2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共産党と連携し】旧民主党系等研究第1637弾【ラ党を追求し糾弾します】

746 :日出づる処の名無し:2023/12/27(水) 12:27:10.92 ID:+QpqRiDp.net
>>724
>国内の大学で法・経でパヨくない人材

龍谷大の石埼センセイかな

石埼学@ishizakipampam
学生なら、そんなことしていないで、謙虚に勉強しておくべきだと思う。
引用
日本大学文理学部学生自治会設立準備会
@nuchs_jichikai
日大文理の学生が構内にパレスチナ反戦のビラを1枚貼ったところ、授業後に学生課の職員や教員に待ち伏せされ、懲戒処分の警告を受けたそうです
理由としては「学内の秩序を乱す」とのこと
本会は、自由なビラ貼りを含めた表現の自由を勝ち取ります
午後4:28 · 2023年12月24日

この投稿がきっかけで我が党のアカい浪人とレスバしてた

石埼学@ishizakipampam
藤原さんは、無許可で大学構内でガムテームで施設にビラを貼り付け、そのことについて教職員から警告を受けたにもかかわらず表現の自由などとして開き直る態度を許容するのですか?
引用
弁護士 藤原のりまさ(立憲民主党 一宮市 岩倉市)@CDP_AICHI10
こういう偉そうな能書きを垂れる教員に限ってよ、大したことねぇんだよ。学生諸氏よ、無視してどんどんはみ出すべし。学生時代から謙虚になったらおしまいだ。
午前10:51 2023年12月26日

弁護士 藤原のりまさ(立憲民主党 一宮市 岩倉市)@CDP_AICHI10
「秩序を乱す」という懲戒理由からして、特定の内容をターゲットにしたと理解され大学当局の裁量逸脱濫用があると考えます。表現の自由で「開き直」っていいと考えます。
学生の表現の自由を【そんなこと】呼ばわりされる理由はありませんしビラの掲示をしたからといって【謙虚に勉強】していないなどとどうして言えるのかわかりません。ビラの掲示と普段の勉強態度とは全く別物でしょう。
手段方法を考えよ、でもなく、勉強しろとおっしゃるあたり、「教育者」を強く自負されておられるようですね。
午後1:11 2023年12月26日

総レス数 1001
404 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200