2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無知な俺に原子力発電廃止案について教えてくれ

1 :名無電力14001:2012/02/04(土) 00:30:19.29 .net
なんか震災以降「原子力発電廃止」
した後の代替案をまったく聞かないような気がする
そこらへんのことを誰か教えてくれ

5 :名無電力14001:2012/04/25(水) 16:51:33.05 .net
最後は大飯原発、再稼動命令。大飯原発に国民が大挙してデモ隊。
中には、ダイナマイトも?…関西人ならやりそうw

勝負は既に決まったな。
今夏で、原発は不要が証明される。
民主党は、「維新の会」に踏み台にされ、野党に転落し瓦解w


6 :名無電力14001:2012/04/25(水) 16:54:12.02 .net
野ブタは、米国後押しを得ようと、海外に金をばらまきTPP参加・消費税値上げと売国奴の行為。
民主党は終わったな。 後は私利私欲のドロドロ劇w

もう、民主党のかなりの議員が、維新の会・自民党へと鞍替え打診。
本来は、小沢派の所に流れるのだが、小沢いじめに加担したからな。
小沢派も、離脱の時期をうかがい、大義名分を模索。

自民党は、火中の栗に手を出さず静観。
元々、原発も国債も全ての原因は、自民党だし。
下手に欲だして政権奪還すれば、責任を問われ国民から非難・恨みが集中し、直ぐ選挙に敗れるは必定w


7 :名無電力14001:2012/04/25(水) 16:55:47.41 .net
その後は、選挙しだいだな。
維新の会をアドバルーンにした連立与党が一気に片をつけるか、ズーと権力闘争しドンドン国力低下し続けるか。
原発などの全廃、核燃料などの地下投棄、総原価方式廃止、発送電の分離・自由化、地域興し地熱発電・再生エネの支援。


8 :名無電力14001:2012/04/25(水) 17:02:39.47 .net
つまり、今夏で、「電力供給に余裕があり、原発は不要」が証明される。
だから今夏以後、どんな発電にすればいいか、じっくり国民討論を重ねればいい。


総レス数 37
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200