2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共産党と連携し】旧民主党系等研究第1637弾【ラ党を追求し糾弾します】

1 :日出づる処の名無し:2023/12/24(日) 19:20:56.40 ID:xXYuWlUf.net
前スレ:
【見えない地代が欲しくて】旧民主党系等研究第1636弾【見えない自由を撃ちまくる】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1703129332/

75 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:32:42.34 ID:taMt99hB.net
>>74

松下玲子市長の辞職に伴う東京都武蔵野市長選は24日投開票され、
無所属新人で立憲民主、共産、れいわ新選組、社民、武蔵野・生活者ネットワークが
支持する元市議の笹岡裕子さん(37)は、
無所属新人で自民、公明が推薦する元市議の小美濃安弘さん(61)に339票差で敗れた。

2005年の市長選以来、邑上守正元市長、松下玲子前市長の下で、
通算22年にわたってリベラル系の市政が続いてきた武蔵野市。
開票速報の数字が書き込まれ、
敗北が確定すると事務所では「え、なんで」とため息が漏れた。

76 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:32:56.06 ID:taMt99hB.net
>>75

◆「大変責任感じる」

敗戦が決まると、笹岡さんは呆然とした表情を浮かべ、
「これはひとえに私の力不足。申し訳ありません。
この18年間の歩みを止めてしまったことに大変責任を感じております」と謝罪した。

今回の市長選は11月、菅直人さんが次期衆院選への不出馬を表明し、
松下市長(当時)が菅さんの後継者に名乗りを上げて市長を辞職したことに伴い行われた。
笹岡さんは、松下さんの後継候補との位置づけで「市政を受け継ぎ発展させたい」とアピール
旧民主党都議などを経て市長を務めた松下さんと、
その市政と協力関係にあった菅さんの流れを受けて、リベラル色を打ち出した。

77 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:33:05.68 ID:taMt99hB.net
>>76

◆市長の「投げ出しに批判」

自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件の渦中の選挙戦。
立民国会議員などのほか世田谷、杉並区長や小金井、小平市長ら
近隣の非自民系首長らが応援に入り、自民の裏金問題への批判も展開した。
だが、こうした中での敗戦に、笹岡さんは「確かに国政では自民系に逆風だが、
この選挙はかなり突然で準備ができなかったことが敗因だが、一番は私の力不足」
と力なく語った。

これに対し、当選した小美濃さんの陣営関係者は勝因の1つについて
「松下市長の無責任な投げ出しへの批判も、市民に届いたと感じている」と語った。

78 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:34:33.25 ID:Tt/XpO3Q.net
>>74
歩んでたのか・・・どこへ行く道なのか知らずに・・・(´・ω・`)

79 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:35:08.00 ID:rxu4rd06.net
今年春に従業員の笑顔が大事とかいう理由でいち早くマスクオフした菌の蔵

見事に大量閉店、一店舗のみに
tps://www.moneypost.jp/1096778

80 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:35:43.97 ID:AEtUP3Xo.net
ラ党11年ですら長すぎとか言うくせにパヨク22年の統治は我慢できたのか

81 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:39:18.39 ID:L4DCVgjz.net
武蔵野市長選 松下市長の後継、自公系候補に敗れる「18年間の歩み止めてしまった」
2023年12月24日 23時31分
2005年の市長選以来、邑上守正元市長、松下玲子前市長の下で、通算22年にわたってリベラル系の市政が続いてきた武蔵野市。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/297963

その前はラ党土屋市政 国会議員菅直人で訳あっていたんだよな。
菅武蔵野王国での、このタイミングでの勝利は大きいな。キッシーはやはり持っているでいいのではw

82 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:39:42.91 ID:sFRmbdZA.net
>>72
小さな子供がいるから政治家になれないとは思わないんだけど、
公私の区別はつけて欲しい。
街頭演説に子連れしているのを見ると、投票する気がなくなる。

83 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:40:32.49 ID:50VDtzmr.net
>>68
【Gの人生】旧民主党系等研究第1638弾【パヨ曲折】

84 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:42:37.40 ID:+GlTATmQ.net
パヨ「ちょっと歩みを止めて(自民党以外に入れて)みませんか」

