2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊方原発、稼動を!!!

1 :fisianasan:2012/05/23(水) 16:50:05.23 .net
愛媛県民からも、四国全体のために、お願いする!!!!!

64 :名無電力14001:2012/06/24(日) 01:20:20.69 .net
伊方原発が事故になれば、福岡、広島も避難地になってしまうじゃないか。

65 :名無電力14001:2012/06/24(日) 11:48:35.64 .net
韓国の電力は安く日本の電力はバカ高いのはなぜか?誰か教えて。

66 :名無電力14001:2012/06/24(日) 11:52:31.57 .net
動けば事故になる。
この短絡的な考えが分からない。
福井県産品も、良いものは普通に買うよ。

外国との電気代差?それって自分で感じたの?

67 :名無電力14001:2012/06/24(日) 12:43:59.34 .net
原発は絶対安全という爬虫類脳が分からない。

68 :名無電力14001:2012/06/24(日) 12:46:39.64 .net
想定される震災に対してでしょ。お前が住んでる家も隕石が落ちたら終わりだから引っ越したらいいよ。

69 :名無電力14001:2012/06/24(日) 13:08:06.90 .net
早く稼動して安心させてくれ、俺は夏クーラーなしでは生きていけない。

70 :名無電力14001:2012/06/24(日) 14:08:09.49 .net
>>65
日本は世界一高い価格で天然ガスを購入しているから。
以前、ロシアから天然ガスのパイプラインを引く計画を電力会社が反対して御破算になってしまったように、燃料を安く買い付けるという企業なら当然やるべき努力をやっていない。
因みに、火力発電に使用している燃料は天然ガスと石炭がそれぞれ約4割で、石油は1割5分程度。

更に、電力会社が原発立地にばらまく膨大な寄付金も電気料金に上乗せされている。

71 :名無電力14001:2012/06/24(日) 14:14:19.88 .net
それは分かるけど韓もパイプラインないじゃん

72 :名無電力14001:2012/06/24(日) 14:45:42.08 .net
なぜ韓国より日本の電気代がバカ高いのか誰にも分からない

73 :名無電力14001:2012/06/24(日) 15:18:40.26 .net
>>72
チョンの売春婦(慰安婦)が安いのと同じ仕組みだよ。そんなことも知らんのか?

74 :名無電力14001:2012/06/24(日) 19:31:16.47 .net
>>71
>>70を読んでパイプラインが全てとしか考えられないような奴にはまあわからんだろうな。

75 :名無電力14001:2012/06/24(日) 20:08:26.90 .net
>>65
>70の言ってることと、プラスして、
日本の電力会社は、費用の3.5%の利益計上が認めてられている。
すなわち、じゃぶじゃぶに費用を膨らませば、その分利益が上がる仕組みなんだよ。
その分が全て電気料金に転嫁されているから高いんだよ!

国民はなめられてんでだよ!



76 :名無電力14001:2012/06/24(日) 21:20:11.87 .net
>>69
そういうひ弱な劣等民族支那・チョンは死んで良い。
優秀民族で頭が良い日本人は65度くらいまではなんでもない。

77 :名無電力14001:2012/06/25(月) 12:46:06.25 .net
来島海峡と言わず愛媛県内にも使い道のない湾や入江は沢山ある筈だがなぜ
これをソーラー・風力・潮汐を一体化したハイブリッド発電機を設置しないか?
原発は核廃棄物の貯蔵費用や廃棄費用などを総計すると300兆円に達するそう
だが全くイヤになるなど完全に通り越して哂うしか無い金額だぞ?


