2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】243次資料

1 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 00:45:50.55 ID:3nMghN7T.net
南京戦はありました。しかし南京大虐殺は誇大に歪曲されたプロパガンダであり、事実とは全く相容れません。
このスレの最終目標は犠牲者数を算定する事です。これは中共のプロパガンダに
対抗する最も有効な手段です。ただ無かったと声を大にしても説得力がありません。

●議論のルール
1.反論を大量スルーしておきながら質問を発してはいけません。
2.矛盾を指摘されたままの資料を再び根拠として使用してはいけません。
3.スレを読まずに論を主張してはいけません。
4.30万人か虚構かという二元論的議論をしてはいけません。
5.初歩的な事項に関するソースの提示を求めてはいけません。自分で調べましょう。

●基本リンク
南京大虐殺は嘘だ
http://www.history.gr.jp/nanking/
南京大虐殺の虚構
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nankin/index.html
本宮ひろ志『国が燃える』捏造問題、山本弘「と学会」をウォッチングするHP
http://www.geocities.jp/nankin1937jp/
南京事件 小さな資料集
http://www.geocities.jp/yu77799/
WGIPに対抗する為の資料収集を目的とするサイト
http://1st.geocities.jp/nmwgip/index.html
南京事件-戦時国際法上合法説の詳解
http://www21.atwiki.jp/nankin1937/
【オイラの!】 2chネラーなりに一生懸命調べた南京事件【完全否定論】
http://oira0001.sitemix.jp/

前スレ

【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】242次資料
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1714358177/

2 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 00:46:06.79 ID:3nMghN7T.net
以下の証言者・記者・作家の発言及び文書は例外なくすべて虚偽であったことが確認されています。

・ 東史郎…一番有名な捏造者。原本が存在しない創作をバラまいた。中国じゃ未だに真実扱い
・ 中山重夫…段列兵の立場で虐殺目撃談を語ったがそもそも現場に居合わせるのは不可能だったことが判明
・ 富永博道…当時は学生だったのに自分は南京戦に参加し虐殺したと証言。経歴照会であっさり嘘判明
・ 舟橋照吉…東の懺悔屋成功に載せられて日記捏造。輜重兵の自分が1人で敵陣突撃し勇戦するという
 カッコつけかました仮想戦記な内容であっさり×
・ 曾根一夫…野砲連隊の二等兵だったのに、歩兵で下士官だと経歴と日記を捏造。やっぱり経歴を
 調べられて嘘と判明。懺悔屋の代表格で、あの秦教授も騙された
・ 田所耕三…強姦と虐殺を証言していたが、所属部隊が当該日時南京を離れていた事が判明。
 後に「普通の話だと記者が興味を示さないから…」と捏造を白状
・ 太田壽男…死体大量埋葬を供述書に書く。が、梶谷日記(捏造物の数々と違って原本確認できる)
 により当時証言場所にいなかった事がバレる。撫順収容所での洗脳後に書いた捏造だった
・ 富沢孝夫…海軍の暗号兵で、「南京発の松井軍司令官の虐殺を戒(いまし)める暗号を傍受・解読した」
 と証言(だから逆説的に虐殺があったという主張)。だが陸軍の暗号を海軍の知識しかない彼が解読
 するのは不可能で、おまけに証言日時には松井司令官は蘇州で入院していた
・ 上羽武一郎…「上官の命令で強姦虐殺放火をした」と証言。しかし彼は「(後方で担架運びの)衛生兵」で
 しかもそんな命令が出たという史料は一切無し

その他
秦賢助(従軍作家)、今井正剛(朝日新聞記者)、本多勝一(朝日新聞記者) 、
鈴木二郎(東京日々新聞記者) 、石川達三(作家) 、アイリス・チャン(作家・政治活動家)

3 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 00:46:18.63 ID:3nMghN7T.net
当時、南京での日本軍の殺戮行為は第一報こそ新聞等で報道されましたが、その後は
全く記述がありません。むしろ殺戮の記述は訂正されているのです。

『チャイナ・イヤーブック』(英字年鑑)1939年度版…過去の主な出来事の南京の項目で
出てくるのは昭和2年の南京暴行事件(第一次南京事件)である。南京大虐殺の記述は無し。