()をみなかった武蔵野市民「わかりました。」

現職の後継者落選
パヨ「…」

85 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:44:48.23 ID:YqQrFD1U.net
>>42
多文化共生は頭の中が韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さん好き❤好き❤でいっぱいだから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

86 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:45:51.68 ID:L4DCVgjz.net
武蔵野市長選 自公推薦の小美濃さん、339票差で初当選 裏金事件の逆風はね返す
https://www.tokyo-np.co.jp/article/297319

よっしゃ 陰謀論が生える __ 国策勝利を図ったな

87 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:46:02.09 ID:RbpXtjTF.net
>>59
海外旅行が盛んって、円高で海外に資本が逃げてただけやん

今は国内のが割安感お得意感があるから近場で済ませる人が増えただけ
コロナもあったし、海外の衛生がヤバいのが知れ渡ったからね
日本より治安衛生悪い国になんで長時間掛けて行く必要があるんかと

あと最近、各自治体が観光に力入れてて野ざらしにされてたところが観光地として整備されてる

88 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:46:46.43 ID:FxLj1Aog.net
なんか笹岡の年齢と大学卒業が合わないデータなかったか?
1986では絶対に無理な年に大学卒業したとか
みつけられないが誤植で訂正されたか?

89 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:55:06.33 ID:NjhJBUbp.net
>>74
岩盤パヨ地盤、若い、女、松下の後継、ラ党大逆風
これだけ条件がそろってるのに負けるとかどんだけタマが悪いんだよ

90 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:55:45.47 ID:NHalXzDT.net
>>74
計画停電から除外されたり
いろいろ歩んできたんだっけ?

91 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 11:58:52.43 ID:L4DCVgjz.net
>>89
菅直人さんが世襲の保守に変わってしまった。同志有権者もそうかもしれないよw ___

92 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:00:40.92 ID:sFRmbdZA.net
すごく長い記事

野田元総理「世襲が諸悪の根源」、待望論に「ひと肌もふた肌も脱ぐ」【報道1930】
12/25(月) 10:33配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/912392

93 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:02:37.91 ID:ntGZFNsM.net
>>81
次は息の根を止めて欲しいところ

94 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:06:29.89 ID:7wp9+K/D.net
親方への期待の高さは異常だの。「鳩菅と違って親方は有能だった」と主張する奴が多くて疲れる。

95 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:07:59.96 ID:CR4yfRZn.net
駅前で自分の選挙活動してるだけだろうにな>野田
何であんなもんが持て囃されるのか理解に苦しむ

96 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:10:41.20 ID:wkci61tf.net
>>94
ポッポ、アレより酷いのって誰だろう?(´・ω・`)

97 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:14:52.44 ID:xtheOta6.net
武蔵野市ってなんか聞き覚えあるなと思ったら前にたしか外国人参政権認める条例出そうとして騒ぎになった所か
それでも僅差での勝利なんだから怖いなあ

98 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:16:16.29 ID:TVONJEMz.net
親方の経済音痴ぶりは鳩菅ゲル以上だからなあ

99 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:17:49.65 ID:sGxhqk3y.net
>>94
マクドナルド効果ってやつかもしれませんから

100 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:18:41.23 ID:L4DCVgjz.net
>>94
蓮舫代表を支えられなかった幹事長だと教えてあげないと

https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000090362_640.jpg
「蓮の花を支える蓮根」野田幹事長がレンコン収穫
[2016/12/19 01:29]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000090362.html

101 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:19:58.55 ID:YS+fBP4S.net
>>96
近衛

102 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:20:03.50 ID:jQ6ovmTd.net
>>97
その条例案出した市長が解散総選挙だと思い込んで任期途中で投げ出した結果、
盤石のはずの我が党惨敗&元市長を名乗る無職が一匹

103 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:20:07.56 ID:p8rq/79n.net
ほんとに先代二名が致命的すぎて、実質それらの尻拭いを任された事
またマジレスの葬儀の件でも相対的に親方がマシに見えてしまうのがね・・・

