2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気管理技術者

909 :名無電力14001:2014/05/28(水) 18:51:19.18 .net
892 自分:名無電力14001[sage] 投稿日:2014/05/28(水) 08:27:17.35
瞬時電圧
東京が0Vの時、青森の発電電圧5486Vと頑張っているわけだ。

青森が0Vの時は、東京は−5486Vとへこんでいる訳か?

アインシュタインの世界はおもろいでないか。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

これも全くのデタラメ。
真実はこうだな。

東京ー青森間の距離、600Km、 光速 300,000Km/s
東京青森間に要する時間 0.002S
青森で0Vの電圧は、0.002S後に、東京へ0V届く。
その間に青森の電圧は9334*sin 36=5486Vになる。

このようなことでいいかな。
わけわかめ!!!

総レス数 1000
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200