかにした。

村議会は「沖縄の負担軽減に寄与するならばオスプレイの訓練を受け入れ、自衛隊のオスプレイ配備には理解を示す」との決議を全国で初めて可決した。

一方、村役場入り口にはオスプレイ配備に反対する村民ら約60人が横断幕やプラカードを掲げた。
隣の渋川市に住む無職堀地徳男さん(75)は「近隣の市町村にも説明してほしい」と訴えた。

189 :名無電力14001:2014/07/30(水) 23:35:03.68 .net
>>187
>>いいじゃん。

とってもいいよ。実行可能ならばねw

さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。

190 :名無電力14001:2014/07/30(水) 23:35:53.14 .net
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。

191 :名無電力14001:2014/07/31(木) 11:37:47.99 .net
スレッドの存在が困ると?>>189>>190

192 :名無電力14001:2014/07/31(木) 11:38:43.16 .net
セクハラやじ鈴木都議、不自然な資金操作 数百万円寄付、数日で支出

産経新聞 7月31日(木)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140731-00000023-san-soci

193 :名無電力14001:2014/07/31(木) 12:46:56.57 .net
>>191
海水から繊維を抽出して枕木を作ってくれたら全然困らないよ。

194 :名無電力14001:2014/08/01(金) 01:13:52.05 .net
>>191
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。
さぁ、大口叩いた本人が海水から「繊維」を抽出して、紙漉きの要領で、固形化物品を製造してもらおうか。

195 :名無電力14001:2014/08/01(金) 15:42:58.29 .net
リソースの無駄遣いするな>>193>>194

196 :名無電力14001:2014/08/01(金) 15:43:25.33 .net
福田元首相が7月訪中 共産党幹部と会談か

2014年8月1日 12時02分

福田康夫元首相が7月27日に北京を訪問していたことが分かった。
中国共産党幹部や政府高官と非公式に会談した可能性がある。日中関係筋が1日、明らかにした。
日本政府関係者も「福田氏の訪中を把握している」と指摘した。
関係筋によると、福田氏は中国政府の支援を受けている国際フォーラムの理事長の立場で北京入りしたとみられる。
日本政府筋は「福田氏は日本政府を代表する立場にない。外務省は全く関与していない」と述べた。
福田氏が理事長を務めているのは「博鰲アジアフォーラム」。
同氏は中国海南省で昨年4月に同フォーラムの年次総会が開かれた際、習近平国家主席と会談している。
(共同)

197 :名無電力14001:2014/08/01(金) 15:47:31.86 .net
「生物実験」関連


首相、9月第1週の改造明言 女性登用に意欲

2014年8月1日 02時03分【サンティアゴ共同】

安倍晋三首相は31日、訪問先のチリで同行記者団に対し、
内閣改造と自民党役員人事を9月第1週に断行すると明言した。人選について「女性の活用は大きな課題だ」として、積極的な登用に意欲を示した。
菅義偉官房長官の処遇に関し「大黒柱として大事な仕事を進めてきてくれた」と述べ、留任を含め、引き続き要職で起用する考えを示唆した。
人事で考慮する点について「女性、男性、老壮青。それぞれ人材が自民党にはいるので適材適所で考えたい」と強調。
自民党の石破茂幹事長の処遇に関しては「(安全保障法制担当相への起用を含め)全く決めていない」と述べるにとどめた。

198 :名無電力14001:2014/08/01(金) 17:14:30.24 .net
台湾・高雄で大規模ガス爆発、24人死亡259人けが

台北2014年8月1日12時34分
http://www.asahi.com/articles/ASG813DJGG81UHBI00P.html?iref=comtop_pickup_01

台湾南部・高雄で1日午前0時(日本時間午前1時)前、大規模な爆発があった。
石油化学原料のガスが市街地の地下を通る配管から漏れて引火したと見られ、台湾当局の中央災害即応センターによると少なくとも付近住民や警察、消防団などの24人が死亡、259人がけがをした。
2〜3キロの範囲にわたって爆発が起き、道路が陥没するなど大きな被害が出ている。

中央通信によると、7月31日午後9時ごろにこの付近で「ガス漏れのような異臭がする」との通報があり、消防局などが警戒に当たっていたところだったという。
地面からビル3階まで吹き飛ばされた車もあるといい、爆発の威力のすさまじさを物語っている。

高雄市環境保護局はエチレンかプロピレンが爆発を引き起こした可能性があると見ており、関連の会社などとともに原因を調べている。
消防や警察のほか軍も1400人規模を投入して救援活動に当たり、付近住民は近くの学校などに避難した。
日本の台湾との窓口機関、交流協会によると、日本人の被害は確認されていない。(台北)

199 :名無電力14001:2014/08/01(金) 18:06:08.91 .net
ラグーナの再建計画発表、愛知 滞在型ホテルの建設検討

旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)の子会社「ラグーナテンボス」(東京)は1日、
第三セクターから事業を引き継いだ海洋リゾート施設「ラグーナ蒲郡」(愛知県蒲郡市)の再建計画を発表した。

計画では、滞在型の大型ホテルの建設を検討。人件費を抑える目的で最新技術の導入なども目指す。
2017年度に入場者数100万人、売上高60億円を掲げた。
地元中心に30人規模を新規雇用する方針だ。

1日からは、HISが名古屋駅から施設までを結ぶ直通バスの運行も始めた。
都市部から遠い立地で課題だった交通アクセスの改善にも着手した。
2014/08/01 12:45 【共同通信】

200 : 【凶】 :2014/08/01(金) 19:26:22.06 .net
スレタイと無関係なネタばかり貼るのは、リソースの無駄使いでは?>>195

総レス数 635
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200