でも実物や動いてるのをニュース等動画で見るとやっぱり「うわぁ・・・」ってなっちゃうし
増税や尖閣等は言い逃れできないのもまた事実だからなあ

104 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:23:57.53 ID:/KnHP51f.net
しかし、元総理が全力で応援した結果が
市議補選二位って喜んで良いのかね?(´・ω・`)

105 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:25:22.39 ID:YqQrFD1U.net
これで武蔵野市はふるさと納税で流出しまくった分が回復しますかね。

106 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:25:56.77 ID:Tt/XpO3Q.net
【はじめてのせいけんよとう】旧民主党系等研究第1638弾【登場人物は全員65歳児です】

107 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:27:45.94 ID:B1K9Tdpm.net
>>86
ミ´゚〜゚ミ 惜しい…5人が欠席していれば

108 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:28:33.15 ID:L8LUvdmK.net
>>60
立ち上げしたばっかりになるからとりあえず目先の収益あげられるやつを引き抜きたかったのは分からんでもないが
ジャニーズ事務所と対抗する、なんなら滅さんとする目標を掲げるならジュニアを引き抜きしまくって将来性を細める&自分とこの可能性を拡大したほうがよかったんじゃないかなぁ
ジュニア所属の時点でマルチタレントになれる素材としての選別はすんでるからオーディション要らずだし。

109 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:30:49.56 ID:B1K9Tdpm.net
>>96
ミ´゚〜゚ミ 前から大作の隠し子という噂がありましたさんとか、前村とか知らないけどクダよりはマシだろで選ばれたしね。やったね、前川さん!

ミ´゚〜゚ミ そこは我が党の三大アレの、岩手神聖皇帝やろ

110 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:37:22.10 ID:AII2AUTd.net
田中けい
@TANAKA_Kei

民主党の秘書をしていた時に受けた電話が今でも耳に残ってるんですよ。
「仕事があれば子供手当なんていらないんだよ!!」
これが全てです。

午前10:38 2023年12月25日
https://x.com/TANAKA_Kei/status/1739098209367306354


仕事する気もないけど金よこせなんて要求する連中に耳を傾ける必要はない。
政治の役割は働きたい人に働く場を提供することだ。

111 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:37:35.07 ID:AII2AUTd.net
>>110

↓わが党メンバーが反応する

弁護士 藤原のりまさ(立憲民主党 一宮市 岩倉市)
@CDP_AICHI10

民主党の秘書もしてたんだ!

https://x.com/CDP_AICHI10/status/1739104492027838563


Karugamoはネトエロ(ネトウヨじゃないよ( ^ω^ )
@seibu30000kei

政権交代選挙の時は以前にもそれ以後にも見かけなかった
ベビーカーを押す若いママさんの集団が投票所にいたのが印象的でした。

子ども手当(月26000円)がいかに有権者を釣るのにい有効だった事。
そして実際は半額(月13000円)で幼年扶養控除の廃止で
年末調整の時に経理担当者にクレームが・・ε-(´Д` ;)

https://x.com/seibu30000kei/status/1739110873116103122

112 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:37:41.24 ID:EPg+Z8Wf.net
>>108
ジュニアにも声掛けたと思うよ
実際1組が移籍して配信デビューしてるし俳優系の子も1人移籍してる
デビュー組と同じく思ったほど釣ることができなかったのではないかと

113 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:38:15.88 ID:NjhJBUbp.net
ワイスクで2F派バッシングしてるんだけどなんでだろ
ゴミならアベガーに徹するのがとるべき道だろうに

114 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:38:20.83 ID:sFRmbdZA.net
>>109
政党クラッシャーな所は主席の後継者かもしれない___>前バタトルジさん

115 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:38:32.45 ID:oYeBuvzG.net
>>89
ニャンコ・ハラゲモフ@nokoya (←武蔵野市在住のパヨちん)
「菅直人の後継になりに行くので市政はあとに任せます」で放り出すのに地元の「は?ふざけんな」という感覚を軽視し
所詮は地方政治など“中央”の従属物だというに他ならない行動をしながら“草の根”を謳うような不一致で性根が見切られ
“菅王国”の過信が「競り切らなかった」理由じゃないですかね
午前10:14 2023年12月25日

