2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野党のまま永遠に】旧民主党系等研究第1671弾【俺TUEEEE ドーパミンどばー!】

907 :日出づる処の名無し:2024/03/26(火) 12:36:25.60 ID:3vQfX68v.net
>>899
せやな_

(抜粋)
仁藤夢乃
16時間前
今能登では炊き出しも少なくなり、カップ麺やアルファ米の生活に戻っている人が多くいる。
子どもたちも食事に関心がなくなっている。大人もお腹を空かせていて、子ども向けだと伝えても
Colaboのバスにおじさんたちも寄ってきて「よっちゃんいか」をもらっていく。お腹が空いているから。
この記事で被災者の方が
》「最近は炊き出しも少なく、カップ麺やアルファ化米を食べていた。今日はごちそうだ」と笑顔を見せた。
とコメントしているように、お弁当の配食でも食べられるだけありがたいという状況の人がたくさんいる。
すでに震災から3ヶ月でこの状況はおかしい。温かいものを食べること、十分な食事を
摂ることもできない人がたくさんいる。
「毎日夜だけでもお弁当食べられるんだ。よかったね」とは思えないし、思ってはいけない。
RP 北陸中日新聞 七尾支局 珠洲市では国の財政支援を受け、20日から全域で避難所での
夕食弁当配布が始まっており、弁当は炊事のできない周辺住民も受け取れることになっています。
一方、朝昼は炊き出しのある日もありますが、各自保存食などで済ませる日も。
ある避難所にはこんな掲示がありました
/colabo_yumeno/status/1772213755952402778

毎日2000食分のお米や野菜ってどんな量なのか想像もつかない。人参100キロ送ってもすぐになくなり、
お米も1トンが10日でなくなるとのことです。お米1トンでも30万円ほどの金額とのこと。
それを市民の善意に頼り、行政が公的に責任を持って支えていない。でもブルーインパルスは飛ばす。
万博もやる。
その金を被災地に回せ!

総レス数 1001
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★