『チャイナ・ジャーナル』支那事変1周年特集号(英文月刊誌)1938/2月発行…日本軍による
掠奪・強姦・破壊の記述あり。殺戮の記述は無し。

『チャイナ・クォータリ』支那事変1周年特集号(英文季刊誌)1938/夏季号…日本軍による
恐怖の支配の記述あり。殺戮の記述は無し。

『チャイナ・アット・ウォー』創刊号(英文雑誌)1938/4月発行…金と掠奪品と女を求めて隈なく町を歩き
回る日本兵の記述あり。殺戮の記述は無し。

日本軍の殺戮行為の報が、一時期、新聞・雑誌で書かれていたのは事実です。しかしやがて噂は
収束に向かったのです。

●支那事変1周年の蒋介石の声名 1938/7/7 漢口
《(略)戦場や、日本占領地域では、資源財産の計り知れない損失に加えて、経験豊かな
数限りない青壮年、婦女子、年老いた人々が、大量殺戮、強姦、その他の無慈悲な蛮行を
免れることができなかった。(略)
広東を例にとろう。この町は過去2週間にわたって昼も夜も空襲を受け、数千の市民が殺された。
機関銃が悪魔のように狂いまくり、家屋が粉々になり、市民の血や肉が飛び交った。(略)》

これは「友好国への声名」の中で、「日本人の残虐行為」という章の中の文言です。
後に30万人が虐殺されたと主張する南京を挙げずに、数千人の犠牲者の広東を例に挙げてます。
つまり南京大虐殺とは作られた事件なのです。1938/7月にティンパーリの、『WHAT WAR MEANS
The Japanese Terror in China』が英国で出版され。1938年末にその漢訳版『外人目撃中の日軍暴行』
が支那で出版されました。ここからプロパガンダが始まったと言っても過言ではありません。

4 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 00:46:28.35 ID:3nMghN7T.net
問題は、【戦闘】行為とはどういう状態であるか【戦闘】の定義が、両者の間でずれがあり問題になっていると思います。

 便衣兵に捕虜の資格があると主張する説は、便衣の状態で具体的な害敵手段を起こした段階で捕らえた場合にのみ捕虜の資格を得られないと極めて限定的にとらえています。
 これに対して、便衣兵に捕虜の資格はないと考える説は、これより広い概念でとらえ、抽象的に戦闘状態であるときととらえています。
 これはハーグ陸戦協定を根拠とすることができます。
 
 休戦(戦闘状態の停止)というのは36条によって両者の合意が必要であると規定しております。
 また、37条に、特定地域において交戦軍は戦闘を停止するということができるとあるので、南京に限定して、休戦ということは可能ということになります。
 南京戦において、両軍が休戦の合意が成立していないということは歴史的事実です。また中国側の南京守備隊が全面降伏(ハーグ35条)した歴史的事実もありません。

5 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 00:46:36.80 ID:3nMghN7T.net
502 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2016/12/20(火) 05:59:07.14 ID:RtIyJHLi
 日中歴史共同研究座長北岡伸一東京大学名誉教授
 なお、世界のどの国でも、もっとも愛国主義的な団体は在郷軍人会であるが、日本の陸軍の組織である
 偕行社が念入りな調査を行い、相当数の不法な殺害があったと認めている。


偕行社の関係者方々もびっくりですよゴミクズ北岡ポンコツ大先生!

 偕行社『南京戦史』
 三、撃滅、処断約一万六千人、全体の二割一分について
 この一万六千という数字は、捕虜や敗残兵、便衣兵を撃滅もしくは処断した実数を推定したもので、戦時国際法に照らした不法殺害
 の実数を推定したものではない。これら撃滅、処断は概して攻撃、掃蕩、捕虜暴動の鎮圧という戦闘行為の一環として処置されたもの
 である。しかし、これらを発令した指揮官の状況判断、決心の経緯は戦闘詳報、日記等にも記述がないので、これらの当、不当に対す
 る考察は避けた。

 http://www.geocities.jp/kingen469/ronsou.html
 南京の論争は終わった
 『偕行社』24年8月号特集いわゆる「南京事件」について
 前文 偕行社 編集委員長  戸塚 新

 偕行社は平成元年に「南京戦史」全3巻を刊行した。刊行当時の世評はおおむね好意的で、軍に批判的な向きからも陸軍元将校達が
 自らに不利と思われる資料をも渉猟して刊行したとし、さる識者は、この決定版で南京に何か起きたか(起きなかったか)という論争は
 終わるであろうと述べたことを記憶する。