左派の中にもこういう感情を持っていた人がいて、それも松下の後継者の落選に繋がったのでは
衆院選も案外ラ党候補が小選挙区当選するかもしれない

116 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:44:39.13 ID:S6hyBM/i.net
原口 一博 @kharaguchi

ダメダメ論争の勝利者はいない。
「自民党はあんまりだ。」「野党はダメだ。」を並べても
出てくるのは失望だけだ。民主主義が腐る。
民主党時代、自分たちを野党だと思った事はなかった。
次の政権政党だと思っていた。やるべき事が見えていた。

しかし、その民主党は、ザイム真理教と米戦争屋の傀儡によって内部から崩壊する。
実に愚かな事だ。今もそこから抜けきれないから負け続けている。
そして日本は、衰退という自由落下の中にある。日本が負けているのだ。
残された時間は、少ない。


>しかし、その民主党は、ザイム真理教と米戦争屋の傀儡によって内部から崩壊する。

違うと思うよ(断言)

117 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:45:46.77 ID:SC0hxubD.net
>>94
財務省とのタッグもあるけど、消費税増税を二段階にして始める前に政権を放り出して次の内閣に重い重い十字架を背負わせるところなんて才能に満ち溢れてないとできませんぜ。

邪悪な才能なんですが。

118 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:46:25.59 ID:NjhJBUbp.net
>>115
ラ党関係者をヲチしてたらダブルカウントでの負けも覚悟してたのことだからよっぽどアグラかいてたんだろうな
リアルGを通すことに力入れすぎただけな気もするけど

119 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:52:13.73 ID:NjhJBUbp.net
>>113
ワイスクで裏金ガーをやりつつ政治不信ガーを同時にやるのツラの顔厚すぎ

120 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:54:50.16 ID:shtI97De.net
>>115
こいつ自身もなかなかの純度のパヨなはずだが
そんな奴の目をしても前任のあれはクソムーブに映ったのか

121 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:55:59.19 ID:rRIfQDC1.net
>>103
ウリは野田がルーピーやアレより嫌いだ
野田が嫌いというより松下政経塾出身議員漂わせる空気が生理的にあわない
だから正直逢澤の3代目も高市女史も苦手だ
ラ党だから、まだ仕方ないと割り切ってるつもりではあるが

122 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:56:03.60 ID:rRIfQDC1.net
>>103
ウリは野田がルーピーやアレより嫌いだ
野田が嫌いというより松下政経塾出身議員漂わせる空気が生理的にあわない
だから正直逢澤の3代目も高市女史も苦手だ
ラ党だから、まだ仕方ないと割り切ってるつもりではあるが

123 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:56:18.79 ID:SHC0p+Vf.net
>>116
メロリンもだけど、こういう陰謀バカが財務省批判やると同類のバカだと思われるからやめてほしいわ
財務省の中の人も喜んでるだろうよ

無能な味方は有能な敵より恐ろしい

124 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:57:31.60 ID:rRIfQDC1.net
すいません。二重投稿になりました

125 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:57:57.92 ID:NjhJBUbp.net
>>119
今度はひるおびで還流ガー還流が問題デー
還流そのものはなんの問題もねーよ

126 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 12:58:53.47 ID:VWOnGF2K.net
【市長の座は失ったが】旧民主党系等研究第1638弾【世襲は完了した】

菅直人元総理の地盤を御子息に継承出来たんだし立憲的には大勝利だろ。

127 :早○田の食客:2023/12/25(月) 12:59:01.62 ID:NMklrcaW.net
>>117
ああでもしなきゃ自民党政権が再び取れなかったんだから、
そこは差し引いてやれよ。
もう二度と総選挙なかったかもしれないんだから。

>>96
村山

128 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 13:00:31.93 ID:zu7DSys3.net
高市女史も昔は松下政経臭がしてたけど
マジレス政権下でかなり変わったような

129 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 13:03:25.26 ID:muVxeHqk.net
橋下徹×松井一郎 のabema tvの対談番組がYoutubeにも上がってるんだけど、
ttps://www.youtube.com/watch?v=VJF-fhYJS-M

アベに対する評価がさ、なんか維新OBとして外交が完全に他人事で、
「トランプ再登板になったらラ党はアベとアベ派抜きで
この先いったいどうやって国益を守るんだよ」って態度で、
自分たちがどうしたいのかをまったく語らないまま、
しまいにゃ⊿再登板を望む始末。