78 :名無電力14001:2012/06/25(月) 12:48:25.46 .net
>>77
気でも狂ったように自然破壊を画策する反原発カルト
日本の豊かな自然を守れれば金に糸目をつけるべきではない
まず電力料金大幅値上げしてから再稼動が常識

79 :名無電力14001:2012/06/25(月) 13:18:18.43 .net
放射能で自然破壊してるのは原発推進カルト。
電気料金値上げと原発再稼動は絶対にいらない。

80 :名無電力14001:2012/06/25(月) 15:21:09.87 .net
>>72 日本の電力会社とは構造が全く違うので比較対照にもならん。

81 :名無電力14001:2012/06/25(月) 15:30:47.84 .net
>>77 誰がやるんだよそんなん。どうしてもと言うなら、土地代タダ&保障費は一切請求しないって約束で孫にでも頼めや。。

82 :名無電力14001:2012/06/25(月) 15:45:53.88 .net
>75
俺は総括原価方式の見直しに期待してんだけど、禿の利益を確保したい政治家を駆逐しないと無理だろうな。

83 :名無電力14001:2012/06/25(月) 15:56:51.06 .net
稼働賛成!

84 :名無電力14001:2012/06/25(月) 15:57:08.50 .net
>>77
ふざけてんの?地元の漁師どうすんだよ
大体海水浴場にもなってるし空いてる広い場所なんてねーよ

85 :名無電力14001:2012/06/25(月) 16:57:20.21 .net
反原発の狙いは自然破壊だ。東海地震とか地球温暖化とかそういうデマを平気で流す人非人

86 :名無電力14001:2012/06/25(月) 20:27:46.76 .net
84よ、来島海峡は狭いか?総計300兆円の費用を負担するのは我々や孫子の世代
だぞ?
伊方が海没すれば最低でも西日本は全滅するぞ?
伊方と松山は160kmしか離れてないぞ?

87 :名無電力14001:2012/06/25(月) 20:36:56.46 .net
電力料金を大幅値上げして300兆円を四国電力が貯金しとけば問題ないです。
まずは値上げしましょう

88 :名無電力14001:2012/06/25(月) 21:08:30.91 .net
>>82
無理だよ、今のままの独占形態では。
そこが、電力会社のキモだから。

89 :名無電力14001:2012/06/25(月) 21:11:51.99 .net
稼働するのは勝手だけど、企業がいなくなるのが心配だ。

90 :名無電力14001:2012/06/25(月) 21:13:55.22 .net
企業なんて今や99%外資なんだから日本にいなくて結構だ

91 :名無電力14001:2012/06/25(月) 21:35:41.33 .net
他の人はそう思っていない。

92 :名無電力14001:2012/06/25(月) 21:43:18.23 .net
>>91
君が困るのは良くわかった。俺は全然困らん。
生まれと育ちの違いだな。(笑

93 :名無電力14001:2012/06/25(月) 21:52:00.19 .net
>>92
あんたの生まれや育ちに興味はない。

原発の稼働で、愛媛県から企業がいなくなれば困る人が多いことの方が問題だ。

94 :名無電力14001:2012/06/25(月) 22:00:16.63 .net
>>92
少しは、人の立場に立って物事を考えられるひとになりまちょーねー

95 :名無電力14001:2012/06/25(月) 22:00:19.10 .net
愛媛はみかんが獲れるし、鰺とかもあがりそうだ。企業など不要だろう。
再稼動しても大丈夫だ。

96 :名無電力14001:2012/06/25(月) 22:11:56.12 .net
そもそも、愛媛県に企業なんていらねえよ!
これ以上来なくていいし、出て行きたけりゃ勝手に出ていけや!!

97 :名無電力14001:2012/06/25(月) 22:28:20.42 .net
>>95
その愛媛みかんが不買とかもあるかもしれない

98 :名無電力14001:2012/06/25(月) 22:33:25.80 .net
>>97
万一、爆発でもおこりゃ、みかん不買あるかもしれんが、
うまいこと福島爆発で静岡みかんを金持ちは買わん。和歌山と愛媛で大儲けだな。

99 :名無電力14001:2012/06/25(月) 22:34:12.27 .net
うどん県民だが、今夏時間停電なしで乗り切れたら、再稼動いらんだろ。




100 :名無電力14001:2012/06/25(月) 23:11:13.07 .net
いらん、いらん、百害あって一利なし。
他府県やでど、やめとき!