 総論 すでに事実上決着がついた南京事件 賛助会員茂木 弘道
 「南京虐殺」の本質は戦時プロパガンダであった。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

さすが真の売国者にして虚実の求道者北岡ポンコツ大先生やでwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 00:46:46.00 ID:3nMghN7T.net
いわゆる「南京大虐殺」の最先端の議論では、「虐殺あった派」でさえ「民間人の大虐殺があった」という人は、 もう、ほとんどいません。
最新の、いわゆる「南京大虐殺」の議論の中心は、一旦とらえた敵兵の処刑に関する議論になっています。

■拘束した便衣兵(民間服を着た兵)の処刑。

組織的に降伏せず、軍人が民間服を着て逃亡を企てることは国際法違反で、 しかも敵対行為です。松井石根・中支那方面軍司令官は敵兵を対象とした
軍律を制定していなかったので、軍律審判の適用対象とはなりません。
仮に裁判にかけるとしても多人数を軍律審判にかける事は能力的に困難で あったと考えられ、この様な場合は、
軍事的必要により無裁判で処刑したとしても違法ではありません。

■便衣兵と間違えて民間人を処刑した可能性は否定できない。

兵士が民間服を着ると、兵士と民間人の違いが不明確になり、 民間人の犠牲者が増えてしまうから、
兵士が民間服を着用することは国際法で禁じられているのですから、
民間服を着て逃亡を企てていた多くの中国兵の行為が原因です。

■拘束した「軍服着用の正規兵」が多数で共謀して逃走を企てた場合。

俘虜(=条約により待遇を保証された者)であっても、多数が共謀して逃走を企てた場合は銃殺の対象となる。

■拘束した「軍服着用の正規兵」

大量の敗残兵をかかえた場合、食糧不足や収容施設の不足は、大量の敗残兵の管理を極めて困難にする事態で、しかも蒋介石軍の精鋭部隊が多く紛れ込んで
いたことも勘案すれば、もし仮に釈放すると、また武器を取って敵兵となり、また戦わなければならなくなり、味方に多くの戦死者が発生する恐れがあります。よって軍事的必要により処刑したとしても違法とはなりません。
まだ戦争は終わっていなかったのです。

批判されるべきは、
◆支那事変の発端である第二次上海事変を起こした蒋介石
◆日本軍の降伏勧告を無視した唐生智
◆安全区に侵入した中国便衣兵
◆中国便衣兵の安全区への侵入を許した安全区委員会 のほうです。

7 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 02:53:34.22 ID:jATLs981.net
多重人格自演チョン、寿命か

8 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 03:48:05.83 ID:xsgC/xwa.net
あった

9 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 06:49:12.98 ID:bqyvVlOt.net
>>8
支那事変の南京戦での、いわゆる「南京大虐殺」と称されているものは、
簡単にいうと、戦争中に日本軍が中国軍の兵士を殺害したり、
戦闘に巻き込まれて犠牲になった南京の民間人もいたという話です。

大虐殺でも事件でもありません。

戦争で敵兵を殺害することは普通のことですし、
民間人が巻き込まれることもあります。

中国兵は何のために便衣(民間服)に着替えたのでしょう?
民間人だと思わせておいて攻撃してくるかもしれないのです。

戦闘中に便衣兵なのか民間人なのか、
一人一人、裁判を開いて判断していくわけにはいきません。
敵が組織的に降伏していない「戦争中」だったのです。

ある敵兵は降伏の気持ちがあるかもしれない、
しかし、ほかの敵兵は戦う気があるかもしれない。
そうはいっても戦争中に一人一人の敵兵に対応してはいられません。
便衣兵の掃蕩作戦中に一人一人の裁判を開いている暇はないのです。
前進したり、後退したり、隠れたりしながら戦うのが戦争です。
「敵が攻撃してきているときだけしか敵を攻撃してはいけない」
というのは、おかしな話です。
多くの敵兵が侵入している安全区もろとも砲撃しても良かったのですが、
それをせず、危険を承知で日本軍は
便衣兵の摘出作業(兵民分離作業)をおこなったのです。

10 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 10:26:01.24 ID:xsgC/xwa.net
そもそも
中国兵が便衣した証拠あんの?

