2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【有望?】トリウム原子力発電3【無謀?】

193 :名無電力14001:2011/10/27(木) 21:09:36.81 .net
>>188
トリウムはガンマ線の問題のために、推進論者を笑うのは容易い
そして君は窪田氏とかいう推進論者を笑うのが目的で来た人のようで
原子力技術オタク会話を楽しむ相手ではなさそうだが・・

>>186に具体的に書いてあるよ
1)炭酸ガス吹込みラジウム沈殿槽x2槽を1日交代でライン投入する
2)1日交代でメンテナンスして、ワイパー掻取りで、炭酸ラジウムを
  ドレン穴から自走台車キャスクに落し、洗浄もする
3)自走台車キャスクには炭酸ラジウムが詰まっているが、
  それは近くの保管庫に遠隔操作でレール自走収納
4)保管庫内のレールの上で自走キャスクの中身は炭酸ラジウムから
  タリウムに変わって、強烈なガンマ線を1日だけ放射して鉛に変わる
5)自走キャスクはトコロテン式に押し出されるが、そのときは中身は
  完全に鉛に変わっている

圧力容器を開けて核燃料をクレーンで吊って交換するよりは自動化しやすいな
まあ、3槽にして1槽は長期整備できるようにしたほうがいいのかもしれないが
  


194 :名無電力14001:2011/10/27(木) 21:22:12.42 .net
>>193
そのワイパー、摩耗したらどうやって交換するの?
そもそも電極に析出したものがワイパー程度で削れるとでも?

洗浄は何で洗浄するの?槽なら沈殿したものを引き上げる際溶融塩を
どうやって分離するの?

それとタリウムに放射線による強烈な排熱どうすんの?
あとラジウムも放射線と熱出すんだけどその処理は?
そもそもどうやってメンテすんの?
そのほかにもごろごろスルーした回答がのこってるよネトウヨよ

>原子力技術オタク会話を楽しむ相手ではなさそうだが・・

この程度の質問にも答えられんようで片腹痛いわ


195 :ネトウヨ:2011/10/27(木) 21:24:16.17 .net
>>192
いあ、タイムスタンプを見れば判るとおりコッチに先に来ただけだよ
もともと、私は「原子力の新技術」のオタク話をするのが好きなだけだから

196 :名無電力14001:2011/10/27(木) 21:26:48.89 .net
前からこのスレに沸いてることぐらい誰でも知ってるしな。

197 :ネトウヨ:2011/10/27(木) 22:07:26.83 .net
>>194
ラジウムは沈殿で考えているけど
溶融塩に電極を突っ込んで、タリウム原因物質を、電解精錬の要領で
電極析出で除去するしかない場合は

ラジウムがタリウムに変わる前に、電極板を引き抜いて研磨するか
電極の酸洗で溶かすしかないだろうね

洗浄液や酸洗液は水を減圧加熱で蒸発濃縮して蒸気はガスマスクのような
フィルターや吸着液通してから煙突放出。
濃縮液とか吸着廃液とか研磨粉は、自走キャスクに収納じゃないの?

ワイパーのメンテナンス?(w
長期メンテナンスの時、スプリンクラーで洗浄して溶融塩トリウムを除去すれば
ワイパーにラジウムが固着しても、大部分は鉛に変わっているし、トリウム溶融塩
さえ入念に洗浄すれば、洗浄して5日後にはガンマ線は低下している

「沈殿槽の横に垂直に角管外筒をつけて、頭にワイパーをつけた角管内筒を挿入」する
設計にすれば、人間が近接してボルトをはずしたりしないでも、クレーンで
ワイパー&内筒を引き抜くだけで放射能を帯びた使用済みワイパーを外せる
・・のじゃない?(w

難問は沈殿物に溶融塩がまじるのをどうやって防ぐか・・だけど
沈殿槽から直接、キャスクに落すのではなく
沈殿槽の下に、遠心分離機を付けて、炭酸ラジウムと溶融塩の中間の比重の
分離液を混ぜて、遠心分離するしかないかもしれないね
溶融塩が混じってしまうと新しいラジウムが供給され続けてガンマ線が低下しないからな




198 :ネトウヨ:2011/10/27(木) 22:22:00.94 .net
まあ、溶融塩の場合は

あなたが色々指摘したような問題のために、
機械的仕掛けを色々ゴテゴテ取り付けなくてはならなさそうだけど

ガス吹き込み沈殿とか、電極差し込んで沈殿/析出とか
キセノンやクリプトンなどを抜気できなくもないだろう

そのことで溶融塩のガンマ線を大幅に低下させたり
数年の燃料交換を、20年交換不要とか40年交換不要にもっていける
可能性があるのは「工夫の余地が残されている炉」だと思うけどな
------------
ただ、あなたが指摘したように、溶融塩炉だと、トリウムを増殖しなくても
転換率1にちかづくから、延々と燃えて、燃料消費量はウランの1/13とか
なのは痛し痒しだけどね

リンの採取はあとは製鉄高炉スラグが指摘されているが、含有率数%もないから
ものすごく効率が悪くなるし、トリウム燃やさないなら捨て場に困るな



199 :名無電力14001:2011/10/27(木) 22:25:10.54 .net
197
あのさぁ、そのガンマ線まみれた施設どうやってメンテすんの?
炉内で発生したラジウムが100%回収装置で取りきれる保証はないし
ついでに分離プラント内にもどうして除去しきれないも残りかすがでる。
自発核分裂で炉外でもぽろぽろ中性子やガンマ線出して放射化していく
ガンマ線にまみれた施設をどうやってメンテすんの?
それと溶融塩の状態でも崩壊熱がひどいのにその原因の素を抜き出し
たら崩壊時の熱量は素の溶融塩の比じゃないぞ?どうやって冷やすの?
アッというにキャスク沸騰揮発して施設ごとおじゃんだよ。プロセス全体を
比較的低融点の溶融塩「塩化アルミ/塩化ナトリウム塩とか」
の中に沈めてでもやるか?
wなんてつけてドヤ顔回答できる頭かよ。こんな施設どんだけ
金かかるんだよ。

200 :名無電力14001:2011/10/27(木) 22:32:21.53 .net
>>198
それと前も言ったけどトリウム自身の放射能は弱く、高レベル廃棄物とは
比べるべくもない。インドの重砂海岸地帯「当然トリウムin」
のように放射線量は高くても人が暮らしているところもあるし。
掘った後の鉱さいを鉱山跡に埋めておけば将来役に立つ可能性が
あるかもね。現実には損にならないから掘り散らかしたままになる
可能性のほうがでかいけど。

201 :名無電力14001:2011/10/27(木) 22:34:51.98 .net
正確には損にしかならないから、だな。

202 :ネトウヨ:2011/10/27(木) 23:57:30.84 .net
>>199
まず最初に日本で商用炉やるわけじゃないから比較の対象は
インドのトリウムPHWRとか、普通のトリウム溶融塩炉ですよ(w
そこはお間違えなく。

崩壊熱の除熱は炭酸ラジウム貯蔵庫を低加圧プールにするとかじゃないか
御推奨の低融点溶融塩とか、鉛ビスマスにすれば加圧不要だろうけどね
ただ、普通の軽水炉・溶融塩炉と違って毎日少しづつFPを炉から抜いて
冷却プールに移すわけだから(冷却プールの冷却材の熱で
水の1/10とかを蒸発までもっていって、溶融塩で過熱するにせよ)
熱効率の低下は免れないだろうな(崩壊熱の分担している熱は10%だそうな)

強烈なガンマ線放射物には人間は近寄れないけど、中性子に比べるとガンマ線は
原子炉設備を放射化する力は弱い。通常運転ならばの話だけど
(それでも、あなたの言うとおり沈殿タンクは2-3年でガンマ線まみれになって交換)

問題があるとすればトリウム溶融塩が漏れるた場合だろうけど
「常時ラジウムを除去してある溶融塩」でステンレスの漏れ受けに落ちた場合
タリウムに変わる前の3-4日ならば、吸引・洗浄のチャンスはなくはない。

「通常のトリウム溶融塩が漏れた場合」は即座にガンマ線だらけになって
吸引、洗浄すらできなくなるし、「通常のトリウム加圧重水炉」も
燃料が漏れたら、即座に手に負えなくなるので、それよりはマシだろ?

インドが今実際に運転しているのはそういう「漏れたら即ガンマ線だらけ」
の代物だぜ

203 :ネトウヨ:2011/10/28(金) 00:05:44.83 .net
そして海中プラットフォームなら、最悪は深海自沈すれば
フクシマ事故やチェルノブイリのような広域汚染は免れるだろう
----------
ただ、「トリウムは今の技術では燃やすとややこしいから
将来に備えてストックする」という考え方は否定はしないよ。

でもさ、リン鉱石が枯渇して値上がりしてきたらモナズ石からリンを
取る羽目になるし、カスに含まれるトリウムを、保管するのも結構金かかるぞ・・
いつ使うのかわからんわけだし(中国みたいに捨てたら公害になるし)


あくまで、モナズ石からリンとレアアースを取ったあとのカスは
トリウム濃度高いから捨てられない・・という産廃処理炉の位置付けだけど
「安全性に金かけた炉」で燃やしてしまえば、トリウムはほぼ100%近く、
半減期の短いFPになるけどね。炭酸ラジウムは短期間でどんどん鉛にかわってゆく

ついでに言えば、インド人・アフリカ人も家電を使うようになるから
ハンダ用の鉛も必要なんだよ(w


204 :名無電力14001:2011/10/28(金) 00:24:47.32 .net
>>202
>まず最初に日本で商用炉やるわけじゃないから比較の対象は
>インドのトリウムPHWRとか、普通のトリウム溶融塩炉ですよ(w

どこをどうやったら>>199への回答がこうなるんだ?ググった情報で
他人バカにする暇あったら国語の本読む練習しろよ。

なんでガンマ線だけしかこだわない?溶融塩燃料からはアルファ線やベータ
線だって出るし含まれるU233も一部はタリウムに変化してガンマ線を
出すし。
通常のトリウム溶融塩炉は漏れなくても配管がある周辺は常にガンマ線と
中性子だらけだしトリウム重水炉から燃料漏れってそれってメルトダウンくらいしか
考えられないんですが?どういう基準で溶融塩炉より「マシ」だと?
つかすべて過去トリウム厨が持ち出して凹られたネタをたどってるだけじゃん
行動パターン見ると昼夜逆転してるようだし回答は明日でいいよ。



205 :名無電力14001:2011/10/28(金) 00:34:56.81 .net
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺

パチンコが なくなれば 日本の原発止めても 計画停電必要なし 反原発の前に パチンコ根絶を!!!
パチンコが なくなれば 日本の原発止めても 計画停電必要なし 反原発の前に パチンコ根絶を!!!
パチンコが なくなれば 日本の原発止めても 計画停電必要なし 反原発の前に パチンコ根絶を!!!

これを見て 原発関連へ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て 原発関連へ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る
これを見て 原発関連へ 3つ以上コピペをできないなら 3日以内に不幸が来る

206 :名無電力14001:2011/10/28(金) 00:36:02.08 .net
できるかどうかも分からない炉でくそめんどいプロセスで鉛を作るより
ロッシュ規制で余りまくってる再生鉛や鉛鉱を使ったほうがましだな。
鉛規制がますます強くなればたいして需要も増えないし純度100%の分離が
不可能な以上どうやっても放射能入り鉛になる。
それと超低燃費なトリウム炉でどうやってリンとった後の膨大なモナザイト
から抽出されたのトリウム燃やすんだよ。抽出などせず
鉱さいのまま処分場に廃坑に素直に埋めとけって話だな。いつかは使えるとき
また掘り出せばいいし。
そういや現行のワンススルー方式も超長期の核燃料サイクルと
考える向きもあるしな。個人的にはこじつけに見えるけど。

207 :名無電力14001:2011/10/28(金) 00:39:42.76 .net
書き込みを見て人気がないスレにコピペ投稿するあたり人力だろうけどそこらじゅうの
スレで書き込んでこれ自給いくらなんだろ。パチンコはつぶれてもよいが原発は必要だ。

208 :ネトウヨ:2011/10/28(金) 02:33:50.43 .net
>>204>>206
基本、地球上の「90億人」にメシ食わせて、クルマに乗せて、クーラー使わせるには

高速道路にトロリー架線引いてトロリーHVトラックを走らせて
ジェット機をリニアで代替し、Diesel船(熱効率35%)をSOFC船(熱効率60%)にし
石炭・ガスから人造石油を作らねばならんし

原子力などで海水を淡水化しつつ、井戸も掘り
水のある土地では藻で面積効率を上げねばならないだろう

肥料もバカ食いすることになる

窒素肥料は 石炭と水蒸気を核熱で加熱して水素/二酸化炭素を得て
      水素と空気中の窒素でアンモニアを合成して硫安を得ればいいし

カリ肥料は 南米の塩湖のかん水を、天日濃縮すれば塩化ナトリウム・塩化カリウムが取れ
      そのうわずみを濃縮精製するのがリチウムの最安価な製造法で
      副産物の塩化カリを処理すればカリ肥料は作れる

リン肥料は モナズ石を処理すればHV用のネオジム SOFC用のランタンが取れ
      高温原子炉用のHeが取れ、リン肥料が取れて、カスのトリウムも核燃料にはなる

209 :ネトウヨ:2011/10/28(金) 02:35:00.01 .net
------------------ 
1)高温原子炉による水素製造--->オリノコタールの水素化分解・原子力石炭液化
                  化学ナフサ・ジェット油・船舶燃料
              ---->ハーバー法によるアンモニア、「窒素肥料」生産 

2)海水の逆浸透膜による真水製造--->農業
   廃棄物の濃縮塩水とか、南米の塩湖---->リチウム(自動車用カセット交換電池)
     廃棄物のNaCl KCl-------------->電力貯蔵NaS電池 「カリ肥料」
      廃棄物の塩素利用が課題

3)モナズ石からの「リン肥料」製造---->農業
   廃棄物からネオジム、ランタン---->トロリーHV車 SOFC電気推進船
    廃棄物からヘリウム    ----->超高温炉の2次冷却ガス
     廃棄物からトリウム   ----->仕方ないからトリウム炉
                      廃棄物=鉛-----90億人の家電のハンダ?
                      錫の代替材が見つからない

>鉛フリーハンダの材料も稀少金属ばっかりじゃなかったか?

210 :名無電力14001:2011/10/28(金) 04:12:05.76 .net
いくら私らでも無限の活動時間を持つニートには敵わない…

大学の工業化学のレポートな可か良くらいか、よく調べましたね。連産品とかで
検索した?ついでに鉛の最大の使い道もしらべたらもっと頭のいいふりできるよ?

211 :名無電力14001:2011/10/28(金) 08:02:49.63 .net
ネトウヨ=窪田なのか?

212 :名無電力14001:2011/10/28(金) 09:20:24.00 .net
そもそもトリウムってどうやって濃縮するの?
抽出プロセスが進んでくると放射線がどんどん強くなってくると思うけど。
そこがすごく危険なような気がする。


213 :名無電力14001:2011/10/28(金) 10:19:41.38 .net
久保田じゃないと思うぞ。活動時間帯が正反対だしネットで調べた知識を他人に自慢して
ドヤする新しいタイプのアホだな、、大学1年とかによくいるブルーバックス読んだだけで
すべて理解したつもりになってるタイプ。

214 :名無電力14001:2011/10/28(金) 11:20:57.22 .net
>>208.209
.....トリウム炉か次世代炉スレで以前も同じ1950年代から見た2000年の世界の展望
みたいな長文書いてたけど「不自然な賞賛レス付きで」
それをコピペして何か回答した気になってるの?前言撤回だわやっぱお前は
クボッター二世を名乗るにふさわしいわ。その調子でどんどん突きすすめ。


ハァ、、なんでトリウム厨ってこんなのばっかなんだろ。

215 :名無電力14001:2011/10/28(金) 23:39:01.49 .net
>なんでトリウム厨ってこんなのばっかなんだろ。

同一人物だからじゃねーの

216 :名無電力14001:2011/10/29(土) 00:30:51.25 .net

まさか。口調も信仰の範囲も違うのに、、、初代トリウム帝はウラン炉は
神に綽名す敵。国教はトリウム溶融塩炉のみと定めて布教にまい進してたのにw

トリウム二世は第四世代炉全体を信仰の対象とし社会を原子力を中心とした
システムに作り替えるために日々努力しているのだよ。
二世のほうがまだまともか?

217 :名無電力14001:2011/10/29(土) 00:47:30.23 .net
どんな炉でも良いんだけど先に廃棄物や使用済み燃料の安全安心な処理方法考えないとだな
まともな最終処分方法が無いものなんて作るだけ無駄だ

218 :名無電力14001:2011/10/29(土) 02:04:36.12 .net
回答に詰まって追いつめられると先ず廃棄物の処理の確保が必要だキリッ



てどこかのアホが別人を装ってよくやってましたね。

219 :名無電力14001:2011/10/29(土) 08:34:12.68 .net
何の回答かわからんが汚水処理場無いのに下水道整備してもだろ?
まさか垂れ流しなのか…

220 :名無電力14001:2011/10/29(土) 09:50:23.52 .net
>>219
そういう問題ではない。

221 : 【東電 80.2 %】 :2011/10/29(土) 12:33:22.64 .net
そういう問題だ

222 :名無電力14001:2011/10/29(土) 14:04:31.88 .net
正確に言うと汚水処理場も決まってるけど「地層処分etc」その方法に納得しない
一部の夢想家マジキチさんたちが暴れてるだけ。
ありもしない原子炉で放射能を減量すればいいキリッAArを語るほうがおかしいと
思うんだが。

223 :名無電力14001:2011/10/29(土) 16:47:37.24 .net
そういえば窪田は
「トリウム溶融塩炉は核廃棄物を燃やして消滅処理できる」
と本気で信じて連呼してたな

224 :名無電力14001:2011/10/29(土) 18:48:34.64 .net
米人工衛星2基にハッキング、中国軍が関与の疑い=調査委員会
ロイター 10月29日(土)12時25分配信[ワシントン 28日 ロイター]

米中経済・安全保障調査委員会は、
米国の人工衛星2基が、2007年と08年に少なくとも4回にわたって、中国軍からとみられるハッキングを受けていたとする議会向けの報告書案をまとめた。

報告書案によると、
中国の関与を示す直接的な証拠はなかったが、ハッキングは「中国軍の手法と一致している」という。

攻撃を受けた衛星は、米航空宇宙局(NASA)と米地質調査所(USGS)が所管するもので、気象観測や地形調査のために使用されていた。

1基は2007年と08年に計12分以上の妨害を受け、もう1基は2008年6月に2分以上、同年10月に9分以上の妨害を受けていた。
通常ハッカーは、複数の地域を経由してコンピューターに不正侵入するなど、痕跡を分かりにくくしているため、攻撃の当事者を特定することは極めて困難。
今回のハッキングは、ノルウェーの地上施設を経由して行われていたが、施設を所有する企業によると、システム上に異常は見られなかったという。

ワシントンにある在米中国大使館からコメントは今のところ得られていない。


225 :名無電力14001:2011/10/29(土) 18:57:05.89 .net
ロシアの核弾頭増加 米ロの新軍縮条約発効後
2011年10月29日 16時12分【ワシントン共同】

ロシアの配備戦略核弾頭数が、米国との新戦略兵器削減条約(新START)が発効した今年2月以降、29増えていることが分かった。
条約に逆行するかのような動きの背景は不明で、米専門家から懸念の声が上がっている。
米国務省が29日までに公表した資料で判明した。

条約は、米ロは2018年までに弾頭数を1550に制限するとしている。
ロシアは2月5日時点の配備戦略核弾頭数は1537だが、国務省の資料によると、9月1日時点で1566に増加。
国務省は「ロシア側の判断」として理由は説明していない。


226 :名無電力14001:2011/10/29(土) 19:10:43.21 .net
NYで金融機関批判のデモ行進 経営陣に手紙7千通
2011年10月29日 09時48分【ニューヨーク共同】

ニューヨークで続いている反格差社会デモ「ウォール街を占拠せよ」は28日、
米大手金融機関の高額報酬や、顧客手数料の値上げなどを批判してマンハッタンを行進。
経営陣に宛てた市民の批判の手紙約7千通を届けるため、金融大手シティグループなどを訪れた。

ニューヨークの繁華街5番街を、約500人が
「銀行は救済されたが、私たちは売り飛ばされた」などと連呼して行進。
シティグループ本店では、同行側が手紙の一部しか受け取らなかったため、デモ参加者は残りを紙飛行機にして飛ばした。


227 :名無電力14001:2011/10/29(土) 19:36:51.92 .net
まぁ、どうせ原発を続ける位なら、
「回転エネルギー」を「電気エネルギー」に変換する家庭用ユニットを販売した方が、
必要以上の電気量を、爆発的急速度かつ加速度的大量に確保できるよ。


228 :名無電力14001:2011/10/29(土) 20:45:23.32 .net
ネトウヨ[ネット右翼]

ネット上で誇大妄想を書き散らかす右翼。
何事も“願望”に基づく“ご都合解釈”なので常に的外れ。
荒唐無稽な陰謀論を作り出す、信じる。
本人はいたって真面目。
口癖はマスゴミが?マスゴミが?。
ネットをやってるだけで選民気取り。
マスコミの世論調査は信じない。ただし自分に都合のいい結果が出たときはそのまま信じる。
ネット投票は世論を反映すると本気で信じている。
マスコミの記事は信じない。ただし自分に都合のいい記事なら全て鵜呑みで信じる。(民潭新聞含む)
ネットをしない人を情弱というが、
自分たちはネトウヨブログなどバイアスのかかったサイトばかりを見て納得している自称情報強者。
自分に都合のいいネットの書き込み、コピペは捏造であろうが自分では調べず無条件で信じる。
思考力は総じて低め。経済に関する知識は乏しい(ゆえに意見はひどく抽象的)。
とりあえず在日認定&バッシング。
執拗にネトウヨの定義を聞きたがる。またはネトウヨなんていないと必死になる。
(現在はネトウヨと呼ばれるのが相当嫌なので自分達で定義を広げている。)
日本の文化、風習には疎いが韓国の文化、風習にはやたら詳しい。
考えるときに韓国のことが自然と頭に浮かんでくる。

229 :名無電力14001:2011/10/29(土) 23:15:48.12 .net
以前の埋めカキコとくらべると質、量ともまだまだだなぁクボッター君。別人格の
ネトウヨでも出でもいいから出てきたら?わざわざ「久保田氏」
なんて他人を普通は呼ばないぞ?


230 :名無電力14001:2011/10/29(土) 23:23:27.60 .net
まだまだ井土ヶ谷の歯科医 窪田敏之の悪あがきが続きます!
ご期待くださいw

231 :名無電力14001:2011/10/30(日) 00:50:18.24 .net
>>220
どういう問題なのか説明してみ??
てか君は何と戦ってるんだ?

232 :名無電力14001:2011/10/30(日) 02:33:50.07 .net
窪田と戦ってる

233 :名無電力14001:2011/10/30(日) 07:51:56.77 .net
今後とも井土ヶ谷の歯科医 窪田敏之を応援してくださいね!(  ・ω・)


234 :名無電力14001:2011/10/30(日) 07:56:29.51 .net
ネトウヨの文体はいちてすらの横柄な物言いそのまま

いちてすらは自演や成りすましの常習犯!!!