101 :名無電力14001:2012/06/25(月) 23:13:43.19 .net
>>99
今冬以降どこかのタイミングで火力が持たんだろ。
火力は点検なしで永遠と発電できると思ってるの?

102 :名無電力14001:2012/06/25(月) 23:26:35.98 .net
春と秋に交代で点検すれば済む話じゃないのか?

103 :名無電力14001:2012/06/25(月) 23:42:36.78 .net
>>95
馬鹿?
農林水産だけで140万人賄えるわけないだろ
製紙会社、造船会社、ボイラー会社、食品会社その他諸々企業工場がないと生活できんわ

104 :名無電力14001:2012/06/26(火) 02:09:24.73 .net
電力は産業の血液
個人に於いても文化的生活のためには必須
電力コストは低ければ低いほど良いのは自明

原子力発電自体の安全性はほぼ確立した技術だが
安全性は当然想定範囲を越えることはありえない
だからといって全廃しろというのは暴論(実現可能な具体的対案を出すべき)


105 :名無電力14001:2012/06/26(火) 02:12:15.75 .net
>>102
火力だけで交代したら持たないんじゃない?
電力不足だけは勘弁してほしい
他国に燃料依存も大気汚染も勘弁してほしいから
原発の安全運転を希望するよ

106 :名無電力14001:2012/06/26(火) 05:42:17.05 .net
>>103
企業工場は食い物つくらんのに食えてるくらいだから、全員食い物つくればダイジョブなんじゃないか?

107 :名無電力14001:2012/06/26(火) 16:01:06.70 .net
>>106
食べ物さえあれば生きて行けるとでも思っているのか???

108 :名無電力14001:2012/07/05(木) 00:24:45.19 .net
【コピペ大推奨!!】
■東電電気料金支払い留保について
   市民一人ひとりが自分の考えに基づいて 東電へ原発事故の責任追及をしよう

 目下、いろいろな団体が脱原発に向けて経産省や東電にアクションを起こしています。それに
対する経産省や東電の応答は、恐らくマスコミなどに発表された見解の域を出ないものでしょう
から、公式的である分だけ彼らにとってはいわば「扱いやすい」といえなくもありません。
 しかし、市民一人一人が個別に、それぞれ自分の考えにもとづいた損害賠償請求や原発事故
に対する責任追及、脱原発を主張して電気料金支払いを留保するとなると、東電の対応つまり市
民への説得は一様にはいきません。こうした市民の動きが日本中に澎湃として起こるその事態こ
そ、経産省や東電がいちばん恐れているのではないでしょうか。
 日常電気を使っているのに支払いを拒否することは、どこか後ろめたい思いを抱きますが、私
たちは「電気を選択できない」立場にあるわけですから、電気という商品を独占している企業に対
しては、こうした手段しかないわけです。

 おそらく3ヶ月滞納すると、東電の職員が請求書をもって戸別訪問に来ると思います。その際、
以下の半券を渡すようにしてはどうでしょうか。
 ・A4横の紙の真ん中に縦線を入れ、線の中央に割り印を押す。
 ・紙の左は「控え」、右は「東京電力(株)代表取締役社長殿
 ・左右に同文で「私の要求である○○が解決たれたことを確認した後、留保分の料金を支払います。」および日付、住所、氏名。
 ・左の「控え」には、相手の受領サインを貰う欄を設ける。

 職員が来たら丁重に応対し、あらかじめ相手の名刺をもらっておく(おそらく受領サインを拒否するでしょうから)。
 上記の○○には、損害賠償でも、脱原発でも、東海第二原発廃炉でも、電気料金値上げ取り下げでも、それぞれ自身の要求を記入すれば良いでしょう。
 訪問の職員はいわばメッセンジャーですから、そのまま受け取ってなんら責任はないのです
が、万一受け取りを拒否するようなことがあれば、当方も請求書の受け取りを拒否すれば良いでしょう。

◇不払いの詳細「東電不払いプロジェクト ホームページ」 http://d.hatena.ne.jp/toudenfubarai/20120217/1329440394

109 :名無電力14001:2012/07/06(金) 22:38:10.85 .net
ここが逝ったら中国四国九州の瀬戸内側は終了
早めに廃炉するのが理想
残念ながら廃炉の技術確立されてないので無理だけど。

110 :名無電力14001:2012/07/07(土) 01:46:34.73 .net
四国の不足分は火力発電増やせばですぐ補える程度。
既存の施設にならすぐ増やせるのでは?