11 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 10:40:33.88 ID:RvxRaCCF.net
>>10
「便衣」とは平服という意味。軍服の対義語。
 「便衣兵」とは、平服を着た兵士。ゲリラ兵のこと。
 便衣兵であるかどうかにつき、兵士が実際に戦闘をしているかどうかは関係ない。このような解釈は詭弁である。
 よって、軍服を着ていない兵士を便衣兵=ゲリラと呼ぶことは正しい。


国際法辞典 筒井若水編
ゲリラ(抜粋)
 伝統的な戦時国際法は、戦闘員資格をもつ正規軍による敵対行為だけを適法とし、文民等その資格を欠くものはもとより、
正規兵であっても不正規軍の適法な構成員資格を満たさない者の敵対行為は交戦法規に照らして違法としてきた。

12 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 10:41:03.67 ID:rWf+EkSq.net
>>10
【悲報】多重人格チョンさん、IDコロコロ他人のフリも自演バレバレ

508 警備員[Lv.9][新苗] 1/5 2024/05/08(水) 09:12:31.37 ID:gWdk5YSQ
【悲報】ネトウヨ、場末の掲示板で内ゲバを始めてしまう・・

509 警備員[Lv.9][新苗] 2/5 2024/05/08(水) 09:15:16.60 ID:eqlRcnTe
>>502
ポケモン92兆円なん?
ソースは?

510 警備員[Lv.9][新苗] 3/5 2024/05/08(水) 09:16:45.26 ID:TEVip6fd
>>509
>>474に画像あるだろチョン

511 警備員[Lv.9][新苗] 4/5 2024/05/08(水) 09:17:20.68 ID:DLaXnWkx
>>510
お前馬鹿?
それ920億ドルだから累計10兆円ちょいだろ

13 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 10:41:35.96 ID:rWf+EkSq.net
>>10
ねえねえ、答えてよチョンさん

チョンさん、やっぱりスルーで草

168 日出づる処の名無し 2024/05/01(水) 12:45:30.01 ID:tO9QM0Wb
>>167
え?ならなんでチョンさんはそんな国に寄生してるんすか?
抜いたんならはよ帰国すれば?(ニヤニヤ

14 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 10:54:29.96 ID:xsgC/xwa.net
やっぱ
証拠なしかよ

15 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 10:55:43.47 ID:QQ7lcWWf.net
>>14
ほら、はよ宿題解決しろよ
・南京でいつ停戦協定が結ばれ停戦状態になったことの証明
・満洲事変前において、日支間で結ばれた条約がすべてグレーゾーンで中国側は守る必要がなかったことの証明
・通州事件の被害者のほとんどがアヘンの密売人だったことの証明
・北京議定書は捏造された条約であったことの証明
・パルは日本の軍事行動を侵略認定したことの証明
・北京関税協定の合意とやらに日本が違反したことの証明
・東南アジアの要人の証言が捏造でおべんちゃらであったことの証明
・公刊戦史は素人が編さんしているという証明 
・幕府山事件で船を用意したのは捕虜を騙すためであったことの証明 
・東中野氏が盗用によって研究停止に追い込まれたという証明 
・幕府山事件の遺体に民間人の女が混じっていたことの証明 
・日本政府が10万人未満の虐殺を認めていないという証明
・旅順において日本が国際法違反の虐殺をしていたことの証明 
・国際法学者の有賀は捕虜を殺しても無問題といっていた基地外であることの証明 
・防守都市において軍事目標主義に基づく無差別攻撃を禁じる国際法がシナ事変当時存在していたことの証明 
・南京で日本軍が無差別攻撃をやったことの証明
・不戦条約で自衛かどうかは世界の世論に従わなければいけなかったことの証明
・1941年から日本は国際法がどうでもよくなって信夫博士も見解を変えたことの証明 NEW
・日本側弁護団の意見が日本の主張を代弁していないことの証明 
・入江啓四郎が南京大虐殺についての論文を書いたことの証明
・第66連隊戦闘詳報の作成者・命令者・記述の違法虐殺の証明 NEW
・南京安全区で日本軍が無差別爆撃した証明 NEW

16 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 10:56:32.78 ID:QQ7lcWWf.net
>>14
便衣兵は、降伏していない以上、軍事目標である。
 戦意があったか否かではなく、降伏していたか否かで判断すべき。
 下記の証拠からも戦意が無かったとは認められない。
 以上から、かかる主張自体失当である。