よって、このところのネトウヨはいちてすらである窪田敏之で間違いない

235 :名無電力14001:2011/10/30(日) 08:22:59.64 .net
”窪田敏之”で検索すると2chスレがかかるようになりましたね(*^^)v

236 :名無電力14001:2011/10/30(日) 17:08:31.00 .net
もんじゅの名、許されるのか
永平寺の僧が原発シンポ関連トピックス原子力発電所 「いのちを慈しむ」シンポジウム

曹洞宗大本山永平寺(福井県永平寺町)で修行僧を指導する僧らからなる寺内組織「禅を学ぶ会」
が11月2日、「いのちを慈しむ〜原発を選ばないという生き方」と題したシンポジウムを開く。
生まれ来る命にも思いを寄せた釈迦(しゃか)の言葉を引き、放射性廃棄物という「負の遺産」を
子孫に残していいのか問いかける。

燃やした核燃料より多い燃料用のプルトニウムが得られるとされた高速増殖原型炉「もんじゅ」、
日本が独自に開発を進めていた新型転換炉「ふげん」の名は、1970年、動力炉・核燃料開発
事業団(現・日本原子力研究開発機構)の幹部が、知性と実践を象徴する文殊(もんじゅ)と
普賢(ふげん)の両菩薩(ぼさつ)から取った。

「文殊菩薩の智慧(ちえ)は仏教の智慧であり、科学知識とは違う。許される名前ではなかっ
た」と、同会の西田正法事務局長は話す。仏教者として菩薩と世間におわびしたい思いから、
シンポジウムを企画した。

釈迦は「すでに生まれているものでも、生まれようと欲するものでも、一切の生きとし生ける
ものは幸福であれ」と説いたという。原発を動かす限り、半減期2万4千年のプルトニウム
239が生み出され、子孫に残される。
西田事務局長は「『私たちさえよければ』という欲に支えられた利益を漠然と享受してきたこ
とを自覚し、一人ひとりが生き方を選ぶためのシンポジウムにしたい」。

午後1時〜同3時40分、永平寺町山の「四季の森文化館」で。同県小浜市の明通寺住職、
中島哲演さんや、避難を余儀なくされた福島県飯舘村の酪農家長谷川健一さんの講演のほか、
作家・朴慶南(パク・キョンナム)さんを交えたパネルディスカッションがある。
定員400人、入場料500円。

237 :名無電力14001:2011/10/30(日) 18:49:09.61 .net
窪田名物、長文コピペでレス流し。

238 :名無電力14001:2011/10/31(月) 00:34:09.63 .net
窪田クンは得意の非論理的妄想を垂れ流すことすらもうできなくなった。
ひたすらスレを埋めるただのコピペマシーンに成り果てた哀れな50代。

239 :名無電力14001:2011/10/31(月) 16:49:00.40 .net
日本にも、「CIA」並の情報対策機関が必要。

厚労省が「世界の戦争」を支配していると言うのであれば、
次は「BSEを超える感染症」として、表面化する恐れがある。

つまり厚労省として「そこまでの対処しか出来ない」と値踏みするのであれば、
病院における「MRSAを出した責任者」は、「死刑」対応にせざるを得なくなる。


BSEの国内検査態勢を緩和へ 「リスク低下」と厚労省
2011年10月31日 13時16分

厚生労働省は31日、
薬事・食品衛生審議会を開き、牛海綿状脳症(BSE)の国内での検査態勢や、牛肉の輸入規制見直しに向けた議論を始めた。

厚労省は、検査対象の牛の月齢を現行の「21カ月以上」から引き上げ、
輸入を規制している米国産、カナダ産などの条件緩和についても、農林水産省や相手国と協議を進める方針。

審議会では、厚労省の担当者が「BSEのリスクは低下してきており、研究も進んでいる。規制の再評価が必要と考えている」と説明。
委員からは「特定危険部位が国内で流通していないのか」「今後国内で発生はしないのか」という質問が出た。
(共同)

240 :名無電力14001:2011/10/31(月) 17:04:47.69 .net
まぁ・・・
「きわめて凶悪な前衛」ってトリウムで


美術界の一線級集結 村上隆氏ら震災支援オークション
http://www.asahi.com/international/update/1031/TKY201110310129.html


241 :名無電力14001:2011/10/31(月) 17:21:58.31 .net
>>239
米産牛肉、輸入緩和へ 生後30カ月以下が有力 厚労省
http://www.asahi.com/food/news/TKY201110310193.html

242 :名無電力14001:2011/10/31(月) 23:50:08.43 .net
窪田名物、長文コピペでレス流し。

243 :名無電力14001:2011/11/01(火) 18:07:24.46 .net
「国民はいかれている」 国民新・亀井代表
2011年10月31日 22時05分

国民新党の亀井静香代表は31日夜、都内で開かれた民主党議員の会合であいさつし
「政治家が駄目になった原因は、国民がほとんどいかれてしまったからだ」と述べた。

日本の現状について、米国と中国の間で埋没するとの危機感を強調。
政治家が駄目になったことが原因だと指摘する中で「国民」に言及した。
「このままでは国民が集団自殺するような状況になる」とも指摘した。
(共同)

244 :名無電力14001:2011/11/03(木) 17:42:23.01 .net
守銭奴国賊原発テロリストTPPカルト売国奴野田民主党政権殲滅!


245 :名無電力14001:2011/11/03(木) 20:20:07.72 .net
まぁ「計算ずく」なんだろうが・・・。


リビア、一部の地域部隊同士が主導権争いで銃撃戦
CNN.co.jp 11 月3日(木)11時21分配信トリポリ(CNN)

カダフィ政権が崩壊して31日に新たな暫定首相が選出されたリビアで、
新たな主導権をめぐり一部の地域部隊の間で衝突が起きている。

首都トリポリでは24日未明、リビア西部の町ジンタンの病院で衝突が発生。
病院の警備を担当する地元の部隊との3時間にわたる交戦に発展した。

銃撃戦による死者は出なかったが、戦闘に巻き込まれたショックが原因で医療スタッフ1人と患者3人が死亡した。

一方、国際刑事裁判所(ICC)のモレノオカンポ主任検察官は2日、
国連安全保障理事会への報告の中で、カダフィ大佐の次男セイフイスラム氏のリビアからの逃亡を雇い兵が手助けしようとしている可能性があると指摘した。

また主任検察官によれば、前政権と反カダフィ派の衝突が続いた中で数百件の性的暴行事件が発生している。

ICCはカダフィ政権側だけでなく雇い兵や反カダフィ派が行った残虐行為についての調査を続行している。
北大西洋条約機構(NATO)の空爆によるリビア市民の被害も調査対象になっているという。


246 :名無電力14001:2011/11/03(木) 20:54:36.77 .net
日本の上空を、
アメリカの無人偵察機が日常的に飛んでいたら恐いなぁ。

無人だから、電磁波障害とか「大気汚染」で誤作動する訳で、
せっかく水素燃料だし、「大気汚染対策法」を改正・追記して前面に出す時期だね。


米国の次世代無人偵察機「ファントムアイ」とは=中国
サーチナ 11月3日(木)16時4分配信

ボーイング社の「ファントム社」が研究開発した米軍次世代無人偵察機「ファントムアイ」(Phantom Eye)は水素を燃料に6.5万フィートの高さで4日間連続航行が可能で、
主に高空監視・偵察任務にあたる。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

「ファントムアイ」は翼幅150フィート(約45.72メートル)、巡航速度150ノットで飛び、最大450ポンドの荷物の運搬が可能。
「ファントムアイ」の初飛行はアメリカのカリフォルニア州にあるエドワーズ空軍基地で行われ、4―8時間ほどの飛行を予定している。

先進的な水素推進飛行システムが「ファントムアイ」のキーポイントである。水素を高効率で利用し、排出物は水だけだ。
「ファントムアイ」は軍用機の中の「クリーンエコ飛行機」とも言える。また、「ファントムアイ」はデータ収集と通信の面で無人機産業の新たな市場を切り開くだろう。

ボーイング社は現在、10日間連続飛行可能な大型無人機の研究開発を続けると同時に、今年4月に試験飛行を終えた「ファントムレイ」(Phantom  Ray)無人機を引き続き改良している。
米軍は「ファントムレイ」で数多くのハイテク実験の行った。
無人機技術の発展は無人機による空中格闘ができる日がまもなく到来することを意味している。(編集担当:米原裕子)


247 :名無電力14001:2011/11/04(金) 02:55:07.45 .net
いい加減自分のバカさを認めて引きこもったら?コピペして何の効果があるのかとか
考えたことある?

248 :名無電力14001:2011/11/04(金) 04:19:10.32 .net
おい!窪田敏之 いい加減消えうせろや!!!

249 :名無電力14001:2011/11/04(金) 07:56:12.09 .net
窪田敏之はさぁ、くだらねーコピペで何がしたいのかね?
はっきりいって、イカレテルwww

250 :名無電力14001:2011/11/04(金) 08:30:04.95 .net
50を過ぎたいい大人がひたすらコピペでスレ流し
普通だったら、これまでの非礼を詫びて、大人しく消え去るのがあたりまえ
それが常識的な対応ってもんだ
それをいつまでもウジウジと粘着して無意味なコピペとは

結局、窪田敏之というやつは人間の屑ということでおK?

251 :名無電力14001:2011/11/04(金) 16:54:58.60 .net
<ミャンマー>日本政府の援助方針に反対の声
アジアプレス 11月4日(金)9時53分配信
◇ 支援を検討中の水力発電所周辺に「1万8,000個もの地雷」
日本政府が先月、ビルマ(ミャンマー)のバルーチャウン第二水力発電所の補修工事に政府開発援助(ODA)供与を検討していると発表したことについて、
現地で調査を行う環境団体が人権問題などを理由に反対を表明した。

日本の外務省は10月21日、
ビルマ政府が民主化に向けて前進しているとし、同国東部カレンニー州にあるバルーチャウン第二水力発電所の補修工事のために ODAを供与する用意があると発表した。
同発電所は日本の戦後賠償によって建設され、最近では2002年にODAによって補修工事を行う交換公文がビルマ政府と交わされたが、その後工事が中断していた。

この発表を受けて、バルーチャウン第二水力発電所が周辺地域に及ぼす環境・社会的悪影響を調査してきた「カレンニー開発調査グループ(KDRG)」と、
ビルマ国内の水力ダム開発を監視する「ビルマ河川ネットワーク(BRN)」の2つの亡命者団体(ともにタイ・チェンマイに本部)が2日、
「日本政府はバルーチャウン発電所への新たな援助を検討する前に、同発電所周辺の人権侵害状況を調査するべきだ」とする声明を出した。

発電所があるカレンニー州では、少数民族であるカレンニーの武装勢力と政府軍との対立が続いており、発電所の周辺には警備のために多数の政府軍兵士が駐屯している。
KDRGの調査によれば、発電所が建設された当時には約1万人の住民が強制的に移転させられた。

また当時、地域の軍事化に伴い、政府軍兵士による性暴力、超法規的処刑、強制労働などの残虐行為が頻発した。
現在も発電所や送電塔の周辺には推定1万 8,000個の地雷が埋設されており、住民の移動や生活に支障を来しているという。

発電所が生産する電力の大半はヤンゴンなど都市部に送られるため、周辺住民の大半は電気のない生活を送る。
ビルマでの新政府発足後も、発電所周辺の状況に大きな変化はない。
BRNのサイサイ氏は「今はビルマへの大規模な投資をするべきときではない。
ビルマでの水力開発事業は周辺住民に恩恵をもたらすどころか、人権侵害を引き起こしている」と述べた。
【寄稿:秋元由紀】

252 :名無電力14001:2011/11/04(金) 16:55:35.61 .net
外務省を、正式かつ本格的に公開捜査するべき


253 :名無電力14001:2011/11/04(金) 21:52:35.72 .net
窪田敏之を、正式かつ本格的に公開捜査するべき

254 :名無電力14001:2011/11/04(金) 22:03:50.86 .net
略歴
 昭和57年 3月 東北大学歯学部卒業
 昭和61年 3月 東京医科歯科大学 大学院卒業 歯学博士
 昭和61年 4月 窪田歯科医院を横浜市南区井土ヶ谷に開設、院長に就任


255 :名無電力14001:2011/11/04(金) 22:04:47.22 .net
・歯科医
・元ベンチャー企業社長 【現在は倒産】
・横浜市南区
・1958年生まれ(53歳)
・身長低い


256 :名無電力14001:2011/11/04(金) 22:07:10.34 .net
顔写真はこちら(*^^)v
http://spysee.jp/faces/214942

写真つきインタビュー記事ヽ(^。^)ノ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/linux/column/interview/4/index.shtml

Facebookを利用しています。Facebookに登録して交流しましょう(^_-)-☆
http://ja-jp.facebook.com/quick.toshi

257 :名無電力14001:2011/11/05(土) 00:27:22.89 .net
18000個の地雷をクボタに踏ませて処理すれば解決じゃね?

258 :名無電力14001:2011/11/06(日) 11:08:49.66 .net
クローズアップ2011:G20サミット
火薬庫ギリシャ、翻弄 世界経済、踊る会議(1/3ページ)
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20111105ddn003020049000c.html


259 :名無電力14001:2011/11/06(日) 12:16:02.09 .net
シャラポワうなり声100デシベル 地下鉄車内騒音並みの是非
NEWS ポストセブン 11月5日(土)16時5分配信

「ボールの速度が正確に判断できない」と、マリア・シャラポワ選手のプレー中のうなり声に、
世界1位の女子トップ選手がクレーム。プレー中の「声」をルールで禁止すべきなのかどうか。
作家で五感生活研究所の山下柚実氏の視点は、こうだ。

女子テニス界のスター、「ロシアの妖精」マリア・シャラポワ。彼女が球を打つときのうなり声
が、今、問題になっています。
苦情を訴えているのは、女子プロテニスで世界ランク1位のキャロライン・ウォズニアッキ選手。
シャラポワ選手が発するうなり声で、「ボールの速度が正確に判断できない」とウォズニアッキ
選手は苦情を述べ、「意図的に大きな声を出す選手もいる、禁止すべき」と訴えた、とテレビで
報じていました。
シャラポワ選手のうなり声を計測すると、100デシベルを超えた。その音量はなんと、地下鉄の中
の騒音に匹敵する、とのこと。

たしかに剛速球でラインギリギリにサーブを打ち込まれ、しかも巨大なうなり声がボールに被さる
とすれば、相手はたまったものではないでしょう。
シャラポワのうなり声は、はたして意図的に出されているのか。それとも全身全霊でサーブを打ち
込む時、自然に発してしまう気合いのようなものなのか。
テニスが品性を問うスポーツだとしても、プレー中の「声」をルールで禁止すべきなのかどうか。
議論は分かれるところです。


260 :名無電力14001:2011/11/06(日) 12:16:29.91 .net
スポーツは、人間の理性を超えて、身体の力を直に表現する野性的な行為でもある。そう定義すれ
ば、勝負にとって有利になるような質の「声」「音」を発することもまた、アスリートの、生な力
の一つではないでしょうか。
興味深いことは、シャラポワの声が間違いなく相手に脅威を与えている、という事実です。言葉の
「意味」や「内容」だけでなく、「声」の響きや振動によっても、人の心理は大きく影響される。
そうした見えない「武器」を、彼女自身が自覚しているかどうかは別にして、上手に使っている。
「声によるマインドコントロール」が、テニスという戦いの中に潜んでいる、ということが浮き彫
りになりました。

声は人をコントロールする。時に、政治の世界でも異様な力を発揮する「声」「音」。その一例は
アフリカにもありました。ルワンダの虐殺はラジオの音楽番組によって煽りたてられた、と『サウ
ンドコントロール』(角川学芸出版 伊東乾著)という本は解き明かしています。
私たちの生活の中にも、いろいろと見えないシーンにおいて「音によるマインドコントロール」が
潜んでいる、と考えられるのではないでしょうか。

261 :名無電力14001:2011/11/06(日) 12:20:35.22 .net
長文コピペで都合の悪いレスを上へ流す日課。
窪田敏之53歳、日曜の昼下がり。

262 :名無電力14001:2011/11/06(日) 13:36:58.17 .net
電力・エネルギー関連ならまだしも、政治やロシア・旧ソ連関連のことまで
コピペしてるからな。
誰がやってるか一目瞭然だ!!!

何がしたいのかねえ?53歳のブサオヤジはwww
はやいとこひっこめや、井土ヶ谷の歯科医 窪田敏之。。。


263 :名無電力14001:2011/11/06(日) 17:09:41.15 .net
イランが核関連の実験施設建設か IAEAが指摘へ
2011年11月6日 10時35分【ウィーン共同】

国際原子力機関(IAEA)が近くまとめるイラン核問題報告書に、
核兵器に用いられる高性能爆薬の実験施設建設に関する情報などが盛り込まれる見通しであることが6日までに分かった。ロイター通信などが外交筋の話として報じた。

IAEAに近い外交筋は既に、同報告書にイランの核兵器開発疑惑に関する詳細な情報が盛り込まれるとの見方を明らかにしていた。
ただし、報告書はイランが実際に核兵器を開発しているとの結論にまでは踏み込まないとみられる。

実験施設は首都テヘラン郊外のパルチン軍事施設にある鋼鉄製の大型コンテナで、IAEAはその衛星写真を入手。


264 :名無電力14001:2011/11/08(火) 01:20:45.39 .net
>>263
イランが核開発することがなぜ問題なの

265 :名無電力14001:2011/11/08(火) 18:22:36.34 .net
ってゆうか、
核兵器が「暗殺用に小型レーザー銃」みたいになって、
殺人の痕跡が残らない心臓発作薬物のようなものを、
いくつかの放射能物質で試して、狙ってる訳だね。


266 :名無電力14001:2011/11/08(火) 18:23:35.26 .net
中日友好協会長に唐家セン氏内定 知日派で関係改善狙う
2011年11月7日 21時46分【北京共同】

中国政府の対日交流団体「中日友好協会」の宋健会長(79)の後任に、
元外相で知日派として知られる唐家セン元国務委員(73)が就任することが7日までに内定した。
同協会は年明けまでに理事会を開催し、正式に唐氏を会長に任命する。複数の日中関係筋が明らかにした。

中国政府は来年が日中国交正常化40周年となることから、知日派の唐氏を起用することで国民の対日感情の改善を図る意向という。

来年2月には「日中友好協会」(加藤紘一会長)や「日中協会」(野田毅会長)など日中友好7団体が中国を訪問する予定。
この交流事業が唐氏の会長としての初仕事となる見込み。


267 :名無電力14001:2011/11/08(火) 21:36:38.64 .net
何でこんな記事を貼り付ける必要があるのでしょう?

268 :名無電力14001:2011/11/09(水) 04:50:46.33 .net
>>267
君には必要性がなくても、井土ヶ谷の歯科医 窪田敏之にはおおいに必要性がある!
恥知らずな奴は、顔バレしてからもこのスレを建てたが、結局は奴の批判レスばかり
まあ、自業自得だわな
そこで、一刻も早くこのスレを埋めたいわけ
それなら、自治スレに削除依頼を出せば済むものを、無知で馬鹿なこの男は、それができないんだわwww

それでシコシコとコピペでスレを埋めてるわけ
早いとこ俺様へのレスがなくならないかなと祈りつつな(笑)

269 :名無電力14001:2011/11/09(水) 17:23:51.72 .net
イランが核兵器開発活動=実験施設の存在指摘―新たな制裁論議に発展も―IAEA
時事通信 11月9日(水)7時45分配信【ベルリン時事】

国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は8日、
イランが核兵器開発関連の活動を進めていることを示す信頼できる情報があるとする報告書をまとめ、理事国に配布した。
報告書は、核兵器に用いられる高性能爆薬の実験施設の存在などを列挙。
IAEAはイランの核兵器開発疑惑に繰り返し懸念を表明してきたが、具体的な根拠を提示したことで、欧米による新たな制裁論議に発展しそうだ。
IAEA理事会は来週、報告書を基にイラン核問題を協議する。
報告書によると、イランはテヘラン郊外のパルチン軍事施設に実験施設を設置した。
施設は大型の格納容器で、IAEAはその衛星写真を入手した。一方、報告書は、イランが外国の専門家の支援を受けて起爆装置の開発に当たったと指摘した。これらの活動のうち、非軍事目的の可能性のある一部以外は、明らかに核兵器開発関連という。


270 :名無電力14001:2011/11/09(水) 17:38:32.15 .net
イタリア首相、進退決断へ 連立与党が辞任要求
2011年11月9日 01時53分【ローマ共同】

ANSA通信は8日、欧州財政危機の波及が強く懸念されるイタリアで、
ベルルスコーニ首相の与党「自由国民」と連立を組む「北部同盟」のトップで政権ナンバー2のボッシ書記長が、首相に対し、
首相職を自由国民のアルファノ幹事長に譲るべきだと直接迫り、辞任を要求したと伝えた。
連立パートナーから引導を渡された格好。

下院では2010年決算関連法案採決が行われ、ベルルスコーニ首相は採決後、
「すぐに結論を出そう」と述べた。自らの進退問題についての発言とみられる。


271 :名無電力14001:2011/11/09(水) 17:58:15.29 .net
米軍兵器に偽造部品100万個 上院委「中国から7割」

米上院軍事委員会は7日、
ミサイル防衛システムなどの米軍調達品に新品などと偽った疑いのある電子部品が100万個以上混入していたとの調査報告を発表した。
供給源は「7割超が中国」だったとし、中国政府に徹底した取り締まりを求めた。

レビン委員長は記者会見し、
「中国政府がすぐ対処しなければ、中国の電子部品はすべて疑惑品扱いとし、水際の全量検査も必要になる」と強く警告した。

報告によると、国防総省の10万ページにわたる文書の精査や納入企業、下請けなど70社以上への聞き取りで、偽造の疑いがある電子部品の混入例が約1800件確認された。
うち100件超の供給源をたどったところ、7割超が中国に行き着いたほか、
ほかの2割も中国からの偽造部品の「再販拠点」とされるイギリスやカナダ経由だったという。


272 :名無電力14001:2011/11/09(水) 21:14:55.70 .net
窪田歯科の窪田敏之がコピペ連発でファビョってますw

273 :名無電力14001:2011/11/10(木) 18:27:58.23 .net
米アラバマ州の自治体が破綻 負債40億ドル、過去最大か
2011年11月10日 12時34分【ニューヨーク共同】

米アラバマ州のジェファーソン郡は9日、連邦破産法9条の適用を申請した。
AP通信によると、負債総額は40億ドル(約3100億円)を超え、米自治体の破綻としては過去最大。

下水道事業向けに調達した30億ドル余りの債務返済に関し、米金融大手JPモルガン・チェースなどとの交渉が行き詰まった。
金融危機の影響で2008年ごろから財政難に陥っていた。

米自治体の破産では、1994年にデリバティブ(金融派生商品)投資で失敗したカリフォルニア州オレンジ郡が最大だった。


274 :名無電力14001:2011/11/11(金) 01:45:21.38 .net
>>273
で?

275 :名無電力14001:2011/11/11(金) 20:07:42.92 .net
倒産した企業の不法投棄には「殺人事件」が関与してるとされるが・・・

276 :名無電力14001:2011/11/11(金) 20:08:58.61 .net
臓器移植法?


ES細胞から下垂体、再生医療の臨床応用近づく
読売新聞 11月11日(金)1時53分配信

様々な細胞に変化できるマウスの胚性幹細胞(ES細胞)から、
ホルモンを分泌する「下垂体」を作り、病気のマウスを治療することに、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)と名古屋大のチームが成功した。

機能の複雑な内分泌器官をES細胞から作ったのは世界初。
再生医療の臨床応用に近づく成果で、英科学誌ネイチャー電子版に10日、発表した。

下垂体は間脳の直下にあり、脳からの指示で様々なホルモンを血液中に放出する。
中でも副腎皮質刺激ホルモンは血圧や血糖のバランスを維持する働きがあり、生命の維持に欠かせない。

同センターの須賀英隆研究員らは、ES細胞1万個を培養液中に浮かべて間脳の物質に似た化合物を加えた。
すると、細胞が集まった粒は、表面が袋状にくぼんで下垂体と似た構造になり、副腎皮質刺激ホルモンを大量に作り始めた。
最終更新:11月11日(金)1時53分

277 :名無電力14001:2011/11/11(金) 20:10:37.16 .net
何かこう、
最近の読売の報道に「統一教会」のようなイメージが、だぶって見える。



278 :名無電力14001:2011/11/11(金) 20:17:09.24 .net
窪田歯科の窪田敏之がファビョってコピペ連発

279 :名無電力14001:2011/11/11(金) 22:44:46.66 .net
窪田よ!くだらね〜ことやってないで、11月8日はちゃんと仕事と啓蒙に
邁進したのか?
その様子じゃやってね〜なw
ていうか、11月8日が何の日かも知らなかったんだろ!馬鹿がwwww

280 :名無電力14001:2011/11/11(金) 22:48:45.34 .net
窪田歯科は肝心の11月8日(いい歯の日)には火曜日で休診だった。
全国のジリ貧の歯科医師さんがここぞとばかり金儲けに走ってる中で、
窪田歯科は悠長にお休みだ(笑)
院長センセーが趣味でこさえてはつぶした会社の借金もあるというのに・・・


281 :ネトウヨ:2011/11/12(土) 00:21:14.02 .net
>>223
トリウム研究者の宣伝HPに消滅処理のことは書いてある

今、京大で研究されている加速器駆動未臨界炉は
鉛ビスマスなんだが、それは原理上 溶融塩でもできる

MAは中性子をバカ食いするウランの親戚だから
加速器で陽子をターゲットにぶつけて、中性子を放出させて
人工的に中性子を補ってやれば燃やせるし

それは原理上は鉛ビスでも溶融塩でもできる・・・

と言う 内容だったと記憶している

282 :ネトウヨ:2011/11/12(土) 00:23:52.91 .net
>>223
オマエラは そもそもトリウムについて真面目に可否を論じるつもりがなく

自分自身大したこともないくせに、窪田とか言う人を集団であげつらって
喜んでいるようだが 人品が卑しいのではないか?