111 :名無電力14001:2012/07/07(土) 01:57:11.46 .net
今燃料費高いし、火力になって電気代があがるのはイヤだな
夏はエアコン効かせたいから安全確認し次第速やかに稼動してほしい

涼みに行った店でもECOや節電の為にエアコン28度設定にしてますとかうんざりだ

112 :名無電力14001:2012/07/07(土) 02:51:49.56 .net
>>111
それくらい我慢しろ

113 :名無電力14001:2012/07/07(土) 03:30:21.21 .net
高知が県民所得最低になったんだね、沖縄を抜いて。
全体的に四国はキツいなぁ…
再稼働無しで電気代上がると、可処分所得が減って、給料が減って、更に貧乏になるよ。
関西全域の節電と経済的打撃の影響も受けるだろうしなぁ。
どうすんだろね、これ。マジでヤバいんだけどなあ。

>>112
個人相手の店舗では、ある程度冷房が効いてないと、お客が付かないんだよ。
引き止めたくても直ぐに帰っちゃったりな。
要するに売り上げが落ちちゃうの。
お前さん達がその分、沢山金を使ってくれりゃ良いんだがねw

114 :名無電力14001:2012/07/07(土) 05:30:44.89 .net
四電は早く料金値上げしろ、日本経済を破滅させる気か?
ぐずぐずすんなよ。

115 :名無電力14001:2012/07/07(土) 05:31:41.76 .net
冷房じゃなくて除湿な

116 :名無電力14001:2012/07/08(日) 13:15:30.71 .net
四国は200万KW増やせば足りるね。
既存の火力発電所内に発電機を増設すれば1年で増やせる量だよ。

来年も足りないと言わせないために今から来年の計画を問いただすべき。
九州、北海道もそう。関西は1年では厳しいかな。

117 :名無電力14001:2012/07/09(月) 00:41:16.13 .net
>>116
環境アセスメントはどうするの?

118 :名無電力14001:2012/07/09(月) 01:45:05.75 .net
放射能は健康に悪いけど、大麻は大丈夫でーす

放射能は健康に悪いけど、大麻は大丈夫でーす

放射能は健康に悪いけど、大麻は大丈夫でーす

BY ヤマモト リカちゃん



119 :名無電力14001:2012/07/09(月) 01:47:03.04 .net
6.11★新宿・原発やめろデモ!出発前
●中山一也さん/5.7逮捕者救援会他
http://www.youtube.com/watch?v=boYumfuaEh4
この中山とかいう人は過去に人を刺したり、車で突っ込んだ犯罪者らしいけど、
こういうのが反原発デモやってるの??演説で言ってることも
マトモじゃないしWWW  挙句の果てに参加者と乱闘騒ぎWWW
 ヨガ講師 山本利華容疑者から大麻でも貰ってたのかね??



120 :名無電力14001:2012/07/09(月) 01:48:20.31 .net
こんなデモに参加してたら刺されちゃうぞ、薬物中毒者にwwww

東京都千代田区の官邸前で行われた関西電力大飯原子力発電所(福井県)の再稼働に
反対する抗議活動中に、 ナイフを不法所持したとして、警視庁が今月1日、
デモに参加した男を銃刀法違反(所持)容疑で現行犯逮捕して いたことが、
捜査関係者への取材でわかった。男は黙秘している。
捜査関係者によると、男は今月1日夕、官邸前でバッグから果物ナイフを
取り出したところを機動隊員に取り押さえられた。男はこの時、
「抗議のために自分を刺そうと思った」と説明していたという。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120705-OYT1T00193.htm