 【歩兵第七連隊の南京城内安全区掃蕩成果】
 敗残兵の刺射殺数 6,670人
 敗残兵から鹵獲した戦利品 
 15センチ砲2門 同弾薬約600発
 20センチ砲8門 同弾薬約1000発
 小銃960挺 同実包39万発
 水冷式重機関銃12挺
 軽機関銃33挺
 拳銃103挺 同弾薬261,350発
 高射砲1門
 高射機関銃1挺
 山砲6門 同弾薬82発
 迫撃砲10門 同弾薬57,218発
 戦車4台 戦車砲弾39,000発
 銃剣320挺
 青竜刀2,020振
 手榴弾55,122発
 対戦車砲2門
 機関砲1門
 自動貨車16台
 便衣服2,300着
 夏衣袴25,300着

17 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 10:57:43.78 ID:xsgC/xwa.net
だから
中国兵が軍服脱いで逃げた証拠あんの?

逃げずに答えろよ

18 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 11:00:37.40 ID:QQ7lcWWf.net
>>17
バカチョン、日本語読めないの?

便衣兵は、降伏していない以上、軍事目標である。
 戦意があったか否かではなく、降伏していたか否かで判断すべき。
 下記の証拠からも戦意が無かったとは認められない。
 以上から、かかる主張自体失当である。

 【歩兵第七連隊の南京城内安全区掃蕩成果】
 敗残兵の刺射殺数 6,670人
 敗残兵から鹵獲した戦利品 
 15センチ砲2門 同弾薬約600発
 20センチ砲8門 同弾薬約1000発
 小銃960挺 同実包39万発
 水冷式重機関銃12挺
 軽機関銃33挺
 拳銃103挺 同弾薬261,350発
 高射砲1門
 高射機関銃1挺
 山砲6門 同弾薬82発
 迫撃砲10門 同弾薬57,218発
 戦車4台 戦車砲弾39,000発
 銃剣320挺
 青竜刀2,020振
 手榴弾55,122発
 対戦車砲2門
 機関砲1門
 自動貨車16台
 便衣服2,300着
 夏衣袴25,300着

19 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 11:01:18.64 ID:QQ7lcWWf.net
>>17
『南京戦史資料集』P550
○六旅団作命甲第138号 12月13日午後4寺30分
○南京城内掃蕩要領
3、遁走する敵は大部分、便衣に化すると判断せられるをもって、その疑いがある者はことごとく検挙し適宜の位置に監禁す。
○掃蕩実施に関する注意
1、軍司令官注意事項を一兵に至るまで徹底せしめたる上、掃蕩を実施すべし。
2、外国権益の建物を敵がこれを利用しある場合の外、立ち入りを厳禁す。重要なる箇所には歩哨を配置すべし。
3、掃蕩隊は残敵を掃蕩を任とし必ず将校(准尉を含む)の指揮する部隊をもって実施し、下士官兵以下、各個の行動を絶対に禁ず。
4、青壮年は全て敗残兵または便衣兵とみなし、全てこれを逮捕監禁すべし。青壮年以外の敵意の無い支那人民、とくに老幼婦女子に対しては寛容の心をもって接し、彼らをして皇軍の威風に敬迎させよ。

20 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 11:03:53.53 ID:xsgC/xwa.net
証拠なし

21 :日出づる処の名無し:2024/05/11(土) 11:04:49.16 ID:XG767QSC.net
>>20
まだ声闘すんのバカチョン

『南京戦史資料集』P550
○六旅団作命甲第138号 12月13日午後4寺30分
○南京城内掃蕩要領
3、遁走する敵は大部分、便衣に化すると判断せられるをもって、その疑いがある者はことごとく検挙し適宜の位置に監禁す。
○掃蕩実施に関する注意
1、軍司令官注意事項を一兵に至るまで徹底せしめたる上、掃蕩を実施すべし。
2、外国権益の建物を敵がこれを利用しある場合の外、立ち入りを厳禁す。重要なる箇所には歩哨を配置すべし。
3、掃蕩隊は残敵を掃蕩を任とし必ず将校(准尉を含む)の指揮する部隊をもって実施し、下士官兵以下、各個の行動を絶対に禁ず。
4、青壮年は全て敗残兵または便衣兵とみなし、全てこれを逮捕監禁すべし。青壮年以外の敵意の無い支那人民、とくに老幼婦女子に対しては寛容の心をもって接し、彼らをして皇軍の威風に敬迎させよ。

総レス数 1001
484 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200