維新は野党第一党が目標で与党を目指してないから別にこれでいいのか。

130 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 13:07:42.77 ID:xtheOta6.net
原口といいそこまで言って委員会にでてたやつみんな狂っていくな
呪われてたんじゃないかあの番組

131 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 13:10:07.29 ID:L4DCVgjz.net
>>126
還元太郎(活性水素生成器) というものがあるらしいw

>前市議の笹岡裕子氏(37)=立憲民主党、共産党、れいわ新選組、社民党、武蔵野・生活者ネットワークなど支持=
生活者ネットワーク これがあるところはポイント高いと感じる。____

132 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 13:10:15.08 ID:KUJdVofF.net
>>130
たかじんの怨念?

133 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 13:18:36.58 ID:l16FjpAp.net
>>79
シナ肺炎自体のせいであって別に脱マスクしたからじゃないと思うが

134 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 13:22:22.73 ID:IT8LupdM.net
>>70
むしろこいつだけは落ちて他の我が党候補や市長が当選したほうが
我が党にとっては良かったよね

135 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 13:23:25.28 ID:YS+fBP4S.net
>>130
タックル勢でもある・・・ってか政治家風テレビ芸人でしかないのでテレビに出番がなくなれば目立つために当然のように先鋭化する。

インテリ風芸人だったラサールとか水道橋も同様。

136 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 13:23:59.62 ID:l16FjpAp.net
>>94
我が党支持者でルーピー・アレ・親方の3人とも支持してる奴ってまず見ないよね

137 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 13:26:57.77 ID:sFRmbdZA.net
>>129
一応、2匹とも現役の政治家じゃないからな

138 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 13:32:49.94 ID:SC0hxubD.net
>>127
政権は戻ったかもしれないけど、あの二段階増税は安倍政権の十字架とし重くのしかかったよ。

とても我が党らが耐えられる十字架じゃない。
国民の怨嗟を集めた状況にも耐えられないだろうね。

139 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 13:33:11.61 ID:sFRmbdZA.net
>>88
フロフィールの「子供(市立小学校卒)」という書き方の方が気になる___
中学校は卒業できなかったのか___ 
ゲンタローみたいに通学できなくなったのか___

「新卒で就職、すぐに切迫流産で退職」「37歳」なので
普通に中学生なだけだとは思うけど、私立に行かしたとか、留学させたなのかな?

140 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 13:39:42.25 ID:NjhJBUbp.net
>>138
2度も消費増税して政権が持ったんだからやっぱり特殊な政権だったんだと思うわ

141 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 13:44:17.50 ID:oIYSzlGS.net
ガザ巡り新たな休戦案 エジプト提示、ハマスは拒否
12/25(月) 6:50配信 共同通信

 【エルサレム共同】イスラム組織ハマスとイスラエル軍との戦闘で、
イスラエルメディアは24日、戦闘休止や人質解放を巡り、
エジプト政府がイスラエル政府に新たな案を提示したと伝えた。
イスラエル政府は部分的には受け入れる方向とみられるが、
ハマスは拒否する姿勢を示しており、先行きは不透明だ。

 イスラエルメディアによると、エジプト案は3段階に分かれ、
第1段階で2週間の戦闘休止と、ハマスが40人の人質を解放し、
イスラエルは拘束中のパレスチナ人のうち120人を釈放する。

 第2段階ではエジプトが仲介役となり、
ハマスとヨルダン川西岸を統治するパレスチナ自治政府による統一政府を樹立。
第3段階で全面的な休戦に入ると同時に、イスラエル軍はガザから撤退し、
ハマスは残る人質全員を解放する計画。

 ネタニヤフ首相は24日、「戦闘継続が人質を奪還する唯一の方法だ」との声明を改めて発表、
イスラエル側が全3段階を受け入れる可能性は少ないが、交渉が進展する可能性はあると
イスラエル政府高官はみている。エジプトはカタールと共に交渉役を務める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3724674b90f2c2a10cc692c2a2df4b838b35dd37