121 :名無電力14001:2012/07/24(火) 12:21:11.60 .net
イケメン・宮崎大輔=平常時10センチ以上、勃起時20センチ以上。
キモメン・清水秀明=平常時5センチ、勃起時12センチ。
グロメン・福原竜治=平常時2センチ、勃起時10センチ以下。

ハンドボール界かと思ったら、
http://www.hsp.ehime-u.ac.jp/class/nins/class03-01/index.html

122 :名無電力14001:2012/07/31(火) 13:46:46.94 .net
慶長地震で伊方に10メートル超津波襲来か
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120730/news20120730224.html

九州や四国、本州の古文書や伝承から、1596年9月1日(旧暦閏7月9日)に
起きた中央構造線を震源とする慶長地震が、愛媛から大分にかけて
約170キロで起きた巨大な地震だった可能性があるとし、
「当時、伊方原発周辺を10〜15メートルの津波が襲った可能性がある」と指摘した。

伊方の津波想定13.5メートル/各原発で引き上げ
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20110508000083

四国電力の伊方原発(愛媛県伊方町)は、
従来の4メートルから9・5メートル引き上げ13・5メートルになる。

123 :名無電力14001:2012/07/31(火) 20:55:41.31 .net
心配するな。隕石が落ちて50−100m級の津波で恐竜は絶滅したんだから。

124 :名無電力14001:2012/08/10(金) 12:58:20.51 .net
>>121
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1343097925/34-

125 :名無電力14001:2012/08/10(金) 12:59:50.38 .net
>>118
ミッキーマウスは覚せい剤が好きらしい☆
ドナルドダックはナニ??

126 :名無電力14001:2012/08/10(金) 14:36:59.16 .net
ミニーマウスと核実験とベースボール

127 :名無電力14001:2012/08/17(金) 22:26:41.84 .net
日教組の教育(洗脳)方針の一つに、日本の原発反対ってのがある。
表面上は、未来の子供たちのためにという、大層ご立派なご意見だ。
実体は、朝鮮半島の核開発推進と、日本の核技術衰退がねらい。
以前より、原発事故でも起これば、世論を原発反対へ誘導できるとしていた。

今回この大役を成し遂げたのが、朝鮮系帰化人の菅直人。
菅直人は、労働運動時代から、強行に原発反対を主張してきた。
東電とのやりとり公開で分かったとおり、現場の技術者の危険だとの
再三の忠告を無視し、大事故につながると分かっている注水を指示している。

世論を原発反対へ導きたいという理由で、大量の日本人を生け贄に捧げた菅直人。
当然、多くの日本人の非難を浴びているが、当の菅直人は涼しい顔だ。
日本人を大量に虐殺し、世論を原発反対へ導いた菅直人は、
在日の間では歴史に名を残した大英雄なんだそうだ。
日本人ごときが何を言おうと、痛くもかくゆも無いんだってさ。


128 :名無電力14001:2012/08/18(土) 08:06:42.71 .net
再稼働の邪魔する前に
中韓スパイのこいつを逮捕しろ


【論説】慰安婦問題の「主犯」は福島瑞穂弁護士!…吉田清治の「慰安婦狩り」は全て嘘!! 福島らが吉田の話に目をつけ訴訟 池田信夫★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345207686/

129 :名無電力14001:2012/08/29(水) 23:44:46.29 .net
伊方は、耐震基準が上がるたびに
書類チューンで性能が上がるきせきの原子炉

書類チューンさえ有れば、有事以外の全てに対応できる!