なんか窪田氏に恨みでもあるのか?(w

283 :名無電力14001:2011/11/12(土) 00:30:40.84 .net
関係無いコピペがウザイだけでは?

284 :ネトウヨ:2011/11/12(土) 00:36:53.16 .net
>>217

群分離して、加速器駆動未臨界炉で消滅処理すればいいんじゃない?
といっても

消滅処理の存在を 意地でも認めたくないし
海水ウランの存在を 意地でも認めたくないし
水遮蔽で建屋被曝しなくなり容易に廃炉できるようになることを 
                  意地でも認めたくないし
除染への予算で 福島県民の痛みを癒すことを 意地でも認めない

社会が良くなることより自分の面子が大事な反原発派が
一部いるみたいだけどね

まあ、「90億人を食わすために燐が必要」とか
「90億人に文明生活させるために自動車用ネオジムや船舶SOFC用ランタンが必要」
という事情でもなければ

トリウムよりは大人しいウランのほうがいいのは判るけどな

285 :ネトウヨ:2011/11/12(土) 00:52:28.66 .net
リンの消滅先

農耕土壌への残留。ただし、リン酸アルミニウム・リン酸鉄になって
水に難溶になって肥効を失うため、またリンの投入が必要になる

すでに鉄鉱石の4倍の4万円/tになっているがスカイロケット中
今世紀半ばから2080年頃までには石油より早くリンが枯渇しかねない状況
-------------------------
■対策案
1)製鉄転炉スラグからリンを回収・・・製鉄国国内需要のみ半分程度満たすが
                   非製鉄国を含めた需要には全然足りない
2)下水からリン酸蓄積菌で回収・・・・需要の2割前後しか満たせない

3)細菌で耕土のリン酸アルミ/鉄を分解・・まだまだ研究に時間がかかりそう
                    土壌酸性化の恐れ
4)核融合のブランケットにシリコン・・シリコンの次の原子番号がリン
                   シリコンに中性子を当てればリンを人工的に作れるが
                   どうせならバリウムからレアアースや金を合成したほうが得
                   よほどリンが高価にならないとペイしない
5)モナズ石からランタン/ネオジム・トリウム・リンを得る
-------------------------
リンをどうにかしないと90億人を永遠に食わせるのは
困難だけどどうすればいいのやら・・・

286 :名無電力14001:2011/11/12(土) 01:28:29.14 .net
>>284
消滅処理って聞こえがいいけど短半減期の核種に変換するだけだし
むしろそっちの方が災害なんかで環境中に放出されるとでかい被害になりそうだけどな
どのみち数十年以上は貯蔵しなければならないし、その施設が飛べば繰り返しになるだけだな
水に浸けたからって廃炉進むわけないだろ?どのみち溶けて固まってるだろう燃料を
誰がどこに安全に運び出して処分するんだ?

287 :名無電力14001:2011/11/12(土) 02:37:08.67 .net
>>282
>トリウムについて真面目に可否を論じるつもりがなく

現実性のないものに可否も何もない!
それに、窪田敏之はさんざんスレをアラシまわった基地外だ!
顔バレしたら吊るし上げられて当然の人間なのである。
いや、人間以下の屑野郎だなwww


288 : 【東電 65.4 %】 :2011/11/12(土) 03:46:09.33 .net
トリウム自体はよい
溶融塩炉がカスなだけ

289 :名無電力14001:2011/11/12(土) 14:15:13.28 .net
>>282
おい!窪田敏之!
必死だな(笑)

290 :名無電力14001:2011/11/12(土) 18:14:38.75 .net
”オマエラ”って高ピーな物言いは、いちてすら=俺様式=窪田敏之
の口癖でしたねwww

文は人也!!!

291 :名無電力14001:2011/11/12(土) 19:04:13.12 .net

121 名前:俺サマー式 ◆AlOrXoOkrZEF [] 投稿日:2011/07/01(金) 19:58:53.30 ID:pidom6RL0
最も本質的問題なんだよ >>105 は俺には全く当てはまらないだろw
結局それは一度も女から本格的な信頼を受けたことが無いってことだ。
つまり非モテDNA最強ってことw

http://www.loveprofiler.net/moteru7.html
この中の左半分はオマエラのためにあるw

一方俺様はいつも女に信頼される。
男は女に「この人の子供を産みたい」と思わせてナンボだろ?
そうしなかったら人類は滅亡だぜ。
で、ナナシの中で既婚者はいるのかね?あるいは子供がいる奴は?
ちなみにコテハンは全員既婚、ないし彼女がいるようだが?
あ、形式結婚はカウントできないのでよろしく。


225 名前:俺様式 ◆8AXag3RlUV1w [] 投稿日:2011/07/03(日) 12:12:31.91 ID:a2viFVkw0
俺様は公衆の面前でオナニーしたいという願望があるのだが、実行してしまうと逮捕される恐れがあるから、掲示板で自慰的行為に耽るのだ。
おいオマエラ、俺様の性癖に何か文句あんのか?あんならコテハンつけてから、カカッテ来い!この負け犬どもが!


227 名前:俺様式 ◆8AXag3RlUV1w [] 投稿日:2011/07/03(日) 12:17:19.77 ID:a2viFVkw0
俺様の彼女の中には、米国資本の外資系企業にマネージャーとして勤務する一流の露系女がいる。
そんな一流の彼女と一流のオイスターバーで一流のワインを飲むのが俺様の至福の時間だ。
どうだ?羨ましいか?悔しかったら、オマエラもやってみろ! 
露系女との恋愛について、俺様からのアドバイスが欲しかったら、コテハンつけて頼んでこい。
そうしたら相手してやるよ。

292 :名無電力14001:2011/11/12(土) 19:05:06.50 .net

230 名前:俺様式 ◆8AXag3RlUV1w [] 投稿日:2011/07/03(日) 13:16:53.73 ID:a2viFVkw0
下々の者達よ。俺様が、外資系企業でマネージャーしてる頭の良い露系美人と付き合ってるからといって、そんなに僻むなよ。
そして俺様に、そんな頭の良い露系美人のカノジョが数人いるからといって、そんなに妬むなよ。
…ん? こんな話は信憑性がないだと?
それはオマエラの想像力が足りないからだ。


231 名前:俺様式 ◆8AXag3RlUV1w [] 投稿日:2011/07/03(日) 13:43:34.07 ID:a2viFVkw0
金や高価なプレゼントなどで女の気を惹くのは、俺様の性に合わない。俺様は俺様自身の魅力で女を口説き落とす努力をしている。
おいオマエラ、俺様がどのくらい魅力的だか分かるか?


311 名前:俺サマー式 ◆AlOrXoOkrZEF [] 投稿日:2011/07/04(月) 17:44:02.49 ID:Vv4oSIOM0
このような素晴らしい機会を与えてくださる俺様式将軍様に感謝しろよ。
毎朝5時におきて「ありがとうございます将軍様」と言う。
次に三回回って「ワン」と言う。それから猿真似の練習をする。

オマエラのような下等生物はまず形から入らなければ、全く役に立たない。わかったなw


334 名前:俺サマー式 ◆AlOrXoOkrZEF [] 投稿日:2011/07/05(火) 08:58:05.44 ID:Q2FaO9Qb0
デスクワークなんで、ブラウザ開ければ見えるんだな。これが。
それに誰かと違って「出勤の義務」が無いの。自営だから。部下の報告を聞くだけで良いワケだな。

オマエラは下っ端なんだからちゃんと残業して仕事しろよ。
俺は夕刻から呑みに行くぜ。


424 名前:俺様式 ◆AlOrXoOkrZEF [] 投稿日:2011/07/06(水) 22:12:00.34 ID:MkMbvupJ0
>>421 無理にコジツケてもインパクトないじゃん。お前さんのお得意のフィールドで勝負したほうが見苦しくないぜ。
で、俺の事ばかり聞いてるがオマエラの戦果はどうなんだ。

293 :名無電力14001:2011/11/12(土) 19:12:02.05 .net
↓頭隠して尻隠さずの好例wwwww


282 名前:ネトウヨ[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 00:23:52.91
>>223
オマエラは そもそもトリウムについて真面目に可否を論じるつもりがなく

自分自身大したこともないくせに、窪田とか言う人を集団であげつらって
喜んでいるようだが 人品が卑しいのではないか?

なんか窪田氏に恨みでもあるのか?(w

294 :名無電力14001:2011/11/12(土) 19:39:09.89 .net
窪田敏之の自演炸裂ワロス
こりゃまた無関係コピペ連発かな(笑)

295 :名無電力14001:2011/11/12(土) 20:17:41.13 .net
いやもう、最高!

「オマエラ」って

あひゃひゃひゃひゃひゃ

またまた、腹がよじれるほど笑かしてもらいやしたわwwwwwwwwwwww


296 :名無電力14001:2011/11/12(土) 20:20:14.57 .net
何だよ!
”俺サマー式”って
センスねぇなぁ。。。

297 :名無電力14001:2011/11/12(土) 20:24:48.23 .net
俺さまー式のトリウム発電っていいネーミングだな。
センス。ありありだろ。

298 :名無電力14001:2011/11/12(土) 20:29:11.87 .net
>>297
で?

299 :名無電力14001:2011/11/12(土) 20:36:31.74 .net
気持ち悪いよなwww
窪田って53歳の既婚爺なんだろ
それが、「今日からモテる男になる方法」なんてネットで探してお勉強とは
苦笑を禁じえないな(笑)

それに
>男は女に「この人の子供を産みたい」と思わせてナンボだろ?

なんだよこの時代錯誤なお言葉は
いや、本当に気持ち悪い!
背筋に悪寒が走るぜ



300 :名無電力14001:2011/11/12(土) 20:39:05.84 .net
この、俺様式の書き込みを窪田歯科のブログに貼り付けてくれる勇者さんが
現れないかな〜

301 :名無電力14001:2011/11/12(土) 21:00:09.09 .net
窪田敏之って真性の馬鹿なのかね
2chに書き込みなどせずにおとなしくすっこんでりゃいいものを
どんなにコテ変えたりナナシでカキコしてもバレてるってことがわからないのかね

書き込みすればするだけ、ますますお祭り騒ぎになるだけなんだが・・・

これは善意からの警告だwww

302 :名無電力14001:2011/11/12(土) 21:33:52.25 .net
とくに米自動車業界について、
「核拡散について急進派」であると指摘しておく。


米自動車業界団体、日本のTPP参加に反対声明
読売新聞 11月12日(土)11時14分配信【ニューヨーク=小谷野太郎】

米自動車大手3社でつくる業界団体「米自動車通商政策評議会」は11日、
日本が環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加することに反対する声明を発表した。

同評議会のマット・ブラント代表は、米国の対日貿易赤字の7割は自動車関連が占める、と指摘。
その上で、「日本の自動車市場は先進国の中でも最も閉鎖的だ」と主張し、
日本のTPP交渉参加は、「日本に都合の良い通商慣行を正当化し、重要な通商合意の進展を妨げる」と批判した。

同代表は、米自動車産業はこれまでのリストラで国際競争力を強化し、雇用創出などで米経済の回復の先導役を果たしている、と主張。
TPPへの日本の参加は「これまでの努力を危険にさらす」との警戒感を示した。
米国では、自動車産業が集積するミシガン州知事や同州選出の上院議員も日本のTPP参加に反対する声が出ている。
最終更新:11月12日(土)11時14分

303 :ネトウヨ:2011/11/12(土) 23:55:15.54 .net
>>289-301
2chでは「もまえら」「オマイラ」「オマエラ」なんて
普遍的2人称だし 何を人違いしているのやら
しかも異様に下品なんだが、最悪板へ行ったらどうか?

>>288
一概に否定はしないが、理由はなんです?

蒸気発生器と黒鉛炉が一体化した「一体型」「プール型」なら
配管破断の問題は置きにくいと思われ

あと、トリウムは使用済み燃料が強烈なガンマ線を出すから
「熱中性子で増殖/転換して反応度が下がりにくい」利点を活用して
1)燃料交換を40年とかに引き伸ばして、使用済み燃料の発生量を押さえ込む
2)アルミ電解精錬と同じような乾式電解再処理ならば、湿式再処理より
  工場が簡易になって遠隔操作化しても手が届く価格になるかも

という「うんこが少ない利点」

3)炭酸ガス吹き込みでタリウムになる前のラジウム段階で
  炭酸ラジウムの形でFPを除去して
  溶融塩がガンマ線を帯びないようにする技術の可能性
などを考えると溶融塩も一定のメリットはありそうに思いますが
---------------------
インド式 トリウムペレット燃料だと
     重篤に事故ったときにガンマ線で手を付けられなくなりそうなのと
     大量に使用済み燃料が出るのが問題と思ってます


304 :名無電力14001:2011/11/13(日) 01:44:11.60 .net
>>303
2ちゃんねるで「オマエラ」なんて呼称使う奴は滅多にいませんので。
それが同一スレに偶々出現とかどんな確率ですか?(笑)

305 :名無電力14001:2011/11/13(日) 08:17:47.08 .net
>>303
>しかも異様に下品なんだが、最悪板へ行ったらどうか?

ちっとも下品と感じませんがねwww
そう感じるのは、何か思い当たる本人しかないのでは
赤の他人がそんな事言うはずがありませんからね

むしろ、俺サマー式の書き込みのほうが品性下劣な人間性を感じさせますよ
最悪板にはご自身が逝かれたらどうでしょうか(笑)



306 :名無電力14001:2011/11/13(日) 10:44:51.29 .net
窪田って本当に歯科医なの?

なんだかとても口が臭そう

307 :名無電力14001:2011/11/13(日) 12:33:05.34 .net
>おいオマエラ、俺様がどのくらい魅力的だか分かるか?

ズングリムックリのブサ顔53歳デブが
こんな恥ずかしい妄想してたとは…

308 :名無電力14001:2011/11/13(日) 15:53:13.46 .net
「"ネトウヨ"というレッテル貼りをするな」 フジテレビ番組が「ネトウヨ」特集
2011年11月12日(土)15時48分配信 ニコニコニュース

2011年11月12日、フジテレビで放送された番組『新・週刊フジテレビ批評』では、「"ネトウヨ心理"とテレビ」
というテーマを取り上げた。"ネトウヨ"とは「ネット右翼」の略称だが、番組では「ネット上で憂国的な発言を
する人々」と定義し、ネット上に見られるマスメディアに対する不信に切り込んだ。

批評家の濱野智史氏は、反マスメディアや"ネトウヨ"的な運動を、第4の権力とされるマスコミへの"市民の監視"
と評価し、「日本のメディアをめぐる民主的な状況は、健全と言えなくもない。(テレビ制作者は)"ネトウヨ"と
いうレッテル貼りをするな」と話した。また同時に「ネトウヨと呼ばれる人たちも、メディアに対してレッテルを
貼ってばかりではいけない」と冷静に議論する場の必要性を訴えた。

309 :名無電力14001:2011/11/13(日) 15:56:01.32 .net
■メディアが対話のチャンネルを作らないと、対立はより深まっていく

ジャーナリストの津田大介氏は、テレビとネット上での議論・検証に全く違う現状があるとして、TPP(環太平洋連携協定)
交渉参加問題を例に挙げ、
「本当だったら(TPP参加によるメリット・デメリットなどを)検証・解説するのがメディアの役目だったと思うけれど、
十分にやれているメディアというのが新聞もテレビも中々ないというところで、手間がかかる(検証)作業をネットの人たち
がやり始めている」
と指摘。
「メディアと消費者との意識の乖離を表した」と評した。
また津田氏は、さまざまな人がネット上でつながるだけでなく、ここ数年ではフジテレビへの抗議デモなどのように、リアルに
つながるように変化してきていると話す。一方でインターネット上には、権力の批判装置としてあるはずのマスコミ自体が実は
権力化しているのでは? という疑念やメディアに対する不信感があると話し、メディアが対話のチャンネルを作らないと、
対立はより深まっていくとの懸念を示した。

濱野氏は、これからのインターネットとメディアのあり方として、
「この10年くらい続いている反マスメディア、もしくはネトウヨ的な運動というのは、ある種の市民によるマスメディア監視と
言えなくもない。ある意味、評価できる。ネトウヨ的なものがいるということは、日本のメディアをめぐる民主的な状況という
のは、健全と言えなくもない。『右翼だから別に聞かなくていいでしょう』と無視するようなレッテル貼りはそろそろ限界」
と話し、テレビ制作者に対して「"ネトウヨ"というレッテル貼りをするな」と提言した。
また同時に濱野氏は、「ネトウヨと呼ばれる人たちも、メディアに対してレッテルを貼ってばかりではいけない」と言い、
冷静に議論できる場を作ることが重要だと述べた。

この濱野氏の意見を受けて、テレビなどを見ながらコメントを投稿するニコニコ動画の実況サービス「ニコニコ実況」では、
「レッテル? ホントのことしか言ってないぞwwwww」「テレビはオワコン」「レッテルはよくないよね」「印象操作乙」
「こういう番組各局でやれよ」とさまざまなコメントが寄せられた。

310 :名無電力14001:2011/11/13(日) 17:30:37.93 .net
イラン、武器庫爆発で17人死亡 革命防衛隊が管理
2011年11月13日 05時51分【テヘラン共同】

イランの首都テヘラン近郊にある武器庫で12日午後、
2回の大きな爆発があり、イラン指導部の親衛隊的性格を持つ革命防衛隊のメンバー17人が死亡、16人が負傷した。
革命防衛隊の幹部が共同通信に明らかにした。

現場はテヘランの西約40キロの村にある地下の武器庫で、革命防衛隊が管理している。
幹部は革命防衛隊のメンバーが武器を運んでいる最中に爆発が起きたと説明、核兵器開発との関連を疑う外国メディアの一部報道を否定した。
負傷者の中には重傷者もおり、搬送先の病院で手当てを受けた。


311 :名無電力14001:2011/11/13(日) 18:54:32.94 .net
窪田歯科の窪田敏之が無関係コピペ爆撃でレス流しに必死w

312 :名無電力14001:2011/11/14(月) 07:48:22.45 .net
窪田か

313 :名無電力14001:2011/11/14(月) 17:37:03.23 .net
<東ソー工場爆発>社員とみられる男性の遺体確認
毎日新聞 11月14日(月)12時5分配信

13日午後3時25分ごろ、
山口県周南市開成町の大手総合化学メーカー「東ソー」南陽事業所の「第2塩ビモノマープラント」内で2回爆発があり、炎上した。
約15時間後の14日午前7時半ごろ、鎮圧状態になった。
プラント付近で、同事業所塩ビモノマー課第2係長、中村雅典さん(52)とみられる男性の遺体が確認された。
有毒の塩化水素ガスが漏れ出し、事業所は同市と隣接の下松市全域に外出を控え窓を閉めるよう要請したが、同日午前6時10分に解除した。
県警は業務上過失致死容疑も視野に捜査を始めた。

同所によると、13日朝、プラントに不具合が見つかり、稼働を停止。
中村さんら10人が午前6時ごろから、不具合箇所から約100メートルの場所で、可燃性の塩ビモノマーなどを貯蔵タンクに一時抜き出す移液作業をしていたという。
プラント内の圧力が上がり、塩ビモノマーが外部に出て、何らかの原因で着火し爆発したとみられる。【丹下友紀子、吉川雄策】

◇塩化ビニールモノマーと塩化水素ガス
塩化ビニールモノマーは食品包装材や文具などに使われる塩化ビニール樹脂の原料で、発がん性が指摘されている。
塩化水素ガスは火山活動や塩化ビニールモノマーが燃えた際に発生し、粘膜を刺激して気道や気管支に炎症が起こる場合がある。


314 :名無電力14001:2011/11/14(月) 17:47:12.67 .net
天皇陛下、熱とせき続く 宮内庁「しばらく入院」
2011年11月14日 14時14分

宮内庁は14日、
気管支炎で東大病院に入院中の天皇陛下について「週末に熱が上がり、せきが続いているため、しばらく入院を続けられる」と発表した。

天皇陛下は発熱とせきのため6日に入院。
症状が回復し、11日にいったん退院予定となったが、再び発熱し、大事を取って退院を延期していた。

国賓として来日するブータン国王夫妻の歓迎行事と宮中晩さん会(16日)には参列したい意向を示していたが、欠席の見通しとなった。
(共同)

315 :名無電力14001:2011/11/14(月) 19:07:06.55 .net
窪田歯科の窪田敏之が無関係コピペ爆撃でレス流しに必死w

316 :名無電力14001:2011/11/15(火) 15:52:14.41 .net
「きわめて深刻な意味で、裏がある」との情報が広まってる。


医療ミスで肝移植患者死亡 京大病院 透析器具を誤装着
京都新聞 11月14日(月)22時59分配信

京都大医学部付属病院(京都市左京区)は14日、
同病院で脳死肝移植を受けた50代の男性患者が死亡した、と発表した。
手術後の人工透析で誤ったフィルターを装着した医療ミスとみられるという。
同病院は遺族に経過を説明して謝罪するとともに、京都府警に届け出た。
府警捜査1課と川端署は、医療過誤による業務上過失致死の疑いもあるとみて捜査を進める。
京大病院によると、
患者は肝硬変のため肝胆膵・移植外科で脳死移植手術を希望、5日に手術を受け、術後の経過は良好だった。
腎不全を併発していたため、同外科の病棟で継続型の人工透析を受けていたが、
12日午後7時半に透析用フィルターが入った筒状の容器(カラム)を交換した後に容体が悪化、血圧が不安定となり翌13日午前10時50分に死亡した。
死亡後の同病院の調査で、血しょう分離に用いる別のフィルターが入ったカラムを誤って装着したことが分かった。
カラムは同外科の看護師1人が用意し、当直医2人が装着した。二つのカラムは大きさや色が異なるが、同外科が管理する保管所に一緒に置かれていたため看護師が取り違え、医師も気付かず装着したとみられるという。
府警は14日に患者を司法解剖したが、死因は特定できなかった。
既に京大病院からカルテと実際に使われたカラムの任意提出を受けており、今後、病理検査などを進めるとともに、医師や看護師から事情を聴いて死亡と医療ミスの因果関係を調べる。
最終更新:11月14日(月)22時59分

317 :名無電力14001:2011/11/15(火) 17:08:07.59 .net
最高線量の世田谷の地面から瓶 ラジウムか
2011年11月15日 13時42分

東京都世田谷区八幡山のスーパー周辺で高い放射線量が測定された問題で、文部科学省は15日、
地表面で最大毎時170マイクロシーベルトの線量を示した都道付近の地中から放射性物質が入っているとみられる瓶1本を発見したと発表した。

瓶表面の放射線量は毎時数ミリシーベルトで、回収後は周辺の放射線量が下がったという。
世田谷区は「ラジウム226の可能性が高い」と話している。

地表面で毎時110マイクロシーベルトだったスーパー玄関前でも、地中からラジウムが入っていたとみられる瓶が1日見つかっている。
高線量の原因とみられ、既に撤去されている。
(共同)

318 :名無電力14001:2011/11/15(火) 17:16:48.95 .net
中国で「孔子平和賞」復活? プーチン首相に授賞決定
2011年11月15日 14時19分【北京共同】

中国メディアは15日、
中国文化省が9月に選考活動を中止させた「孔子平和賞」が、香港の民間団体に引き継がれ、
今年の受賞者はロシアのプーチン首相に決まったと報じた。
12月9日に北京で授賞式を行うという。

孔子平和賞は昨年、中国で服役中の民主活動家、劉暁波氏へのノーベル平和賞授与に対抗し創設。
初代受賞者に台湾の連戦元副総統が選ばれたが、中国文化省は今年9月、「重大な規則違反」を理由に主催団体の認定を取り消した。
10月に設立された香港の民間団体が同賞を継承、中国の大学教授らから成る選考委員会も一部は同じ人物が務めているとみられる。


319 :名無電力14001:2011/11/15(火) 19:38:55.24 .net
窪田歯科の窪田敏之が無関係コピペ爆撃でレス流しに必死w

320 :名無電力14001:2011/11/17(木) 06:57:47.97 .net
除霊と称し少女を暴行容疑=歯科医夫婦を逮捕―警視庁
2011年11月16日(水)19時59分配信 時事通信

