2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【親】旧民主党系等研究第1638弾【ばか】

1 :日出づる処の名無し:2023/12/27(水) 20:22:03.59 ID:/WznNYMH.net
前スレ:
【共産党と連携し】旧民主党系等研究第1637弾【ラ党を追求し糾弾します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1703413256/

537 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 19:41:45.62 ID:VaQcniM0.net
いざ逃げるとなればマジレスも怒るだろうがただ火病してたアレよりもずっと怖い怒り方になるだろう
我々でもチビるかもしれん

538 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 19:43:47.03 ID:KxhHtmRr.net
我が党横浜市議が今年いっぱいで離党
離党理由は不明
https://i.imgur.com/Xm6G3fQ.jpg

あと、我が党江東区議は2人しかいないけど、1人は会派に入っていて、もう1人は会派に入っていない(無所属)

何で揉めてるんだろ

539 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 19:44:09.79 ID:LHnL1fzy.net
フクシマ50とか英雄として持て囃していたのにね(´・ω・`)

540 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 19:47:15.51 ID:hLSyHJHu.net
>>527
>例えば原発事故の処理を批判されているが、もし電力会社とべったりの自民党政権だったらどうだったか検証が必要だ

・・・IF学会みたいな検証して何になる?
電気屋以上にメリケンとベッタリなラ党政権なら米軍や国際原子力産業界からの助力や助言を聞き入れてただろうし、
政治主導と称し「オレは原子力に詳しいんだ!」なんて事はしなかっただろうね、なにせ電力会社とベッタリなんだし(笑

541 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 19:48:56.56 ID:VaQcniM0.net
>>540
そして>>409みたいに世論形成されそう

そういえば玉川とブサホは震災ラ党政権だった論を取り下げたのか?

542 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:08:07.48 ID:op50d3ui.net
>>527
>例えば原発事故の処理を批判されているが、もし電力会社とべったりの自民党政権だったらどうだったか検証が必要だ
そもそも震災復興の段取りはラ党がやってるようなものなんだがなあ…

543 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:10:21.32 ID:TQLeV2Ex.net
>>542
もしレッズ政権だったらの検証も必要だな

544 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:16:22.26 ID:Qcmj8hqW.net
>>543
疑問をもった瞬間に山の中腹3m下の地面で悟りを開くよう隔離()されたり、自らを石棺にされて潜水世界記録に挑戦されられるのではないか(真顔

545 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:26:34.43 ID:0D5LrnxK.net
>>544
東京湾の海底にコンクリートの魚礁が沢山出来るだけだよ______

546 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:27:41.51 ID:L2n7R40v.net
>>527
「悪いのは東電で政府は被害者」というのがクダの描いたシナリオでしたからのう。15条通報?知らぬ存ぜぬ。

547 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:28:54.49 ID:Z5c/8eXh.net
>>527
その手のプロに対するリスペクトが欠如してるんだよなああの手の人間は。

専門家とべったりだからダメってそう言うことだろ?

548 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:29:05.64 ID:TQLeV2Ex.net
てか震災後1か月ぐらい
主席や自称黄門様らが行方不明だった件を
まずは糾明してみたらどうだ?

549 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:29:27.09 ID:L2n7R40v.net
>>542
野田が辞めて安倍政権になったら、我が党は「なぜ福島の復興が進まないのか!何年経ってる思ってるんだ!」と政権を
叩いてたんですよ。

550 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:32:21.80 ID:aQbuOLFy.net
JR奈良線の線路内に人が立ち入ったため電車が遅延しているという車内ニュースを見て「さすが奈良。鹿が線路内に立ち入ったくらいだとニュースにならないんだな」と感心してしまった__

551 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:32:31.40 ID:T+qZCaq3.net
>>476
新年早々不規則発言でお詫びから始まりそう__

>>496
Kさん、アベガーの特効薬が効かなくなってきたのかな__

俺は腐った政治を変える!とか騙ったり、頭グチェなんだろうか。

552 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:36:55.67 ID:soDWG125.net
>>540
冷却水提供拒否は絶対やらなかったでしょうね。

