2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【そうだ、ケンタがいるじゃないか!!】旧民主党系等研究第1651弾【すいません、どのケンタですか?】

590 :日出づる処の名無し:2024/01/29(月) 22:37:38.11 ID:ZXlafkPj.net
>>458

「説明の徹底が甘い」 ドラマ「セクシー田中さん」原作者死去で漫画家の赤松健参院議員
2024/1/29 22:30 奥原 慎平

自民党の赤松健参院議員は29日、日本テレビ系の連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で
漫画家の芦原妃名子(本名・松本律子)さんが死去したことについて、
X(旧ツイッター)に「あってはならない」とした上で、
「まだまだ『(原作者への)事前説明の徹底』と『二次使用に関する契約書』の詰めが甘い」と書き込んだ。
赤松氏は漫画家で「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などのヒット作で知られる。

芦原さんを巡っては今月に入り、ドラマの脚本でトラブルになっていたことをXで明かしていた。

赤松氏は「主に出版社と制作側(製作委員会など)の問題だが、
原作者側でも『事前の説明で納得がいかなかったり、
後から約束と違うようなことがあった場合の相談場所やその知識』が必要になってくる」とも指摘した。

その上で、「漫画や小説のアニメ化やドラマ化では、
昔から『原作者の望まない独自展開やキャラ変更』などが問題になってきた。
もっとも近年は『原作者へのまめな報告や根回し』が行われるようになった」と説明し、
「脚本家がオリジナリティを発揮できない(やり甲斐が少ない)ことも創作の職業としては問題」とし、
業界団体で検討する組織体を立ち上げるべきとの考えを示した。

sankei.com/article/20240129-BAM5CHEGO5BVVCR6AT2IETIC2M/

総レス数 1001
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200