10代の少女を暴行したとして、警視庁府中署は16日、強姦(ごうかん)致傷容疑で東京都国分寺市西町
に住む歯科医師石川潔(61)、妻の香織(28)両容疑者を逮捕した。同署によると、石川容疑者は暴行
は認めたが、容疑を一部否認。香織容疑者は「現場に行ったが、そういうことはしていない」と否認している。

逮捕容疑は8月、共謀して、都内に住む少女の自宅に行き、除霊と称して性的暴行を加えけがをさせた疑い。


321 :名無電力14001:2011/11/17(木) 07:01:38.60 .net
<太陽光発電>家庭用は採算まで12〜15年 補助申請増加
毎日新聞 11月16日(水)13時30分配信

東日本大震災後、個人宅用の太陽光発電に注目が集まっている。国への設置補助申請件数は昨年度の5割増。
ただ、いざ検討を始めた時に気になるのがコストだ。設置費の元はどれくらいの期間で取れるのか−−。

国の補助金の申請窓口、太陽光発電普及拡大センター(千葉市)によると、4〜10月の申請件数は15万5486件。
昨年同期(10万2712件)比で51%も増えた。太陽光パネルの最大手「京セラ」でも3月の計画停電実施後、
問い合わせが通常の約10倍に急増。「非常時を意識し、自家発電に着目した方も多いのでは」(広報室)と分析する。

山梨県北杜市高根町清里の歯科医、大友哲さん(53)は18年前から太陽光発電で生活している。医院兼自宅の屋根
南面には約30枚の太陽光パネルが並び、最大出力は6キロワットだ。

322 :名無電力14001:2011/11/17(木) 07:02:53.77 .net
設置を始めたのは93年。前年に、大手電力会社が太陽光発電の余剰電力(家庭で消費した上で余った電力)
を買い取る制度を導入しており、東京電力管内では7例目だったという。出力0.7キロワットから徐々に増やした。

最も日差しが強かった今年8月のある真夏日の昼間、医院受付横の表示板は発電量「毎時3.5キロワット」、
消費量は「毎時0.29キロワット」を示した。発電量が消費量を大きく上回り、同月の東京電力への売電額は
約2万5000円に達した。夜間など発電しない時間帯の電気代は約5000円。この差額2万円が、いわば「利益」だ。

日照時間の短い冬は発電量が落ちるが、昨年1年間の売電額は約20万円。「利益」は約10万円だった。設置前に支払っ
ていた電気代がなくなった分も加味すれば「利益」の幅はさらに広がる。ただし、北杜市の08年の年間日照時間は2552時間と日本一長い。

一方、設置費は総額約450万円。うち50万円は国の補助金を充てた。「元を取ったと感じたのは1、2年前ですね」と大友さんは言う。
売電開始から15年以上かかっている。

323 :名無電力14001:2011/11/17(木) 07:05:32.42 .net
11月15日は「いい遺言の日」 家族への思いを込めた遺言を
産経新聞 11月15日(火)14時17分配信

高齢化や核家族化の進行を反映し、遺産をめぐるトラブルが増加している。遺産分割をめぐる調停事件は、この10年でも25%増加。
一方、遺言書を手軽に作成できる「遺言書キット」が人気を集めるなど、遺言への関心は高まっている。大阪弁護士会の遺言(いごん)
・相続センターは11月15日の「いい遺言の日」を前に、「適切な遺言にはトラブルを防ぐだけでなく、家族のことを考え、絆を強め
る意味合いもある。この機会にぜひ遺言について考えてほしい」と呼びかけている。

離婚後、母や妹と歯科医院を営んでいた男性が急死した。ところが遺言を残していなかったため、男性名義だった病院などの財産は
すべて相続人である子供のものに。歯科医院は閉鎖せざるを得なくなった−。

「ちゃんとした遺言さえあれば、医院は続けられたはず。こういうケースは実に多い」

こう指摘するのは、同センターの藤井伸介(のぶゆき)弁護士。離婚家庭でなくとも、親子の生活環境が異なりコミュニケーションも
不足しがちな現在、遺言がなかったばかりにトラブルとなるケースが相次いでいるという。


324 :名無電力14001:2011/11/17(木) 07:54:45.40 .net
窪田歯科の窪田敏之がファビョってコピペ連発

325 :名無電力14001:2011/11/17(木) 07:57:39.12 .net
窪田歯科の窪田敏之が無関係コピペ爆撃でレス流しに必死w

326 :名無電力14001:2011/11/17(木) 17:10:03.61 .net
英国人元社長、米検察官と面会へ オリンパス問題
2011年11月17日 09時35分【ロンドン共同】

オリンパスの損失隠し問題で、
不透明な資金の流れを指摘して解任された英国人元社長のマイケル・ウッドフォード氏は16日、
米司法省の検察官らと今月末にもニューヨークで面会し、あらためて事情聴取に応じることを明らかにした。ロイター通信が報じた。

ウッドフォード氏は21日にはロンドンでオリンパスの第三者委員会のメンバーと会う予定。

ウッドフォード氏はロイターに対し「米当局者と会うため、今月29日に渡米する」と述べた。
米司法省や連邦捜査局(FBI)は既に同氏から事情を聴いているが、より詳しい経緯について説明を求めるとみられる。


327 :名無電力14001:2011/11/17(木) 21:49:55.88 .net
どうせコピペならこういうのにしようぜ(笑)



747 :いちてすら ◆Ot3RpxRKCs []:2011/07/10(日) 17:14:09.12 ID:dc9vm9sI0
すみません。業務連絡なんですが、こちらのスレの俺様式さんという方と私のトリップが同じのようです。
私のスレにこの方についてのコピペが書き込まれていました。
私のほうは既にトリップを変更させていただきましたが、私は現時点ではまだ俺様式さんのトリップ生成文字列を知っている事になります。
(もちろん偶然の一致ですが)
俺様式さんにはこの書き込みをご覧になりましたら、トリップ生成文字列を変更していただけましたら助かります。
お手数をおかけ致しますが宜しくお願いいたします。
スレチの書き込み失礼いたしました。>各位


749 :俺様式 ◆rz30Ow5hh.el []:2011/07/10(日) 17:55:40.29 ID:dc9vm9sI0
>>747 いちてすらさん、すみません。どうもご迷惑をかけたようで。
俺のほうもトリップ変更しました。

328 :名無電力14001:2011/11/17(木) 22:10:36.62 .net
何度も言うけど赤の他人を窪田「氏」なんてつけて呼ばねえよ。

ぶっちゃけ俺も自分を叩いてて自演するけどその時はぼろくそにこき下ろすぞ?
そこまでしてもタイミングなどであっさり気づかれるのに。くそ高いプライド
が邪魔するんなら自演なぞするな。

329 :名無電力14001:2011/11/18(金) 12:29:29.98 .net
スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
読売新聞 11月18日(金)1時24分配信【ロンドン=中沢謙介】

スペイン政府が17日実施した10年物国債の入札は買い手が十分に集まらず、落札利回りは年6・975%となった。

ロイター通信によると
ユーロ導入後で最も高く、1997年以来14年ぶりの高水準(価格は低水準)となり、国の資金調達が難しくなる危険水域とされる年7%台に迫った。
ユーロ圏第3位の経済大国イタリアに続いて、第4位のスペインにも財政危機が波及する恐れが高まってきた。

国債の応札倍率は1・54倍と低調で、10月の1・76倍を下回った。
既に発行されているスペイン国債の利回りは一時、年6・8%台に上昇(価格は下落)した。

スペインは財政赤字が国内総生産(GDP)比で9・3%に達し、ユーロ圏17か国の平均(6・2%)より財政状況が悪い。
失業率は22・6%とユーロ圏で最も高く、25歳未満の失業率は48・0%に達している。
欧州委員会の予測では2011年と12年の実質GDP成長率は0・7%にとどまる見通しで、スペイン財政再建の行方が不安視されている。
最終更新:11月18日(金)1時24分

330 :名無電力14001:2011/11/18(金) 12:54:23.63 .net

747 :いちてすら ◆Ot3RpxRKCs []:2011/07/10(日) 17:14:09.12 ID:dc9vm9sI0
すみません。業務連絡なんですが、こちらのスレの俺様式さんという方と私のトリップが同じのようです。
私のスレにこの方についてのコピペが書き込まれていました。
私のほうは既にトリップを変更させていただきましたが、私は現時点ではまだ俺様式さんのトリップ生成文字列を知っている事になります。
(もちろん偶然の一致ですが)
俺様式さんにはこの書き込みをご覧になりましたら、トリップ生成文字列を変更していただけましたら助かります。
お手数をおかけ致しますが宜しくお願いいたします。
スレチの書き込み失礼いたしました。>各位


749 :俺様式 ◆rz30Ow5hh.el []:2011/07/10(日) 17:55:40.29 ID:dc9vm9sI0
>>747 いちてすらさん、すみません。どうもご迷惑をかけたようで。
俺のほうもトリップ変更しました。

331 :名無電力14001:2011/11/19(土) 08:20:53.67 .net
風俗爺は次世代原子炉スレに逃げてますよ。

332 :名無電力14001:2011/11/19(土) 13:03:03.76 .net
頭の悪いネトウヨ/クボタちゃんのためにわざわざおしえてあげると
「もまえら」「オマイラ」「オマエラ」とか使うやつなんてもういないから。
せいぜい2000年代中盤くらいまで。さらにひらがなが主流のおまえもなを
カタカナでオマエモなんていまどき使うやつは脳内事実婚風俗じじいのクボタと
ネトウヨくらいしかいないの。それが同一スレに現れて「窪田氏」じゃない
だと? 真っ黒すぎて言い訳にもならんわ。
よく2chから離れていて久々の書き込みで言葉の流行り廃りを感じることは
あるがおまえ何年も入りびたりだったろ。バカセ、億kw、ドクターにちなんだ
その他コテやほかにも疑いの目を向ければ数え切れんほどコテもってたよな。
前も自演して失敗してたしこんなやつ既女板とかでさらしあげてほんとに
粒栗にしたほうがいいわ。

333 :名無電力14001:2011/11/19(土) 14:35:10.82 .net
もんじゅはダメポそう・・・

「続・高速増殖原型炉」-blogos山田衆三氏
http://news.livedoor.com/article/detail/6042863/

334 :名無電力14001:2011/11/19(土) 15:09:30.11 .net
いまどき「ダメポ」って…。

335 :名無電力14001:2011/11/19(土) 15:32:05.28 .net
ずっと2ch入りびたりの窪田敏之なら、いかにも使うだろうなwww
いまどき「ダメポ」って…。


336 :名無電力14001:2011/11/19(土) 15:32:26.08 .net
「囲い込み」問題ってことになるのか?

日本における一部、組織も、海外から誘拐・拉致・監禁してましたと。


<自民党>山岡消費者担当相に対する問責決議案提出方針確認
毎日新聞 11月18日(金)20時18分配信

自民党の谷垣禎一総裁ら幹部は18日、東京都内のホテルで協議し、
マルチ商法業界から献金を受けた山岡賢次国家公安委員長兼消費者担当相に対する問責決議案を今国会中に参院に提出する方針を確認した。
11年度第3次補正予算案と関連法案の成立後、12月上旬の提出を軸にほかの野党との調整に入りたい考え。
ただ、みんなの党の渡辺喜美代表は同日の記者会見で「今の段階では時期尚早」と述べたほか、社民党の福島瑞穂党首も16日の会見で否定的な考えを示している。


337 :名無電力14001:2011/11/19(土) 15:39:32.04 .net
でました!
窪田の誤魔化しスレ流し

338 :名無電力14001:2011/11/19(土) 16:47:33.46 .net
バカ

339 :名無電力14001:2011/11/19(土) 16:49:58.16 .net
天皇への直接攻撃とか、
「国土売却」という外交パターンになるだろうから、
どうしてもカジノ置くのなら「天皇制」廃止してからの方が安全


内外熱く カジノ皮算用 合法化にらみ…効果1兆円以上

フジサンケイ ビジネスアイ 11月19日(土)8時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111118-00000000-fsi-bus_all


340 :名無電力14001:2011/11/19(土) 17:05:37.95 .net
カイロ、民政移管求め大規模デモ 軍統治に反発
2011年11月19日 05時35分【カイロ共同】

ムバラク政権を倒した大規模デモの象徴となったエジプト首都カイロ中心部のタハリール広場で18日、
暫定統治に当たる軍最高評議会に対し、
早期の民政移管を求めるデモが行われ、ロイター通信によると約5万人が集まった。

デモは穏健派イスラム原理主義組織ムスリム同胞団系の自由公正党などが率い、
市民らは「軍政を倒せ」「国家の上に軍を置くな」などとスローガンを叫んで軍統治が強まることに反発、早期の大統領選を訴えた。

エジプトの暫定内閣がこのほど、軍に対し軍事予算などで特別な権限を与える新憲法の指針を示したため、
イスラム、リベラル勢力から批判が高まっていた。


341 :名無電力14001:2011/11/19(土) 17:26:42.18 .net
駐米サウジ大使暗殺未遂で国連決議 米、イランに圧力

イラン系米国人が駐米サウジアラビア大使の暗殺を企てたとされる事件をめぐり、
国連総会は18日、遺憾の意を表明し、イランに捜査への協力を求める決議案を賛成106、反対9、棄権40で採択した。
イラン政府の関与を断定するオバマ米政権は、決議採択を追い風にイランへの圧力を強めると見られる。

決議案はサウジアラビアが提出。
イランが事件に関与したかについての言及はないが、
「外交使節に対する暴力行為を強く非難する」としたうえで、
イランに「国際法の下でのすべての義務を順守する」ように要求し、関与を示唆する書き方になっている。

採択を前にイランのカザイ国連大使は
「(暗殺)計画にはいかなるイラン当局者も絶対に関与していない」と強調。
採決では北朝鮮やベネズエラ、キューバなどが反対し、棄権にまわった中ロも「具体的な証拠をもとに議論すべきだ」などとイランを擁護した。


342 :名無電力14001:2011/11/19(土) 18:42:44.68 .net
今ニュースで振動発電、室内太陽光発電などを話してるからこれがネットソースに
なったらまたコピペ爆撃が始まる予感。
ただコピ内容自体は板内のどこにでもあるコピペなんでこのスレのコピペが
すべてバカな歯医者の投稿である可能性は低いだろうな。まさか板全部に
手動で爆撃してたらそれはそれで寒気がするが。

343 :名無電力14001:2011/11/19(土) 20:12:01.11 .net
ってゆうか、2ちゃんねるについて、
「管理者」クラスの専門家だな?>>342

このタイミングで株価操作するってことは、先物取引とか?>>342


344 :名無電力14001:2011/11/19(土) 22:06:26.83 .net
>>343
ごめん意味不だよ。単純にニュース6で行っていたことを見てバカ医者が
それをネタに埋め立てを行うだろうなということ。管理者クラスなら
このアホをテンプレそろえて既婚女性板やνに記者に装って投下して
祭りくらいやってるし。
株価操作??今どきテレビニュースになった時点でとっくにタイミングとしては
手遅れだしニュース内で流れた技術はすでに2、3年くらい前から
話題になっていたものだから新規の情報でもなんでもない。そもそも
株価操作ならこんな掲示板なんかにかきこまねえよ。

窪田は自身が株や金融に精通してる設定だったみたいだがなw。

345 :名無電力14001:2011/11/20(日) 08:12:48.25 .net
そういえばファンドマネージャーとか言ってたっけ。
「てすらふぁんど」とかw

346 :名無電力14001:2011/11/20(日) 08:53:40.23 .net
ネットの中だけでも”マネージャー”と称して偉ぶりたかったんだろうねwww

現実には、会社を興したものの立ち行かなくなって倒産

それでもずっと”俺は起業家だ”と言い続けてたもんな

顔バレして、すべてはだったとわかったわけなんだが(笑)

347 : 【東電 63.2 %】 :2011/11/20(日) 09:07:02.60 .net
チョン芝君も自称コンサルw
そして自称組織のトップw
そして自称工学の第一人者w

肩書き好きなアホ

348 : 【東電 63.2 %】 :2011/11/20(日) 09:08:47.09 .net
つまりプレデターもエイリアンもやはり



同類w
ぷげらっちょ

349 :名無電力14001:2011/11/20(日) 13:24:28.70 .net
自分で書き込んで勝手な勘繰りだが>>343って。
>今ニュースで振動発電、室内太陽光発電などを話してるからこれがネットソースに

自分の知らない振動発電、室内太陽光発電などのキーワードが出てきたことと、

>ただコピ内容自体は板内のどこにでもあるコピペなんでこのスレのコピペが
>すべてバカな歯医者の投稿である可能性は低いだろうな。まさか板全部に

今までの自分のスレ流しがうまくいっていると勘違いして。

ついついありもしない2ch用語である「管理者」や自称金融に精通している
ため「株価操作」などというありもしないことを名無age←(もはやageは習性)
で書き込んでしまったのかねぇ。ネットワークもコンピューターの知識もない
ことは過去にも今までのログを保存した弁護士とryというちょぼい威嚇で露呈
してるし。なんだよ管理者クラスって、俺はひろゆきか?
わざわざ相手した自分もアホだが。

350 :名無電力14001:2011/11/20(日) 17:09:10.33 .net
それで「文章」出来てるとか思ってる?>>344-349


351 :名無電力14001:2011/11/20(日) 17:10:18.67 .net
<大王製紙>前会長を東京地検が聴取…特別背任否定か
毎日新聞 11月20日(日)2時33分配信

総合製紙大手・大王製紙の井川意高(もとたか)前会長(47)による子会社からの巨額借り入れ問題で、
東京地検特捜部が前会長を複数回、事情聴取していたことが分かった。
子会社幹部らも一斉に聴取されている。
同社は今週中にも会社法違反(特別背任)の疑いで前会長を刑事告訴・告発する方針で、創業者一族の巨額の資産問題は刑事事件に向け重大局面を迎えた。

同社関係者などによると、
前会長側は周囲に「自分には資産があるので、株などで弁済できる」などと説明しており、聴取にも同様に特別背任の容疑を否定している模様だ。

同社が設置した特別調査委員会の発表によると、
井川前会長は昨年5月から今年9月まで26回にわたり、自らが代表取締役を務める子会社7社の幹部に「明日までに自分の口座に振り込むように」などと一方的に指示し、約106億8000万円を無担保で借り入れていた。
このうち59億3000万円が弁済されていないという。

前会長や子会社の口座記録から約8億5000万円が米ラスベガスのカジノ関係会社とみられる口座に直接振り込まれていたほか、残り98億3000万円も前会長の口座に入金されていた。

父親の井川高雄前顧問(74)は大王製紙創業者の長男で、意高前会長は前顧問の長男。前会長は07年6月から社長を務め、今年6月に会長に就任したが、問題が発覚した同9月に辞任した。

調査委は「前顧問と前会長の親子が強い支配権を有し、トップの指示には当然従うという体質が社内にあった」と問題点を指摘している。

今回の問題で、大王製紙は9月中間連結決算を金融商品取引法に定められた期限内に発表できず、東証は大王製紙の株式を上場廃止基準に該当する恐れがある「監理銘柄」に指定。
12月14日までに決算発表ができなければ、上場廃止が決まる。


352 :名無電力14001:2011/11/20(日) 18:01:15.47 .net
シャカリキに関係の無い話題を精力的に書き込み、トリウム潰しにご熱心な諸君お疲れ様です。

それでも世界はトリウムで溶融塩炉で着実に進んでいます。日本国内も例外ではありません。
福島以後は目をみはる速度に加速してます。

合言葉はどのような状況が発生しても爆発しない炉と言う事です。

今や世界は爆発しない原子炉が福島からの最大の学習成果として求めています。

353 :名無電力14001:2011/11/20(日) 18:09:55.77 .net
>>352
はぁ? トリウム潰し???
ちげーよ、井土ヶ谷の歯科医、窪田敏之の抹殺、窪田敏之の滅殺にご熱心なだけwww

354 :名無電力14001:2011/11/20(日) 20:03:03.81 .net
>>350
おーいなに関係ない奴巻き込んでんだよクボッター。追いつめられると反論にもならん
一行オウム返しになるよな。まあ脳内Fマネージャなぞに見分けが
付けられ分けないもんな、、実態は立ち上げた会社即つぶしたバカだし。


355 :名無電力14001:2011/11/20(日) 20:42:19.58 .net
犯行予告?>>352-354


356 :名無電力14001:2011/11/20(日) 21:02:46.06 .net
    レス乞食↑?

357 :名無電力14001:2011/11/20(日) 21:18:33.73 .net
>>352
もちっと推古して書き込んだらどうだ?コピペなら仕方ないが。

358 :名無電力14001:2011/11/21(月) 00:12:00.77 .net
https://plus.google.com/107560931952435717732/posts/KgrLScJrLHw#107560931952435717732/posts/KgrLScJrLHw

359 :名無電力14001:2011/11/21(月) 05:32:29.42 .net
この人やたらなんとか学会とかなんとか国際会議とか作るの好きだよね。
前もトリウム炉を開発する会社っていうのを立ち上げてたし。しかも
利益を独占するためいまどき 有 限 会 社w具体的な事業計画もなく
収益予測もたたず、有限会社だから当然金を集められるはずもなく…


で?

360 :名無電力14001:2011/11/21(月) 12:38:30.49 .net
窪田某にしてもそうだけど、
トリウム溶融塩炉にハマる人って注意欠陥多動性障害の人が多いよね。
表面的な長所の部分に目を奪われすぎて、
客観的な状況や短所などを一切思考できないタイプの人。
しかも自分は他人より知識があって、他人より正しい判断をしてると思い込んでるんだから恐れ入る。

361 :名無電力14001:2011/11/21(月) 15:02:57.40 .net
自己満足で止めておけばいいものを、こんな掲示板でシッタカしてるから
始末に終えないよ
しかも、上から目線で他人様を侮辱しまくりだし。
議論しようにも、曲解や強弁で誤魔化し、論破されようものなら、すぐに
逃走するしな

362 :名無電力14001:2011/11/21(月) 17:42:01.66 .net
レスは一つにまとめよう>>356-361


363 :名無電力14001:2011/11/21(月) 17:42:32.93 .net
米議会、赤字削減策の合意断念へ 増税で溝埋まらず
2011年11月21日 12時30分【ワシントン共同】

ロイター通信は20日、米議会筋の話として、
米財政赤字の追加削減を協議している議会特別委員会が21日に合意を断念する声明を発表する見通しだと報じた。
手続き上の最終日となる21日を前にしても増税をめぐる与野党の溝が埋まらなかった。

特別委が合意できなければ、あらかじめ決められた2013年から10年間で1兆2千億ドル(約92兆円)規模の財政赤字を削る仕組みが強制発動される。
半分は国防費カットで当てるため、安全保障上問題だとする野党共和党から法改正を求める声が上りそうだ。


364 :名無電力14001:2011/11/21(月) 17:47:13.51 .net
「トリウム」は、
一部CIAの意向ってことでいくのかな?


カダフィ大佐次男を拘束 リビア南部、治安安定へ前進
2011年11月20日 10時27分【トリポリ共同】

リビアの統治主体「国民評議会」軍幹部は19日、
最高指導者だったカダフィ大佐の次男セイフイスラム氏をリビア南部で拘束したと述べた。
同氏は大佐の有力後継者とされ、拘束によりカダフィ派がセイフイスラム氏を軸に再結集する可能性はなくなった。
内戦からの復興を進めるリビアにとって、治安安定に向けた好材料となる。

国際刑事裁判所(ICC)は6月末、
「人道に対する罪」でカダフィ大佐やセイフイスラム氏に逮捕状を出しており、今後は国民評議会が同氏をICCに引き渡すかどうかが焦点となる。


365 :名無電力14001:2011/11/21(月) 17:57:19.04 .net
>>362
一つにまとめようったてさあー
独りでレスしてるんじゃないんだしwww

ああ、いつもの癖で、たった一人が連投してると思ってるう???
オバカな歯医者さん(笑)

366 :名無電力14001:2011/11/21(月) 18:05:40.25 .net
いつもの癖で、たった一人が連投してる?


367 :名無電力14001:2011/11/21(月) 18:16:10.25 .net
名無しで一行書き逃げが精いっぱいだしな.ageだけは忘れないが。


368 :名無電力14001:2011/11/21(月) 18:19:40.07 .net
言及が困ると?

