2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

原発以外の発電方法の開発・普及・有効性

476 :名無電力14001:2012/04/18(水) 00:35:15.96 .net
>>474 >>471
【原発問題】「廃炉」可決相次ぐ 東海第二に議会の包囲網
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332722587/
福島第二原発の廃炉などに関する議会判断
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012032699093806.jpg
日本原子力発電(原電)東海第二原発(茨城県東海村)をめぐり、県内各市町の議会が意思表示をするケースが
三月定例会で相次いだ。多くは「廃炉」を要求。東京電力福島第一原発事故が広域に及ぼした影響を勘案したと
みられる。一方、原電は八月に東海第二原発の定期検査を終わらせる予定で、六月に核燃料配備のスケジュールを
示すとみられるが、議会の反対の包囲網は広がっている。

再生可能エネ最大35% 平成42年電源構成 資源エネ調が6案
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120327/mca1203272251017-n1.htm
 総合資源エネルギー調査会(経済産業相の諮問機関)は27日の基本問題委員会で、平成42年時点で
電源に占める原子力発電や火力発電などの割合をどうするかという構成比率の整理案を示した。

 提示されたのは6案。年間総発電量は22年度比10%減を想定。現行のエネルギー基本計画の想定からは
20%減となる。
 焦点の原発の比率については、19日に示された選択肢の大枠では0〜30%としていたが、
今回、最大のケースを引き上げて0〜35%とした。このうち原発がゼロの選択肢では、
再生可能エネルギーの比率が最大の35%になる。
 原発事故後、原発の代替電源として比率を高める火力発電は30〜55%。

 整理案には、数値を設定せず市場の動きに任せる選択肢も盛り込んだ。

一方、委員の間には、再生可能エネルギーの比率を70%以上に定めるべきだとする指摘もあり、
上限を35%に設定したことには批判も出てきそうだ。

【環境】二酸化炭素5年間で20%削減 未達は必至…原発停止で[12/04/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334541640/
“発電量1キロワット時あたりのCO2排出量”というグラフは
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20120416/470380_c450.jpg

429 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★