553 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:41:23.08 ID:NitEdxof.net
おまいう?鳩山由紀夫元首相 辺野古移設は「外務省に偽りの文書を見せられ、信じた」ネットあ然「言い訳」「詭弁 妄想」
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/12/29/0017179485.shtml
>この経緯をふまえて、ネットでは「決断したのは鳩山さんですよ」
>「外務省のせいとはいかに?騙された、というのなら
>当時の経緯や決断に至るまでの経緯がわかる文書を開示して下さい」
>「外務省に公文書偽造されたなら訴えるべきなんじゃない?」と疑問の声が。

>「そもそも、それは『言い訳』でしかない」「その当該の偽りの文書公開を国民にどうぞ。
>公開出来ないならいつもの詭弁。文書は妄想」とあ然とする声も上がった。


かわいそう____

554 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:45:04.07 ID:3TYPHKtE.net
>>407
腹の餡は粒餡こそ原点にして至高。
カスタードやチーズなど認めぬ。
絶対にだ。

555 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:51:45.71 ID:8/keYa+d.net
毎日毎日ボクらは鉄板の

556 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:53:24.80 ID:LHnL1fzy.net
>>554
https://www.ssnp.co.jp/snack/528760/

557 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:55:16.85 ID:vHZEySnF.net
>>540
「検証」とは事実かどうかをしっかり調べて確かめることだけど、まさかラ党政権でもう一度過酷事故を
起こすわけにはいかないから不可能。
もう一つ、「検証」には仮説が正しいことを確かめるためのエビデンス付きの考察することというのもあるから、
玉川が「検証汁」というのならお前がまず仮説を出せよって話だわ。

558 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:57:01.04 ID:wysZ2U5n.net
>>551
07年に穀田恵二対宮崎哲也レベルの事故が起きるんか?

559 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:58:53.24 ID:rX9mVkK8.net
>>555
下で焼かれて灰になっちゃうよ?

560 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 20:58:54.11 ID:NitEdxof.net
>>552
我が党政権のストレスで、ルース駐日大使の薄毛が進行していったもんな…

561 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:02:02.89 ID:G9mIeMAZ.net
>>560
我が党政権下の日本は立派な特アの一員だったからな…

562 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:08:01.67 ID:LSKXc3Ui.net
>>560
なぜか総理大臣だけはやつれず元気だったよな
ラ党は辞めるときにはみんなやつれるのに

563 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:09:25.81 ID:8/keYa+d.net
手土産はアメフトのヘルメット
(しかも大使の贔屓チームのじゃないやつ)

564 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:09:39.29 ID:rX9mVkK8.net
>>562
好きなことをしてる時は疲れを感じないからね____

565 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:15:49.72 ID:unKJ2xgN.net
今の我が党代表がやつれきっているのは何故なんだ___
パーチー疲れ?___

NEWSポストセブン@news_postseven
【「自民党批判がブーメランになる」と懸念】立憲民主党・泉健太代表が12月に2回もパーティー開催していた 
党内でも知る人少なく
「野党第一党の党首が党内のほとんどが知らないうちにパーティーを2回も開いていたなんて足を引っぱるにもほどがある」(立憲民主党関係者)
午後2:06 2023年12月29日
/news_postseven/status/1740600053599977600

566 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:18:53.42 ID:8/keYa+d.net
シーク教徒に仏教を説く

567 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:19:10.16 ID:e9obNBSx.net
>>561
いや、特アももて余してなかったか…?

568 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:19:13.17 ID:soDWG125.net
>>557
パヨが我が党政権はすごかったみたいな発言してますけど悪夢の民主党政権という評価を覆すのはできてませんしね。

>>563
R4様が外交やったら自動車のプラグとか売電やらに渡すのかな?

569 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:20:20.35 ID:G9mIeMAZ.net
>>567
ヒント:特ア同士仲が良いとは限らない

570 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:20:45.76 ID:9OQwTmu+.net
>>476
泉何某さんは本人もマスコミも最近全国的にに売り出し中みたいですね
何が魅力的でメディアは押し売りしてるんでしょう

571 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:22:14.70 ID:e9obNBSx.net
>>568
どこでそんな発言しても体験付きで悪夢が帰ってくるの本当に草
いや笑えないんだけどさ…

572 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:22:48.59 ID:aQbuOLFy.net
>>498
> これでは党の幹事長の権力が異様に高くなってしまう。