142 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 14:00:49.85 ID:ckoIfjrO.net
>>140
それだけ前が酷かったというのもある
マジレス安定政権を支えた最大の立役者は我が党政権だからなあ…
我が党支持者が悪夢を否定しても全く響かないのはそれよ
何だかんだでまだまだ覚えてる人多いわ

143 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 14:02:18.63 ID:50VDtzmr.net
>>134
>他の我が党候補

ゲンタローは立憲所属だけど、他の候補は無所属だから__
無所属だから候補調整とかできなかったんだろうけど、
ますだ候補と鈴木候補のどちらかを一本化すれば
ラ党推薦候補落としてわが党ワンツーフィニッシュできた数字なんだよね

144 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 14:11:22.12 ID:1BMZ63dp.net
>>106
23ニムがヒロインをBBAと言ってたエロゲーが元ネタ?

145 :葉月二十八 :2023/12/25(月) 14:21:14.21 ID:paByMK/T.net
>>87
 サムスンの事業計画書を読んだんですが、
 https://www.samsung.com/sec/sustainability/media/pdf/Samsung_Electronics_Sustainability_Report_2023_KOR.pdf
 例の横浜への新拠点建設の理由は、
 「円安で今ならオトク」
 (それを言い出したらTSMCの熊本進出も同じだけど)
 今、世界で400億円規模で、半導体拠点を作れる様な目ぼしい所がない。
 
 あと、信じられない事に横浜市って、若者の雇用環境が日本で最悪なんですよ。
 あれだけ大学があるのに、それだけを就職させられる場が整ってないから、かなり優秀な学生が平然とブラック企業に
入らざるを得ない状況なので、それを引っ張れるとも思ってるみたいですね。

146 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 14:27:26.28 ID:SC0hxubD.net
財政も苦しいようですしね>横浜市

とにかく金を落としてくれる何かが欲しかったとしか。

147 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 14:28:34.13 ID:QzolC9iA.net
>>141
>第2段階ではエジプトが仲介役となり、ハマスとヨルダン川西岸を統治するパレスチナ自治政府による統一政府を樹立。

ハマス的には「ガザはワイらのモノ」だからファタハのガザへの関与を認めないだろうに。
むしろ「腐敗にまみれたパレスチナ自治政府は排除しヨルダン川西岸も含めたパレスチナを、
ハマスがパレスチナ人民政府として統治しユダヤ人国家の排除へ」がハマスの要望でそ。

148 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 14:29:29.68 ID:vz6+RNSH.net
>>143
ますだ候補の方が取りあえず社会活動というか、実社会で働いているようだけど
鈴木候補にレンホーが憑いているから出馬調整できないだろうなぁ…

149 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 14:41:50.81 ID:zUjIQSKK.net
>>146
>とにかく金を落としてくれる何かが欲しかったとしか。


つ「パラダイスカジノ」

まずは"ハマのドン"を無力化しないと・・・

150 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 14:42:30.74 ID:xtheOta6.net
ウリナラ絡みはろくなことにならんと思うがなあ

151 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 14:47:41.52 ID:sFRmbdZA.net
松野氏 高木氏 世耕氏 塩谷氏を任意で聴取 政治資金 東京地検
2023年12月25日 12時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231225/k10014298751000.html

152 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 14:48:00.90 ID:sFRmbdZA.net
>>151

立民 長妻政調会長「前代未聞 首相は謝罪と説明を」

立憲民主党の長妻政務調査会長は記者団に対し
「政権中枢にいた議員が、これほど多く聴取されたのは前代未聞ではないか。
特に官房長官は総理大臣の側近中の側近だ。
岸田総理大臣は、まず国民に謝罪すると同時に実態解明に向けて説明すべきだ。
派閥をこえて自民党の問題であり、自民党政治を終わらせないと日本の政治は展望がひらけない」
と述べました。

153 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 14:48:36.24 ID:B1K9Tdpm.net
>>121
ミ´゚〜゚ミ いきなり京都の新党立ち上げる前田さん批判が始まったぞ!