369 :名無電力14001:2011/11/21(月) 19:57:44.59 .net
>>360
ちょっと待ってほしい、未来の原子炉とか高いカタログスペックに惹かれて
来たのは同じだが燃料が液体だから絶対安全という超絶理論の
強弁や教祖やシンパがやたらと陰謀論に傾くところに疑問を覚えてる。それに
ついてここにいるトリウム厨に何度も何度も説明を求めていたADHD(ADD)
もここにいるぞ。
一概にADHDだからと言っていっしょくたにするのはかんしゃくおこる。

まあ確かにそのけはあるな。回りが引いてるのに気づかずひたすら自分が
喋り続ける。客観的にはそいつピンチなのに本人は回りに対して勝利し
圧倒していると思い込んでいる点など習性とかまさしく注意欠陥多動性障害
に「多く」見られる特徴だわ。ほかにもアスぺと共通する点も多いから
なおさらタチ悪い。

370 :名無電力14001:2011/11/22(火) 07:07:34.60 .net
参院も全議員のID流出か…メール見られた疑い
読売新聞 11月21日(月)22時7分配信

衆参両院がサイバー攻撃を受けた問題で、参院は21日、
議員用パソコンを運用しているネットワークのサーバー少なくとも2台がコンピューターウイルスに感染した可能性があると発表した。

サーバーには全議員と秘書用パソコン約700台分のIDやパスワードが保管されており、
参院事務局では「外部に流出し、メールなどが盗み見られた疑いがある」とみている。

同事務局によると、感染の疑いがあるのは利用者のIDやパスワードを管理する「ドメインコントローラー」と、ネットワークの監視を担当するサーバー。

感染の疑いがある参院のパソコン29台を調査していたところ、
このうちの5台が今年8月上旬から10月中旬にかけて、問題のサーバー2台と不審な通信を行っていたことが判明したという。
参院では計34台のサーバーを運用しており、残りの32台についても感染の有無を調べている。
最終更新:11月22日(火)1時34分

371 :名無電力14001:2011/11/22(火) 07:09:08.66 .net
大塚キャスター、抗がん剤治療を開始
デイリースポーツ 11月21日(月)21時7分配信

フジテレビの豊田皓社長は21日、定例会見で、
急性リンパ性白血病で「めざましテレビ」を休養中の大塚範一キャスターが抗がん剤治療をスタートしたことを明かした。

抗がん剤治療開始直後にフジテレビ幹部が入院先の病院を見舞ったといい、
豊田社長は「至って元気で『必ず戻ります。乗り越えます』と強い意志を持って頑張っていらっしゃる」と報告。
「ソフトに見えてしんの強い方。カムバックしていただけると思っています」と、回復への期待を述べた。


372 :名無電力14001:2011/11/22(火) 11:32:49.13 .net
<オウム裁判>13被告、死刑執行の可否が焦点に

毎日新聞 11月22日(火)2時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000009-mai-soci

373 :名無電力14001:2011/11/22(火) 11:33:45.74 .net
赤字・債務・高失業率・不景気…スペイン四重苦

読売新聞 11月22日(火)9時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000216-yom-int

374 :名無電力14001:2011/11/22(火) 12:27:09.13 .net
早朝、昼前後、深夜零時前後と規則正しい埋めカキコ

375 :名無電力14001:2011/11/23(水) 17:36:25.08 .net
「地下銀行」中国人容疑者逮捕へ 腕時計密輸出して換金

国内から中国に違法送金する地下銀行を営んでいたとして、兵庫県警は22日、
銀行法違反(無許可営業)の疑いで中国人3人の逮捕状をとった。23日にも逮捕する。捜査関係者が明らかにした。
送金する金をいったん高級腕時計に換え、中国に密輸出した後、高値で売って利ざやを稼ぐ手口で、
県警はグループが延べ600人以上から依頼を受け、20億円余りを送金したとみている。

捜査関係者によると、
3人はいずれも兵庫県尼崎市に住む20代〜30代の男女。
逮捕状の容疑は、県内の中国人の男性客から依頼を受け、昨年3月から今年9月、無許可で中国の受取人に計約300万円を違法送金した疑い。
正規の海外送金には身元確認が必要なため、地下銀行は不法在留の外国人らの送金手段として横行している。

グループは、送金する金で購入した高級腕時計を、関税を免れて国際スピード郵便(EMS)で中国に送り、現地の仲間が関税分を上乗せした価格で顧客に販売していた。
売却額の中から受取人に送金額を渡し、顧客からの数%の手数料に加え、時計の高値販売で得た利ざやも得ていたという。
中国では欧米ブランドの高級腕時計の人気が高まり、スイスの時計メーカーで作る「スイス時計協会FH」によると、昨年の中国への輸出額は前年より57%も増えた。
捜査関係者は「ブームに目をつけた手口」とみている。


376 :名無電力14001:2011/11/23(水) 17:40:58.48 .net
コピペって楽しいのかな?

377 :目を覚ませ:2011/11/24(木) 00:08:17.75 .net
http://www.youtube.com/watch?v=caNG06zXAYA
http://www.youtube.com/watch?v=bILZkytft1s
最高水準の安全基準(笑)
原子炉、地震の揺れで壊れていた。地震の前では無力
いまだに、津波のせいにしている。 500ガル
2号機550ガル、3号機507ガルで壊れる。
福島事故の前にも
中越地震でボロボロになりあわやメルトダウンというところまでいった 
新潟 柏崎刈羽原発
配管破裂 冷却水が外部に漏れていた可能性が高い
ガスになる高温に達し放射性物質がガスになって拡散した。
3号機 燃料棒
原発を全部止めても、使用済み核燃料を冷やしていないといけない
今回はわずか。500ガル未満で配管に亀裂が入り、絶対に起こらないと言っていた
「冷却材喪失事故」が起こっていた
原子炉設計者以外は素人
地震で壊れたことをマスコミは報道しない
20:08  日本は地震活動期に入る
鳥取県西部地震で1482ガルを記録。
新潟中越地震 2515.4ガルの観測史上最大を記録。
新幹線が初めて脱線  高架の橋脚も崩壊   M6.8 内陸直下型
2007年7月16日 
新潟県中越沖地震で、柏崎刈羽原発が大破壊される。 2058ガル
奇跡的に一本の電柱が生きていた。
2008 山が消える地震が起こる
M7.2の岩手・宮城内陸地震では、一関市内で上下動3866ガルを記録し、
震源断層の真上では最大4022ガルを観測  ギネス
しかも活断層のないといわれていたところに、巨大な活断層が姿を現した。
安政東海地震 M8.4 新潟中越沖地震の250倍
運よく、地震の直撃がなかった

378 :名無電力14001:2011/11/24(木) 16:38:33.96 .net
ほとんどスクリプトだろうけど「ほかのスレでも見るネタだし」このスレ
にかぎっては歯医者の爺の手動カキコだろうな

379 :名無電力14001:2011/11/26(土) 18:19:39.90 .net
>>377
だまれ、アホ。
そしてあえて釣られてやるよ。
F1は稼働後何年だ?
そしてF1の耐用年数は何年だ?
答えて見ろよ。

アホくさくて説明する気にもならんが一言だけ言ってやる。
お前の理論は全くの的外れで小学生すら納得させることはできん。

380 :名無電力14001:2011/11/27(日) 17:29:29.25 .net
クボッター井戸の谷のヤブシカ(窪田敏之)がモテなかった理由は小デブ、ゴマ塩頭、加齢臭の他にも理由があった!

●自慢話に他人を見下す態度…女性をイライラさせる 『俺様男』 の言動  以下【goo Newsより転載】
http://news.goo.ne.jp/topstories/life/571/ba1a69c9628a6b00af7371ed24421cc6.html
教えて!goo「思わずイライラくる男の行動を教えてください」には、多くの女性回答者の声が寄せられています。
中でも特に多かったのは、自慢話を得意気になって話す「オレ様男」に関するコメント。

・「『(今は車ないけど)昔はセルシオ乗ってた』『昔はホストだった』と昔の自慢にもならない話を自慢げに話す人」(rmk99さん)
・「根拠のない自慢。『俺は○○(有名人等)と知り合いなんだ。裏の裏まで知っているんだ』私の感想…裏の裏は表だっ!」(noname#101743さん)
・「恋愛初期とか、好意を持ってほしいとか嫌われたくないと思ってくださっているのか、ちょっと自信のない状態なのか、
すべての会話が『俺ってすごいんだぜ、偉いんだぜ、優れているんだぜ』ってことに集約できてしまう会話を延々と続けられると聞き手としては疲れてしまいます。
たまにならかわいいんですけどね」(kotokamiさん)


381 :名無電力14001:2011/11/27(日) 17:30:18.20 .net
クボッター井戸の谷のヤブシカ(窪田敏之)がモテなかった理由は小デブ、ゴマ塩頭、加齢臭の他にも理由があった!

●自慢話に他人を見下す態度…女性をイライラさせる 『俺様男』 の言動  以下【goo Newsより転載】
http://news.goo.ne.jp/topstories/life/571/ba1a69c9628a6b00af7371ed24421cc6.html
教えて!goo「思わずイライラくる男の行動を教えてください」には、多くの女性回答者の声が寄せられています。
中でも特に多かったのは、自慢話を得意気になって話す「オレ様男」に関するコメント。

好意を抱いている相手に少しでも自分をよく見せたいがために、こうした発言をしてしまうことはあるのではないでしょうか。
gooランキング「誰からも好かれる人の傾向ランキング」では、《気が利く》に続き2位に《聞き上手》がランク・インしています。
意中の相手に好意を持ってもらうには、自慢話を繰り返すのは全くの逆効果。相手の話をじっくりと聞くだけの心の余裕は持ちたいところです。

また、他人を見下すような態度にイライラを募らせている女性も多いようです。
・「人を小ばかにするような態度。男性に限らずですがいるんですよね、割と。
そういう人に限って『じゃあ自分はどうなんだ!』って言いたくなる場合が多いんです」(tab2さん)
・「親しい関係でもなく、上司でもないのにやたらに威張る人。『おはようございます』と挨拶をしても『おう』とか『うん』とかしか返さない人。
『おまえ、バカ?』とか言われても親しみはわきません」(noname#98815さん)
思わず「何様?」と突っ込みたくなるような言動に、周囲の人はあきれているかもしれません。他には、次のような回答が寄せられていました。
・「『お前は一人でも生きていけるだろうけど、アイツは俺が居ないと』と、何にもできない(できないフリの?)女性へ走る男性とか、
自分で言ってて恥ずかしくないのかなぁと思います」(koikoi810さん)

382 :名無電力14001:2011/11/27(日) 17:53:39.83 .net
中国へ捜査要請 三菱重サイバー攻撃で政府
2011年11月27日 02時00分

大手防衛産業の三菱重工業がサイバー攻撃を受けた問題をめぐり、日本政府が9月下旬、
中国国内に発信元がある可能性が大きいとの見方を強め、中国政府に捜査協力を要請していたことが26日、分かった。
政府関係者が明らかにした。

中国側は「関係当局に連絡する」と応じたものの、
約2カ月にわたって実質的な返答がない状態が続き、日本側の捜査が行き詰まっている。

日本政府は中国側の非協力的な姿勢を問題視。
野田佳彦首相が来月、中国を初訪問する機会を捉え、遠回しに捜査協力を促す案が浮上している。
(共同)

383 :名無電力14001:2011/11/28(月) 16:54:03.82 .net
エジプト北部でパイプライン爆発、議会選挙への妨害目的か
ロイター 11月28日(月)13時48分配信[カイロ 28日 ロイター]

イスラエルとの国境に近いエジプトのシナイ半島北部で28日、
ヨルダンやイスラエル向けのガスパイプラインを狙った攻撃があった。
エジプトでは、同日からムバラク政権崩壊後初めての人民議会選挙が行われる予定で、選挙への妨害工作とみられる。

目撃者によると、爆発はシナイ半島北部のアリーシ西部のパイプラインで発生。
情報筋は、最初の爆発場所から約100メートル離れた地点で2回目の爆発が起きたと語った。

治安筋によると、爆弾には遠隔装置が使用され、現場には車2台のタイヤ痕が残されていたという。
これまでのところ、犯行声明は出ていない。

エジプトでは2月のムバラク政権崩壊直前からパイプライン攻撃が頻発しており、今回の攻撃は今年9回目となる。


384 :名無電力14001:2011/11/30(水) 17:53:38.41 .net
医師と妻に懲役4年求刑=臓器売買事件―東京地裁
時事通信 11月30日(水)11時26分配信

腎臓移植手術を受けるために虚偽の養子縁組を結び、
腎臓提供の謝礼金を支払ったとして、臓器移植法違反罪などに問われた東京都江戸川区の「堀内クリニック」院長堀内利信(56)、妻則子(48)両被告の論告求刑公判が30日、東京地裁(若園敦雄裁判長)であり、
検察側は2人にそれぞれ懲役4年を求刑した。2人は起訴内容を認めている。
検察側は論告で「1万人以上いる臓器移植を待つ人への影響が大きい。高い倫理性が求められる医師の立場で、他の移植待機者を差し置いての犯行で、結果は重大」と批判した。
弁護側は執行猶予を求めた。堀内被告は最終意見陳述で、
「身勝手な行為で多くの患者に迷惑を掛けたことをおわびします」と謝罪した。
起訴状などによると、堀内被告らは昨年1月、暴力団組員らと共謀し、ドナー候補の元組員と養子縁組をしたとの虚偽の届け出を提出。
腎臓提供の謝礼として、現金計1000万円を支払ったとされる。
組員が謝礼の上乗せを求めたため、手術は実施されなかった


385 :名無電力14001:2011/12/02(金) 12:50:32.88 .net
経産省元審議官を立件へ…インサイダー疑惑
読売新聞 12月2日(金)3時8分配信

経済産業省の元審議官(52)(官房付)による半導体大手「エルピーダメモリ」(東証1部上場、東京)社株のインサイダー取引疑惑で、東京地検特捜部は近く、
元審議官を金融商品取引法違反容疑で立件する方針を固め、証券取引等監視委員会と最終協議に入った。

関係者によると、元審議官は2009年2〜3月と5月に少なくとも計5回、同社株を買い付けていたが、特捜部はこのうち5月分について立件する方針。
元審議官は5月中旬、同社が公的資金を活用した増資のために改正産業活力再生特別措置法の適用申請をすると知りながら、6月30日の発表前に同社株を購入した疑いが持たれている。

2〜3月の株購入については、その直前に行われた同社幹部と台湾当局首脳との会談で重要な合意があったかがインサイダー取引の成否を決める焦点だったが、
特捜部は関係者の聴取などから、株価を左右するほどの合意があったとは認定できないと判断した。
最終更新:12月2日(金)3時8分

386 :名無電力14001:2011/12/02(金) 12:55:16.23 .net
米とミャンマー、大使復活へ…政治犯釈放も注文
読売新聞 12月2日(金)1時34分配信【ネピドー=山口香子】

ミャンマー訪問中のクリントン米国務長官は1日、首都ネピドーでテイン・セイン大統領と初会談した。

長官は会談後の記者会見で、現在臨時代理大使レベルの交換にとどまっている両国関係を大使レベルに復帰させ、関係正常化を目指す考えを明らかにした。
一方で、長官は大統領に対し、1000人以上の政治犯の釈放などを求めたと述べた。
米国はミャンマーとの関係改善に向けて大きな一歩を踏み出したが、民主改革の進展にも注文を付けた。

長官は会見で「(大使交換は)長期的に両国の懸念を共有し、改革を推進、信頼関係を築く重要なチャンネルとなる」と述べ、
テイン・セイン政権が進める改革を後押ししていく姿勢を強調した。米国は、1988年の軍事クーデターなどに抗議して、外交関係を格下げしていた。
長官はまた、これまで米政府が反対してきた、国際通貨基金(IMF)や世界銀行によるミャンマーへの経済実勢調査団の派遣や、国連による麻薬撲滅策の実施などに合意したと述べた。
最終更新:12月2日(金)1時34分

387 :名無電力14001:2011/12/02(金) 15:51:05.87 .net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1283514773/100



http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1283514773/100




http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1283514773/100


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1283514773/100



http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1283514773/100




http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1283514773/100




388 :名無電力14001:2011/12/03(土) 09:03:29.21 .net
このスレは横浜市井土ヶ谷、窪田歯科の提供でお送りしております。

389 :名無電力14001:2011/12/11(日) 15:05:04.57 .net
鯖が移転しても、このスレは横浜市井土ヶ谷、窪田歯科の提供でお送りしております。

390 :名無電力14001:2011/12/14(水) 13:39:46.42 .net
<イタリア>青空市で乱射、5人死傷 人種差別か
毎日新聞 12月14日(水)10時16分配信【ローマ藤原章生】

イタリア中部フィレンツェの中心街で13日、
青空市で革製品を売っていたアフリカ系集団に向けてイタリア人の男が短銃を乱射し、セネガル人男性2人が死亡、3人が重傷を負った。
男は逃走したが、自家用車の中で短銃自殺した。地元警察は人種差別による犯罪とみて調べている。

男はジャンルーカ・カッセリ容疑者(50)。
「指輪物語」の著者で熱心なカトリック教徒の英国人作家トールキン(1892〜1973年)にささげる自費出版誌の編集者。
「カオスの鍵」と題する自著で外国人排斥など右翼的な発言を繰り返していた。

現場は土産物を求め観光客が集まるサン・ロレンツォと呼ばれる地区で、辺りは一時騒然となった。
事件後、数十人のアフリカ系移民が抗議のデモ行進をした。

ナポリターノ大統領は13日、事件を非難する声明を発表し、
「当局と社会はあらゆる種類の不寛容と闘わなければならない」と訴えた。

391 :名無電力14001:2011/12/14(水) 15:29:14.31 .net
騙されて飛ばされるスレみたいになってきたなw

392 :名無電力14001:2011/12/14(水) 22:17:29.31 .net
窪田は昔からそうだが極度の情弱www
鯖移転にもようやく気がついた(笑)

393 :名無電力14001:2011/12/15(木) 08:08:15.49 .net
トリウム232を重水炉で臨界させるためには、どのくらいの量が必要なのでしょうか?
また、重水炉と黒鉛炉のどちらが、トリウムの量が少なくて済むのでしょうか?
そして、中性子源となる点火物質としてウラン235を使用する場合、それは無濃縮ウランでも使用可能なのでしょうか?
もし高濃縮ウラン235でなければならないとすれば、何グラムくらいあればいいのでしょうか?

394 :名無電力14001:2011/12/15(木) 23:57:10.27 .net
> ウラン235を使用する場合、それは無濃縮ウランでも使用可能なのでしょうか?
> もし高濃縮ウラン235でなければならないとすれば

もうちょっと勉強してね。

395 :名無電力14001:2011/12/16(金) 18:26:01.26 .net
NYタイムズCEO退任へ 部数・広告減少に苦しむ

米大手紙ニューヨーク・タイムズは15日、
ジャネット・ロビンソン最高経営責任者(CEO、61)が12月末付で退任すると発表した。
後任には暫定的に同紙発行人のアーサー・ザルツバーガー会長(60)が就く。

ロビンソン氏は2004年にCEOに就いた。
新聞業界がインターネットの普及で苦境に陥ったのを受け、ネット対応などを進めたが、販売部数や広告の減少に苦しみ続けた。
退任の理由は説明していない。(ニューヨーク)


396 :名無電力14001:2011/12/16(金) 19:44:24.23 .net
トリウム熔融塩国際フォーラム理事長で元東海大学教授の古川和男、大腸癌で14日死去、84際。

397 :名無電力14001:2011/12/16(金) 21:40:22.82 .net
ご冥福をお祈りいたします

トリウム溶融塩はどう逆立ちしても既存の原発に取って代わらないよ
燃料自体の問題点で取り扱いだけでも既存原発と比べて超危険
ガンマ線放射が強力過ぎてまともに扱えないんですけどね
廃棄物もガンマ線テカテカ状態で輸送するのも超危険

398 :yojituraku:2011/12/17(土) 01:56:34.23 .net
4S高速炉タイプでトリウム原発というのはあると思うが、、

熔融塩タイプは面白いが、この溶融塩から絶えず強い中性子を出しているから、
これと接触する炉材料の寿命が厳しい。
その点、4Sは30年連続運転可能と言われている。

399 :yojituraku:2011/12/17(土) 13:29:07.80 .net
古川先生のご冥福をお祈りします。
古川先生の熔融塩を利用する考え方は、使用済み燃料再生処理方法に
活かせます。
六ヶ所村の方法ではない、乾式方式と言われるもので
カドニウム塩を電解液とするものだ。この溶融塩に、使用済み燃料を溶かす、
但し、酸化物のものはあらかじめ還元しておく必要があるが、
4S高速炉では、金属なのでそのまま利用できる。
これで、ウランとプルトニウムを回収して、核燃料として再利用する。


400 :yojituraku:2011/12/17(土) 15:10:50.50 .net
この乾式方式、非鉄金属の精錬でおなじみの方法で
処理コストが安い、
これを検討した電中研の服部博士らの調査によると
六ヶ所村の湿式方式の1/16のコストで再生処理が出来る。
この方式は、古川先生にもおなじみのオークリッジ研究所で既に
実用化している。 この服部禎男博士は、4Sの生みの親である。

401 :yojituraku:2011/12/17(土) 15:33:03.78 .net
こうして見ると、日本にも異端児と言われる大物科学技術者がいるが
東大の最優秀なものは官僚を目指す、
でこの技術官僚が国益より省益優先で、原子力、エネルギー行政を
歪めている。 もう少ししっかりしていたら、福島の悲劇も防げたはずなのに
技術力より、政治力が優先するのでは、
馬鹿野郎!

402 :名無電力14001:2011/12/18(日) 10:56:31.70 .net
窪田もそうだけどトリウムに傾倒する奴ってアタマのおかしい連中ばっかりだな…。
あるいは上記のも窪田が芸風変えて書き込んでるだけかな。
誰も聞いてないのに長文で演説するわりには、「高速炉でトリウム」なんて言っちゃって基本的な知識すら持ち合わせてないようだし。
そのあたりも窪田そっくりだね。

403 :名無電力14001:2011/12/19(月) 00:46:56.89 .net
こないだも懲りもせずに「ネトウヨ」なんかで書いてたよな
何かしらのコテハンで書き込む
そうせざるを得ないのであろうねw 井土ヶ谷の歯科医
窪田敏之は(笑)


404 :名無電力14001:2011/12/19(月) 04:11:48.28 .net
あーそうそうyojiturakuはプリンセスTという別コテで次世代炉スレに
4Sを電波理論でマンセーする書き込みをやってますよ。プリンセスT…
クボタの趣味がよくわかりますな

405 :名無電力14001:2011/12/19(月) 08:21:47.10 .net
身バレ顔バレしたら普通は2ちゃんねるなんて二度と関わりたくなくなるはずだよな。
それをいつまでも粘着してるところから見て執着心が相当に強いみたいだね。
一度お医者さんに診てもらったほうがいいんじゃないかな。

406 :名無電力14001:2011/12/20(火) 07:42:47.01 .net
リアでは全く他人から無視されてるんだよ!窪田はwww
彼のブログをみても、おびただしい数をたてているが全く他人からの
レスが付いていない
はっきりいって、彼の言ってることは支離滅裂でつまらないからね
だが、人一倍自己顕示欲が強いために昔から粘着して2chで書き込んでるんだよ
必ずコテでね(笑)そして「お前らもコテつけてこい!」とナナシを罵倒する
自分が上から目線になるためには、コテつけるしかないからね
議論をきちんとやって書き込みの内容で他人から尊敬されるということができないからwww
妙な議論の捻じ曲げや誤魔化し、論点ずらしばっかりだからね
それが井土ヶ谷の歯科医 窪田敏之の脳みその限界なんだなwwwwwww

407 :名無電力14001:2011/12/22(木) 14:46:04.77 .net
今上のほうのスレ「近未来の原発」で一人4S長講釈を連投してますよ。
方向転換してここと新型炉スレだけではなく原子力と名のつくスレに
顔出しする方向にしたようだな。真智宇スレにまで書き込んでるけど
あの自称勘違いイケメンと何か通じるものでもあるのだろうか。

408 :名無電力14001:2011/12/22(木) 19:27:11.45 .net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301158884/l50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312812587/l50
いくつかとりあえず見つけたスレに戻っておいでよと親切に
書き込みしたら逃げちゃった★

409 :名無電力14001:2011/12/23(金) 23:05:56.69 .net
近未来の原発スレに普通に沸いてるぞ。凄い進化だ。
状況に応じてage/sageを使い分けることができてるぞw

410 :名無電力14001:2011/12/24(土) 06:38:51.89 .net
原子力工学・原子炉物理総合スレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1324675933/

新スレです。

411 :名無電力14001:2011/12/24(土) 11:35:44.93 .net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301158884/l50
とりあえずクボッターはここを安住の地とさだめめたようですね
いつもの壁うち短文連投からはじまる序章です。

412 :yojituraku:2011/12/24(土) 11:36:28.81 .net
4Sおやじです。
トリウムの融点 高いね1800℃
熱伝導率がウランの2倍もある。 金属を使う高速増殖炉としては
基本的に使える。
但し、4Sの構造、そのまま使えるかと言えば、
制御棒なしという訳にはいかんやろな

413 :名無電力14001:2011/12/24(土) 13:05:06.82 .net
餅つきするといって逃走乙。ホロン部と行動パターンが同じってどうよと
高速炉で燃料にもならないごみを生産しどうすんの?