自分で答え書いてるじゃない__

573 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:27:34.11 ID:Q9oVVTI0.net
「ガ党政権は素晴らしかった」とかいうけど
「ガ党政権は地獄だった」と言ってる人を各個レスバで黙らせてるだけで、ガ党を褒めすらしてなくね?
いつも通りガ党は棍棒でしかないんだろうな。

574 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:31:48.84 ID:Pb78YQT2.net
>>573
話が通じないのを黙らせたと誇るのってどうなんだろ。

575 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:32:10.13 ID:e9obNBSx.net
>>491
戦勝国って意味なら台湾の方が正統性あるわな
そもそも常任理事国に共産主義国が二つもあるのがやばい

576 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:32:52.89 ID:xiejVYXo.net
仕事を失わず賃金が上がらないけど下がらない人達にとっては物価が安いメリットだけで天国だったかもしれない

577 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:34:46.16 ID:G9mIeMAZ.net
ソ連は戦争で敗戦すべきだった
まあWW2でそれやっちゃうとナチスが勝っちゃうんだがな

578 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:35:59.84 ID:aQbuOLFy.net
>>509
痴情の楽園__

579 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:37:44.67 ID:0D5LrnxK.net
>>571
ニムは夢見が悪いようですね。
寝る前にこれを見れば良い夢が見られますよ______



鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8824199
鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫Ⅱ クローンの攻撃
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8867605

580 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:37:46.88 ID:Pb78YQT2.net
>>577
勝っても維持費で自壊するのでは?
共倒れがよろしい。

581 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:40:38.14 ID:9OQwTmu+.net
>>577
ちょびひげの元伍長に勝つために、葉巻好きのおじさんが子供好きなおじさんと手を組んでしまいましたからねぇ

582 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:43:11.00 ID:aQbuOLFy.net
>>535
> ウリらの子どもの時

美少年に振袖着せて若い衆で警護したりしたよな__

583 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:44:05.67 ID:fZtHTBTs.net
>>579
ぽっぽについたコミュニティノートでこれ思い出したわ
外務省に騙されたーに原口も乗っかってきてるけど
どうすんだ

584 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:44:26.12 ID:LSKXc3Ui.net
欠史三代が良かった理由 円高でやすく海外旅行に行けたから

wwwwww

585 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:47:11.62 ID:Pb78YQT2.net
>>584
国内が閑古鳥だったな。と基本的なことを返すときっとブロックされる。
そしてタイムラインが静かになる。

586 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:50:15.35 ID:w7bI7SuP.net
>>584
欠史三代が良かった理由
このスレが非常に栄えていた__

587 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:51:44.70 ID:/oZyEQqx.net
>>527
>例えば原発事故の処理を批判されているが、もし電力会社とべったりの自民党政権だったらどうだったか検証が必要だ

・東電社長を自衛隊機で移送していた。
・米軍に米電圧の電源を早急に頼んでいた。

588 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:52:56.83 ID:Pb78YQT2.net
>>587
鳩山イニシアチブがないから福島原発はすでに停止してたね。

589 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:53:17.70 ID:aQbuOLFy.net
>>555
毎日毎日たい焼き焼いている
おじさんの方がいやになっちゃって
海に飛び込んだのさ

590 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:56:17.52 ID:G9mIeMAZ.net
>>584
連中は何故「裕福=海外旅行」なんだろうな

591 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:57:13.05 ID:BvJ9Pete.net
>>527
自民の「ダメ」の大部分はスキャンダラスで道義的な話に集中してるけど
民主への「ダメ」はその部分は殆ど触れられていないという事実があるのよね

592 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 21:58:36.15 ID:/oZyEQqx.net
>>590
韓国人は「海外旅行に行ったニダ」なるメンツのために日本に来てコンビニ飯食ってるというし。

593 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 22:02:54.72 ID:djXNWhwY.net
>>579
やっぱりこういうのはニコニコだよなあ
YouTubeにはないおちょくりのセンスがある

594 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 22:03:01.07 ID:LSKXc3Ui.net
>>590
バブルからぬけられなかったオワコン芸能人ども、未だにこの時期はハワイ休暇自慢だしな
もう大物やしっかりと働けてるやつは国内でむしろ正月が忙しい
落語も正月の初席から抜けられないやつが大御所(ダンシローは一生休暇して構わんが)じゃん