154 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 14:57:54.73 ID:B1K9Tdpm.net
>>146
ミ´゚〜゚ミ 球場もDeNAに売っちゃったしね

155 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 14:58:31.01 ID:L8LUvdmK.net
>>142
視点を変えて我が党政権時代を「被災範囲日本全土・被災者全国民・期間3年3ヶ月の災害」として捉えてみると
我が党政権時代はよかった、とのたまって四方八方から被害報告でボコり倒されてるのは完全に「災害の語り部事業」なんすよね。

被災したのが地震や台風や竜巻ならやりきれない思いこそあれどまだ多少の諦めもつくだろうけど、「こいつがいなければ起こりえなかったこと」の人災では
諦めなどつくわけもなく怒りと恨みがどす黒くうず高く積み上がっていくわなぁw

156 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 15:03:46.82 ID:gT6D4E2Y.net
>>152
任意聴取だけで罪人扱いとか、推定無罪もひっくり返す
こういう奴らが同じ口で検察の横暴だの騒いでんだよな

157 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 15:11:26.32 ID:rRIfQDC1.net
>>101
町田忠治「近衛さんには内密の話が出来ない。すぐに新聞に漏らすし、直前に聞いた考えに乗っかる。問題が起きたら私の責任ではないと逃げる」

どっかで聞いたことあるな_

>>128
ましにはなったけどTwitterの発信にそれっぽさを感じる

>>152
NHK昼で出てたけど、眼鏡外した長妻昭ってめちゃくちゃ人相悪いな
総理と同じメガネキャラが嫌になったか?

158 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 15:15:02.51 ID:rRIfQDC1.net
>>153
あれはもう前なんとかとかいう別の生き物だろ(棒梨

159 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 15:17:05.29 ID:sFRmbdZA.net
供述誘導主張の元広島市議への取り調べは「不適正」 最高検が認定
12/25(月) 14:34配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/91cd9aaf6007641e3dcd11e14badaa361e9db397

 2019年の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、
東京地検特捜部の検事が元広島市議に不起訴を示唆して供述を誘導したとされる問題で、
最高検が25日、取り調べの手法が不適正だったとする調査結果を公表した。
上司ら検察幹部の関与は認められないとし、組織性は否定した。

 供述の誘導があったと訴えているのは、元法相の河井克行元衆院議員(60)から
現金30万円を受領したとして公職選挙法違反(被買収)に問われた
元広島市議の木戸経康(つねやす)被告(68)=1審で罰金15万円の有罪、控訴中。
20年3~6月に特捜部の任意聴取を受け、被買収容疑を認めたものの不起訴となった。
しかし、検察審査会の「起訴相当」議決を受け、検察当局が一転して起訴した。

 元市議は特捜部検事による事情聴取の一部をひそかに録音していた。
録音には検事が「議員を続けていただきたい」「克行を悪者にする」
「不起訴やなるべく軽い処分にしたい」などと持ちかけるやり取りが記録されていたとされる。
元市議側は「容疑を認めれば起訴されず、議員が続けられると思った」とし、
検事の取り調べは違法な利益誘導だと主張していた。【井口慎太郎】

160 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 15:26:27.48 ID:YS+fBP4S.net
前時代的なことやってんのな>特捜部

161 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 15:33:35.74 ID:ckoIfjrO.net
>>159
ドラマ見すぎた奴が検察やってんの…?
それかどっかからのスパイでも入ってるんでね?

162 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 15:39:03.20 ID:B1K9Tdpm.net
>>159
ミ´゚〜゚ミ 特捜部批判に定評がある我が党の郷原マダー?

163 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 15:40:24.48 ID:50VDtzmr.net
>>157下 
顔が赤く焦げてて、普通のおっさん相手だと「ゴルフですか~」って冗談飛ばすとこなんだけど
箱妻だと選挙応援だろうし、ゴルフとか言ったら露骨に機嫌悪くされて冗談も通じなさそうな感じ、って
うちの長妻嫌いな家族がさんざん言ってたw

164 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 15:51:36.17 ID:s0g9ehZu.net
豚が毎日昼にキチガイサヨテロリストモードになってて気色悪いのも
程があるな