414 :yojituraku:2011/12/24(土) 16:29:54.02 .net
トリウム増殖高速炉から、得たいのはウラン233だが、
ただこれガンマー線でまくりやから、テロリストはプルトニウムのようには
いかん。
これをウラン系4Sの炉心燃料に使うという狙いだ。
まあ発電用には、ウラン系の4Sの方が向いている。
トリウムの比重はウランの6割程度やからね
でもわかんねーだろうな! 

415 :名無電力14001:2011/12/24(土) 17:26:07.93 .net
核融合炉ができたから不要だろう

416 :名無電力14001:2011/12/24(土) 22:09:30.04 .net
誰か触ってやれよこれ。あまりにも無知で哀れだぞ

417 :ばかぼんの ぱぱ:2011/12/25(日) 08:36:39.13 .net
けっきょく
ほうしゃのうがはっせいすることにはかわりないのだ。


核融合炉ができれば、直に電力をとりだすことができれば・・・


これでいいのだ

418 :名無電力14001:2011/12/25(日) 08:38:27.90 .net

窪田敏之

419 :yojituraku:2011/12/25(日) 10:46:58.79 .net
トリウム4Sで制御棒が必要と推定したのは
緊急停止時の場合だ。 ウラン系では、急激に金属が内包する希ガスで
膨張する現象があるが、
トリウム系ではそれはなく、直ぐに核分裂が停止できない。
やはり安全を考えると、制御棒は要ると推定した。
もちろん通常時は、ウラン系と同様に負荷に自動追従するので
常時運転管理する意味の制御棒は不要だ。
機構的には、簡単なものでよい。 
4Sの特徴は維持されるものと考える。
わかるかな?

420 :名無電力14001:2011/12/25(日) 12:08:21.56 .net
高速炉と熱中性子炉の区別もついてないやつに
わかるかな?
って…馬鹿はてめぇだとか言わないとわからないのかと
あと誰を相手にしてるの?誰も君の一人芝居なぞ相手してないよ?

421 :ばかぼんのぱぱ:2011/12/25(日) 12:21:27.13 .net
>>418
別人なのだ


これでいいのだ

422 :名無電力14001:2011/12/25(日) 12:40:56.92 .net
ついでに言うと発信源からしてプリンセスT、4Sじじい、それに突っ込みいれてるやつは
同じなんだよな。ばかぼんとやらも近隣。

423 :名無電力14001:2011/12/25(日) 14:47:23.30 .net
さらについでにクボタもおんなじなんだがこれどういうこと?ts持ちなめんなくそ歯医者

424 :名無電力14001:2011/12/25(日) 16:42:43.22 .net
こちらも確認した。
携帯はauとWiMAX、PCは神奈川県横浜市南区と東京都千代田区からだねw
クボッターは自宅と奴の作った会社(秋葉原)から書き込んでるな。
バカ歯医者がwwwwwwwwww


425 :名無電力14001:2011/12/25(日) 22:39:52.96 .net
いや、自宅だけでその会社?からのは無い。それって設立して即つぶした会社
じゃね?携帯からの発信はわからないのよ。書き込みがPCPC不明PC見たいになるから
不明のところが携帯だと思う。PCは過去ログからわざわざ複数のPCから書き込む
という投稿があったから自宅とクリニックからのPCだね。

426 :yojituraku:2011/12/26(月) 11:12:11.22 .net
トリウム4S高速炉だが
熔融塩方式と同様に種火に当たる、炉心燃料に当然U233を使うことだが、
使用済み燃料中に残っているU233は、少ないことが予測されている。
それで、炉心燃料に、ウラン系4Sからの余剰Prを利用するのが得策かと思える。
逆に、わしが前回言っていた、
U233をウラン系4Sの炉心燃料とする考えは、現実的ではないようだ。

熔融塩方式でも、種火となるU233の不足の問題が予想されており、
古田先生も加速器溶融塩増殖炉を提案している。
これも確かに面白いアィディアである。

わしのウラン系とトリウム系を両立させればいいという考えでは
常に豊富にあるPrの利用が有効である。

427 :名無電力14001:2011/12/26(月) 12:50:59.15 .net
トリウムで高速炉は成り立たないと何度言えばわかるんだよてすらふぁんどちゃんよ。

428 :yojituraku:2011/12/26(月) 13:48:09.81 .net
熔融塩式 VS 4S
熔融塩式トリウム原発の古川先生が、
固体式高速炉を批判されるのに
U233に付随するU232の高ガンマー線を問題にしている。
U233が含まれている使用済み燃料と固体燃料の交換出し入れで
常に放射能ハザードの問題があると言っている。

4Sだと、金属燃料の取り扱いは、あくまでも、現地ではなく
管理の行き届いた工場内で行う。

熔融塩式でも、使用済み燃料の再生処理工程は当然必要だし、
種火となるU233も運転初期に取り扱わなければならない。
この放射能ハザードに関しては、両者には差がない。

炉寿命は全負荷で熔融塩式が15年、4Sは勿論30年
この差は、大きい。

429 :yojituraku:2011/12/26(月) 13:58:14.42 .net
ウラン系に対してトリウム系の4Sでの利点は
金属燃料の熱伝導率がトリウム系の2倍も大きい。
だから、Na温度も100℃ぐらい引き上げられる。
4Sの大半の容積を占めるのは、蒸気発生器などの熱交換装置類である。
だからこの利点は大きい。 

430 :名無電力14001:2011/12/26(月) 14:01:00.52 .net
方向性も性質もまったく違うものを比べてなにがしたいんだろうね。
工場と発電所も本質的には一緒なんだがそんなとこもわからないの
それとprは核物質ですらないぞどこの平行世界からだ?

431 :yojituraku:2011/12/26(月) 17:14:55.17 .net
ウラン系高速炉で、核燃料再生サイクルを考えると
余剰Puプルトニウムが出てしまう、
まあ核兵器にすれば、さばけるんやけど、、それは許されん、

で乾式再生処理で、マイナーアクチノイドも含む安いPuが得られる。
それをトリウム系高速炉で燃やすとどうなる?
あいてはTh232やから、Pu239は絶対に出来んから、Puを消耗できる。
トリウムTh232自体は、ブラジルの海岸の黒砂などになんぼでもある。
格安の燃料の高速炉が出来るかも?
4S全体のビジネスを考えると、ここんとこに目をつけるね!
わかるかな?

432 :yojituraku:2011/12/26(月) 17:41:25.71 .net
もちろん軽水炉の使用済み燃料からも、乾式再生処理で安く
回収できるPuが利用できる。 但し、マイナーアクチノイドを含むので
核兵器用には使えない、
使うとすれば、マイナーアクチノイドを除去しなければならない。
この分離処理が大変で、テロリストもこのPuは、猫またぎする。

433 :名無電力14001:2011/12/26(月) 18:58:45.88 .net
高速炉と高速増殖炉の区別つかずにどういう語りしてるの?
4Sは燃料使い切りだが独り言コテにはわかるかな?
わかんねぇだろうな愉快愉快。 あとPrはどこに豊富にあるの?
黒砂ってなんだ?こっちの世界には残念なことにそんな
ものはないんだよ

434 :名無電力14001:2011/12/27(火) 00:43:46.38 .net
いっそのこと、
トリウムは、核融合炉の種火にならんかな?

435 :yojituraku:2011/12/27(火) 10:10:06.67 .net
モナザイト砂は見た目は黒砂でThを豊富に含むが、
希土類元素(セリウム、ランタン、ネオジム)資源であり、
その副生産物として得られる。
主な産地はオーストラリア、インド、ブラジル、マレーシア、タイ。
でも今は只同然! ちなみに仕事でブラジルに行ったことがあるが
やっぱ! ねえちゃんはええね! 勿論海岸ではノーブラ
帰ったら腰ががたがた、

Puプルトニウムは日本でも捨てたいほどあるよ
使用済み燃料の中に

もっとも六ヶ所村の処理設備では、Puを回収する再生処理がいつになったら
使えるか?
じゃから、コストが1/16で行ける乾式再生処理だ。
わかるかな!

436 :yojituraku:2011/12/27(火) 10:56:01.22 .net
トリウム熔融塩炉で、Puプルトニウムを燃やせというアィディアは
古川先生である。 惜しい人を亡くしましたね! 

437 :名無電力14001:2011/12/27(火) 11:20:38.97 .net
まったく新しいものがいきなりコスト16/1で運用できる根拠は?
それと1/16ってなんだ?来年の日付か?コスト16倍とか何がしたい?
たかが学士でどや顔で門外に突っ込んで反撃食らう悲しさよ。
日本語わかるかな!
あと軽水炉から取り出されたPr(笑)でどうやって発電するの?
TWA?アメリカの航空会社か?トリウムで高速炉は成り立ちませんよ?
お気に入りの4Sは燃料使いきり形であって高速炉と高速増殖炉
の区別もつかないのか?わかるかな?門外学士にゃわからないだろうな

438 :yojituraku:2011/12/27(火) 13:28:59.84 .net
たまにいい質問するね!

乾式再生処理ちゅうのは、金属精錬で行われている方法で
新方式でもなんでもない。 
核燃料再生処理としての実機はアメリカで既に動いている。
開発元は、アメリカのアルゴンヌ国立原子力研究所だ。
1/16のコストは、服部禎男さんの調査結果である。
チタンの精錬もこの方式だ。

PuプルトニウムとU233とで、種火となる炉心燃料とすることで
トリウム4Sが理論的に成立する。 
 
勿論トリウム4Sでは、U233の増殖は期待していない。
だがウラン系4Sだと、いやでも使用済み燃料にPuプルトニウムが
残ってくる。 
なんでかというとU238がPu239になって、その半分は燃え残る。
軽水炉でも1%程度のPuが使用済み燃料に残っているから、
高速炉では、使用済み燃料に4〜5%のPuが残っているだろう。
一方、Th232がU233になって、その1割しか燃え残らない。
おそらく、使用済み燃料に1%程度のU233しか残らないだろう、
わかるかな? 
Prと書いたのはPuの書き間違い。TWAかあれもTWRの間違い、
勿論、ビルゲーツさんらが提唱しているものだ、

439 :名無電力14001:2011/12/27(火) 13:49:39.69 .net
溶融炉でPUを燃やすのは普通であって古川のアイディアでもなんでもないぞ?
それと乾式だなんだぐぐU235がPU239になるからとかぐぐった知識ならべてる
けどここの住人はそんなもの普通に知ってるんだよ。どや顔で
「わかるかな?」
なんていわれてもねぇ…で?まとまりなく連投してるけど何がしたいの?
としかいえないわ。
トリウムは核分裂しないしそれを高速炉にして何の意味が?
ここまでいってもまだ気づかないようだから政治だ金融だで
首突っ込んでは馬鹿扱いされてるんだよ。暇人酷使同士で
マンセーしあってる12chや論客jpじゃねえんだよ外は

440 :名無電力14001:2011/12/27(火) 15:54:03.72 .net
そんなに都合良くて安全な原子炉ならとっくに実用化されて稼働してるだろw
どや顔で長文書いて何がしたいかわからん
一部の人間が机の上で夢描いてるだけだな
高速増殖炉しかり…

441 :yojituraku:2011/12/27(火) 16:57:52.96 .net
やっぱし名無し君には理解不能か?



442 :名無電力14001:2011/12/27(火) 20:00:20.86 .net
>>441
何故?名無しだからと上から目線なのwwww
窪田敏之よ
で、きちんとした理論展開と常識的な文章で皆を納得させてみたら
できんだろ、バカなお前の脳みそじゃな(笑)

443 :名無電力14001:2011/12/27(火) 20:15:09.55 .net
実は、いちてすら=トリウム厨は今年春ぐらいからコテハンを名乗るようになったけど、
特有のクセがあるので数年前から名無しで粘着してる人と同じ人だと誰もが思ってる状態。
その人は「会社を興したことがある」「組織のトップで最終決定権を持っている」などと豪語していた。

そしてその人物は以下の人物であると何度もささやかれてたんだよ。

http://thorium-molten-solt.blogspot.com/
http://ameblo.jp/kubota-hakase/theme-10010321549.html
http://toshi-politics.blogspot.com/
http://ameblo.jp/kubotashika/entry-10545470540.html
http://www.kubota-shika.com/pc/

・歯科医
・元ベンチャー企業社長 【現在は倒産】
・横浜市南区
・1958年生まれ(53歳)
・身長低い

444 :名無電力14001:2011/12/27(火) 20:16:11.07 .net
略歴
 昭和57年 3月 東北大学歯学部卒業
 昭和61年 3月 東京医科歯科大学 大学院卒業 歯学博士
 昭和61年 4月 窪田歯科医院を横浜市南区井土ヶ谷に開設、院長に就任

445 :名無電力14001:2011/12/27(火) 20:17:13.89 .net
アキバのおべんちゃら社長ブログとか、もう爆笑もん大!!!www
http://ameblo.jp/akiba-entrepreneur/

個人開業の面白さ(その2)
2010-09-11 11:05:00 Theme: ブログ
自分で株式会社を設立して売り上げが3億円ぐらい、給料は自分で自分に1500万円ぐらい出したとする。
ただ、この会社は自分の持分は50%ぐらいで、残りは他人資本と仮定する。
ベンチャーではこんな人は多いのではないかと思う。この場合には個人開業は大いに意味がある。
というのもいくら自分が半分の株式を持っているとはいえ、会社は一応公器であって、あまり私するわけにも行かない。
ビジネスプランもあり、監査役によるレビューもあるし、株主に対する責任もある。

いちいち、いちてすら=トリウム厨がエラソーにフカしてた言とぴったし符合するんだがw

446 :名無電力14001:2011/12/27(火) 20:17:53.05 .net
写真を発見!!!
http://spysee.jp/faces/214942

写真つきインタビュー記事
http://itpro.nikkeibp.co.jp/linux/column/interview/4/index.shtml

Facebookを利用しています。Facebookに登録して交流しましょう。
http://ja-jp.facebook.com/quick.toshi

447 :名無電力14001:2011/12/27(火) 20:18:31.24 .net
親戚のオジサンによれば、「昔は小生意気なチビスケ」だったそうですwww


448 :名無電力14001:2011/12/28(水) 07:42:50.08 .net
yojiturakuはかつて俺様式というコテでPink板にこんな書き込みをしていたwww
そんなブサ中年が↓こんな妄想しちゃってるんだぜw


575 名前:俺様式 ◆AlOrXoOkrZEF [] 投稿日:2011/07/07(木) 22:09:44.79 ID:ICJi3RUu0 [3/9]
とはいうもののまぁ >>488 も特に問題がある訳でもない。
だが俺には >>488氏みたいな境遇はあまり嬉しくないかもしれないな。

俺は結構好みが細かいので自分から気に入った女にアプローチをかけるスタイルが良い。
好みから外れる女に迫られたりするのは結構美人でも苦手。(何回か経験あるけど)


592 名前:俺様式 ◆AlOrXoOkrZEF [] 投稿日:2011/07/07(木) 22:49:45.90 ID:ICJi3RUu0 [6/9]
なるほどね。まーそうなのかもしれん。
でも俺はそういうのは苦手だね。

実はだいぶ前だが取引先の美人OLに押し倒されそうになったことがw

身長165cmぐらいの長身の美人(日本人だよ)だったんだけど、
イベントの運営を一緒にやってた。初日の晩、他のの業者達も混じって皆でワイワイ飲んだ。
彼女は俺の斜め前に座ってて話が盛り上がった。その後彼女のホテルに送っていったら、
「部屋まで送ってくれない?」
「お茶でも飲んでいかない?」
・・・・
そのあたりで流石にニブい俺も気づいて「明日も早いからそろそろ帰るね。」
とハグして帰ろうとすると、キスされて舌も入れられちゃって。
次の日はちょっと気まずかったね。

まー美人だったので良いんだけど、なんか好みじゃなかったんだよな。
でも正直言うと頂いたほうが良かったのかなと後で少し悩んだw


449 :yojituraku:2011/12/28(水) 09:07:14.32 .net
わしが4S高速炉を理解する上で、
情報源として重宝しているのが
古川和男先生の「原発安全革命」 文芸春秋 という本である。
ちょっと左翼色があるのがわしには気に食わんが
科学技術的には、実にしっかりしている。
先生は、高速炉の一つである、熔融塩式トリウム高速炉を提案しておられる。
これから、4Sの金属固体式ウラン系高速炉というものを比較的に
客観的に見ることができる。
名無し君にも薦めたい。 当然、もう読んでると思うが、
熟読することを薦めたい。
熱出力350MWのFUJI-Uの設計データは参考になる。
ここから、トリウム4Sの姿が見えてくる。
4Sおやじの活躍に期待してくれ!

450 :名無電力14001:2011/12/28(水) 11:01:55.34 .net
あーブルーバックス読んだだけですべて理解したつもりになってるアホみたいなもんか。
そんなのは大学1〜2年生で卒業するもんなんだよ。
震災後に福1をたたきおろして自分のアイディアをマンセーしおまけに小遣い稼もできる
信者にとっての必携バイブル第二弾のことね。


451 :名無電力14001:2011/12/28(水) 19:45:37.72 .net
やはり、火曜日はものすごい連投をしてるのに、他の曜日は少ししか書き込んでないねyojituraku
それは、火曜日は横浜市南区井土ヶ谷の窪田歯科の休診日だからですw
普段、歯科医の休診日といえば、患者のカルテの見直しや歯科医師会の皆様と勉強会など行って
治療技術の研鑽に勤めるものだが・・・
あきれたことに窪田敏之はそれを2chの嵐にいそしんでいるのである(笑)

452 :名無電力14001:2011/12/29(木) 02:20:50.62 .net
53歳で2ちゃんって…

453 :yojituraku:2011/12/29(木) 13:51:28.17 .net
古川先生の試算によれば、
FUJI-U 熱出力350MWの種火は、U233であるが、
運転開始時点で347kgが必要で、それから400日間で45kgを補給している。
合計392kgのU233が種火として、必要となる。
燃料全体としては、20ton(塩成分は除く)で、約2%の割合となる。
その後は、増殖とバランスして、U233の補給は不要で、
Th232の補給だけでよい。
15年全負荷運転で約1920kgが核分裂により、消費される。
15年全負荷運転の制限は、あくまでも設備的制限である。
その制限がなければ
燃料容量が20ton容量を約21ton容量に拡大するだけで、30年全負荷運転ができる。

454 :yojituraku:2011/12/29(木) 13:54:35.91 .net
熔融塩方式では、U233が2%の種火で、高速炉として成立するというのは、真に興味深い。
トリウム系高速炉の方がウラン系高速炉に適している。
わかんねえだろうな
名無し君には理解不能でした。

455 :yojituraku:2011/12/29(木) 14:03:34.09 .net
4S金属固体と熔融塩を比較して、先ずトリウムの密度で比較してみた、
金属固体では、Na冷却物質があるが
方や熔融塩では、塩が含まれているが、冷却材はないので
トリウムの密度では、やや4S金属固体の方が高いだろうが、
大差はないと思われる。 

 熔融塩では、循環するが、
一過性の4Sでは、反射リングのせまい範囲に集中して、核分裂密度を上げられる。
十分にトリウム系4Sは成立する範囲と考えられる。
わかるかな! 名無し君よ

456 :yojituraku:2011/12/29(木) 14:17:30.86 .net
 トリウム4Sについて、これから類推すると、
運転初期では、増殖された燃料がなく、
全て、種火の燃料だけの熱出力で、賄う必要がある。
ここは方式が変わっても同じであろうと推定する。

 それで、FUJI-U 熱出力350MWに相当するトリウム4Sの種火も
392kgのU233で行けると推定している。

但し、4Sでは、30年連続運転だから、
種火燃料の発電コストは、FUJI-Uの半分でよいことになる。

457 :yojituraku:2011/12/29(木) 16:41:15.58 .net
4S高速炉について
プログ作ったので、参考にしてね
http://saveterra.at.webry.info/201112/article_1.html
トリウム4Sのプログも来年あたり作る予定

458 :名無電力14001:2011/12/29(木) 22:22:21.01 .net
窪田敏之(52w)

459 :名無電力14001:2011/12/29(木) 23:19:09.80 .net
なんでトリウム溶融塩炉内部に多量の黒鉛が存在するのか。なんで高速炉で
「ああyoj爺は高速炉と高速増殖炉の区別もついてませんで
 したねごめんね忘れてて」
トリウムは成り立たないのか。わかんねぇんだろうなぁこいつ。
中性子が何度も行き来するからいい?所詮その程度の理解か。
あと自分の都合のいい妄想に「類推」なんて言葉を使うな外道

460 :名無電力14001:2011/12/30(金) 02:34:18.14 .net
自分の無知には全く気付く様子もなく
根拠もなく自信満々に独自のトンデモ説を連呼する
日本語も稚拙

この特徴ってそっくりそのまま窪田だねw

461 :名無電力14001:2011/12/30(金) 07:38:02.74 .net
無意味なニュースコピペがまったくなくなりましたね。
クボタがスレ埋めに必死だったのが、改めてはっきりした。
そして今、新しいネタで、コテで連投して実に笑える。
だけど、どんなにあがいても、我々はクボタのプライバシー
を晒し続けます(^O^)/

462 :名無電力14001:2011/12/30(金) 09:16:20.12 .net
>>457
そんなのより初日の書き込み以来放ったらかしのロボット開発ブログを何とかしたら?(笑)

463 :名無電力14001:2011/12/30(金) 09:38:47.31 .net
相変わらず、誰からも相手にされず、ひとりオナニーレスを繰り返してるな
窪田はwww

464 :yojituraku:2011/12/30(金) 10:34:37.64 .net
窪田さんは今頃、大笑いしてますね!
ほんと名無し君は面白い!笑ってまうがな!
じゃ高速炉と高速増殖炉の違いを説明してくれんか
名無し君よ

465 :名無電力14001:2011/12/30(金) 10:48:31.13 .net
>>464
その前に"高速"とは何の高速か説明しろや カス!

466 :yojituraku:2011/12/30(金) 10:58:14.59 .net
まあ名無し君のイメージに近い高速炉はトリウム熔融塩式やろね!
循環するからね、ここでPuを燃やせば、Puは増殖しないから
Puは殆ど燃えつきる!
それが熔融塩のいいところだ。
それと核分裂生成物の揮発成分は、抜き出せるから
トリウムを高い割合で増殖燃焼できる。
これは大きい利点だ。 再処理コストも小さく出来る。

4Sの金属燃料では、核分裂生成物を内部に溜め込めるのに
許容制限があるが、
熔融塩では、その許容幅が大きい。
残念ながら、設備寿命の方に制限がある。

467 :名無電力14001:2011/12/30(金) 11:12:58.07 .net
ブログの開設:2010.5.14
記事数:1
当然3日前に作ったばかりの妄想原子炉の記事。それをただつなげて複雑さと
コストUPしてらに意味不明となった物。

 最 初 の 挨 拶 か ら 一 年 以 上 何 し て た の ?
>>461
それ黙っておいてたのになんで言うんだよw

468 :名無電力14001:2011/12/30(金) 11:16:49.27 .net
これ異常なくバカバカにたたかれたクボタ式溶融塩炉、を何でここの名無たちが
もれなく支持してると思い込んでるんだろ。あとたった一人が叩いているとでも
思ってるの?