130 :名無電力14001:2012/08/31(金) 23:36:37.17 .net
原発は反対だけど、帰化人は許せないな。

> 日教組の教育(洗脳)方針の一つに、日本の原発反対ってのがある。
> 表面上は、未来の子供たちのためにという、大層ご立派なご意見だ。
> 実体は、朝鮮半島の核開発推進と、日本の核技術衰退がねらい。
> 以前より、原発事故でも起これば、世論を原発反対へ誘導できるとしていた。
>
> 今回この大役を成し遂げたのが、朝鮮系帰化人の菅直人。
> 菅直人は、労働運動時代から、強行に原発反対を主張してきた。
> 東電とのやりとり公開で分かったとおり、現場の技術者の危険だとの
> 再三の忠告を無視し、大事故につながると分かっている注水を指示している。
>
> 世論を原発反対へ導きたいという理由で、大量の日本人を生け贄に捧げた菅直人。
> 当然、多くの日本人の非難を浴びているが、当の菅直人は涼しい顔だ。
> 日本人を大量に虐殺し、世論を原発反対へ導いた菅直人は、
> 在日の間では歴史に名を残した大英雄なんだそうだ。
> 日本人ごときが何を言おうと、痛くもかくゆも無いんだってさ。


131 :名無電力14001:2012/09/25(火) 21:45:33.48 .net
原発を早く稼動させないと取り返しのつかない事になるぞ!
国は、これ以上借金背負うきか!
今の子供が可哀相だ

132 :名無電力14001:2012/10/02(火) 01:26:26.17 .net
創/価4ね 
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね
創/価4ね 
創/価4ね


133 :名無電力14001:2012/12/22(土) 18:21:52.40 .net
震源が伊方直下ワロタw
これって下が活断層だってことだよね?
ttp://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20121222151537.html?xlarge_image=1

134 :名無電力14001:2012/12/22(土) 19:51:08.56 .net
>>133
安倍・自民党が流した反原発デマだ。無視でよい

135 :大日本帝国党:2012/12/22(土) 20:24:22.26 .net
朝日新聞が主張してる事の反対をやれば間違いないよ

136 :名無電力14001:2012/12/22(土) 23:05:43.43 .net
>>133
日本最大の活断層、中央構造線が近くを走っているからな

137 :名無電力14001:2012/12/23(日) 07:52:20.89 .net
新手の反原発デマ「中央構造線」に注意しましょう。どうせ放射脳の妄想

138 :名無電力14001:2012/12/23(日) 12:50:59.64 .net
>>134
気象庁のHPをデマとかwww
なんでもデマって言えば通ると思うなよ

139 :名無電力14001:2012/12/23(日) 15:06:11.99 .net
気象庁は中核派のガチ反原発、そんなもんだれも信じない。天気予報もあたらない

140 :名無電力14001:2012/12/23(日) 18:00:36.40 .net
糞スレ

141 :名無電力14001:2012/12/24(月) 05:08:23.60 .net
反原発の諸君、原発早期再稼働に猛プッシュを
関電が大飯再稼動で破綻寸前なように、ドンドン再稼動させれば原子力村・電力会社は破滅する。
毎日、電力会社にメールや電話で「はよ、再稼動せんかい」とクレームしまくりましょう。

拡散希望

142 :名無電力14001:2012/12/24(月) 14:07:09.95 .net
>>139
面白いなあw

143 :名無電力14001:2012/12/24(月) 22:43:23.24 .net
びびるな。もう何百回爆発しても平気だ。反対派のバカがつけあがらないように、必ず爆発しますが、日本国民の総意として福島の100倍程度の爆発は甘受しますと
高らかに宣言して再稼動すればよい。
また、再稼動して、電気代があがるのはやだとか駄々こねるアホに阿ってはいかん。最低電気料金を7倍にしなければ日銀は2%のインフレ目標を達成できない。
電力会社にちょっとでも愛国心があれば料金値上げを断行できるはずだ。

144 :名無電力14001:2012/12/25(火) 17:38:08.81 .net
山口第一区小選挙区、飯田てつなり。小選挙区35,622 日本未来の党比例12,771。
その差は22,851 維新の得票は候補者なしで比例30,803
飯田さんに投票して政党は維新に投票するかな? 長野5区の皆さん、目を覚ましてください。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_246.html

亀井氏は、ご存じの通り、広島で最も議員歴の長い、大ベテランの政治家。
選挙区で91,078票をとっているのに、未来の比例票がたったの22,711票???ありえません! 
広島6区には、維新の候補はいませんが、比例では未来の党よりも多い32,039票も入っています。 
亀井票91,078 ― 比例の未来票22,711 = 68,367票はどこに消えたのでしょうか?
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_219.html