165 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 15:56:29.23 ID:YS+fBP4S.net
#市民と野党の共闘 を進める神奈川いっくの会の街宣が新杉田駅前で行われました。#社民党 からは森が「年末で生活に困れば区役所に相談することができます。」「イスラエル軍による攻撃を止めさせてガザの子どもたちが #クリスマス を過ごせるように声をあげよう」と呼びかけました。写真は小島さん。
ttps://x.com/mori_hideo_/status/1738799196105498810

ムスリムに耶蘇の生誕を祝わせようってか(呆

166 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 16:00:49.30 ID:F8Cs7G1r.net
キリスト教系でもクリスマス日程違う派閥あるしな
ロシアもだけどギリシャ系もだっけ
安易に25がクリスマスとか言うたら地雷

167 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 16:03:57.43 ID:5TkyjGn9.net
【速報】沖縄市の高校生失明事件 被告の警官に求刑通り罰金100万円 那覇地裁が有罪判決
12/25(月) 14:08配信 沖縄タイムス
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf9ba8d54e2c1037c437ade92cff6d1345d2893

 沖縄県沖縄市で昨年1月、高校生だった男性(19)のバイクを止めようとして
警棒が接触し右目を失明させたとして、業務上過失傷害の罪に問われた
当時沖縄署勤務の巡査で宮崎県警の警察官の男(31)に那覇地裁(佐藤哲郎裁判長)は
25日、検察側の求刑通り罰金100万円の判決を言い渡した。

168 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 16:04:15.06 ID:5TkyjGn9.net
>>167

 4日の初公判で被告は起訴内容を大筋で認めて謝罪。
弁護側は起訴内容にあるバイクの速度以外は争わないとし、罰金刑が相当とした。
被害者参加制度を利用した男性側は懲役刑か禁固刑の判決を求めていた。

 男性は代理人弁護士の代読を通した意見陳述で
「警察官は右目を一生元に戻らなくし、生活や人生を大きく変えた。
僕の受けた被害の大きさにしっかり目を向け、厳重に処罰してほしい」と厳罰を望んだ。

169 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 16:04:23.59 ID:5TkyjGn9.net
>>168

 判決によると、被告は昨年1月27日未明、沖縄市宮里の路上で巡回中、
職務質問のため走行中のバイクを停止させようとした際、接触を避けるべき業務上の
注意義務を怠って警棒を差し出すなどし、男性に右眼球破裂などの重傷を負わせた。

 事件後、沖縄署に数百人の若者らが集まり、一部が投石するなど騒動が発生。
暴力団構成員の男(22)=公判中=が暴力行為法違反(集団的器物損壊)の罪で
逮捕・起訴され、少年を含む計15人が摘発された。

 県警は同年11月、法定刑がより重い特別公務員暴行陵虐致傷容疑で書類送検したが、
那覇地検は今年6月、業務上過失傷害に罪名を切り替え在宅起訴した。
当時の行為態様などから「職務上の注意を怠った過失」と判断したとしていた。

170 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 16:05:12.43 ID:muVxeHqk.net
>>160-161
基本ルーチンなのでしょうがない。
検察なのでゴミに叩かれないから改善はされない。
ここから生き延びるとムラキング女史のようなアンタッチャブルの王になる。

171 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 16:08:38.61 ID:muVxeHqk.net
>>167-169
これも外からは見えない田舎芝居に見えちゃうのは、
自分の心と目が曇っているからなんだろうか。

172 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 16:09:52.29 ID:0Iv+W2Sm.net
>>165
イスラム教でユダヤ人のイエスも教義上は「預言者」って事になってるから。
ただ一番崇拝されてるのは「最後の預言者」と称されるメッカ出身アラブ人のムハンマドさんだけど。

173 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 16:10:20.10 ID:ckoIfjrO.net
>>165
これが怖いんよね
パヨはただ「可哀想な人」だから支援してる訳であってイスラム教を理解してないし理解する気もない
全ての人類は命が助かるなら宗教を簡単に捨てると心から信じてるのよ
そんな奴ばっかなら宗教問題なんてないのに

174 :日出づる処の名無し:2023/12/25(月) 16:14:33.50 ID:JjVe2DTC.net
>>94
尖閣竹島で日本の領土の脅かされぶりを国民にアピールした!かららしい
なにがアピールだか、無い領土問題を存在させたくせに

総レス数 1001
404 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200