595 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 22:05:17.55 ID:Pb78YQT2.net
>>590
我が党を褒められる理屈がそれだけなんじゃないですか。
その理屈も国内の苦境で返されれば話題そらしするしかないだろうけど。

596 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 22:06:55.98 ID:S2tfsDzp.net
>>589
所ジョージ乙

597 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 22:13:16.42 ID:vHZEySnF.net
>>527
つーか、玉川が「民主党政権の良かったところ」を言っているのを聞いたことがないんだが。

598 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 22:13:20.28 ID:rRQuaO6f.net
>>590
脳内がバブルなんですね

599 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 22:13:36.67 ID:LSKXc3Ui.net
あとバブルがプラザ円高で起きたことでバブルの利益や利権を受けたやつが円高政策大好き
主席が好きなのも40代で当時ラ党幹事長をやってラ党の年上に長幼の序を理解せずに後ろ撃ちばかりしてるのをかっこいいと見ていたから
総理を出し抜いて独裁していたこと、リクルートで黒なのに幹事長なり、そこで疑惑が治癒したことは何故か都合よく記憶から消えてる
海部が何も出来ないから心臓悪いのに仕方なく政治を教えてやったこととリクルートは検察が間違っていた設定

600 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 22:31:28.90 ID:T+qZCaq3.net
また1日1主席滅宣言してる…。

泉健太🌎立憲民主党代表@izmkenta
辻さん、あらためてご投稿に感謝いたします。
立憲民主党は、立憲主義を守り、再配分、セーフティネット、多様性の尊重を重視する党です。
未来に持続可能な日本社会をつくります。
そして政権交代によって何としても不正や裏金を一掃し、権力の透明性を高めたい。教育無償化を実現したい。
各党とも協議し、新たな枠組みづくりを急ぎます。
党では、若手活躍のために、代表質問や予算委への新人議員の積極登用、気候危機対策や未来ビジョン
策定などでの若手リバースメンター採用、などを行っていますが、確かに取り組みはまだまだです。一層努力します。
これからもご指摘に耳を傾け、さらに向上に努めます。
今後もより良い政治をつくるため、率直なアドバイスをどうかお願いいたします。
RP 辻愛沙子|arca |@ai_1124at_
泉さん、記事を読んでくださってありがとうございます。
熱量は伝わりましたし、そう言ってくれる政党が増えてくれることを願っています。
ただ、記事でお伝えした「器になれる政党がない」というのは、"知らない"からではなく、知った上で、"ない"と申し上げているのです。
ですから、"あります"ではなく"なぜ選ばれるに足るか"。その具体をお示し頂きたい。
可能性のある若者たちが「ここでなら自分たちの貴重な若い時間を、ビジネスでも研究でもなく"政治"に
費やす意味がある」と思える、その具体的な制度や党としての意志を問うているのです。
野党第一党として政権を取りに行く覚悟が口だけでなく本気であるのか、年功序列が当たり前の政界の中で、
若手が立ち上がれる制度や風通しの良さを党内にどう作るのか、腐敗した世襲政治とカネ問題をどう改革するのか、
立憲主義を崩さず野党の取りまとめをどうしていくのか、減税含め経済対策にどんな打ち手を用意しているのか、、、
他にも様々な論点があるかと思いますが、若い世代が"ここでなら"共に立ち上がろうと思える方針、
ぜひ今後具体的にお示しいただけたら、思いが固まる若者もきっと増えると思います。
自民はもう選べない。ではどうするのか。
その器に足り得る"具体"の説明無くして、政治を志す若者も、投票先に悩む有権者も、道を託しあぐねます。
それを求めての記事内での発言でした。
/izmkenta/status/1739797727985488245

601 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 22:37:21.77 ID:T+qZCaq3.net
更にケンタはキチい裸踊りを___

泉健太🌎立憲民主党代表@izmkenta
1日前
柿沢議員を逮捕、公選法違反容疑。
毎日のように自民党の政治腐敗報道が続くと、100万円の違反が小さく見えたり、
逮捕にも呆れて関心を持たなくなるかもしれません。
しかし、決して慣れや麻痺のような感覚に陥ってはなりません。「ダメなものはダメ」です。
「政治浄化はムリ」との諦めの空気を吹き飛ばし、立憲民主党は、クリーンな政治の
実現に向かって働き続けます。
/izmkenta/status/1740221940441526772