東北ブロック 比例           小選挙区 東北6県計
日本維新の会 725,006票 16.71%  368,858票 10人
日本未来の党 391,216票  9.02%  467,825票 15人
電卓を叩くと、こんなふざけた数字が出てきました。維新の比例が異常に多いです。
ざっと小選挙区の2倍です。こんなことは絶対にありえません。逆に未来の比例が少なすぎです。
小選挙区で小沢さんに入れて、比例区で維新に入れるような異常者が東北にいるとはとても思えません。
これは明らかに不正選挙です。http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_252.html

はじめから自民圧勝であらかじめ「結果が決められている」ので、
あとは大手マスメディアによるアリバイ工作が重要となるだけのことなのではないのか。
だいたい数字に信憑性がないと感じるのは、自民党に対する支持率との連動性が全くないことだ。
2009年に大敗した自民の支持率が22%であって、
300議席も射程距離と連呼する現在の自民支持率は21%。
大敗した時の政党支持率よりも低い現段階で、なぜ「自民議席300超の圧倒」となり、
「未来議席10」になってしまうのか。物理的に信じ難い現象だと私は思う。
大阪以外では小選挙区全滅が考えられる日本維新が60議席だとかいうのも全くありえない数字だ。

145 :名無電力14001:2012/12/25(火) 17:59:56.95 .net
反原発・安倍自民が圧勝したんで、原子力村が発狂中のもよう

146 :名無電力14001:2012/12/27(木) 09:06:07.86 .net
>>123
その前に人類滅亡

147 :名無電力14001:2012/12/27(木) 09:23:14.64 .net
びびるな。もう何百回爆発しても平気だ。反対派のバカがつけあがらないように、必ず爆発しますが、日本国民の総意として福島の100倍程度の爆発は甘受しますと
高らかに宣言して再稼動すればよい。
また、再稼動して、電気代があがるのはやだとか駄々こねるアホに阿ってはいかん。最低電気料金を7倍にしなければ日銀は2%のインフレ目標を達成できない。
電力会社にちょっとでも愛国心があれば料金値上げを断行できるはずだ。

148 :名無電力14001:2012/12/27(木) 19:01:45.08 .net
ていうか、電力会社も本音では原発やめたいんじゃないの?
電力会社側にも問題はあるけど、支持してた民主党にハシゴ外され
て菅内閣の尻拭いさせられてるようにも見えるんだけど。

149 :名無電力14001:2012/12/28(金) 15:57:28.74 .net
このまま行けば
「中央構造線も活断層」と判断されるんだろうな。

もう安定供給義務なんて守れないんじゃない?

150 :安倍:2012/12/29(土) 13:32:13.82 .net
>>149
中央構造線は活断層じゃなかったんですか?
活断層の親玉だと思ってた

151 :名無電力14001:2012/12/29(土) 13:47:36.17 .net
敦賀や東通直下の断層が活断層認定されて問題になってるのは今までそこが活断層だと想定されてなかったからであって
伊予灘の中央構造線は活断層だと分かってる上で安全性を主張してるわけだから

152 :名無電力14001:2012/12/29(土) 16:22:34.18 .net
「想定を上回る地震動で実際に揺らす試験を行い、十分な安全余裕を有していることを確認しています。」
http://www.yonden.co.jp/energy/atom/ikata/page_08.html

153 :名無電力14001:2013/01/04(金) 13:48:42.15 .net
【初デモはお近くの核関連施設へ!】

4日(金)18時、開催!

北海道・東北・北関東・千葉・東京・神奈川・
甲信越・北陸・東海・関西・中国・四国・九州。

日本にも『脱原発』を!