469 :名無電力14001:2011/12/30(金) 11:42:52.46 .net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1322558596/

470 :名無電力14001:2011/12/30(金) 14:17:49.66 .net
一番の懸念は
黒鉛を使っているということ。

チャルノブイリはこの黒鉛に火が移り
最終的に暴走し炉が爆発したんだがny

471 :名無電力14001:2011/12/30(金) 16:11:51.67 .net
チェルノを少し援護すると発生の順番が逆で爆発して炉芯の気密が破れた
ことにより高温の黒鉛が萌え燃えになったんだよな。

472 :名無電力14001:2011/12/31(土) 10:52:45.75 .net
おいぴたりと止まったぞどうしたyoj爺。

473 :名無電力14001:2011/12/31(土) 20:51:05.10 .net
みんな紅白みてるのかね

474 : 【大凶】 【1027円】 :2012/01/01(日) 05:38:03.38 .net
!omikuji !dama

475 : 【ぴょん吉】 【1143円】 :2012/01/01(日) 09:30:39.35 .net
↑ぷげらっちょ

476 :名無電力14001:2012/01/01(日) 13:46:02.50 .net
このぷげらっちょも怪しいよな。

477 : 【大吉】 【1589円】 :2012/01/01(日) 14:04:29.64 .net
大凶 20回越えた ・・・Orz

478 :yojituraku:2012/01/03(火) 12:41:15.27 .net
笑うてまうがな! 名無し君よ、あんたはお笑い芸人以上やで!

 ええか、高速増殖炉とは、発電しながら、消費した以上の核分裂物質(核燃料)を
増殖できる原子炉である。
数学的は、増殖した核燃料を消費した核燃料で割ったものを増殖率と称して、
その増殖率が100%以上なら、高速増殖炉である。
 1個の中性子が核燃料に吸収されるとη個の中性子を生じる。
数式で言うならば、η>2の必要条件を満足することだ。
高速というのは、高速中性子の略で、減速されない高エネルギー中性子で
ηを2より十分、大きくとるためである。
その定義に従うなら、4S方式も、熔融塩方式ももんじゅ型も高速増殖炉だ。

479 :yojituraku:2012/01/03(火) 12:54:29.74 .net
但し、増殖率100%では、実用高速炉としては成り立たない。
増殖された燃料が全量燃やせないからである。
古川先生の設計したトリウム熔融塩式でも前述の増殖率は約108%である。
トリウム系4Sでも増殖率113%程度は必要であろう。
すまんな! 
ここんとこは、名無し君の理解力では、意味不明やね!

480 :名無電力14001:2012/01/03(火) 13:30:42.21 .net
そのハンパな言葉使いやめてくれないかね!
書いてる内容が間違えてる上に、言葉使いも
それではバカに輪をかけた大バカだぜ\(^o^)/

481 :名無電力14001:2012/01/03(火) 18:30:48.45 .net
必死でぐぐって中途半端な駄文を…
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと思っていたんだがこいつって
文殊の事故のときに多くの一般人が勘違いした
高速増殖炉のことを「高速」で何かが「増殖」できる「炉」

と思ってるんだよな。まあせいぜいwikiで付け焼刃の知識を
つけただけでこれか…

482 :!omikuji !dama:2012/01/03(火) 23:22:22.33 .net
>>479
ざっくり いうたら

スロットの出玉率とおもたら よろし。

103パーセントなら100枚のコインを突っ込んだら 103枚になるいうこっちゃ。

113パーセントやったら100枚のコインで113枚でるいうこと。

1000枚=2万円で2万1千3百円差し引き1300円のもうけになる。

483 :名無電力14001:2012/01/03(火) 23:38:25.71 .net
どこの誤爆だ。

484 :名無電力14001:2012/01/04(水) 01:49:53.21 .net
川崎生まれで横浜在住の窪田くん
正体バレをごまかすために必死でエセ関西弁を駆使しておりますw

485 :名無電力14001:2012/01/04(水) 02:40:49.19 .net
さらに七誌でおみくじ失敗の恥の上塗りと

486 :名無電力14001:2012/01/04(水) 06:20:15.54 .net
誤爆でもなんでもあらへん

えせ 大阪弁て んな あほな。

河内弁かいとんねや このだぁほ が

487 :yojituraku:2012/01/04(水) 09:56:23.44 .net
わしが情報源として重宝しているのが
古川和男先生の「原発安全革命」 文芸春秋 という本だ。
それによると、
トリウム232は、ウラン238よりも二倍以上もよく中性子を吸収して、核変換を起こす。
その結果できるウラン233は、中性子吸収後に約九割が核分裂を起こす。

 トリウム熔融塩方式では増殖率100%余りで高速炉として成立するから、
黒鉛で、減速した熱中性子が利用出来る。
それで1.9%というU233の濃度でも、高速炉として成立する。
わかるかな名無し君よ! 

488 :yojituraku:2012/01/04(水) 09:59:53.13 .net
で以上のデーターをトリウム系4Sに応用すれば、
種火となる炉心核燃料(U233、Pu239)はウラン系の半分の10%濃度でいける。
増殖率も111%余りでいいので、
例えば、冷却材Naの温度を上げて、密度を減らすなどで中性子の漏洩を増やすなど、

つまり、高速炉としては、ウラン系4Sより、トリウム4Sの方が容易ということだ。

4Sについては、
http://saveterra.at.webry.info/201112/article_1.html
参照のこと

489 :名無電力14001:2012/01/04(水) 10:19:28.77 .net
【診療時間変更のお知らせ】
平成23年12月より診療時間が下記の通りに変更となりました。
何卒ご了承下さい。
日・月・土⇒9:10〜13:00/14:00〜18:00
火⇒休診
水⇒休診
木・金⇒10:10〜12:30/15:00〜19:00

490 :名無電力14001:2012/01/04(水) 12:05:19.56 .net
塩と合金とぜんぜん物性特性違うものをどうやって一緒くたに考えるのか。
一切の計算なしでどうしてご都合な計算をだしてるのか。
あとやっぱり高速増殖炉を「高速で増殖できる炉」と考えていたなこいつ。
さらにナナシでおみくじ失敗、河内弁とかどうでもいいわ。本来いくつかに
わかれてる大阪弁ぐちゃぐちゃに使ってるプラス典型的なテレビ大阪弁だから
エセ関西弁っていわれるんだよ。誰にも相手されてないから一人で自演
してるし。

491 :名無電力14001:2012/01/04(水) 12:36:52.14 .net
>>489
水曜日も休診かね(笑)
これは本日のスレがどこまで伸びるか楽しみだぬw
それとさぁ、マルチでそのまま書くなよ。
バカ丸出しだからwww

492 :名無電力14001:2012/01/04(水) 15:06:40.35 .net
逆にいうたらやね、

種火として低濃度のウランで核反応を起こす。
核燃料は使えば使うだけ増える

ということやね。

でも、黒鉛炉であること

例局在に常温で発するNaをつかうこと

ということは、Naと黒鉛が懸念材料になる

原子炉だちゅうことやね。

萌えるなぁ。

493 :名無電力14001:2012/01/04(水) 15:09:55.98 .net
休診日をもちっと有効に使えやw
窪田!

494 :名無電力14001:2012/01/04(水) 16:07:50.74 .net
溶融塩炉で常温でナトリウム…?

495 :名無電力14001:2012/01/04(水) 17:06:03.93 .net
Naは常温で萌えるいや 燃える。
で黒鉛も燃える。

火事になる

爆発する

サヨがさえずり回る

496 :名無電力14001:2012/01/05(木) 01:57:42.23 .net
溶融塩炉で金属ナトリウムは使わないだろ。窪田式は知らんが

497 :名無電力14001:2012/01/05(木) 03:12:33.14 .net
窪田式だと熱中性子で燃料転換するのが最大の特長であるトリウムを、なぜか高速炉で燃やすらしいです(笑)

498 :名無電力14001:2012/01/05(木) 03:35:19.81 .net
窪田のいる平行世界だと高速炉は高速増殖炉とイコールなので問題ではないそうです
それだとわれわれの世界のソ連の潜水艦用金属冷却炉やトパーズ、最近のアメリカ
の海軍原子炉やGEN4提出されているヘリウムや溶融金属を使用するコンセプトの炉
も全部高速増殖炉になっちゃいますが現実これらの炉の使用済み燃料から新たに核燃料
が生まれたとかコンセプトの中にあったという話はトンとして聞きませんが。
          .... .... ..
まあ所詮クボタ式高速で燃料を増殖できる炉ですから。具体的な値がなく妄想で
いくらでも設定後付できるんだからいくらでも後付で悪あがきできる品。
ほんと進歩ないわ

499 :名無電力14001:2012/01/05(木) 05:51:04.40 .net
>>496
金属(個体)であろう液体(100度あたりで溶けるはず)英気体であろうと

Naは塩素に出会うと塩化して食塩になるし酸素二で合えば燃焼するし

過酸化水素のように扱いにくい物質。

500 :名無電力14001:2012/01/05(木) 05:52:56.34 .net
>>499
それに少しの水分でも反応し水素が発生してドカンと・・・

501 :yojituraku:2012/01/05(木) 11:46:42.08 .net
わしが注目しとるんは、
トリウム資源がアジア諸国にも多くあるという事実だ。
インド、シナ、トルコ、インドネシア、マダカスカル、マレーシア、
オーストラリア、スリランカ、韓半島、その他未調査国など
と残念ながら日本にはないが、安く購入できる。
トリウム高速炉ビジネスをアジア地区で展開するためには、このことは注目すべきなのだ。
案外、韓国に日本より先にトリウム4S高速炉が稼動する可能性も否定できない。
今の日本には、反・脱原発のあほが多過ぎ! 

502 :yojituraku:2012/01/05(木) 11:49:42.39 .net
このトリウム原料に付帯して、レアメタルが得られる。
ついでに、4S高速炉から出る最終処分廃棄物の中にもNdなどのレアメタルを
多く含んでいる。
このあたりにもビジネスチャンスがあるんやけど
あほどもには、猫に小判か!

503 :名無電力14001:2012/01/05(木) 12:52:23.60 .net
どれもこれも知ってるしいまさらだから?って話。不利な書き込みを
無視して全力でどうでもいい話で流して半日〜一日後再びオナニー開始
ですねわかります

あと普通の人は朝鮮半島とよぶアレを韓半島?

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301158884/l50
同時にマルチする癖があるのではっとこ

504 :名無電力14001:2012/01/05(木) 13:33:00.30 .net
オーストラリアがアジアだってwww
なんだろ! この間抜けな国際感覚

505 :名無電力14001:2012/01/05(木) 13:40:13.42 .net
マダカスカルって なぁ~に???

506 :名無電力14001:2012/01/05(木) 15:57:00.58 .net

平行窪田世界ではマダカスカルはアジアです。

正直どういう配列のキーボード使ってるのか、
どういうタイポミスをしたらこんなうち間違えすんのかと。
指一本うちとか?


507 :名無電力14001:2012/01/05(木) 16:09:43.11 .net
一本指打法だろうな窪田はw

508 :名無電力14001:2012/01/05(木) 20:18:03.28 .net
>>501
>>502

ということは、また中国に弱みを握られるってか?
トリウム原発も食う語句ににぎられるんて。

509 :名無電力14001:2012/01/05(木) 20:56:30.75 .net
この翻訳とおしたみたいな不自然な日本語なんだろな。ばかぼんとやらの窪田の
精神的別働隊だろうな。

510 :yojituraku:2012/01/06(金) 12:00:00.68 .net
499>>
名無し君には、珍しく、ええ突っ込みしてくれるやんけ

もんじゅの二次Na漏れ火災事件が有名だが、あれは初歩的ミスだ。
回転羽根式流量計が使われていたが、振動などで溶接部の欠陥から損傷した。
その軸受部から、Naが外気に漏れ、空気中の酸素で燃えたというのが真相だ。
二次Naだから、放射能漏れはない。
もちろん4Sでは、余計な外気に触れるような配管はいっさいなくしている。
全ての機械運動部をなくすために、電磁式流量計を開発している。

511 :yojituraku:2012/01/06(金) 12:00:49.47 .net
Na自体には、鋼管へ腐食性のがない。鋼管への腐食性では、高温水の方がはるかに大きい。
それで、最も留意しているのは、高圧の蒸気発生器での水漏れだ。
 それだけに、ここはどこも留意しているので、もんじゅでもこの種の漏洩は発生していない。
フェニクス、スーパーフェニクスでも出ていない。
 まれに溶接部などに出来るピンホールからの微弱な漏れ程度はあったろうが
水素検出器などで、初期的漏れを早期発見し、大事に至っていない。
もちろん4Sも万全の対策が打たれている。
その一番の対策は、蒸気発生器の伝熱管配置を単純化することだ。
分岐菅、集合菅と大容量の蒸気発生器は、複雑で溶接継手部が多くなる。
東芝では、さらに二重菅も考案されている。

512 :yojituraku:2012/01/06(金) 12:03:02.79 .net
反・脱原発のあほどもには、もんじゅと4Sとの区別さえできないが、
今年、東芝の4Sは、米国原子力規制委員会の最終設計承認を得る予定となっており、
実用炉としては、はるかにもんじゅの上を行っている。



513 :名無電力14001:2012/01/06(金) 13:45:43.30 .net
その4Sでもプルトニウム

核兵器を作れるのか?

514 :名無電力14001:2012/01/06(金) 15:13:59.17 .net
今度は名無しで自分の答えれる質問とコテつけて受け答えでスレ流しか。
しかも肝心の承認云々は2010年の読売のベタ記事が最後の頼りw

515 :名無電力14001:2012/01/06(金) 15:23:11.88 .net
  以下名無での書き込み>>513とそれに妄想たっぷりの受け答えするyoj爺の
↓ 自演ショーをお楽しみください

516 :名無電力14001:2012/01/06(金) 16:01:52.04 .net
このあいだはコテつけたまま質問レス書き込んで自爆してたからな

517 :名無電力14001:2012/01/06(金) 21:59:36.11 .net

ただのかまって乞食だから専門知識持つ人間は物性板とかに逃げるんだよな。
もっともyoj爺が行ったところでレス内容も理解できないだろうし完璧な
までのスルー能力とNG設定で相手にもされないだろう。
無知でもはやわめくしかできなくなったゴミ、さっさとPrが核燃料に
なったり高速炉は増殖炉になりマダガスカルやオージーがアジアに
なってる平行世界に帰れよ。

と、あれ夕方過ぎても居ないよ?

518 :名無電力14001:2012/01/07(土) 12:24:07.98 .net
↓以下午後の診察前の妄想垂れ流しをどうぞ。

519 :yojituraku:2012/01/07(土) 13:35:10.30 .net
トリウムの豊富な国トルコ、
アンカラ近くで純度70%の優れた鉱脈が見つかっている。
親日国としてしられている。イスラム国で、石油資源に恵まれんから、
当然トリウム高速炉を熱望している。
4Sにも大いに関心を持っている。
ここにビジネスチャンスがころがっとる。
でも名無し君の知能指数では、なんのこちゃこれ!
今年も大いに笑わしてね! 
当然、その流れでは、トリウム系4Sに関心を持っている。

520 :名無電力14001:2012/01/07(土) 13:47:07.86 .net
こいつの妄想炉って乾電池「使い捨て」を無理に家電製品に使ってる
ようなもんなんだよ。
乾電池の電力量と価格を比較すると種類にもよるけど大体
電力会社から買うよりも600〜1000倍くらいする。でも乾電池が
使われるのはその携帯性、可搬性。安全性などで需要があるから。
妄想炉のパクリ元の4Sも新たに送電網を作るには困難な場所などで
それほど大きくない電力を供給するためにというコンセプトのもの。
その代わり既存の電力網から得るより高くつく。

妄想炉は再利用という乾電池に無理やり充電する機器「もしくは中身詰め替え」
でコスト増加と信頼性ダウンを招き妄想ブログでさらに大容量化する
ために電池を並列することでさらに信頼性超絶ダウンとコストうpをという
神業を成し遂げている。もはやシンプルでもセイフティでもないyoj式
ナトリウム高速炉だ。

いんちき発明家が電力会社やメーカーに乾電池直列した非常電源機を持ち込んで
みてドヤァ…とかどんなギャグだよ。

あんたの言うことは教習所に通いはじめた高校生がもう何十年も自動車に乗っている
親やその他の大人に向かって「アクセルワークは重要だよ!わかるかな!」って
言ってるようなもんだ。んなもんしっとるしおまえ肝心の信号や標識の意味
わかってねぇじゃねかと。
どちらかというとこれも不適格で教習所は路上で運転するにあたり体系的に
学ぶけどこいつはハウツー本ですべてわかったつもりになってるんだよ。
車雑誌と仁Dだけで走り方だこのカーブはああだこうだ言ってる田舎中坊とおなじ。


521 :yojituraku:2012/01/08(日) 19:58:26.47 .net
トリウムの資源量は、すでに600万トンにも達しており、
これも、もっと探せばもっと増えよう。 そこはレアメタルとは全然事情が異なる。
 トリウム資源を独占しようとするあほな国は出てこない。
日本は、最も安いトリウム鉱石を輸入すれば良い。
まあ理想的には、トルコなど親日国とタイアップして、
日本との共同経営で、安く4S用トリウム燃料を現地製造することだ。

522 :yojituraku:2012/01/08(日) 19:59:40.80 .net
さて、トリウム4S高速炉の再生処理について考えてみたい。
その際の課題は、使用済み燃料に含まれる核燃料U233の取り扱いだ。
これから核爆弾を作れる。 
再処理は、国際的な核拡散防止の観点で厳しく管理しなければならない。
U233に少量付帯するU232が強いガンマー線を出すので
核兵器としては、取り扱いが難しく、適していない。
逆に、管理しやすい利点もある。 テロリストには、最も不向きな核分裂物質である。

再処理工程は、もちろん乾式再処理によるが
U233の取り扱いには、ガンマー線の被曝対策が必要だが、
ロボット技術など、日本の技術が最も生かされる場でもある。
もちろん工程の簡素な乾式再処理方式とすべきである。

523 :yojituraku:2012/01/08(日) 20:03:27.96 .net
回収されたU233は、炉心核燃料として再利用するのが望ましい。
核拡散防止の観点から理想的なのは、
ウラン系4S高速炉の炉心核燃料として、U238との合金とする方法である。
こうすれば、これからU233を分離して、核爆弾は作ることは非常に困難である。

U233が含まれた核燃料を取り扱うにもガンマー線の被曝対策が必要だが、
 燃料取替えが必要な原子炉では、実際の取替え作業は困難だ。
従って当然、4S高速炉で利用すべきである。
名無し君には理解不能でしたか! 
今年もわしの脇役やってくれてありがとうよ!

524 :名無電力14001:2012/01/08(日) 21:59:04.63 .net
>>509
そうでつ わたしがべつどうでつ

525 :名無電力14001:2012/01/08(日) 22:00:39.87 .net
>>522

> ロボット技術など、日本の技術が最も生かされる場でもある。
> もちろん工程の簡素な乾式再処理方式とすべきである。

むりぽ。
ロボットの回路に異常電解が生まれてまともに動作せん

526 :名無電力14001:2012/01/08(日) 22:35:58.38 .net
東芝の4Sが増殖炉であるソースを示せ。

最近日本のPWR導入が決まったばかりの
トルコがなぜ未知の、しかも世界のどの国の
どの機関も開発していない一個人の妄想でできた
原子炉を熱望しているという具体的な理由やソースは?
または建設までのロードマップを書いたソース
を示せ「個人のブログはソースではないからな」

複数のyoj式ナトリウム炉からひとつの熱系統と多段タービンに
つながれてるけどそれメンテの時には炉がすべてとまるぞ?
それともお前のいる世界では配管や補機やタービンの寿命は無限なのか?
「配管継ぎ足したりしてごまかすなよなんか対策あるんだろ?
 あるわけないかこいつの頭にw」

そもそも本職でお前の何倍も頭のいい人間が山ほど集まって金と
時間を費やして考えてるのになぜ東芝が同じことをしないのか
考えたことない?ウラン炉のリケンガーとかいう陰謀放射脳はいらんから
答えてみろよ。

527 :名無電力14001:2012/01/08(日) 23:35:13.23 .net
>>526
初期の4S炉は、Puを使用し、増殖炉でないソースなら示せるお
金属燃料(U-Pu-Zr)
転換比 0.7 0.6あたり
ttp://www.denken.or.jp/result/pub/annual/2005/05kiban16.pdf
小型原子炉の概念構築と革新要素技術開発

Puを使っていれば米国では受け入れられないから濃縮U版を開発した経緯のはず

暴れているコテハンは、4S炉はろくに調べていないと思う


528 :名無電力14001:2012/01/08(日) 23:59:47.73 .net
>>527おおPDFでありがとう、、、って
こらyojturakuに聞いてるのにいきなりとどめさすなよw
100の燃料で燃え残りからせいぜい70か…もともと中性子が
逃げやすいようになっている4Sでどのように増殖している
のかという「しかもトリウムを」言い訳するのか楽しみ。
たぶん中性子反射体とか他にもいろいろ勘違いしてそう。

529 :名無電力14001:2012/01/09(月) 16:29:36.69 .net
↓そろそろ電波の時間だ。

530 :名無電力14001:2012/01/10(火) 01:29:57.47 .net

      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧! 軽水炉でも90日で燃料交換すれば
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/     
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/ 兵器級プルトニウムが取ふがふご.     
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、   
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ


531 :名無電力14001:2012/01/10(火) 02:02:18.19 .net
(Y)o\o(Y) フォッフォッフォ (ノ・_^)⌒☆‥‥…━(=^--^)。o<催眠ネコビーム♪得


(ё_ё)めっ!!

532 :名無電力14001:2012/01/11(水) 16:08:19.96 .net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310921817/l50
【有望?】トリウム原子力発電3【無謀?】
:531レス、新生トリウム劇場
主演:ネトウヨからyojturakuに交代する。演目は
第二ホールと同じ。中身はクボッター
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301158884/l50
近未来の原発
:224レス、トリウム劇場第二ホール、
主演:yojturaku、なにげに名前欄にメアドがついている、

標準に近い文章だったが徐々に自演質問キャラの似非関西弁と混じって
最近は本人も区別ができていない。ついでにコテもはずし忘れる。
特徴は語尾につけるだけで河内弁とやらになるというやるやらやんか語。
新生劇場と同時に書き込む習性をもつ。
短期間だが他劇場でプリンスTや薔薇の騎士団という別名でも活躍、
得意演目は自慢のyoj式ナトリウム炉による壁うち。中身はあれ

533 :名無電力14001:2012/01/11(水) 16:09:42.52 .net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311341213/l50
【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ6【HTGR/PBMR】
:271レス、旧トリウム劇場
主演:ネトウヨ、最近更新がとどまっていたが自演質問で復活。
得意演目はメンテ無視の海底原発と工業化学の教科書丸写し。
検索ワードを並べただけの自称危機管理の連立法定式。

中身はry。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1326253789/l50
4S(Super-Safe Small and Simple)小型高速炉
  :8〜10レス、
主演:yojiutaku、とかつてのコテ名による自演劇「予定」
最近できた逃走先じゃなくて専用ホール。
期待のワンマンロングラン講演なるか。
中身はhttp://ameblo.jp/kubotashika

534 :名無電力14001:2012/01/13(金) 23:08:32.58 .net
トリウム原子炉って原理上メルトダウンが発生しないんだな

535 :名無電力14001:2012/01/13(金) 23:37:37.00 .net
逆に考えるともともとメルトダウンしてるともいえる

536 :名無電力14001:2012/01/14(土) 02:32:34.82 .net
メルト=溶ける、溶融している
だから、元から液体
高温で溶けて炉底が損傷するからNGなわけ@軽水炉

537 :名無電力14001:2012/01/14(土) 04:53:04.40 .net
どっちにせよ停止しても近寄ることさえままならない炉は使い物にならない。

538 :名無電力14001:2012/01/15(日) 21:52:25.73 .net
たしかに。
でもな、イデオロギーの話になるが

日本h唯一核兵器で攻撃を受けた国。
だからこそ、核兵器反対と言える唯一の国家なんだと思わないか?
だからこそ、核をコントロールできる国になりたいとおもわないか?

だからこそ、広島の公園にある過ちは繰り返しません、と
主語がない祈りの言葉を吐く国であってはならないとおもあないか。

539 :名無電力14001:2012/01/16(月) 03:17:48.20 .net
…詭弁のガイドラインでも貼られたいのか?
広島とトリウム溶融塩炉と何の関係がある?。
ああいわなくていいよそうやって話をそらして
いく左翼論法はもう飽き飽きだから。

540 :名無電力14001:2012/01/17(火) 01:20:06.86 .net
よくよめ。

左翼論法k?