602 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 22:39:28.13 ID:G9mIeMAZ.net
>>601
(我が党から見て)裏切り者が逮捕されて嬉しいんだろうなw

603 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 22:39:54.52 ID:/oZyEQqx.net
>>598
違います。
脳内がバブルなのではなく、脳みそ自体がバブルなのです。

604 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 22:40:19.91 ID:BvJ9Pete.net
>>600
いうて「集めて配るのが政治だ」ってのはまぎれもなく主席イズムだと思うの

605 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 23:19:05.41 ID:/oZyEQqx.net
>>604
>「集めて配るのが政治だ」

事務経費が発生するので、その政治は縮小再生産・ジリ貧・先細り、だと思うのです。

606 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 23:25:01.70 ID:/oZyEQqx.net
「官僚が居なくなれば事務経費は生じないだろ?」
という「画期的な」政策は無しで。

607 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2023/12/29(金) 23:34:33.54 ID:SPuhiBGa.net
>>603
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……狂○牛病?
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

608 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 23:41:50.16 ID:xiejVYXo.net
>>599
> バブルがプラザ円高で起きたことで

これは語弊があるな
円高はむしろ不況要因で、バブルを引き起こしたのはあくまでその対策としての財政出動や金融緩和の方

609 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 23:45:56.79 ID:N1Fd1ZEP.net
>>601
「クリーンな政治」ってのもクセモノだよな
今回の事件も収支報告書に記載しておけばなんの問題もなかったわけで
政治家が楽して金を稼ぐのはあかんみたいな風潮だからコソコソやろうとするんだろ

「クリーンな政治」とやらを追求すれば政治家になれるのは世襲か金のある有名人・タレントだけになるな

610 :日出づる処の名無し:2023/12/29(金) 23:55:39.30 ID:xiejVYXo.net
つまり僕が一番クリーンな政治家 by ゆきお

611 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 00:01:37.60 ID:dGSAcnuL.net
素朴な疑問なんですが
メロリンやコニタンがたまにやってる、カンパという名の信者からのお布施を募るのと
パーティー券売って収入を得るのとなんの違いがあるんでしょ?
派閥内で分け合うのがダメ?
レッズだって赤旗売った金を党内で分けあってますよね?

612 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 00:11:50.16 ID:bM0N4VR1.net
>>585
まあそもそも我が国の企業潰れてましたし。
そのせいでブラック企業が人を取れましたから。

613 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 00:19:32.52 ID:q2yB7s85.net
政治資金パーティーは「事実上の」企業団体献金なのでダメだと
裏で言うと自民党は企業団体献金を集める能力が高いので(企業から見ればガ党に献金する価値なんてない)自民党の足を引っ張るのが目的
あと5万円を超える献金者の氏名は政治資金収支報告書に記載する義務が生じるの個人献金への依存度が増えればラ党支持者の個人を襲撃する戦術の有効性は上がってくる

614 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 00:41:37.84 ID:QK8JEq1h.net
ttps://pbs.twimg.com/media/GByy96DbYAAYiwX.jpg
自民以外に献金しようっていう人はほぼ無視できるくらいしかいない。
でも献金じゃなくて事業収入にしちゃえばいいんだよ。

615 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 00:50:40.25 ID:h+m9sAgA.net
>>613
金汚い!!1というなら個人献金も禁止に含めればいいのに
企業団体だけ禁止で個人献金だけはokってのがヘタれてんだよな

616 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 01:02:25.88 ID:4areYmGq.net
ナイタイタイムズの方がマシかも

Dr.ナイフ
@knife900
【定期更新】日本のクオリティペーパー ベスト5

1位 週刊文春
2位 赤旗
3位 朝日新聞
4位 毎日新聞
5位 東京新聞

617 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 01:03:20.62 ID:MD9nR7LE.net
>>604
主席なら「集めて配らないで独り占め」

618 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 01:07:30.22 ID:98/nAlHe.net
さあ、何でも好きなものを頼みなさい
(ヤッコを食いながら)

619 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 01:11:59.61 ID:h+m9sAgA.net
真面目に考えてやると文春は金次第で裏切る率が高すぎるから一位はない

620 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 02:40:13.92 ID:bM0N4VR1.net
定期更新らしいですから都合悪くなったら入れ替えるんじゃないですか?