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/04(金) 13:03:09.60 ID:JO56MC/+0
【場所】首相官邸前(霞ヶ関駅より徒歩7分、虎ノ門駅より徒歩10分)

154 :名無電力14001:2013/01/13(日) 18:24:58.60 .net
あげ

155 :毒まんじゅう:2013/01/13(日) 19:28:53.00 .net
今まで毒まんじゅうを食べ続けていたのが
無くなってしまった。
ま、それもえぇーじゃろ、元の生活に帰りんさいゃ。

156 :名無電力14001:2013/01/14(月) 08:37:52.45 .net
地震、津波の心配もあるけど、原発終了後の放射性廃棄物の行方も気になる。
原発の寿命はわずか40年。その間だけ安い電力の恩恵にあずかれる。
放射性廃棄物の管理は、1000年、1万年以上も続く。その間、人と金を使って管理する。
1000年前は平安時代、1万年前は縄文時代のさらに前の石器時代。
今後、1000年、1万年以上もの間、子孫に負荷を負わせるのって、おかしいと思うよ。

157 :名無電力14001:2013/01/15(火) 06:08:23.62 .net
負荷を負わせるために一生懸命エッチして子作りに励むんやんか?
産めよ、増やせよ、オメコしろ

158 :名無電力14001:2013/01/15(火) 12:25:06.57 .net
>157
原発とは関係がないね。

159 :名無電力14001:2013/01/15(火) 22:06:14.18 .net
原発の電力で子作りのパワーをえるんじゃねか。
たぶん、水力や火力の電力では、萎えちゃうんだろうよ。

160 :名無電力14001:2013/02/02(土) 21:30:14.87 .net
伊方原発の断層、県「再稼働の前に確認」2013年01月23日(水)更新
http://www.itv-ehime.co.jp/catch/news_detail.php?date=20130123&no=0002
福井県の敦賀原発などで活断層が相次いで確認された問題を受け、県は、伊方原発の敷地を通る8本の断層について、再稼働を判断する際、活断層の可能性がないか確認する方針を示しました。

これは、きょう開かれた県議会のエネルギー・防災対策特別委員会で、県の山口道夫原子力安全対策推進監が説明したものです。

「今後、伊方発電所を含め再起動の判断がなされる際には」「現在の発電所内の断層の状況についても、確認が行われると考えているが(途中カット)県としても確認できるよう動きを注視していきたいと考えている」(山口推進監)。

伊方原発の敷地内には、8本の断層が確認されていて、一部は2号機と3号機の真下を通っていますが、四国電力は、去年8月、「耐震設計上、考慮する活断層ではない」とする報告を国に提出しています。

これについて、山口原子力安全対策推進監は、再稼働を判断する際、活断層の可能性がないか国が判断するという見通しを示した上で、「県としてもしっかり確認したい」と述べました。

国の原子力規制委員会がきのう示した原発の新しい安全基準の骨子案では、活断層の定義がこれまでの「過去12万年から13万年前以降に活動した断層」から「40万年前以降」に拡大されていますが、
四国電力は、「伊方原発の断層は40万年前よりはるかに古い時代のものと考えられるため影響はない」と話しています。

161 :名無電力14001:2013/02/02(土) 21:31:36.08 .net
>>150
中央構造線は活断層と認定されてない部分も多い。
しかし和歌山周辺、豊後水道、伊予付近は何度も大地震を起こしている活断層。
慶長年間は伊予で中央構造線が原因と考えられる大地震があった。

162 :名無電力14001:2013/02/03(日) 05:17:19.82 .net
活断層があったって地震で原発が爆発するだけだろう?
福島で爆発したけど東電が潰れただけで別に心配するようなことはない。
いまどきそういう安全神話は流行らない。
四国電は爆発して潰れても良いと思ってるし、立地市町村も爆発や避難は了承して再稼動にオーケーをだす。賠償問題ももうおこらない。
再稼動になんの支障もない。

163 :名無電力14001:2013/02/04(月) 09:28:54.97 .net
>>162

お前、脳みそにうじ湧いてんじゃねーの?
「原発が爆発する」のに「再稼動になんの支障もない」とはこれいかに?

釣りとしてもヘタすぎる。

164 :名無電力14001:2013/02/04(月) 09:46:47.49 .net
>>1
バカじゃね?
四国の食材買ってるのに
もうミカンもかわねーぞ

総レス数 266
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200