541 :名無電力14001:2012/01/17(火) 01:26:56.62 .net
それ以前に翻訳通したみたいな壊滅的な日本語どうにかしろ。日本人じゃないなら納得だが
核をコントロールしたいならトリウムにこだわる意味は無い。どっちにせよ
今世紀後半には商業核融合の実用化とともに既存の軽水炉ともどもお払い箱、
GEN4に出されている次世代もTRU焼却に使えるものを残して実用化の意味も無くなる。




542 :名無電力14001:2012/01/21(土) 20:47:47.00 .net
21世紀後半までにはレーザー核融合炉が実用化するから原子炉(核分裂炉)はお払い箱だな。

【レーザー核融合の現状と展望について】
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/old/kakuyugo/siryo/siryo137/siryo3.htm
【図1:レーザー核融合炉プラントの概念図】
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/old/kakuyugo/siryo/siryo137/z301.gif
【本報告書で使用している用語の解説】
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/old/kakuyugo/siryo/siryo137/sanko301.htm
【大阪大学レーザーエネルギー学研究センター技術解説レーザー技術レーザー核融合発電炉用レーザー開発】
http://www.ile.osaka-u.ac.jp/zone3/explanation/technology/hrlaser/index.html
【KOYO-Fast】
http://www.ilt.or.jp/forum/KOYO-Fast.html
【レーザーグループ 浜松ホトニクス|事業内容】
http://hamamatsu.com/hamamatsu/domain/laser/topics.html
【詳細(ニュースリリース)】
http://hamamatsu.com/hamamatsu/domain/laser/common/image/2004_01_02.pdf

543 :名無電力14001:2012/01/22(日) 12:20:05.40 .net
レーザー連射できない時点で所詮亜流…レーザー核融合関連の研究者の
トカマクへの反感と陰謀炉論脳はトリウム信者に匹敵するんだよなー

544 :名無電力14001:2012/01/22(日) 15:55:25.24 .net
連射できなくても、超短時間の連続発射は可能だよ。
ロスは多いけどな。

545 :名無電力14001:2012/01/23(月) 22:56:51.81 .net
レーザーじゃなくて中性粒子ビームを使うという方法もあるらしいが。
どっちにせよ先に大手をかけるのはトカマク形だろう。レーザーは
レーザーか加速器の小型化に成功すればトカマクよりも小さくできる
利点もあるが。

ところで>>538とか九条の会会員の誰かさんらしい詭弁ですねぇ…

546 :名無電力14001:2012/01/25(水) 00:23:47.26 .net
福島原発の放射能,被曝,子供が心停止で突然死!続々報告!
政府マスコミは隠蔽!(日本語訳) Arex Jones・米国TV
−−−抜粋ーーー
Dr. Busby:
私は、Eメールを定期的に受けっとっており、そこには、
“人々が、ポックリ亡くなった”とか、“学童がポックリ亡くなった”とか、
“1分後に心臓が止まり、そして亡くなった”とかです。
これはまさに、チェルノブイリで我々が見たのとまったく同じなのです。
なぜなら、セシウムが心臓の筋肉に蓄積され、心筋を破壊するからです。
そして、確実に有る程度の心筋が失われ、心臓が機能しなくなる。
そして、心臓発作で亡くなるのです。 



547 :名無電力14001:2012/01/25(水) 00:30:17.34 .net
マルチうぜえ

548 :名無電力14001:2012/05/31(木) 11:56:27.06 .net
『トリウム溶塩原発を実用化する』
公言を広言した中共が従来型原発に回帰。

549 :名無電力14001:2012/07/27(金) 17:22:22.33 .net
>>548
あんな発表を真に受けてたのは井土ヶ谷のバカぐらいだから。

550 :名無電力14001:2012/08/11(土) 10:52:38.28 .net

福島原発事故前の実発電量比率 7割は火力発電  10%効率向上 7%

3割発電は原発 その33% = 50基を3で割ると16.6基   



火力発電効率5%向上は、原発8基相当に値する


日本は2030年でも火力発電が7−6割発電

火力発電開発を軽視した予算配分 頭の悪さ ↓

原発開発補助金、再生可能エネルギーの20倍以上
h
ttp://www.cao.go.jp/sasshin/seisaku-shiwake/common/pdf/handout/7f8c95e9-8995-9d71-cd4f-4ec7069549ae.pdf



551 :名無電力14001:2012/08/12(日) 19:23:24.21 .net
もう原子力は要らんよ。

552 :名無電力14001:2012/08/18(土) 11:25:42.51 .net
半年経過したけど核融合発電スレに7月下旬ごろに書き込みが見られるね。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310010719/l50
去年の実名発覚から1年、もうほとぼり冷めてるとでも思ってるのかねぇ

553 :名無電力14001:2012/10/22(月) 14:44:10.35 .net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311341213/l50
10月上旬に新型炉スレで連投書き逃げ、よっぽどネットサーフィンでお勉強(ry)
でまなんだ「ぼくのかんがえたさいきょうげんしろ」を聞いてもらいたかったんだろうねぇ
名前欄が消えてないことに途中で気づいて急いで名無しに戻してるあたりPCのお勉強は
は学べてないようでw
ネットでかき集めた雑多な情報に妄想を付加してさも自分が考えたかのように…
相変わらず元素合成と浮体式と溶融炉にご執心なようで。

554 :名無電力14001:2012/10/22(月) 14:45:11.04 .net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311341213/l50
10月上旬に新型炉スレで連投書き逃げ、よっぽどネットサーフィンでお勉強(ry)
でまなんだ「ぼくのかんがえたさいきょうげんしろ」を聞いてもらいたかったんだろうねぇ
名前欄が消えてないことに途中で気づいて急いで名無しに戻してるあたりPCのお勉強は
は学べてないようでw
ネットでかき集めた雑多な情報に妄想を付加してさも自分が考えたかのように…
相変わらず元素合成と浮体式と溶融炉にご執心なようで。

555 :名無電力14001:2013/03/12(火) 02:54:36.31 .net
.

556 :名無電力14001:2013/05/10(金) 21:58:17.39 .net
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2013/siryo17/index.htm

557 :名無電力14001:2013/05/25(土) 22:41:43.31 .net
4Sスレなど自分の立てたスレで何も書き込まずほぼ同時期に上げカキコ。
よっぽど暇なら直接ブログに遊びに行くぞ?

558 :名無電力14001:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN .net
日米原子力協定
http://abmilk.sa-kon.net

559 :名無電力14001:2013/12/01(日) 19:22:28.71 .net
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM

560 :名無電力14001:2014/06/16(月) 12:46:17.33 .net
天文気象板で非常に似たやつが暴れてるな。別人名前でブログもちだが4S炉
を改良wした自分の妄想炉マンセーしている点、やたらと原子炉を絡めた
C1化学工業にご執心な長文PDF。律儀な、。age書き込みの癖とスキームと
いう単語を多用する点な。まだ確証とれないけど限りなく黒いなこいつ
過去ログみるとここ逃走した直後「2011夏」から同じスレタイでいまでも
続いてるな。以前より陰謀論が入って電波度がパワーアップしてるし
楽しみだわ。

561 :名無電力14001:2014/08/16(土) 17:31:17.09 .net
宅地太陽光発電所があった。
http://mirai660.net/powerplant/

562 :名無電力14001:2014/08/16(土) 19:38:03.12 .net

怪しいリンク??

563 :名無電力14001:2014/09/21(日) 14:07:32.28 .net
>>560 URLはれよ。冷やかしにいくからよ。

564 :名無電力14001:2014/10/08(水) 02:52:49.44 .net
>>563
今見て気づいたけど天文板のスレが消えてる…ひょっとして気づいて
ブログに凸ったりした? 非常にいやみったらしい文章書いて遊んでやろうと
してそのまま忘れてたわ。真っ黒でほぼクボッター間違いなしね。

565 :名無電力14001:2015/06/22(月) 06:04:12.60 .net
とりあえず去年天文気象板で発見したやつと思しきツィッターをここにもペタリ
https://twitter.com/birkeland2nd

きめぇ…
なんでもビルケランド電流のせいにするスレ?とかでこの板から
逃走して以来コテ変えて以前からご活躍されていたもよー。
4sスレに書き込んだ直後に天文気象板からも逃走、定期的に
この板も見てるなっクボタ!!

ますます陰謀に傾き自分の経歴を捏造してまで相手にしてもらいたいとか
もはや病気を疑うレベル。電波と陰謀願望が入り混じった妄想PDFは一見の
価値あり。

566 :名無電力14001:2016/06/26(日) 13:15:31.04 .net
【岩手】二井関和也・犯罪者・藤原【東北電力】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1466209887/l50

東北電力の893、二井関和也。
893の車に乗って、暴力団関係者との関係が深いも、東北電力の社員。

上司の藤原が経営する未成年者管理売春組織
東北電力を食い物のする暴力団親子。藤原&二井関

義理の父・藤原と、義理の息子・二井関和也は、キャバクラや性風俗店に通っている
自然と暴力団との接点もでき、東北電力の同僚を次々と失脚させている

二井関和也の初筆下しは、藤原の娘、藤原志保。職業・売春斡旋
藤原母は水商売と売春斡旋業が前職。東北電力を未成年者管理売春で牛耳っている

藤原親子と二井関のせいで、東北電力の新入社員が次々とハニートラップに引っかかっている
藤原が経営する未成年者管理売春組織にやられて、東北電力が食い物にされている

藤原と二井関の義理の親子宛に、弁護士から会社に内容証明が届いた!!
そして藤原の派閥は解体された。だが893の義理の息子、二井関和也がまだいる!!!

東北電力が暴力団組織に乗っ取られてしまう前に、食い止めて下さい
犯罪の告発は名誉棄損にあたりません。警察に相談して下さい

567 :名無電力14001:2017/09/23(土) 21:04:28.71 .net
ペロブスカイト太陽電池で原発マジで終わりそうなんだが
原子力村はどうなるの?

ペロブスカイト太陽電池の発明者
今年のノーベル賞候補に挙がっているけど
ノーベル賞委員会が原発に死刑宣告なんてやったりしてw

568 :名無電力14001:2017/09/23(土) 23:44:39.21 .net
>>567
総電力供給量における太陽光発電の割合はまだまだ少なく主電源としては石油に頼っている。
化石燃料を燃やすことで莫大な二酸化炭素の排出量とコストが日本経済を揺るがしていることは確かだし、気象の激変も知ってのことだろう。
これを防ぐには数多くの新型小型原子力発電を新規増設していく方策を薦めなければならない。
これらを鑑みて、すでに中国初め、多くの国で原発増設の動きが活発になってきている。

569 :名無電力14001:2017/09/24(日) 00:23:51.23 .net
>>568
出力調整が容易ではなく、燃料コストなどの変動費がわずかしかないため、
出力調整によるコストメリットもない原発ではコスト面でペロブスカイト太陽電池に対して
全く勝負ならないから原発の生き残りは困難だろう
ペロブスカイト太陽電池は発電効率25%で7円/kwh以下で
メガソーラーならさらにコストが下がる上に
今年に60%超もの発電効率が理論的可能であることも判明している

太陽光発電がメイン、水力・火力がサブが世界的主流とならざる負えなくなるだろう
朝昼に非常に安価になった太陽光発電を使って揚水し、
夜間に水力発電を行う揚水発電という手もあるだろう
日本にはまだ原発14基分の水力発電が可能な場所もあるといわれているだけではなく
小規模揚力発電という手もある
トータルコストにおいて原発を使うより安くなるのではないかな

570 :名無電力14001:2017/09/24(日) 00:31:32.32 .net
揚水発電はあくまで化石燃料の枯渇した場合以降の話
石油や天然ガスの無機起源説も依然言われ続けているけどね

571 :名無電力14001:2017/09/24(日) 00:33:29.16 .net
>>569
小規模揚水発電という手もある

と訂正

572 :名無電力14001:2017/09/26(火) 12:02:42.21 .net
>>569
揚水発電に必要なダムがないよな

573 :名無電力14001:2017/09/26(火) 23:50:23.81 .net
蓄熱という方法もあるみたいだよ

http://toyokeizai.net/articles/-/49264

http://newswitch.jp/p/10351

574 :名無電力14001:2017/09/28(木) 22:26:58.99 .net
>>573
利用できる土地の少ない日本では無理芸だな。

575 :名無電力14001:2017/09/28(木) 22:36:08.27 .net
化石燃料を使うことが気候変動の元になっていることは地質調査で明らかになっているわけだが、化石燃料に変わるエネルギー手段として、風力や太陽光は蓄電技術が頼り。
現時点でいろいろ案が出されているが、結局現実的でないものばかり。発電効率すら満足の行くものがない。
これらが確実なものとなるまでのつなぎで原子力発電を続けるべき。
ただし、老朽化した炉、安全レベルの低い炉は壊れる前に廃炉、新型の小型炉を複数新設することで、構造上強くする。
安全機構は電源断でも稼働する設計。
風力、太陽光、蓄電技術とともに、高温ガス炉、溶融塩炉などの研究開発を強く押し進めていくべきだ。

576 :名無電力14001:2017/09/29(金) 00:22:50.34 .net
原子力関連施設は監査したところで身内がやるようなもので効果は薄く
多大なコストがかかる安全対策は現実的な想定とやらを掲げて矮小化
何かと危険な方へ倒れるようになってるから原発はすべて廃止・廃炉

577 :名無電力14001:2017/09/29(金) 01:33:39.62 .net
>>574-575
あんたの再生エネルギーの知識はかなり前で止まっているんだなw



>結局現実的でないものばかり。発電効率すら満足の行くものがない。

ホント馬鹿すぎwww

発電コストは発電効率ですべて決まると思っているわけw
例えば原発のコストは建設コストや運営コストがほとんどを占めているのにw

ペロブスカイト太陽電池は印刷技術で作成できるうえに
60%超もの発電効率が理論的可能であることが今年判明したから
ノーベル賞候補にまで上がっているんだよ

ペロブスカイト太陽電池は発電効率25%で7円/kwh
この低コストは印刷で作成可能だからだよ
つまり、60%超も理論的に可能なペロブスカイト太陽電池に対して
将来的なコスト面で原発は全く勝負にならない

ついでに言えば旧来の太陽電池でも50〜60%超の発電効率が
理論的に可能であることがわかって、
それが実現すれば7円/kwh以下のコストまで下がることになる

578 :名無電力14001:2017/09/29(金) 01:45:35.59 .net
>>577
ペロブスカイト太陽電池は保守的に見積もっても発電効率25%で7円/kwh以下

と訂正

579 :名無電力14001:2017/09/29(金) 02:29:25.73 .net
>風力、太陽光、蓄電技術とともに、
 高温ガス炉、溶融塩炉などの研究開発を強く押し進めていくべきだ。

高温ガス炉や溶融塩炉のなどの研究開発はやってもいっこうにかまわないとは思うが
すでに日立や東芝などはやる気をなくしているように思えるのだが
東芝はフィルム型のペロブスカイト太陽電池を発表して、7円/khwを目指すといっているし

580 :名無電力14001:2017/09/30(土) 01:11:12.80 .net
>>577
条件のいいときで60%とか。
その60%で作った電力を溜めておけるマスが存在しない事が問題。
しかも、たとえ平均が60%の変換効率だったとしても需要を満足させるだけの電力量は賄えるほどパネル自体の普及が出来てない。
理論だけでは発電も貯蔵も出来ないってことだ。
現時点で、電力の多くを地下資源に頼らざるを得ないことがその証拠。
一方、原子力はいくつも問題が山積みだけど、需要は満たすことが出来ている。
新型炉の安全対策は、一号機が稼働し始めた当時と比べても、比べ物にならないほど向上している。
課題は現状の炉の廃炉と廃棄場所の選定。
感情的に許せないだけで、格納場所は狭い日本でも十分確保は可能。

581 :名無電力14001:2017/09/30(土) 01:11:44.11 .net
馬鹿に詳しく説明して時間を費やすのもったいないな

582 :名無電力14001:2017/09/30(土) 01:12:27.15 .net
>>579
他国に先を越されているね

583 :名無電力14001:2017/09/30(土) 02:36:03.72 .net
>>580
ホント無知丸出しだね
太陽電池の発電効率は日照量に対する変換効率で条件がよかろうとなかろうと関係ない
そして発電コストは条件の有無ではなく、推定年間発電量から基づいたコストから算出したもので
条件云々とは全く関係ない
そんなことはよく考えれば理解できるはずだがホント間抜けだねw

584 :名無電力14001:2017/09/30(土) 02:43:16.35 .net
ペロブスカイト太陽電池に対してコスト面で全く勝負にならないのだから
太陽光発電の発電量の変動に対して出力調整で対応できない
エネルギーは淘汰の運命をたどるのは火を見るより明らかなんだがw
ホント馬鹿だねw

それに蓄電技術なら蓄熱による蓄電が実用化されているし、
圧縮空気による蓄電の実証実験も始まったようだよ
http://toyokeizai.net/articles/-/49264

http://newswitch.jp/p/10351

585 :名無電力14001:2017/09/30(土) 02:46:24.17 .net
電力を「圧縮空気」で蓄電するシステム稼働、静岡県で再エネの出力変動対策に
http://smartenergy.ismedia.jp/articles/-/433?page=2

586 :名無電力14001:2017/09/30(土) 02:57:23.42 .net
>>580
そもそもペロブスカイト太陽電池の実用化は2020年前後以降だといわれているのだから
現時点は火力や水力や原子力に頼らざる負えないのは当たり前だろw
ペロブスカイト太陽電池が60%超もの発電効率になれば
単純計算で3円/kwh以下の発電コストとなるが
原発がどうやってコスト勝負できると思っているの?w
電力会社にとっては今後原発の新設などは多大な経営リスクになるのだから
現行の原発の寿命が尽きたりコスト高になった時点で
廃炉に向かうのは避けられないだろう

587 :名無電力14001:2017/09/30(土) 03:05:37.18 .net
回収に40年もかかる埋没費用を抱え込む
経営リスクを負う電力会社はもはやどこもないのが現実だろう

588 :名無電力14001:2017/09/30(土) 03:08:16.34 .net
>>587
巨額な埋没費用というのが抜けていたな

次世代原発の建設コストは1兆円超だといわれているから猶更だな
しかも現行の原発より発電コストは高コストだといわれているし

589 :名無電力14001:2017/09/30(土) 03:15:41.98 .net
蓄電は多方面から研究・投資されてる分野だからな
過大評価はいかんが予想以上の進展を見せる可能性がある

原発は最終的にいくらかかるか算定できない廃棄コストを切り離して
現在はコレがベストとかほざいてるのは紛れもなく詐欺

590 :名無電力14001:2017/09/30(土) 03:16:29.48 .net
そもそも原発はフル稼働状態でないと
コストが下がらないというのも理解していないのでは?
火力発電のような燃料コストなどの変動費が
ほとんどないので出力調整によるコストメリットもない上に
再稼働に2日程度かかるなど様々な要因で出力調整も容易ではない

591 :名無電力14001:2018/03/02(金) 22:47:19.72 .net
で?どうなった?

592 :名無電力14001:2018/08/05(日) 10:43:35.48 .net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://nonou.americanunfinished.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://nonou.americanunfinished.com/news/201808040534

593 :名無電力14001:2018/09/25(火) 11:13:55.59 .net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

ZBP

594 :名無電力14001:2020/01/16(木) 20:01:13 .net
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

595 :名無電力14001:2020/04/01(水) 11:29:53 .net
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない奴だったが
まあ贖罪のために頑張れよ

596 :名無電力14001:2020/07/23(木) 15:23:32 .net
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい

597 :名無電力14001:2020/12/07(月) 11:17:27.06 .net
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい

598 :名無電力14001:2021/03/21(日) 09:43:50.21 .net
神奈川県藤沢市湘南台7−3−12
電話0466−44−3234の
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
強い者には何も言えず弱い者をイジメるしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ

599 :名無電力14001:2021/07/01(木) 16:07:50.24 .net
>>598

それが油井理の裏の顔か

600 :名無電力14001:2021/07/20(火) 12:36:23.01 .net
2021年07月20日 11時35分 メモ
中国が従来よりはるかに安全な溶融塩を使った原子力発電所の開発を計画
https://gigazine.net/news/20210720-china-molten-salt-nuclear-reactor/
https://i.gzn.jp/img/2021/07/20/china-molten-salt-nuclear-reactor/00.jpg

中国の研究者らが、ウランやプルトニウムといった固形の燃料棒の代わりに液体トリウムを燃料とする次世代の原子炉「溶融塩原子炉」の開発を計画していると報じられました。開発が成功した場合、従来より安全でクリーンな原子炉を水が少ない砂漠などでも運用可能になるとのことです。

Radioactive product analysis of a small molten-salt reactor in primary loop
http://www.j.sinap.ac.cn/hjs/EN/10.11889/j.0253-3219.2021.hjs.44.070601

Could China’s molten salt nuclear reactor be a clean, safe source of power? | South China Morning Post
https://www.scmp.com/news/china/science/article/3141581/could-chinas-molten-salt-nuclear-reactor-be-clean-safe-source

中国政府が計画しているトリウム溶融塩原子炉(TMSR)は、フッ化物塩に親物質としてのトリウムと核分裂性物質のウランまたはプルトニウムを混合し、燃料と冷却剤の両方として使用する仕組みの原子炉です。液体のためメルトダウンが起こり得ず、仮に漏れ出た場合でも急速に冷えて固まるため安全だとのこと。また、沸点が高く作動圧力が低いために、水を使った冷却と違って温度上昇による水蒸気爆発の心配もほとんど無いとされています。

溶融塩原子炉の構想は世界各国で研究されていたものの、腐食性の高い溶融塩による金属パイプの腐食などの理由からどれも実現には至っていません。中国政府は長い間溶融塩原子炉研究へ支援を行っており、今回建設される原子炉には研究を重ねて生み出された、腐食や高温に耐えることができる合金が用いられるとのこと。
https://i.gzn.jp/img/2021/07/20/china-molten-salt-nuclear-reactor/03.jpg

601 :名無電力14001:2021/07/20(火) 12:36:36.06 .net
原子炉の建設予定地は人口がまばらな中国中部と西部の平原、もしくは砂漠で、中国政府は2030年までに最初の原子炉を建設することを目標としています。また、トリウムからはごく少量のプルトニウムしか生成されないために核兵器への転用は難しいことから、中国政府は一帯一路構想に基づき他国での建設も検討する可能性があるとみられています。
https://i.gzn.jp/img/2021/07/20/china-molten-salt-nuclear-reactor/01.jpg

溶融塩原子炉の設計を行った上海応用物理学研究所のYan Rui氏らは「このような小規模な原子炉は効率的かつ経済的で、クリーンエネルギーへの移行において重要な役割を果たすことができます。溶融塩原子炉は今後数年間で広く展開されると予想されます」と述べました。
https://i.gzn.jp/img/2021/07/20/china-molten-salt-nuclear-reactor/02.jpg

602 :名無電力14001:2021/12/20(月) 09:18:28.84 .net
油井理は一生十字架を背負って生きればいい

603 :名無電力14001:2023/08/15(火) 19:13:07.30 ID:XOTeYeZuA
墜落JΑLだの機長殴って駆け付けた警官まで殴打して現行犯逮捕の酒氣帯び運転ΑΝΑた゛の世界最惡の地球破壊殺人テ囗リス├がSDGs
だの語ってて唖然とするよな.欧州では非難の嵐になる名古屋−羽田の距離とかバンバン飛は゛しまくってる世界最惡の地球破壊殺人テ囗組織か゛
燃料にトウモ口コシやら由来のものを1%程度混せ゛るから実質的にСО2を軽減て゛きるんた゛ぞ〔キリッとか,氣候変動させて海水温上昇させて
土砂崩れに洪水.暴風、猛暑、大雪、干ばつ.森林火災にと災害連発させて人殺すどころかエネ価格に食料価格にと高騰させて多くの人々を
飢餓て゛殺害しなか゛ら"実質云々キリッ"とか.全力で皆殺しにされるへ゛き殺人テ囗リストた゛ろ,こいつらか゛食用じゃないから関係ないた゛の
ほざいてる根拠って.人体に有害な農薬使ってるって意味て゛.何の言い逃れにもなってないからな.廃油なんかも使い始めてるか゛.これは
鷄の飼料に竸合して鷄卵価格を暴騰させてるし.в747まて゛日本に飛は゛してくる曰本に原爆落とした世界最悪のならず者国家は地球様に
ブチキ゛レくらって爆弾低氣圧やらて゛壞滅くらっててクソウケ儿が,├−キョ━か゛ト‐キョ━湾,房総半島か゛房総諸島になるまて゛間もなくた゛ろ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hTtps://i、imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200