621 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 03:11:23.97 ID:pCXmecTF.net
文春なんて、わが党からも立候補した、あのおしどりマコに放射脳煽りデマ記事書かせてた時から
廃刊してもなんも困らんゴミ週刊誌と思ってたけどな
担当した医師が誤報だと抗議してた
https://bunshun.jp/articles/-/46724

文春砲とか持ち上げるやつの気が知れんわ

622 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 03:23:58.10 ID:5iTAda6i.net
>>584
輸入物が安かった。

623 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 03:56:02.80 ID:wCMSwOLB.net
安かろうが割り引きされようがそもそも先立つものが幅広い層にないとどうしようもないんだよなあ
その点について我が党は努力できましたか・・・?(小声)

624 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 05:51:36.75 ID:CeaJ8O0Q.net
>>540
そもそも半年前に参加した電源喪失想定の訓練内容に従っていただろうから事故そのものが起きていないだろうな

625 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 05:57:28.73 ID:CeaJ8O0Q.net
>>616
クォリティペーパーって『エリート階層を読者とする質の高い新聞』のことなんだけど、トップに週刊誌を持って来てる時点でコイツ意味分からず使ってるだろw

626 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 06:08:48.29 ID:eZpgIQAY.net
>>625
だがちょっと待って欲しい。
その定義だと、日本にはクォリティペーパーが存在しない事に
なってしまうのジャマイカ___


まあモリ・カケ・サクラ等のゴシップを扱ってた時点で、どこ
にもまともな新聞社は存在しなかった訳だが。

627 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 06:12:47.82 ID:hbabyT1t.net
ハマスのテロを擁護したことでマスコミは完全にタガが外れたと思った

628 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 06:21:54.21 ID:bfUctYan.net
おはよう、ハピメ研

>>625
VIP的な意味じゃないの?>クオリティ

629 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 06:25:50.31 ID:MmmgiGS+.net
>>611
パー券は書類に残さねばならぬ
寄付は寄付者が望めば用途の報告の義務がある
カンパは義務なしで完全にポッケナイナイできる

だから活動家連中はみんなカンパが大好きなのだ

630 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 06:29:23.12 ID:bM0N4VR1.net
>>624
アレもやったはずなんですがねえ

631 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 06:33:23.49 ID:hggVy+TJ.net
>>616
こういうあからさまなのみるといかにも「芸」ですよって気がしてくる
うまみがなくなったらいつでも離脱できるつもりでやってそう

632 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 06:47:31.16 ID:bfUctYan.net
>>631
なまくらはアカピーの論座に寄稿している時点でにげられないよw

633 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 07:26:04.39 ID:zrS8sfI/.net
>>630
国会で聞かれて、記憶に残ってない風な答えだったようなw

634 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 07:35:30.04 ID:bfUctYan.net
>>633
そりゃ、アレの脳には記憶領域が無いから、そうなるわなw

635 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 07:36:28.90 ID:CeaJ8O0Q.net
>>631
「狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり」
鎌倉時代の坊さんはいい事言ったモンである

つまりはネタ垢だろうが真正だろうが区別する必要はないということ

636 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 07:36:50.81 ID:o5NoVtDb.net
体感の幸福度ランキングでは、北欧がつねに上位にきてるけど、
フィンランドの自殺率は日本とそんな変わらんのよ
人口10万人あたり、フィンランドは15人、日本は17人

GDPランキングとか、自殺率とか、幸福度ランキングとか、
論者が自分にとって有利な数値を持ち出してきているにすぎない

https://x.com/kansai5656/status/1740514022959849700

637 :日出づる処の名無し:2023/12/30(土) 07:38:01.12 ID:o5NoVtDb.net
>>636

これも一人当たりGDPと同じで統計のマジックよな。
アメリカの自殺率はここ数年日本を超えた。
しかし実際は何年も前から超えていた可能性がある。
というのも2022年にフェンタニルの過剰摂取で死亡したアメリカ人は11万人いるが
薬物で死亡した人間は自殺扱いではなく事故として処理される

https://x.com/TI67804/status/1740584671166279985

総レス数 1001
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200