2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気管理技術者

456 :名無電力14001:2014/04/10(木) 07:47:54.28 .net
>>455さん、おはよう

だから、その配変からみた1線地絡電流を求めてどうしたいのか、不明。

わしらが、必要なのは、B種接地の値を知って、接地抵抗を管理する役目。

6Aのことは、これを求めてどうしたいのか?これ以上のことなら、2種の
試験勉強の遊びの話にしか見えない(笑)

RB=150(V)/1線地絡電流(A)の式がワシらの管理に直接関係してる。

錯誤してるようだが、配変を無視はしてないが、あっちは電力会社が管理してるので、
それでいいじゃあないか?
>>455さんは電力関係者の方なら、参考にしたいが、そんな面倒なことは観る時間もない。

総レス数 1000
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200